■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
- 1 :名無しの心子知らず:04/03/07 23:50 ID:Wmn2tiWu
- 陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
足浴のタライにオイルをぶち込み「ヌルヌル!ヌルヌル!」と叫び、
差し入れの肉まんを握りつぶしつつベッドのスミの玉にケツを押し当て悶絶し、
テレビのリモコンを握り締めながらぶんぶん室に移動
ぶんぶん台の上で看護師さんに「一生のお願い、股をみて〜!!」
切開時には「4時の方向に切れたぁぁぁぁ!」
いざいきむ時には「先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
見えてきた赤子は『コーーンヘッズ!』
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
過去スレ&伝説は>>2
ルールは>>3
- 691 :名無しの心子知らず:04/06/15 14:25 ID:Ventnyr9
- >689->690
親知らずは抜いたことがある未婚の自分ですが、
ふるえますた
- 692 :名無しの心子知らず:04/06/15 15:22 ID:/5SGUnyi
- >>689
うう・・決められない。
歯もガクブルだし・・。
陣痛に耐えられるのは、赤を無事にシュサーンしたい一心だと思うし、
痛みだけってのはなあ・・・気絶しそう。
- 693 :名無しの心子知らず:04/06/15 15:22 ID:ISmPErXv
- というわけで次の女神さまカモーーーーンヌ!
- 694 :名無しの心子知らず:04/06/15 19:12 ID:BHQib9kh
- >>689
神経をとる瞬間の激痛が延々3時間ということだよね?
どう考えても陣痛だと思うが・・・
- 695 :名無しの心子知らず:04/06/15 19:14 ID:BHQib9kh
- >>690
神経麻酔なしで取ったことある?
- 696 :名無しの心子知らず:04/06/15 19:47 ID:JIVXiZZj
- >695
スレチガイだが、あるよ。埋没親知らずを2本一度に。
どうせ麻酔の効かない体質だい。帝王切開が怖い妊婦でつ。ガクブル。
先日、入院中(切迫)に、ぎゃあああああああっという物凄い悲鳴を聞きました。
早朝5時。よく聞くと5分間隔。おっ!陣痛だな!
私、上の子を産んだとき痛くて声も出なかったけどな。
正直「あの人は叫べる程度でいいなぁ‥」と思ったのでした。
本人に言ったらぶん殴られるでしょうけど。
- 697 :名無しの心子知らず:04/06/16 00:12 ID:ldo4Sjhp
- >>689
麻酔無しで神経を取ると、多分ショック死しますよ。
神経に直接触れる痛みだからね。
ドイツ(ヒットラー時代)の拷問が、麻酔無しで神経を取る、というものもあったんだけど
どんなに屈強な男でも、どんな女でも一発で自白したんだって。
陣痛の方が楽だと思うよ。
(経産婦の歯医者でした)
- 698 :名無しの心子知らず:04/06/16 10:35 ID:dfffA4cL
- 陣痛の痛みは経験してるけど、麻酔無しで神経抜くのは経験なし。
よって、陣痛のほうが耐えられると思う。
- 699 :名無しの心子知らず:04/06/16 10:57 ID:8ohCQXNh
- 陣痛は、脳内麻薬が出てるから耐えられるんだよ。
- 700 :名無しの心子知らず:04/06/16 11:18 ID:ONwVqvJ2
- ヨメが28wのダンナです σ(^д^;
Aちゃんも初心者なんですが
勉強の為にスレ読んでましたけど怖くなってきました・・・
- 701 :名無しの心子知らず:04/06/16 11:41 ID:qMPugQHf
- >>700
出産が怖いってこと?
それとも指折られそうだから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ?w
- 702 :名無しの心子知らず:04/06/16 11:49 ID:xfLGdfUK
- 歯医者で泣きわめいてる女性は見たことないから、陣痛の方が痛いのではー?
- 703 :名無しの心子知らず:04/06/16 12:16 ID:Gx7eX+3I
- >702
麻酔なしでっていうのが(意味不明だがw)前提らしいので
泣きわめく人はそういないかと思う。
歯医者でニュルニュル!と叫んだり、歯科助士のお姉さんの胸をわしづかみにしたり
遠のく意識の中「あんじr(ry…」と答えたりということは麻酔がある限りないんじゃないかな。
いや麻酔切れてても実際口ふさがれてるようなもんだからしゃべれないかw
- 704 :700:04/06/16 12:56 ID:ONwVqvJ2
- >>701
経験者の方は結構楽しんで読み書きしていると思うのですけど
麻酔無しでの手術の話を聞いているみたいで黄門様の辺りが
モゾモゾしてきます・・・ (*゚д゚A
- 705 :名無しの心子知らず:04/06/16 13:08 ID:zS4XIdiJ
- >>704
>麻酔無しでの手術
強ち間違いじゃないなw
- 706 :名無しの心子知らず:04/06/16 13:12 ID:MaGFn7c4
- 麻酔ありなら親不知抜かれながらも熟睡できるんだよな〜
麻酔なしなら永眠しかねないんだ…
- 707 :名無し♂:04/06/16 13:39 ID:eiGScqne
- ヨメは妊娠中に助産婦さんから、多くのぬんぷさんが陣痛の間に『そうなる』という事を聞いてました。
私もぶんぶん室の中で必死に腰を擦ってたのですが、擦ると『触るなっ!』、擦らないと『何のため
にいてんのや!』と腰を擦るように言ってました。
言葉遣いが汚いのも痛みのせいだろうと思い、そのように助産婦さんに聞くと、波形を見ながら
『う〜ん・・・違うと思んですが・・・』とつぶやいた上、『奥さん、何か思うところあるんでしょ』、
と言われました。妊娠中ず〜っと仕事が忙しく、家庭のこと全部押し付けた上、何にも構ってやれな
かったからかな〜、と反省し、一生懸命ヨメの腰を擦り続け、産まれた時には指紋が無くなってました。(^^;
その間ヨメは何も食べられないし寝られなかったので、私も付き合って不眠不休食事抜きで、ヨメに罵られ
ながら、腕はつり、肩を脱臼し、夫婦そろって子供を産む一体感を味わいたくて頑張りました。
- 708 :707:04/06/16 13:39 ID:eiGScqne
- ヨメはなかなか子宮口が開かず、先生に『今のうちにトイレに行っておしっこしてきなさい』と言われ、
ヨロヨロになりながらトイレに向かいました。そして私がふ〜っ、とソファに座って休もうとしたら、
『早く来て〜っ!!出る〜っ!!』という悲鳴に近い声が。驚いてトイレに向かうと、真っ青になって
いるヨメが私の肩にしがみつき、『頭、頭、出てる、出てる!!』と喘ぎながら言うので、何とかベッド
まで連れて行こうとしました。すると、『もうだめ!!先生呼んで!!』ということなので、大声で
先生を呼びました。助産婦さんがのんびりとやってきて、『早くベッドに横になってくださいね』と
言うと、『頭はさまってる〜!』とヨメ。怪訝そうに助産婦さんが覗き、『あら、頭出てる!』と慌てて
先生を呼びに行きました。
先生が来て、『ベッドに戻れますか?』という言葉に答えられず、私にしがみついて『うぅ〜ん』と
いきみだすヨメ。あわてて先生と助産婦さんがシートを引き、ヨメは立って私にしがみついたまま子供を
産み落としました(文字通り)。何がなんだかわからない私が我に返ると、いつの間にか血の海の中
に立っていました。血に弱い私にはかなりのグロ場面ではありました。
- 709 :707:04/06/16 13:40 ID:eiGScqne
- 海の中で何とか平常心を保とうとしている私をよそに、ヨメは『だめ〜っ!だめ〜っ!私が切る〜!』と
叫んで、助産婦さんが持っているハサミを取りあげ、驚いた助産婦さんに『私が切るの!どこ切れば
いいの!』と言い、まだ自分の中につながっているヘソの緒を、自分で切っていました。後で助産婦
さんに、『前から自分で切ろうと思ってたんですか?素敵ですね!』と言われましたが、私的にはいき
なりハサミを取り上げる姿に、正直狂ったかと思いました。ビビりました。
私の気持ちでは、夫婦一緒に子供を産んだという達成感があるのですが、それでも未だに『痛いのは
女だけで男は何もできない』と言われます。このスレ読んで、出産シーンが昨日のように思い出されま
した。脳みそに強烈に焼き付いています。文章ヘタでごめんなさい。
- 710 :名無しの心子知らず:04/06/16 13:49 ID:UFxaMeAa
- ぬんぷw
- 711 :名無しの心子知らず:04/06/16 13:56 ID:AoCvdlcl
- >707
こわい・・・・。
血の海出産・・・・。
- 712 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:01 ID:2r06gO73
- >>709
君はがんばった。
- 713 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:02 ID:U1f2AKv0
- >>707氏
私が切るー!にワロタ。
貴重な経験しましたね
- 714 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:02 ID:dfffA4cL
- 新語録ぬんぷGJ!
夫が数々の努力を払っても、子供をひりだすこととは比べられないわけです。
ただ、数々の努力を払わなかったら、もっとひどい事を言われることは必須だったりする(w
- 715 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:16 ID:oaiu/K+m
- >>707タン
夫婦ともによくがんがったねー!
そういえば義姉も、自分でへその緒を切ったと言ってた。
立位での出産ではなかったけど(w
- 716 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:18 ID:Gx7eX+3I
- ぬんぷって「フンヌッ」と息む感じが出ててイイw
- 717 :707:04/06/16 14:23 ID:eiGScqne
- あ、ぬんぷ・・・。
間違えないようにメモ帳で書いて、推敲してからコピペしたのに・・・。
_| ̄|○
- 718 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:28 ID:rh3RZmuS
- >717
カワイイご主人じゃw
「ぬんぷ」って響き私は好きだよん。気にスンナー!
- 719 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:30 ID:1Bue0Aop
- ぬんぷがぶんぶんだいであさsjふぁhdgfshdjぱkslf
- 720 :山崎 渉:04/06/16 14:42 ID:0MItzE7i
-
∧_∧
( ^^ )< ぬんぷ(^^)
- 721 :707:04/06/16 14:47 ID:eiGScqne
- もう一つ思い出しました。
先生がやって来たとき、ヨメは唸りながら先生を睨み付けておりました。
後で聞くと、先生が髪に寝癖をつけ、普段はかけていないメガネをかけ
ているのを見て、心の中で『あんた寝てたやろ!!寝てたやろ!!』と
ずっと叫んでたそうです。ものが言える状態じゃなくてよかった。
ちなみに立って産んだので、何針かは忘れましたが、かなりの時間を
かけて縫われてました。外から中から裂けまくったらしいです。立位は
引力を利用するので出てくるのは早く楽かもしれませんが、産後は
かなり辛いようです。しばらくはまともに座れませんでした。
- 722 :名無しの心子知らず:04/06/16 14:49 ID:MMSQhYp9
- 夫さんGJ!
新語ぬんぷも永遠に語り継がれるでしょう・・。
ところでうちも立会いしたが夫いわく
「牛の出産みたいやった」
思い出すだけでむかむか##いくら北海道で牛の世話の
バイトしたことあるっつっても・・・スレ違いごめん
- 723 :名無しの心子知らず:04/06/16 16:28 ID:MG3js3gY
- ここを読むたびに怖くなる
夏はここで涼もう
- 724 :名無しの心子知らず:04/06/16 18:14 ID:Df7llELr
- 新語おめ!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ぬんぷぬんぷ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぬんぷぬんぷぬんぷ!
ぬんぷ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 725 :名無しの心子知らず:04/06/16 18:55 ID:YmMDrR2q
- >720
……ガッ!
- 726 :名無しの心子知らず:04/06/17 00:54 ID:Oh6oMIZu
- まとめサイト、さらに更新。
そのうえアクセス数が尋常でない感じ。
ガンガレ〜まとめ人さん
>722
おまいの赤は牛なのか!と説教したいな(藁
- 727 :名無しの心子知らず:04/06/17 13:04 ID:RGEAzhbv
- いきむとき息を止めますよね?
で、そのあと鼻からなり口からなり、普通に吐き出せばいいのに
なぜか口を閉じたまま唇を震わせ、「ブルルルルルルルルルルーーーーーッッ!!!!!!!!」と。
痛みで朦朧としている中、
「ああああーーーなんか馬みたいだなー。きっとみんなそう思ってるんだ。間違いないー」と思ってました。
その後、産声を聞きながら
「ほんとに!?ほんとに産まれたの!?私が産んだの!?私が!!??」
じゃあ一体誰が産んだのか、と。
また、胎盤様が黒いゴミ袋に入れらて持ち去られるのを見たとき哀愁を感じました・・・(´д`)
ぶんぶん台にあがって25分、私は馬呼吸法で安産でした。
- 728 :名無しの心子知らず:04/06/17 13:16 ID:MPvQraWo
- >727
そうか、そーゆー赤さんが「あなたは馬小屋で産まれたのよ」とか
慰めてもらえるわけだな。
神話は隠された歴史だったりするから・・。
- 729 :名無しの心子知らず:04/06/17 13:17 ID:k1dyWWUA
- >ブルルルルルルルルルルーーーーーッッ!!!!!!!!
もうダメ。笑い死ぬ。だれか酸素マスク…
- 730 :名無しの心子知らず:04/06/18 15:53 ID:JcBePl9I
- 陣痛より食中毒の方がつらかった。
陣痛は覚悟していたぶん、「あれ、こんなもん???」と拍子抜け。
「生きたまま解体されるような痛み」とか、さんざん脅されていたから。
- 731 :名無しの心子知らず:04/06/18 19:57 ID:zHWXX8Jp
- 私は出産寸前に妊娠中毒になって、出産直後に大出血(1.2L)し、痔が出て…。
ほぼ寝たきり状態にされ、2日くらいたってから、どんどん痔がひどくなって、のたうちまわりました。
出産した病院で出た薬は全然効かなくて泣きました。
助産婦さん達に勧められ、絶対安静にもかかわらず入院期間を短縮して、自宅から痔の病院へ通院。
そこで分かった事は、私の痔は酷くなり過ぎて、直腸が剥き出しになっていたということ。手術は無理なので、薬を塗ったり、直腸を押し込めたり!!!痛いというレベルを超えてました。
妊婦の皆さん、痔に気をつけてね。妊娠中毒にも。ちなみに痔は治ったけど、妊娠中毒はまだなおってません。何故だ!
- 732 :名無しの心子知らず:04/06/18 22:16 ID:U/kDz2wF
- 妊娠中毒症一歩手前なので、とても心配です(ドクターにも早く生まれた方がいいんだけど、と言われてる)。
治らないって、どうしてですか?
足の浮腫がひどいので、出産後治るか聞いたら「出産して治らないのは、内科的に問題がある場合」と言われたのですが・。
- 733 :名無しの心子知らず:04/06/18 22:18 ID:U/kDz2wF
- 妊娠中毒症一歩手前なので、とても心配です(ドクターにも早く生まれた方がいいんだけど、と言われてる)。
治らないって、どうしてですか?
足の浮腫がひどいので、出産後治るか聞いたら「出産して治らないのは、内科的に問題がある場合」と言われたのですが・。
- 734 :名無しの心子知らず:04/06/18 22:35 ID:IaEq88ek
- 出産の1ヵ月前くらいから足が浮腫みはじめたけど、
産後おしっこがよく出るようになってから治ったよ。
でも結構長くかかったなぁ。
もともと体は太めだったけど、足だけは細くてまっすぐで自慢だったから
あの浮腫んだ象足はショックだった。
- 735 :名無しの心子知らず:04/06/18 22:44 ID:eS3OMXXu
- 六年ぶりの二人目出産ですっかり初産気分の私。
午前4時40分に陣痛を確認し
シャワーをあびて上の子のいろんな準備をして
6時半に夫を起こし病院に電話。
「7時にはつきます」と、とても冷静。
病院について「救急の方から入るから車駐車場にとめてきて」
と夫に言い、車をおりて一歩一歩がんばって歩く。
その頃多分3分間隔。
やっとの思いで内診してもらうと6p。
まだ余裕があったのね。
でも助産師さんは「パンツはく暇ないかもねぇ」と言う。
一応陣痛室に通されていろんな質問を受けたりする。
時間を見るとちょうど8時。
「全開やね、いこか」と助産師さん。
「はぁ、そうですかぁ」と間抜けに笑いつつぶんぶん室まで歩く。
「まだまだ余裕ありそうやねぇ」と人の気も知らずに呑気なスタッフ。
この病院は大学病院。
多少の研修医がいるのは覚悟の上。
だけどぶんぶん室に入ると10人くらいの若手。
そこで理性が吹っ飛んだ。
わたしゃ冷静でいる事で自分を保っていたのに完全に飛んだ。
- 736 :735:04/06/18 22:45 ID:eS3OMXXu
- 私「かんちょうしてないんですけどぉ」
オーベン「うちは自然なお産でいいんですよぉ」
私「勘弁して下さい、無理です」
オ「無理でも、もう産まれますよぉ」
私「いきみきてないし」
オ「でももう全開ですから」
私「あんた内診してないやんか!!」
オ「そう書いてますから」
いきみは無いけど痛みはマックス!!
情けない・・・解剖カエル状態だ。
いきみも無いのにいきめと言われ
無理矢理いきんでも出やしねぇ。
何度もいきんでるうちに意識が朦朧としてきた。
前回も経験も何も無い。
うつろな私は一人の研修医と目が合った。
なかなかの私好み(恥ずかしながら中井キーチ)。
そいつが呆れたように笑いやがった。
「お前は産めもせんくせに笑うなぁぁぁぁぁ!!!」
の、絶叫と共に8時24分次男誕生。
立ち会いでなくてよかった。
長文スマソ。
- 737 :名無しの心子知らず:04/06/18 22:49 ID:tBMFr1Vx
- >>732
ごめん。
>「出産して治らないのは、内科的に問題がある場合」と言われたのですが・。
の「内科的」を「肉球的」って読んじゃって(なんでだ)、
肉球的?肉球って・・・あの?四本足の裏のぷにぷに?気持ちいいアレ?
ってことは732さんは猫?犬?いや違う飼い主・・・?
と本気で悩みました。本当にごめんなさい。
母子ともに元気にお産が終わることをお祈りしております。
- 738 :名無しの心子知らず:04/06/18 23:14 ID:1ytRcqPY
- >>732
☆妊娠・出産スレッド〜part20☆@育児
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081147683/l50
- 739 :名無しの心子知らず:04/06/19 01:38 ID:3aqlA5oR
- 二人目を出産したときのことです。
深夜2時を回る頃、既に陣痛は3分おきにきていたのに、看護婦さんは
「明日の夜かなぁ」
と、のんびり。
この状態で明日かよ!? この痛みが明日まで?
一人目が陣痛始まってから6時間でうまれたので、二人目もそのくらいとタカをくくってたもので、
看護婦さんの言葉にものすごいショックを覚えました。
もうすぐ生まれるかもと思ったから我慢してたのに、それならトイレに行く!
と、陣痛室から10メートルほど離れたトイレによろよろ何度か往復しました。
もちろん、途中で陣痛が来ましたから、そのたびに床にうつぶせになって耐え、ほふく前進で往復を続けてました
産院のトイレは洋式で、用をたして立った瞬間、次の波が!?
廊下の床は転がるのに抵抗はないけれど、さすがにトイレの床に転がるには抵抗がっ
一瞬でいろんなことって考えれるものですね。
結局また便座に座ったのですが、その瞬間、ついいきんでしまい………
「で、ででで!!!でたでたでたでた!!! おかーさんでた!! あたまでた!!」
便器の中に落としたら大変!
慌てて出てきそうな股間を押さえて、結局トイレの床に転がりました(T^T)
- 740 :名無しの心子知らず:04/06/19 01:39 ID:3aqlA5oR
- 付き添いの母の
「看護婦さん! かんごふさぁぁんっ!!」
と言う声の後に飛んできた看護婦さんに股間を押さえてもらいながら、
何の準備もされてなかったぶんぶん台に上ったのですが
さすが準備がまったくされてなかっただけあって、こっちはもう出るのに
看護婦「まだよ! まだ出さないでっ! 先生来てからだして!」
わたし「無理! もうでるーー!!」
看護婦「先生の携帯つながりません!」
わたし「早く来い!! 出るから!」
実際先生と連絡が取れてぶんぶん室にくるまで数分だったんですけど、とっても長く感じられました
「はい出していいよ」
と言われましたが、言葉が終わる頃にはもう出てました。
立ち会いをするためにビデオまで用意していたダンナは、この騒ぎの間一人私の病室で寝ていて、
結局立ち会いをすることが出来ませんでした。
- 741 :名無しの心子知らず:04/06/19 15:49 ID:lymKpYvY
- 4年前、初産ですた。
夜中にぱすっと破水して、入院(高位破水、少量)。
「今、3cmねー。若いから、お産の進み早いと思うよ」と看護婦さんに言われて、
痛みもそれほどではなく、「余裕、余裕」。
しかし、丸一日陣痛つかず。
先生に、「薬、使ってもいいけど、まず破水させてみましょう」
はさみ?ですぱーんと穴を開けられ、じょーっと羊水が出てきてから、
一気に痛みがきますた。
陣痛室に移動して、旦那が腰をさすってくれるのだけど、
「腰じゃないっ!黄門!黄門おしてぇぇぇ!」
「もっと!もっと強くっ!!」
旦那は汗だくで、手をぶるぶるさせながら、「はいっ、はいっ!」と
要求に応じてくれていました。
産科茄子である実母が居たほうが私も心強いだろうと気を使い、
実母と交代しようと陣痛室を出ようとしていた旦那。
それに気づいた私は、「おいっ!逃げる気かっっ!逃がすかっ!」と
悶絶しながら、貞子のような体勢で追いかけたそうです。(記憶にはないのですが)
後に旦那は、「涙がでるほど怖かった」と言っていました。
ブンブン台に移ってからも、先生に「触るなっ!あっちへ行けぇぇぇ!」と叫んだり、
赤子より先にウンコさんを産んだりしましたが、なんとか女の子を出産しました。
旦那よ、最近セクースレスなのは、あのことがトラウマになっているからなのですか。
次は髪を振り乱して追いかけたりしないから、そろそろ二人目がほしいでつ。
長文スマソ。
- 742 :名無しの心子知らず:04/06/19 21:23 ID:ppNk0dTr
- >>741
>次は髪を振り乱して追いかけたりしないから、そろそろ二人目がほしいでつ。
うけたw
- 743 :名無しの心子知らず:04/06/19 22:13 ID:HR6kQ3WY
- >>741
ヒー笑い過ぎで腹いてぇー(;´Д`)
- 744 :名無しの心子知らず:04/06/20 07:48 ID:Ntdv/eYj
- 貞子がぶんぶん台で 数々の伝説をつくってる想像をして
お茶を噴出してしまった。
- 745 :名無しの心子知らず:04/06/20 17:43 ID:W0nP78VO
- >>741
貞子って・・・。思わず、鼻汁噴いちまったぃ。
- 746 :名無しの心子知らず:04/06/20 19:32 ID:HaT/S4od
- >>741
次回テンプレ入り決定w
貞子産婦ケテーイ
- 747 :名無しの心子知らず:04/06/20 21:38 ID:kYICBVdy
- >>746
貞子ぬんぷでおながいします。
- 748 :名無しの心子知らず:04/06/21 11:16 ID:wzNV9uhm
- >「涙がでるほど怖かった」
激w
- 749 :名無しの心子知らず:04/06/21 14:22 ID:r5RQizWh
- >>739-740
アカサン無事で何よりですが、9ヶ月ぬんぷのオイラにはこわすぎです
ガクガクブルブル
とりあえず陣痛室からトイレの距離を確認してきた。
隣だった。ちょっとだけ安心した。
- 750 :名無しの心子知らず:04/06/21 16:12 ID:gq+GxLIU
- 私の時には「痛いー!」と叫んでたくらいしか覚えてないけど、
後日陣痛室が隣だった人に、「すごく叫んでましたね。
聞いてて怖かった」と言われてしまいました。
それと、28時間のお産中、ずっと下痢でつらかった。
始めからトイレと部屋との往復で、陣痛と便意の区別がつかなくて
あわやトイレで出産するところでした。
トイレから出てこない私を探しにきた助産婦があわててぶんぶん台に
連れて行ってくれましたよ。
トイレでの会話
私「(うんちが)出そうでいきむんだけど、出ないんです(涙)」
助産婦「でるわけないでしょ! 便じゃないわよ!!」
助産婦さんがかなりあわててたので、赤子より便の心配ばかりしてた
私も正気にもどりました。
- 751 :名無しの心子知らず:04/06/21 17:02 ID:4nHpqVOl
- 個人病院で明け方の出産だったので、センセイは看護婦さんが呼ばないと来ない。
二人目なので、ぶんぶん室で一人で頑張っていた。
壁に掛かるピンクのナース服を見て、着てみたい・・とか考えていた。
いきなり来る猛烈な痛み。赤子の世話が終わった若い看護婦さんが
やってきて「あ、やばい!全開!先生呼ぶから待って!」
コールしてもこない先生。「お願い!待ってぇ〜」泣きそうなナース。
「無・・・無理っぽい。無理、無理!」赤ん坊が下がってくる感覚。
「無理っぽい!無理っぽ!無理っぽおおおぉぉぉっっ!!!」
先生登場。「はい、出して〜」もっと早く来んかい!
- 752 :名無しの心子知らず:04/06/21 19:18 ID:G2S/QhyH
- >>751
>壁に掛かるピンクのナース服を見て、着てみたい・・とか考えていた。
ワラタ。
「ナース服着せて〜〜〜〜!!!」って叫んだら神だったね。
- 753 :名無しの心子知らず:04/06/21 20:27 ID:Hckf7jF+
- 陣痛って下痢程度なの?
- 754 :名無しの心子知らず:04/06/21 21:13 ID:bYofQqnf
- 下痢の痛みで千鳥足になるくらいに痛いと思ってください
- 755 :名無しの心子知らず:04/06/21 21:37 ID:1fwX2BPZ
- >>753
下痢の腹痛MAXのときに腹の上をバッファローの群れが駆け抜けるような痛みかな。
しかもそのバッファローはだんだん増えてゆく。
- 756 :名無しの心子知らず:04/06/21 21:56 ID:sROy63rL
- バッファローっつー表現イイねw
- 757 :名無しの心子知らず:04/06/21 22:29 ID:jfWddUMO
- 私は遠のく意識の中で「サンダーバード、ゴーゥ!…ゴーゥ!」と思っていた。
でも想像の中のサンダーバードは研究所のプールが割れて中からゴゴゴゴ…と
出てくる感じだった(これ、たぶんちがうモノだと思う)。
あと「トータル・リコール」でシュワちゃんが鼻から発信器を出すシーンがあったけど
あれも思いだし、さかんに「ああ、シュワちゃん、この痛みをよくぞ、よくぞ耐えた」と
ずっと思ってた。
産んで数時間後に夫に「陣痛ってどんな感じ?」と聞かれてシュワちゃんが…と
答えたけどわかってもらえなかった。至極残念だ。
- 758 :名無しの心子知らず:04/06/21 22:45 ID:fnEG2X9c
- >751
ワロタ
次は足湯にオイルを2瓶投入して「ヌルヌル!ヌルヌル!ヌルヌルポ!」きぼんぬw
- 759 :名無しの心子知らず:04/06/21 22:57 ID:yip17TxF
- ガッ
- 760 :名無しの心子知らず:04/06/22 01:13 ID:oBOlu/SI
- 一人目出産のとき、産院の病室で陣痛に耐えてたんだけど、
その病室の壁に大きな看板がぶら下がっていた
「壁紙をはがさないでください」
陣痛に苦しみながら、壁をガリガリやるぬんぷがいたのだろうか?
- 761 :名無しの心子知らず:04/06/22 01:59 ID:yWrDE9Kk
- いいね
「壁紙をはがさないでください」
- 762 :名無しの心子知らず:04/06/22 02:14 ID:GZyATU0Z
- >>757
結構特定の歌が頭にまわっちゃう人って多い?
私は「ドカベン」でした。
子宮口8,9センチの一番辛い時期に
「とーれなっいっボールがあーるものかー♪」
ってアレを、勝手に
「産ーめなっいっあーかごっがっあーるもーのかー、
かーまえた助産婦がうーけとめるー♪」
と頭で変換して、延々とまわってた。エンドレス。
原因は大体わかってる。
夫が大学受験の時に苦手な国語の試験中、
「ドカベンの主題歌が頭まわって集中できなくて、失敗した」
という情けないエピソードを、出産数日前に聞いてしまった為。
ぶんぶん室に入る許可が出る寸前に昼食から帰ってきた夫に
「アンタのせいで…アンタのせいで…ドカベンぅぅ、ひーひーふううーーー」
と八つ当たりしますた。
夫は
「なんだかよくわからないけどゴメン、ほんとゴメン」
と謝っていたらしいけど、ドカベンのせいで記憶なし。
最後は
「失敗したらアンタのせいだ、一生恨む」
と言い残してぶんぶん室に去ったらしい。
夫は何がなにやらわからず、ひたすら無事を祈っていたらしい。
- 763 :名無しの心子知らず:04/06/22 02:24 ID:UKpnlgdB
- 去る11日に出産してきたのですが、帝切だった為に女神にはなれずじまい…(´・ω・`)ショボーン
最初は自然分娩の予定だったので陣痛がつくのを待っていたのだが、中の人がなかなか降りて来ず
痛みだけが先行してた。
病院にtelして「股からなんか出そうな痛みです。」と言い、そのまま入院。
一晩がんばったけどやっぱりダメで促進剤を使おうという話になりかけたのですが、私の骨盤の形がもともと
あまり良くないのと、中の人が前後逆向きに降りてきてるらしいのとで、促進剤を使ってもかなりの難産の
予想だった。中の人の負担がかなり大きいらしいので、「だったら私に負担がかかってもいいから帝王切開に
してくれ。」と医者に訴え、緊急帝王切開になりますた。
その日の昼に手術を行うことになり、助産師に「今この瞬間から何も食べたり飲んだりしちゃダメです。」と
言われ、「え?マジっすか?朝食は牛乳しか飲んでないんですが…(´・ω・`)」とかなり凹み、
手術室へ行き腰椎麻酔をされてから腹を切られてるときに「もう始まってるんですか?」と聞くと麻酔医に
「それは秘密です。」と言われ、赤サン誕生の瞬間にはガラにもなく号泣したんだけど、泣くと鼻がつまるので
酸素吸入の管がまったく役立たず状態になってしまい、さらに子宮収縮剤を使われたときに号泣+鼻づまり
状態で「吐きそうれす〜。」と大声で叫び(医者の指示通りにしたつもり)、でも鼻が詰まってるので
えづいてもうまく吐けず、腹をホチキスみたいなのでバチンバチン留められながら「もう少しだからがんばってねー。」
と言われても麻酔のせいか、前日の寝不足のせいか、意識朦朧としてほとんど医者の言葉に反応できず、
術後部屋に戻ってからも助産師の点滴の説明やらなにやらも寝てたためにまったく覚えてなかったです。
後日、授乳中にぶんぶん室からすごい悲鳴が聞こえてきたとき、「ああ、私は出産を語る資格はないのだな。」
となんとなく思ってしまった。あの悲鳴を聞いたら私の陣痛なんて髪の毛の先ほどでもなかったのだろうな。
ちなみにそのぬんぷさんは2日かけてぶんぶん室にいたそうな…。でも無事出産できたみたいでおめでとう。
- 764 :名無しの心子知らず:04/06/22 02:25 ID:j74h7lRN
- >アンタのせいで…アンタのせいで…ドカベンぅぅ、ひーひーふううーーー
>失敗したらアンタのせいだ、一生恨む
ゲラゲラ。
旦さんの情けない顔が目に浮かぶようだ。
- 765 :名無しの心子知らず:04/06/22 02:50 ID:LynwaUnZ
- 「殺せーーーーーーーーーっ!!!!」
- 766 :名無しの心子知らず:04/06/22 03:12 ID:Xqj/IQcA
- 夜中、病院に到着して「この分だと昼頃になるかな〜」の言葉を信じて陣痛室へ。
痛みの真っ最中は
「頼むー気絶させてくれー気絶した方がマシー」と叫び狂い
波が引くと「ウーロン茶よか水の方がんまいね!」みたいな事を言ってたらしい。
早朝、これは本気でヤバイ。もう持たないよ…と思っていたら検査の為に助産婦様降臨。
「いきみたいでしょ?」
なにぶん初産なものでこの状態が「いきみたい」なのか良くわからないw
車椅子が用意されぶんぶん室へ移動。
まだ破水もしていないし、ここからが長いのだろうと覚悟を決めると
仮眠室にいるはずの当直医が電話に出ない、と助産婦様2名が言い争っている。
「もういい!私が破膜します。」
ベテランの助産婦様が注射器のようなものを手にしてるのが見えた途端破水。
2名の助産婦様のリードが上手かったおかげで大騒ぎする事もなく順調に出産…
かと思いきや、そこに寝癖をつけた当直医登場。
「まずはその寝癖を直せ!お前なんかに絶対に触らせない!」
廊下に響き渡る声で啖呵を切ってたそうです…恥ずかしすぎる(´・ω・`)
出産そのものより、癒着した胎盤様剥離、縫合の方が痛かったなー
無意識の信頼感っていうのも関係あるのかもしれないけど、
剥離も縫合も寝癖当直医の仕事だから、痛い痛い言いまくってしまったよ。
- 767 :名無しの心子知らず:04/06/22 03:37 ID:nhJQKfah
- >>763
陣痛が酷けりゃ偉いわけじゃない。
あなたは頑張った!
- 768 :名無しの心子知らず:04/06/22 03:38 ID:XStTCB0/
- >>766
お、男前ですな。お医者さんの反応キボン
- 769 :名無しの心子知らず:04/06/22 05:14 ID:fH7+S/Wn
- 小梨ですが此処のスレには毎回笑わせて頂いてます。
此処を読む迄は漠然と「子供生むのって痛いんだよなー、恐いなー欲しくないなー」と思ってたんですが、
読み終えると、凄く爽やかに「ああ子供欲しい!」と思う様になりました。なんか自分で吃驚しています。先ずはお相手様を探さなきゃ行けないのですが(w
- 770 :名無しの心子知らず:04/06/22 07:45 ID:3ZvBWVk4
- ドカベンいいなぁw
寝癖を直せ!もカコイイ!
素敵なぬんぷがたくさんで惚れるわ
- 771 :名無しの心子知らず:04/06/22 08:14 ID:Xqj/IQcA
- 766です〜
>>768
廊下で待っていた旦那の話だと、寝癖当直医がぶんぶん室に入るまでは
「次の波でいきみましょうね〜上手ですよ〜」と助産婦さんの声しか聞こえなかったそうな。
大声の啖呵wが聞こえてからは獣のような唸り声が聞こえてきて相当怖かったらしいです。
確かに鼻の下にテープで固定してあったはずの酸素吸入のチューブが
赤の産声が聞こえた時にはあごの下にプラプラしてた事や目の周りの毛細血管が切れてた事を思うと
どうやら当直医が来たあたりから必要以上に暴れた模様です…天敵扱いしてごめんなさい、お医者様。
処置をしてる時、二人の助産婦さんが両側から押さえつけるようにして
「大丈夫よ〜大丈夫よ〜」と暴れ馬を宥めるようにしてくださいました。
翌日の診察の時、助産婦さんが破膜処置をした事について等々
院長先生にお詫びをされましたが居たたまれなさでシドロモドロになってしまいましたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 772 :名無しの心子知らず:04/06/22 08:20 ID:Xqj/IQcA
- あ、書き忘れた。
>>771補足
お医者様は終始苦笑いでした。
「いっぱい切れたの?どうなの?ガルルルル〜」などと詰め寄る私に
「普通ですよーあともう少しで終わるからじっとしててくださいねー」とプロのお返事。
本当に自分の言動に反省しきりです。
- 773 :名無しの心子知らず:04/06/22 08:54 ID:QF7gzEQW
- >>763
>腹を切られてるときに「もう始まってるんですか?」と聞くと麻酔医に
>「それは秘密です。」と言われ
禿藁。
- 774 :名無しの心子知らず:04/06/22 09:32 ID:UsWiKmux
- >>763
あたしも緊急切開でした。
陣痛もバンバンきて腰グリグリ押したり殴ったりしてたけど、今じゃ陣痛の痛みなんてすっかり忘れかけ、麻酔切れた後の腹の傷の痛みだけ覚えてる… 燃えるように腹が熱く、季節は秋なのに汗かいて夜中に窓全開!
「熱いぃ…腹が熱いぃ…死にたい!殺してくれ!」とか言いつつ、「でももぅ一度赤ちゃんみてからじゃなきゃ死ねないぃ(T_T)」などと騒いでいた。
全身麻酔だったから赤誕生の瞬間も爆睡よ…。悲しいね(´Д`)今二人目妊娠中、予定切開するケドたまに恐くて凹むよ…
- 775 :名無しの心子知らず:04/06/22 10:09 ID:DPBzFeEu
- >774
両方体験したけど、私は帝王切開のが辛かったよ・・・・ボソ。
産みの苦しみがない分、至急収縮の痛みが凄く辛かった。
夜中に「痛み止め打って〜!クスリ切れてます〜!」と叫び、
点滴スタンドもひっくり返しダンナがビビってました・・・・。
- 776 :名無しの心子知らず:04/06/22 10:59 ID:oTdGjN9W
- 先日出産してきました。
ぬんぷ時代ずっとこのスレを読んできて、なにを叫んでも大丈夫!と思い臨んだお産。
自分は小柄で、臨月になると重たいおなかを見ながら「子ども卵で産めたら重くないのに〜(w」 なんてアホなこと言ってたんです。
それがいけなかった。
いざ陣痛、予想以上の痛さにこりゃあのスレはホンモノだわとか思ってるだけで静かなお産だと自分では思ってたんです。
でも、立ち会いの旦那に聞いたらそれは大間違い。
自分は目を血走らせ、脂汗流しながら口を開けて「タマゴぉぉぉ、た、タマゴが出ないぃぃぃ」と叫び続けてたらすぃ・・・
「卵食べたいのか?」と旦那が聞くと、「口からタマゴ産まれないぃぃぃ」と答えたそうです。
もちろん口から赤サンが産まれてくるわけもなく(当たり前)
それにキレた自分は「タマゴぉぉ! タマゴぉぉ!」と叫びながら壁を蹴り、穴を開けてしまったそうです・・・病院ゴメンナサイ。
出産時の自分へ。
おまいはドラゴ○ボールのナメック星人かよ!(ウチュ
- 777 :名無しの心子知らず:04/06/22 11:00 ID:0BlC5VxH
- そうそう。確かに陣痛・出産の瞬間は痛かった(ような気がする)けど、
脳内ホルモン出まくり・野生のチカラで何とかなるものなのよね。
その証拠に、もうその頃の辛さを忘れて、二人目作ろうとしてる自分がいるw
そういう意味では、本能のチカラではどうにも痛みを乗り越えられない
帝王切開組の皆さんは大変だと思うよ。
あと、あの悶絶&絶叫をシラフで見てしまったダンナも大変・・・・。
(本人は産んだ直後にケロッとしてた)
- 778 :777:04/06/22 11:03 ID:0BlC5VxH
- かぶってしまって思いがけず777ゲト。 スマソ
そして>776タン出産オメ!!
- 779 :名無しの心子知らず:04/06/22 11:11 ID:9ZD9XDFy
- >目を血走らせ、脂汗流しながら口を開けて「タマゴぉぉぉ、た、タマゴが出ないぃぃぃ」と叫び続け・・・
>「タマゴぉぉ! タマゴぉぉ!」と叫びながら壁を蹴り、穴を開けてしまった
ハライテw
- 780 :名無しの心子知らず:04/06/22 12:16 ID:1NmDAnRT
- >777
私もカイザー組ですが、やっぱり陣痛の方が痛いんじゃないかなぁ。
確かに術後の1日は昏睡状態だし、痛みもある。しかし、
すぐに鎮痛剤を投与してもらえるよ。
いやだったのは和尚水の管だな。入れるときも下手な看護婦で
めちゃくちゃ痛かった。脊髄注射も痛かった。
でも、陣痛に比べれば大した事ないよな、と自分に言い聞かせた。
>>763私の通ってた病院では術中はずっと実況中継してくれましたよ。
私は2日目で朝からベッドの上に座ってて、
午後には先生に「歩きたいんですけど・・・」って言っていた。
でも「3日目からにしてください」って言われちゃったよ。
確かに野生の本能とか中の子との協同作業って感じには欠けるけど、
母体の体力さえあれば、楽なお産だと思う。
しかし、763よ、出産を語る資格は十分にあると思うぞ!
だって実際出産してんじゃん。自然分娩が全てじゃない!
赤サンが元気に出てこれた事が一番大事だし、つらい妊娠期を
乗り越えてきたんじゃないかぁぁぁぁ、いいじゃん全然。
- 781 :780:04/06/22 12:28 ID:1NmDAnRT
- スレ違いと言われそうなので、一応私も
緊急帝切なので、陣痛中に言ってたことは、
ずっと先生や病院のぐち言ってました。
「説明が甘いんですよ」とか
「なんでもっとわかりやすく説明してもらえないんですか」
「妊婦に言っていい事と悪い事があるでしょう?」
とかしかも泣きながら。それをただうなずいて聞く助産婦。
という図でした。周りにも陣痛きてる人いたからかなり
迷惑だったと思う。
ああ、おもしろくないね。逝ってきまつ。
- 782 :名無しの心子知らず:04/06/22 12:55 ID:QF7gzEQW
- 時に皆さん、戦闘服(ネグリジェ、手術着等は何回着替えますたか。
アテシは上位破水(自宅で破水から始まったクチだったもんで、パジャマ、バスタオル、シーツ各2枚におもらししますた。
病院の玄関から水たまりを作りつつ陣痛室まで歩き、車の中もタクシー幽霊よろしく濡らしてしまいますた。
あんまり恥ずかしいのでお仲間を募っておるます。
- 783 :名無しの心子知らず:04/06/22 13:03 ID:ReOVewBY
- 出産した病院は担当助産師制で、よほどのことがない限り
最初から最後まで一人の助産師が付き添ってくれます。
破水して入院した時、NST見ながら助産師さんが
「これなら明日の朝には顔を見られそうだね〜
よかった〜明後日私、デートなんだよ〜」と言いました。
ずいぶんと気心も知れて、そういう軽口たたける関係だったので
私も「邪魔しなくてよかったです〜」なんて言ってたんだけど・・・
予想に反して、翌日まで微弱陣痛で促進剤投与
夜中になってやっと陣痛が始まり、朝まで陣痛室
助産師さんは仮眠とりつつ、ずっとお付き合い下さったのだけど
私の頭の中は「デートの約束守らせなきゃ!」でいっぱい。
ぶんぶん室移動するとき「時間大丈夫?ちゃっちゃと産むからね!」と叫び
「私のことは忘れて、赤ちゃんに集中して!」と怒られてしまったけど
いきみの合間のたびにぶんぶん台で「時間何時?デート何時?ごめんねぇ〜」
「そんなことどうでもいいから!はいいきんでぇ〜」
「何時なのぉぬぉぉぉぉ〜〜」「デートは忘れてぇ〜〜いきんでぇ〜」
「そんなこと言わないでぇ〜〜〜教えてぇ〜〜」の応酬の末に出産に至りました。
縫合のためにいた医師は、おまた縫いつつ助産師さんに
「○○さん、もうあがっていいよ〜クスクス」
私にも「デート間に合いそうだよ。よく頑張ったね〜クスクス」
立ち会っただんなは
「あんな状態で世間話するなんて・・・」と絶句していました。
でも、それで出産の痛みが少し軽減されたような気もします。
- 784 :名無しの心子知らず:04/06/22 13:36 ID:mEIVrdrN
- >>783
お互いを思いやる光景に涙がでそうになりましたw
- 785 :名無しの心子知らず:04/06/22 14:45 ID:CCdTHqau
- >>783
泣きました。腹抱えてヒーヒーとw
- 786 :名無しの心子知らず:04/06/22 14:48 ID:WRdC86Ho
- うむ。>>783タン良いお人だ。
前スレで元気玉作る孫悟空ぬんぷがいたが、今度はピッコロぬんぷですね。
- 787 :名無しの心子知らず:04/06/22 15:03 ID:X3KchdHY
- 彼女たちはきっと同世代。
あちきもでありんす。
- 788 :名無しの心子知らず:04/06/22 15:04 ID:wOCJ8Oau
- いや、江戸時代語を話す>787とピッコロ・悟空が同世代とは
到底思えん!
- 789 :名無しの心子知らず:04/06/22 15:12 ID:etLgKqFx
- >>783
ご自分が一つの命を誕生させんとしてるときに、
デートの心配しすぎですよw
イイヒトダナァ(・∀・)
たしか、前の方にもいなかったっけ?
看護師さんが徹夜だかなんだかに、ならないように気を遣って産んだ人。
そのひとも謝りながら産んでたようなw
- 790 :名無しの心子知らず:04/06/22 15:14 ID:wOCJ8Oau
- >789
確か、やっぱりお年頃wの助産師さんだったもんだから
「本当はこれで帰れるはずだったんですよね」
「デートのご予定なんかあるんじゃないんですか?」
と言い続けてたはず
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★