5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気のまずい料理店

1 :名無しは20歳になってから:04/08/10 16:25
さらす。

2 :名無しは20歳になってから:04/08/10 16:42
>>1
「健康増進法」を無視している業種を晒すスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1087564420/
このスレで事足りるはず。よって重複。

3 :名無しは20歳になってから:04/08/10 20:01
>2
喫煙者って、最近気に入らないスレを消すことばっかり考えているんだな。

4 :名無しは20歳になってから:04/08/10 20:17
某会社の工作員じゃないかな。

5 :名無しは20歳になってから:04/08/10 20:39


空気の不味いお店ランキング
http://www.anti-smoke-jp.com/badair.htm




6 :名無しは20歳になってから:04/08/10 20:44
>>3
余暇としての2chバーチャル世界とはとても思えぬほど、
異常なまでの労力と執念をつぎ込んでいるところが激しく笑える。
珍煙にとっちゃ、タバコ同様2chも「人生そのもの」なんだろ・・w

7 :名無しは20歳になってから:04/08/10 20:50
嫌煙とは、その名の通りタバコの煙を嫌う人たちです。

しかし、にも拘らず嫌煙は常日頃からタバコの事ばかりを考えているようです。
喫煙者よりもタバコに(ことさらネガティブな面にだけ)詳しいし、
誰も興味のないようなタバコ関連のニュースには犬のように鼻が利きます。

また、彼らは喫煙者をよく見ています。故意に視界に入れて観察しているのです。
喫煙者が出没すると分かっているような場所にも自分から入っていくようです。
これらは全て「喫煙者に文句を言うきっかけ」を探しているのです。
文句を言いたいが為に嫌いなはずのタバコや喫煙者の事をいつも考えています。

嫌いなら避けるのが普通ですが、彼らは違います。
嫌い→罵倒したい→罵倒するきっかけを見つけたい→喫煙者に近付く
といった訳の分からない行動をしているのです。もはや病んでいますね。

彼らこそが「文句を言いたい」という欲求に縛られている「中毒者」と言えるでしょう

8 :名無しは20歳になってから:04/08/10 21:03
>>7
藻前、結構鋭い。 漏れについて言えば70%は当たってるよw
珍煙というのは漏れにとって(途中省略)なんだなw

9 :名無しは20歳になってから:04/08/10 22:00
煙たい料理店って多すぎ。
二度といかないけど。


10 :名無しは20歳になってから:04/08/10 22:35
おれもモクモク有毒物質がたちこめてる店にはいかない。
なんで金払ってまで有毒物質を吸わなきゃならんのよ!

喫煙野郎は自宅で吸え!!吸ってそのままてめぇも灰になれ!!

11 :名無しは20歳になってから:04/08/10 22:37
>>10
行かないのが一番だ。
喫煙をうざがられるのも嫌だしね。

12 :名無しは20歳になってから:04/08/10 22:49
>>9-10
そんなお人よしなこと言ってたら公害珍煙のさばり放題だぞ。
何の罪も無い藻前たちが、公害珍煙のおかげで
行きたい店に行けなくて平気なのか?

それより、行きたい店の管理者にどんどん文句言え。オレはそうしてる。
25条をちらつかせると結構店はビビルぜw。


13 :名無しは20歳になってから:04/08/10 22:56
↑心の病の人━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

14 :名無しは20歳になってから:04/08/11 01:14
有毒物質を吸って嫌な思いしたから損害賠償請求しますって言って料金半額に
してもらおうか?

15 :名無しは20歳になってから:04/08/11 01:43
>>12 俺も管理者へのメールは送ってる。
健康増進法の指摘も無視する店もおおい。
取り合っても、改善はあまりされない。

そこで健康増進法は法としては弱いので、
消防法・風営法・建築基準法を出したほうが良い。
別件で行政代執行できる法規の方が有利。

違反店舗は営業停止にもできる。


16 :名無しは20歳になってから:04/08/11 01:44
料理店が入ってる建物の違反は非常に多い。
最寄の役所の建築課に指摘、町つくり課へも指摘。
防火上の話は消防署なども取り合ってくれる。

雑居ビルに入る料理店などは、消防は動いてくれる。
近年、火災による死傷者が多いので、消防のフットワークはかなりいい。

空気のまずい店は存在しちゃいけない。

17 :名無しは20歳になってから:04/08/11 10:10
>>15-16 おまいは警察か???
タバコ問題で別件逮捕かぁ???タバコが嫌なら店いくなよ!!!

18 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:14
>>15-16
残念なお知らせです。
役人は自分のポッケに何か入るか
自分の責任になる事象でないと
そんなマンドクセ仕事は絶対にやりません。
最近は完全禁煙の店が多いから、そちらへ行きましょう
>>12
在日の方ですか?プロ市民の方ですか?

19 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:30
>>18 区長宛でメールすれば動くよ。

区長代理→区長→秘書→関係部署→区長返事

の連携だから。

民間もそうだけど、団塊の世代とか、それらを手本にしてきた
40代の人達は、袖の下通用するけど、最近は、そんな馬鹿事する世代はいない。

抹殺されてるし、そういう人達は。


20 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:37
つーかこのスレの趣旨は、空気のまずい料理店を晒すだろ
どんどん店名晒してくれよw




21 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:38
区役所の動きは悪い。消防署の方が動きがいい。

数年前の歌舞伎町の火災を気に不適合ビルの罰則強化されている。
署員も日々調査もちゃんとしている。

健康増進法を守らない企業なんて防火・避難関係も認識薄いし、
賃貸契約時、そんな所チャックしないで契約するから。
そこが命取り。

小規模なビルに入る飲食店なんて、用途上事務所になってる所多いから。
根本的に違反している。

叩けばホコリでるよ。


22 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:41
>タバコが嫌なら店いくなよ!!!

飲食店には食事しに行くので
このレベルのレスはつねにバカにされてるのまだ気が付かない?


23 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:44
>どんどん店名晒してくれよw

営業妨害になるだろ

24 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:50
>>23
そういう事ですか。了解しました(・∀・)ニヤニヤ

25 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:51
非がある店舗をさらすって、営業妨害になるんかな?

空気がまずい=喫煙者好みだから
あるいみ営業にもなる。


26 :名無しは20歳になってから:04/08/11 11:53
空気がまずい店→喫煙者が大好きな店

27 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:00
店舗名晒すくらいなら問題無いと思うけどね。
但し、書き込みに少しでも虚偽が有った場合は
信用毀損及び業務妨害もしくは威力業務妨害に
該当する可能性は十分ある。

28 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:02
勇気を出してさらすぞ。

「チェーン店の某有名コーヒーショップはいつもケムケム」


29 :18:04/08/11 12:05
>>21
それだ!だが完全禁煙の店も同じ目に合う場合があるぞ。
喫煙できる店は、不味い事多いので行くな、美味しい店探せ!
地方は知らんが、都内なら多いはずだ。
公務員の素早さランク
救急>消防団>消防署>J隊>水道局>食堂のおばちゃん
>警察(刑事)>市区町村職員>警察(交通課)>政治屋(老人ホーム)

30 :27:04/08/11 12:06
言い忘れた。
店名晒して「バカだのアフォだの氏ねだの」言った場合は
業務妨害ではなく侮辱罪が成立するので注意されたし。

31 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:20
具体的にどういう消防違反があるか調べないといかんな。


32 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:21
信用毀損も業務妨害も威力業務妨害も侮辱罪も、ぜーんぶ親告罪だから無問題
どんどん晒してくれw

33 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:27
消防の「適合」マークってよく入口に張ってあるよね。
あれって関係するのかな。


34 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:28
良スレだ。

35 :名無しは20歳になってから:04/08/11 12:31
空気のまずい店を健康増進法では営業停止に出来ないので、
消防違反で営業停止に追い込むスレ。

36 :名無しは20歳になってから:04/08/11 14:31
健康増進法、受動喫煙防止では、罰則規定がなく飲食店での喫煙が横行。
法を軽視する飲食店は、消防法・建築基準法も軽視しているのが多数。

法としても重い上記は、通報により営業停止、改善に持っていける。

非常時、避難関係の法律を軽視している飲食店は営業停止になるべき。

お客の命に関わる問題。
法律のエキスパート求む。


37 :名無しは20歳になってから:04/08/11 14:53
>>36
法板で聞いた方が良いと思われ。

法律勉強相談
http://school4.2ch.net/shikaku/

やさしい法律相談 part85
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1091553500/


38 :名無しは20歳になってから:04/08/11 17:59
うなぎと焼鳥は煙を食わせるってか。
この手の店は禁煙がいいねえ。

39 :名無しは20歳になってから:04/08/11 18:20
小規模ビルで3階建て以上の建物で
道路側から非常用進入口(赤色逆三角形のマーク)がなく
飲食店の看板等で隠された無窓店舗は違反臭がするね。

大手の居酒屋などは窓を大看板に変えてる。
通報すれば、看板を外せる。


40 :名無しは20歳になってから:04/08/11 18:30
法律違反店舗をさらすとか、正義感あふれる
にちゃねらーは大好きだろ。
具体的に違反項目をまとめて、通報祭りで、
喫煙ヤニヤニ料理店は、つぶせるかもよ。

41 :名無しは20歳になってから:04/08/11 21:31
法律違反の店や健康増進法を守ってない店を公表しても法律上なんら問題ないよ。
業務妨害、名誉毀損等いっさい成立しません。悪い店を悪いと指摘することによって
悪い店は改善され、国民の利益も保護されるので罪にならないのです。
なのでどんどん公表してどんどん叩くべきです!!

42 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:24
消防法建築基準法が軽視されてる現在と年金が軽視されてた時代とリンクしますね。
違反営業している店舗は命取りですよ。

不動産屋も賃貸契約時、申請用途を言わないのが現実。
都内の殆どが事務所ビルで申請された建物が料理店に摩り替わっている。
事務所対応の法律で作られた建物は、まず料理店には法律が対応できない。


43 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:26
>>41
そりゃそうだよな。
喫煙可の店なんてありふれてるからね。

44 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:26
空気のまずい店。それは俺以外でここにカキコした奴が入る料理店。

45 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:28
>>41
ただそこで注意しなければいけない事は
店の住所だとか、電話番号とかは公開された情報だから晒してもいいが
店長とかの個人情報は晒しちゃいけないんだな。

46 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:31
小規模な雑居ビルに入る客席で炭火を焚いてる飲食店、消防法違反臭い臭い。


47 :27:04/08/11 22:31
>>41
>業務妨害、名誉毀損等いっさい成立しません。
私が懸念しているのは、日常的に煙害に遭い、感情的になっている煙被害者が
虚偽とも受け取れる誇張した書き込みをしてしまった場合、はたしてそのような論理が
法的に通用するのか?ということです。

恐らく過疎板なので無いとは思いますが、万が一告訴されてしまった場合
一番損害を受けうるのは被害書き込みした本人煙害被害者になりますので。

48 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:34
つまり、さらしあげはやめましょうって事ですね>>47
は〜い。

49 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:36
>>47
>虚偽とも受け取れる誇張した書き込みをしてしまった場合、はたしてそのような論理が
>法的に通用するのか?ということです。
虚偽の発言が法的に通用する事は無いのが当たり前ですが、それが何か?

>万が一告訴されてしまった場合・・・
・・・場合、場合って・・w
なんか、ありえない「想定」に結論を導いても・・w

50 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:38
>>47 煙の被害にあったら、その店に直接交渉。

その時、健康増進法+違反法律で意見すると対応がスムーズだと思われ。

51 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:57
>>48
晒すなではなく、安易に晒すのは危ないということです。

>>49
以前はありえないと思っておりましたが、最近2ちゃんねるにおける書き込みで
営業妨害・名誉毀損でのニュースをよく見かけますので・・
考え過ぎでしょうか?

>>50
私もそう思います。

52 :名無しは20歳になってから:04/08/11 22:59
>>50
来るなと言われてお終いだと思うけど。

53 :名無しは20歳になってから:04/08/11 23:21
>>52 違反法律について消防署と役所に相談。

54 : ◆O8ZJ72Luss :04/08/12 01:37
ベロ○チェとドト○ルは空気が不味いって言うか、空気が豚煙に満たされてるぞ?いやマジで。

55 :名無しは20歳になってから:04/08/12 01:58
>>54 スタバにいきなさい。

56 :名無しは20歳になってから:04/08/12 02:04
>>51
>営業妨害・名誉毀損でのニュース

気をつけないといけません。

>>54 名前を出すのはやめましょう。


57 :名無しは20歳になってから:04/08/12 03:57
>>54
改善するために活動!!

58 :名無しは20歳になってから:04/08/12 21:39
料理人のくせにタバコすうなんて信じられん。

59 :名無しは20歳になってから:04/08/13 00:45
レストランで食事中に喫煙し、周囲に迷惑をかける者は、ワイン&グルメを語る資格無し!
安全な「食」を破壊するマナー違反の喫煙者は、ワインと料理の香りや味を語るべからず!

 http://www.pierre-matsuo.com
  → ワイン&グルメの基本
    http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

60 :名無しは20歳になってから:04/08/13 02:03
タバコ吸いながら、すし握る職人がいたよ。

61 :名無しは20歳になってから:04/08/13 02:34
店内喫煙に関して。

飲食に利用した者です。
店内分煙対策がなされておりません。
健康増進法 25条 受動喫煙の防止に違反していますので、
早急な対策をお願い致します。

現在、飲食店の健康増進法、対策状況に関してのサイトを制作しております。
対策状況、返信メール等、インターネット上に公表致しますので、宜しくご理解下さい。

62 :名無しは20歳になってから:04/08/13 15:32
>>60
食品衛生法条例違反です。

63 :名無しは20歳になってから:04/08/15 00:41
タバコ吸いながら調理中。

某チェーン店の立ち食いそば屋。

64 :名無しは20歳になってから:04/08/15 00:48
>>63
はっきり晒せ

65 :名無しは20歳になってから:04/08/15 01:12
>>64
あるわけないだろ。

66 :名無しは20歳になってから:04/08/15 11:58
立ち食いそば屋の店員の喫煙調理は良く見かけるね。
まぁ、一人で調理場仕切ってるところが多いからかな。
自由気ままで。

67 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:11
以前の話になるが・・

駅前のそばやで、そば食ったら、そばつゆが異様にタバコの味がして吐きそうになった。
カウンターの後ろを良く見ると、灰皿に吸殻の山。きっと不手際でそばつゆの寸胴鍋の中に
タバコを落としてしまったのだろう。もちろん主人は、ヘンな味がしないか確かめたろうが
タバコ吸ってるんで分かるわけも無い。そのまま出してOKと思ったに違いない。

苦情を言ったら、一瞬押し黙ってから、なんかしどろもどろの、ワケのわからないこと
言ってるんで、保健所に電話した。すると、その主人、寸胴鍋のそばつゆを全部
排水溝に流してしまい、証拠隠滅を図った。

保健所の人が来て、事情を話したが、肝心のそばつゆが無い。
保健所は、意味も無くそばつゆを捨てるのは怪しいのと、厨房で
タバコを吸ってることがわかり、結局1週間の営業停止になった。

喫煙者は客としても不愉快だが、調理をする側に立っても、マナーの悪い
最低の料理人である。


68 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:17
立ち食いそば屋での店員喫煙は多すぎ。

これは何か店員の質に問題がありそうだ。

69 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:26
>>67
店主が寸胴鍋のつゆを捨てても
お前が注文した蕎麦のつゆが残ってると思うが。
お前ひょっとしてそれ全部飲んだのか?

話が不自然。脳内妄想の可能性大。

70 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:31
>>67
>喫煙者は客としても不愉快だが、調理をする側に立っても、マナーの悪い
>最低の料理人である。
日本語が変ですよ。
気付きませんか?


71 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:37
>>69
吸いたくも無い煙を好んで吸いにくる嫌煙は
飲みたくも無いたばこ入りつゆも飲み干すって知らなかった?

72 :67:04/08/15 12:41
今回の話はネタだが近い将来こうなるよ

73 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:42
>>71
納得w

74 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:46
>>72
単なる店主のヘマに近い将来も糞もねえだろ。
すぐに作り話と看破されて動揺してるのは分かるが、
もう少し言葉を選ぶべきだったね。
そこで「近い将来」云々はおかしいよw

75 :67:04/08/15 12:47
>>74
釣れたプ

76 :67:04/08/15 12:50
あれあれ、ちょっとコンビに逝ってた間にレス一杯ついたねw
オレの食った器のそばつゆはどうしたかって?
店主に文句を言ったとき、当然店主は器を厨房に持っていってしまったよ。
それっきり。喪前ら珍煙は、脳内妄想を膨らませるの得意だなw

それと>>72は騙り

77 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:53
現実が思うように行かないので
作り話までこしらえてタバコ叩きに勤しむ嫌煙。
可哀想w

78 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:56
>>76
どちらも本物に見えるが、話が事実ならば晒してみろよ
妄想店舗名はやめてくれよ プゲラ

79 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:56
>>76
メシにタバコを入れられるという洒落にならん事をされてるのに
その証拠をみすみす持って行かれるなんてマヌケにも程があるよ。
鈍臭い嫌煙なら十分あり得る事だが、やはり不自然さが残るね。
後付けのいい訳ご苦労さんw

80 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:59
>>76
>>72を騙り扱いして逃れようとは嫌煙はセコイねw

81 :名無しは20歳になってから:04/08/15 12:59
嘘に嘘を重ねて恥を上塗りする哀れな嫌煙。
何がそこまで彼らを追い詰めているのか。
やはり禁煙店が2割しかないという辛辣な現実だろうなw

82 :名無しは20歳になってから:04/08/15 13:10
嫌 煙 に と っ て ま ず い 空 気 の ス レ は こ こ で す か ?

83 :名無しは20歳になってから:04/08/15 13:10
喫煙者は、ニコチン、タール、ダイオキシンなど約450種類以上もの有毒物質をまきちらす害虫、ゴキブリ。う○こ垂れ流すのら犬よりたちが悪い。
しかし、殺虫剤をかけたり、うかつに注意してはいけません。
頭がニコチン漬け(しば漬けとは違う)になっているため、大変キレやすくなっております。
へたをすれば逆上、暴行されて殺されます。
あなたの大切な命を喫煙者のように粗末に扱ってはいけません。
喫煙者は人間社会にとって大変おそろしい存在です。
もはや人間とはいえないかもしれません。鬼畜、畜生、日光にいるサルみたいなもんです。
ムカツクのはわかりますが、相手にしないのが得策です。
歩きタバコの重罰化、自販機禁止、大幅な増税等が進むのを辛抱強く待ちましょう。




84 :名無しは20歳になってから:04/08/15 13:20
嘘吐き嫌煙の恥の上塗り劇場 粗筋

・タバコを叩きたい一心で長々と作り話を書き殴る >>67
・事実だとしたら不自然である事を鋭く突っ込まれる >>69
・嘘がバレて狼狽するあまり、失当な発言をする >>72
・将来云々の問題ではない事を鋭く指摘される >>74
・あまりの苦境に突如ネタ発言を翻し、無理のある言い訳を試みる >>76
・その言い訳すら不自然極まりない事を冷淡なまでに指摘される >>79
・もはや何も言い返す事ができず、コピペでログを流そうとする >>83

85 :名無しは20歳になってから:04/08/15 13:52
調理場内の喫煙は、食品衛生法条例で禁止されております。

86 :67:04/08/15 13:55
珍煙達、夏休みでヒマなのか知らんけど
なんか構って欲しいみたいで必死にレスしてるな。
>>84の執念深いけどズレた仕切には笑える・・

>>67は事実。
それと、ガキの喫煙は違法。
違法喫煙の上に、ポイ捨てはするはじゃ、まったくキチガイだね。
マナーの悪い在日はさっさと半島に帰ってくれよ。


87 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:00
>>86
×ガキの喫煙は違法
○ガキの喫煙を幇助または黙認する事は違法

また在とか関係ない人たちを脳内から引っ張ってきましたねw

夏房も
ここまでくれば
りっぱだなw

88 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:01
>>67 の 空 気 が ま ず い ス レ は こ こ で す か ?

89 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:01
>>87
>×ガキの喫煙は違法
夏房バカだねw

90 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:03

【未成年者喫煙禁止法】

第一条  満二十年に至らざる者は煙草を喫することを得ず。
第二条  前条に違反したる者あるときは行政の処分を以って喫煙の為に所持する煙草及び器具を没収す。

91 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:04
これだから珍煙(=大半は子供の喫煙)は・・・

92 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:05
>>85
食品衛生法に喫煙に際した法律はないよ。
適当なこと言っちゃダメダメ。

ソース出せないでしょ。(笑)

93 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:06
調理しながら喫煙しても法律で問題なし。

94 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:06
嘘吐き嫌煙が晒し者にされてるスレはここですか?

95 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:06
>>92
子供はタバコ吸っちゃダメダメ。
議論以前の問題。

96 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:07
たばこ板は明らかに未成年喫煙を助長してるんで
ひろゆきに板閉鎖要望しようかな・・・

97 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:08
>>94
四の五の言う前に、お前が違法。

98 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:11
言い返しようのないバカっぷりを指摘された奴が
バカを貫き通す事で場を凌ごうとする魂胆がしばしば見られるが、
当然単なる開き直りに過ぎず、見苦しいの一言に尽きる。

99 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:11
珍煙は知能の低いバカだから仕方ないけど
食品衛生法第二条に、調理場での喫煙は禁止されていることが明記されているね。

100 :名無しは20歳になってから:04/08/15 14:12
>>98
誰に言ってるのやら・w

39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★