■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
- 1 :名無しの心子知らず:04/03/07 23:50 ID:Wmn2tiWu
- 陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
足浴のタライにオイルをぶち込み「ヌルヌル!ヌルヌル!」と叫び、
差し入れの肉まんを握りつぶしつつベッドのスミの玉にケツを押し当て悶絶し、
テレビのリモコンを握り締めながらぶんぶん室に移動
ぶんぶん台の上で看護師さんに「一生のお願い、股をみて〜!!」
切開時には「4時の方向に切れたぁぁぁぁ!」
いざいきむ時には「先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
見えてきた赤子は『コーーンヘッズ!』
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
過去スレ&伝説は>>2
ルールは>>3
- 130 :名無しの心子知らず:04/03/19 19:58 ID:JQBsHoBk
- オンドゥル語w
- 131 :名無しの心子知らず:04/03/20 00:32 ID:7fYXG8fs
- >>129
自分も以前からこのスレに住み着いてるんだけど、生産期に入って体がボロボロなので
痛いのはカンベンだけど早く生みたい!!って思ってます。
しかし、痛みに弱い上パニックに陥り易い性格なので不安でいっぱいです。
いいネタを仕入れてここで投下できそうな悪寒。
- 132 :名無しの心子知らず:04/03/20 00:49 ID:i1sg0LqO
- >131
生産期ワロタ。
まさしく生産の時期だ罠〜
痛みに弱いタイプだったら、ひたすら、じっと耐えるだけになると思うよ。
泣きは入るかもしれないけど、口聞けなくなる人も多いし。
確か、室井佑月(字間違ってる?)も、痛みに弱くてメソメソ泣いてばっかだった、
って本に書いてたよ。
普段すまして、「私、痛みに強い方だから大丈夫だわ〜」と言ってる人の方が、
豹変する確率高しw
- 133 :名無しの心子知らず:04/03/20 02:18 ID:+z458cpK
- そうそう、痛みに強いからダイジョブ、ダイジョブって思ってたら…
「fそhjgkvgんふwくgぃltっっ」てな感じで声にならない痛みにたまげた。
「痛みに強いだなんて思っててごめんなさい、神様…もうしません」ってオモタ<陣痛時
- 134 :名無しの心子知らず:04/03/20 07:07 ID:P3tasYMY
- >133 もうしませんってwなにをしないんだか(ry
って、私も痛みに強いほうで「ダイジョブ」っておもってて
産院に響き渡るぐらいの大声で「た〜〜ず〜〜げ〜〜で〜〜〜〜〜」と
叫んだしな。
もうすぐ二人目シュッサーン。燃料投下準備オゲだわ。
- 135 :名無しの心子知らず:04/03/20 10:09 ID:VAQlGwAX
- 私は切り傷に弱い方なので、オマタをヂョッキンと切られた時は
「いてぇーーーーッ!」と絶叫したけど、
陣痛の波がきている時は「ふんぬーぅぅぅぅぅ…ふぇぇぇぇ〜」って感じだったな。
陣痛は痛みっていうよりなんか今まで味わったことない感覚だった。
「世の中の母親はみんなこの痛みを乗り越えたのかー
10代で子供を生んだヤンキーねーちゃんも偉かったんだな。
今まで馬鹿にしてゴメンよぉー!
おかーさん、生んでくれてありがとー!
ちくしょーダンナの馬鹿野郎!おまえのせいでぇぇぇぇぇ〜!
もう、やめたいーでも生まないとやめられないー
おえぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜ん!!」
とエンドレスで繰り返してました(脳内で)
- 136 :名無しの心子知らず:04/03/20 12:29 ID:S1bs5KRX
- まだ自分が痛みに強いタイプか弱いタイプか判らないけど、
それこそ今度の初出産で判定つけられるかもと思ってます。
(って言ってもまだ3ヶ月、まだまだ先ですが)
ここを読んでると時々、「そんなに痛いのか〜!」と怖くなるけど
それを旦那に話すといつも「でも痛くて死んだ妊婦は居ない」って
言われます。
まあ、そうなんだろうけどさ・・・。
- 137 :名無しの心子知らず:04/03/20 13:34 ID:r/BlyP7l
- >>136
大丈夫。赤子を見た瞬間に痛さは忘れるから(´∀`*)ガンガレ!
- 138 :名無しの心子知らず:04/03/20 15:30 ID:flZknf9O
- >「でも痛くて死んだ妊婦は居ない」
いっぱいいるよぅ…
私も生んだ時の中毒症で死にかけたし(昔ならあっさり死んでたらしい)
- 139 :名無しの心子知らず:04/03/20 15:41 ID:vTysow3w
- >>138
いや・・・そういう意味じゃなくて、陣痛で・・・ってことじゃないのかな。
私はそうとったけど・・・。
- 140 :名無しの心子知らず:04/03/20 15:55 ID:q46OkS9I
- 死んだ妊婦はいないけど、泡吹いて気絶する妊婦なら、ざらにいます。
- 141 :うちの:04/03/20 15:59 ID:CxMhUEQK
- 陣痛室で、旦那と二人っきりの時、不意に、何か、焦ってしまい
「チ、チューさせて……!」
旦那の頭をがっちり鷲掴んで、無理矢理唇を奪ってました……
- 142 :名無しの心子知らず:04/03/20 16:01 ID:ax6yt8pa
- >>141
なんかカワエエ▼・ェ・▼
- 143 :名無しの心子知らず:04/03/20 16:21 ID:JPHRDSpB
- 「うわっつ!っちょっとっ!!タイムタイム!!ホゲッツ!!
なんだぁ!この痛みうわぁぁっぁぁぁぁっぁぁ!!ちっ畜生!」
って隣りの分娩室から丸聞こえな人が居た。
タイムは出来ないだろう。
- 144 :名無しの心子知らず:04/03/20 16:31 ID:TnZLTCrM
- >143
たしかにw
「待ったなし*時間一本勝負」という言葉はよく聞くが、まさにそういうもんだよな。
- 145 :名無しの心子知らず:04/03/20 16:51 ID:8dtl8nDp
- 「九州のオナゴは強かけん、情けなか声ば出さんとよ〜」
と叫んでいたらしい。
九州なんか行った事も無ければ、住んだ事ももちろんない。
- 146 :名無しの心子知らず:04/03/20 17:16 ID:r/BlyP7l
- >>145
きっと前世のアナタは九州の女w
- 147 :38w:04/03/20 17:58 ID:0ZfrVfF7
- 漏れ九州のオナゴなので情けなか声は出すまいと思っているんですが
本番はやっぱり叫んじゃうのかな・・・。
- 148 :名無しの心子知らず:04/03/20 20:47 ID:9jOXrh8j
- 意外と冷静に陣痛を乗り越えたと思うけど、
いきみすぎておしっこ(破水も?)が出ちゃった時
『おしっこ出たぁぁぁぁ・・・・。いっぱいでたぁぁぁあああ』
と叫んでいた・・・。
- 149 :名無しの心子知らず:04/03/20 21:04 ID:jQfx02zv
- ありがち?だけど
「ああもう許して!許してください!」
浣腸されてからは
「うんこ出る! うんこが出ちゃう!」
‥‥冷静に考えてみるともろSMですね‥
- 150 :名無しの心子知らず:04/03/20 21:39 ID:8q+5QC7o
- 陣痛で苦しいとき、生ごみ捨てていないのを思い出してしまったらしく、
「明日燃えるごみの日・・・あなた、出して。台所とベランダ」と言っていたらしい。
覚えていないが。
夫の企みだと思ったが、婦長からも言われたので本当らしい。
難産で意識が遠のく中、いろいろと処置があったのは覚えていない〔注射か点滴
までは覚えてる〕が、生まれた瞬間、夫が「ありがとう!生まれたよ!
赤ちゃんと胎盤!」といったのは覚えてる。
- 151 :名無しの心子知らず:04/03/20 23:30 ID:pbjPZ9G9
- 陣痛の最中ではないが、、、
出産後、夫に「のど乾いた〜。ビール買って来て〜」と言ったらしい。
で、本当に買って来たダンナもダンナだ!
- 152 :名無しの心子知らず:04/03/21 00:13 ID:f6iaTU/O
- 看護婦さんに『いきむのもう少し我慢してね〜』と何時間も言われ続けたので
『さっきからあと少しっていつまでだよ!! いいかげんにしてよ!!!』
と、キレました・・・。
そしたら分娩室につれてってもらえた。移動してすぐ生まれたよ。
私もいきんだらおしっこでちゃった・・・。
そのときは恥ずかしくて『すみません』と謝った (>_<)
生んだ後も暴言に謝った。
陣痛のときは必死だったんだよぉぉおお。
- 153 :名無しの心子知らず:04/03/21 00:24 ID:n3uzvL6g
- 分娩台に上がって8時間かかって生まれたんだけど、
その間に看護婦さんに何度も
「本当に生まれるんですか?本当に生まれるんですか?」と
聞いた。だって1センチ開くのに1時間近くかかってたんだも〜ん!!
- 154 :名無しの心子知らず:04/03/21 02:14 ID:i70LNz9P
- >>150
>生まれた瞬間、夫が「ありがとう!生まれたよ!
>赤ちゃんと胎盤!」といったのは覚えてる
ワロタ!!! でも自分、胎盤は随分あとに生まれた気がシル…
- 155 :名無しの心子知らず:04/03/21 18:14 ID:u+vueKbT
- >>154
漏れ、赤の首にへその緒二巻きしてたもんで、
赤が飛び出すのと一緒に胎盤がスパーンと飛んでいくのが見えたでつw
なんか遊星からの物体Xみたいだったよ。
助産婦さんが「ウワアアアアア!出ちゃった出ちゃった!」って叫びながら受け止めてて、
後で思い出して笑ったよ。
- 156 :名無しの心子知らず:04/03/21 21:57 ID:Mm4wyK7h
- >>155
>赤の首にへその緒二巻きしてたもんで
・・・ぶ・・・無事でよかったね・・・
- 157 :154:04/03/21 22:27 ID:qXMqL6Zv
- >>155
物体X…うはははっ! 漏れの赤も何を隠そう二巻きしてたよ。ナカーマッ(*゚ー゚)人(゚ー゚*)
生まれたと同時に赤を見たら、助産婦タンが首に巻きついたへその緒を
くるくる取ってた。
>>156
なんかイカンの? 長かったから大丈夫…とは言われた気がするが…<助産婦に
- 158 :156:04/03/21 22:37 ID:Mm4wyK7h
- 普通は首吊り状態になってしまうと思う・・・
- 159 :155:04/03/21 23:47 ID:u+vueKbT
- >>156
確かに一瞬首締まったらしい。お産が物凄い早さで進んじゃったのもあって、
チョト心音下がったもんで看護婦さんに腹押されますた。→で物体X状態。
赤は一瞬仮死状態だったんで見る間もなくすぐ連れてかれて点滴打たれたり酸素吸入されたりしてて、
チョトびびったんだけど、
ぶんぶん台で腹にアイスノン載せて休んでいる間に赤見せてくれて、
その後「物体X・・・」を思い出したってわけ。いや無事で良かったよ。
- 160 :名無しの心子知らず:04/03/22 14:16 ID:JkKZGGCd
- 私、胎盤産んだ記憶がないのよね。出産後の興奮状態だったからなのかな?
出血がひどくてぶんぶん台の上で2時間横になっていたんだが、
ふと横を見ると床の上に銀色の洗面器みたいなやつが放置されてて、中にはでろ〜んと胎盤が!
「すみません!あたしの胎盤がこんなところに!!ナントカしてあげてください!!」
と叫びました。看護婦さんアヒャアヒャ笑ってたけどこっちはめちゃくちゃ真剣でした。
赤をずっと守ってくれた愛しの胎盤様…って感じなのに
その恩人がテキトーに扱われてるのが我慢できなかったのよね。スレチガイ失礼。
- 161 :名無しの心子知らず:04/03/22 14:28 ID:Xy+bmlwJ
- 微弱陣痛で2日間寝られず、予定日超過もあってそのまま入院。
陣痛促進剤を投与するもなかなか子宮口が開かず、
結局まる4日間かかってのシュサーンになりました。
3日間徹夜状態だったので意識もうろう。
赤サンの頭が出てきたときに先生が「切開したほうがいいかも。どうします?」と私に尋ねたらしい。
私はものスゴイ速さで小刻みに頭を縦に振りながら
「し、し、しま、します!してください!そのかわり、シロウト目にはわからないように縫ってくださいーヒィー」と叫んだらしい。(ダンナ談)
ダンナはとても恥ずかしかったと言っていたけど、私は全然覚えていない。
今後ダンナ以外のどんなシロウトに見せる機会があるというのだろうか。
- 162 :名無しの心子知らず:04/03/22 18:53 ID:6RuDW0Od
- 相変わらずいいスレだね
- 163 :名無しの心子知らず:04/03/22 20:17 ID:CuswqiE4
- >>160
そして、あんたの化粧品の原料になるのだよ
- 164 :名無しの心子知らず:04/03/22 21:08 ID:/6wWlapO
- 陣痛中は合間合間で意識が朦朧としてたから普段忘れてる事を思い出すんだな。
「ゴミ袋補充しとかなきゃ」とか「カーテンの色、グリーンとパステルオレンジ、どっちがいい?」とか。
でも何しろ朦朧としてるからろれつが回ってないw「あうぁえんね」みたいな。
自分で覚えてるのは「会陰切りますね〜」と言われ、「ちょっと待ってちょっと待って、今引っかかってるから!もう出るもう出る!」
や、引っかかってるから切るんだが。てかもう切られてたし。
どっちかってゆーとセンセーの方がイイ味出してた。
赤がすぐに産声上げなくてチアノーゼ起こしてたんだけど(おかしいな、赤ちゃんじゃないや、紫ちゃんだ、と考えてた)、足掴んでぶんぶんぶん!
顔はにこやかに「大丈夫ですよ〜♪」
先生、それ大丈夫じゃない。
まだ呼吸しなくてお尻びしばしびしばし!!
顔はにこやかに「元気ですよ〜♪」
先生、それ全然元気じゃない。
心の中で突っ込んでしまいますたw(手だけ裏手した)。
まあ、今元気だから良しとする。
長文スマソ
- 165 :名無しの心子知らず:04/03/22 23:32 ID:sdV+xc7y
- 陣痛中は「無理、無理、むりー」と叫び、最初笑ってた母も最後は
「あんたが生むんだから」と怒り出した。
ぶんぶん台でも「痛い!痛い!」と叫び、外に居て聞いていた旦那は
私が死んでしまうのではないかと思ったらしい。
生まれてきた赤子はへその緒を首に巻きつけて、さらに自分でへその緒を
つかんでいたが、先生はそのまま「ほら、お母さん。自分で持っちゃってるよ(笑)」
と私に見せるから「先生!早くとってあげてください。」と泣きながら叫んだよ。
でもマタを縫ってもらっているときは、赤子の鳴き声聞きながらだったから、
痛みを感じなかったよ。不思議だったな。
- 166 :名無しの心子知らず:04/03/22 23:43 ID:vmZ6jA22
- >>155
た、大変だったのですね。無事でヨカッタヨカッタ
>>163
いやぁぁぁぁぁっっ!!!
- 167 :名無しの心子知らず:04/03/23 00:57 ID:uBhOAqeK
- はじめまして
私は「うんこでそうなんですけど〜」を連発
- 168 :名無しの心子知らず:04/03/23 01:02 ID:DpbcgO3a
- あら私は「おしっこ出そう」でしたよ
助産婦さんに破水でしょと言われたけどまじおしっこもらしてました
(´ヘ`;)
ぶんぶん台ではうんこでそうってほんとに出しました_| ̄|○
- 169 :名無しの心子知らず:04/03/23 08:11 ID:5q+JpMtb
- >>164
ワロタ
- 170 :名無しの心子知らず:04/03/23 08:59 ID:1EbIbe6r
- >>165
へその緒持ってる赤子に禿ワラ
- 171 :名無しの心子知らず:04/03/23 11:57 ID:L26XHPW+
- >>163
ええ〜っ?!プラセンタって、ヒトプラセンタなの?牛じゃないの?ウオエップ…
あ、でも今は牛の方がヤヴァそうかな?(ガクブル
今秋、5年ぶりのシュサーンを控えています。
へその緒持ったコーンヘッズをうん○と一緒に産みませんように…。
そしてシロウト目にわからないように縫ってもらえますように…。
…といいつつ、実はここに書き込むネタ作りを自分に期待しています。楽しもうっと。
- 172 :名無しの心子知らず:04/03/24 00:46 ID:uVi1F+gU
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000005-yom-soci
スレ違いだけど…
みなさん、乙です。
親孝行しないとな…
- 173 :名無しの心子知らず:04/03/24 20:35 ID:r1Yy/pFA
- うんこしっこは当たり前だ〜
全部排泄したまえ。
危うく子宮まで裏返って出そうになる人もいたがw
・・・無事でよかった
- 174 :名無しの心子知らず:04/03/24 23:08 ID:dqujR3Ym
- 只今。4人目妊娠7ヶ月です。陣痛って生んだ後は、忘れちゃう(育児の忙しさで)
けど、妊娠後期になるとおもいだすよね。
今の心境は「そうだよ〜めちゃくちゃ痛かったんだよ〜。なんで又妊娠しちゃったんだろう〜」
ってところかな。そういう私は3人目出産中に「頑張れ」と励ましてくれたダンナに「お前もナ-」と言ってしまいました。
- 175 :名無しの心子知らず:04/03/24 23:27 ID:hr8hOI7r
- >>118
遅レスだがおめでと〜!
私もちょうど去年の今頃妊娠キターだったよ。3/21だったなぁ、陽性出たの。
歴史に残る名言をヨロシク!
- 176 :名無しの心子知らず:04/03/25 10:23 ID:Ol1sf3q5
- >>164
私が生まれた時って産声が無かった(仮死)らしく
産婆さんが逆さ吊りで長時間ぶっ叩いてたとか…
私のベイベは大丈夫だろうか…
- 177 :164:04/03/25 10:39 ID:UaL+mo0C
- >>176
う〜ん。逆さでツッコミ入れられてるのに気付いて「ほげ?」とかボケる鴨w
- 178 :名無しの心子知らず:04/03/25 14:38 ID:KTJ6sqJm
- >160-161
シロウト、胎盤様・・・激ワロタ。
- 179 :名無しの心子知らず:04/03/25 16:04 ID:Rpf5cwZ/
- 自宅で破水し、病院に駆けつけ陣痛は1分間隔。
もう生まれそう・・って切羽詰った時に助産婦が入ってきて
「もうそろそろね。ちょっとトイレ行ってきて」と言うので
足を開いたまま、がばっと起き上がり、
「ひどい!トイレで産めとでもいうんですか!そんなこと絶対に
許しません!!!」 とすごく高飛車に。
あんな格好で一体私ってば何様だったんだか。
付き添っていた姑は何故か「あのときのあなたは立派だった」と言いますが。
- 180 :名無しの心子知らず:04/03/25 17:39 ID:X9t3ea1/
- >>179
すっげーワロタ
- 181 :118:04/03/25 21:08 ID:dvnYdIZL
- >>175
オオッ、ありがとうございます。
実は去年の4月に初めての妊娠で赤さんにサヨナラしてしまって、
かなり落ち込んだ一年だったんです。
歴史に残る名言、出るといいのですが!ガンガリます!
- 182 :名無しの心子知らず:04/03/25 21:22 ID:6CY53A4a
- >>181
無事にすばらしい産み月を迎えられるよう祈ってるよ。
いろんなことがあるだろうけど、身体と心第一にすこやかに過ごしてくれ。
- 183 :名無しの心子知らず:04/03/26 01:54 ID:Z1/5zi0F
- >160
胎盤様ワロタw
私は出産は安産でしたが胎盤がなかなか出ず、
先生がへその緒をずるずるひっぱってブルンと出したのですが
その時に「うひょっ」と変な声をあげてしまった。
- 184 :名無しの心子知らず:04/03/26 20:24 ID:YCWEKiOG
- 胎盤って出るのがわかるものなの〜?
自分は全然気づかなくて「あの後産は…?」と聞いたら
「胎盤もう出ましたよー」と言われてしまった。いつの間に…
自分の胎盤様(w 見たかったんだよな。残念。
- 185 :名無しの心子知らず:04/03/26 20:38 ID:38LJ1Dwf
- ひー!読んでたらいちいち笑う。
何人か既に書いてるけど、私も流産組。なんとなく読み始めたんだけど、
嫌な事スコーンと忘れて笑わせてもらってます。
いつか恵まれる日が来たら、胎盤様w は忘れずに意識しておかねば。
- 186 :名無しの心子知らず:04/03/26 23:10 ID:QL27KrHr
- 助産婦さんに、出産後、我慢強い妊婦さんでしたねと言われた。
でも実はお産がつらく、叫んだり、しゃべったりする気力がなかっただけで
心の中では、渋谷のスクランブル交差点を産褥ショーツ一丁で歩いてもいい。
誰か代わってくれるなら!
と本気で考えていた。
- 187 :名無しの心子知らず:04/03/26 23:33 ID:QL27KrHr
- >185
恵まれる日がくることを、
そして殿堂入りするようなお話を提供して頂けることを
心よりお祈りいたします。
- 188 :名無しの心子知らず:04/03/27 03:33 ID:yVjyxnc6
- ご無沙汰しております。「4時の方向に切れたあぁぁぁぁ!」と絶叫した者です。
出産当時は内視鏡室の茄子をしておりましたが、今年に入って産婦人科病棟勤務に
なってしまいました。
「股を見て〜〜〜!」と仰る方は今のところいらっしゃいませんが、少し前に
「出てると思うんだけど、自分で触って確認していい?」と聞いてきた男気溢れる
産婦さんがいらっしゃいましたっけ・・・
今話題になっている胎盤様ですが、当院ではぶんぶん室の裏にある機械格納室の
片隅に冷凍庫(パン屋の店先にあるアイスクリームとか売ってるアレ)があり
その中にビニール袋入りで冷凍保存されております。定期的に業者さんに出して
処分されているようです。どういう業者かは未確認ですが。
- 189 :名無しの心子知らず:04/03/27 07:44 ID:vrwWUF3p
- 酸化茄子君臨age
- 190 :名無しの心子知らず:04/03/27 08:35 ID:htLjveyx
- 病院事務員です。
胎盤はうちでは病院と契約している葬祭業者(亡くなった方が出た時に病院が
紹介するお葬式屋さん)が運んでいってくれます。
火葬場で焼いてくれるそうな。
- 191 :名無しの心子知らず:04/03/27 08:54 ID:VMJhVGGM
- 焼肉屋さんじゃなくてよかった。
- 192 :名無しの心子知らず:04/03/27 10:27 ID:wpnr09gc
- 胎盤は美味しいらしいよ。
前にTVで自分の胎盤をお持ち帰りして
炒めて食べた人を見た。
胎盤を食べると元気が出るんだってさ。
「動物の母親はみんな食べてる」
というのを聞いて妙に納得してしまった。
そのお母さんには3人子供がいて
3回、家族と一緒に食べたそうな。
- 193 :名無しの心子知らず:04/03/27 10:30 ID:nL3XfhEq
- >>192
オェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 194 :名無しの心子知らず:04/03/27 11:23 ID:IUD2dE4J
- >193
昔は食べてたことが多かったらしいよ。滋養強壮のために。
あれ?このスレでも以前後産のあと、「で、食べますか?」て聞かれた人の話
なかったっけ?
- 195 :名無しの心子知らず:04/03/27 13:44 ID:Bk7QHLKd
- 胎盤食べるのって法律で禁止なんじゃないっけ?
胎盤自体はすごい栄養豊富で
母親の体力回復には最高らいしけど
- 196 :名無しの心子知らず:04/03/27 13:57 ID:9c1gk+N9
- 医療廃棄物は患者に渡すのではなく、病院が責任もって処分しないとダメだと思うよ。
だって、それを許したら切り取った手足や内臓を、処分費用を惜しむ病院が
「お持ち帰りください」
ってのが出そうじゃない?
- 197 :名無しの心子知らず:04/03/27 14:18 ID:TpwjcbyW
- >>192
風まかせすっぴん育児というマンガで、
胎盤を食べたがまずかったっていう話が載っていたよ。
- 198 :名無しの心子知らず:04/03/27 16:24 ID:61aAplhv
- >189
君臨…?
- 199 :名無しの心子知らず:04/03/27 16:40 ID:pQuv4rAZ
- >>198
あえて突っ込みますか・・・
- 200 :名無しの心子知らず:04/03/27 17:02 ID:YHueOQ8g
- 11月11日にシュサ〜ン。
ぶんぶん台の上で思わず「ゾロ目ですなぁ・・・」と言った。
ベベが出て泣いたので、何を思ったのか
「せんせい〜〜!泣いてるー!泣いてるー!」って取り乱したら
「泣かなきゃ、大変だろ!」って呆れられた。
スピード出産だったので、ベッドの上で全開になってしまい
ぶんぶん台まで這って行ったけど、あの全開になった瞬間がすごかったな・・・、
発射台にベビの頭ロックオンって感じで。
- 201 :名無しの心子知らず:04/03/27 17:27 ID:ofX0awrI
- >200
ゾロ目ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
私はH10.10.10に産んだんだけど、ぶんぶん台には9時50分に上がったの。
もうぶんぶん室の私&お医者&助産師は「目指せ10時10分!!!」
3人タッグ組んでがんばろうぜ!おお!!てな体育会的雰囲気に。
助「はいっ!いきんでーー!!」
私「ふんぬーーーーーーっっっ!」
医「じょうずよぉぉぉぉ!!」
※くり返し
でもだめだったぽ…。10分過ぎちゃった。
でも、あの3人一丸となったお産。忘れられない。
- 202 :名無しの心子知らず:04/03/27 17:34 ID:OhXDuPxE
- >196
>切り取った手足や〜〜
さすがにそりゃねーだろ!…と思いつつも、あったらイヤ〜〜〜
- 203 :名無しの心子知らず:04/03/27 17:45 ID:UXJMbuIq
- >>184
183ですが、私はわかりました。
どうも胎盤とか子宮とかが幸い随分頑丈にできてるみたいでw
そのほか、陣痛の途中で破水したんだけど、
羊膜の破けたところが子宮口側でなかったらしく?
ぶんぶん台に移動してから医者さんが覗いて「あれ?」とか言い出し、
痛みのないプツッって感覚のあとバシャーッと勢い良く羊水放出。
あれって羊膜にわざわざ穴あけたってことなんだろうか…
胎盤が出るときは生理の経血がドッと出る感触を
派手にしたようなのを感じました。
- 204 :産科茄子:04/03/27 21:40 ID:RcCZIqj1
- 胎盤サマは勝手に処分できないので
専門の業者さんが取りに来ます。どのように処分してるか知りませんが。
人体の一部なんで食べたり出来ないはずですけど・・・・
臍帯血は不妊症治療のためにいただいていますけども。
ところで>>189サマの酸化茄子とは私とは別の人を指してるんですよね?w
たしかに>>188さんとは別人ですが・・・w
- 205 :名無しの心子知らず:04/03/27 21:50 ID:DyzDtxuc
- ご出産!シリーズのマンガで、南Q太が胎盤持って帰ったけど食べ忘れたっていうの見たよ。
助産院だったみたいなので、医者とはまた違うのかもしれないけど。うまいのかな…
- 206 :名無しの心子知らず:04/03/27 22:03 ID:9YgkqCaH
- UAは医者に懇願したけど胎盤くれなくて、すごく残念がってたな。
あとキリンジ兄も、嫁の出産のとき、胎盤食べようと意気込んでいたけど
言うチャンス逃してすごく残念がってたな。
っていうかもうスレ違いですね。でも気になる胎盤問題。
- 207 :164:04/03/27 22:04 ID:wCNca1QA
- 臍帯血は自分が産んだトコのは設備がなくてバンク提供できなかったのが残念だった。
胎盤様は自分としては拝みこそすれ食べる対象ではなかった。ダンナに「猫じゃないんだから食べちゃだめだよ?」と言われたが。
激しい運動の後にコテコテの食べ物の話はやめろっつの。
- 208 :名無しの心子知らず:04/03/27 23:42 ID:oV2QkUA2
- 今、フジテレビの「if」が、映像付きのこのスレみたいですw
- 209 :名無しの心子知らず:04/03/27 23:46 ID:oV2QkUA2
- 実況に貼られちゃった・・・ゴメソ _| ̄|○
- 210 :188:04/03/28 01:59 ID:+AjvJ3/L
- 204さんナカーマ!(AA略
臍帯血は不妊治療にも使われるんですか・・・アテクシはロイコの治療用だけとオモテターヨ。
胎盤様を食べるのは損壊罪にあたるらしいですね。一応人体の一部ですし・・・
胎盤様は栄養豊富というよりは、乳汁の分泌を促すホルモンが含まれているので
乳の出がよくなるらしいんですよね。乳汁が出る=子宮収縮がすすむ、とかで
産後の出血も止まるというので動物は本能的に食ってるようです。ま、人間は
同じ効果のある薬をもらいますから、あえて食べる必要もない、と。
>>196さま、切断肢や胎盤などの処分費用は患者さんもちになってます。
病院が出すことはまずないはずです。出産時の費用明細がお手元にあれば確認
してみてください。「胎盤処分費」と明記している病院もありますので。
手や足の切断肢に関しては、アンプタ(切断)手術前に葬儀社を患者さんに紹介
して、患者さんと葬儀社の間の契約として処分してもらっていましたっけ。
- 211 :名無しの心子知らず:04/03/28 02:24 ID:g0f32Et/
- 当方出産未経験の女です
このスレにはいつもガクブルさせてもらってます
一言でいいので教えて下さい
胎盤ってどんな物なんですか?
想像では、10ヶ月分の生理の塊?若しくは人肉のような物?かと
とても「食べる」という発想には結びつかない赤い物のような
気がしています
- 212 :188:04/03/28 02:31 ID:+AjvJ3/L
- >胎盤ってどんな物なんですか?
血管の複雑に絡まりあった知恵の輪みたいなものです。薄い膜で包まれています。
そこからベベのオヘソに電話コードみたいな(この表現ももう死語だな)へその緒が
つながっています
- 213 :211:04/03/28 02:55 ID:g0f32Et/
- 即レスありがとうございます
血管の塊…やはり赤い物なんですね
想像してたより柔らかい物のようで安心しました
ブニョブニョしていますか?
- 214 :名無しの心子知らず:04/03/28 03:00 ID:eDBCGAHC
- へぇ、胎盤食べた話って何度か聞いたことあるけど、本当はダメなのか。
ちなみに聞いた話では「しょうが醤油で食べた」とか「ワサビ醤油で食べた」とか。
「予定日を大幅に過ぎていると、古くなっているので食べないほうがいい」
という話も聞いたことある。
胎盤、一人目の時は癒着で自然に娩出されなくて、医者に手をつっこまれてはがされた。
陣痛もそれなりに耐えた私だったけど、あの時は
「うぎゃおぇええぇぇ!!!」
と、この世のものとは思えないような叫び声をあげたよ。
そして先生に怒られた。
でもさー、先生男なんだから、どんだけ痛いかなんて全然知らないわけじゃん。
納得いかなかったな〜。
- 215 :名無しの心子知らず:04/03/28 11:56 ID:ZNvzsVLJ
- >214
時々聞いて思うんだけどさ、痛がると怒る医者ってどうよ…
自分の処置のやり方が下手って言われてるようでプライドに傷でもつくんかな。
めいっぱい頑張った後で思いがけない痛みが来たら、そりゃ声も出るわなぁ。
- 216 :名無しの心子知らず:04/03/28 12:28 ID:CmCea16g
- >214-215
んだ。
私は40時間ぐらい陣痛だったんで、
もはや赤子や胎盤様を放つ時は力尽きてて声も出なかったし
(ただ最後まで立ち会いの夫を引っかいて青アザ生傷だらけにはした)、
お股縫われててもどこが痛んでるんだか分からなかったけど、
抜糸の時にやっぱり「うぎゃおぇええぇぇ!!!」とやって男性の先生に怒られた。
「将来のために、痛みを我慢することを覚えましょう。
大袈裟に痛がると、余計な治療をされることがありますよ」って。
いや、めいっぱい我慢してあれだったんですが・・・。
あの先生、内診でも痛かったなあ。
私の経験だけで言えば、産婦人科に限っては
女性の先生のほうが痛くない率が高い気がする。
- 217 :sage:04/03/28 16:10 ID:DhmnRWqV
- >>206
麒麟児兄は父親になったのですか・・・。
スレチガイゴメン。
- 218 :名無しの心子知らず:04/03/28 16:25 ID:DhmnRWqV
- 転勤で3度病院を転院しましたが、私の経験から言えば一番内診が痛かったのは
個人病院の若い女医さんでした。
経膣エコーの時に「あれ?これかな?これかな?」とか小声で言いながら
グリグリやられたのがムカついた。
逆に「入れますよ」とも言わずにいきなり器具を突っ込んだ個人病院の爺さん院長が
全然痛くなくて驚いた事がありました。
人によって加減の違いは有ると思うからどんな先生が上手いとか一概に決められないとは思うけど。
- 219 :名無しの心子知らず:04/03/28 16:30 ID:C99B1vb5
- うひょ!私、>>160です。
久しぶりに覗いたら「胎盤様」が勝手に一人歩きしてて驚きました。
すみませんです…。
- 220 :名無しの心子知らず:04/03/28 17:53 ID:6KvuqXQa
- >>211
胎盤をイメージ検索したら病院のページで出てきました。
ちょっちキモイかもよ。わたしは実物見たけど、自分のはきもくなかった。
http://www.ft-path.com/tokuhtml/file/161.html
http://www.ft-path.com/tokuhtml/file/138.html
イメージ検索で化粧品が出てきたりグロ画像出てきたりしたから
他の人はむやみにググらないほうがいいよ・・。
- 221 :名無しの心子知らず:04/03/28 19:58 ID:yJY8sLBj
- た、食べるのかこれを…無理…
いい加減スレ違いなので逝ってきます
- 222 :名無しの心子知らず:04/03/28 20:23 ID:uvJNBFPW
- >>220
うっひょぉぉ〜〜!! わたしも自分の胎盤みたけど…血が付いてたけど…
こんなにキモクなかったよぉ。エボッ。
自分のはキモクないというより、見慣れてたものだった。(レバーの塊って感じ。デカイけど)
- 223 :名無しの心子知らず:04/03/28 21:36 ID:MDrGxaH+
- >>220
サンクス!勉強になった。
他のページも色々な臓器が出てるね。
- 224 :名無しの心子知らず:04/03/28 22:06 ID:isT9Jg7I
- >>214,216
医者って結構繊細で気が小さい人が多いから
大声出すとびびるんだよ
- 225 :名無しの心子知らず:04/03/28 22:13 ID:nnN50agx
- 会陰縫合抜糸の時、まだ触られてもいないのに「痛い〜〜!」と
叫んでしまい、先生に「まだ何もしてませんよ・・・」と
呆れられてしまったw
シュサーンの時は「コノヤローイテーぞーー!ちくしょー」と
なぜか普段は絶対使わないようなヤンキー言葉連発してしまった。
いつもはどちらかというと丁寧な言葉使いで話すほうなのに・・
実は私の本性は品のないヤンキー系でそれを普段は抑圧しているのではないのか?と
悩んでしまいますた。
- 226 :名無しの心子知らず:04/03/29 13:27 ID:2T+JZgUg
- >>225
抜糸って痛いんすか?
ちなみに会陰部切開の痛みってどうなんでしょ?
出産中の痛みでいつ切られたか分からない…
なんて聞くんですが。
- 227 :名無しの心子知らず:04/03/29 13:38 ID:brO1o8zW
- 私は陣痛中は人並みwな事しか言わなかったけど
胎盤様が癒着してて、先生が手突っ込んでそれをはがすとき
麻酔効いてないよせんせいたいいたwjrp@kうsgrんs〜〜〜〜!!ってわめいてたなw
その病院では、生まれた直後の体重やら身長やらを測ってる様子を
ビデオに撮ってくれるのがウリだったんだけど
生まれたばかりの赤子が映ってるBGMが私の叫び声…
(分娩室の隣が処置室でドアが開いていたため)
翌日、義両親がお祝いに来てくれたとき
病室でそのビデオを見せたんだけど(病室にテレビデオがついてた)
音量は0にして見せてたら、事情を知らない義父が音量を大きくしようとしたので
しょうがなく事情を説明…義父、ちょっと顔色が青ざめてましたw
- 228 :名無しの心子知らず:04/03/29 15:42 ID:HQ002gvL
- >>226
溶ける糸使うところ多い様な気がするんですが。
最近、周りで抜糸したっていう話聞かないなぁ。
- 229 :名無しの心子知らず:04/03/29 16:34 ID:UqQgjDXT
- 会陰のトコロのは「自然に落ちますよ」と言われたけど検診の時に残ってたので取られた>手術糸
チョトチクチクした程度。
内部ざくざく縫ったのは取らなかった。
グロい話スマソ。お詫びに祈ります♪
,__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./\ | 胎盤様胎盤様、皆がいいネタを産めますように
/ ./:::::::::::\ \_____
/ ./:/⌒\::::\ o〇
/_____/::::( ・∀・):::::::` ∧∧
 ̄|| || || ||::::|っ ¢..||:::::: (,, ,)ナムナム
|| || || ||::/,,,,,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~~~凸( ̄)凸( )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★