■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【餃子】栃木のファッション2【駅弁】
- 1 :ノーブランドさん:04/04/05 03:51
- ______
\| (___
♪ |\ `ヽ、 ♪ ♪
| \ ♪ \ ☆ ♪
∧∧ | \ 〉 ♪ ヽ
. (*゚ー゚)| ♪ \ / =≡= ∧_∧ ☆ ♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ / 〃(・∀・ ) / ∬
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋.∧__∧ |⊂
〓〓UU ‖ ∧,,∧ .|| || γ ⌒ヽヽコ ノ || (´∀` .)ノ‖ヘ
‖ ‖. ‖) ミ,,゚Д゚-┓ || || ΣΣ .|:::|∪〓 ||. . | ( ‖ )
. ◎. ミ .つ.|‡ .◎ /|\人 _.ノノ _||_. /|\. ..| つ━)━╋(━
〜ミ | ¶.@ ♪ (__ (__( . ∬ .)
U U...し′ ⌒†⌒
ジャズの町、宇都宮。
しぶい大人のファッションについて語りましょう。
ところで、路面電車はマダー?
- 752 :ノーブランドさん:04/11/24 18:38:41
- 最近アークネッツ見てないから、取り扱いブランドの変貌振りを知らない
が、流行りのブランドをセレクトしてるような感じがする。あと聞いた事も
無い新進気鋭のブランドも積極的に取り扱うが、これから流行るからって感
じで置いてる気がするんだけど…ここの服が単純に好きってのが無い気がす
る。帰省したときにクルー行ってみたら取り扱いブランドほとんど変わって
なかった。まさに自分達の好きな服を選んでるって感じかな。
- 753 :ノーブランドさん:04/11/24 21:57:33
- クルーっていうとラッドミュージシャン置いてあるところか?
場所は知らんが。
- 754 :ノーブランドさん:04/11/24 21:58:50
- ラッドミュージシャン(笑)
- 755 :ノーブランドさん:04/11/24 22:06:51
- ところでロビンソン跡地の詳細は〜?
- 756 :ノーブランドさん:04/11/26 17:53:55
- せめて大宮ぐらいの駅前になることを願う。アローズ、シップス・・・・・無理だな。
- 757 :ノーブランドさん:04/11/26 23:47:48
- なんか宇都宮駅って超劣化版の大宮駅って感じだよな…
駅前のイメージが(苦笑
- 758 :ノーブランドさん:04/11/27 02:03:50
- 駅前は仙台の模倣なんだがな...
- 759 :ノーブランドさん:04/11/27 09:41:32
- せめて大宮って・・・。
大宮くらいになるのはあと10年かかりそうだな。
いや、10年たったら逆に廃れてそうだ
- 760 :ノーブランドさん:04/11/28 14:01:44
- あと10年経ったら埼玉県に吸収合併されてるよ
- 761 :ノーブランドさん:04/11/29 12:08:18
- 埼玉にしてみれば日光と宇都宮だけもらえれば十分。
あとは使いようが無い。
- 762 :ノーブランドさん:04/11/29 13:50:15
- 栃木県民にとっても埼玉は大宮だけしか欲しいところないけどな、あとは宇都宮以下だから。
観光地も皆無だし。
- 763 :ノーブランドさん:04/11/29 21:25:36
- ってことは大宮と宇都宮と日光だけまともってことだな。
確かに他の場所は田舎で邪魔なだけか。
- 764 :ノーブランドさん:04/11/29 23:55:32
- 栃木は訛りがキツい奴の比率が多過ぎ!
厳密に云えば「訛ってる」のに「そうじゃない」と思い込んでる奴の存在する割合か。
ところで日光なんて寂れつつある観光地じゃんかよ、
いるの?。
- 765 :ノーブランドさん:04/11/30 02:20:15
- 無いよりはマシ。
- 766 :ノーブランドさん:04/11/30 02:24:58
- で、知事選の結果はどう解釈すればいいんだ?
- 767 : ◆q05/MbxM3w :04/11/30 04:01:06
- 餃子
- 768 : ◆dev/jcGOoI :04/11/30 04:01:49
- コウモン
- 769 :ノーブランドさん:04/11/30 04:03:32
- 鬼怒川からカキコ
- 770 :ノーブランドさん:04/11/30 18:14:18
- 観光地としては日光より那須のがいいだろう。
- 771 :ノーブランドさん:04/11/30 18:14:59
- 那須の温泉旅館にいきてーぜ
- 772 :ノーブランドさん:04/11/30 18:17:01
- 那須のゴルフ場は最高。
ゴルフ王国場栃木。
- 773 :ノーブランドさん:04/11/30 18:21:36
- 那須といったらショウゾウ。黒磯店も人の出入りはかなりある。売れてないらしーが。モンクレダウン、マッキンコート等あるが。
- 774 :ノーブランドさん:04/11/30 18:29:43
- むしろスキー場だろ
- 775 :ノーブランドさん:04/11/30 19:40:51
- おまいら! 栃木にGAPは存在しますか!?
- 776 :ノーブランドさん:04/11/30 19:56:02
- すぐ栃木を悪く言う低脳が1時間以上前までここに来ていたみたいだが
- 777 :ノーブランドさん:04/11/30 20:01:09
- ショウゾウは休日はいつも人いっぱいいるな
無職の俺は平日行ってゆっくりと過ごしてるけど
- 778 :ノーブランドさん:04/11/30 22:23:47
- >>775
あるよ
- 779 :ノーブランドさん:04/11/30 23:35:54
- 先週末、旧LOFTのところにきったねー着ぐるみギャルが2匹いた。
もうさすがに渋谷じゃあんなの絶滅なんだけどな・・・
地元大好きだけどさすがになんか悲しくなったよ。
大げさだと思ってたけど本気で流行とか3ヶ月遅れなのな。
いやむしろもういっそのことあんな流行は伝わってこなくても良かったわけだけど。
- 780 :ノーブランドさん:04/12/01 02:29:45
- 都会にもそういうのいるよ。
人が多いからいろんな奴がいる。
- 781 :ノーブランドさん:04/12/01 07:09:02
- GAPあったっけ?
- 782 :775:04/12/01 10:40:13
- 友人に聞いたら
「渋谷か大宮ならあるんじゃない?」
と言われたんだけど、どっちなんだ…。
- 783 :ノーブランドさん:04/12/01 11:04:26
- >>779
まだ渋谷にもいるぞ。
東京の真似してんだろうが、栃木では見てて痛いよな
- 784 :ノーブランドさん:04/12/01 11:16:48
- びんぼっちゃま出現!!!
ttp://fanet.jp/regular/don_konishi/58.html
- 785 :ノーブランドさん:04/12/01 17:07:23
- GAPの何がいいのかわからん。
ユニクロと同程度の商品がちょっと高いだけ。
- 786 :ノーブランドさん:04/12/02 20:31:13
- 前にGAPなんて書いてある服のどこがいいの?デザインが全体的にしょぼい。
無印の方がよっぽどいい。
- 787 :ノーブランドさん:04/12/03 02:10:02
- 無印は無駄に高いな
安い分ユニクロのがマシ。
- 788 :ノーブランドさん:04/12/03 22:24:33
- GAPの良さと言えば最狂の値下げっぷりw
- 789 :ノーブランドさん:04/12/03 23:20:17
- >>786
別にGAP信者なわけじゃないけど、
>前にGAPなんて書いてある服
これはちょっと…何年前の話だよ。
5〜6年前、もしかしたらもっと前じゃない?その服が流行ったのって。
一応ファ板なんだから、時の流れぐらいは把握してください。
>>787
無印は確かに最近以前と比べて価格があがったが、それは洋服のデザインにヨウジが関わるようになったかららしい。
だから「無駄に」高いわけではないのでは?
- 790 :ノーブランドさん:04/12/04 00:51:10
- 宇都宮の長崎屋の裏に、ハイブランド置く店があるんだね。
チャラヤンとか。。
まじびびった。
- 791 :ノーブランドさん:04/12/04 01:05:53
- 長崎屋裏というと駅前大通りとオリオン通りの間の路地かえ?
- 792 :ノーブランドさん:04/12/04 01:10:34
- ああ、そうそう。
全然知らなかったよ・・・常連?
- 793 :ノーブランドさん:04/12/04 15:43:46
- そこ並行物でしょ。正規じゃないよ。
- 794 :ノーブランドさん:04/12/04 16:48:22
- なんておみせ?
- 795 :ノーブランドさん:04/12/04 23:18:20
- 越後屋
- 796 :ノーブランドさん:04/12/05 01:05:37
- >>795
つまんない
- 797 :ノーブランドさん:04/12/05 13:00:45
- ツッコミが面白くするんだよ。
- 798 :ノーブランドさん:04/12/05 23:20:23
- 越後屋って昔パチ屋だったよね?
5年ぶりに帰ってきて驚いたよ
ホー助とかクラコンとかたまにやってた
- 799 :ノーブランドさん:04/12/06 19:42:35
- ニューバリーの品揃えはアローズそのまま?
- 800 :ノーブランドさん:04/12/06 20:00:40
- >>789
昔流行ってたかなんて知らん。今でも普通にロゴ売ってるが。
- 801 :ノーブランドさん:04/12/08 20:39:10
- 県内でジーンズの裾上げをチェーンステッチで仕上げてくれるところしりませんか?
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★