5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒さ(赤鼻・赤ら顔)の治療

1 :スリムななし(仮)さん:04/07/29 23:15
俺は鼻が赤くて、頬も赤く、全体的に赤ら顔です。
酒さにかかっています。
誰か治療法を知っています?
アゼライン酸が効果的との話を聞きますが試してみた方はいますか?

505 ::04/09/22 14:59:17
DSスレ荒らすなよ


おねしょまんw

506 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 15:21:52
亜鉛100mgはとりすぎじゃない?
とりすぎもよくないらしいよ。


507 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 15:22:52
こいつ長生きしないな

508 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 15:31:16
でた−−
おねしょまんにこだわる505は美容整形の二重切開のスレ荒らしまくってる基地外だよ(-"-;)

509 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 15:35:53



510 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 15:53:16
美容整形の板なんて見たことない
みんなそこまでしてるかな

511 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 16:03:37
整形版の奴だってことはバレバレだよW

512 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 16:06:42
レーザーはプチ整形とかより医療じゃないの?
病気と同じで続けなきゃ効果ないし…
>>503
私も4000円だけれど、レーザーを10回ぐらいやってるよ。
前よりマシにはなったけれど、なかなか完治はしないな。
全然痛くないけれど、音は「ばしっ」とかなるから怖いかも。

513 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 16:09:35
この人?
539 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:04/09/16 00:36:22 ID:0isZ/a9R
おまえらさっきから聞いてりゃちっとも話が進んでねーじゃねーかよ!!一青窈一青窈ってバカのひとつ覚えみたいに繰り返し言いやがって、おまえら全員 一青窈村の村人かっつーの!!!!!

514 :スリムななし(仮)さん :04/09/22 16:14:00
>>508 ワキガの引き篭もり工房って本当ですか?気持ち悪いんですけど

515 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 16:55:27
>512
なかなか完治しないっていうもんね。
今より少しでもマシになるならいいかな・・・。
みんなはファンデで赤み隠してる??
私はファンデではなくおしろいだから隠れてないんだけど・・・。

516 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:20:03
おねしょまん氏ねよ

517 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:26:11
トリップつけてほすいよ、おねしょまんわ

518 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:33:53
↑整形やろうのくせしてだまれよ
あと俺のネタをぱくるなよ

519 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:35:53
>>515
私もファンデ使ってないな。
変に隠すと、崩れたときに酷いから止めてる。
日焼け止め下地(緑系)+お粉が崩れても分からなくて良い。
一応レーザーは4回ぐらいやってる人です。

520 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:40:22
基地害降臨かw

521 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:41:36
>519
そうそう、崩れたときひどいよね。
レーザー色々ググったけど、腫れたりするの?

522 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:43:34
514
整形版荒らしてるのはワキガの奴じゃなくてワキガの奴を批判してた奴がワキガのレスをコピッて、整形版で荒らしまくってるんだよ

523 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:44:54
よくおねしょまん おねしょまんとつぶやく気持ち悪い奴のことかw

524 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:45:51
よくおねしょまん おねしょまんとつぶやく気持ち悪い奴のことかw
てかおねしょまん2と名付けよう
おねしょまん2 整形失敗したからって荒らすなよ

525 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:48:27
>>521
519ですが私は軽く回数を分けてなので、全くないです。
ちなみに値段は、4回で1万でした。
終わってから10分ぐらいはじーんってするけれど、すぐおさまる。
次の日もメイクすればいつもと変わらないかな。
1週間ぐらいすると、なんかいつもよりピンクよりになってる。

崩れないファンデ欲しいですよね。
しっかりメイクだった時代は、昼前には顔が赤黒くなってて嫌だった。
夕方にはファンデがはがれちゃって、赤い所が見えたりしたしw

526 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:51:15
おねしょまん2 整形失敗
↑これから名前欄に入れてね(ハァト

527 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:53:18
そーだよ
おねしょまん おねしょまんて何回もしつけーからおまえもおねしょまん2にされたんだよばーか

528 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:54:39


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::





529 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 17:57:32
おねしょまん3池沼注意

530 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 18:00:56
おねしょまんは引き篭もってないで学校行けよwwwww

531 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 18:32:20
↑そんなあなたはおねしょまん2

532 :スリムななし(仮)さん:04/09/22 18:53:00
>>504のせいで糞スレになったな。氏ね。

533 :スリムななし(仮)さん:04/09/23 05:55:37
いやおねしょまん2こと505のせいだな

534 :スリムななし(仮)さん:04/09/23 06:58:36
>>533
もうこのスレに来ないで下さい。迷惑です。

535 :スリムななし(仮)さん:04/09/23 08:41:41
そーだよおねしょまんおねしょまんうるさいぞ整形野郎

536 :スリムななし(仮)さん:04/09/23 17:31:55
('A`)

537 :スリムななし(仮)さん:04/09/24 09:56:49
>525さん
521です。全く一緒です。赤黒くなるんだよね、こってり
ファンデ塗ると。
酒さの特徴として脂漏があるらしいんですが、確かに私は
顔だけオイリー。毛穴すぐつまるし。
今日初レーザーなんですが、レーザーで毛細血管拡張はマシ
になっても、このオイリーはなおらないんだろうなぁ、(でも
インナードライ)とユーウツになってしまう・・・。
愚痴ゴメン。昼から皮膚科いってきますー。

538 :スリムななし(仮)さん:04/09/24 11:00:13
私はレーザーしてから、すごい隠さなくなったから毛穴は綺麗になった。
今までは日焼け止め下地+コンシーラー+ファンデ+お粉だったけれど、
日焼け止め下地+お粉で何とか大丈夫です。テカリはどうもならないけれど…
>>537頑張ってきてくださいね。
私の場合、目隠しされて寝てるだけだったけれどw

539 :sage:04/09/24 11:14:34
>538さん
ありがとうございます、がんばってきます!
537さんきれいになってよかったですね!

540 :スリムななし(仮)さん:04/09/24 18:53:50
おまえらさっきから聞いてりゃちっとも話が進んでねーじゃねーかよ!!酒さ酒さってバカのひとつ覚えみたいに繰り返し言いやがって、おまえら全員 酒さ村の村人かっつーの!!!!!

541 :スリムななし(仮)さん:04/09/24 18:54:49
ここは酒さ村ですが?

542 :スリムななし(仮)さん:04/09/24 19:54:39
こないだタクローの妹っぽい人を見た 鼻と目が同じだった…

543 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 11:11:37
昨日レーザー行ってきました。
ほっぺた部分にレーザーを当てられました。
鼻やおでこは、三週間後様子をみてから、といわれました。
5分くらいで終わったと思います。
ちょっとピリッとして痛かったけど大丈夫でした。
今日はいつもと赤みがそんなに変わらないのですが、速攻
性はないものなんでしょうか?レーザーをしてから徐々に
赤みがましになっていくの?

544 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 12:21:24
医者の腕と経験次第かなー
肌よわいのに設定が高すぎだと紫のアザができてしまう

545 :543:04/09/25 13:17:59
医者は「ピーリングより全然安全」と言ってました。
自分の肌に合っているかどうか見るために顔全体やらなかった
かもですが・・・。
アザができたらやだなぁ・・・。ビクビクしてます。

546 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 19:54:12
スレ違いとマルチですいません
本気で悩んでるんです
サリチル酸2%を一ヶ月以上続けました。
このサリチル酸2%は一ヶ月以上使用しても問題ない製品です。
しかしとても赤黒く色素沈着がつきました。
とてもくすんでいます。
元はかなり色白なので首と顔の色がまったく違うのでかなり困ってます。
ビタミンC5000mg ビタミンB群それぞれ125r Lシステイン1500r 亜鉛100r アミノ酸20000r コラーゲン アロエエキス オリーブ茶を飲んでます。

色素沈着が収まるってくるのはやはり数年かかるんでしょうか?

547 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 19:54:54
スレ違いとマルチですいません
本気で悩んでるんです
サリチル酸2%を一ヶ月以上続けました。
このサリチル酸2%は一ヶ月以上使用しても問題ない製品です。
しかしとても赤黒く色素沈着がつきました。
とてもくすんでいます。
元はかなり色白なので首と顔の色がまったく違うのでかなり困ってます。
ビタミンC5000mg ビタミンB群それぞれ125r Lシステイン1500r 亜鉛100r アミノ酸20000r コラーゲン アロエエキス オリーブ茶を飲んでます。

色素沈着が収まるってくるのはやはり数年かかるんでしょうか?

548 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 19:56:38
氏ね

549 :スリムななし(仮)さん:04/09/25 23:19:56
>>547
まだやってるのかよ!あちこちで医者に行けって言われてるだろ!!!!!!!!

550 :スリムななし(仮)さん:04/09/26 17:13:52
ご、ごめんなさいm(_ _)m
でも荒らしではありません
本当にすみませんでした

でも本気で悩んでるんです
サリチル酸2%を一ヶ月以上続けました。
このサリチル酸2%は一ヶ月以上使用しても問題ない製品です。
しかしとても赤黒く色素沈着がつきました。
とてもくすんでいます。
元はかなり色白なので首と顔の色がまったく違うのでかなり困ってます。
ビタミンC5000mg ビタミンB群それぞれ125r Lシステイン1500r 亜鉛100r アミノ酸20000r コラーゲン アロエエキス オリーブ茶を飲んでます。

色素沈着が収まるってくるのはやはり数年かかるんでしょうか?

551 :スリムななし(仮)さん:04/09/26 23:30:11
これ新手の荒らしじやないか?
これ以上2chでマルチし続けるだけで本気で治るとでも思ってんのか?

皮膚科行け。
ノイローゼなら精神科行け。

552 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 09:01:38
>>550
はい。

553 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 15:25:46
荒らしではありません
でも本当に悩んでるんです。
スレ違いとマルチなのは本当にすいません
でも本気で悩んでるんです

あと荒らしではありません
サリチル酸2%を一ヶ月以上続けました。
このサリチル酸2%は一ヶ月以上使用しても問題ない製品です。
しかしとても赤黒く色素沈着がつきました。
とてもくすんでいます。
元はかなり色白なので首と顔の色がまったく違うのでかなり困ってます。
ビタミンC5000mg ビタミンB群それぞれ125r Lシステイン1500r 亜鉛100r アミノ酸20000r コラーゲン アロエエキス オリーブ茶を飲んでます。

色素沈着が収まるってくるのはやはり数年かかるんでしょうか?


554 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 15:27:18
数十年かかる、

555 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 15:55:31
>>553
1年×お前がマルチしたスレの数

556 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 17:22:13
うまい!w

557 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 18:31:20
数年かかりますか…
私は通販のアミノ酸2000は一日の所要量の6粒でアミノ酸12000rだからかなり効いた 日本のサプリメントは所要量が少ないからな…
アミノ酸は10000r以上取らないと爪や髪や肌の新陳代謝に大きくかかわらないらしいって
アミノサプリは1,000r入ってるけど健康維持するためなら1,000rで十分なんだけど爪や髪を早く伸ばすには1,000rじゃ気休めにしかならないらしい。
健康のためにはビタミンCは一日100rでいいけど美白のためには3000r以上は飲まないて効果ないのと同じだね
ビタミンB群も健康維持には一日1.2rだけどニキビや脂性などには全然足りないらしいね。100r以上取らないとダメだと皮膚科の先生が言ってました
僕は脂性とニキビで皮膚科にいった時はビタミン2とビタミンB6をそれぞれ一錠100rを、それぞれ一日二錠飲むように言われまして、飲んでたら治りましたよ(^O^)
ただビタミンAとビタミンEは飲み過ぎると副作用がでる可能性もあるらしいです。 とりあえず、サプリメントは続けないと、効果ないんで頑張って続けてください
関係ないかもしれない文章すみませんでした

558 :スリムななし(仮)さん:04/09/27 18:51:01

皮膚科で
色素沈着を治す漂白剤をもらえるらしいですが
この漂白剤は、日焼けによる色素沈着も、サリチル酸など化学物質による色素沈着も、アトピーによる色素沈着も、ニキビ跡などの色素沈着も、やわらげてくれるんでしょうか?

559 :スリムななし(仮)さん:04/09/28 09:57:23
そういうの使ったことあるけど綺麗になったよ

560 :スリムななし(仮)さん:04/09/28 10:05:38
人による

561 :スリムななし(仮)さん:04/09/28 15:22:33
なんかウツだなぁ ただ赤ら顔なだけじゃないんだもん
表面すごいオイリーだし、ニキビでもない赤い微妙な凹凸が
顔にいっぱいあるし、毛穴超ひらいてるし
昔からそうだったから、美肌の人に比べたらすごく肌には
気をつけてきたのにこの差は何なんだろう???
皆はただ赤いだけ?

562 :スリムななし(仮)さん:04/09/28 19:30:21
クミスクチン茶とビタミンB2、B6を飲んでたら結構改善されてきたよ。
値段もあまりかからないしオススメ。

563 :スリムななし(仮)さん:04/09/28 23:23:39
561なんか症状似てる…

なにがいけないんだろう…?

564 :561:04/09/29 09:12:22
>563
ほんとなにがいけないんだろうね〜?

562、563さんは女性?
オイリーなのが気になってファンデもやめた。
基礎物も無添加に変えた。規則正しい生活してる。
この間からオイリー気にした洗いすぎがよくない?と思って
(実は表面だけオイリーのオイリードライ)基礎をオーガニック
化粧品に変えたんだけど、洗浄力が優しすぎたのか鼻を中心に
毛穴が超つまってきた・・・。
カユカユにならないからしばらくやってみるけど。
ビタミンB系は皮膚科でもらってるよ。
酒さは皮脂腺?が異常発達するってどっかのHPに書いてあった
ような。だとしたら治らない・・・?
クミスクチン茶は前DSで買ったけど怖くて飲んでなかった。
今日飲んでみるわ〜。
長文ごめん。

565 :スリムななし(仮)さん:04/09/29 09:24:57
塗るもの変えてダメなら体のケアから見直しが吉。
便秘はマズイらしい、健康な胃腸だとオイリー肌も改善されるそうだし。

566 :561:04/09/29 12:42:57
565さんレスありがとー。
便秘治したよ。今は快調。でもオイリーかわんない。
野菜もとってるよ。
毎日少しでも運動してるし。
肌のこと考えると疲れるな・・・。
でもがんばって酒さ&インナードライなおすぞ★

567 :563:04/09/29 20:33:29
>564男だったりする
肌の悩みは男女共通なんだよ。たぶん

男が肌のこと考えるの変ですか?

568 :564:04/09/30 10:09:49
>563
変じゃないよー。みんなどんなケアしてるのか参考にしたくて。
早く二回目のレーザー行きたい。
効いてるのか効いてないのか自分じゃわからないんだよね。
ちょくちょく鏡みて赤さチェックしてるから。
気にしすぎるのも良くないかもだけど、それはムリ!


569 :563:04/09/30 22:04:57
工房なんで金がない…
だから、安くてよさそうなアベンヌとかdプログラム使ってる

564さんのおすすめってあります?
できれば教えてほしいですm(__)m

570 :スリムななし(仮)さん:04/09/30 23:07:25
特効薬できないかな〜

571 :スリムななし(仮)さん:04/09/30 23:21:35
死ぬまでには

572 :564:04/10/01 09:27:11
>569
アベンヌもdプロもお試し程度だけど使ったことあるよ。
今はオラクルっていうオーガニック化粧品の基礎をお試しで
つかってるけど、肌の調子はいいよ。
ベースメイクはビューティサポー(かなりマイナーだけど・・・)
のものを使ってます。
最近いいなとおもうのはトゥベール。お手入れに組み入れる予定。
やっぱり極力肌への負担を少なくすることだと思う。
合成界面活性剤、鉱物油など極力避けてる。シャンプーもね。
D○Cのクレンジングオイルやプラウ○ィアのファンデつかってる
ときは肌の色が変色していった。
アブラがアブラを招いて赤黒くなっちゃってた。
酒さはD○Cのクレンジングオイルで急激に悪化していったような
気がします。もっと早く気づいていればな。

573 :563:04/10/02 22:43:51
やっぱサプリが重要なのか…
一応“素顔自慢”てゆうお子様みたいなサプリつかってます…_| ̄|○

一ヶ月に化粧品?(スキンケア&サプリ)にどのくらいつかってますか?
質問ばかりですいませんm(__)m

574 :スリムななし(仮)さん:04/10/04 10:42:44
>563
サプリというか皮膚科にはやっぱり行ったほうがいいよ!
抗生物質には気をつけてね!

575 :スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:07:18
今からの季節は結構ツラい時期だよね。
寒い所から暖房効いた部屋とか入ると赤くなりやすい。
ツラ〜。。


576 :スリムななし(仮)さん:04/10/06 09:02:28
昨日一日中外で受付の仕事をしたんだけど、家に帰ってから
寝るまで顔がほてって真っ赤だったよ。
熱はかったけど超平熱だったしね!


577 :スリムななし(仮)さん:04/10/06 09:32:15
お酒弱くないんだけどコップ一杯で顔赤くなるのイやだな。
目の下と境界がハッキリ分かれてるのがいやだ

578 :スリムななし(仮)さん:04/10/07 10:22:09
朝昼晩適量純ココアを飲んでピロリ菌を殺し、オナニーを控えること。

579 :スリムななし(仮)さん:04/10/07 15:47:19
日焼けしたらちょっと赤くなりにくくなったかも。
でもいままでいろんな事試して「治るかも・・」って期待して結局変わらなくて絶望してたから
あんまり期待しないでおこうと思う。

580 :スリムななし(仮)さん:04/10/08 08:21:52
私も、中学時代から自分が酒らだと気づいて以来、起きている間中、頭の中は酒らのことばかり気にしていました。
酒らのせいで人前にでるのが嫌だったし、やりたいことも避けて生きていました。
気にしていると余計赤くなることに気づいて以来、気にするのを辞め、堂々と生きていくことに決めました。
私は医学者ではないけど直す方法を見つけ、悩んでいる人に教えてあげようと思っています。
あと都会で暮らしている人は、田舎での生活をお勧めします。
私は東京で暮らしていましたが、群馬で暮らし始めてからかなり気が楽になりました。



581 :スリムななし(仮)さん:04/10/08 18:55:44
>>580
治す方法が見つかったらしいですが、どんな方法ですか?
それで580さんは治ったの?

582 :スリムななし(仮)さん:04/10/09 00:19:38
澄んだ空気とかじゃね?

583 :スリムななし(仮)さん:04/10/14 11:03:23
もり下がってるね。みなさん治療は続けていらっしゃいますか?
明日は2回目のレーザーです。
昨日顔あかいよ、熱あるの?といわれてウツ・・・。
私の酒さはそんな感じの赤さです。熱い味噌汁飲んだ後だから
余計に赤かったんだと思うけど。
ちなみに580さんは田舎での生活をオススメしておられますが、
私はド田舎在住です。空気もかなりきれいなはずです。
皮膚科には体質、という言葉で片付けられてしまうんですよね。

584 :スリムななし(仮)さん:04/10/16 19:12:26
水洗顔試したら良くなるだろうか

585 :スリムななし(仮)さん:04/10/18 00:55:51
お湯→水の洗顔を交互にしていくと多少は効果ありかな?
でも、赤ら顔の症状にもよっては悪化する場合もあるみたいだけど。




586 :スリムななし(仮)さん:04/10/18 18:34:44
水洗顔にかけてみます

587 :スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:29:30
水洗顔とはどんな方法ですか??

588 :スリムななし(仮)さん:04/10/20 19:29:28
前に雑誌の広告でレーザーとは違うIPLと言う光で治療するって
広告見たんだけどこれ実際にした人いますか?
自分は男なんだけど、広告の内容が女性をターゲットにした感じで、男が行くとなると少し躊躇してしまう。




589 :スリムななし(仮)さん:04/10/20 19:38:18
>>588
ipl何度か受けました。
人それぞれ効いた人、効かない人、いるみたいだけど
私はそこそこ効きました。


590 :スリムななし(仮)さん:04/10/20 21:35:24
>>589
やっぱり効く人効かない人それぞれなんですね。
当然と言えば当然か...。
そこそこって事は完全には治ってないって事ですか?

591 :スリムななし(仮)さん:04/10/20 23:02:37
馬油ってどうなんだろ…
自分もレーザー受けて昔よりマシになったけれどね。

592 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 01:41:50
私は酒さの症状が出てもう15年です。
症状は鼻に赤みがあります。赤ら顔の方ではありません。
昔から部分的にオイリーな混合肌で鼻はよくテカってしまいますが
ニキビで悩んだことはありません。

赤みが出始めた十五年前に比べてゆっくりゆっくりと症状は広範囲
に広がってきました。昔は化粧を軽くすれば目立たなかったくらい
だったのに、今では何重にもファンデやコンシーラーで隠さないと
人から「どうしたの?鼻赤いけど?」と指摘されるくらいなので
化粧直しを日に何度もしています。

たしかに女は化粧で隠せますから・・・男の方は大変でしょうね。
レーザーで治るものならいいのですが・・・
実際レーザー治療して赤みが消えた方の話が聞きたいです。
もう15年ですから・・・・いい加減素顔でいたいです。


593 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 10:42:07
>>592
レーザーは完璧に治るわけじゃないよって医者は言いますが、
確かに真っ赤→ピンクになるぐらい。
でも私は3000円×15回で、日焼け止めとお粉だけですむぐらいになりました。
本当は20回ぐらいやるべきらしいですが、お金がなくてw

594 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 21:10:29
>>593

20回ですか・・・。結構やらないとダメなんですね。
友達からレーザーのシミ取りの話を聞いたとき
レーザーで焼いて皮膚を再生させるとか聞いていたので
私のような赤鼻だとレーザー治療した日から結構な期間
マスクか何かしないと・・・と考えてたのですが
そういうことはないのでしょうか?
人前に出る仕事なので躊躇してしまいます。
長年の苦労を思えば是非薄くなるなら薄くしたいのですが


595 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 22:02:54
>>593
赤み取りのレーザーはピンポイントじゃなくて、
全体的に効くものだからちょっと赤くなるだけだよ。
日焼けしてもOKだし、メイクで隠せるというかほとんど色は変わらない。
2日後には、ちょっと薄くなったなって分かる。
シミ取りみたいに痛いレーザーじゃない
(目隠しされて光を当てるだけ)ので、医者の腕が大事らしいよ。
意外に普通の皮膚科にも置いてあること多いし。
ちなみに、並の赤みなら10回ぐらいらしいです。

596 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 23:17:19
>>595

ありがとうございます。
ただこの辺の皮膚科でレーザー治療してくれる
ところがあるかどうか(田舎なので・・)
皮膚科では脱毛用のレーザーならやってるらしいんですが。

皮膚科ではないんですがエステで赤ら顔改善のような
ライト?を当てる所は近くにありますが同じ効果なのか・・・。
先は遠いです(w

597 :スリムななし(仮)さん:04/10/21 23:30:26
>>596
私は待合室に5人ぐらいしか入れないような皮膚科でしたw
だから、結構あると思います。私も田舎なんで…
レーザーは音がすごいですが、ほとんど痛くないしお勧めですよ。

598 :スリムななし(仮)さん:04/10/22 00:38:22
こんな人いるみたい、水洗顔スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1094112602/6

599 :スリムななし(仮)さん:04/10/22 20:40:04
>>598
やってみたいけれど、女なのでメイク落とせないと嫌だ。

600 :スリムななし(仮)さん:04/10/23 00:21:28
すいません、上の方にあるDSってなんのことですか?
釣りじゃないです。本当に知りたいです。

601 :スリムななし(仮)さん:04/10/23 01:00:12
DS(ドラックストア)つまり、薬局。

602 :スリムななし(仮)さん:04/10/23 08:59:02
>>600
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1095160573/
を見ろ

603 :スリムななし(仮)さん:04/10/31 18:27:33
肥満タイプで顔色が赤い場合は、心臓病や脳血栓に注意。
頬全体の赤味ではなく細い血管がクモの巣のように張っている場合は、クモ状血管腫といって肝硬変のサイン。
胸のあたりにもこの症状が見られたら肝機能検査を。
蝶の羽のような形に赤くなり(蝶型紅斑)発熱を伴う場合、膠原病の検査を。

604 :スリムななし(仮)さん:04/11/01 15:14:21
漢方薬飲んで8ヶ月、レーザー2回でかなり色が普通に近づいて
きたよ。この前久しぶりに彼にスッピン見せたけど「白くなった!!」
って言われたよ。レーザーいいね。
もし皮膚科とか行かずに悶々としてる人がいたら、是非レーザー受け
て楽になってほすぃ。
他にもVCローションやスチーマーが肌には効いたよ。

119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★