■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆発見!せこいケチケチママ その10☆
- 1 :名無しの心子知らず:04/04/28 15:09 ID:ikyhg4OO
- 前スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075535190/
- 952 :948:04/08/06 11:44 ID:3ck1B6A2
- レスありがとうございます♪
彼女とは完全に切れています。
元々被害妄想タイプで些細な事で恨みに思い他人と距離を置きます。
最近突然、向こうから避ける様になり、道で遭っても「木の影に隠れ」られます。
多分少し前に数人で相談して家庭児童相談所に通報したのが耳に入ったのでは、と思ってます。
「カッとなる」と息子ちゃんの頭をグーで思い切り殴ったり酷いときは首を絞めるんです。家でも数回有りました。
洋服の首の後ろを持ってマクドナルドの店内を引きずりまわした事も。
チラシ配りの時、誰も息子ちゃんを預からないと真夏の炎天下でも同行させ、水分を与えない。
自分だけ飲んで息子ちゃんには「トイレ行きたくなると困るから」と。
炎天下真っ赤な顔した息子ちゃんとその母に遭遇したママ友は見かねて買ったばかりのペットジュースを息子ちゃんに差し上げると
「ありがとう!喉渇いてたの」と母親が取上げ一人で全部飲んだそうな。
周囲は色々心配しましたが、大手都市銀行の副支店長の旦那に相談所から話が行き
それ以降は息子ちゃんの世話だけはちゃんとする様になりました。
うちの娘が散歩中に段を踏み外した時、とっさにその子が庇ってくれて一緒に転びました。
親が悪いと大人の前でだけ善い子になる子も多いですが、この子の優しさは本当です。
本当に彼が幸せになる事、周囲皆で祈ってます。
スレとずれてるので、この母のケチセコを。
うちとサイズが殆ど同じくせに「洋服のお下がり頂戴」と言う。
金持ちに嫁いだ姉は丁度よいサイズのブランド物を1シーズンだけ着せる。毎回まとめてうちに送って来る。
それを見て
「うちにも少しまわして頂戴。」と半ば強引に持ち帰る事が何度か有った。
そうしてそれをリサイクルショップに売ってた。
・・・やっぱ人間じゃねぇ。
- 953 :名無しの心子知らず:04/08/06 11:58 ID:wfNqRIkV
- 「大手都市銀行の副支店長の旦那」がいるのに何でちらし配りしたり
お下がりぶんどって売ったりするんだろ?
- 954 :名無しの心子知らず:04/08/06 12:21 ID:mWt5V+ls
- 息子がかわいそうで泣ける・・・・゚・(ノД`)・゚・。
なんか、このバカ女がヴァヴァになっても、もくもくと面倒みてそうで、
いやだよう〜。
- 955 :名無しの心子知らず:04/08/06 12:23 ID:vJhEy0D/
- きっと貯金が趣味なんだよ…
てか、性格破綻してるけどなあ
- 956 :名無しの心子知らず:04/08/06 12:28 ID:7976mYoa
- 母親がカウンセリング必要そうだね。
- 957 :948:04/08/06 12:38 ID:3ck1B6A2
- >>953
この旦那、食費以外渡さないらしい。
「お前は馬鹿だから」と言ってるそうだが、旦那の兄が多額の借金をしてアボーン。
その後始末をしてる様だ。
なので息子ちゃんは生まれた時からずっとリサイクル服。おもちゃも買った事無いそう。
母親は尊敬できる夫に惚れ込んでいて、夫の為に頑張ってるつもりらしい。
母親は親に愛されなかった子。
息子ちゃんが生まれて実家に見せに帰ったが「見たくない」と顔も見てもらえなかったそう。
唯一の救いは息子の事を愛してる事。
(どうでもよければチラシ配りに連れて行かずに家に放置すれば済むからね)
- 958 :名無しの心子知らず:04/08/06 12:46 ID:Q5kbPM2j
- >>957
愛しているのに愛し方がわからないんだね。
そんなへんちくりんな愛でも息子には通じている。(からいいこなんじゃない?)
泣ける。
- 959 :名無しの心子知らず:04/08/06 13:03 ID:JXo5DuQg
- >>957
>唯一の救いは息子の事を愛してる事。
ほんとに愛してるのかな〜?
日中暑い中連れ回して飲み物も与えず自分は目の前でがぶ飲みしたり、
マクドナルドで引きずり回したりするかな?
放置しないのは、留守中もし何か起こったりしたら、その尊敬してる旦那に文句言われるのが怖いだけなんじゃない?
そういうタイプの女って、子供より旦那重視って感じかなと。
まぁそれが、悪いとは言わないけど子供は、かなり家で抑圧された生活送ってそうだ。
- 960 :名無しの心子知らず:04/08/06 13:24 ID:TkdBfS9Z
- 784タンがすっごく気にかかる・・・。
大丈夫かなぁ?
- 961 :名無しの心子知らず:04/08/06 13:50 ID:iLBxPYgF
- その息子タン、オクにかければ値段跳ね上がりそう。
子どもにだって親を選ぶ権利があると思う。
- 962 :名無しの心子知らず:04/08/06 16:30 ID:8ZMfeFD3
- なんかどうしようもない母親だけど
息子は愛していて
母親も息子は愛してるけどうまく生きれなくってって漫画であったなぁ。
息子を愛してるけど自分の我侭も強くって
バランスとれない人なんだよね、きっと。
泣けてくるね、その息子にはこれからの人生がんばってほしいものだ。
- 963 :名無しの心子知らず:04/08/06 16:45 ID:+o4M27K1
- なんか息子タンと母と家族の話、純文学でも読んでるみたいだ
末永くヲチしてくれたまへ
- 964 :名無しの心子知らず:04/08/06 16:46 ID:WU1mokq1
- いくらカッとなったって、愛する我が子の頭をグーでなぐったり、首締めたり
する?
なんかおかしいよ。
- 965 :名無しの心子知らず:04/08/06 17:15 ID:Yc0ybvCp
- 愛しているけど愛し方がわからず破綻していくパターン
なんじゃないのかな。
- 966 :確か5スレの1:04/08/06 19:35 ID:kyFcNKf/
- 久しぶりに2ちゃんねる見たら・・
ずいぶんとこのスレもレスが伸びるようになったんですね。
初めの頃は何度も落ちる危機に見舞われてたものですがw
- 967 :名無しの心子知らず:04/08/07 15:51 ID:ziL89PyE
- お友達ままと遊園地の中のプールに行くことになった。
大人は入場券+プールで1500円、子供は1200円。
もう七月まで発売の前売り券を、大人も子供も1000円で買っていました。。
六枚買ったんだけど、買った時は子供の友達とプールに行く予定じゃなくて
お盆に親戚の子と行くためだったの。
お友達ママがこの1000円チケットがのを見て(冷蔵庫に貼っていた)
売ってくれと言う・・・。
お友達ママに売ってしまったら親戚の子と行く時1500円払わないといけないし
断ったら、ケチと言われた。
私ってケチなのかな?
(上手く書けなくてごめんなさい)
- 968 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:18 ID:lZTl4jn0
- >967
使うあてが決まってるんだから別にケチじゃないと思いますよ?
お友達ママが1500円で買ってくれると言うわけではなさそうですし。
- 969 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:18 ID:hpt8jRGs
- >>967
非常にわかり辛い文章だけど、ケチはお友達ママの方。
天然装って言い返せ、「そっちこそケチじゃん、売らなかったからって怒らないで〜」と。
もちろん一緒に行かないのよね?
- 970 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:21 ID:o9HRsBJp
- >>967
微妙ですね
冷蔵庫に貼っておいたのを見られたのはまずかったですね
- 971 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:28 ID:9vUJ7dPa
- >967
微妙かな?ぜんぜんケチじゃないと思うよ。
親戚の子たちと行く時のための前売りだよね?
それを売ってくれって言う方が非常識。
見せびらかした訳でもないのにね。
- 972 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:28 ID:ziL89PyE
- >>967です。
冷蔵庫に他には何も貼ってなくて、まるで『見てください』って感じだったと反省。
チケットとかなくしそうなんで、映画のチケットもよく貼っています。
おっちょこちょいなんです。
プールには一緒に行くけど、1000円チケットは使いません。
窓口で大人1500円子供1200円払って入場します。
- 973 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:31 ID:dZ4TrAnw
- >967
ケチはお友達ママの方でしょう。
普通なら「へえ、そんなのがあるんだ。うちも前もって買っておけばよかったな」
というぐらいでしょう。譲ってくれなんて、いわないよ。
- 974 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:37 ID:oblp9DCD
- >プールには一緒に行くけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶句。
- 975 :名無しの心子知らず:04/08/07 16:53 ID:qrKR+Jvn
- >974
なんで絶句なの?
1000円チケットは親戚の子と行く時に使うんでしょ?
- 976 :名無しの心子知らず:04/08/07 17:21 ID:ziL89PyE
- >>967です。
>>974さんは行かない方がいいと思うのかな?
子供のお友達6家族で行くし、行かない方がおかしいと思うのだけど・・・。
ちょっと悩んだけど、子供同士は仲良しだし。
ここで1000円チケットを使ったらいけないと思うけど、
みんなと同じように窓口で買うんだし。
- 977 :名無しの心子知らず:04/08/07 17:34 ID:K+d1+j2k
- >967さんはとってもまともな方です。
- 978 :名無しの心子知らず:04/08/07 19:45 ID:MQy0qN/y
- >子供のお友達6家族で行くし、行かない方がおかしいと思うのだけど・・・。
子供各1でも12名。券は6枚でしょ。足りないぞ。
ここで自分のうちだけ前売り券使うとか言うのもケチくさい感じだしね。
そのママ友は967から券を買ってそれをやろうとしたわけ?
- 979 :名無しの心子知らず:04/08/07 20:31 ID:DqfkWkLd
- >>978
違うよ、6枚の券は親戚と行く分
- 980 :名無しの心子知らず:04/08/07 20:44 ID:ziL89PyE
- >>967です。
6枚っていうのは、うちの家族の3枚と義姉とその子供の3枚です。
お友達ママは2枚欲しかったみたい。自分と子供の分。
明日は天気の良さそうなので、いっぱい楽しんで来たいと思います。
皆さんご意見ありがとう。
- 981 :名無しの心子知らず:04/08/07 21:17 ID:bvzbv3vR
- >979
読解力つけようね・・・
- 982 :名無しの心子知らず:04/08/07 21:27 ID:DqfkWkLd
- >>981
お前がなw
日本語読める?
- 983 :名無しの心子知らず:04/08/07 21:36 ID:awDzazjs
- 967は考えは普通だけど、文章下手杉。
リアルでも悪気なく誤解されたりしないか?
で、979が正解だよね?
- 984 :名無しの心子知らず:04/08/07 22:46 ID:pL9LFDhA
- >>978さんが言いたいのは、親戚といく分の6枚を、
>>967さんの友達のケチママは、枚数から考えると、友達全員分じゃなくて、
けちママとその子供の分だけ買い取ろうとしてたんだよね?
=みんなと行くのに自分の家だけ得しようとしてたんだよね?やっぱドキュ!
ってことじゃないの?私は>>981が理解してて>>979が間違ってると思ったんだけど。
漏れのかき方もわかりにくいカモ??スマソ
でも、>>967も>>978もどっちにしろわかりにくい。
- 985 :名無しの心子知らず:04/08/07 22:53 ID:uXYbiVUo
- >>984
私もそう思ってたよ。
それにしても、ここのスレ読んでるとびっくりする人って多いね。
>>967タンの話のケチママもそうだけどさ、チケットを売ってくれって
言うのだって普通なら言いにくいはずなのに、断られたからといって
ケチ呼ばわりまで出来るのってスゴイよね。(呆)
- 986 :981:04/08/07 23:31 ID:bvzbv3vR
- >979,982
うーんと・・・
私が、979のレスに対して981のコメントしたのは
>6枚の券は親戚と行く分 という部分ではなくて
その前の、>違うよ、 なんだけど。
978も967が買った前売りが親戚と行く分っていうのは理解してると読み取れるので
何も「違わない」と思うので書いたのですが。
- 987 :名無しの心子知らず:04/08/07 23:44 ID:If0MTP6L
- とりあえず最初のスレからちょっと文章が分かりずらかった。
ケチママではなく図々しいママって事かな?
文章で伝えるのは難しい。
- 988 :名無しの心子知らず:04/08/07 23:52 ID:FOyZ48M2
- >>986
なんかメチャクチャになっちゃったねw
私も>>981は最初「ん?」と思ったけど、読み返したらわかったよ〜。
- 989 :981:04/08/07 23:55 ID:bvzbv3vR
- >988
ありがと!
どうでもいい間違いなのに、余計な事書いちゃったと、ちょっと反省。
- 990 :名無しの心子知らず:04/08/08 01:42 ID:jKSUZnzt
- プール券で思い出した。
あるママ友に「○プールって行ったことある?」と雑談中聞かれた。
夫の会社の健保組合で無料券がもらえるので、それで去年行ったことが
あると答えると、「そこのプール行こうと思ってるんだけど、
無料券余ってたら頂戴!1枚だけじゃなくてできれば2〜3枚。」と
言われた。その時はOKしたけど、家に帰って無料券をよく見たら
「健保組合員とその家族限定」しかも使用時に「会社名と氏名」と
書く欄があった。これって断ってもケチではないよね?
私が夫の会社名と氏名を書いてあげればいいんだろうけど、
2〜3枚ほしいということはお友達も連れていくってことだと思うから
夫の会社名や氏名を書くのに抵抗あるなぁ。
- 991 :名無しの心子知らず:04/08/08 02:46 ID:ziC+7PVL
- うちは教育上よくないのでゲーセンで子供にお金を使わせないようにしています。
って言う人いるけどさぁ、だったらゲーセン自体連れて行かなきゃいいんじゃないの?
お金も入れないで「○○ちゃ〜ん、良かったわね〜」とか微笑んでる親!!
馬鹿じゃないの?って思う。
並んで待っている身にもなれ、教育云々言うんなら人に迷惑をかけるなヴォケ。
- 992 :名無しの心子知らず:04/08/08 03:18 ID:hPzMOVZA
- >>991
激同。
公共の物ならいざ知らず民間企業が収益を上げている施設にただ乗り。
並んでる子も無視。
それって節約やケチって言って子供にタカリ思想を植え付けてると思う。
さぞご立派な教育ですね、って感じ。
- 993 :名無しの心子知らず:04/08/08 03:30 ID:uVOnKhdE
- かあ
- 994 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:21 ID:nVVv2JlK
- セ
- 995 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:21 ID:nVVv2JlK
- コ
- 996 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:22 ID:nVVv2JlK
- ケ
- 997 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:22 ID:nVVv2JlK
- チ
- 998 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:23 ID:nVVv2JlK
- マ
- 999 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:23 ID:nVVv2JlK
- マ
- 1000 :名無しの心子知らず:04/08/08 06:24 ID:nVVv2JlK
- ゎぁぃ☆。.:*:・´ゝ(▽`*)1000ゲットしますた(*´▽)ノ。.:*:・´゚☆ゎぁぃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★