5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和やかな雰囲気を喫煙者に破壊されました

1 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:04
この前彼女と水族館に行って来ました。
ペンギンに触れたり、マンボウがいたりして
楽しい催しが盛りだくさんの水族館でした。
基本的にカップルよりも小さな子供連れのファミリーが大半で
母親や父親の手を引っ張って小さな子供がはしゃいでいる姿は
大変微笑ましいものでした。
しかしです!
しかし、不気味な中年男がくわえ煙草で闊歩してきたのには驚きました。
それも堂々と人ごみの中をです。
どうも、家族連れで来ているのですが
子供は仕方がないにしても、妻らしき人物も当然という感じで注意もしないのです。
周りは不快感百パーセントでした。
嫌煙の気のせいだとか言われそうですが、違うと断言出来ます。
本当に皆不快な顔をしていたのです。
知らぬは喫煙者とその一家ばかりなりという状態。
確かに目立つ所に禁煙のマークは見あたりませんでしたが
しおりには館内禁煙が明記されていました。
多分、ここにいる喫煙者は管理者の不十分さを論って
この喫煙者の正当性を主張するとは思うのですが
私は、とにかく煙草を吸う事に精力を注ぎ、周りに何の配慮もしない喫煙者を
許せないのです。

後で気がついたのですが、昼飯食べにレストランに入った時
満席のテーブルのほとんどでたばこの煙が立ち昇る事はありませんでした。
(レストラン内はテーブルすべてに灰皿がありました)。
客層が、喫煙者が少ない層だったという事があるかもしれません。
が、それで皆過剰になったとは思えません。
いや、例え過剰になってたとしても配慮は必要だと訴えます。
ここの喫煙者も自分の事と受け止めて十二分に反省して下さい。


2 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:08
>ここの喫煙者も自分の事と受け止めて十二分に反省して下さい。

突飛だねえ(藁

3 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:08
私的な愚痴は下記のスレでどうぞ。このスレは削除依頼を出します。

【嫌煙】他人のたばこに苦しめられたら愚痴るスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1042742765/l50

4 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:10
>>1
はいご苦労様。
単にその中年が不注意なのであって喫煙者全体に波及させる事は不可能です。
反省すべきはあなたのその過剰なまでの被害者意識であり
その罪はスレ主自ら削除依頼を出す義務が発生するほど深いのです。
以後気を付けてください。


5 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:14
なんと!この板の喫煙者は
1の喫煙中年を擁護するのか!

6 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:15
>>1
喫煙者が自分のことのように考えて反省することはないよ。
喫煙者はニコチンの作用でタバコに都合の悪いことは歪んで解釈したり、
無視したりするものだから。
他人の悪いところを見て自らの戒めとするというのは、人間にとって大事な
ことなのに、それを否定しちゃうくらいだからタバコというのは恐ろしいよね(w

7 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:19
>>6
>喫煙者はニコチンの作用でタバコに都合の悪いことは歪んで解釈したり、
>無視したりするものだから。

うーん。確かに、それはあるかも・・・。
喫煙者は、いかなる状態・場所であろうとも
たばこが吸えて当然。
たばこが吸えない状態なんておかしいと考える向きがあるもんね。
普通にたばこなんか口にしない人間からすれば薬の影響だとしか考えられない。

8 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:23
良識の残っている喫煙者が
わざわざ、こういったたばこ板とかに来るとは思えません。
かなり社会から乖離した喫煙者やたばこ関係企業に訴える問題にしては
高度過ぎると考えます。

9 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:28
>>1
>本当に皆不快な顔をしていたのです。
その中には勿論嫌煙者もいるでしょうけど
「ここは禁煙だろ」とルール違反に対する嫌悪感を示しただけの方もいるでしょうし
「俺だって吸いたいの我慢してるのになんだこのオヤジは」という喫煙者もいるでしょう。

で、そのような違反者を喫煙者全体に転嫁しないと論理展開できない理由はなんでしょう?
ただ「それはいけないよね」「そうだよね」で終わる事じゃないですか?


10 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:34
それで>>1はなにか行動を起こしたのですか?
例えば、その汚らわしい喫煙者に注意を促すとか。
それをしなかったのなら、ここでの発言は単なるボヤキです。
我々嫌煙の風上にも置けません。あえて言いますあなたは屑です。
その汚らわしい喫煙者と同等の糞野郎です。
犯罪を見て見ぬ振りをし、あまつさえ、
自分では何もしないくせにいっぱしの愚痴を言う。
これが人間ですか?
我々と同じ嫌煙の権利を看板に掲げるのなら、
何ゆえその汚らわしい喫煙者に正義の鉄拳を食らわさないのですか?
あなたのような人と同じ嫌煙と言われると腹がたちます。

あなたなど地獄のような屑だらけのパチンコ屋で煙に巻かれて死になさい。

11 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:43
削除促進のため放置にご協力ください。

12 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:46
>>11
中年発見!

13 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:47
>>10
この手の理屈はその昔学生運動をやっている連中がさかんに言っていました。
しかし彼らの言っていることが正しかったなんて考えている人間はもういません。
悪いことは悪いのです。資格云々、実際に行動云々を言い出すのは
悪いことをしている人間が誤魔化そうとするときの常套手段です。

私はこのレスは、タバコのためなら嘘をつくことも厭わない喫煙者の騙りと
考えます。

14 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:48
その水族館に抗議しろ

15 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:12
>>13
否!ならばあなたは>>1の単なる愚痴に同意すると言うのですか?
悪い事が悪いと思っているなら、何故に行動を起こさない。
行動を伴わない考えなど、考えないのと同じではありませんか?違いますか?

ならば、私が「私は空を飛べる。ただし今は飛ぶ気分ではない。」と言ったら
この言葉を信じる事が出来ますか?これは実際に飛んでこそ意味があるし、
事実になるのです。

そもそも>>1が、気分を害した事なんかどうだって言いのです。
気分を害する事などどんな時でも誰でもあります。
「外出する時雨が降っていた」この程度の事です。
気分を害した時どうすべきか!!これが大事なのです。
>>1が嫌煙者というのなら、やはり何かしらの行動は起こすべきだ。
でなければ嫌煙といって欲しくない。だから>>1を糞だと言ったのです。
我々は愚痴をこぼし、その愚痴にたいし相槌をするだけの存在ではないのだから。

16 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:16
>>13
>10さんがそのオヤジ本人とは考えられないでしょう。
悪いことは悪い、その通りです。
ですから10さんは何も行動を起こさなかったくせに後から陰で愚痴るという
>1の悪行を責めてるのではありませんか。

>>11さんいつもご苦労様です。これより放置します。


17 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:26
>>15
同じではありません。前に書きましたがその考えは批判を封殺し暴走をうむ
だけの間違った考えです。日常にはたくさんの問題があります。しかし全部に
対応できる時間などありません。取捨選択は必須です。しかし行動に移せなかった
ことでも情報を共有したりすることで役に立つこともあるのです。

ちなみにこの板以外では嫌煙は単に煙が嫌いな人のことですよ。

18 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

19 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

20 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:30
>>17
もうすっかり「嫌煙=キチ嫌」と認知されて久しいからね。


21 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:34
いや、>>10=>>13 で充分キチガイだから


22 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:37
>>15 もういいやん(笑)
>>17が文句言うだけのキティが嫌煙だって認めてんだから、
はいはい、このスレは削除待ちだよ。

23 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:37
>>15
こいつは阿呆か。
その場で直接行動するのが最善だとでも?
>>1はただ問題を提起してるだけだろう。
我が強いだけの私(し)を垂れ流すだけの幼稚な思想が
いかにも正当だなんて恥ずかしげもなく言えるなんて・・・。

24 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:38
>>20
この板で喫煙者がなんとか嫌煙と議論できるように、嫌煙から与えられた
ハンデだよ(w

25 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:41
>>22
いやいやこのスレは1000まで行くと思う罠

26 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:42
>>24
キチの分際で議論できてるつもりでいるとは烏滸がましいな(w


27 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:54
しかし、この世の中。
「和やかな雰囲気を嫌煙者に破壊されました」っていうのも実際あるかも。
つーか、タバコ板はいつもそうか(w

28 :名無しは20歳になってから:03/04/09 16:59
はた目からは常識的な事を言ってる>>1
>>1に出てくる中年を味方した擁護や水族館の些細な不備を指摘しては勝った気でいる喫煙陣営。
果たして一般的に受け入れられるのはどっち?

29 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:01
一番悪いのは、注意しなかった水族館職員かと。

30 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:07
>>28
一般的には>>1
この板では喫煙陣営

31 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:10
>>28
すまんがどのレスが中年擁護なのか教えてくれんかね?
俺のモニタがおかしいのかどこにも見当たらんのだが。


32 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:13
>>31
中年擁護ではなくて喫煙者の自己弁護が正解だろうね(w

33 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/09 17:13
(,, ・∀・)y─┛~~ その水族館にいた喫煙者は確かに悪い >>1

たばこ板ローカルルールを守っていない1も悪い。

それだけの話だろ(藁


34 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:18
>>33
それだけじゃなくて、春になると出てくる自治厨が嫌いという話も加えておいて(藁

35 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/09 17:24
(,, ・∀・)y─┛~~ 悪いじゃなくて、嫌いかよ(藁 >>34


36 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:38
>>32
悪いけどその中年=我々ではないから自己弁護には該当しないね。
わかってて頭の悪い煽りを続けてるだけだと思うが。
このスレは>>4で既に完結しておる。


37 :名無しは20歳になってから :03/04/09 17:50
>>15
この板だけの意見にしとけよ。
実際にそんな事を言ったら、おまいはキチガイ扱いされるぞ。

館内禁煙という決まりがあるにも関わらず喫煙している奴に遭遇したのは、
> 「外出する時雨が降っていた」この程度の事です。
ってどう考えてもおかしいだろ、おい。頭、大丈夫か?



38 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:57
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   | 汚くて読むに耐えません
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  < やはり規制しないといけませんね
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐


39 :名無しは20歳になってから:03/04/09 17:59
495 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:03/04/08 10:10
自慰は汚いものなのであろうか?
そう思っている事で>>1は人間失格なのではないか?
本来、性欲求はそのた食事欲、睡眠欲、排泄欲、
人間が子孫を残し繁栄するために必要な欲求ではないか?
いや、人間だけではあるまい。動物すべてが行う事だ。
それを否定するお前は何者だ?神なのか?
それとも有機物では無い無機物なのだろうか?
>>1を不憫であると私は思う

もう少し考えてみよう、精液は成人男性なら毎日生産されるものだ。
それを本来の目的である性交として行ない消費する事はできない、
なぜなら、男女の数が均等では無いからだ、ましてや女性に至っては
一月に何日か性交の行なえない日があり、
ましてやお互いの合意がなければ、それこそ強姦になってしまう。
>>1は自慰を否定し汚い行為と言うなら、強姦が正しい行為と主張するのか?
否!私には、そんな女性を辱め暴力による強制する行為はできない。
しかし、生物としての欲求である性欲を押さえることは至難の業だ、
これは健全な男ならわかると思う。
ではどうするか!? そう、オナニーだ!マスターベーションだ!自慰だ!
どうかね諸君!これほど理にかない、人に対し優しい行為はあるまい。
自慰、何たる甘美な、そして素晴らしい行為だろう。

だから私は、自慰を否定する>>1は ロボットか強姦魔かインポであると主張する。



496 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:03/04/08 10:12
つーわけで 喫煙はオナニーでいいや。 

       【〜完〜】

40 :名無しは20歳になってから:03/04/09 18:06
>>37
そんな事なかろ。
館内係員を呼んで注意するよう要請するくらいの事は出来たんじゃないの?
その中年も知らなかっただけかもしれないし、知ってて吸ってたならなおのこと
言わなければまた同じ過ちを繰り返すだろう。そして再び周囲に不快感を与えるだろう。
それを未然に防げないのは黙過してしまった>>1にもそこに居合わせた者にも責任がある。

ましてやこんな所に愚痴を書き並べる行動力があるならなおさらだ。


41 :名無しは20歳になってから:03/04/09 18:11
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   | タバコはダメです
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  < やはり規制しないといけませんね
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐


42 :名無しは20歳になってから:03/04/09 18:19
>>40
>>13で学生運動云々とあったけど、
確かに>>40のような意見には想起する側面が確かにある。
結局、何が悪いといって中年が悪いのは当然なのに
「注意されていない中年は悪くない!」
「注意しない周りが悪いのだ!」
と、それがさも当然であるかのごとく詭弁を繰り返す。
こんなの一般的に実際通りませんぜ。旦那。
喫煙者を匿ってあげたいという気持ちは分からんでもないけど。

水族館の不手際も言えない事もないけど
喫煙者って辺り一面にベタベタと禁煙マークがないとたばこ吸っていいのか悪いのか
まったく判断出来ないの?


43 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

44 :名無しは20歳になってから:03/04/09 18:22
>>42
まぁ、しかし、未成年の喫煙を執拗に促すようなスレが
公然と存在するこの板じゃあねぇ。
一般常識から酷くかけ離れていても仕方がないな。

45 :名無しは20歳になってから:03/04/09 18:24
>>42
オイオイ、「注意されていない中年は悪くない!」 なんて誰がどこで言ってんだ?
皆が皆、中年が悪いのを認めた上で>>1の取るべきだった行動を諭してるんじゃないか。
判断できてなかったのはあくまでもその中年。
我々に言うのは筋違いってもんだよ。
誰も「禁煙場所で吸うくらいいいじゃないか」なんて言ってるわけじゃなし
ちょっと被害妄想入ってるんじゃないの?


46 :名無しは20歳になってから:03/04/09 22:01
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000085&tid=5j1lbcta4nbaacc0ada4ac5a4a4kffea4ia4ja4a4a4na4ha4m&sid=2000085&mid=1&type=date&first=1

47 :名無しは20歳になってから:03/04/09 22:45
>>45
大意として、「中年は悪いが、悪い中年をとがめなかった>>1は糞野郎だ」
というのは、つまるところ迷惑喫煙者を言論で糾弾するのは不可、という
流れに持っていこうという意図が見え見えで嫌だね。
戦争反対を叫ぶ者はみんなイラクに人間の盾になりに行かないと糞野郎かと
言われれば、そんなことは全然ないと思うし。

48 :名無しは20歳になってから:03/04/09 23:01
>>1さんの日常体験談を踏まえた大変愉快なスレッドではありますが
重複スレッドですのでこちらのスレでお願い致します。

タバコは他人に有害、迷惑である。 Part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1046860796/

49 :名無しは20歳になってから:03/04/09 23:48
っていうか明らかに迷惑だと思うんだったら、自分でソイツに直接注意すれば?


50 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:00
なんと言うか・・・
>戦争反対を叫ぶ者はみんなイラクに人間の盾になりに行かないと糞野郎かと
>言われれば、そんなことは全然ないと思うし。
ここまで妄想できる>47は、ある意味素晴らしいと思う。
(もし、おまいの周りがそうなら周りはDQN集団って事だw)

ちなみに、45じゃね〜よw(信じてもらわなくても良し)

51 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:02
>>50
なんで妄想なのかね? 問題に対して言論のみで反対意思を表し、実行動
は行わないという主張を敷衍すれば当然そうなると思うが。
まあ、所詮単なるちょっと頭の足りない煽りなんだけどね。


52 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:07
>51 「実行動は行わないという主張を敷衍すれば」
ってのは>47の「全然ないと思うし。」では不満足ですか?



53 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:10
>>1
まあ激しくがいしゅつだが、喫煙者は脳細胞のほとんどが破壊されてるので
まともな議論を求めても無駄であるし、常識を求めることなど無理である。

こんどうちの会社が全面禁煙になる。喫煙者のための施設は完全になくなる。
おつむの弱い野獣っぽい喫煙者はこんどはどういう「対策」を練るのだろう w

54 :喫煙者は氏ね:03/04/10 00:14
>>1

喫煙者が正しい。
カップルの分際で水族館へ逝くおまえが悪い。

55 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:16
>>54
おまえは、ニコチン池の中でシャチと戯れてろ。

56 :名無しは20歳になってから:03/04/10 00:21
>>55
よくそんなクダラネーこと思いつくな
ちょっとワラタw

57 :名無しは20歳になってから:03/04/10 10:44
>>53 犬猿家同士でもめてるのに愛煙家を攻撃するのはどうかと。

ただな>>47
>戦争反対を叫ぶ者はみんなイラクに人間の盾になりに行かないと糞野郎かと
>言われれば、そんなことは全然ないと思うし。
には反論を。人間の盾も戦争反対を叫ぶ奴らも同じ
          
         大・便・野・郎

  だと思うが。正直ただの野次馬と変わらない。


58 :名無しは20歳になってから:03/04/10 10:46
そして、ホームレスや身障者やハゲに対し「可愛そう」だと思う奴らと代わらないと思うが。

59 :名無しは20歳になってから:03/04/10 11:15
>>57
嫌煙と名乗れば嫌煙だとこの板で考えるのはいかがなものかとw

60 :名無しは20歳になってから:03/04/10 11:34
>>57
日本ではそういう傾向あるよね。日本を変えたければお前が政治家にでもなれって
ところかな。たしかにその手の運動するやつは過去の経験から危ない連中も
多く見かけるからそういう意見も出るかもしれないけれど、世の中のいろいろな
ことを知ってそれに関して意見を言い合うということは推奨されるべきだよ。
住民の知的レベルが高くそういう人の多い県は業者癒着の少ない知事を選び
改革をおこない、そうでない県では旧態依然談合し放題(どの県とは言わないけど)。
野次馬と変わらないわけではないさ。

61 :名無しは20歳になってから:03/04/10 11:43
喫煙者はほんとどっか行ってほしい
おまえ等空気汚しすぎ
おまえ等のせいで頭痛くなったり、服くさくなったりするんじゃ!
どんだけ世間に迷惑かけてるか考えろ
自室にこもって一生タバコすっとけ

62 :kemunashi:03/04/10 12:10
喫煙者を無くすのは無理でしょう。
無くすのは「現状のたばこ」だと思います。
火を使わず煙の出ないたばこであれば,「嫌煙者」と「ニコチン摂取者」は共存出来ます。


63 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/10 12:27
(,, ・∀・)y─┛~~ そうかなぁ? >>60

俺は正直言って野次馬根性だと思ってる。
もちろん、全員がそうだというわけじゃないけどね。
イラク問題がクローズアップされているから騒いでるのであって
ほかのクローズアップされていない地域(例えばチベットとか)
の事で、同等の主張をしてる人がどれぐらいいるのやら…

意見を言い合うのはもちろん結構な事だけどね。
そういう時だけ意見を言う人は懐疑的な目でみちゃうよ。

# いま、アフガンはどうなってるのやら(苦笑


64 :名無しは20歳になってから:03/04/10 13:05
>>63
少なくとも野次馬だから言う資格ないという話はおかしいってことはいいよね。

何か社会悪を糾弾したい時なんかも、野次馬さんたちってけっこう役に立つし、
野次馬根性とか無責任な好奇心とか社会にとって必要だと思う。
(別に何も糾弾していないがw)

65 :名無しは20歳になってから:03/04/10 13:23
>>1の失敗は、その中年オヤジの話を友人に聞いて憤慨した とか
そのような冷静な第3者に徹する設定にできなかった点だな。
今度ネタ振る時は気を付けろよ。

66 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/10 13:36
(,, ・∀・)y─┛~~ もちろん、資格どうこうをいうつもりはないよ >>63

ただ、俺的には「ふ〜ん、で?」って感じがするぐらいかな。
たとえば、>>1 とか(w


67 :名無しは20歳になってから:03/04/10 13:47
>>66
ふ〜んとか言っていないで、自分にもそれに近いものがないか普段のおこないを
省みてみよ。

とか言ってみる罠。つーかあんまり面白くなかった。逝ってきます。

68 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/10 14:01
(,, ・∀・)y─┛~~ 面白い面白くないっていうか >>67

ぶっちゃけ、交通標語みたいなもんだよ。
無意味で邪魔なだけ。
道路にあんなもんがベタベタ貼ってあったって
あれ見て、「よし、安全に気をつかわないと」なんて考える奴いないだろ。

少なくとも、その標語で考え直すべき対象の人ほど
考え直したりはしないだろ(藁


69 :名無しは20歳になってから:03/04/10 14:53
>>68
ありゃ前方不注意を誘発するだけの無用の長物だわな。


70 :名無しは20歳になってから:03/04/10 16:35
>>61
確かに服が臭くなったりするのは勘弁して欲しいね。
別に、それが自分自身嫌だって訳じゃないんだけど
たばこ臭いと喫煙者だと思われるのが凄く恥ずかしいんだよね。
営業の仕事してるんで・・・。

71 :名無しは20歳になってから:03/04/10 16:38
>>70
そのスレ違いの発言に対するスレ違いのレスで、スレの雰囲気が破壊されました。

72 :70:03/04/10 16:40
>>71
何だよ。レス返しただけで・・・。
いちいち鬱陶しいなぁ。
これが噂のたばこ会社職員の過剰反応か?

73 :Nix ◆BOAPAAAAAA :03/04/10 16:48
(,, ・∀・)y─┛~~ sageにしろよ。せめて >>72


74 :名無しは20歳になってから:03/04/14 21:33
昨日家族で焼肉食べに行ったら
後ろの席のヤンキーWカップルが
たばこ吸って雰囲気台無し。
本当に勘弁して欲しい。
ヤンキーって何でたばこ吸って粋がってんの?
頭悪くない?

75 :名無しは20歳になってから:03/04/14 22:15
>>74
煙が嫌いなくせに焼肉なんか食うなよ(w

76 :名無しは20歳になってから:03/04/14 22:38
>>75
ナイスな返しだ。グーの音も出まい。

>>1
文章力あるなあ、君。

77 :名無しは20歳になってから:03/04/14 23:09
禁煙もしくは分煙の焼き肉屋にいけや

78 :名無しは20歳になってから:03/04/15 01:17
>>75
お肉の焼けたあの香ばしい美味しそうな匂いの煙はいいの。
たばこのような昆虫燃やしたような吐き気を催すような悪臭を放つ煙は駄目。

79 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

80 :名無しは20歳になってから:03/04/15 01:48
>>75         
焼肉とタバコの煙区別つきません。
おんなじ火といてほっとしました。

81 :名無しは20歳になってから:03/04/15 01:50
>>78
ただの好き嫌いだな。黙って禁煙の焼肉屋行けバカが。

82 :名無しは20歳になってから:03/04/15 02:03
好き嫌いは重要だろ?


83 :名無しは20歳になってから:03/04/15 08:04
古来より火と煙には魔除けの働きがあるらしい。煙草はプチお祓いになるのでしょう!

84 :名無しは20歳になってから:03/04/15 08:58
たばこの煙と焼肉の煙・・・。
なるほど、喫煙者は嗅覚が相当いかれているらしいな。

85 :名無しは20歳になってから:03/04/15 09:25
一般人→焼肉の煙もタバコの煙も気にならない
  嫌煙→焼肉は気にならないがタバコの煙は気になる

後者の方がある意味イカれてる。

86 :名無しは20歳になってから:03/04/15 09:47
一般人→煙は気にならない。けど食事中はタバコの煙は勘弁
喫煙者→食事中だろうがなんだろうが、おかまいなし

87 :名無しは20歳になってから:03/04/15 09:50
↑また自分がさも一般であるかのように・・・

88 :名無しは20歳になってから:03/04/15 09:51
>>87おまえがな

89 :名無しは20歳になってから:03/04/15 10:06
>>85
>>一般人→焼肉の煙もタバコの煙も気にならない
>> 嫌煙→焼肉は気にならないがタバコの煙は気になる

>> 後者の方がある意味イカれてる。

↑これが同じ煙とニオイとする喪前は嗅覚障害者か?


90 :名無しは20歳になってから:03/04/15 20:51
>>85
いや、一般人が煙を気にならないというのはおかしい。
今時の焼肉屋で煙がもうもうとしてるような店ってそんなにあるか?
流行ってる店でそんな所ないだろ?煙対策してるから。
基本的に誰だって煙は嫌なんだよ。
特に悪臭の酷いたばこなら尚更だ。

91 :名無しは20歳になってから:03/04/15 21:18
焼肉の煙・・・いい匂い。食欲をかき立てられる。
煙草の煙・・・どうなんでしょう?

この2つを同列に扱おうとする喫煙者ってやっぱり・・・。

いや、喫煙者全員がそうだとは言ってません。
同列に扱うような喫煙者は・・・ってことです。

92 :名無しは20歳になってから:03/04/15 23:15
このスレの趣旨は、低劣で愚かしい存在であり
我々一般人の和やかな雰囲気を常に粉砕し続ける
全ての喫煙者という蛆虫を徹底的に弾劾するスレではないのか?
皆、もっと厳しく喫煙者を追い詰めよ!

93 :名無しは20歳になってから:03/04/15 23:37
>>92
>>87

94 :名無しは20歳になってから:03/04/15 23:38
>>89
何が「喪前」だよ気色わりぃ(w

95 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

96 :名無しは20歳になってから:03/04/15 23:50
遊園地とかに喫煙者ってそぐわないような気がするんだけど。どう?

97 :名無しは20歳になってから:03/04/15 23:59
うーん。観光地で子供の比率の高い場所は確かに喫煙者は不釣り合いかな?

98 :名無しは20歳になってから:03/04/16 00:46
煙草の煙と焼肉の煙は全く同じこれが定説です。

99 :名無しは20歳になってから:03/04/16 01:19
まぁ少なからず人体に有害という点では同じだろうな。

100 :名無しは20歳になってから:03/04/16 11:52
>>98
だから嗅覚異常だって言われるんだよ。

101 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:03
絡んで来るのは嫌煙者、その相手をしてあげるのが喫煙者、ヤレヤレ…早く人として大人になって下さい。

102 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:22
ここの喫煙ってただ暇だけなのでは?

103 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:36
>>94

お前といってやるほどの人格じゃねえからだろ、喪前も(w

104 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:38
>>101
基地煙厨が存在しなければ嫌煙は存在しない。


105 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:46
喫煙者が嗅覚障害なことは明白なので、ガス漏れしてても気が付かないんだろうな。。。

106 :名無しは20歳になってから:03/04/16 12:52
〜と又幼児な絡みを始めてしまう嫌煙者…早く人として大人になりましょう。

107 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:00
>106
嫌煙者増えるよ、ますますこれから。大変だね、喫煙者。

108 :喫煙者A:03/04/16 13:05
1さんの件は確実に喫煙者が悪いですね、そのことを話し合う意味も含めて
このスレは大変良スレだと思います・・・が。
ここぞとばかりに煽りまくる嫌煙者・・・いただけませんな。
もう少し、考えて書き込みしましょうよ。
喫煙者の方も結構厳しいこといってますが、すべては嫌煙への意見と言うこ
とをお忘れなく。

109 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:07
嫌煙者は無菌のコミュニティ―で虚弱退化してください。紫外線も危険ですから外出も控えてください。

110 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:08
「和やかな雰囲気を喫煙者に破壊されました」

きっと嫌煙になると日常生活の至る場面でこんな無駄な不満を抱くのだろう。
嫌煙という病気にさえならなければ和やかな雰囲気を満喫できるだろうに・・・。
悲しい事だが嫌煙は一生気付かない。いや、気付こうとしない。
破壊されたのは喫煙者のせいではなく「己の病気」のせいだという事を。

111 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:31
>>109
紫外線+タバコっていうのが一番肌に悪いって最近テレビでやってた。
しかしタバコのみでいかに肌に影響があるかという研究をみたことないのだが、
どこかにソースないかな。実感としては老けるの早い気がするが。

112 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:35
>>110
むしろ和やかに喫煙していたのに、その雰囲気を嫌煙に破壊されたってこと
最近多くない?(まあ、鈍感な喫煙者多いからなw)
軽蔑の眼差しで見られたり、あからさまに悪口を言われたり。。。。
何も悪いことをしていないつもりなのに、悪者扱いされてw

113 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:38
>>112
なんか必死だね。どしたん?

114 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:46
>>113
折角レスがついたので見てみたら、内容が貧相で涙が出そうですw

115 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:49
ああ、ごめんな、期待に添えなくて。
これ以上追い詰めると精神崩壊起こしそうなほど必死に見えたから。

116 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:51
ピ―ピ―喚く嫌煙者と違って喫煙者は懐の広い人たちが多いからね

117 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:56
>>115
あんなので必死に見えたんだ。。。君には何かトラウマがありそうだねw

118 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:57
>>112
>> 何も悪いことをしていない「つもり」なのに、悪者扱いされてw

出ました!自己解決正当化による大罪!!
喫煙のほとんどがこれ。
「何がわるいんだよ?」


119 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:58
いちいちwを多用して必死に平静を装おうとしているあたり
泣けてくるものがあるな。

120 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:59
>>116
懐が広いというより、耐久力があるのは俺も感じる。
労働条件などの文句も出にくい。工場労働者にはもってこいかもねw

121 :名無しは20歳になってから:03/04/16 13:59
>>117
どうした?どういう発想でトラウマなんて言葉が出てくるんだい?

122 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:00
>>118
君は何かすごい勘違いしてるようだね。

123 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:00
>>121
多分、精神崩壊が始まったものと思われる。

124 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:00
>>119
嘲笑じゃなくて場を和やかにするために書いているんだけどw

125 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:02
>>121
君が突拍子も無いレスするから出て来るんだよw

126 :アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :03/04/16 14:03
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 たばこ板では 藁)が基本

127 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:05
改めて嫌煙者が捻くれ者である事を確認できた。

128 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:05
112の今の心境
「なぜ必死だと見破られた!?口調も余裕ぶった感じにしたし
wとかも使ったのに!!だのに・・・なぜ!?」

129 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:08
>>128
相変わらず無理やりすぎw

130 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:10
う〜ん、>>117とか>>120とか>>124とかの方が無理矢理っぽいけど・・・。

131 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:16
>>127


こっちが基地煙vs基地嫌を客観的にあざ笑っているのに、
さもどちらかを蔑んで優位に立とうとしているヤツ。



132 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:17
>>130
>>117ではもうちょっと面白いレスを期待したんだけどねw
>>120はかなり本心入っているw

133 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:53
>109
文部省がいま本腰を入れてる防煙教育の成果で
喫煙者を馬鹿にする世代が育ちつつある。。そっちの応援しヨット。
もう、麻薬中毒者に何言ってもだめぽ。。。

134 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:53
>>126
基本は 藁)じゃなくて(藁 じゃないのか?

135 :名無しは20歳になってから:03/04/16 14:56
>>133
本当に最近の小学生ってすごいよね。

指差して、声に出して批判するなって。。。。

136 :名無しは20歳になってから:03/04/16 15:06
週刊誌を読んでいたら、禁煙のオフィスで喫煙する新人の話が出ていた。
注意されたら喫煙所の札を持ってきて自分の机に置いたという話だったが、
最初に注意された時、「人の嗜好に文句をいうな。」というやりとりがあって、
すぐに嗜好云々言い出すなんてもしかしたらここの住人なのではと思った。

137 :名無しは20歳になってから:03/04/16 16:32
>>136
個人の嗜好で人を巻き込むなと何度口が酸っぱくなるまで言えば分かるんだ?


138 :だめぽ:03/04/16 16:54
>137
中毒者に何言ってもだめぽ。 中毒者の耳に念仏だから。
それよりも、子供たちの防煙教育に力注ぎましょ。 その方が効率よく、世のためになる。

139 :名無しは20歳になってから:03/04/16 19:31
中毒者は、小学生に指差されて笑われても平気な厚顔無恥な恥知らずなので、
救いようがない。


140 :名無しは20歳になってから:03/04/16 19:35
嫌煙は小学生からの評価が大変気になるらしい。


141 :名無しは20歳になってから:03/04/16 19:42
チンポも小学生並だからな。

142 :名無しは20歳になってから:03/04/16 21:03
裸の王様

143 :名無しは20歳になってから:03/04/16 21:31
>140
(タバコ中毒に何言っても無駄なので)
小・中学生が大人になってタバコ中毒にならない
ようにキチンとタバコの恐ろしさを教えてあげる事
を文部省、医者たちが頑張ってる。

144 :名無しは20歳になってから:03/04/16 22:57
>>143
つまり喫煙者は小学生以下だという事だね。

145 :名無しは20歳になってから:03/04/16 23:11
ハイハイ、オナニー終わった?

146 :名無しは20歳になってから:03/04/16 23:14

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


147 :名無しは20歳になってから:03/04/16 23:18
>>145
現実逃避も程々にな。
あ、自室に引き篭もってるんだから関係無いか(w
ワリィワリィ

148 :名無しは20歳になってから:03/04/17 03:23
>>144
それは間違い。
小学生”未満”だろ(w

149 :山崎渉:03/04/17 12:59
(^^)

150 :名無しは20歳になってから:03/04/17 13:53
さっき車で出掛けてた時に赤信号で止まったのね。
そうしてたら、後ろの車の奴が降りてきて俺の車に近付いてきたの。
そんで、俺の運転席の隣にきて何か言ってるから何かなぁ?と思って
窓を降ろすと「近くに駅があるって聞いたんですが・・・」と
道を聞いてきたんだよね。
しかし、その馬鹿くわえ煙草だったんだよね。
わ!悪臭が車内に入り込む!
と思ってすぐ窓を閉めてその馬鹿睨み付けてやった。
本当、悪臭吐き散らして近寄ってくんなよ。
せっかく気分よくドライブしてたのに豚に雰囲気を破壊された。

151 :CAMEL残:03/04/18 18:05
非常識な椰子だね

152 :山崎渉:03/04/20 02:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

153 :150:03/04/22 23:38
>>151
だろ?
非常識な喫煙豚だよな。

154 :名無しは20歳になってから:03/04/22 23:42
>>150
ちょっと待て。後半脚色し過ぎだぞ。
正しくはビクビク怯えて「え・え・え・駅はそそそそこを右に曲がって・・・」
って素直に教えてあげたんだろ。んで咥えタバコの兄ちゃんは
気持ち悪がって早々に逃げたと。

155 :名無しは20歳になってから:03/04/22 23:53
というかヒキこもりが窓を開けるわけがない。

156 :名無しは20歳になってから:03/04/23 00:07
和やかな雰囲気というのとはちょっと違うのかもしれないけど
街の秩序を破壊されたという現場には立ち合ったよ。
昨日の昼間自販機で缶コーヒー買って車に乗り込もうとしたら
前から走って来た怪しげなタウンエースが俺の車の前で止まったのね。
そして、すぐにその車から黒縁眼鏡で挙動の異常に怪しげな男が降りてきたの。
何か後ろめたそうに車から何か下ろそうとしていたので
何してるのかと思って見ていたら何とたばこがいっぱい詰まった買物かごを取り出したの。
そして、あろうことか昼間からその毒物をたばこの自販機に補充しだしたのだ

157 :名無しは20歳になってから:03/04/23 00:09
↑(゚听)ツマンネ

158 :名無しは20歳になってから:03/04/23 00:24
たばこの補充は深夜のみに限定してみてはどうでしょうか?
昼間だと子供の目に触れる事もあるし
何よりも見苦しいと思われます。
夜中にこそこそやってもらえるよう関係者に
この場を借りて強く要望致します。
前向きな検討と結果を待っております。

159 :名無しは20歳になってから:03/04/23 00:25
夜中にネットでコソコソくだらねー事書いてる奴がよく言うな。

160 :名無しは20歳になってから:03/04/29 12:44
今世間はゴールデンウィークです。
遊園地などの行楽地に行かれる方もいることと思います。
幸せをぶち壊す喫煙者達の悪行は、ここで告発しましょう。

161 :158:03/04/29 12:51
関係者の人達、結果報告まだですか?

162 :名無しは20歳になってから:03/04/29 13:05
158ってまさにゴキブリ。

163 :名無しは20歳になってから:03/04/29 13:06
たばこの補充を深夜に人目につかぬようにコソコソ=ゴキ社員

164 :名無しは20歳になってから:03/04/29 13:14
>>156
取り出し口を吸殻で満たしてあげなさい。

165 :名無しは20歳になってから:03/04/29 13:15
\100ショプで水糊売ってるだろ?アレを一つ買う。
タバコ自販機の硬貨を入れるところにタップリ注入。
コレで万事丸く収まる。


166 :Jt:03/04/29 13:28
業務執行妨害で逮捕でつ。

167 :名無しは20歳になってから:03/04/29 14:00
まぁ、自販機に色々細工するのはアレとして
たばこの補充を深夜のみに規制するのはいい案じゃないか?
別に昼間にやらなきゃいけない事でもないし
無用なトラブルも避けられるし
社会の風紀も保たれる。
メリットは果てしなく大きい!

168 :名無しは20歳になってから:03/04/29 14:04
最近煙草を批判するスレが多くなったな。
いい感じだ。
ほんと、煙草って迷惑。

169 :名無しは20歳になってから:03/04/29 14:08
>>168
だってゴールデンウィークだからね(w

170 :名無しは20歳になってから:03/04/29 14:09
社会悪であるタバコの批判をしているだけなのに
気でも狂ったように荒らし攻撃を繰り返すJT一派を何とかして下さい。
いつも雰囲気が破壊されます。

171 :名無しは20歳になってから:03/04/29 18:58
>>167
深夜の補充は安全の問題があるな。
煙草が欲しい珍やチョンやホームレスどもが充填しているところを狙って
窃盗、強奪等の犯行する可能性がある。

深夜の補充とかトラブルとかいう以前にそんなのは自販機撤去して
対人販売のみにすればいいだけの話だからな。
未成年販売防止にもなって良い事尽くめ。


172 :名無しは20歳になってから:03/04/29 22:49
確かに自販機撤去は理想的だけど
現状現実的には難しいんじゃないかな?
いずれはその方向に進んでいくにしても。
現状は深夜にこそこそ補充して欲しいね。
安全性の問題があるというが実際どうなんだろう?
そこまで危険だろうか?
深夜のコンビニとどちらが危険だろう?
もし心配なら警備員を雇えばいい訳だし。
是非ともたばこ補充は深夜のみ!
一度JTの上層部(この板でよくはしゃいでいるチンピラJT下層社員じゃなく)
キチッとしたレスと議事録などを公開して下さい。

173 :名無しは20歳になってから:03/04/29 22:57
たばこを吸う人でもそれなりの常識をわきまえている人なら禁煙ゾーンでタバコを吸いません。
外に出て携帯灰皿なり据え置きの灰皿の前で吸います。
煙は出ますが、ルールは守っているので嫌な目で見られるのは仕方ないけど文句を言われるのは黙ってられません。


174 :名無しは20歳になってから:03/04/29 22:59
タバコの問題というよりタバコを吸う喫煙者の問題だな。

175 :名無しは20歳になってから:03/04/29 23:00
マナーの悪い喫煙者は氏ね

176 :名無しは20歳になってから:03/04/29 23:02
嫌煙ってなんでいつも怒ってんだ?カルシウム足りてる?

177 :名無しは20歳になってから:03/04/29 23:08
>176
けむ〜い!ごほっ!ごほっ!むかつく〜!

↑こんな感じ

178 :名無しは20歳になってから:03/04/30 01:27

嫌煙どもは白装束着て山奥にでも逝ってろや ワラ

179 :名無しは20歳になってから:03/04/30 01:35
>>ここの喫煙者も自分の事と受け止めて十二分に反省して下さい。

お前は何様だよ、お前が世の中のなんの役に立ってるかよく考えてから書き込みな。
社会のゴミのくせに”周りに何の配慮もしない嫌煙”が大口叩くな。目障りだ!




180 :名無しは20歳になってから:03/04/30 01:50
>>179
じゃあお前は、もっと糞だろ?
チンカス氏ね

181 :172:03/04/30 08:08
今日はJT上層部で、私の提案した
『たばこ補充は深夜にこそこそと』案が討議される事と思われます。
是非とも朗報をお待ちしております。

182 :名無しは20歳になってから:03/04/30 09:31
「たばこ業界では、二十歳以上と証明された人に発行するICカードがないと
買えないように、すべての自販機を五年後までに切り替える計画だ。 」
2003/4/18 読売新聞


183 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

184 :はまぴーちゃ!:03/04/30 09:53
たばこを吸いながら物事を良く考えなさい。そーすれば世の中がよく見えてくるから
みなさんたばこを吸いなさい。たぶん吸いなさい。

185 :名無しは20歳になってから:03/04/30 10:48
社会のゴミのくせに”周りに何の配慮もしない煙猿”が大口叩くな。目障りだ!

↓売上激減いい気味!

「たばこ業界では、二十歳以上と証明された人に発行するICカードがないと
買えないように、すべての自販機を五年後までに切り替える計画だ。 」
2003/4/18 読売新聞


186 :名無しは20歳になってから:03/04/30 10:50
『たばこ補充は深夜にこそこそと』===ゴキブリ社員

187 :172:03/04/30 14:28
JT上層部の皆さん。  
討議はどうでしたか?
早くレス下さい。

188 :名無しは20歳になってから:03/04/30 16:10
>>187

JTのDQNぶりをご覧下さい。
第3部 模擬OB訪問会 4.JTの体質,社内環境,たばこ,将来について
http://www.jti.co.jp/JTI/recruit/naiteisya/zadan/final3_b.html

Qフロアでたばこ吸う人が居るそうですが、副流煙などどうなのですか?また、社員さんのたばこによる病気率は高いですか?
: 確かに会社内ではたばこを吸えないところの方が少ないくらいだから、副流煙も多いだろうね。でも、不思議なもんでお酒で病気になった人の話は聞いても、たばこでのそういう話は聞いたことがないなぁ。
樋口: 面接の時に灰皿が置かれていたのは今でも印象に残ってます(笑) さて、最近の動向として女性向けのたばこが多くなってきたと思います。次はたばこ新製品に関する質問です。

Qたばこの新製品でマイルドセブンのようなヒット商品(?)が今後出せますか? その必要は無いですか?
: ヒット商品は出せるかどうかじゃなくて、出さざるを得ないでしょう。最近出たルーシアみたいにどんどんやっていかないと。
樋口:なるほど、新製品を出していくことが肝要なのですね。(ry)

QJTって今後どうなるか? 増税や禁煙活動の影響がどう出るのか?
: 増税や禁煙活動の影響でたばこが儲からなくなる流れはある。それに国内の市場は、成年人口の減少による市場の縮小があるのは事実。だから、これからは東南アジアや中国、ロシアといった海外市場に重点が置かれていくんじゃないかな。
筒井: もちろん増税や禁煙活動の影響は大きい。現在日本の市場は約3000億本で、そのうち73%はJTが持っている。ここ数年需要が減少しているが、その傾きがこのまま続いていくのか、それとも年々傾きが大きくなっていくのかは分からない。
どちらにしろ、日本は市場として厳しいし、台湾など一部アジアでも既に市場は成熟してしまっている。しかし、中国・ロシアはこれから成長するフィールドであり、既にJTも狙っている。中国の需要は2兆本と単位からして違うしね。
樋口: (ry)JTはたばこ以外の事業にも多角化しているそうですが、次の質問にお答えください。

Q食品・医薬の今後は?
: たばこが下向きになっているので、そのたばこの穴を埋めるためにもこの2つは何とか利益が出せるようになりたいとは思っている。


189 :名無しは20歳になってから:03/04/30 20:27
そもそも灰皿置いてるのなら何本吸ったっていいだろ。

190 :名無しは20歳になってから:03/04/30 21:15
>>189
灰皿があったら問答無用で吸ってもいいの?


191 :名無しは20歳になってから:03/04/30 23:32
>>190
何か問題でも?

192 :名無しは20歳になってから:03/04/30 23:37
>>190
何ら不当な行為ではない。空気も読めずに被害者意識ばかりを肥大させて
とにかく自分だけがかわいい嫌煙からすれば不当な行為かも知れんがな。

193 :名無しは20歳になってから:03/05/01 11:42
>>192
少なくとも「自分だけかわいい」のはどう考えても喫煙者だよなあ。
自分がタバコ吸ってキモチよくなりゃ人が不快になろうとどうしようといいんでしょ?
われわれ健常者は「吸って健康を害するのも個人の自由。だが吸いたくない者に
無理矢理吸わせるのはやめてくれ」と言っているにすぎないんだから。

194 :名無しは20歳になってから:03/05/01 12:18
>>193
だから吸いたくないなら喫煙者がタバコ吸ってそうな場所に
わざわざ来るなよ。俺らは灰皿のある場所で吸ってるんだから。
なんでそこまで自分中心になれるのか不思議だね(呆

195 :名無しは20歳になってから:03/05/01 12:21
>>194
こういう主張するDQNのおかげで、灰皿が撤去されるわけで。。。。。

196 :名無しは20歳になってから:03/05/01 12:26
>>193
こういう主張する基地外のおかげで、誰も嫌煙に配慮しなくなる訳で。。。。。

197 :名無しは20歳になってから:03/05/01 12:28
自業自得ですな(笑

198 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:15
>>194
>だから吸いたくないなら喫煙者がタバコ吸ってそうな場所に
>わざわざ来るなよ。

なんでそこまで自分中心になれるのか不思議だね(呆

>俺らは灰皿のある場所で吸ってるんだから。
無くても吸ってるけどな。

199 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:37
>>198
煙で苦しんでるんだろ?嫌がってても面と向かってなにも言えないんだろ?

ざ  ま  あ  み  ろ  (藁藁

200 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:39
>>199
なんか、嫌なことでも有った?


201 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:39
>>199
これからは喫煙者がニコ中で苦しむ番だねえ。

202 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:43
嫌煙って脳みそが魚よりちっちゃいから、すぐ釣れて面白いね(藁

203 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:47
言い負かされると釣りだったとか言う奴、時々いるよね。
タバコ板では馬鹿にされる書き込みベスト3の一つだが新参者かな?

204 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:52
>>203
時々 → ×
年中 → ○


205 :名無しは20歳になってから:03/05/01 15:58
>>204
そのとおりでした。私も修行が足りないようです。

206 :名無しは20歳になってから:03/05/01 19:40
>>194
行く先々に灰皿がおいてあって困ってます。(煽りじゃないよ。)

207 :名無しは20歳になってから:03/05/01 20:25
>>206
捨てて歩け。

208 :ひひ:03/05/01 20:41
今日から健康増進法 副流煙被害は告訴できるぞ!!
癌になってからだけどね、、なにやってんだよ日本
レベル低いぜ。


209 :名無しは20歳になってから:03/05/02 14:48
>>206
知るかよ。お前が勝手に煙を嫌ってるせいだろうが。

210 :名無しは20歳になってから:03/05/02 14:50
嫌煙は配慮してもらう立場の分際でやけに態度がでかいな。頭悪いのか?

211 :名無しは20歳になってから:03/05/02 14:56
>>210
まあわざと強がっているんだろうが、社会に迷惑ふりまきながら
毒煙吸わせてもらう立場の分際で態度がでかいのは在日よりひどいね。


212 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

213 :名無しは20歳になってから:03/05/02 14:58
>>211
どうした?頭に血上らせて

214 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:02
>>211
タバコを吸うのに誰の許可も要らないが
配慮を請うには配慮する側を納得させねばならない。
少しは立場を弁えような。

215 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:25
>>214
他の喫煙者がいつも言っているのとスタンスが違うね。
「灰皿がない所では吸わない」などという奴は、「灰皿の有無」を「喫煙の許可」
と見なしているのではないか? だからこそ「灰皿を置いた管理者に文句を言え」
というロジックが成立するのだが。
もはや喫煙は社会のお荷物だ。そろそろ脳内パラダイスから抜け出して現実を認めよう。


216 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:31
>>215
くだらない揚げ足取りだね。
他の喫煙者の主張なんか知らんよ。団体戦やってるわけじゃあるまいし。
くだらない事言ってないで配慮してもらう言い訳でも考えてな(w

217 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:35
>>215
4行目までの内容と最後の1行が全く関連してなくて笑いました。

218 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:49
結局、マナー等による「配慮」ではなく、法律による「規制」でないと
ダメということでつか?


219 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:52
だったら最初から突っかからなきゃいいのに・・・

220 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:58
この連中は何故威張っているのかわからん。
まあ、社会情勢にどうしようもなくなった連中の開き直りにすぎないのだろうが。
害悪をまき散らしている側を納得? 暴走族や麻薬の売人を納得させなくてはならないのか?
核兵器を持たないでやることを感謝しろと言う北朝鮮みたいな言いぐさだな。

221 :名無しは20歳になってから:03/05/02 15:59
>213
お前ら好きだな〜。論理的に言えなくなると、すぐこれね↓↓
バカ嫌煙ハケーン・被害妄想必死・ネタニマジレス・何を熱くなってるんだろう?・すげー必死ぶり

加害者より被害者のほうが、一生懸命なのは当たり前なんだよん〜。


222 :名無しは20歳になってから:03/05/02 18:18
>>221
被害者ヅラハケーン!

で、よろしいか?

223 :名無しは20歳になってから:03/05/02 18:29
嫌煙とカルトの共通点
・自分達だけが絶対正義で絶対正しい
・自分達に反する者は全て敵、他者の価値観を認めない
・自分の頭で物を考えられない(摸倣や迎合しかできない)
・キレると不穏な破壊活動を起こす事がある
・常人からは相手にされない、嫌われ者

コピペですが
非常に的を得ていると思いませんか?

224 :名無しは20歳になってから:03/05/02 18:29
>>222
はいはい。では、私が追加しときますね〜

お前ら好きだな〜。論理的に言えなくなると、すぐこれね↓↓
被害者ヅラハケーン! ・バカ嫌煙ハケーン・被害妄想必死・ネタニマジレス・何を熱くなってるんだろう?・すげー必死ぶり


225 :名無しは20歳になってから:03/05/02 20:19
  肺ガンで死んでしまえ
  ( ゚Д゚)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>224




226 :名無しは20歳になってから:03/05/02 21:24
>>223
喫煙とカルトの共通点
・自分達だけが絶対正義で絶対正しい
・自分達に反する者は全て敵、他者の価値観を認めない
・自分の頭で物を考えられない(摸倣や迎合しかできない)
・キレると不穏な破壊活動を起こす事がある
・常人からは相手にされない、嫌われ者

これでもかわらないよ。

227 :名無しは20歳になってから:03/05/02 22:47
>>226
・草やってトリップ、その勢いで妄言を吐く
も追加ね(w

228 :名無しは20歳になってから:03/05/02 23:08


 「たばこ板の和やかな雰囲気を嫌煙者に破壊されています。」

229 :CAMEL残:03/05/02 23:14
>>226
その(改ざん)コピペや二番煎じこそが、三番目の「模倣」に当て嵌まるという事を(ry

230 :名無しは20歳になってから:03/05/02 23:26

 嫌煙の態度が頭にくるからタバコやめない。
 って人もいっぱいいるんだろうな。

231 :討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/02 23:48
今日漫画喫茶行ったのよ。
よくはやってる店で、俺の後から入ってきた客と相席頼まれたのね。
そいつが花粉症かなんかしらんが、くしゃみの連発。鼻ズルズル・・・
メシが来たら来たでぴっちゃくっちゃ音立てて食うわけよ。
30分くらい我慢したんだけど、さすがに耐えられなくて店出たよ。

そいつは俺がいる間はタバコは吸わなかったんだけど、嫌煙だったのやら
喫煙者だったのやらはわからん。店内煙もうもうだから。ニオイなんて麻痺。
相席なのに当然のように店員が灰皿置いて行く店だからね。

232 :名無しは20歳になってから:03/05/02 23:52
>>230
意志が弱くてやめられないのを、他人のせいにしたいんだろ。

233 :名無しは20歳になってから:03/05/03 00:01
>>230
煽りレスを見る→頭にくる→気分を落ちつかせるため煙草を吸う→
また煽りレス発見→頭にくる→無限ループ

234 :名無しは20歳になってから:03/05/03 00:45
>>221
論理的?では>>211がどれほど論理的なの?そしてお前のどこが論理的?
自分ができもしない事を他人に強いるんじゃないよ低脳。

235 :名無しは20歳になってから:03/05/03 01:06
レストランでの化粧、香水も禁止しろ!
色んなにおいが充満していてメシがまずい!


236 :名無しは20歳になってから:03/05/03 01:38
>>229
理解できない奴に教えてあげてるだけだな。


237 :名無しは20歳になってから:03/05/03 01:42
>>231
漫画喫茶とかは分煙化進んでるから入る時に禁煙席か喫煙席か聞くだろ普通。
お前との相席なら喫煙者と見てほぼ間違いなさそうだが。

今日のハンスは他のスレでもウザ度が高いな。
空気って言われたからネタ振りしまくリ?

238 :名無しは20歳になってから:03/05/03 01:49
でも子供が煙草の煙を吸うと頭が悪くなると最近聞いたことがある
喫煙者が日本の学力低下の原因だから喫煙者はウザイだけでなく
消えてほしい

239 :名無しは20歳になってから:03/05/03 01:49
>235
あちこちで、頑張ってるね。
だから、助言します。「化粧」の板逝け!!!

240 :名無しは20歳になってから:03/05/03 15:48
>>235
ま、そんなに酷い化粧や香水の臭いをさせてる奴が多ければ社会問題にもなるだろうが
実際それほど取りざたされてないって事は、
たばこに比べたら物の数じゃないって事だろうね。
それか、喫煙者ほど酷い悪臭を放ってる化粧や香水をさせた人は
希少という事だろうか。

大体、こんな事言い出す奴は議論の焦点を誤魔化そうと必死の喫煙(JT)なんだけど
まずは自分達の悪臭に気づけって(w


241 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:04
不思議なのはなぜ>>240が必死なのかという事だ。

242 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:06
はっきり言って >>240 の体臭の方が迷惑だ


243 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:07
>>241-242

プッ

244 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

245 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:09
ダッセエ返しだなぁおい プ しか思いつかんのだろうなぁ

246 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:11
>>235は喫煙者だなんて一言も言ってないのに
対喫煙者モード丸出しの>>240が滑稽過ぎ(w

247 :名無しは20歳になってから:03/05/03 16:43

ネ鍋

248 :名無しは20歳になってから:03/05/03 17:16

ストーカーうざい

249 :名無しは20歳になってから:03/05/03 17:39
>>247=>>248=ネ鍋

250 :名無しは20歳になってから:03/05/03 17:42
嫌煙はそんなに綺麗な空気吸いたいなら
山の中に篭って自給自足の生活でもしてろよ。
空気の汚い街中でいちいち生活しなくていいよ。
んで笑い茸でも食って笑いながら氏ね。
今まで煙に苛まれてきたつまらん人生に
笑いながら終止符を打つがいい。

251 :討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/03 18:04
>>237
そんなに他スレに書いたかな?上がってるスレのいくつかに書いただけと思ったけど。
なんにせよウザかったかい?スマソ、スマソ。

で、漫画喫茶の話だが、徳島の漫画喫茶だいたい入ったことあるけど、分煙の店はないよ。
特に俺がよく行く店は席と席の間隔は狭いし、しきりもない。喫煙天国だよ。
店員の女の子もたぶん喫煙者だと思うよ。吸ってるのは見たことないけど、雰囲気。
そんな地域に住んでるんだよ、俺は。タバコに対して遅れてるのも無理ないべさ?

252 :名無しは20歳になってから:03/05/03 18:06
>>250
笑い茸ワラタ

俺は嫌煙ではないが、死なない程度にちょこっとだけ食って見たい気もするw

253 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

254 :討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/03 18:27
漫画喫茶なんだけどな、たいがい「まんが喫茶」って看板出てるんだな。
時々さ、これが「まん○喫茶」だったらいいのにとか思うんだけど。俺。
どんなに煙くてもいいよ。俺は。

255 :名無しは20歳になってから:03/05/03 18:33
非喫煙者に対する特別な配慮はいらないが、
館内禁煙の場所での喫煙は問題あると思います。

256 :名無しは20歳になってから:03/05/03 19:00
(´ー`)y-~~ おまいら全部うざいよ >>247-249


257 :名無しは20歳になってから:03/05/03 19:03
>>254
そりゃあ、値段によるわな(w


258 :  :03/05/03 21:04
喫煙者の言い分(言い訳)ってカルトにはまってる信者
の言い分(言い訳)といっしょだな。

259 :名無しは20歳になってから:03/05/04 00:31
ちょっと連れ三人とドライブ行ったんだけどさぁ。
その中の一人が喫煙者だったんだけど・・・。
喫煙者の存在自体が和やかな雰囲気を破壊するよなぁ。
いちいち「たばこ吸っていい?吸っていい?」ってシツコイし
あんまりうるさいから「まぁ、仕方ないなぁ」ってもう一人の連れが言っただけで
遠慮なく汽車のように吸い出すし、阿呆なんかなぁ?

260 :名無しは20歳になってから:03/05/04 00:36
>>259
まあ喫煙者の気持ちもわからんでもないが
1時間に一回、車を止めて外で吸わしてやれば良いと思うよ。
吸わない運転者も車から降りて背伸びでもすればすっきりするし。

261 :名無しは20歳になってから:03/05/04 00:39
>>260
喫煙者だけを降ろしたまま、その場から疾走すればよい。







「わっ!待てよ!」

262 :名無しは20歳になってから:03/05/04 00:49
>259
俺はそこまで、ヘビーな奴とはドライブ絶対しないね。
普通はトイレ休憩の時に一服するくらいだからな。

263 :名無しは20歳になってから:03/05/04 01:08
>>259
そこまでひでーやつは、喫煙者じゃなくて薬物中毒者だよ。
車が臭くなるといって断れ。


264 :名無しは20歳になってから:03/05/04 09:32
>>263
どこまでがヘビーのラインなんだ?
>>259みたいな奴がヘビーだってんなら
世の中ヘビーがほとんどって事にならねぇーか?

265 :名無しは20歳になってから:03/05/04 20:05
>>264
じゃあそうなんだろw

266 :名無しは20歳になってから:03/05/05 08:34
>>214

消防の時、道徳の時間授業ちゃんと出てたか?

267 :名無しは20歳になってから:03/05/05 08:39
喫茶店で禁煙っておかしくねーか?
だって喫茶店だろ?
喫煙と飲茶の店だろ?
禁煙にするなら茶店にしろよヴォケ!








と言った基地煙者がいました。
喫茶=茶を喫するという意味がわからなかったようです。
この板の基地煙はどうなんでしょうかね。

268 :名無しは20歳になってから:03/05/05 09:35
飲茶って(ry

269 :名無しは20歳になってから:03/05/05 12:46
一昨日、六本木ヒ○ズのとある高いレストランに妻と兄夫婦で
食事に行きました。予約して、念の為「禁煙席」を希望しました。
和やかに食前酒はじめたら、隣のテーブルの男がいきなりライター
で火をつけて盛大に煙をふかしてからウエイターに
「灰皿。灰皿、ある?」
ウエイターはここが禁煙席である事を早口で説明してました。
結局、くわえ煙草のまま、喫煙席に案内されていきました。
暫く匂いが取れませんでした。
和やかな雰囲気が台無しになりました。
食事の時間の2時間程度、煙草を我慢出来ない事が如何に異常
か、自分が完全に薬物中毒患者だという自覚を持って貰いたい
ものです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
葉巻やパイプを、どうか自室やシガールームで「紳士的に」「
嗜んで」ください。

270 :名無しは20歳になってから:03/05/05 13:00
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。
そして、そのくらいの時間は喫煙しなくても大丈夫というかた
は、いっそ煙草はやめて頂きたいです。


271 :名無しは20歳になってから:03/05/05 13:03
タバコくらいでガタガタいうなよ。

272 :名無しは20歳になってから:03/05/05 14:03
>>270
必死だね

273 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

274 :名無しは20歳になってから:03/05/05 14:09
>>271
こういう奴が、ポイ捨てしたり
妊婦の顔面に煙吹き付けたりする。

275 :名無しは20歳になってから:03/05/05 14:23
たかがタバコくらいでがたがた言うなよ!
http://www.thetruth.com/sections/features/smokers_body/flash/smokerbody.cfm


276 :ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/05 14:26
嫌煙諸氏の言うたばこは紙巻煙草ですか?
それとも葉巻も含むのでしょうか??

277 :271:03/05/05 14:29
>>274
俺タバコ吸わないんだけど

278 :名無しは20歳になってから:03/05/05 14:39
>>276
アホか、そんな細かいことはどうでもいい。
何にしろ、有害な煙を出すことが問題だろ。アホ

279 :ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/05 14:49
いや、269氏は区別しているようですし、嫌煙、禁煙サイトでは
大抵「紙巻タバコ」と書いてますんで。278氏はタバコ全般を含むんですね。


280 :名無しは20歳になってから:03/05/05 15:02
葉巻きの喫煙に関してのエビデンスが、ほとんど何も無いと言う罠。

281 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

282 :ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/05 15:10
>>280
なるほど・・・。本気になって調べてる人がいないんでしょうかねぇ・・・。
よく口腔癌、舌癌に関しては言及される事もありますが、そもそも世の中に
紙巻ほど浸透してないから無視されているんだろうかw

283 :名無しは20歳になってから:03/05/05 15:50
Medlineで検索をかけても、"tobacco"に比べると"cigar"で
引っかかる件数は非常に少ないですね。

284 :名無しは20歳になってから:03/05/05 19:42
>>282
そもそも葉巻で歩き煙草する奴は極少数だからな・・・つうか見た事が無い。
飲食店でもまず葉巻自体見かけないからなあ。
漏れイメージ内では葉巻吸う=自宅や会社の一室(プライペート空間)で
吸ってる奴みたいな感じがする。
そういう場所で吸う事に文句自体無いし。

285 :名無しは20歳になってから:03/05/05 20:19
^-^)ー~~~<あー和やかだ! タバコうまいなぁ

286 :名無しは20歳になってから:03/05/05 23:43
>>285
誰にも相手にされない自室じゃあな。

287 :山崎渉:03/05/22 03:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

288 :山崎渉:03/05/28 11:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

289 :名無しは20歳になってから:03/06/07 12:58
さっき気持ちよくパチンコうってたんですが
隣に座った水商売系の低脳そうな、あそこもめちゃめちゃゆるそうな
馬鹿女がタバコを平気で吸いだしたので、負けました。
本当に、何とかして欲しい。

290 :名無しは20歳になってから:03/06/07 17:47
嫌煙のふりした喫煙者って、作り話も下手だね。

291 :名無しは20歳になってから:03/06/07 17:53
>>289
ネタにしても意味不明。
嫌煙ギャンブラーって相当基地外だな

292 :名無しは20歳になってから:03/06/07 17:56
>>291
>>290


293 :名無しは20歳になってから:03/06/07 17:59
↑アホ発見

294 :名無しは20歳になってから:03/06/07 18:07
最近の若い喫煙者には、相当数のヴァカどもを含んでいるのは間違いないね。
喫煙者になるとヴァカと同列で見られるのがとっても恥ずかしいね。


295 :名無しは20歳になってから:03/07/06 21:06
さっき焼肉食いにいったら
隣のじじぃが煙草吸い出した。
まわりのみんなが迷惑してた。
何で喫煙者って所かまわず煙草吸うの?

296 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

297 :名無しは20歳になってから:03/07/15 18:21
和やかな雰囲気を喫煙者に破壊されました。
でも、私が悪かったのです。喫煙者は悪くありません。
なぜなら、私は嫌煙バッジを身に付けていなかったのだから…

298 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

299 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

300 :名無しは20歳になってから:03/07/25 20:41
(σ・∀・)σゲッツ!!300

301 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

302 :のっぽ:03/07/26 22:15
今日ゲーセン行って来たんだけどよぉ。
MJっつう麻雀ゲームやってたんだけどよぉ。
隣に座ったハゲがタバコ吸うのナ。
周りみんな吸ってねぇーってのによぉ。
集中力落ちて振り込んだじゃねぇーか!
変な臭いも服に染み付いたしよー。
タバコの臭いさせてると、コンビニとか行っても恥ずかしいんだよな。


303 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

304 :名無しは20歳になってから:03/07/26 22:45
>>301
ちとかわいそうだよ・・・

305 :名無しは20歳になってから:03/07/26 22:56
きのう女とウナギを食べに行ったのさ。
老舗秘伝のタレにつけ込んで焼き上がった、
ほくほくの鰻がシャリの上に並んでいてね。
ツヤツヤと照りがあって、口に入れるとふんわりと融ける感じ。
山椒を挽きながらササッと掛けてね。
こいつの香りが素晴らしく食欲を刺激してくれるんだな。
そしてちょっと苦味の効いた肝吸いがまた絶品でさ。

そしたら背中合わせに座ったヤクザっぽいオヤジが
座ったと同時にタバコ出しやがるんだよ。
もうこっちは山椒の香りを楽しむもへったくれもないんだね。
せっかく美味しい鰻が一瞬にしてタバコ風味だもの。

思わず振り返って言ったさ。
「オジさん。せっかく美味しい鰻食べてるんだから、
 タバコは遠慮してくれないかい。もうちょい周り見たらどうだい」
オヤジ意外に気が良くてな。おっスマンスマンって消したのはいいが、
ちゃんと消してないから灰皿で燻ってるんだな。
あ〜もうどうしてこう幼稚園児に噛んで含めるみたいに
いちいち言わないとちゃんとできないんだろうねえ。

「オジサン。ケムイからちゃんと消してくれよ」
このオヤジの連れのオバサンが陰気なオバサンでさ。
キツネみたいな口尖らせて上目使いに睨んでやがんのさ。
こっちだってできれば煩く言いたくないんだからさ。

なんでこんなガキみたいなオヤジがウロウロしてんだろうね。


306 :名無しは20歳になってから:03/07/26 23:00
追加

そういえばオレもよくヤクザっぽいって言われるんで、
店の従業員は、すわ出入りかってビビッタかもね。w



307 :名無しは20歳になってから:03/07/26 23:02
>>305
喫煙者が低脳なのは常識。

308 :名無しは20歳になってから:03/07/27 02:51
そんなに煙が嫌なら『禁煙』ってしっかり書いてる店に入ればいいじゃん!
『喫煙OK』の店に入って『ケムいから消せ!』って嫌煙者のエゴだと思うのは俺だけか?

309 :名無しは20歳になってから:03/07/27 03:44
昨日友人とバーで一杯やりました。
狭いながらも大人っぽくて静かで、なかなかいい店です。
しばらくすると、OL風の二人連れが入ってきて
我々の隣に座りました。

二人は誰かに教えられ、初めて来たらしく、
店のつくりや雰囲気のよさをあれこれ話していました。
自分の好きな店を褒められるのは気分がいいものです。
私は、二人の言葉が気になり像耳になってました。

しばらくすると、一人が「これで煙りがなければねぇ」と抜かしました。
聞いていると、煙草に対する悪口が始まり
あの香しい葉巻やパイプが臭いだの
この店も煙草を吸わない人にもっと配慮すべきだの、
小声でしたが言いたい放題。いい雰囲気がブチ壊し。

嫌煙はバーなんて来るんじゃねぇよ。

310 :名無しは20歳になってから:03/07/27 04:21
>>309
理想を述べてるだけだ、気にするな…寛容な精神で…

311 :名無しは20歳になってから:03/07/27 04:40
>>1
たまたま非常識だった喫煙者=全ての喫煙者批判

単なる過剰偏見の戯言か?

312 :名無しは20歳になってから:03/07/27 05:14
>>310
理想って? 喫煙者が集まる場所を禁煙にすることが?

313 :名無しは20歳になってから:03/07/27 10:49
嫌煙の和やかな雰囲気なんてぶち壊されてもなんとも思わんな。
ここの嫌煙も>>1と同じ運命にあって欲しいものです





314 :自殺は20歳になってから:03/07/27 10:59
313の様な糞が居てしまうかぎり国にタバコ税をニューヨーク並みの800円までは上げるよう抗議してやるぜw

ありがたいとおもえよ!!

315 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:16
和やかな雰囲気がどうこういう前に嫌煙は
自分のその和やかじゃない性格をどうにかしろw

316 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:35

最近のバーカウンターで女の子たちと一番盛り上がる話題は、
どこでもタバコ吸う馬鹿オヤジ&馬鹿高校生の話。
そいつらがいなくなったとたんに「あー臭かったね」
で一挙に仲良くなっちゃうね。
あでも相手も吸ってる馬鹿だったら外れってことで。


317 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:43
>>316
類は友を呼ぶって奴ですか。人の陰口叩いて盛り上がってる連中なんて
井戸端会議してる団地族と同類ですね。そんな人生楽しいですか?

318 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:47

その前は珍走団の話題だったし。
その前はオウムの話題だったな。
つまり社会共通の敵になっちゃったんだね喫煙が。



319 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:49
>>317
>>316みたいな奴は、元々そう言うこと意外に楽しみが無いんだろう…

320 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:51
「最近のバーカウンターで女の子たちと一番盛り上がる話題」が喫煙者の陰口・・・

。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!

321 :名無しは20歳になってから:03/07/27 13:56

結構楽しいよ。
喫煙イジメの話題って女の子たちもすぐ乗ってくるから。
でもつかみだけだけどね。後は別の話題になる。
今は吸ってないってだけでも結構アピールできるから、
そこは最初にクリアできてるわけで。


322 :名無しは20歳になってから:03/07/27 14:00
喫煙以外にどんな話してんの?(・∀・)ニヤニヤ

323 :名無しは20歳になってから:03/07/27 14:04

自分で考えな。カンニングするんじゃない。
つかみは教えてやったんだからさ。



324 :名無しは20歳になってから:03/07/27 14:09
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! 分かり易い奴だなオイw

325 :名無しは20歳になってから:03/07/27 14:10

ふふふ



326 :名無しは20歳になってから:03/07/27 15:04
>>318=矢印
おまえ最高w

327 :名無しは20歳になってから:03/07/27 15:05
嫌煙には他人にモノがいえない自閉的な子が多いらしいね。
この前も、めし屋で煙草のことグダグタ話してるのがいたから、
話しかけたら、目を伏せてもごもご言って黙ってしまった。
その場で喫煙者に文句を言えばいいのに、何も言えないから煙をガマンしてるらしいぞ。
可愛そうだから、喫煙者はもう少し気を使ってやろう。

328 :名無しは20歳になってから:03/07/27 15:06
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│>>318さんに呼ばれてきました
   │   │
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J


329 :名無しは20歳になってから:03/07/28 06:48
>>327
殴られると思ったんでしょう。嫌いな人には文句もいいません。

330 :名無しは20歳になってから:03/07/28 06:55
>>329
あははは、オマエら喫煙者嫌いなんだろ。
だったら文句いわないでね。

331 :名無しは20歳になってから:03/07/28 07:59
こういうのを脅迫という。立派な犯罪ですな。

332 :名無しは20歳になってから:03/07/28 14:39
>>331
嫌いな人に文句言わないことが脅迫なのですか?

333 :名無しは20歳になってから:03/07/29 02:17
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│>>331さんに呼ばれてきました
   │   │
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J


334 :名無しは20歳になってから:03/07/29 04:44
>>1
>子供連れのファミリー
>母親や父親の手を引っ張って小さな子供がはしゃいでいる姿は
>大変微笑ましいものでした

騒がしい子供を不快と感じる者もいる。
ファミリーの子供が実は喫煙者だったりする。
自己中は客観的に考えられない。
そもそも、>1 は ヒステリックの単なる発散
皆和やかな雰囲気と何故断定できる

335 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

336 :名無しは20歳になってから:03/07/31 07:43
プププ

337 :名無しは20歳になってから:03/07/31 10:27


ユンユンって可愛いじゃん。
どこでも垂れ流しの喫煙の知り合いにしては。

338 :名無しは20歳になってから:03/07/31 11:14
\_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│>>337さんに呼ばれてきました
   │   │
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J



339 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

340 :名無しは20歳になってから:03/08/01 10:33
喫煙=キチガイ

疑うまでもなく事実である

喫煙=キチガイ

疑うまでもなく事実である

喫煙=キチガイ

疑うまでもなく事実である   
  
喫煙=キチガイ

疑うまでもなく事実である



341 :名無しは20歳になってから:03/08/01 13:45
喫煙は殺しても無罪♪

342 :山崎 渉:03/08/02 01:15
(^^)

343 :名無しは20歳になってから:03/08/02 11:11
「パパー喫煙者を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ○○動物園でまた喫煙者の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
きっとかわいいだろうね」
「やった〜、僕ケーキあげるんだ」
「おいおい、喫煙者はそんなものは喜ばないよ。
そうだな、喫煙者は味覚が狂ってるから、コンビニで
腐った弁当でももらっていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生の喫煙者に近づいちゃだめよ。
興奮すると歯をむき出して飛び掛ってくるからね。それにしても最近山の中から
よく喫煙者が降りてくるわね、ニコチンが不足してるのかしら」
「喫煙者も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」
 

344 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:36
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

345 :山崎 渉:03/08/15 14:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

346 :ageシスターズ ◆age.KOA16g :03/09/11 15:27
うちら極悪非道のアゲシスやで!
今日もネタもないのにageてやるで〜!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  @ノハ@oノハヽo∈  age
 (‘д‘∩)(∩´D`ノンノノン♪    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

347 :名無しは20歳になってから:03/09/11 17:34
禁煙席で喫煙する基地外をブン殴ってやろうかと思ったことがあるけど、
殴られたらどう反応するだろう?

348 :名無しは20歳になってから:03/09/27 23:13
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)

349 :名無しは20歳になってから:03/09/28 00:36
禁煙場所でタバコ吸ってるオバカちゃんには、転んだふりして上からジュースかけてあげましょう

350 :名無しは20歳になってから:03/09/28 00:40
やれよ

351 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

352 :名無しは20歳になってから:03/09/30 20:54
笑いの絶えない和やかな雰囲気を嫌煙者が作ってくれますよ!

「公衆衛生」が聞いて呆れる、デムパ嫌煙のバカ理論の決定打。
実は医学も化学も知らないデムパ嫌煙の「タバコ有害」説の論拠は「聖書」だった!?
「バーコードはIBMの世界征服の陰謀の印」と並ぶデムパ理論に爆笑必至。
嫌煙・禁煙を語る上で必読といえよう(ワラ

公衆衛生ネットワーク タバコバイブル
http://home.att.ne.jp/star/publichealth/tobaccobible.htm
>では獣の数字666とは何でしょう?
>この数字はタバコの成分と添加物ではないでしょうか?



353 :名無しは20歳になってから:03/09/30 22:40
>>1
被害妄想ねw

354 :名無しは20歳になってから:03/10/01 08:58
煙草を吸う男とは結婚しない方がよいと思われ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1064918226/
 

355 :名無しは20歳になってから:03/10/01 13:43
>>1
被害妄想ねW

356 :名無しは20歳になってから:03/10/07 16:33
http://www.sankei.co.jp/news/031007/1007sha058.htm
喫煙注意され殴る蹴る 中3男子を逮捕 岩手


 岩手県警紫波署は7日、学校で女性教師(28)を殴りけがをさせたとして、傷害の疑いで盛岡市内の中学3年生の男子生徒(15)を逮捕した。
 調べでは、男子生徒は文化祭を準備中の今月1日午後4時20分ごろ、教室前のベランダでタバコを吸っているところを教師に見つかり注意され反発。教師を殴ったりけったりして顔や腹などに10日間のけがを負わせた疑い。

 盛岡市の石川悌司教育長は「大変残念で遺憾だが、場合によっては生命にもかかわることであり、学校の指導の域を超えていると考えている」とコメントした。


357 :名無しは20歳になってから:03/12/05 15:40
喫煙はくせえええええええええええええええええええええええええから死ね!!

358 :名無しは20歳になってから:03/12/05 15:44
>>1
言ってしまえばDQNってのはどこにでもいるわけで。そいつがマナーの悪い喫煙者だったってだけ。それで喫煙者全体を罵倒するのは視野が狭いとしか言いようがない。

359 :名無しは20歳になってから:03/12/12 16:25
>>358
DQNが喫煙者であるというケースが多すぎるからだろ。
珍走にDQNが多いからDQN≒珍走と見られているのと同様。
君がその例外になって俺は違うと主張してればいいだけ。
例外が多数になれば例外は例外ではなくなる。

360 :名無しは20歳になってから:03/12/29 17:17
他人の迷惑を考えない喫煙者

361 :名無しは20歳になってから:03/12/29 17:18
そうそう、嫌煙がデブヲタなんじゃなくて
デブヲタが嫌煙に多いってだけだよ

362 ::03/12/29 17:19
お前は一体 何個こスレに書き込んだ?
嫌煙はage荒らしもするのか
ホント カエレよ

363 :名無しは20歳になってから:03/12/29 17:20
>>359
だから嫌煙≒気違いだと思われてるわけだな。
例外は今のトコ見たこと無いが。

364 :名無しは20歳になってから:03/12/29 17:20
>>361-362
プッ

365 :名無しは20歳になってから:03/12/29 17:38
>>1
珍煙のモラルの低さには呆れ蛙。
こいつら、便所でウンコと一緒に流しちゃえばいいね。

366 :名無しは20歳になってから:03/12/29 19:41
ヤニ猿はつるし首だな

367 :名無しは20歳になってから:04/01/01 01:17

【カナダのたばこパケッジ警告表示(新)】

 たばこでインポテンツになる可能性がある。

 喫煙は歯周病や口内の病気を引き起こす。

 毎年たばこによって小都市の人口に匹敵する人数が死亡する。

 喫煙は肺がんを引き起こす。

 たばこ煙のあるところに、青酸ガスがある。

 あなたは独りでたばこを吸っているのではない。まわりに受動喫煙を強制している。
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.google.co.jp/search?q=cache:pVlOqPzccucJ:www.anti-smoke-jp.com/canadapkg.htm+%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8

368 :名無しは20歳になってから:04/01/02 14:37
珍煙は、周りの人に受動喫煙させてることに対して犯罪意識ないのかな?
ニコチンで本当にアタマおかしくなっちまったんじゃないのか?

369 :名無しは20歳になってから:04/01/02 15:12
煙草板見れば喫煙が脳を破壊することがよーくわか・・・・

370 :名無しは20歳になってから:04/01/02 15:20
>>1
そんな書き込みをしてる自分に反省しろ


371 ::04/01/02 22:14
珍煙の弁でした

372 :名無しは20歳になってから:04/01/04 10:51
>>370
加害者が被害者に向かって「反省しろ」かよ、まったく・・


373 :名無しは20歳になってから:04/01/04 11:11
>>371-372
真性の電波だな。

370は喫煙者なのかよ。
370は加害者なのかよ。
喫煙者だったら1に対して加害者なのかよ。

1は偽物。そんな区別もつかない奴が書き込むな。

374 :名無しは20歳になってから:04/01/04 11:49
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
       ./        /::::::::::::::::::::::!,,  \
      - i ,'        i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     ( `|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     `'' !       '、:::::::::::::::::::i
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 34歳                ``"      \>
 去年まで横綱だった
 オナニーは床派
 マジおすすめ


375 :名無しは20歳になってから:04/01/04 12:31
逆に嫌煙者によって和やかな雰囲気を
壊される事もあるわけですが。
何人かで飲んでてタバコすってたら
嫌煙の女がキレて説教しはじめ、場の雰囲気が台無しになった。

376 :名無しは20歳になってから:04/01/04 14:24
たまーに飲みの場とかでひたすら煙を手で仰いでる奴がいるよね。
あれも萎える。

377 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

378 :名無しは20歳になってから:04/01/09 18:56
喫煙=怠け物&役立たず

379 :名無しは20歳になってから:04/01/10 04:08




最高

age

380 :名無しは20歳になってから:04/01/10 04:09
ageんでええ

381 :名無しは20歳になってから:04/01/10 04:12
すいませんsageます

382 :名無しは20歳になってから:04/01/10 10:48
>>381
喪前いい奴だ

383 :のっぽ:04/01/12 14:53
何で、わざわざ喫煙者は行楽地まで来て煙草吸うんだ?
冷静に周りを見てみろよ。
みんな、迷惑そうな顔したり、避けてるだろ。

384 :名無しは20歳になってから:04/01/12 15:03
カップルの前だったらいくらでも煙草吸ってもいい。

でもそれ以外のヤツの近くでは吸うなよ馬鹿ども!

385 :名無しは20歳になってから:04/01/12 17:20
喫煙者はすぐ死ぬし、不幸な運命背負っているからな
幸せそうにしている人をみると邪魔したくなるんだよ

386 :名無しは20歳になってから:04/01/12 17:54
たまにいるだろ、
切符を買ってJRの山手線とかに乗り込んでくる浮浪者。
卒倒しそうな悪臭で、みんなその車両から逃げ出すよな。東京に住んでりゃ誰でも経験あるだろ?
でも、その浮浪者は自分が臭いって自覚ないし、他人に迷惑掛けているとも思っていないんだよね。
「ちゃんと切符買って電車に乗ってるんだから、とやかく言われる筋合いなんか無い」って、そう思ってる。
「仮にオレが臭いというんなら、お前がこの車両から出て行けよ。まだ他にも車両あるだろ?」
という理屈だ。

この浮浪者の主張はいかに異常か、誰でも分かるよね。喫煙者は諸君はどう思う?
君らのタバコは浮浪者の迷惑と何ら変わりはないんだよ。
喫煙の権利? そんなものは他人に迷惑を掛けない前提で初めて認められるんだよ。

勘違いするなよ。

387 :名無しは20歳になってから :04/01/12 18:03
俺の気持ちを一言で言うとしたら・・・



















                                   嫌煙氏ね。 だな

388 :名無しは20歳になってから:04/01/12 18:33
↑こいつやっちまったな。
ネットに関する法改正によって、
いくら漢字をかえたところで死を強要することにかわりないってなったから、
IP探られて処罰されるようになったの知らねーのかな?
タイーフォ間近、ご愁傷さま。

389 :名無しは20歳になってから :04/01/12 18:51
嫌 煙 必 死 だ な

390 :名無しは20歳になってから:04/01/12 18:57
必死だな って言ってると
オサーンみたいだぞ

まぁ いつもシネだとか 頃すだとか
口走ってるのは嫌煙の方が大分多いからなぁ
だからといって 喫煙者も言っていいわけじゃぁない

391 :名無しは20歳になってから :04/01/12 18:59
いつもバイオレンスな事言ってるのは喫煙の方だろ。
俺らはコピペしかしないもんね。

392 :名無しは20歳になってから :04/01/12 19:01
>嫌煙

低脳がバレるからレスするな。

393 :名無しは20歳になってから:04/01/12 19:01
>>391
かなり駄目じゃんw

394 :名無しは20歳になってから:04/01/12 19:15
>>390
どっちも嫌煙に分が悪い

395 :394:04/01/12 19:16
間違えた

390×
>>391

396 :名無しは20歳になってから:04/01/12 19:45
あげ

397 :ΜΙLD ŠΕVΕN ◆SUPER50EXc :04/01/12 19:45
煙草のにおいがダメな嫌煙の人達に朗報です。
これで一発で解決できます。↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1053874488/l50

398 :名無しは20歳になってから:04/01/12 19:51
煙草なんてなくなれ。

399 :名無しは20歳になってから :04/01/12 19:57
嫌煙なんてなくなれ。

400 :名無しは20歳になってから:04/01/13 01:22
>>388
ソースは?
罪刑法定主義における違法性でも勉強するといいよ。
刑法の消極性辺り勉強すれば、意味わかるよ。
とりあえず、嫌煙者は頭が悪いと
a g e


401 :名無しは20歳になってから:04/01/13 01:26
とりあえず、判例でも出たら
「氏ね」と書くのは止しませう

402 :名無しは20歳になってから:04/01/13 01:28
ニコチン依存症の分際で
偉そうな口叩くな

403 :名無しは20歳になってから:04/01/13 09:10
>>400
おいおい、>>387-388に対してそのレスは恥ずかしいぞ。
勉強したての学生っていう感じかな。
ソース要求に至ってはやれやれって言う感じw

404 :名無しは20歳になってから:04/01/13 12:35
そりゃそーだ。ソースなんかないんだからw

405 :名無しは20歳になってから :04/01/13 16:50
>>387
おまい最悪だな。
嫌煙にだって生きる価値があるんだぞ。
どんなに、小さな生物にも生きる価値があるんだ。
それを一言で「氏ね」だなんて・・・

もう一度言う。たぶん、嫌煙にだって生きる価値があるんだ。

406 :名無しは20歳になってから:04/01/13 16:52
生きる権利なら辛うじてあるかも知れんが、価値なんてないよ嫌煙に。

407 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:09
>>406
反面教師としての価値を忘れてはいけない

408 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:15
うわっ。1に書いてあるような喫煙者が集まってきちまった。。。。

409 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:18
嫌煙の言う「和やかな雰囲気」って、一人寂しく空想に耽る事だろ?
タバコの煙によって空想世界から引き戻して「現実を見なさい」って
言ってやってるんだから寧ろ感謝してほしいぐらいだな。

410 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:33
>>409
1を読めない奴ハケーン。
まさに1で書いてあるような喫煙者だなw

411 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:37
つまり1は、脳内彼女と水族館で楽しい一時を過ごしてる
っていう空想に耽ってて、それを破壊されたと言ってるんじゃ?

412 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:50
>>411
人の空想にまで乱入できるなんて、喫煙者ってすごいんだなぁ....

413 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:52
空想を邪魔されたんだろ。アフォか、文盲

414 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:54
>>413
そもそも空想であるという前提が間違っている訳だが。。。。

415 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:56
だからさ、リアルの感覚を空想の中で感じちゃってるんだよきっと。
夢見てる時に目覚ましが鳴るとあたかも夢の中でそれが鳴ってるように
感じる事あるだろ?1は空想してる時にタバコの匂いを嗅いだもんだから
それが空想の中で喫煙者として具現化したんだろうね、きっと。

416 :名無しは20歳になってから:04/01/13 17:58
何処の水族館にだって 喫煙所ってあるよね?
そこで吸えばいいやないけ
ってかデカいさめとか見ながら 吸っても・・ねぇ?w

灰皿がある場所では吸ったっていいんだからそこで吸えばええねん

DQNは喫煙者にも嫌煙家にも両方いるからねぇ
ここのスレで というか この板で
喫煙者が嫌煙家を 嫌煙家が喫煙者を一方的に叩いてるなら
そいつらがDQNなんですよ



417 :名無しは20歳になってから:04/01/13 18:00
>>414
2chのカキコ見てれば嫌煙に空想癖があるのは明白であり、
1にもその症状が出ていたと考えるのは至極妥当だよ。

しかもスレ立て日をよく見ると4月9日。暖かい時期ってのもあって
より空想に拍車がかかったんだろうね。

418 :名無しは20歳になってから:04/01/14 00:36
>>417
嫌煙は知障が多いから、しょうがないよ。
リアルの負け組みだな。

嫌煙のレスとか見てると、ほんと偏差値低そう。
低そうじゃなくて、低いなこりゃ。
まともなレスに関しては何も反論できやしないし。

喫煙者が、うざいならうざいとリアルで言えばいいだけの事なのに。


419 :( ´D`)ノ<ビックマック ◆KonYBTItnU :04/01/14 07:20
もてない喫煙豚が僻んでいるスレはここですか?

420 :名無しは20歳になってから:04/01/14 07:37
>>419
お前最近いろんなスレにしゃしゃり出て来てウザいな。

421 :名無しは20歳になってから:04/01/14 08:56
>>417
空想癖が明白っていうこと自体が喫煙者のコンプレックスから出た戯言なわけだ。

喫煙する集団は風俗嬢を除けば低所得の階層であり、例えば年間2000万円
程度の普通の収入と普通の暮らしでさえ想像できない。だから想像できない
現実に直面すると、なんでも空想だとかにしてしまうわけだ。

彼女と水族館程度のことを空想にしてしまうなんて、相当可哀想な状況で
あることが想像できるな。

422 :名無しは20歳になってから:04/01/14 08:57
>>418
タバコ板は喫煙者をからかって遊ぶための板ですよ。
リアルで言えばいいなんて、根本からカンチガイしていますよ。

423 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

424 :名無しは20歳になってから:04/01/14 09:20
おちょくられてる事に気付かず「自分がからかってるんだ」と思い込む

・・・あ、スレ間違えたw


425 :名無しは20歳になってから:04/01/14 10:27
>>424
また脊髄反射のレスか。やれやれ。。。

426 :名無しは20歳になってから:04/01/14 10:47
どう考えてもからかわれてるのは珍煙だろ
これだけ世界中でクズ扱いされてるのに
いまだに珍煙行為がやめられんのだからな

かわいそうな動物・・・



427 :名無しは20歳になってから:04/01/14 10:50
>>426
世界の動向が必ずしも単一ではない事などちょっと考えればわかるだろ。
そんな見当外れな屁理屈が根拠?
この板見て嫌煙がおちょくられてないと映るなら
相当頭がイカレテるねw


428 :名無しは20歳になってから:04/01/14 11:00
は?頭のいかれてる動物は珍煙てのは世界中大多数の考えだが
そう思ってないのは珍煙だけだってことも世界中の常識だが

珍煙どもはいつまでたっても珍煙だけの常識しか身につかんね
漏れはとっくにやめたよあんな恥行為
まあクズには一生無理だわなw

429 :名無しは20歳になってから:04/01/14 11:03
論点をずらすのに必死ですなw

430 :名無しは20歳になってから:04/01/14 11:08
>>427
世界の動向は必ずしも単一でない。人間皆同じレベルではないからね。
下層階級の常識=珍煙の常識ってとこだなw

431 :名無しは20歳になってから:04/01/14 11:16
珍煙のレべルだからそんなとこよ
珍煙は最低レベルの生き物だよ

珍煙の分際で偉そうにできるのも2ちゃんなわけだがw

432 :名無しは20歳になってから:04/01/14 12:31
悔しさのにじみ出る連続書き込みですねw哀れ

433 :名無しは20歳になってから:04/01/14 16:36
>>421
朝っぱらからネタにマジレスしちゃってご苦労さん。
空想ネタでからかわれたのがよほど悔しかったのね。

>彼女と水族館程度のこと

いや、普通の人間ならそのぐらい普通なんだけど、
嫌煙が自分でそれ言うとどうも無理があるんだよなぁw

434 :名無しは20歳になってから:04/01/14 18:01
嫌煙

晒し

age

435 :名無しは20歳になってから:04/01/14 18:28
○ <スウヒトモ スワナイヒトモ マターリイコウヤ
uノ)


436 :名無しは20歳になってから:04/01/19 00:03
>>433
あれあれ?いい負けたら急にネタにして逃げちゃうの?

437 :名無しは20歳になってから:04/01/19 00:09
>>436
まさに後の祭り。遅レスおつ〜www

438 :名無しは20歳になってから:04/01/22 00:05
和やかな雰囲気を禁煙者に破壊されました

439 :名無しは20歳になってから:04/01/22 00:08
ここの嫌煙は自分が2ちゃんで屈指の性質悪い荒らしだと
自覚して十二分に反省してください。

440 :名無しは20歳になってから:04/01/22 04:25
する訳ねぇって。

441 :名無しは20歳になってから:04/01/27 20:33
439=440←一人芝居は止めろ川崎ホームレス

442 :名無しは20歳になってから:04/01/29 11:08
ゴミスレあげんなよ

443 :名無しは20歳になってから:04/02/23 13:08
妹の子供とゲームセンターに行ったら
喫煙者がうろちょろしており
非常に不快になりました。

444 :名無しは20歳になってから:04/02/23 13:10
>>443
最近は禁煙のゲームセンターもあるのでそちらへどうぞ

445 :名無しは20歳になってから:04/02/25 13:46
何故、喫煙者は、和やかな雰囲気を破壊しつくすんでしょうか?
まったく理解出来ません。
喫煙者の子供は、著しく低脳だから良いにしても
普通の子供達に、毒素を吸引させるなど
恥ずかしくないのですか!

446 :名無しは20歳になってから:04/02/25 13:50
嫌煙は>>445みたいな差別主義者が多いですね

447 :J〇職員一同:04/02/25 13:52
>>446
何?殺人犯でも、差別しないって?
心が広いんだねw
あ、殺人犯を差別されたら、
自分達の立場が無くなるからか!

社会悪は、毅然と弾劾しなきゃ!

448 :名無しは20歳になってから:04/02/25 13:56
>>446
どこをどう読んだら差別主義なんですか?

449 :名無しは20歳になってから:04/02/25 14:04
喫煙者は、差別されて至極当然だと思われますが
反論はありますか?

450 :名無しは20歳になってから:04/02/25 14:15
ちょっと、喫煙者って何でそんなに社会悪なの?
教えてよ。

451 :名無しは20歳になってから:04/02/25 14:15
さべつはどうだろう?けいべつはするけど。

452 :名無しは20歳になってから:04/02/25 14:23
>>451
ま、勿論喫煙者に対しては、軽蔑もする訳だが・・・。

いや、確かにさ、偏見や先入観に基づいた差別は許されるべきじゃないけど
喫煙者ってのは、明らかに社会的には害虫な訳だし
それを差別するのは当然じゃないのかな?と・・・。

453 :名無しは20歳になってから:04/02/25 14:24
妄想嫌煙、今日も嫌煙活動 乙であります!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=IiplArMm

454 :名無しは20歳になってから:04/02/25 18:15
嫌煙の言ってる事は差別ではなくて
ただリアルで言えない憎まれ口を便所の落書きしてるだけです。
実際リアル社会で喫煙者は皆堂々と吸っていますが
「タバコ吸うな!」なんて喚いたら白い目で見られますよ。
何のことはない、嫌煙こそが差別されているのでした。

455 :名無しは20歳になってから:04/02/25 21:36
「偏見や先入観に基づいた差別は許されるべきじゃない」けど
喫煙者ってのは、明らかに「社会的には」害虫な訳だし
それを「差別するのは当然じゃないのかな」?と・・・。



それが偏見や先入観に基づいた差別と言わないのか

456 :タバコ仕置き人:04/02/25 22:37
ファミレス等で隣の喫煙者を100%やめさせる方法を教えます。
「すみません、喘息発作持ってるので・・・」
泣き落としともいえるし、発作おこされたらツバ飛んで気持ち悪い
と思うのか。効果絶大。

457 :名無しは20歳になってから:04/02/25 22:41
へぇ。俺なら「禁煙店行けば?」で一蹴するけどな。

458 :名無しは20歳になってから:04/02/26 00:26
>>1
そうか。そりゃ残念だったな。

459 :嫌煙:04/02/26 01:42
>>1

ざまあみろ。

いいきみだ。

460 :名無しは20歳になってから:04/02/26 13:29
喫煙者は、社会的に迷惑だな。

461 :skと俺:04/02/26 15:09
嫌煙豚は、地球上のゴミだな。

462 :名無しは20歳になってから:04/02/27 01:49
656 :名無しは20歳になってから :04/02/27 00:17
タバコはやっぱり全面禁止にすべきだな。
所持も喫煙も大麻・覚醒剤と同等の懲役刑とする。
それが一番わかりやすい。

659 :名無しは20歳になってから :04/02/27 00:28
煙草全面禁止は歴史の必然だ。
実現時期を早めよう。

662 :名無しは20歳になってから :04/02/27 00:32
2ちゃん発の
煙草全面禁止法案、
歴史に残るぞ。

667 :名無しは20歳になってから :04/02/27 00:41
目次ができますた。

煙草取締法

【目次】
第1章 総 則(第1条〜第4条)
第2章 免 許(第5条〜第11条)
第3章 煙草取扱者(第12条〜第17条)
第4章 監 督(第18条〜第21条)
第5章 雑 則(第22条〜第23条)
第6章 罰 則(第24条〜第27条)

669 :名無しは20歳になってから :04/02/27 01:40
罰則は中国の麻薬並みとすることを推奨

463 :名無しは20歳になってから:04/02/27 06:27
くやしそうな462さらしあげ

464 :名無しは20歳になってから:04/02/27 11:23
>>462
キモイ

465 :名無しは20歳になってから:04/02/27 12:54
>>1
脳内彼女の話はほどほどにしとけ

466 :1:04/02/28 14:29
大分前に立て逃げしたスレなんだけど
まだ生き残ってたんだね。感激。

>>465
近々結婚しようかと思ってるよ。
お前は喫煙者だろ?
彼女いないか、いても口臭そうだなW

467 :名無しは20歳になってから:04/03/16 08:29
破壊(・A・)イクナイ

468 :名無しは20歳になってから:04/03/16 20:48
>>1
馬鹿っ?

469 :名無しは20歳になってから:04/03/18 02:37
人前で無神経に吸う奴に限って
自分の家の中では絶対に吸わなかったりするんだなぁ
部屋に臭いがつくとか言ってさ

470 :名無しは20歳になってから:04/03/25 10:07
そうなんだよね

471 :名無しは20歳になってから:04/04/06 00:36
age

472 :名無しは20歳になってから:04/04/06 00:46
だいぶ前に立て逃げしたにしては次の日にはレス返してんのかw
>>465の言うとおり脳内での出来事の話はほどほどにしとけよ(ゲラ

473 :嫌タ郎:04/04/07 02:31
>>469
よく歩きタバコで後ろを歩く人間には平気で副流煙かけておきながら、自分の
服には煙がかからないように火のついたタバコを突き出して歩いているDQN
がいるよね。そういう香具師を追い越す時は思い切り咳払いをしている。

474 :名無しは20歳になってから:04/04/07 02:40
>>473
あれは、火が他人にあたらないようにしているだけなんだけどね
普通に持って歩くと前後に振れてあぶないから

475 :スペリオル次郎:04/04/07 17:42
473は単純に勘違いしてたんだな。タバコ吸ってない奴にはわかりにくいだろうし、473はそんなに気にするなよ!あと、二度とここに現れるな!


476 :名無しは20歳になってから:04/04/07 17:44
>>475
池沼?

477 :名無しは20歳になってから:04/04/07 17:59
>>469の言うような
自分の部屋で吸わない喫煙に会ったことがないのだが。
そんなにいるのか? 俺が痴呆在住だからか?

478 :名無しは20歳になってから:04/04/07 19:06
もまえら、今は珍煙叩きよりも、DQN中・高校生が主体の悪質自転車叩きが流行の最先端の祭でつよ

【社会】"マナー悪化が要因" 暴走自転車の取り締まり強化、逮捕も辞さず
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081230279/


479 :名無しは20歳になってから:04/05/05 15:02
今日愛する我が子とファーストフードに行ったら
店の前に喫煙者がいた!
まったく、人間失格だ!

480 :名無しは20歳になってから:04/05/05 15:15
>>479
お前がね

481 :名無しは20歳になってから:04/05/05 16:51
つうよりも、嫌煙に「和やか」なんて感情が果たしてあるのか?
常に殺気立ってて余裕なさそうな印象だけどw

482 :名無しは20歳になってから:04/05/05 16:56
★家庭や職場で毒草を吸うな!
家庭や職場で毒草を吸っている人間は、家族や同僚を肺ガンにいたらしめ、
病死させてしまう可能性があります。
このように「周囲に人がいる場所で喫毒する人間」は全員、殺人鬼です。
毒草愛好家は、ニュースで紹介される殺人鬼と、同じことをしています。

すでに世の中には、副流煙の害によって人を死なせた毒草愛好家が、
数多く存在しています。   毒草愛好家=殺人鬼です。 
毒草愛好家は周囲の人の健康を害し、殺人へのベクトルに行動しています。

いつも毒草を吸っている、そこのあなた。
あなたは副流煙によって人の健康を害するのを、やめてください。
喫毒とは、「殺人」に匹敵する罪悪であることを認識してください。

家族の前で、平気で有害な副流煙をふきだすヤツは、
家族を大切にしていない証拠です。

毒草愛好家の皆さん、どうか人を殺す前に、今までの悪事を改心して
犯罪行為をやめてください。
副流煙による殺人は、絶対に許しません!


483 :名無しは20歳になってから:04/05/05 17:05
>>482
うぜー

484 :名無しは20歳になってから:04/05/05 17:13
朝のすがすがしい空気の中ウォーキングしながら煙草吸うやつって、
死んじゃえって思う。
みんな健康のために歩いてるのに。そういうオッサンはこの世にイラネ。

485 :名無しは20歳になってから:04/05/05 17:22
>>484
( ´,_ゝ`)プッ 排ガスの蔓延する道歩いてるくせによく言うよw

486 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

487 :名無しは20歳になってから:04/05/07 21:34
はいはい。ちゃんと街頭で演説して下さいね

488 :名無しは20歳になってから:04/05/21 17:19
age

489 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:20
>>485
室内で、車走らせる事は無いけど
たばこは室内で吸ったりしてるよね?
本当に、迷惑極まりないね。

490 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:23
それにしても喫煙者ってどうして煙草なんか吸うんですか?
周りが非常に不快だとか考えた事とかないんですか?


491 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:33
>>489
どうぞ汚水くださいって灰皿置いてるんでね。
嫌なら出て行ってくださいね。

492 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:38
>>491
灰皿さえ置いてあれば、
周りの事などかえりみないの?
とりあえず、灰皿があった時点で
喫煙に没頭?

493 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:39
灰皿がある=喫煙可

灰皿がある状態では喫煙されても文句は言えない。

494 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:42
>>493
人に迷惑かけてるじゃん。

495 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:42
今時タバコ吸ってるのはDQNに決まってるから、関わり合いにならないほうがいいよ。

496 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:45
迷惑の概念は人によって違うよ。
自分が迷惑と思っても他の人はそうは思わないかもしれない。
大多数の人間が迷惑だと思っていたらそこから灰皿は撤去されるよ。
自分の思い、考え、感情とみんなのも同じだと思ったらいけないよ。
頭のおかしな人だと思われるよ。

497 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:47
>>496
とりあえず、喫煙者が、人の迷惑を省みず
我が物顔で、社会に迷惑をかけ、
徐々に自らの居場所を狭めているという事だけは分かりました。
ありがとうございました。

498 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:47
>>492
そこに灰皿があればいかなる理由であれ喫煙してもいいのです。
同時にいかなる理由であれ喫煙自粛を強要する事はできません。
周りの事?だから嫌なら灰皿のあるような場所に来ないでください。

499 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:48
>>497
反論できないといつもその捨て台詞ですねw

500 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:49
頭のおかしな人が去ってくれたようです。よかったです^^

501 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:54
>>497
いつもってw
たばこ板にへばりついている特定の職員とかと違って
自分は、たまにしかここに来ないんでw
反論も何も、灰皿は最近減ってきてますよね?
つまり、喫煙者を徐々に追放していこうと言う現れでしょ?


502 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:57
>>501
つまりいつも来ないような奴でも
嫌煙は同じような思考しかしないというわけだ。
馬鹿さ加減がよぉくわかりました。
ありがとうございました。

503 :名無しは20歳になってから:04/05/22 13:59
>>501
バカ揃いな嫌煙者が皆あまりに似通った稚拙な論法で、
逃げ口上まで判で押したように同じなのでそう言ったまでですよ。
灰皿が減っているという事であなたが納得できるのなら
初めから灰皿のあるような場所でウダウダ文句言わなければいいでしょう。

504 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:02
>>503
だから、みんながウダウダ文句いってるから
灰皿がドンドン減っていってるんでしょう?
現実をもう少し直視してねw

505 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:04
>>504
少数の基地外がウダウダ言ってるだけだから
禁煙店は依然として少ないし、健康増進法も
強制力の発生しないザル法にしかなりえなかったんだよw
外に出ようね。家にいるだけじゃわからなくなる事、沢山あるよw

506 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:05
>>504
禁煙の方が相応しいとされる場所が禁煙になっていった結果が現状です。
つまり現状まだ灰皿のある場所は喫煙可で問題ないということですから
そこで文句を言うのは場の秩序と分煙の精神を乱すただのワガママです。
現実をもう少し直視しましょうね。

507 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:08
というかたまにしか来ないとか言ってるくせに粘着してきますね、この嫌煙w
また意味の無い嘘でもついてるのかなw

508 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:08
嫌煙者の場違いな文句が正当化されるのは
そこが禁煙と決まって灰皿が撤去された時だけです。
灰皿がそこにあるうちは一向にワガママの域を出ませんので
結果論で自分を慰めても意味ないですよw

509 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:10
>>507
他スレに逃亡したようですよw

344 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:04/05/22 14:06
タバコ吸うやつが生きる資格あるの?

510 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:10
何だ。喫煙は、必死に現状で禁煙が相応しい場所が定まったと思いたいらしいな。
まだまだ、これからなのにw

ま、今はせせら笑っとけ。
後、10年もしたら分かるからw

511 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:11
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

嫌煙の敗北ですw

512 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:12
>>509
それは、俺じゃないけどなw
ま、別にいいけど。

ここの喫煙を名乗る連中は
たばこを生業にしている連中だってのは
ゆうめいな話だから。

やっぱ、生活かかった連中にはかなわないやw
ま、後10年もしたら破綻してるだろうけどw

513 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:13
>>510
中途半端に禁煙場所が増えてくれた方が
そこ以外での喫煙がより正当化されますので。
千代田区の条例なんていい例ですよね。

514 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:15
>>512
>たばこを生業にしている連中
>後10年もしたら破綻してるだろうけど

全部、推測論ですね。所謂 妄想ですよw
頭大丈夫ですか?妄想と現実をごっちゃにしちゃうと基地外扱いされますよw

515 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:15
>>513
そのうち中途半端じゃないほど
増えてくるだろうけど、
何にしても、禁煙場所が、沢山増える事は喜ばしいって事だね?

516 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:17
やっぱりたまにしか来ないというのは嘘だった様だ。
負けたのが相当悔しいのか、物凄い粘着質。
このあと、池沼を起こしてコピペ荒らしをするかもしれないから気をつけろぉ!

517 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:17
>>512
あなたも煙の有無が日常生活において死活問題なのでしょう?
匿名の場で必死に禁煙を叫びたくなるお気持ちも分かりますよ。
飲食店とかだと未だ嫌煙者は不自由を強いられてますもんね。
嫌煙などという虚弱者に生まれなくてよかったとつくづく思います。

518 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:17
>>514
推測論ですけど何かいけませんか?
ちなみに、現実とごっちゃにしようとしてるのは
あなたですけど、何か?
必死みたいですけどw

519 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:18
>>518
ねぇねぇ、たまにしか来ないんじゃなかったの?W

520 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:18
生産性の無い談義楽しいですか?

521 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:19
>>520
嫌煙を使って遊ぶのは楽しいですよ

522 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:20
>>515
「そのうち」って何年前から言ってるんですかw
できたものと言えば健康何とかのザル法と一部の条例だけでしょう。
嫌煙者の要領と頭の悪さがよく分かるスローな情勢ですよね。

523 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:20
>>516
たまにしか来ないのは本当だってw
たまにきて、こうやって遊んでやると
ほらw必死じゃん。
的を得てるからかなんかしらんけどw
大体、ウソってのの根拠はなんなの?妄想?

ちなみに、池沼ってなに?

524 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:22
>>519
うん。だから、たまにしか来ないってw
たまにしか来ない奴は粘着しないの?
変な、理論w

525 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:23
>>521
マジでっ!?
俺も酸化しちゃおっかな

526 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:23
>>523
PC初心者ですね?
あなたにはまだまだ2chで議論をするという事は早いようです。
やっと覚えた言葉が「必死」ですかw
頑張って使ってるあたりあなたが一番必死に見えてなりませんw

「的を得る」
あなたはこんな簡単な慣用句も使いこなせないんですか?
正解は「的を射る」です。辞書で調べてみてはどうですか?w

「池沼」
あなたみたいな人の事ですよw
面白いので詳細は言わないでおきますw
ただ こんな2ch語も知らないような初心者は「初心者板」にでも逝ってた方が身のためですよwww

527 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:25
さて、そろそろ帰ろっかなぁ。
でも、喫煙って、居なくなってから
やたら元気になるしなぁw

528 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:25
必死→×
必至→○

529 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:25
嫌煙で2ch初心者、そして妄想癖。

こいつは香ばしいなw

530 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:27
>>527さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。


531 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:30
ふしあなふしあな!

532 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:51
灰皿があれば吸ってよし論にはもううんざりだ。
あってもなくてもどうせ吸うんだろう。
あちこちに転がる吸殻が物語っている。






533 :名無しは20歳になってから:04/05/22 14:52
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/31610369

korewodouomou?

534 :名無しは20歳になってから:04/05/22 17:37
age

535 :名無しは20歳になってから:04/05/23 12:45
>>532
宴会中、わざわざ湯沸室とかから灰皿持ってきて、
誰の許可も得ずに宴会室を喫煙所にしちゃう馬鹿とかよくいるしね。
黙って湯沸室で吸ってりゃいいのにさ。
喫煙者ってのは、人に迷惑かけるのが生きがいなのかね?


536 :名無しは20歳になってから:04/05/23 12:53
>>535
だったら、指くわえて見てないで、
注意でもしてみたら?
こんなところで、うだうだ言ってないでさ。


537 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:18
今日非喫煙者の連れと、喫煙者の連れの三人で
お腹が空いたので、ファミレスに行きました。
当然、店に入ると店員が「喫煙席、禁煙席。どちらが御希望でしょうか?」
と聞いてきました。
すると、喫煙の連れが「俺、たばこ吸うから喫煙席」
と、いかにも当然という口調で応答しているのです。
相談も無しにです。
三人の内、二人たばこ吸わないのにです。
頭がおかしいのかとも思ったのですが、
連れだし、喫煙者が持ち合わせていない大人心で
喫煙席に向かいました。
しかし、あんな臭いエリアで、よく飯が食えるなぁと感心すると同時に
幼い子供がいるのにも驚きました。
まぁ、その親もいい年して茶髪で喫煙しているなど
頭が悪そうでしたが。

538 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:23
そこで相談すればいいだろ。
それが出来ない根暗くんなんだろ、お前は。
ってコピペか?

539 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:29
>>537
グループで飲食店に行った際、喫煙席・禁煙席の選択は
往々にして喫煙者側の意向が尊重されるものです。
たとえ喫煙者がその中に一人しかいなくても です。
というのは、喫煙者が喫煙席でないと満足しないのに対し、
大半の非喫煙者は別にどちらでも構わないからです。

あなたは禁煙席に座れなかった事が釈然とせぬようですが、
それはあなたがその場で「禁煙席がいい」と意思表示しなかった
がゆえの自業自得ですので、事後に掲示板で愚痴るような
不毛な真似はおやめください。ご自分の要領と頭の悪さを
全世界に宣伝しているようなものですからw

540 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:45
>往々にして喫煙者側の意向が尊重されるものです。
>たとえ喫煙者がその中に一人しかいなくても です。

そーゆう飲み会しか行った事がないんだねぇ・・・w
もしかして、女性たちと飲み会に行ったこととか無いでしょ?w



541 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:48
>>540
飲み会じゃなくてファミレスの話だぜ?
小学校から国語をやりなおしたら?

542 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:49
>>539
ちょっと待ちなさい。
非喫煙者が、どちらでも構わない訳ないでしょう。
何故、あれほどまでに禁煙席があると思うのですか?
禁煙席のニーズが高い、他なら証明でしょう?
何を都合の良い方に解釈してるんですか?
たばこの煙を吸っても平気な非喫煙者が
そんなに大勢いる訳ないでしょ。

543 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:51
>>542
「俺、煙草吸うから喫煙席」という喫煙者の発言に対して、
非喫煙者であるあなたはなにか応答しましたか?
無言=異議なし だぜ。

544 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:52
>往々にして喫煙者側の意向が尊重されるものです。
>たとえ喫煙者がその中に一人しかいなくても です。

こういう、自分に都合のいいことを
平気で語るのが喫煙者と言う人種なのであります。
わがままっぷり、自分本位が
ここにも現れるエピソードですね。


545 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:52
>>541
ファミレスじゃ、さらになお、珍煙は排除されてしかるべきだなw

546 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:53
>>545
いやそういう話してるんじゃないんだけど。
読解力ないんだね。

547 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:54
>>546
だから、吸わなきゃ全て丸く収まるだろ?w

548 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:56
>>547
おまえとは会話が成り立たないな。
小学校からやり直せよ。


549 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:56
>>547
吸わないと苦しいだろ!
ふざけるな!

550 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:57
>>549
苦しいんなら、外で吸えば?

551 :名無しは20歳になってから:04/05/23 18:57
>>549
自演乙

552 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:02
未だこの手の話続いてるのか
3年ぶりに俺が来ましたよ

553 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:03
誰だおま(ry

554 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:06
>>540
レストランでも飲み屋でも老若男女問わず同じ結果ですが?

>>542
「あれほどまでに」?どれほどまでに禁煙席があるんです?
禁煙席のある店、全席禁煙の店の数は
全席喫煙可な店のそれの足元にも及びませんが・・。
ニーズに対応した結果というのは僕もそう思いますよ。

>>544
都合のいいことではなく、事実ですよ。
あなたも日頃からそれを実感しているはずですけど。

555 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:08
>>554
嫌煙は外に出ないから店知らないんだよ。

556 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:11
珍煙はニコチン補給中、
脳の思考が真っ白になって
周りの視線が一切気にならなくなるんで
世間というものが分からないんだよ。

557 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:11
引きこもりに世間とか言われてもw

558 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:12
>>542
>たばこの煙を吸っても平気な非喫煙者が
>そんなに大勢いる訳ないでしょ。

全席喫煙可な飲食店にも非喫煙者は普通に来店します。
たとえ喫煙者と同行している訳じゃなくてもです。
タバコの煙を吸っても平気である何よりの証拠ですが何か?

559 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:19
>>558
現状、単に近所に全席禁煙の飲食店が無いだけでしょ?


560 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:22
>>559
それはそうでしょう。禁煙ニーズが少ないのですから。
しかし煙が平気でなければ例え禁煙店が少なくても
探して行くはずですよね。一軒もない訳じゃないのだし。

561 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:24
>>560
探してもあまり無いので、珍煙を追っ払うほうが得策かと?w

562 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:26
>>561
残念ながらそんな蛮行が罷り通るほど世間は嫌煙中心じゃありませんので。
まさか「俺は追っ払ってる」なんて寝言を吐くつもりじゃありませんよねw

563 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:27
>>562
いや、珍煙に直接は言いませんのでご安心を。
ちゃんと飲食店の店長にクレームをつけています。

564 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:28
掲示板上の空威張りとは言え、
禁煙店がなければ喫煙店の喫煙者を追っ払おう
なんて発言に嫌煙者の傲慢さが露呈してますね。

565 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:30
>>563
嫌煙みたいな病人に生まれると
世の中を自分の都合に合わすのが大変ですね。
頑張ってくださいね。

566 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:35
>>564
法律に後押しされた世の趨勢ですから諦めてください。

567 :名無しは20歳になってから:04/05/23 19:54
>>566
8割の店から無視されてる法律で?

568 :名無しは20歳になってから:04/05/23 20:42
>>567
法律は法律ですから。
無視してもよいなどと謳った法律はこの世に存在しません。
経験的に、店にクレームをつければほぼ100%、何らかの対応をしてくれます。
分煙が出来ない狭い店内であったり、クレームが嫌で、時間帯で禁煙することにしてくれた
店もありました。

法律+「圧倒的な世の趨勢」

ということで、珍煙はせいぜい自宅で一服してくださいw


569 :名無しは20歳になってから:04/05/23 21:20
>>568
でも無視されてるのが現状ですよw
殆どの飲食店が嫌煙のワガママなんて知ったこっちゃない
ということじゃないんですかね?
ザル法が味方でも現状が味方してくれないんじゃ
先が思いやられますね。

ま、それまで吸える店では勝手に吸わせて頂きますので
せいぜい哀れな嫌煙活動にちっぽけなを人生を傾注してくださいませ。

570 :名無しは20歳になってから:04/05/23 21:22
>>568
真実から目をそらす都合のいい解釈はやめてください

571 :名無しは20歳になってから:04/05/23 21:28
>>1
ごめん
それ俺だ
これからは気をつけるよ、マジで

572 :名無しは20歳になってから:04/05/23 21:33
タバコすってると女は嫌がるな。

573 :名無しは20歳になってから:04/05/23 23:41
つかさ、ちゃんと喫煙所で吸ってんのにクサイだのケムイだの、文句たれる嫌煙者多すぎだな…
挙げ句の果てに屋外での煙草をやめろだの、はたまた屋内での煙草を止めろだの…と言うスレが乱立する。
屋内でも屋外でも吸ってはダメ、なら何処で吸えと?

喫煙者よりも嫌煙者のほうがはるかに自己厨。
ある会場に人間が100人いたとしよう。
その中で1人だけ喫煙者で残り99人が嫌煙者だとしたら、その喫煙者は煙草吸わない、てか吸えないだろう。それでもあえて吸う奴はただの基地外。
その逆で、99人が喫煙者で、残り1人が嫌煙者だとしたら、その嫌煙者はクサイケムイだの文句を垂れだすだろう。

どっちが自己厨なのかは一目瞭然だな。



574 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:09
>>570
レスする番号が一つずれていますよ。

575 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:13
>>573
副流煙で他人を害することは、多数決で多くても許されない行為だと
いうのは通常の知性をもっている人間では常識だけど。
君も権利に関して勉強してみよう。

576 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:14
>>573
喫煙者が99人もいるような
怪しげな集いに参加なんかするかw

577 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:19
>>573
人数なんか関係無い。
例えひとりであろうと、99人であろうと
個人のオナニズムを第三者に押し付けるのが問題なのだ。
99人で一斉にオナニー始めたからって
不快に思う一人に我慢を強制するなど許されるか!

578 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:23
>>569
数年前にもここの珍煙たちは同じようなことを言っていました。
先が思いやられますねとか、何百年後の話ですかとか、
決して実現することのない妄想だとか。
しかし、実際は嫌煙が予測したように、飛行機は禁煙化され、
列車も禁煙化は進み、一部地域で歩きタバコに罰金の条例ができ、
副流煙は健康を害するものと明言する法律ができ、飲食店や企業の
禁煙化分煙化が進んでいます。
一つのことが実現するたびに、私はそれを否定していた珍煙の
頭の悪さを思い出してひとりほくそえんでいます。

579 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:28
>>578
喫煙は馬鹿だから、狭まっていく居場所から目を逸らし
「ほら、まだいっぱい吸える場所があるじゃないか!」と
都合の良い部分にだけ目を向けてはしゃいでいるのです。
10年経ってもこんな調子なんじゃないですか?
ま、10年もしたら現在よりも明らかに
禁煙化は進んでいるとは思いますが・・・。

580 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:47
まぁ、嫌煙さんはこんな所で書き込んでるより
至る施設、飲食店、公共施設に
喫煙所、灰皿の設置を反対する運動でもしたほうが身のためだぞ
嫌煙がどれほど険悪ムードで喫煙者睨んでるかなんて知ったことだし
いつまで続けてんのあんたら
と、三年ぶりの俺が書き込みましたよ

581 :名無しは20歳になってから:04/05/24 00:52
さてと
あるで不届き者の一人の事を
さも喫煙者全員の問題にする馬鹿も減りませんね
とくに>>1のなんてそれですね
藻前は注意もしない分際で反省しろってのは
犬の遠吠えか何かですか?
ちゃんと嫌煙者、マナー房の行動とってから言えよ
と三年ぶりに3回目の書き込みを俺がしたよ

582 :名無しは20歳になってから:04/05/24 01:00
>>578
飛行機も列車も数年前から既に禁煙だったと思いますが?
歩きタバコ禁止条例・・大多数の無関係な地区の喫煙者にとっては
これほど有り難い条例はありませんよ。理由は敢えて述べませんが。
ザル法の効果は先で述べたとおり、恐れるに足りませんでしたね。

ま、タバコを吸っていると住みにくい世の中になれば辞めるだけですよ。
ただ、一向に快適に吸えていますからね。一部の禁煙で悲鳴を上げるほど
死活問題ではありませんし、辞めざるを得なくなったらなったで、
健康や金銭面という点で見れば、こちらにとってもプラスと言えますからね。

583 :名無しは20歳になってから:04/05/24 01:37
笑える強がり、ご苦労様w>>582

飛行機が禁煙になる前に、ほざいていた珍煙の話ですけど。
あなたは読解力がないようなので、よく読んでから書き込むことを
お勧めします。

現実の話として多くの企業の禁煙化で、喫煙者が悲鳴をあげている
のを見かけます。一向に快適という話から推測して、そのくらいの
レベルの企業等にしか勤められない人間なのでしょう。
その程度の人間でよかったですねw
また、実際喫煙者が強がるほど簡単には止められないのがタバコです。
何かと理由をつけて自分自身を納得させているのが喫煙者というものですが、
心の底では自分自身がJTの家畜であることにも気付いているはずです。

584 :名無しは20歳になってから:04/05/24 01:41
>>583
家畜の吸うたばこの煙で癌になる嫌煙て笑えるな

585 :名無しは20歳になってから:04/05/24 01:57
>>583
私は禁煙と決まっている場所で吸わない事に不自由は感じません。
ですので職場が禁煙であっても一向に快適ですよ。それとあなたは
嫌煙者によくありがちな小学生レベルの選民思想をお持ちなようで、
思わず失笑してしまいした。

ついでに申し上げますと、
昨今のように禁煙場所がさほど明確化されていなければ
嫌煙者さんのお好きなグレーゾーンとやらの理屈が
まだ説得力を持っていたでしょうが、これまで嫌煙者自身が
白黒の色分けを促進した(それも中途半端に)事によって、
吸っていい場所で吸ってはならない理由は消失したのです。
ご自分で作った「禁煙場所」という逃げ場に行けばそれで済む
ことになってしまったのですから。

なので、嫌煙者が行ってきた鈍臭い禁煙化は、こちらからすれば
ご自分の首を締めているようにしか見えないのですが、
当の本人たちは知ってか知らずか、それとも単なる強がりか、
大層喜んでらっしゃるようなので、こちらも安心して吸えるというものです。

586 :名無しは20歳になってから:04/05/24 13:34
>>585
別に嫌煙が選民だということは言っていませんし、思ってもいませんよ。
(私自身が高学歴高収入で、自由に周囲を禁煙化できることとは別の話です)
ただ単に喫煙者に低層の人間が多いという事実と、それに君のレスが
合致していることを指摘しただけです。

ちなみに、禁煙場所の設置は、それ以外の場所がグレーであるという
事実にわずかながらの影響もありません。知力も学力もない低層の人間
くらいしか、その理屈には納得しないでしょう。本来副流煙を吸わされない
ことが当然のことですから、禁煙場所に行けばいいということは全く
筋違いの理屈であることに通常の人間は気付くはずです。

強がりを言っても、禁煙化はどんどん進んでいます。昨日旅行に新幹線の切符を
とったのですが、グリーン車の喫煙席はついになくなっていました。
日本の社会は貧富の差が拡大しているのかもしれません。
そういう意味では、君が安心して吸える社会に近づいているのかもしれませんねw

587 :名無しは20歳になってから:04/05/24 13:47
>>586
屁理屈やですね。
お母さん悲しむよ。

588 :名無しは20歳になってから:04/05/24 13:51
>>587
君の負け

589 :名無しは20歳になってから:04/05/24 14:02
>>588
PTSDになってるよ。

590 :名無しは20歳になってから:04/05/24 14:07

上流階級のうんこが低層の愚民が集まりそうなカテゴリで
喫煙者=下層生活者
とかいってるじてんで笑えるんですが
当たり前のことを堂々と「合致した」とか腹よじれるから言うなよw

591 :名無しは20歳になってから:04/05/24 14:19
喫煙者=下層生活者
これ事実。

592 :名無しは20歳になってから:04/05/24 14:25
>>591
笑い死にさせる気か?w
わかりきった事堂々と言わないでくれよwwww

593 :名無しは20歳になってから:04/05/24 14:57
>>590〜592って、穢多?とれとも、新平民でつか??

594 :名無しは20歳になってから:04/05/24 15:50
>>585 は"禁煙"とあえて掲げられる事象を少し勘違いしているので、もう一度考え直してほしい。

そもそもの問題は"どこでも吸えるのが当たり前"と勘違いしている喫煙家にあると思われる。
社会的風潮や文化がそれを許容しているのかもしれないが、
「ここで吸っても本当に良いのだろうか?」という意識を常に持つべきであり、
徐々にその意識が強く社会に浸透していくには、まだまだ時間がかかる気がする。

>私は禁煙と決まっている場所で吸わない事に不自由は感じません。

あなたの感情とは関係無しにそれは守るべきマナーの上にあるルールです。
わざわざ自ら言うほどのことではありません。聞いてるこっちが恥ずかしいです。


595 :名無しは20歳になってから:04/05/24 19:03
>>586
いえ、あなた達の意に全く関係なくそういう現象は起こってしまいますので
いくらあなたが「影響はない」と言い張っろうが、納得しようがすまいが
どうにもならない事です。せいぜい全ての場所を禁煙にするまで頑張ってください。

596 :名無しは20歳になってから:04/05/24 19:06
>>594
これまでの喫煙社会により、日本では「どこでも喫煙OK」が根付いてしまっています。
そこにいきなり一部の場所や地域に禁煙と掲げただけでは
自ずと「そこ以外なら吸ってもいい」という事が明確になるのは当然ですよね。
問題があるのだとしたら、そちらの禁煙推進方法の要領の悪さだと思います。

597 :名無しは20歳になってから:04/05/24 21:16
「"どこでも吸えるのが当たり前"と勘違いしている」
と、勘違いしてる馬鹿は何処のどなたですか?
こんな勘違いするのは田舎ものしか居ませんよ
波止場暮らしですか?ゲラゲラ

598 :名無しは20歳になってから:04/05/24 21:42
>>597
馬鹿?
都会知らないの?
一回死ね

599 :名無しは20歳になってから:04/05/24 21:59
>>598
それが馬鹿だって言ってんだよw
何処でもすえると勘違いしてる香具師なんてDQNか田舎モノしかいねーってのw

600 :名無しは20歳になってから:04/05/24 22:07
>>599
お前の都会は脳内か・・・
バカの相手は疲れる

601 :名無しは20歳になってから:04/05/24 23:18
>>597
TVチャンピオン喫煙日本一にでも出場してください
(大食いのような喫煙本数を争う競技かな?)

602 :名無しは20歳になってから:04/05/24 23:19
つまんないネタ乙('A`)ノ

603 :名無しは20歳になってから:04/05/25 00:01
>>598
良かった。田舎者で。どこでも吸えるからね。

604 :名無しは20歳になってから:04/05/25 04:30
>>586
>本来副流煙を吸わされないことが当然のことですから

いえいえ、本来は「吸わされるのが当然」だったのですよ。
昔は禁煙場所なんて皆無に等しい世の中だったのですから。
「吸わされないのが当然」というのは、嫌煙思想もなければ
タバコそのものが存在していないような時代の話であって、
それが一部の思想となったのはつい最近のことですよ。
そして現実には、禁煙場所以外では依然「吸わされて当然」
なのが現状で、これまでの喫煙文化の慣習と既得権の根強さ、
また嫌煙権とやらの脆弱さを物語っていると言えます。

605 :名無しは20歳になってから:04/05/25 06:47
>>596
ガタガタ書いてんじゃねえーーー
喫煙は犯罪なんだ! 他人の胃にまで害を及ぼす
害の煙を撒き散らしてんじゃねぇーーー
これからの日本は喫煙するヤツが排除される方向に向かってるの!!
今のうちに禁煙にしといたほうがいいんじゃねぇのよーー、オッサン、
それとも早く氏にてぇーのかー(喫煙による為ですよ)

606 :名無しは20歳になってから:04/05/25 13:03
>>605
こういうのもっともの話なんだけど
リアルでいえって感じ
いくらここで言おうがただの分煙というか煙嫌いの
毛頭キチガイの戯言にしか聞こえない

607 :名無しは20歳になってから:04/05/26 09:03
>>606
君にとってのリアルって何?
ここもリアルだよ。

>毛頭キチガイの戯言にしか聞こえない
ちょっとね、この発言は赤面ものだね。

608 :名無しは20歳になってから:04/05/26 18:43
>>607
まぁ、そういうリアルじゃなくてね
電波かこいつは
面と向かって言いなさいってこった

609 :名無しは20歳になってから:04/05/26 18:54
>>604
いつまでもそれが続けばいいですね
続かないでしょうけどorz

610 :名無しは20歳になってから:04/05/27 11:47
>>608
あなたは面と向かって言われたら(マナー違反を指摘されたら)素直に納得して言う事きくの?
それがどんなにムカつく奴でも?
そうとは思えないよね。
どうせ「うるせぇ」とか言って吸い続けるタイプでしょ。

・・・って思う人が多いのもまた事実、おわかり?
あなたのようなモラルバッチリな人だけなら、皆ももっと指摘しやすいと思うよ。
マナー違反とわかってて横柄な態度で吸ってる人に注意するのは勇気だけでは足りんでしょ。


611 :名無しは20歳になってから:04/05/29 00:53
迷惑な喫煙をする人は、回りの人のことを考えられない人。
分かりやすく言うと、自己中心的な人。
そんな人に注意するのは、危険すぎます。

612 :名無しは20歳になってから:04/05/29 00:57
迷惑=俺様の前で吸うこと=聞き入れてもらえる訳ない=だから言えない

613 :名無しは20歳になってから:04/05/29 04:05
>>612
実際、喫煙者は罪人が多いからね。何するかわからんし。
賢い人ならキチガイには直接手を出さず、
時と場所を選んで発言するし(2chもそのひとつの方法)
社会運動や職場運動などで周りを動かすようにするだろうね。


■電車内で喫煙注意され逆ギレ、男逮捕(2003年6月26日)■

 25日午後8時40分ごろ、JR高崎線の浦和―赤羽駅間を走行していた前橋発上野行きの
普通電車内で、男が催涙スプレーを噴射、乗客の男女3人が目に痛みを訴えて病院に運ばれた。
いずれも軽症。

このうちの男性(37)が男を取り押さえ、赤羽駅で警視庁赤羽署員が傷害の現行犯で逮捕した。
逮捕されたのは、東京都台東区の無職男(29)。男は電車内でたばこを吸っており、
「注意されたので、頭にきて護身用に持っていたスプレーを噴射した」と供述している。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/26/20030626k0000m040154000c.html

614 :名無しは20歳になってから:04/05/29 04:44
アフォ大杉!
犯喫煙の椰子共、レスってる暇があったら町中で署名集め汁!
で、タバコメーカーは犯罪を推進してるって訴えれ!

まぁ、それが出来ないなら黙っとれ



JTは天下り先ニヤニヤ

615 :名無しは20歳になってから:04/05/29 04:48
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ













ヤニ馬( ´∀`)

616 :名無しは20歳になってから:04/05/29 04:55
世の中(・∀・)ニヤニヤ

需要と供給(・∀・)ニヤニヤ
売る側と買う側ニヤニヤ

禁煙者と喫煙者ニヤニヤ

この法則に逆らう椰子は


銀河系害単細胞世胃目痛い( ´Д⊂ヽ

617 :名無しは20歳になってから:04/05/29 07:19
>>610
なんか、マナー違反の話になってるしw
まぁ答えてやるか

>どうせ「うるせぇ」とか言って吸い続けるタイプでしょ
喫煙場所以外で吸わないしな
喫煙場所で吸わないでって言われたこともないし
どうも答えようが無いな

なんだ言えないの結局口だけの奴か
あんたが一番「うるせぇ」とかいうキャラっぽいもんな
オッサンとか口悪いし
そんなに態度でかいのに口だけ君か
見損なった

618 :名無しは20歳になってから:04/05/29 07:37
>>1
は注意もできなかったのか。なさけない話だ。彼女もがっかりしてるぞ。

619 :名無しは20歳になってから:04/05/29 18:13
>>617
>あんたが一番「うるせぇ」とかいうキャラっぽいもんな
いやいや、あんたが一番

620 :名無しは20歳になってから:04/05/30 03:54
>>619
見苦しいからやめろって
顔真っ赤にしないでも俺が慰めてやるから
菊開いて待っててね
明日行くから

621 :名無しは20歳になってから:04/05/30 11:53
>>All非喫煙&嫌煙の皆さん
喫煙者である自分がこんな事を書くのも変ですが、
他人の煙は煙いものです。
自分がタバコを吸っていながら、他人の煙に噎せる・・・なんて事もしばしば。
信じられないでしょうが、タバコを吸わない方には分からないことだと思います。
私は、そこら辺のことを理解しているつもりですので、
喫煙出来る場所(喫煙所、屋外で周りに人がいないとき、灰皿を出してくれる
飲食店では、なるべく本数を少なくして、換気扇や排気ダクトなどに向けて吐き出すか
上に吐くようにしてます。)で、吸うようにしています。
それで完璧か?と、問われると解答につまりますが、出来るだけの努力は
しているつもりです。
意外と若い人の方がマナーを守っていると思いますよ。
しかし、一部の勘違い者のおかげで、それらが台無しになってしまっているのも
原状です。一事が万事って事ですね。
最近三菱自動車のリコール隠しに伴い、関係会社(銀行等)の株価が軒並み下落しています。
関係各社は、直接関わっていないはずなのに、連鎖的に見られてしまいます。
この様に、一部の人間、機関によって出た反社会的なことが、
その全てに見られてしまうのも原状です。
しかし、しっかりとマナーを守っている人が存在することも
認識して頂きたいのです。
長くなりましたが、こんな感じですね。
ちなみに、外出時、灰皿は常に携帯しております。


622 :名無しは20歳になってから:04/05/30 12:04
>>621
つまらん

623 :名無しは20歳になってから:04/05/30 12:29
>>621
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 

            長文満足ですか?   ズサー

624 :名無しは20歳になってから:04/05/30 13:25
嫌煙、だめだこりゃ。

625 :名無しは20歳になってから:04/05/30 17:27
珍なる煙者は常に嫌われ者の敗北人生だ。

626 :名無しは20歳になってから:04/05/30 21:15
621は、まじめに書いてるんだから答えてやれよ。

627 :喫煙者:04/05/30 21:19
>>621
で?なにが言いたいわけ?

628 :名無しは20歳になってから:04/05/30 23:23
>>621
言いたいことは大体わかった。
あなたの努力も良いと思う。

「一部の勘違い者」には困ったもんだな。こいつらをどうするかが課題だ。

みんな真面目に読もうよ!

629 :名無しは20歳になってから:04/05/31 00:24
うむ、読んだ。
621は素晴らしい。でも、他の喫煙者がすべて台無しにしている。

630 :621:04/05/31 00:55
621よ
力技の自演ご苦労さん、と

631 :名無しは20歳になってから:04/05/31 01:35
>>621
長すぎて読めない
めんご

632 :名無しは20歳になってから:04/05/31 04:20
しかし千代田区は変わったねぇ!


汽車ポッポする方が凄い罪悪感を感じる町

633 :名無しは20歳になってから:04/05/31 11:49
で、人が密集してるとこで喫煙するのはよくないですよねぇ。
外で食事してるときに、さて食べようかと思ったところに隣で思いっきり吸われても嫌かなぁ。
歩きたばこは・・・今のところ許容範囲。でも無くなればいいなとは思う。


634 :名無しは20歳になってから:04/05/31 17:03
確かに喫煙車は嫌われ者かも知れないけど完全にいなくなったら禁煙者も困るんだよ!
日本国の1、2を争う国税収入源なんだから!
まぁ、一箱300円なら240円の税金を払って吸ってるんだから、国は厳しい立法は作れないの!
だって、国会議員だってタバコを吸ってる奴がいるんだから年金同様吸ってたら叩かれちゃう!

って事で未来永劫、長い付き合いしょうぜ!

635 :名無しは20歳になってから:04/05/31 17:18
>>621 御前の胃痛い事は大たい若田。
だが「原状」ではなく「現状」だとだけ岩瀬てくれ。

636 :恥ずかしいので・・・621:04/05/31 19:21
長すぎて「その全てに見られてしまうのも原状です。」のところの文末を間違えた・・・。
正−「その全てに見られてしまうことと、同じことです。」と、いう雰囲気にしたかったのでした。
兎に角、「嫌いだ!、吸うな!」とか、言われる前に、自分で考えて
適切に対処しましょ。と、言いたかったのでした。
オイラなんかは、自分でも他人の煙は、正直「くっせ〜!」と、思うので、
自分が臭いなら、他人も同じ事思う筈だね。って感じなので、
結構注意しているつもりですよ。
お互い人間なんだから、やな事されると腹立つしね。
だっだら、腹立つことは他人にはしない・・。
普通のことだと思うけど。
以上がオイラの喫煙スタイルでした。
>>635
ご忠告あんがと!現状、了解です。あわてないことですね。

637 :名無しは20歳になってから:04/06/01 11:37
だいたい何も悪い事してないのに何でタバコ吸った吸ったくらいでここまで言われなくちゃいけないのかがよくわからん。

638 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:02
>637
たばこは、TPOをわきまえないと悪いことなんですよ。

639 :嫌煙君:04/06/01 22:04
>>1

ざまあみろ、この糞が!

640 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:05
>>638
TPOってなんじゃい?

641 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:10
>640
とき、場所、雰囲気

642 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:11
>>640
君すごすぎ。はぁ〜

643 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:14
>>642
おまえ知らないからってそんなレスしなくてイイヨ
馬鹿には聞いてないから^^

644 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:20
>>643
素で驚いたんだがw

645 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:22
まっ、嫌煙ってのは所詮タバコも吸えないような軟弱者が
女子供を盾にして自分を正当化しようとしている情け無い連中よw

646 :名無しは20歳になってから:04/06/01 22:42
>>645
労務者やホームレスの仲間になるのはちょっとねw

647 :名無しは20歳になってから:04/06/01 23:00
>>646
仲間というか一家そろって乞食みたいなもんじゃんw

648 :名無しは20歳になってから:04/06/06 21:46
まあ、とにかくTPOを考えろってこった。

649 :名無しは20歳になってから:04/06/07 20:23
喫煙者は、迷惑なのに気がついていない。

650 :名無しは20歳になってから:04/06/07 20:52
>>649
ばーか、氏ねよ

651 :名無しは20歳になってから:04/06/08 23:13
>>650
>>649は死にましたw

652 :名無しは20歳になってから:04/06/13 15:15
勝手に殺すなよ。

653 :名無しは20歳になってから:04/06/14 18:41
何故、喫煙者は、和やかな雰囲気を
タバコという異臭で破壊し尽くすのか?

654 :名無しは20歳になってから:04/06/19 00:21
破壊していることに気付かないみたいだね。

655 :名無しは20歳になってから:04/06/20 09:25
いやいや、ちゃんと気がついているし自覚しているのに、
もう吸いたくて吸いたくて仕方ないあまり、
知らん振りを装ってるだけ。

怖いね。ニコチンに支配された脳って・・


656 :名無しは20歳になってから:04/06/21 18:18
まったくだね。


657 :名無しは20歳になってから:04/06/21 18:20
10チャンみろ!

658 :名無しは20歳になってから:04/06/21 22:16
>>1
そんな夢をみたのか。彼女なんて永遠に無理なのにねw

659 :名無しは20歳になってから:04/06/21 22:39
>>657
10で何やってたの?

660 :名無しは20歳になってから:04/06/22 01:43
>>658
>>1を僻むのやめれ

661 :名無しは20歳になってから:04/06/22 02:42
J丁工作員荒らし中!!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004060600015.htm
禁煙席?喫煙席? 04.06.06 01:11:44 マチネ
知人10人(全員女性)でディナーに行く事になりました。イタリアンレストランです。
その中に2人、妊婦さんがいます。
喫煙者はそのうち3人(妊婦さんを除く)です。その場合、予約を入れる時は喫煙席でしょうか?
それとも禁煙席でしょうか?私自身はたばこを吸いません。
未熟者で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

喫煙席が自然です 04.06.08 11:19:44 まっかなリンゴ
一人でも煙草を吸う人がいれば、喫煙席にするのが自然です。
私は吸いませんが、今の風潮が偏りすぎているのだと思っています。
煙たいと思う事はありますが、禁煙席、喫煙席とわけるのも良いことではないと思っています。
風潮に犯されて、自分の健康の事しか言わない人は、目くじら立てて怒るでしょうが、
嗜好文化としては、煙草は大事なものですから、吸わない人は黙って吸わなければいいと言う考えです。
それが自然でむしろ健康的です。

喫煙席が自然です 2 04.06.09 22:15:34 まっかなリンゴ
>煙草の煙が有害なのは周知の事実ですよね。吸わない人の健康を害して、自然?健康的なわけがありません。妊婦さんがいるならなおさらですが、(「当然禁煙席」のマンゴーさん)
このような考えに陥るのが、風潮に犯された人たちの典型的な意見です。妊婦を出しに使わないようにして下さい。
また妊婦さんも「私は妊婦だから周りが気を使ってくれる」と甘えないで、むしろ「私は妊娠してるけど、かまいませんよ」と言えるような大らかさを持って下さい。
生れてくる赤ちゃんの性格も良くなるでしょう。
目くじら立てて、こせこせと、自分の健康ばかり言っている人達は、先人が築き上げた嗜好文化というものを、大事にしようという余裕を持てるようになって下さい。
(「へんな正当化は勘弁」の真っ青なみかんさんも個人の健康言い分しか言っていません)
風潮を出しにした、「自分の健康言い分」よりも、培ってきた民族文化を捉える視点・感性・価値観を身につけられる様になった方が、大らかで、健康的です。
そういう精神が、日常生活を健康的にし、犯罪も減る方向に向かわせるでしょう。

662 :名無しは20歳になってから:04/06/22 05:17
喫煙者は喫煙党でも作れよ
分かり易いから。


663 :名無しは20歳になってから:04/06/23 11:02
禁煙して脱党者が続出するぞ。

664 :名無しは20歳になってから:04/06/30 23:12
でも、すぐ復党者もでてくるよ

665 :名無しは20歳になってから:04/07/05 11:26
あげ

666 :名無しは20歳になってから:04/07/06 12:48
あげ

667 :名無しは20歳になってから:04/07/06 18:59
しかし、喫煙者ってのは、なごやかな雰囲気を破壊するのが好きだね。

668 :名無しは20歳になってから:04/07/14 11:39
破壊あげ

669 :名無しは20歳になってから:04/07/14 12:02
たしかに喫煙者も悪いと思うけどみんながみんなそういった事をしている訳じゃないという事もわかってほしい。

670 :名無しは20歳になってから:04/07/14 12:07
>>669
みんなわかっている。
マナーのいい喫煙者にも迷惑をかける珍煙こそが全ての人間の敵。

671 :名無しは20歳になってから:04/07/15 21:00
あおりあげ

672 :名無しは20歳になってから:04/07/15 21:02
>>670
他人がどうなったって、関係ないじゃん
吸いたいから、吸う
文句ありますか????

673 :名無しは20歳になってから:04/07/17 11:02
ちんこあげ

674 :名無しは20歳になってから:04/07/21 00:19
COPDになるよ

675 :名無しは20歳になってから:04/07/25 19:29
行楽地。
喫煙者一人の為に、周りがすっごい不快。

676 :名無しは20歳になってから:04/08/01 17:34
はぁ。今日も喫煙者が、遊園地で煙草をふかして
周りの雰囲気を破壊していました。

677 :名無しは20歳になってから:04/08/01 17:36
花屋敷、そこいらじゅう、吸殻だらけ。

678 :名無しは20歳になってから:04/08/01 17:58
遊園地も健康増進法に従って全面禁煙にすべきだな。

679 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:06
遊園地=屋外=増進法の定める「室内またはこれに順ずる環境」にあらず

680 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:07
珍煙必死だなw

681 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:19
バカの勘違いを正しただけでなぜ必死という事になるのか。

682 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:21
遊園地まで禁煙にされたくないからだろ?

683 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:27
いい年して遊園地の環境変化にいちいち騒ぐような事はしないよw
嫌煙にとっては遊園地が禁煙か否かがそんなに重要な事なのか?

684 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:30
>>683
じゃ、遊園地の禁煙化に異論はないということだな?

685 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:31
>>683
女と遊園地とか行く機会ないんだろうね(プ

686 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:32
>>684
勝手にどうぞ。できるもんならねw

687 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:33
>>685
厨房のダブルデートじゃあるまいし、女と遊園地なんかそうそう行かねえよw
ママゴトレベルな恋愛しかした事ないのか、あるいは恋愛経験そのものが皆無なせいで
発想がその程度なのか、いずれにせよ嫌煙の恋愛観の稚拙さが浮き彫りとなったね。

688 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:36
>>687
ふ〜〜ん、そこまで遊園地のデートを否定するとは・・
喪前さんの場合は、根本的な性格問題を抱えていると思われw

689 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:36
>687はオンナよりタバコのほうがいいんだろ、単に。

690 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:41
>>689
特に女に不自由した事ないからそんなの考えた事もないなぁ。
軽く嫌煙な女と付き合って、禁煙要求を一蹴した事はあるがねw

691 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:44
で、泣いて縋って禁煙宣言したけど、
3時間と持たず、あっさり前言撤回
オンナに振られたわけだ。

692 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:46
珍煙男でもいいなんて非喫煙者の女は普通にいないよ。

693 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:46
>>691
タバコ如きで縁を切るようなヒス女はまずいないよ。
またしても恋愛経験の希薄さを露呈した発言だねw

694 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:48
>>692
嫌煙みたいな細かい事に口うるせえ男ほど
女にとって嫌悪の対象でしかない現実を知ろうねw

695 :名無しは20歳になってから:04/08/01 18:55
現実はこうなのさ。脳内解釈が得意の珍煙は現実を知ろうね。


★★異性の喫煙、好印象もつのはわずか1割★★

異性の喫煙を「クール」「大人っぽい」とプラスイメージでとらえる人は全体の1割に
とどまることが大手医薬品メーカーのファイザーがバレンタインデーに合わせて
実施した調査で13日、分かった。大人を演出する代表的小道具だった
たばこも、健康志向に押され気味のようだ。

調査は20代、30代男女の非喫煙者、喫煙者各50人、計400人を対象に
インターネットを使って実施した。(時事) (02/13

http://www.asahi.com/national/update/0213/035.html


696 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:00
タバコ吸ってるやつはモテナイwwwwwwwwwwwwwwwww
モテナイ悪臭豚は死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

697 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:09
>>695
既に消えてるリンクなんか必死に探してきてご苦労さんw
あくまで“タバコにのみ”特化すればそういう結果に至っただけの話だろ。
実際に女が異性を意識する優先度は他のあらゆる事象が凌駕し、
タバコを吸ってるか否かなど二の次三の次の「オマケ」程度でしかないよ。

リアルの女にモテないあまり、チンケなデータを後生大事にして
必死に「俺はモテるんだ」と自分に言い聞かせる嫌煙・・・惨め過ぎるぞw

698 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:13
>>695みたいなデータで勝ち誇ってる嫌煙を見てると、
「恋愛マニュアル」みたいな糞本とか
若者雑誌のハウトゥSEXみたいなコーナーを
必死に読み耽ってる童貞の愚直さを思い起こさせるなぁ。

699 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:18
何か、喫煙者がミジメなのは理解できた。
ま、馬鹿女位にしか相手にされてなさそうだなぁってのは分かるw

700 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:19
タバコ吸ってちゃ女にはモテん。
こりゃ事実だからしゃーないわな。

701 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:21
>>698
珍煙は、自分に有利なデータもソースも何もない
腹のたるんだ裸の王様だねw

702 :名無しは20歳になってから:04/08/01 19:23
>>701
それを言っちゃあ・・・w


703 :名無しは20歳になってから:04/08/01 20:27
>>698
(・∀・)イイヨイイヨー

704 :名無しは20歳になってから:04/08/01 20:30
>>699-702
(・∀・)ニヤニヤ

705 :名無しは20歳になってから:04/08/01 20:31
>>698
ずいぶん詳しいな。そんな本、俺は一度も読んだこと無いけど
アンタはよっぽどモテなかったんだろうねー

706 :名無しは20歳になってから:04/08/01 21:12
モテない童貞がsageで精一杯の負け惜しみw

707 :名無しは20歳になってから:04/08/01 21:29
>>706
(・∀・)イイヨイイヨー

708 :名無しは20歳になってから:04/08/08 01:18
人のそばで煙草すうなよ・・・・
最低

709 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

710 :名無しは20歳になってから:04/08/09 04:28
喫煙者が嫌煙のふりして
コピペ荒らしするって行為が目立つな

711 :名無しは20歳になってから:04/08/09 04:37
>>710
ガンガン荒らし報告してアク禁にしてもらおうぜ

712 :名無しは20歳になってから:04/08/09 20:32
また、今日喫煙者が、和やかに話してる横で
変な煙吐き出して、雰囲気を破壊した。

713 :名無しは20歳になってから:04/08/09 22:30
珍煙が、いきなり紫煙を吐き出すと一瞬場がしらけるよな。
みんな、口には出さずとも内心「ウザー」と思いながらも、
気を取り直して盛り下がらないように話題を継続する。

分かっていないのは、珍煙ご本人だけと言うオチw


714 :名無しは20歳になってから:04/08/09 22:51
嫌煙は「自分の思ってる事は他人も一緒」と錯覚する癖を直した方がいいよ。
そういう奴って周囲から内心「ウザー」って思われてる典型だから。

715 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:06
>>714
と、自分の思ってる事は他人も一緒と錯覚して疑わない喫煙者が言いました。

716 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:09
>>715
勝手に変な奴の仲間にされてウザがらない人っているの?

717 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:55
外食での食事中の喫煙はやめて欲しい。
一人が吸うだけで、みんなの迷惑。
マナーの守れる喫煙者なんか見たことない。
一箱三百円じゃなくて一本三百円位にすればいいのに。

718 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

719 :名無しは20歳になってから:04/08/12 08:29
その通り!

720 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

721 :名無しは20歳になってから:04/08/19 03:54
居酒屋とかでよくあるよなぁこういうこと
煙草は人前で吸うものじゃないよ・・・

722 :名無しは20歳になってから:04/08/23 19:27
同意

723 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:04:41
何が愉快で、喫煙者は周りの人に不愉快を撒き散らしているんだろうね。
精神が病んでるとしか言いようが無いよ。

724 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:14:12
これも読んどけ

飲食・喫煙 ◆第1節 タバコ作法
http://hac.cside.com/manner/7shou/1setu.html

725 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:17:42
>>717
> 一箱三百円じゃなくて一本三百円位にすればいいのに。

当然その値段分喫煙者はエラそうになるよ?いいよね?
非喫煙者より余分に税金払うということは、非喫煙者より余分に義務を果たしているわけで、
当然その分権利を主張されてしまうわけです。

安易に値上げとか言ってると、今以上にえらい目にあわされるよ>嫌煙の皆さん

726 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:20:32
>>725
お前の小遣いじゃデカイ顔するのは永遠に無理だよ。

727 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:24:03
小遣いの5割がタバコ代に消えてゆくという喫煙者は決して珍しくない。

728 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:48:07
>>727
大した小遣い貰っていないなw

729 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:57:39
>>727
> 小遣いの5割がタバコ代

俺の吸ってる銘柄(PM)と吸う本数で計算した場合
1日に1箱吸うから、
270円×30日=8,100円
小遣いの5割がタバコ代だから、
8,100円×2=16,200円

ホントに大したことねーなーw


730 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:00:16
喫煙者って本当に自己中ですよね。

周りの人間への配慮ができないだなんて人として最低だよ。

731 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:07:07
729
ほんとたいしたことない額ですね。
その程度の額では、恥ずかしくてデカい態度なんてとれませんよねW

732 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:14:35
>>731
何をカンチガイしとるのか知らんが、アレは俺に置き換えて計算しただけであって、
俺自身はもう小遣いもらう年じゃないよ。

733 :名無しは20歳になってから:04/09/12 18:38:29
結婚して5年。知り合ってからは8年の付き合いだが、
喫煙者である事はバレなかった。
こう長く隠すとバレた時が怖いので去年タバコやめたけど。

禁煙って全然大した事ないね。簡単にやめられた。
「毎回禁煙失敗する」って嘆いてる香具師はよっぽど意思が弱い白痴なのだろう。

734 :名無しは20歳になってから:04/09/12 18:59:16
>>733
ネタ臭

735 :名無しは20歳になってから:04/09/12 21:12:57
煙草吸うような奴は、ろくでもなしばっかだから止められないよ。

736 :名無しは20歳になってから:04/09/13 15:24:46
>>735
君にとっちゃアインシュタインもろくでもなく見えるのか
すごいな。いやぁアッパレアッパレ

737 :名無しは20歳になってから:04/09/13 16:59:44
>>733
禁煙を簡単にできた事の自慢?
オレにはタバコ臭に全然気づかないアホ嫁の話にしか見えんよ
オマエの嫁ってよっぽど鈍感なんだな。メシも不味かろうに…

738 :名無しは20歳になってから:04/09/18 10:00:35
>>737
わかってないなぁ、、、
気づかないフリしてくれてたんだよ。
それくらい>>733の事を愛してるんだよ。

今時珍しい日本古来の奥ゆかしさを持った嫁じゃないか。

それをアホ嫁呼ばわり、、、寂しい人生送ってるな>>737

739 :名無しは20歳になってから:04/09/21 17:56:48
珍煙はそもそも和やかな雰囲気になじめないんだよ
常時発狂してるからさ

740 :名無しは20歳になってから:04/10/14 20:14:35
喫煙者最悪

741 :名無しは20歳になってから:04/10/14 20:30:26
たばこを麻薬に指定しろ

ニコチン中毒患者を隔離しろ

742 :名無しは20歳になってから:04/10/15 08:52:24
>>1
ネタ乙かれ〜

743 :名無しは20歳になってから:04/11/02 23:34:07
ネタじゃないよ

744 :名無しは20歳になってから:04/11/02 23:41:33
1は絶対脚色してる

745 :名無しは20歳になってから:04/11/05 01:33:18
珍煙は空気読めない馬鹿が多いよな

746 :名無しは20歳になってから:04/11/05 18:33:36
突然ですが

路上にタバコ捨てるの。 これくらいやめられん?
これくらい止めてくれてもいいよね? いいよね?

747 :名無しは20歳になってから:04/11/05 19:15:49
してる奴の方が少ないよ 直接言え ちょっとびびりながら拾うだろう

748 :名無しは20歳になってから:04/11/07 23:10:42
こないだディズニーランドに行ったのよ。そしたら数少ない喫煙所に気持ち悪い豚共が肩を寄せて煙をむさぼってるわけ。動物園の珍獣を見ているみたいだった。気持ち悪い。
あんな夢のあるファンタジーな場所ぐらい我慢出来ないもんかねぇ。
ディズニーランドは全禁煙にして欲しいね。気分が悪くなるよ。

749 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:01:52
タバコぐらいで
そこまで言うとは
これが冗談ならいいが
本気だったら心の病気

750 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:28:32
>>749
たばこ板でたばこ以外の話をしたら、
スレ違いでしょうが。

ここがどこかも分かってない時点で、キミが心の病気では?

751 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:28:36
嫌煙って言うより憎煙だな。 可哀想に。

752 :名無しは20歳になってから:04/11/08 05:13:10
>>750
もう少し考えて発言しろ
俺の言いたいことが分からないのか?
文章をちゃんと理解しろ

753 :名無しは20歳になってから:04/11/08 05:36:45
>>752
アイタタタタ・・・・

754 :名無しは20歳になってから:04/11/08 11:26:00
>>751
ニコ中のお前がかわいそうだよ。早くやめな!

755 :名無しは20歳になってから:04/11/08 21:19:33
喫煙者って基本的に空気読めないタイプの人間が多い気がする。
まあ今時煙草吸っている時点で時代の空気がよめていないんだけどね。

756 :名無しは20歳になってから:04/11/08 22:35:43
カタワの発する電波なんて喫煙者には感知できんからなw

757 :名無しは20歳になってから:04/11/08 22:38:59
カタワなんて言葉使っている時点で
お前のほうが電波だと思われ

758 :名無しは20歳になってから:04/11/09 02:17:01
和やかじゃない性格の奴には理解出来ないことだろうなぁ。
無神経なクズってのは生きているだけで罪だな。

759 :名無しは20歳になってから:04/11/09 02:49:38
今どきカタワなんて使う奴がまだ居たんだね。
喫煙や嫌煙なんて語るのも馬鹿らしくなるくらい・・だね。
性格がゆがんでいるんだろうな。近所に住んでたらいやだな。

760 :名無しは20歳になってから:04/11/16 07:49:59
喫煙者って他人の煙嫌うんでしょ?
なのに自分はのうのうと吸えるっつーのがわからん。
どう考えても世間体よりタバコの魔力に魅せられた弱者にしか思えん。

あと、落ち着くとか理由つけるそんな奴。
我慢が足りないだけのお子様っつー事でFA?

金無いっつってタバコ代惜しんでるのに吸ってる奴、もっとわかんねw

喫煙者って、要はわがままなお子様?

761 :あああ:04/11/20 17:38:03
禁煙レストラン情報
http://kirei-air.seesaa.net/


182 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★