5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和やかな雰囲気を喫煙者に破壊されました

1 :名無しは20歳になってから:03/04/09 15:04
この前彼女と水族館に行って来ました。
ペンギンに触れたり、マンボウがいたりして
楽しい催しが盛りだくさんの水族館でした。
基本的にカップルよりも小さな子供連れのファミリーが大半で
母親や父親の手を引っ張って小さな子供がはしゃいでいる姿は
大変微笑ましいものでした。
しかしです!
しかし、不気味な中年男がくわえ煙草で闊歩してきたのには驚きました。
それも堂々と人ごみの中をです。
どうも、家族連れで来ているのですが
子供は仕方がないにしても、妻らしき人物も当然という感じで注意もしないのです。
周りは不快感百パーセントでした。
嫌煙の気のせいだとか言われそうですが、違うと断言出来ます。
本当に皆不快な顔をしていたのです。
知らぬは喫煙者とその一家ばかりなりという状態。
確かに目立つ所に禁煙のマークは見あたりませんでしたが
しおりには館内禁煙が明記されていました。
多分、ここにいる喫煙者は管理者の不十分さを論って
この喫煙者の正当性を主張するとは思うのですが
私は、とにかく煙草を吸う事に精力を注ぎ、周りに何の配慮もしない喫煙者を
許せないのです。

後で気がついたのですが、昼飯食べにレストランに入った時
満席のテーブルのほとんどでたばこの煙が立ち昇る事はありませんでした。
(レストラン内はテーブルすべてに灰皿がありました)。
客層が、喫煙者が少ない層だったという事があるかもしれません。
が、それで皆過剰になったとは思えません。
いや、例え過剰になってたとしても配慮は必要だと訴えます。
ここの喫煙者も自分の事と受け止めて十二分に反省して下さい。


712 :名無しは20歳になってから:04/08/09 20:32
また、今日喫煙者が、和やかに話してる横で
変な煙吐き出して、雰囲気を破壊した。

713 :名無しは20歳になってから:04/08/09 22:30
珍煙が、いきなり紫煙を吐き出すと一瞬場がしらけるよな。
みんな、口には出さずとも内心「ウザー」と思いながらも、
気を取り直して盛り下がらないように話題を継続する。

分かっていないのは、珍煙ご本人だけと言うオチw


714 :名無しは20歳になってから:04/08/09 22:51
嫌煙は「自分の思ってる事は他人も一緒」と錯覚する癖を直した方がいいよ。
そういう奴って周囲から内心「ウザー」って思われてる典型だから。

715 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:06
>>714
と、自分の思ってる事は他人も一緒と錯覚して疑わない喫煙者が言いました。

716 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:09
>>715
勝手に変な奴の仲間にされてウザがらない人っているの?

717 :名無しは20歳になってから:04/08/09 23:55
外食での食事中の喫煙はやめて欲しい。
一人が吸うだけで、みんなの迷惑。
マナーの守れる喫煙者なんか見たことない。
一箱三百円じゃなくて一本三百円位にすればいいのに。

718 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

719 :名無しは20歳になってから:04/08/12 08:29
その通り!

720 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

721 :名無しは20歳になってから:04/08/19 03:54
居酒屋とかでよくあるよなぁこういうこと
煙草は人前で吸うものじゃないよ・・・

722 :名無しは20歳になってから:04/08/23 19:27
同意

723 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:04:41
何が愉快で、喫煙者は周りの人に不愉快を撒き散らしているんだろうね。
精神が病んでるとしか言いようが無いよ。

724 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:14:12
これも読んどけ

飲食・喫煙 ◆第1節 タバコ作法
http://hac.cside.com/manner/7shou/1setu.html

725 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:17:42
>>717
> 一箱三百円じゃなくて一本三百円位にすればいいのに。

当然その値段分喫煙者はエラそうになるよ?いいよね?
非喫煙者より余分に税金払うということは、非喫煙者より余分に義務を果たしているわけで、
当然その分権利を主張されてしまうわけです。

安易に値上げとか言ってると、今以上にえらい目にあわされるよ>嫌煙の皆さん

726 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:20:32
>>725
お前の小遣いじゃデカイ顔するのは永遠に無理だよ。

727 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:24:03
小遣いの5割がタバコ代に消えてゆくという喫煙者は決して珍しくない。

728 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:48:07
>>727
大した小遣い貰っていないなw

729 :名無しは20歳になってから:04/09/12 15:57:39
>>727
> 小遣いの5割がタバコ代

俺の吸ってる銘柄(PM)と吸う本数で計算した場合
1日に1箱吸うから、
270円×30日=8,100円
小遣いの5割がタバコ代だから、
8,100円×2=16,200円

ホントに大したことねーなーw


730 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:00:16
喫煙者って本当に自己中ですよね。

周りの人間への配慮ができないだなんて人として最低だよ。

731 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:07:07
729
ほんとたいしたことない額ですね。
その程度の額では、恥ずかしくてデカい態度なんてとれませんよねW

732 :名無しは20歳になってから:04/09/12 16:14:35
>>731
何をカンチガイしとるのか知らんが、アレは俺に置き換えて計算しただけであって、
俺自身はもう小遣いもらう年じゃないよ。

733 :名無しは20歳になってから:04/09/12 18:38:29
結婚して5年。知り合ってからは8年の付き合いだが、
喫煙者である事はバレなかった。
こう長く隠すとバレた時が怖いので去年タバコやめたけど。

禁煙って全然大した事ないね。簡単にやめられた。
「毎回禁煙失敗する」って嘆いてる香具師はよっぽど意思が弱い白痴なのだろう。

734 :名無しは20歳になってから:04/09/12 18:59:16
>>733
ネタ臭

735 :名無しは20歳になってから:04/09/12 21:12:57
煙草吸うような奴は、ろくでもなしばっかだから止められないよ。

736 :名無しは20歳になってから:04/09/13 15:24:46
>>735
君にとっちゃアインシュタインもろくでもなく見えるのか
すごいな。いやぁアッパレアッパレ

737 :名無しは20歳になってから:04/09/13 16:59:44
>>733
禁煙を簡単にできた事の自慢?
オレにはタバコ臭に全然気づかないアホ嫁の話にしか見えんよ
オマエの嫁ってよっぽど鈍感なんだな。メシも不味かろうに…

738 :名無しは20歳になってから:04/09/18 10:00:35
>>737
わかってないなぁ、、、
気づかないフリしてくれてたんだよ。
それくらい>>733の事を愛してるんだよ。

今時珍しい日本古来の奥ゆかしさを持った嫁じゃないか。

それをアホ嫁呼ばわり、、、寂しい人生送ってるな>>737

739 :名無しは20歳になってから:04/09/21 17:56:48
珍煙はそもそも和やかな雰囲気になじめないんだよ
常時発狂してるからさ

740 :名無しは20歳になってから:04/10/14 20:14:35
喫煙者最悪

741 :名無しは20歳になってから:04/10/14 20:30:26
たばこを麻薬に指定しろ

ニコチン中毒患者を隔離しろ

742 :名無しは20歳になってから:04/10/15 08:52:24
>>1
ネタ乙かれ〜

743 :名無しは20歳になってから:04/11/02 23:34:07
ネタじゃないよ

744 :名無しは20歳になってから:04/11/02 23:41:33
1は絶対脚色してる

745 :名無しは20歳になってから:04/11/05 01:33:18
珍煙は空気読めない馬鹿が多いよな

746 :名無しは20歳になってから:04/11/05 18:33:36
突然ですが

路上にタバコ捨てるの。 これくらいやめられん?
これくらい止めてくれてもいいよね? いいよね?

747 :名無しは20歳になってから:04/11/05 19:15:49
してる奴の方が少ないよ 直接言え ちょっとびびりながら拾うだろう

748 :名無しは20歳になってから:04/11/07 23:10:42
こないだディズニーランドに行ったのよ。そしたら数少ない喫煙所に気持ち悪い豚共が肩を寄せて煙をむさぼってるわけ。動物園の珍獣を見ているみたいだった。気持ち悪い。
あんな夢のあるファンタジーな場所ぐらい我慢出来ないもんかねぇ。
ディズニーランドは全禁煙にして欲しいね。気分が悪くなるよ。

749 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:01:52
タバコぐらいで
そこまで言うとは
これが冗談ならいいが
本気だったら心の病気

750 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:28:32
>>749
たばこ板でたばこ以外の話をしたら、
スレ違いでしょうが。

ここがどこかも分かってない時点で、キミが心の病気では?

751 :名無しは20歳になってから:04/11/08 04:28:36
嫌煙って言うより憎煙だな。 可哀想に。

752 :名無しは20歳になってから:04/11/08 05:13:10
>>750
もう少し考えて発言しろ
俺の言いたいことが分からないのか?
文章をちゃんと理解しろ

753 :名無しは20歳になってから:04/11/08 05:36:45
>>752
アイタタタタ・・・・

754 :名無しは20歳になってから:04/11/08 11:26:00
>>751
ニコ中のお前がかわいそうだよ。早くやめな!

755 :名無しは20歳になってから:04/11/08 21:19:33
喫煙者って基本的に空気読めないタイプの人間が多い気がする。
まあ今時煙草吸っている時点で時代の空気がよめていないんだけどね。

756 :名無しは20歳になってから:04/11/08 22:35:43
カタワの発する電波なんて喫煙者には感知できんからなw

757 :名無しは20歳になってから:04/11/08 22:38:59
カタワなんて言葉使っている時点で
お前のほうが電波だと思われ

758 :名無しは20歳になってから:04/11/09 02:17:01
和やかじゃない性格の奴には理解出来ないことだろうなぁ。
無神経なクズってのは生きているだけで罪だな。

759 :名無しは20歳になってから:04/11/09 02:49:38
今どきカタワなんて使う奴がまだ居たんだね。
喫煙や嫌煙なんて語るのも馬鹿らしくなるくらい・・だね。
性格がゆがんでいるんだろうな。近所に住んでたらいやだな。

760 :名無しは20歳になってから:04/11/16 07:49:59
喫煙者って他人の煙嫌うんでしょ?
なのに自分はのうのうと吸えるっつーのがわからん。
どう考えても世間体よりタバコの魔力に魅せられた弱者にしか思えん。

あと、落ち着くとか理由つけるそんな奴。
我慢が足りないだけのお子様っつー事でFA?

金無いっつってタバコ代惜しんでるのに吸ってる奴、もっとわかんねw

喫煙者って、要はわがままなお子様?

761 :あああ:04/11/20 17:38:03
禁煙レストラン情報
http://kirei-air.seesaa.net/


182 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★