■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自己破産してから住宅ローン組む方法1
- 1 :不良:03/08/16 09:25
- 自己破産して10年。
36歳、年収950万。
生活が安定して婚約者も出来ましたが、不安はやはり新居の事で破産歴あると
住宅ローンが組めないという事。
何か良い方法はないですか?
- 329 :現役営業マン:04/11/07 22:15:06
- >327
支払いに延滞が無ければローンは通ると思いますよ。
このくらい通してくれないと辛いですよね。
>325
いいアドバイスが出来なくて申し訳ないですが
結果報告お待ちしてます。
- 330 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 17:19:03
- お前ら詐欺師か泥棒か強盗だよ。
自覚しろよ。クズが。
- 331 :悪かった:04/11/14 11:44:00
- 330 スレ違いなんでもう来ないでね
- 332 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 20:02:40
- 任意整理しても住宅ローンは組めるのか?誰か教えて
- 333 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 19:04:12
- 昨年7月に免責受けました
結婚してから出来た貯金200万
妻の貯金300万
親の援助500万
です。現在の私の年収が約500万、妻の年収が約380万です。
最短で5年ほどで住宅ローンが組めるとの話もありますが、私はあと
何年くらいでローンを組むことができるのでしょうか?
一部上場企業勤続8年です。
ちなみに破産・免責の際の債権者は
○富士、ア○ム、ほのぼの〜、○ロミス、Iフル、み○ほU×カードでした。
将来、2000万程度の物件を購入したいと考えています。
どなたかご指導お願いします。
今は当然借金もありません。
- 334 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 19:26:37
- うーんわからん、誰か教えてやれというage
- 335 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 19:33:58
- 無理じゃないかぁ〜まだしばらくは
- 336 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 19:46:23
- あげ
- 337 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 20:06:40
- age
- 338 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 00:18:46
- age
- 339 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 20:12:29
- >333
弥勒菩薩が復活するまで待て
- 340 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 06:28:37
- age
- 341 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 21:00:08
- あげ
- 342 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 12:28:51
- >>333
破産してるのに銀行金貸せとはこれいかに?
- 343 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 21:22:17
- 私は免責がおりてから8年が経っています。
年収230万です。信販系のカードローンが100万ほど残があります。サラ金は借りてないです。
このたび自己資金20万で、中古マンションを購入する予定です。
信用金庫に1000万のローンを申し込みました。
審査は通りますか?
どなたか教えてください。
- 344 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 22:59:30
- >>343
信用金庫って事は全国保障かな?
自己資金20マソってのは諸費用込みなの?
まあ良い不動産屋に頼めば通るよ。
間違っても隅共不動産などの大手以外ならやってくれると思いますよ。
中古マンションの場合だと総戸数も影響しますので注意して下さい。
- 345 :344:04/11/23 23:02:33
- 電話しながら書いてたら
訳の分からん事書いてたので訂正。
間違っても隅共不動産などの大手以外ならやってくれると思いますよ。
↑
間違っても大手不動産屋には頼むんじゃないぞっと
- 346 :343:04/11/24 07:45:12
- >>344
ありがとうです!不動産屋で審査が変わるんですか?
不動産屋はリ○トってところです。どうですか?審査とおるでしょうか?
- 347 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 12:15:23
- >>346
すいません。書き方が悪かった。
簡単に言えば担当者次第です。
ただ、大手の場合だと会社の協力がないので止めた方が
良いでしょう。
- 348 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 12:24:20
- >>346
ちなみに本当の年収や自己資金を書いて申し込みを
してた場合は90%通りません。
- 349 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 13:34:44
- >>348
なぜ?年収の5倍くらいなら通るでしょ?
- 350 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 22:01:16
- 信販系で100万つまんでる所がマイナス
年収300万以下でマイナス
自己資金比率でマイナス
上記のマイナス要素を考えればそのまま
申し込みをした場合、漏れなら無理と判断します。
絵を描いても難しい部類に入るでしょう。
尚、社会保険か国民保険かも重要です。
後は物件の評価は大丈夫なの?
- 351 :343:04/11/24 22:18:30
- >>350
ありがとうです。落ち込みました。。。(泣く)
社会保険です。
物件は13年落ち。55u。駅からバスで11分。
審査やっぱだめですよね?
- 352 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 22:30:51
- 個信はチェックした?
社保なら良いプラス材料ですよ。
後、購入予定のマンションの総戸数は?
- 353 :343:04/11/24 22:51:06
- >>352
チェック?ブラックかどうかってことですか?もうブラックではないとおもいます。ゴールドカード作れたし。。。
勤続年数は2年7ヶ月です。戸数は50ぐらいです。
どうでしょう?
- 354 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 23:15:43
- >>353
それなら漏れの場合は100%通す。
ちなみに漏れなら全国保障は使わない。
三○住○銀行かU○J銀行などの都銀を使うよ・・・
もちろん絵は描くけどね。
結論
まあ、担当者次第ですが良い結果が出ると良いですね。
- 355 :343:04/11/24 23:37:33
- >>354
ありがとう!あなたはいい人だ。兄貴と呼ばせてください!
- 356 :343:04/11/26 15:43:12
- たびたびすいません。審査だめでした。年収がすくないみたいです。
で、不動産屋がほかの銀行で審査を通すから、先に契約しようというんです。(手付金を払うということです。)
契約をしないと審査を通さない銀行があるからだということなんですが。。。。
審査が通らなかったら手付金を返すといっているのですがどうでしょう?やばいですか?
- 357 :354:04/11/27 00:33:20
- >>356
遅くなってスマソ
住宅ローン特約(ローンが通らない場合は白紙解約)
と言う消費者保護の為の特約条項が
契約書及び重要事項説明書に記載されてるか
確認して下さい。
この特約が付いていれば住宅ローンが通らない場合は
手付金は全額返ってきますよ。
但し、先日自前審査した所と同じ不動産屋でしょ?
年収が少ないのは初めから判ってるのに
何も手を加えないで申し込みするような担当者は
やめた方がいいのでは?
- 358 :343:04/11/27 00:59:30
- >>357
ありがとうです。先日の事前審査は私が勝手に申し込んだんです。そしたらNGでした。
担当者はりそなで通すといっていますけど、1000万が35年ローンで総支払いが2100万になるそうです。
法外では?やめたほうがいいですか?
- 359 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 05:34:49
- >>358
35年ローンで2.1倍ってのは全然法外じゃねぇだろ。ボーナス返済なし、5%金利で
毎月5万469円の420回払いで2.12倍になるな。5%っていうのは公庫よりはやはり
高いけど、そんなもんだろ。
- 360 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 07:17:54
- 1000万を35年でしか組めないのなら再考をおすすめする
利息はもちろん、保証料や団信、火災保険料だってそれだけ高くなる。
- 361 :354:04/11/27 11:30:43
- >>358
何でそんな高い総支払額になるのか担当者に確認した?
通常の場合
実行金額1000万→35年420回→金利2.375%(変動型)→月々¥35,830
なので総支払額14,734,882で収まる計算です。
- 362 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 23:12:58
- 唐揚げ君
- 363 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 16:32:24
- 35年2.375なんてローンがあれば今すぐ借り換えしたい。
- 364 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 16:35:47
- あるよ
- 365 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 02:15:40
- >>363
変動って書いて有るやん。
今なら金利そんなもんだ。
- 366 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/05 04:11:55
- いらいらしてageた
スレなら何でも良かった
今は反省している
- 367 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/05 21:34:27
- 333のケースはどうなんだ?
結構金はあるみたいだけど、まだ1年かい。
1500万くらいの物件ならどうなのか?
自分も結構似てる気がするので、どなたか教えてください
- 368 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 16:00:45
- 破産はしてないんですけど、多重債務で延滞歴あり
おそらくブラックです、昨年すでに全額返済済み。
働いて貯蓄した1500万を頭金にして
2200万のマンションを買おうと思うんですが、
残りの額をローン組むのは無理ですかね?
全額ためて現金払いでもしないと購入できない?
- 369 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 22:56:08
- >>368
不動産屋的には上客ですなぁ。
借入返してるならついでに解約して証明書もらえば問題ない。
それより今現在ちゃんと仕事してるのか、転職歴、担保評価など、
全てを勘案して判断するから、一度事前審査やってもらいなはれ。
- 370 :369(不動産屋でローン歴6年):04/12/06 23:14:30
- >>367
333は釣りなのかそれとも自分の恥を考えずに書かれたかもしれませんが、マジレスしとこう。
● 裁判所で免責を受けた=ブラックリストに名を連ねた。
7年間は履歴に残ります。その間に信用調査されることには一切関わらないほうが賢明です。
当然ながら、あなたに返済能力はこれっぽっちもないと判断されます。
● 次に貯蓄はあります。妻に収入があります。
今すぐほしければ、離婚して奥さんの名義だけでの購入ならば可能性はあります。
でも、戸籍の附票を徴求されるときわどいですがね。
●上場企業に8年勤めてます。
破産者のレッテルはそのようなもので剥がせるものではありません。
単なる自己満足の域ですが、年収500ってダメダメやん。
● 将来2000万くらいの物件を・・・
8年先の相場なんてわかりません。その時になって初めて考えなさい。
とこういった返事が出ます。
- 371 :一度事前審査やってもらいなはれ:04/12/06 23:49:55
- ∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
そんな答えかよ・・・
- 372 :368:04/12/07 00:31:58
- >>369
希望の光が見えてきました、ありがとうございます。
事前審査してもらってみます。
- 373 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 13:29:49
- 年収400万で勤続1年未満で、頭金600万で1500万の中古物件を購入したいのですが
審査は矢張り通らないでしょうか?
頭金で1千万か若しくは勤続年数で3年以上ないと無理でしょうか?
- 374 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 16:08:07
- age
- 375 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 22:56:43
- >>373
あなたの条件がわからないので、今までにローン付けた例を挙げておきます。(新築)
物件価格3800万円、頭金800万円、
転職4ヶ月、割戻しで見込み年収が500万近辺(公庫+協調融資)
- 376 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 22:17:09
- age
- 377 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 03:44:53
- 40歳 年収520万 勤続6年 8年前任意整理 CIC CCB
全銀情共ブラック情報なし
クレ3枚 50万 限度額いっぱいリボ使用
クレローン 60万限度額いっぱい使用
ショッピングクレ 残27万
サラ4件270万
計残債407万
都内3600万マンション購入予定
不動産屋はどうにかする90%OKと言っているが・・・
- 378 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 05:34:04
- >>377
審査通ったら、奇跡〜
報告しろよ。
それで通ったら、俺もマイホーム
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★