■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユナイテッドアローズ -UNITED ARROWS- PART16
- 1 :ノーブランドさん:04/07/02 15:08
- 1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033991338/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035720998/
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040450789/
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044908353/
5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049026029/
6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055588615/
7 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057588000/
8 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059570879/
9 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062082956/
10 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066388596/
11 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071728249/
12 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073576467/
13 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073583210/
14 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080867245/
15 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084977369/
http://www.united-arrows.co.jp/
http://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/mag_special/481-001.asp
- 2 :ノーブランドさん:04/07/02 15:10
- >>1
乙!あんどマンコ舐め舐め2
- 3 :ノーブランドさん:04/07/02 16:30
- こんばんは魔王です
- 4 :ノーブランドさん:04/07/02 17:44
- 674 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/23 22:31
なぜ束矢を矢束というのかわからん>(,,・ x ・)
681 名前:(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U [sage] 投稿日:04/03/24 01:47
>>674
アローズ→矢束 ってだけ。束矢ってのとは別。
691 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/24 19:46
>>681
だからさあ、アローズをUA、束矢、矢とは略すけど
矢束と略すのは藻前だけだろーが
それは何でだって聞いてるんだよ
692 名前:(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U [] 投稿日:04/03/24 19:51
>>691
アロー 矢 ズ 束
694 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/24 20:09
じゃあユナイテッドアローズは束矢束ですね
695 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/24 20:10
ユナイテッド 束 アロー 矢 ズ 束
722 名前:(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U [] 投稿日:04/03/25 20:47
ふつーの店舗の売れ残ったのを寄せ集めて
SALE価格で(流行の遅い田舎で)売る らしい
国際矢束ではないかと。
- 5 :ノーブランドさん:04/07/02 17:45
- 国際矢束でぃすとりくとが汁場之らたん痔に別注したバイブ、痔ンターラ。
スタッフの森○さんのスケッチをもとに
汁場之らたん痔が型からオリジナルで作る、
世界で国際矢束でしか手に入らない別注バイブです。
反り返ったぽってり丸いロングノーズなフォルムに
経験豊かなスタッフのアイディアで3点攻め機能をプラスした
”NISHIKAWAGUCHI”は早くも予約完売しますた。
- 6 :ノーブランドさん:04/07/02 17:45
- http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=%B9%F1%BA%DD%CC%F0%C2%AB
国際矢束【こくさいやたば】[名](ファッション)
セレクトショップUnited Arrows(ユナイテッドアローズ)のこと。
Unitedが「国際」になってしまった由来については、"United Nations"→「国際連合」からの誤った連想
によるものという説が最も有力である。
ユナイテッドアローズ parto13
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073583210/673-
- UNITED ARROWS
http://www.united-arrows.co.jp/
- 7 :ノーブランドさん:04/07/02 17:47
- 367 :早稲田英検一級 :04/06/05 18:40
マジレスしとく
united⇒団結した、結合した、結束した、結ばれた
arrows⇒矢。
おそらく、「服を作り、探し、売る」という目的に向けて
「矢」と例えられた社員たちが協力、団結していくという
意味が込められているんだろうね。
日本人がつけた名前なのだとすれば、当然毛利家の有名な
逸話も念頭に入っているだろう。
国際(国際連合の「国際」あたりで誤解しているんだろうね。
アレは、国と国との団結を示すものだから、それを「国際」と
言っているだけであって、united 自体はもともと、「国」などという
概念は持っていない。)だの
連結(そんなに長くしてどうする、折れるぞ)だの、
尻穴(これは釣りか)だのって訳は論外だが、
矢「束」にはワロタ。 日本人は正確に訳を抽出しようとする
あまり、不自然な翻訳をする傾向があるねぇw
日本語と英語とを完全に一対一対応させようとするのは愚の骨頂
そもそも日本語力にすら欠けてるんだろうね。
- 8 :ノーブランドさん:04/07/02 18:16
- ここのシャツは丈がちょっと長い
- 9 :ノーブランドさん:04/07/02 18:18
- ここのシャツって表現がまずおかしい
- 10 :ノーブランドさん:04/07/02 18:22
- 国際矢束って表現がまずおかしい
- 11 :ノーブランドさん:04/07/02 18:23
- 明日新宿ブルレ店行こうと思ってるんだけど
11時くらいに着くようじゃ、いいの残ってないかな
- 12 :ノーブランドさん:04/07/02 18:31
- いやおかしくない。
シャツはシャツ。
Tシャツのことではない。
- 13 :ノーブランドさん:04/07/02 18:34
- ユナイテッドアローズのどのブランドか書かないとわかるわけないだろ
- 14 :ノーブランドさん:04/07/02 18:35
- 池袋アローズは終わってんな
- 15 :ノーブランドさん:04/07/02 18:38
- 悪かった。
オリジナルのシャツ。
あとセール品のオリジナルシャツの製造国表示が怪しい。
値札には日本製と書いてあるが洗濯表示タグには何も書いてない。
怪しい。
- 16 :ノーブランドさん:04/07/02 18:46
- オリジナルも何種類もあんだよ
- 17 :ノーブランドさん:04/07/02 18:49
- 俺もオリジナルは全体的に長いなと思ふ。
- 18 :ノーブランドさん:04/07/02 20:49
- なんで尻穴店員が大きめ・長めのバイブを薦めるかって言うと
あとで小さかったと苦情を言われないためだよ。
バイブならちょっと大きめでも尻穴拡張すれば入らないでもないしな。
そこらへん考慮した上で、敢えてワンサイズ下のバイブを選ぶのが矢束通の常識だよ。
- 19 :ノーブランドさん:04/07/02 21:49
- いつまでこのつまらんバイブネタ引っ張るの?
- 20 :ノーブランドさん:04/07/02 22:06
- 尻穴もそうだが、サンダルも伸びてくるから、ちょいきつめでOK。
ジュンヤワタナベのアーミーシャツってセールにかかってる?
- 21 :ノーブランドさん:04/07/02 22:13
- 伊勢丹でかかってたよ
値段は見てないけど
- 22 :ノーブランドさん:04/07/02 22:17
- >>21
やっぱそうゆうセレクト物はオリジナルよりはるかに高いの?
- 23 :ノーブランドさん:04/07/02 22:18
- ジュンヤなんだからオリジナルよりかははるかに高いだろう
- 24 :ノーブランドさん:04/07/02 22:20
- 作りのショボさはオリジナルと同等だがな
- 25 :ノーブランドさん:04/07/02 22:22
- ブランド力ってすげー。
2万円で売ってる服はいくらで作れるのだろう。
2千円くらいでできたりして。
- 26 :ノーブランドさん:04/07/02 22:22
- 【国内】赤旗まつり乱入で亀山の韓国人含む右翼8人逮捕 / 街宣車4台など押収【06/18】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087552377/
- 27 :ノーブランドさん:04/07/02 22:22
- 作るだけならそのくらいだろう
- 28 :ノーブランドさん:04/07/02 22:23
- >>21
おお、サンクス。
- 29 :ノーブランドさん:04/07/02 23:06
- 誰かディストリクト逝った人いる?
ベルベストとかセールかかってた?
- 30 :ノーブランドさん:04/07/02 23:13
- とりあえずセール行ったが碌なモンねーな。
今更言わなくても判ってた事だが…
大して面白い物は見れなかったなー
グ チ ャ グ チ ャ の 無 残 な D i o r の 山
以外は
- 31 :ノーブランドさん:04/07/02 23:41
- 本店込みまくり?
- 32 :ノーブランドさん:04/07/02 23:47
- Diorのって7000円くらいで買える?
- 33 :ノーブランドさん:04/07/02 23:52
- 最低2万ちょい
- 34 :ノーブランドさん:04/07/02 23:55
- 高級感を売ってるってのもあるだろうし
1万円をきったらもうブランドとしてやヴぁいのでは
- 35 :ノーブランドさん:04/07/02 23:56
- ノリコイケはセールなってます?
- 36 :ノーブランドさん:04/07/03 00:05
- >>35
初日に逝ったが、長袖カットソーは出てた。
半袖は、見なかったなあ。
- 37 :ノーブランドさん:04/07/03 00:41
- United Arrows=Uniqlo Arrows
- 38 :ノーブランドさん:04/07/03 00:42
- ↑
つまんないぞ。
センス無し。
- 39 :ノーブランドさん:04/07/03 01:29
- >>17
オリジナルのシャツは袖を長く作ってるそうだ。店員に直に聞いた。
首周り39センチのモノは袖86センチ。長っ。。。
- 40 :ノーブランドさん:04/07/03 01:31
- 神戸の2階行ってきた(四捨五入30な俺に1階は用無しだ)
シャツはルイジボレッリが放出されてたな・・・
そんなに悪いか?ってな柄のもあったけど残念ながらサイズがない。
ネクタイはフランコバッシが消え去ってた。春にプロパーで買った手前凄くホッとしたw
パンツはインコテックスが大量放出。
思ってたよりマトモだという印象。
- 41 :ノーブランドさん:04/07/03 01:37
- 原宿本店行ってきますた。
3F=「靴のセール会場」みたいな張り紙があったので行ってみたのですが、
カジュアル靴ばかりですた。ジンターラなんかもセールにかかっていたから、
その手の靴が好きな人には良いのでしょうが、ソブリンハウスのように
ドレス靴を期待していたので退散しますた。
- 42 :ノーブランドさん:04/07/03 01:43
- ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0406/ms_1.html
にある、デニムブッシュパンツって今期だけっていうか地雷かな?
結構手ごろだし良さそうなんだけど、EDWINの503の似たような色の物をすでに持っているのと、
微妙にもうはけなさそうな地雷臭がする。
ってか今度初めて横浜のブルレ行くけど価格帯としてはどんな物なの?
- 43 :ノーブランドさん:04/07/03 03:03
- セール行ってあまりに買うものがなかったので、Tシャツ一枚買って帰ったよ。。。
- 44 :ノーブランドさん:04/07/03 03:28
- 俺はアローズにはグリーンレーベルよりもっと値段を下げたオレンジレーベルとか
作ってもらって、ユニ黒と同程度の価格帯で販売し、日本のファッションレベルを
引き上げてもらいたい、とか思う。
- 45 :ノーブランドさん:04/07/03 03:28
- 2000円だったけどライトオンで同じものうってたぞw
池袋な。
- 46 :ノーブランドさん:04/07/03 03:30
- 実際、アローズが価格帯下げてきたらユニ黒じゃ太刀打ちできないと思う。
- 47 :ノーブランドさん:04/07/03 03:32
- つーかアローズがユニクロ化したらおまえら買うのか?
- 48 :ノーブランドさん:04/07/03 03:39
- さあ?
でも、今の勢いならユニ黒化することは出来なくもないような気がする。
するかしないかはともかくとして。
大量店舗展開とかな。少なくともコムサイズム程度には可能だろう。
ただブランドイメージは落ちるだろうが・・・。
- 49 :ノーブランドさん:04/07/03 11:06
- 土日ってやっぱ朝一で行かないと何も残ってないかなぁ
今から用意していくとしたら12時過ぎちゃうな
- 50 :ノーブランドさん:04/07/03 11:23
- いついっても混みこみです。
俺も13時くらいに行く予定。
なけりゃないでいいじゃないか
今回のセールはろくなもんがなかったってことで
- 51 :ノーブランドさん:04/07/03 11:38
- レベルとかいうヤツに限って尺度が偏ってる罠
- 52 :ノーブランドさん:04/07/03 15:16
- カルペまでセールにかかってたのには驚いたが。
もち微妙なブーツばかりだったけど…
- 53 :ノーブランドさん:04/07/03 18:17
- 本店はどんな感じでしたか?
- 54 :ノーブランドさん:04/07/03 18:18
- セールって5日で終わりだよね?
- 55 :ノーブランドさん:04/07/03 18:18
- 5日が最終なの?
- 56 :ノーブランドさん:04/07/03 18:21
- >>55
ごめん、分からない
- 57 :ノーブランドさん:04/07/03 18:38
- >>42にあるタンクってセールにかかってました?
- 58 :ノーブランドさん:04/07/03 19:21
- >>47
買うよ。どんどん安くなれ。
- 59 :ノーブランドさん:04/07/03 20:11
- 11日までじゃなかった
- 60 :ノーブランドさん:04/07/03 21:14
- >>42
つか42にある時計を俺はみたことがないのだが・・・・
タンクはなかった気がする。売れたのかも。
初日と今日の二日セールいったけど、やっぱ初日でいいのがなくなったっぽいね
- 61 :ノーブランドさん:04/07/03 21:45
- セールは7月1日〜何日までって言っていてもダラダラ何時までもやってるよ。
たまにセールの初めの頃に対場外だった商品がセール品になってることがある。
- 62 :ノーブランドさん:04/07/03 21:59
- やっぱ初日に行かないと意味ないのか?
小出しにすればいいのに…
- 63 :ノーブランドさん:04/07/03 22:01
- え?近いうちに安くなるの?
マジで?
- 64 :ノーブランドさん:04/07/03 22:04
- >>62
そうだな。でも、客が一向に減らないのはすごいな
- 65 :ノーブランドさん:04/07/03 22:07
- >>64
アローズの販売技術?は巧妙だよな。
普段来ないようなセール厨にちゃんと
地雷をつかませて帰られている。
- 66 :ノーブランドさん:04/07/03 22:21
- 俺は前から狙ってた物しか買わなかったよ
両方とも50%オフになっててラッキーだった
- 67 :ノーブランドさん:04/07/03 22:47
- アローズはメンズでSサイズあるんですか?
明日池袋か新宿のセールにいってみたいなあ。
- 68 :ノーブランドさん:04/07/03 22:49
- BLUELABELには稀にある
- 69 :ノーブランドさん:04/07/03 22:54
- 68さん、ありがとー。
メンズでSサイズあるのはBLUELABELだけなの?さっそく明日いってみます。
- 70 :ノーブランドさん:04/07/03 22:56
- 新宿ルミネ2のGREENLABELにもあるけど
昨日行った時点では良いの無かった
- 71 :ノーブランドさん:04/07/03 23:58
- アウトレット利用するヤシとかいんの?
- 72 :ノーブランドさん:04/07/04 00:21
- 今年からファミセやらないからアウトレットに流れる品が増えるからいいんでない。
- 73 :ノーブランドさん:04/07/04 00:23
- >>72
じゃあファーストシーズンみたいにディオールオムとかもまたアウトレットでるかもね。
マルニとかもあるかなー。すごい期待
- 74 :ノーブランドさん:04/07/04 00:27
- 今セールに出てんだから今買えば?
- 75 :ノーブランドさん:04/07/04 00:28
- >>74
もっと安くなる。
- 76 :ノーブランドさん:04/07/04 00:44
- >>72
972 名前: ミズ [sage] 投稿日: 04/02/07 17:02
>>970-971
藻前ら懲戒処分です。
- 77 :ノーブランドさん:04/07/04 01:07
- マルニ半額じゃん。
路面は3割引なのに。
- 78 :ノーブランドさん:04/07/04 01:08
- >>77
アウトレットは60〜70%だからなー。
安かったら欲しい。
- 79 :ノーブランドさん:04/07/04 01:09
- >>77
ファミセなんか8割引きだぞ。
- 80 :ノーブランドさん:04/07/04 01:10
- UAのアウトレットって皆どこに行ってる?
幕張か御殿場?
- 81 :ノーブランドさん:04/07/04 01:21
- この前、横浜ベイサイドマリーナのアウトレットに胸元見えすぎの店員がいたよ。
- 82 :ノーブランドさん:04/07/04 01:22
- >>81
横浜にもアウトレットあるの??
- 83 :ノーブランドさん:04/07/04 01:24
- ベイサイドマリーナっていい?
- 84 :ノーブランドさん:04/07/04 01:26
- >>82
あるよ。
http://www.bayside-outlet.com/
幕張とか御殿場にできるより前からあると思う。
SHIPSとかトゥモローも出店してる。
- 85 :ノーブランドさん:04/07/04 01:26
- >>84
全然知らなかったわ、今度行ってみる。サンクス
- 86 :ノーブランドさん:04/07/04 01:44
- >>83
アローズに関して言えば割といいように思う。
横浜のルミネと違ってセレクト品の割合が高いので、家が近いこともあり個人的には1ヶ月に1回は行ってる。
ソブリン、ディストリクト含め、首都圏各店舗のセレクト品の売れ残りが集まってきてるような気がする。
扱ってるブランドは
インポートだとhLam、クルチアーニなんか。
本店にあるようなデザイナーズは見たことない。
ドメブラだとmina、ppcm、scye、ヒピハパ、Y.AKAMINEあたり。
ドレス系だとボレリ、バルバ、FRAY、インコテックスとかもあった。
カジュアルはあんまり売り場見たことないけど、バーバリアンとかあったと思う。
全体でのセールよりも先にここで売りに出されるものもあるみたいだ。
- 87 :ノーブランドさん:04/07/04 01:49
- >>86
長文ありがとう、でも俺埼玉人なんだ…
- 88 :ノーブランドさん:04/07/04 01:49
- 都内でいいアウトレットあったら教えてエロイ人
- 89 :ノーブランドさん:04/07/04 01:51
- >>88
都内はないと思う
- 90 :ノーブランドさん:04/07/04 01:52
- >>89
埼玉でありますか?
- 91 :ノーブランドさん:04/07/04 01:54
- >>90
埼玉もないと思う。埼玉在住なら千葉の幕張が近いんじゃない?
- 92 :ノーブランドさん:04/07/04 02:13
- >>91
ありがd、検索してみますた
家から2時間かかるけど横浜よりは近いか
- 93 :ノーブランドさん:04/07/04 02:34
- アウトレットは、イイ商品が置いてあるときと、
そうでないときの差がはげしい。
ギャンブル。
- 94 :ノーブランドさん:04/07/04 09:29
- 横浜のアウトレットが一番近いかな。
- 95 :ノーブランドさん:04/07/04 11:03
- 横浜ルミネってほんとセレクトもん少ないよね。
最近は、二子玉のほうに行ってるわ。移動時間あんま変わらんもんで。
二子玉ってあとエディフィス出来たら完璧なんだけどな。
- 96 :ノーブランドさん:04/07/04 11:57
- 月曜の午前中に行けばいくらか空いてるかな
無職だからヒマだし
- 97 :ノーブランドさん:04/07/04 12:20
- ブルーレーベルのアウトレットありますか?
- 98 :ノーブランドさん:04/07/04 17:08
- >97
厨丸出しの質問だな。
お前のような厨を隔離するためにあるのがブルーレーベルストアなんだろうな。
アウトレットだったらどこにでも置いてあるだろ。
- 99 :ノーブランドさん:04/07/04 17:10
- >>95
二子多摩川ってメンズも売ってたのか・・・
セールは16日からか・・・
- 100 :ノーブランドさん:04/07/04 17:12
- >>96
平日の午前中は空いてるよ。
俺も無職だからよく平日に行くけどね。
こないだはインコのパンツとクルアチーニのサマーニット買った。
今度はバルバのシャツ買おうと思ってるんだけどまだあるかな。
- 101 :ノーブランドさん:04/07/04 17:25
- なんで社会の葛の無職がクルチアーニ買えるんだ。
- 102 :ノーブランドさん:04/07/04 17:26
- 服気にする前に職探せダニが
- 103 :ノーブランドさん:04/07/04 17:27
- >>101
お前の発想は有職者=金持ちで、無職=貧乏か?
その発想の乏しさが今のお前のお給与の少なさなんだよ。
- 104 :ノーブランドさん:04/07/04 17:39
- 無職って煽られたくらいでブチ切れるなよw
あと明日ちゃんと職安いけよww
- 105 :ノーブランドさん:04/07/04 17:40
- >>103
warota
無職より有職者のほうが金が手に入るに決まってるだろ
自立しろよ
- 106 :ノーブランドさん:04/07/04 18:16
- 異議有り!
財産持ちは働く必要はない。
- 107 :ノーブランドさん:04/07/04 18:18
- 財産を保つために働くんだろ
- 108 :ノーブランドさん:04/07/04 18:19
- 財産持ちはこんなトコで暴れたりしない
- 109 :ノーブランドさん:04/07/04 18:19
- 保つ必要がない場合は?
その仕組みができ上がってる場合は?
- 110 :ノーブランドさん:04/07/04 18:23
- 例外ばっか出すなスレ違い
- 111 :ノーブランドさん:04/07/04 18:26
- なに無職の話で盛り上がっちゃってんの屑ども
職のことより服の話しろやスレ違いだチンカス
- 112 :ノーブランドさん:04/07/04 18:26
- そうだな。UAスレだもんな。
セール中心に服を買う人の服装に対するセンスってやっぱ駄目なのかな?
UA本店ですら客層というかセンスが変わっているような印象がある。
- 113 :ノーブランドさん:04/07/04 18:30
- リーマン必死だなw
明日からまた働け〜。
俺はアウトレット行こうっと。
>>112
セール中心に買う人と普段買う人とじゃ層が違うのは当たり前。
- 114 :ノーブランドさん:04/07/04 18:34
- >>113
ブルジョア発見
- 115 :ノーブランドさん:04/07/04 18:34
- >>113
だけどよ。おしゃれしたくて早起きしてセールいってるんだろ?
何かかわいそうだ。
- 116 :ノーブランドさん:04/07/04 18:39
- >>113
なんで無職なの?
- 117 :ノーブランドさん:04/07/04 18:54
- しかしなんつうか・・・
アローズの札幌店1Fて、八百屋みたいだな・・・
呼び込みが。
- 118 :ノーブランドさん:04/07/04 18:54
- 無職を煽りたくてしょうがない学生は転職板でも行ってやってこいや
あっちのほうが深刻な無職多いぞ
- 119 :ノーブランドさん:04/07/04 19:05
- >>114
ばーか。アウトレット行くブルジョアはいねーよ。アローズにも行かねー。
日本人は勘違いが多すぎ。
ほとんどが自分は中産階級だと思っている。
中産階級は医者とか弁護士レベルの収入の者のこと。
- 120 :ノーブランドさん:04/07/04 19:09
- >>119
社会の底辺発見
- 121 :ノーブランドさん:04/07/04 19:25
- >>119
ねぇ?なんで無職なの??
- 122 :ノーブランドさん:04/07/04 19:28
- お前らもしつこいね。そういう板行っておいでよ。
- 123 :ノーブランドさん:04/07/04 19:33
- 今日行ったけど
やっぱ残り物ばっかだったよ・・・
買いたいものが無かったので一つも買わなかった
丸井のバーゲンも同じだな・・・
なんでみんな安いからってあんなに買うんだろ・・
服ぜんぜん持ってない人なら買うものあったのだろうけど
バーゲン以外で普段買ってる俺からしたら買うもの無かったよ・
暇つぶしにはなったけど
- 124 :ノーブランドさん:04/07/04 19:36
- >>122
ねぇ?なんで無職なの??
- 125 :ノーブランドさん:04/07/04 19:38
- セール終わった後も夏物って売ってるよね?
- 126 :ノーブランドさん:04/07/04 19:39
- 服を身に着ける楽しみ方がズレてるんだろ。>セール厨
- 127 :ノーブランドさん:04/07/04 19:39
- >>123
>なんでみんな安いからってあんなに買うんだろ・・
お前は何故行ったのだ?
- 128 :ノーブランドさん:04/07/04 19:48
- 脱オタが行って買うものありますか?
定番物とかが安く手に入ればいいなぁと思ってるんですけど
- 129 :ノーブランドさん:04/07/04 19:51
- >>128
脱オタはバーゲンは行かないほうがいい・・・
変なものか、脱オタできないようなオタクささ残ってるものしか残ってないから
SHIPSは脱オタにお勧めです。頭の中であらかじめイメージして買いに行きましょう
- 130 :ノーブランドさん:04/07/04 19:57
- バーゲンでは確かにたいしたもの残ってない気がしたな。
Tシャツを2枚買ったけど。
Tシャツはちょっと面白いのが見付かった。
- 131 :ノーブランドさん:04/07/04 20:08
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13057506
これって定価いくら?
- 132 :ノーブランドさん:04/07/04 20:38
- ニコタマ店って前は高島屋の近くに1Fレディース、B1がメンズだったけど、
今は高島屋の南館の2Fにあるよ。結構広いし。
同じフロアに、BEAMS、ドレステリア、アダムエロペもある。
地下にはSHIPSもあるよ。
- 133 :ノーブランドさん:04/07/04 20:41
- >>132
二子のドレステリアって銀座店に似てるよな。同じくらい広いし。
アローズは先週ソブリンのリネンジャケット買ったけど、店員の対応良かったよ。
でも横浜店のクロージングって女がたまに接客してくれて、結構かわいいんだよな。
今まで2人対応してくれたけど、どっちもかわいかった。
- 134 :ノーブランドさん:04/07/04 21:02
- >133
漏れはいつも●垣たんに接客されてウハウハだね。
しゃべり方からはやる気なさそうだけど、結構ちゃんとした接客してくれるね。
メンズ的な細かいディテールに関して聞いても、自分がわからない場合はわざわざ他の人に聞いてきて答えてくれるし。
- 135 :ノーブランドさん:04/07/04 21:08
- グリーンラベルとブルーラベルってどう違うのですか?
- 136 :ノーブランドさん:04/07/04 21:13
- >>135
氏ね。
- 137 :ノーブランドさん:04/07/04 21:25
- >>135 ビールじゃねえんだぞ
- 138 :ノーブランドさん:04/07/04 21:26
- 英語読めないの?
- 139 :ノーブランドさん:04/07/04 21:31
- >>131 偽物通告しときました。
- 140 :ノーブランドさん:04/07/04 21:37
- >>134
女性が男物のドレスの接客って
めちゃくちゃ大変そうだな
俺はドレスに関しては女の店員に見てもらわないことにしてる
カジュアルはわざと女の店員の方に行くがw
- 141 :ノーブランドさん:04/07/04 22:17
- ●垣たんね、、はいはい。あの子は確かにかわいい。
WHC買うとき、あの子がブラッシングしてくれたよ。
- 142 :ノーブランドさん:04/07/04 22:46
- 二子多摩川のアローズは高級感が漂ってて入りにくい
- 143 :ノーブランドさん:04/07/04 22:49
- >>142
前のビルの時はちょっとそうだったかもしれんが、今はそんなことないだろ。
- 144 :ノーブランドさん:04/07/04 22:50
- そうだぞ
漏れなんてビーサンにハーフパンツにTシャツでいっているからな
- 145 :ノーブランドさん:04/07/04 23:15
- そういえば、ニコタマって前のビルのときも今も必ず
レディースを通らないといけない作りだな。
- 146 :ノーブランドさん:04/07/05 01:26
- セールってけっこう安くなってますか?
- 147 :ノーブランドさん:04/07/05 01:50
-
「静岡県」・・・言わずと知れた精神分裂県。
浜松市を中心とする遠州地方、
首都圏の奥座敷である東伊豆、
静岡市を中心とする駿河地方、
この三つの地方では、市民が主に視聴しているテレビ放送が異なるだけでなく
(浜松地域は名古屋の放送・東伊豆は東京の放送・駿河全域は地元の放送)、
歴史・文化・考え方・言葉の他、文化・経済圏(浜松市は東海圏・東伊豆は首都圏)
すら異なる。
また、同県の経済中心地は浜松市、観光地は伊豆、県政の中心地は静岡市、
という具合に、それぞれ都市の個性も違う。
県下最大の都市・浜松市の人口は61万人。
商圏人口は、遠州140万人と東三河の一部を足して約200万人。
来年には一部の周辺自治体と合併し、
人口90万人の都市に生まれ変わり、
その二年後には政令指定都市への移行を目指す。
県下第二位の都市・静岡市の人口は46万人。
商圏人口は、駿河地方120万人。
昨年、浜松市に対する一方的なライバル意識から、
隣接する清水市と合併し、暫定的に浜松市の人口を上回ったが、
旧静岡市と旧清水市は、過去20年もの間、人口減少に歯止めがきかず、
早くも政令指定都市移行へのハードルとなる人口70万人台の確保が困難になっている。
経済人の間では「静岡は事実上三つの県」と見るのが一般的だが、
ヴァカな社員しかいない企業は、とりあえず県庁所在地の静岡市のみに支店を配置し、
同県で市場規模が最も大きい遠州地方(浜松周辺)をカバーできていないのが実情。
- 148 :ノーブランドさん:04/07/05 06:56
- やりちん栗野宏文が
英王立芸術大学院名誉特別研究員に
- 149 :ノーブランドさん:04/07/05 12:12
- きのうゴミ捨て場にジーンズが落ちていた。
拾いあげてみるとドロドロで、ダンゴ虫が這っていた。
でも、家に持ち帰ってみるとタグにUNITED ARROWS≠ニ打ってあった。
ヤフオクで高値がつくていなかったので、洗濯して自分が穿きます。
- 150 :ノーブランドさん:04/07/05 12:14
-
131 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/07/04 20:08
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13057506
これって定価いくら?
コイツいろんなところで宣伝してるな
- 151 :ノーブランドさん:04/07/05 15:30
- >>150 しかも偽物だろ。
- 152 :ノーブランドさん:04/07/05 15:31
- >>150
オークション板の「買ってはいけない出品者」スレに
報告しときました。買ったら偽物でしかもイカ臭かったって。
- 153 :ノーブランドさん:04/07/05 22:41
- 激しく時期外れだが、
ここのウールコートってなんぼくらいですか?
- 154 :ノーブランドさん:04/07/05 22:43
- 雑誌「smart」に良く出ているユナイテッドアローズのプレスの人って
ゲイっぽくない?
- 155 :ノーブランドさん:04/07/05 23:33
- >>154
小木だろ。あいつはゲイのようだが結婚してる。
カジュアルな雑誌に載せるさいはあいつがスタイリングするんだがお前のセンスどうかと思うよ?
人の服装にケチつけるまえに自分のトップスとパンツのサイズバランスを鏡で見直した方がいいよ。
- 156 :ノーブランドさん:04/07/05 23:35
- >>155=小木
- 157 :ノーブランドさん:04/07/05 23:36
- >>155
内ゲバ(・A・)イクナイ!!
同じ穴の尻穴矢束!!
- 158 :ノーブランドさん:04/07/05 23:38
- なぜ155はそんなにムキになってるのだろうか。
- 159 :ノーブランドさん:04/07/05 23:42
- 関係者だろ
- 160 :ノーブランドさん:04/07/05 23:51
- 関係者かぁ、片腹痛し
- 161 :ノーブランドさん:04/07/05 23:51
- ダブルディルドで二人で気持良くなってる尻穴店員(モリ○さん&クリ○さん)見たいな〜
- 162 :ノーブランドさん:04/07/05 23:54
- >>161
同じ矢束に尻穴!!って感じだな
- 163 :ノーブランドさん:04/07/06 00:09
- 今セール期間中で人多そうだし、普段恐れ多くて行けない憧れの原宿本店に
どさくさにまぎれて乱入しちゃおうかな。
- 164 :ノーブランドさん:04/07/06 00:11
- たかが原宿店ごときで、尻穴の小さい人だなぁ。
- 165 :ノーブランドさん:04/07/06 00:17
- >>163は不可触賤民。
- 166 :ノーブランドさん:04/07/06 00:27
- 原宿本店はいかにもなモードっぽい格好の人も多いけど
普通にジーンズとかのカジュアルな感じでも違和感無いと思うよ。
さすがに脱ヲタ君はいかないほうがいいと思うけど
- 167 :ノーブランドさん:04/07/06 00:27
- そんな尻穴じゃウンチも出てこないでつよ!
- 168 :ノーブランドさん:04/07/06 00:57
- そんなに敷居高いもんなのか
- 169 :ノーブランドさん:04/07/06 14:21
- 重松氏好みの着物が良い。
- 170 :ノーブランドさん:04/07/06 15:31
- >>155
小木は結婚もしていないし、彼女も居ない。ゲイではない。
あいつはプレスだから雑誌のスタイリングはしない。
あくまでUAの顔として出ているだけ。
知ったかするなよ。
- 171 :ノーブランドさん:04/07/06 15:38
- >>170
おまえ何言ってるんだ?
結婚式の2次会呼ばれなかった?
おまえが知ったかだろ。
- 172 :ノーブランドさん:04/07/06 16:01
- >>171
結婚してないし。
しつこい知ったかだ。
- 173 :ノーブランドさん:04/07/06 16:03
- 3人持ち回りでレスしあうな!
- 174 :ノーブランドさん:04/07/06 16:04
- >>172
じゃあ、お前本人に聞いてみろよ。
去年の結婚式の2次会は渋谷、原宿の店員は大概いったはずだぞ。
- 175 :ノーブランドさん:04/07/06 16:05
- >>173
ハア?
- 176 :ノーブランドさん:04/07/06 16:06
- >>174
結婚してないから、結婚式自体がないんだよ
- 177 :ノーブランドさん:04/07/06 16:07
- >>176
本人に聞け。
- 178 :ノーブランドさん:04/07/06 16:09
- んなことはどうでもいいから。
- 179 :ノーブランドさん:04/07/06 16:09
- >>176-177
もうやめろ、糞
- 180 :ノーブランドさん:04/07/06 16:12
- 二人とも関係者のフリしてるけど、アローズの店員はネットなんかする知識ないよ。
- 181 :ノーブランドさん:04/07/06 16:14
- 二人とも偽
- 182 :ノーブランドさん:04/07/06 16:15
- そんなことよ505いつ入荷??
- 183 :ノーブランドさん:04/07/06 18:33
- 505って?
別注でジーンズ出すの?
- 184 :ノーブランドさん:04/07/06 19:35
- >>183
そうです。リーバイスの505で2色展開。
- 185 :ノーブランドさん:04/07/06 22:19
- まじかよ ちょうど505買おうと思ってたんだよ。待ってみるかな。
別注と付いただけでどれくらい値段あがるのかな?
- 186 :ノーブランドさん:04/07/06 22:26
- ジーンズなんて普通の人から見れば、
ユニクロだろーがエドウィンだろーがリーバイスだろーが、
見た目は皆同じ。
- 187 :ノーブランドさん:04/07/06 22:38
- >>186
いやさすがに安物は一目で分かる
- 188 :ノーブランドさん:04/07/07 00:11
- 今日いろいろセール品見たけどもう糞ものしかなかったな
こりゃ秋物に金つかえってことか
渋谷店のメンズの子かわいかった
名前わからんが
- 189 :ノーブランドさん:04/07/07 00:26
- 新宿のブルーレーベルの子がかわいかった
名前わからんが
- 190 :ノーブランドさん:04/07/07 00:31
- かわいい店員の尻穴はセールにならんのか?
- 191 :ノーブランドさん:04/07/07 00:33
- 可愛い店員のシシリアーナは、プロパでのお買い上げをおながいいたします。
- 192 :ノーブランドさん:04/07/07 00:40
- やっぱ初日に行ったほうがよかったかな…?
小出しにするとおもってたから明日あたり行こうと思ってたんだが
- 193 :ノーブランドさん:04/07/07 00:44
- >>192
俺も明日見に行くよ。まあ、ダメ元でね。
- 194 :ノーブランドさん:04/07/07 01:17
- 小出しで出していくってマジで信じているやついたのか…
- 195 :ノーブランドさん:04/07/07 01:18
- 俺はえっちしていくときは小出しにするよ。
もったいないからさ
- 196 :ノーブランドさん:04/07/07 01:26
- >>184
別注505って、それぞれ何色なんですか?
- 197 :ノーブランドさん:04/07/07 06:01
- 独りでフジロックに行きます。アローズのタンクで
- 198 :ノーブランドさん:04/07/07 07:29
- >>196
濃インディゴと薄いインディゴと聞いたよ。
ビームスの519ほどではないけどクラッシュ加工で膝のあたりが破れてるらしい。
実際現物みたわけではないので違ったらすまん。
後、値段は18000円ぐらい。
- 199 :ノーブランドさん:04/07/07 08:29
- 小出しネタを信じたやつは脱ヲタかバカ。
- 200 :ノーブランドさん:04/07/07 10:13
- はい脱オタです
見事に騙されました
- 201 :ノーブランドさん:04/07/07 10:47
- 初日に全部は出せないと思うよ。
ただ、初日〜2,3日目、
もしくは最初の週末で残りの商品も出すから、
もう狙っているものが残っているかは難しいな。
別に自分はUAの人間じゃないけど、
どこもそうだと思うよ。
- 202 :ノーブランドさん:04/07/07 10:58
- だめもとで見てくるよ…
今更夏物探してるあたりが脱オタなんだろうな
- 203 :ノーブランドさん:04/07/07 12:41
- いまさらセールなんて・・・
秋冬立ち上がりで買うのがオシャレさんですよ
- 204 :ノーブランドさん:04/07/07 13:48
- 立ち上がりって盆明けくらいか?
- 205 :ノーブランドさん:04/07/07 14:04
- 七月下旬にはインポートものは入荷してるよ
ドメスティックブランドも8月半ばにはかなり出揃ってくる
本当にいい服は8月中にはすでに完売してるのが常識
- 206 :ノーブランドさん:04/07/07 18:06
- 本当にいい服
- 207 :ノーブランドさん:04/07/07 18:10
- 以下本当にいい服とはなにかを語るスレになりました
- 208 :ノーブランドさん:04/07/07 18:10
- 本当にいい服って言われてもさあ、なんかよく分かんないんだよね
そんなん個人の主観じゃねえの?
俺は尻穴青とか尻穴緑で満足だし、
モードっぽいデザイナーものとか恥ずかしくて着れないって
- 209 :ノーブランドさん:04/07/07 18:11
- 売れる服ならこまめに作って稼ぐよ
- 210 :ノーブランドさん:04/07/07 18:11
- 「8月中にはすでに完売してる」ような服が「本当にいい服」。
なんか文句あっか?
- 211 :ノーブランドさん:04/07/07 18:13
- 店員が自腹で買う服
- 212 :ノーブランドさん:04/07/07 18:13
- 男は黙って尻穴緑
- 213 :ノーブランドさん:04/07/07 18:16
- 店員が自腹で買うような服って、結局、顧客にならないと買えないんだよね
入荷連絡とか仲良くなれば向こうから電話してくれるけど
イチゲンさんはいつ入荷するのか聞いても「入荷日未定です」みたいに返されるから
- 214 :ノーブランドさん:04/07/07 18:20
- 店員のためのお店だもんな。
- 215 :ノーブランドさん:04/07/07 18:27
- そうでもないと店員になった意味ないしな
- 216 :ノーブランドさん:04/07/07 18:28
- 主観って便利な言葉だよね。
- 217 :ノーブランドさん:04/07/07 18:46
- 何回も通って知り合いに成れば、社員割引で買わせてくれるよ
- 218 :ノーブランドさん:04/07/07 18:51
- たすけてー!
- 219 :ノーブランドさん:04/07/07 19:07
- 何回も通って知り合いに成れば、矢束店員の尻穴も買えるよ
- 220 :ノーブランドさん:04/07/07 19:36
- sageやめろ
- 221 :ノーブランドさん:04/07/07 20:50
- sage
- 222 :ノーブランドさん:04/07/07 23:00
- 割り引きされても15%オフにしかならないよ
- 223 :ノーブランドさん:04/07/08 01:43
- やっぱりJapanってとっくに無くなった?
- 224 :ノーブランドさん:04/07/08 21:03
- 地区国際矢束電子手紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 225 :ノーブランドさん:04/07/08 21:15
- 505値段高杉。
- 226 :ノーブランドさん:04/07/08 21:26
- タピアってメンズ館の地下一回にあるの?
- 227 :ノーブランドさん:04/07/08 23:24
- >>225
505かっこ良かった?
んで、値段いくらした?
- 228 :225:04/07/09 01:20
- >>227
スマン、実物見てない。
ゲイナー8月号に載ってた。
26,040円。値段も見た目も微妙なような・・・
- 229 :ノーブランドさん:04/07/09 12:42
- HDPには一万七千って載ってた。505。色によって値段かわるのか
- 230 :ノーブランドさん:04/07/09 15:05
- セールももう終わりか
- 231 :ノーブランドさん:04/07/09 18:49
- セールってカットソーやポロシャツはどれ位割引があるんですか?
- 232 :ノーブランドさん:04/07/09 18:52
- セールって脱ヲタはどれ位いるんですか?
- 233 :ノーブランドさん:04/07/09 19:07
- もう終わったから。
今更何言ってんだ。
- 234 :ノーブランドさん:04/07/09 19:21
- Districtは、今日から全品対象セール
ソースは、メルマガ。
サカー見たいから行かないけど。
- 235 :ノーブランドさん:04/07/09 21:12
- 今期はコンバース別注はでないのかな?
- 236 :ノーブランドさん:04/07/09 21:13
- セール中のレジの店員がキモかったけど
今日行ったら普通の人になってた
- 237 :ノーブランドさん:04/07/09 21:42
- テンパってたのかな
それともセール中の客層に合わせた?w
- 238 :ノーブランドさん:04/07/09 22:03
- ここのセールってもう終わりましたよね。。
- 239 :ノーブランドさん:04/07/09 22:04
- あ、すいませんよく読んでなかったです、、、
終わったんですね
ここでフレッドペリーのポロシャツ買いたかったんだけどセールのとき
はもうありませんでしたね
- 240 :ノーブランドさん:04/07/09 22:53
- 横浜、今日もドレスのとこにあの子がいたね。かわいかったよ。
- 241 :ノーブランドさん:04/07/10 15:01
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23562982
- 242 :ノーブランドさん:04/07/10 19:59
- ディストリクト全品セールじゃなかったぞ!
- 243 :ノーブランドさん:04/07/10 21:09
- セールしてなかったし!!
- 244 :ノーブランドさん:04/07/10 21:46
- 尻穴矢束とソフトオンデマンドのダブルネームでお洒落なAV作って欲しいね。
男優はキャラ濃い尻穴店員が適任だろう。
第一段はモリ○さんとクリ○さんの肉弾戦でおながいします。
- 245 :ノーブランドさん:04/07/10 22:52
- >>234
メルマガよく読めコムデギャルソン全品って書いてなかったかw
- 246 :(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/07/11 00:05
- 国際矢束ではないかと。
- 247 :ノーブランドさん:04/07/11 01:20
- 国際矢束◆bYkxxxxx/Uキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 248 :尻穴矢束◇bYkxxxxx/U:04/07/11 01:31
- 尻穴矢束ではないかと。
- 249 :ノーブランドさん:04/07/11 01:44
- 俺も尻穴派かな?
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:10
- 地方のグリーンは女性の客が多いけどメンズ用って少ないんですか?
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53
- なんだーここまだセール終わってなかったじゃん
なんも買わなかったけど
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02
- >>244
イけてるまりーこは出演しないのか?
- 253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:05
- しない
- 254 :ノーブランドさん:04/07/11 21:12
- オレンジの袋が好き
- 255 :ノーブランドさん:04/07/12 01:12
- 秋冬物はいつごろから並びますか?
- 256 :ノーブランドさん:04/07/12 01:14
- そろそろ。今週末かな
- 257 :255:04/07/12 01:50
- >>256
ありがとうございます。
- 258 :ノーブランドさん:04/07/12 16:14
- 505かっこいいじゃん
いつ発売かな
- 259 :ノーブランドさん:04/07/12 18:08
- 昨日、池袋PARCO行ったけど最終日ってこともあって
なんか酷いもんしかおいてなかったよ。
SALE品はほんの一部だし、春物で売れ残ったのを投げ売りしてる感じ。
バーゲンとかあんま行ったことないけど、あんなものなんだろか・・・。
ビルケンのサンダル欲しかったんだが金もなく収穫ないでした。
- 260 :ノーブランドさん:04/07/12 21:38
- スケザネデニムってセンターシームはいってるの?
だったら微妙だな。
- 261 :ノーブランドさん:04/07/13 03:41
- セールなんてそんなもんだろ?おれもこの前いったけどいいなと思ったのは
全部セール対象外だったよ。
- 262 :ノーブランドさん:04/07/13 19:57
- 尻ANA矢束
- 263 :ノーブランドさん:04/07/14 02:24
- 505カコイイけど、ウエストは何インチが存在するんだろう。
知ってる人いたらおしえてください。
- 264 :ノーブランドさん:04/07/14 02:32
- 76cm以下があって欲しい
- 265 :ノーブランドさん:04/07/14 16:26
- セール終わった?
- 266 :ノーブランドさん:04/07/14 16:32
- >>265
終わったよ
- 267 :ノーブランドさん:04/07/14 21:53
- セールでも売れなかったゴミはまだ置いてあるけど
- 268 :ノーブランドさん:04/07/14 23:08
- 柏ステモのアローズって明日からセールだってね?
ほんと?
- 269 :ノーブランドさん:04/07/14 23:15
- ポキットの別注レザークレイジー型はまだ心斎橋店にある?
- 270 :ノーブランドさん:04/07/15 11:10
- この時期、半袖の物か長袖の物どっち買おうか迷う。
- 271 :ノーブランドさん:04/07/15 13:41
- >>270
両方買っとけ!
- 272 :ノーブランドさん:04/07/15 14:27
- その手があったな
- 273 :ノーブランドさん:04/07/15 16:43
- 今普通にセールになってる8000円デニムってどうなん?
デオールさながらの加工の奴。
細身なら欲しいんだけど。
- 274 :ノーブランドさん:04/07/15 16:46
- みんな細身好きだねぇ
太もも太い俺は…
- 275 :ノーブランドさん:04/07/15 16:48
- ここ1年でいろんなとこのデニム買ったけど、
筋肉もないのに無理して太いのはくとキモイなぁと思って。
夏だし細身のブツカじゃないのが欲しいなぁなんて。
- 276 :ノーブランドさん:04/07/15 18:35
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23562982
- 277 :ノーブランドさん:04/07/15 18:36
- >>276
ダサいな
- 278 :ノーブランドさん:04/07/15 18:39
- 47 名前:りり ◆ii/LlSkLLo 投稿日:04/07/13 14:33 ID:rjGL1Sms
3
まだ切るよ。
http://aky.zive.net/aky/up-aky/data/cut/file/tekubi21.jpg
48 名前:Reorganizer'sブルーヒート♪ ◆BwSIBUYA9I メェル:sage 投稿日:04/07/13 14:41 ID:???
やめてください・・・・
58 名前:りり ◆ii/LlSkLLo 投稿日:04/07/13 15:08 ID:rjGL1Sms
もうこれ以上切れない。
メスとカッターで切った。
血だらけで、腕が真っ赤で真っ黒。
http://aky.zive.net/aky/up-aky/data/cut/file/tekubi22.jpg
http://aky.zive.net/aky/up-aky/data/cut/file/tekubi23.jpg
http://aky.zive.net/aky/up-aky/data/cut/file/tekubi24.jpg
61 名前:りり ◆ii/LlSkLLo 投稿日:04/07/13 15:15 ID:rjGL1Sms
腕が痛いよ。
ブルヒは私のことなんかどうでもいいんだよ。
死のうが生き残ろうが。
おねいさんと馴れ合ってればいいよ。
私のことなんか気にせずにね。
挿しオフでもなんでもすれば?
これからODします。
66 名前:りり ◆ii/LlSkLLo 投稿日:04/07/13 15:21 ID:rjGL1Sms
睡眠薬ぜんぶ飲みます
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1087809820/834-900
- 279 :ノーブランドさん:04/07/15 19:47
- ちょっと前に話題に上ったレガロの12600円のショルダーバッグ持ってる人に
質問なんだが、あれって肩紐の部分も本体からはずして洗濯機に
つっこんじゃっていいもんなのかな。
そこそこ汚れてきたから洗おうと思ってるんだけど
- 280 :ノーブランドさん:04/07/15 21:46
- >>279
洗っても大丈夫だよ。俺も汚くなったら洗うつもり。
洗濯するときのポイントは
@ネットを使用する。
A乾燥機の使用は厳禁。
B脱水は弱く、絞りすぎないようにする。
- 281 :ノーブランドさん:04/07/16 21:30
- グリーンレーベルのシャツとかTシャツって、大きめな気がするのは俺だけ?
168cmなんだけどSサイズでも微妙に着丈が余って何か気持ち悪い…。
やっぱりリラクシングの名の通りゆる〜く着ろってことですか?
- 282 :ノーブランドさん:04/07/16 22:28
- 低身長は大変だよなー
俺もナーorz
- 283 :ノーブランドさん:04/07/16 22:31
- グリーレーベルに
http://203.138.254.133/cgi-bin/detail/016/32142191021/main1.jpg
このパンツまだ残ってた?
- 284 :ノーブランドさん:04/07/16 23:26
- 505でたね。
- 285 :ノーブランドさん:04/07/16 23:41
- まだ売ってる?てかどんなんよ505?なんか雑誌載ってる??
- 286 :ノーブランドさん:04/07/16 23:47
- 今日入荷だからまだあるはず。
メンノンかホットドックにのっていたような気がする。
66タイプじゃなくてレギャラーだから微妙かも。
- 287 :ノーブランドさん:04/07/17 00:45
- 再販しねーのかな
- 288 :ノーブランドさん:04/07/17 00:58
- 505とjapan、どっち買おうか迷ってる。
- 289 :ノーブランドさん:04/07/17 04:06
- >>288
japanまだあるの?
- 290 :ノーブランドさん:04/07/17 09:15
- >>289
昨日はまだあったよ
- 291 :ノーブランドさん:04/07/17 10:21
- あたらしくでたんだよね?japan。
- 292 :ノーブランドさん:04/07/17 18:26
- グリーンレーベルってどういう位置付けなの?
ファミリー向けってことでよろしいか?
- 293 :ノーブランドさん:04/07/17 18:30
- おまいら!
JAPANのPをIに変えてみろ!
- 294 :ノーブランドさん:04/07/17 20:35
- 新しくでたのjapanって?前と同じ型だよね??
- 295 :ノーブランドさん:04/07/18 01:43
- グリーンレーベルは少し大人むけじゃない?
- 296 :ノーブランドさん:04/07/18 02:02
- 俺はズルむけだけどな
- 297 :ノーブランドさん:04/07/18 02:16
- て事は包茎の俺はブルーでいいんだな
- 298 :ノーブランドさん:04/07/18 02:20
- て事はカントンの俺は粗ブチンハウスでいいんだな
- 299 :ノーブランドさん:04/07/18 02:40
- つまんねー流れ作るなよ
- 300 :ノーブランドさん:04/07/18 03:21
- >>299
粗ブチン
- 301 :ノーブランドさん:04/07/18 09:11
- japanは股間に変なしわが出るからなー。
それがなければ買うのに。
雑誌の写真でモデルがはいてても出るから
そういうカットなんだろうな。
- 302 :ノーブランドさん:04/07/18 11:28
- 今日、505見に行ってくるよ。
- 303 :ノーブランドさん:04/07/18 11:56
- ここのSサイズのパンツって、ジーンズの28よりも細いかな?
505の28と比べるとヒップの部分が絞られてるように見えたんだけど
全体的に太めなのか細めなのかどっちなんでしょう
- 304 :ノーブランドさん:04/07/18 12:00
- >>303
パンツによるとしか…
いろんなジャンルを網羅してる店だから、太めなのもあるし細めなのもあるよ。
- 305 :ノーブランドさん:04/07/18 12:20
- 見たのは今出てる茶灰ともうひとつの3色あって10000円位で
同系色のストライプが入ってるようなやつ
まぁ確かに履いてみるしかないよね・・・
- 306 :ノーブランドさん:04/07/18 14:29
- 都内で一番品揃えが豊富なのはどこ店ですか?
新宿って見た目広そうですけどどうですか?
- 307 :ノーブランドさん:04/07/18 15:09
- Japanはなんであんなにポケットが下についてんの?
横から見るとかなーり短足に見えちゃうんだけど・・・
- 308 :ノーブランドさん:04/07/18 15:50
- >>306
やっぱ原宿のメンズ本館じゃないっすかね。
>>307
タイトなシルエットのままで腰履きっぽく崩すってのがJAPANの売りだと思うんですが。
- 309 :ノーブランドさん:04/07/18 16:06
- もしかしてフトモモくらいについてる?
- 310 :ノーブランドさん:04/07/18 17:07
- >>309
流石にそこまでは・・・。
普通のデニムより約2cm下に付いてるってとこ。
- 311 :ノーブランドさん:04/07/18 18:01
- 秋物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 312 :ノーブランドさん:04/07/18 21:03
- むぅ…japan買いに行きたいけど、東京まで行ってられん
- 313 :ノーブランドさん:04/07/18 21:42
- 渋谷公園通り店、505いっぱいあったよ。
japanもあったけどおれにも無理な代物です
- 314 :ノーブランドさん:04/07/18 21:45
- >>311
本当に?
- 315 :ノーブランドさん:04/07/18 22:08
- ディストリクト全品セールになった?
- 316 :ノーブランドさん:04/07/18 22:11
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50002065
japanっていくら?あと505って雑誌とかに載ってたら教えて。コレも東京のみ?
- 317 :ノーブランドさん:04/07/18 22:38
- たしか今月のHDPに505載ってた
- 318 :ノーブランドさん:04/07/18 22:48
- あーのってた
けっこうよかった
- 319 :ノーブランドさん:04/07/18 23:06
- やっぱビームスの519に対抗して出したのかな
値段も同じくらいだし
- 320 :ノーブランドさん:04/07/18 23:09
- 505ってlevi'sのだよね
普通のとどのあたりがちがうの?
- 321 :ノーブランドさん:04/07/18 23:34
- クラッシュ
- 322 :ノーブランドさん:04/07/19 00:08
- クラッシュかー
japanといいどっかのブランドが好きなんだな
- 323 :ノーブランドさん:04/07/19 00:53
- どっかって?
- 324 :ノーブランドさん:04/07/19 02:11
- 村正洋装サマにきまっとろうが!
- 325 :ノーブランドさん:04/07/19 02:25
- 良いね
- 326 :ノーブランドさん:04/07/19 03:24
- ともろうらんど
- 327 :ノーブランドさん:04/07/19 07:19
- リーバイスならスタプレも置いてるね。
- 328 :ノーブランドさん:04/07/19 12:47
- >>315
昨日行ったら結構掛かってたな。
春夏物ではノリコイケやベルベスト以外殆ど掛かってるんじゃないの。
残ったサイズは限られているだろうがJipijapaのリバティプリントパンツや
花柄プリントのトップサイダー、HENDERSONのスリッポンなんかも
SALE対象。
と言うかもうかなりの新製品(秋冬物含め)入荷してたぞ。
PPCM、ギャルソン、マッキントッシュ、Jipijapa、ジンターラ(サンプル展示)
なんかがあった。
- 329 :ノーブランドさん:04/07/19 16:56
- ノリコイケがセールで欲しかったんだがw
情報サンクス
- 330 :ノーブランドさん:04/07/19 17:00
- あれ? ノリコイケは一ヶ月前に先行セールになってたけどな。カットソーとか・・・。
- 331 :ノーブランドさん:04/07/19 17:04
- >>328
JAS-M.Bの新作はありますたか?
今期は買おうかと思ってるので。
2個目を。
- 332 :328:04/07/19 17:53
- >>329、330
もしかしたら見落としていたのかもしれない。
不確かな情報で申し訳ない。
>>331
最近鞄買ったばかりで革製品や鞄のコーナーは
今回覗かなかったので判らない。
これまた申し訳ない。
新入荷で欲しいと思ったのは
■PPCMの刺繍Tシャツ(長袖)
■マッキントッシュのフード付きコート(ゴム引きでは無いのでクリーニング可)
■ジンターラの黒エナメル素材のダブルモンクストラップ
■ドリス・ヴァン・ノッテンの鹿モチーフニット(カタログ写真のみ)
欲しくは無いけど目を引いたのは
■ギャルソンのフェルト地っぽい帽子類。(キャスケット他)
- 333 :ノーブランドさん:04/07/19 20:25
- すいません。505の値段っていくらなんでしょうか?
雑誌によって値段が違ったんですが・・・
- 334 :ノーブランドさん:04/07/19 20:28
- >>333
客を見て判断するからなぁ
決まった値段は無いよ
- 335 :ノーブランドさん:04/07/19 20:54
- >>334
うそやん
- 336 :ノーブランドさん:04/07/19 21:43
- 17000ぐらいだったような
- 337 :ノーブランドさん:04/07/19 22:17
- マッキンのキルティングジャケとかありました?
- 338 :ノーブランドさん:04/07/19 22:46
- >>331
若干入ってるよ。
ただし、新作の出来はイマイチだね。
個人的には、春物の方が良かった。
ちなみに、ショルダーの話。
ボストンは、違いが分かりにくいから。
- 339 :ノーブランドさん:04/07/19 23:33
- >>マッキントッシュのフード付きコート(ゴム引きでは無いのでクリーニング可)
(;´Д`)ハァハァ 見に行ってこよ
- 340 :ノーブランドさん:04/07/20 00:18
- 505は二色あったね。
やはりアローズだけにクラッシュしてるが落ち着いた感じ。
うーむ。
- 341 :ノーブランドさん:04/07/20 00:27
- >>340
週末買いにいこうと思うんですがまだ残ってそうでしたか?
- 342 :ノーブランドさん:04/07/20 00:42
- 505ってどこのUAでも買えるんですか?
- 343 :ノーブランドさん:04/07/20 01:03
- >>341
「入ったばっかりでまだまだある」とは言ってまひた。
>>342
HPにかいてる
- 344 :ノーブランドさん:04/07/20 01:21
- 今日アローズいったけど505あったよ。
でもなんで騒がれてるのかわからん。
加工普通なわりにちょっと高いし。
7800円くらいなら買うけど。
- 345 :ノーブランドさん:04/07/20 04:29
- まだ原宿は、一部セールとかしてますか?
- 346 :ノーブランドさん:04/07/20 04:53
- 誰かjapan俺の代わりに買ってきて
- 347 :ノーブランドさん:04/07/20 08:25
- 505とほぼデザインが同じジーパンがタケオキクチにもあったよ
値段は忘れた
- 348 :ノーブランドさん:04/07/20 10:38
- だれか池パル店行ったら
ビルケンの白ベルトサンダル売ってるか見てきてくれ!
- 349 :ノーブランドさん:04/07/20 11:42
- ブルレのノースリーブ、質悪過ぎ。
比較してやろうと思ってユニクロの買ってみたら、こっちのが全然良かった。
- 350 :ノーブランドさん:04/07/20 12:30
- >>349
おれも一枚買った
一回洗ったら縮んで糸冬
- 351 :ノーブランドさん:04/07/20 12:44
- >>350
マジ!?
ワンサイズくらい縮む?
Lだとデカイんで、M買おうと思ってるんだけど・・・
- 352 :ノーブランドさん:04/07/20 12:51
- ワンサイズとまではいかんと思うし生地によっても違うだろうけど
着丈があきらかに短くなたよ
洗濯もちゃんとしたんだけどなあ
- 353 :351:04/07/20 13:04
- >>352
実物見たとき(生地が)ちょっと薄いかな?と思ったんだよね。
横幅変わった?
肩・脇回りキツくなるなら、L買うよ。
- 354 :352:04/07/20 14:32
- 脇回りは心配ない希ガス
ちなみに二枚買ったが薄手のほうが着丈が短くなた
んでも、無理してワンサイズ上買うほどでもないと思いますよ
- 355 :352:04/07/20 14:37
- 追記
肩と横幅もさほど変わってないと思う。
- 356 :ノーブランドさん:04/07/20 15:10
- で結局Districtはノリコイケセールになってんの?
- 357 :ノーブランドさん:04/07/20 15:16
- スーツを買う必要が出てきたので、買おうと思っています。
アローズのオリジナルが品質が良いと聞きました。
東京にある店舗の中で、スーツが一番品揃え豊富なのはどこでしょう?
やっぱり原宿メンズ館でしょうか。
- 358 :ノーブランドさん:04/07/20 15:32
- たいした距離でもないんだから全店回れ。
- 359 :ノーブランドさん:04/07/20 16:21
- >>357
スーツならソブリンハウスのほうが充実してそうだが。高いか?
- 360 :ノーブランドさん:04/07/20 16:57
- >>357
オリジナルのスーツなら、都内ならとこでも品揃え同じじゃねーの?
仕立てたかったり、インポートモノ見たかったりすれば、別だけど。
- 361 :ノーブランドさん:04/07/20 17:32
- >>346
本気で言ってんなら、原宿店行くついでに押さえてきてやるけど?
- 362 :ノーブランドさん:04/07/20 17:49
- スーツ系はセールにならないんですか?
- 363 :sage:04/07/20 18:39
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24565406
この606がどうしても欲しいんだけど、もう再販はないの?
- 364 :ノーブランドさん:04/07/20 21:42
- ないなー
- 365 :ノーブランドさん:04/07/20 22:08
- いや〜、暑いねぇ!
- 366 :346:04/07/20 22:42
- >>361
けっこうマジ…今年のGWに一回見ただけなんだけど、
サイズとかよかったら詳しく教えてけれ
- 367 :ノーブランドさん:04/07/20 22:47
- てかまずおまえがデブだったら無理
- 368 :ノーブランドさん:04/07/20 22:48
- 秋冬はもう入ってる?
- 369 :ノーブランドさん:04/07/20 22:55
- グレードが結構あるよね。
定番の68000円のやつと
中国製フルハンドの80000くらいのやつ。
自分のお財布とご相談。
サイズは日本人だったらほとんどカバーでない?
お直しは別料金です。
仕事でがんがん着るのであれば
あんまり高級生地でないほうが(・∀・)イイね。
ほんとは、オーダーがおすすめだけど。。。。
50000もあれば神田あたりでオーダー作れるよ。
アローズのタグが欲しいのであればしょうがないけどね。。
- 370 :346:04/07/20 23:48
- デヴじゃない。
- 371 :ノーブランドさん:04/07/21 03:29
- >>366
レスが遅れてすまん
オレが持ってるJapanのサイズでいいんなら
30インチで
・ウエスト 78cm
・腿幅 25.5cm
・股上 26cm
・股下 85cm
・裾幅 17.5cm
ってとこだね
上に書いてある通りポケットが若干下についてる
カラーは今期のDiorのライトインディゴ泥サビ加工っぽい色 加工も似てる 違いは色落ちがやや甘いくらいか
あとDiorブラックデニム風・ビンテージインディゴ風の展開だったと思う
メンズ館の店員さんが言うには
今期のJapanはクラッシュやらコーティング違いやらが出てるらしい
需要がありそうだったら本店行った帰りにレポするよ
- 372 :371:04/07/21 03:35
- 腿幅は26.5cmに訂正 あと裾幅も18cmの方が近いかも
適当書いてごめん
- 373 :ノーブランドさん:04/07/21 03:36
- 原宿店ってナンバーナインも扱ってるんだね。
- 374 :ノーブランドさん:04/07/21 04:14
- まぢで?
- 375 :ノーブランドさん:04/07/21 07:36
- >>369
uaのスーツの話だよな?
中国製フルハンド、買った?
- 376 :346:04/07/21 07:46
- >>371
神、詳しくありがとう
ライトインディゴ…って、
http://www.firstview.com/MENspring2004/DIOR/P060.html
こんな色であってる?あと定価おしえて。。すまないね
- 377 :ノーブランドさん:04/07/21 14:33
- 店いけよ
ひき?
- 378 :ノーブランドさん:04/07/21 16:29
- >>377
地方かもしれないだろ
- 379 :ノーブランドさん:04/07/21 16:30
- 505かっこいいな、18k出す程欲しくはないけど。
- 380 :ノーブランドさん:04/07/21 16:45
- ナンバーナインは名古屋でも整理券配って売ってるよ。
- 381 :346:04/07/21 17:21
- >>377
東京まではいけんのだって。
- 382 :ノーブランドさん:04/07/21 17:32
- >>379
同意
あの価格なら他の探す
- 383 :ノーブランドさん:04/07/21 17:37
- 俺もだなぁって言いつつ、少し気になる…
あれって地方も出てるの?
- 384 :ノーブランドさん:04/07/21 18:27
- >>381
じゃあ何を聞いても無駄だろうに
- 385 :ノーブランドさん:04/07/21 18:29
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69694442
しかしこの加工はダサイな。雑誌のはかっこよかったのに。
品によって全然違うかな?
- 386 :ノーブランドさん:04/07/21 21:10
- >>385
高い。
- 387 :ノーブランドさん:04/07/21 21:40
- japanきにいったからはきまくってるんだけど、股間のあたりのシワが変な形なってきたんだけど、これはおれが自転車乗りまくったせいかな?それとも自然にこうなるのかな?
- 388 :ノーブランドさん:04/07/21 21:41
- >>385
何回見ても中途半端な加工だな
- 389 :ノーブランドさん:04/07/21 21:52
- >>385
その値段って売ろうって根性がすごい。
- 390 :ノーブランドさん:04/07/21 21:53
- warn?(名前知らない)のコートかっこいいと思って見たら11マソでした。
- 391 :ノーブランドさん:04/07/21 22:32
- クラッシュジーンズって自分で加工しないと駄目なのかな
- 392 :ノーブランドさん:04/07/21 22:34
- >>385
なんでL32って書いてあるのに商品説明だとL31なんだ?
- 393 :ノーブランドさん:04/07/21 22:35
- 詐欺だから
- 394 :ノーブランドさん:04/07/21 22:46
- >>387
どんなんになった?
- 395 :ノーブランドさん:04/07/21 22:59
- どこが完売なんだろ。まだまだあるって言ってたぞ。
- 396 :ノーブランドさん:04/07/21 23:04
- >>387
俺も買ったときからベルト締めると股間にシワが寄っちゃってたけど
股中をちょっと詰めてもらったらかなり良い感じになった。
- 397 :ノーブランドさん:04/07/21 23:39
- 股中ってどこでつめました?アローズで?町の仕立て屋?いくらくらいかかりますか?
股間に三角形みたいなしわというか折り曲がりができるのです。他のジーンズはこうなってないので気になるんすよね。
- 398 :ノーブランドさん:04/07/21 23:52
- ブルーレーベル新作いぱーいあたよ
- 399 :ノーブランドさん:04/07/22 00:01
- Are you United?
- 400 :ノーブランドさん:04/07/22 00:09
- >>398
秋冬が?
- 401 :ノーブランドさん:04/07/22 00:10
- Are you United?
- 402 :ノーブランドさん:04/07/22 00:23
- No, I am Uniqlo.
- 403 :ノーブランドさん:04/07/22 00:24
- Oh, So nice!
- 404 :ノーブランドさん:04/07/22 01:23
- You are cool !
- 405 :ノーブランドさん:04/07/22 13:13
- 新入荷品、まだ秋物は少なかったです
- 406 :ノーブランドさん:04/07/22 16:47
- 505何処で買えますか?
- 407 :ノーブランドさん:04/07/22 17:07
- ダイエーとかジーンズメートとか
- 408 :ノーブランドさん:04/07/22 17:08
- JEANSMATE
- 409 :ノーブランドさん:04/07/22 17:54
- ライトオン
- 410 :ノーブランドさん:04/07/22 19:23
- 漏れには関係ない陣鱈男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 411 :ノーブランドさん:04/07/22 20:56
- 505、薄い色のほう買った。
UAは、アタリ残して裾直ししてくれるから
短足の俺には、ほんとにありがたい。
他にもアタリ残ししてくれるとこあるけど
UAの仕上がりが一番だと思う。
コーダさんち?
- 412 :ノーブランドさん:04/07/22 21:26
- どういうこと?アタリを残すって?
つけ直すってわけじゃないよな?
- 413 :ノーブランドさん:04/07/22 22:53
- そんなかんじ
- 414 :ノーブランドさん:04/07/22 23:04
- へぇー今までアローズでジーンズ買ったことないから
知らなかったわ。俺も今度買おうかな
- 415 :ノーブランドさん:04/07/22 23:06
- つなぎ目は目立たないのか?
- 416 :ノーブランドさん:04/07/22 23:07
- つながねえだろ
- 417 :ノーブランドさん:04/07/22 23:07
- 去年のポケットが片方だけふたつくらいあるベロアジャケってどう?
誰か持ってる人いる?
- 418 :ノーブランドさん:04/07/22 23:07
- >>416
?
- 419 :ノーブランドさん:04/07/22 23:08
- つなぎ目っていったい何をつなげるんだい?
- 420 :ノーブランドさん:04/07/22 23:10
- ウエスト?
- 421 :ノーブランドさん:04/07/22 23:11
- 最初に加工された裾を切り取って、それを上げた裾の部分に縫い付けると思ったんだろ。
- 422 :ノーブランドさん:04/07/22 23:17
- >>421
それ以外に方法はないかと・・・。
- 423 :ノーブランドさん:04/07/22 23:18
- >>422
アタリを付け直す。
- 424 :ノーブランドさん:04/07/22 23:27
- >>423
加工し直すってこと?うねりも出して?
- 425 :ノーブランドさん:04/07/22 23:28
- >>424
それ以外に方法はないかと・・・。
- 426 :ノーブランドさん:04/07/22 23:30
- >>425
それ、加工賃いくらですか。UA本店でやってくれるんだろうか?
- 427 :ノーブランドさん:04/07/22 23:30
- >>425
すげー
- 428 :ノーブランドさん:04/07/22 23:31
- しまったUAで直したら時間かかりすぎるから他の店で直してもらったよ〜。
- 429 :ノーブランドさん:04/07/23 00:03
- 裾直しの件ですが
裾のアタリ部分を切り取っておいて
丈詰めした後に縫い付けるんです。
よく見るとつなぎ目が見えるけど
ほとんど目立ちませんよ。
DIESELやJUNMENもやってくれます。
ただDIE・・・の仕上がりは・・・
- 430 :ノーブランドさん:04/07/23 00:09
- >>429
まあ、それが無難というか普通だよね。
- 431 :ノーブランドさん:04/07/23 00:24
- UAすごいな
ビームスとかはしてくれるの?
- 432 :ノーブランドさん:04/07/23 00:43
- >>416
裾をつなげるんだってさw
- 433 :ノーブランドさん:04/07/23 00:47
- >>429
時間はどの位かかるんですか?
後日受け取りに行くんですか?
- 434 :ノーブランドさん:04/07/23 00:47
- >>433
だいたい一週間くらいはかかるよ
- 435 :ノーブランドさん:04/07/23 00:49
- >>434
即レスありがとうございます!
- 436 :ノーブランドさん:04/07/23 00:57
- 仕上がり後の配送もしてくれるよ。
- 437 :ノーブランドさん:04/07/23 00:57
- 505ってかなりスリムじゃない?
リーバイスの太さって504>503>501=502>505でしょ
- 438 :ノーブランドさん:04/07/23 01:04
- 502と505反対
- 439 :ノーブランドさん:04/07/23 01:10
- あってるよね?
- 440 :ノーブランドさん:04/07/23 01:17
- 505がUSとするなら
504>503>502>501>505
です。どうでもいいですな。
- 441 :ノーブランドさん:04/07/23 11:17
- おいおい502は501と同型だぞ
- 442 :ノーブランドさん:04/07/23 16:19
- 505ってそんな細いんだ。
足にぴったりくっついちゃうのかな?
- 443 :ノーブランドさん:04/07/23 18:25
- 最近のグリーンの月間コーディネートのメンズが
ヤバイと思うの俺だけ?
正直方向性が見えない。若年層対象にしては
どうも垢抜けなくてダサいし、オッサンにしては無理しすぎだし。
そもそもあれ誰が選んでるんだ。
- 444 :ノーブランドさん:04/07/23 20:05
- >>443
確かに普通にださいよね。。。
- 445 :ノーブランドさん:04/07/23 23:16
- 今上がってるのはヤバイな。プロデューサーって呼ばれるぞ。
- 446 :ノーブランドさん:04/07/24 01:56
- まだあるかな?
- 447 :ノーブランドさん:04/07/24 02:31
- 新宿グリーンがリニューアルのため日曜で一時閉店するみたいだけど、
セールとかやってないのかな?
- 448 :ノーブランドさん:04/07/24 03:10
- >>441
502は古い501をモチーフにしてるから>>440のでOKよ。
- 449 :ノーブランドさん:04/07/24 03:12
- >>447
それはマジレス?
- 450 :ノーブランドさん:04/07/24 03:14
- ごりら
- 451 :447:04/07/24 04:41
- >>449
ソースはルミネのサイト。
もっかいみるのメンドイから見て。
リニューアルオープンは9月。
- 452 :ノーブランドさん:04/07/24 09:40
- >>448
残念ながらそれは前の話です
今では全く同じ形になりました
嘘だと思うなら店に行って比べてみなさい
うちの店でもいいぞ
- 453 :ノーブランドさん:04/07/24 12:08
- >>452
ジーンズメイト?
- 454 :ノーブランドさん:04/07/24 13:18
- >>451
本当だったね。
セールになるなら明日行ってみたいと思うんだけど誰か今日行った人いたら
レポお願いします
- 455 :ノーブランドさん:04/07/24 21:16
- セールにはならないだろ、
多店舗展開しているんだから、
他の店舗に商品移動するんじゃない?
- 456 :ノーブランドさん:04/07/24 21:37
- 505みてきたけど、悪くないけどこれに18Kはきついな。
それと、セットアップみたいにディスプレイされてた、1stタイプのGジャンはセールに出そう。
どうせレッドループのGジャンベースな上、大した加工でもないのに26000円は無いだろ。
- 457 :ノーブランドさん:04/07/24 22:34
- グリーンレーベルリラクシング新宿ですが、
セールになってませんでした。
むしろいつもより客少なかった,,,
- 458 :ノーブランドさん:04/07/24 23:16
- >>456
でも普通のジーパンでも一万超えるし普通なんじゃね?
- 459 :ノーブランドさん:04/07/24 23:19
- アローズの名前とクラッシュ加工に7000円だすかどうか
- 460 :ノーブランドさん:04/07/24 23:50
- 微妙なクラッシュだしな
- 461 :ノーブランドさん:04/07/25 00:44
- その無駄がかっこいいんだよ
- 462 :ノーブランドさん:04/07/25 00:44
- 505と1stみたけど、なかなかいいと思った。
…まぁでも、高いな。チョット取り過ぎ
- 463 :ノーブランドさん:04/07/25 00:48
- 今日新宿のアローズ行ったら破れたジーンズが売ってました
不良品ですか?
- 464 :ノーブランドさん:04/07/25 00:49
- ( ゚д゚)ポカーン
- 465 :ノーブランドさん:04/07/25 01:09
- あれで501だったら確実に買いなんだけどな
- 466 :ノーブランドさん:04/07/25 01:12
- >>465
アーバンリサーチに501あるよ
- 467 :ノーブランドさん:04/07/25 01:14
- >>466
マジですか。明日買いに行こうかな
- 468 :ノーブランドさん:04/07/25 01:16
- japanも505も東京だけじゃないんだね。限定だと思ってた。
- 469 :ノーブランドさん:04/07/25 02:40
- JAPANもう1本買おうかな…
- 470 :ノーブランドさん:04/07/25 18:23
- Leeのデニムが良かった。
- 471 :ノーブランドさん:04/07/25 19:04
- ここって白のシャツいいのある?
ジャケットのインナーやタックイン用につかいたいんだけど
- 472 :ノーブランドさん:04/07/25 19:11
- ・・・
- 473 :ノーブランドさん:04/07/25 19:12
- ディオール買って来い
- 474 :ノーブランドさん:04/07/25 19:13
- ドレッシーなシャツなら腐るほどある
俺ならUAなんかじゃ買わないけどな
- 475 :ノーブランドさん:04/07/25 19:42
- ショートパンツに合うサンダルってUAにある?
- 476 :ノーブランドさん:04/07/25 20:02
- >>474
じゃあどこで買うのん
- 477 :ノーブランドさん:04/07/25 20:03
- ディオール
- 478 :ノーブランドさん:04/07/26 01:41
- 9月にエイスの秋冬入るみたいでリスト見せてもらったけどやばい!
10万の白のファージャケ写真見る限りめッちゃかっこよかった。
- 479 :ノーブランドさん:04/07/26 02:09
- かえん
- 480 :ノーブランドさん:04/07/26 13:06
- どうせセールに残ることは目に見えてる
俺もエィスのリスト見にいこっと。ライダースでないかな
- 481 :ノーブランドさん:04/07/26 13:43
- ここって白のシャツいいのある?
ジャケットのインナーやタックイン用につかいたいんだけど
- 482 :ノーブランドさん:04/07/26 13:44
- >>481
- 483 :ノーブランドさん:04/07/26 16:28
- 池袋パルコに505あったけど、自分の持ってる505と色落ちも似たような感じだし
穴開いてるだけで買うこともないかな
- 484 :ノーブランドさん:04/07/26 17:11
- むしろ穴あけた分だけ安くしろと
- 485 :ノーブランドさん:04/07/26 17:26
- ダコタ普通に売れよ。社会人が買えないだろが、糞!
- 486 :ノーブランドさん:04/07/26 17:52
- >>485
ダコタってこれ?
http://www.rakuten.co.jp/airspot/477617/551977/
ナウなヤソグに大ウケなんでつか?
- 487 :sage:04/07/26 19:00
- シャンティもおちたもんだ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53319205
- 488 :ノーブランドさん:04/07/27 23:33
- ダコタ抽選にする意味あるのか?
- 489 :ノーブランドさん:04/07/28 20:37
- ここのオリジナルで
やけにラペルが細くてウエストがシェイプされたJKが出てたけど
買った人いる?
たしか33Kぐらいだったような
- 490 :ノーブランドさん:04/07/28 22:41
- ダコタ回収
- 491 :ノーブランドさん:04/07/29 14:56
- オリジナルのカシミアニットってどこの大手ブランドと一緒の工場でつくってるの?
- 492 :ノーブランドさん:04/07/29 17:13
- 〃ノノノハヽ
リ|*‘ヮ‘)|
( つ〜iquest
(_)__)
- 493 :ノーブランドさん:04/07/31 00:54
- UAge
- 494 :ノーブランドさん:04/07/31 02:06
- ダコタあまりまくり
- 495 :ノーブランドさん:04/07/31 22:00
- ディストリクトにドリスヴァンノッテン入ってたよ。
鹿モチーフ?カウチンっぽいニットがかわいかった。
本店でドレスキャンプの男モノはじめたんだね。
強烈だわ。まさに飾り立てるための服。
- 496 :ノーブランドさん:04/08/01 13:33
- ようやくTottoriがお披露目。
実物見た。足も通した。物凄く欲しくなった。
でも\283,500は捻出できそうにありません・・・・。
ちなみに早くもサイズ落ちしてるらしい。
- 497 :ノーブランドさん:04/08/01 14:11
- 立川にアローズオープンするんだな。
- 498 :ノーブランドさん:04/08/01 14:50
- トットリも良いんだけど、
初期にあったナラが欲しいよ…
トットリは素材や仕様を変え継続なのに、
ナラは作ってくれない…
当時はとても買えなかったけど、今なら少しは…
でも20万オーバーは未だに無理…
ちなみにジンターラまだ一足も持ってないけど、今季も買わないと思う。
ナラを待ち続けよう…
- 499 :ノーブランドさん:04/08/01 15:38
- 梅田イーマ店のユリオカ超特急に似た店員かっこいい。
- 500 :ノーブランドさん:04/08/01 19:40
- >>498
君の想いは取り敢えずスタッフの目に留まると思うよ。
成就するかは別として。
直接話をしてみるのも手じゃないかな。
バケッタのNaganoは良いね。
Tottori(\283,500)は無理でもNagano(\157,500)なら
購入しようかって気になってる。
まぁ、店側の術中にまんまと嵌っている訳だが。w
- 501 :ノーブランドさん:04/08/01 20:45
- Tottori買ったよ。これぐらいなら何とか一括払いできる金額だよね。
後期始まったら学校に履いてこっと。
- 502 :ノーブランドさん:04/08/01 20:47
- ↑
実は大学教授
- 503 :ノーブランドさん:04/08/01 20:48
- 大学生に買われてたら悔し涙も出すぎて枯れちゃうしな…。
- 504 :ノーブランドさん:04/08/01 21:29
- 家紋Tシャツ作ったヒトいる?
- 505 :ノーブランドさん:04/08/01 22:01
- 何かすごい話題になってるな・・・
俺も本格靴を一通り制覇したら、ジンターラ欲すぃ。
まだエドワードグリーンも持っていない分際なので・・・
- 506 :ノーブランドさん:04/08/01 22:35
- >>505
別にそこまで敷居の高いもんじゃないだろ。
特にあそこのジンターラは本格靴とは違うと思うよ。
今のdisのジンターラは木型がかなり細いから足に合う人は良いけど、
それ以外の人は特に履き心地が良いとは言えないはずだし。
ま、履き心地で買う人もあんまりいないと思うけど。
グリーン<ジンターラではない。
ようは好みの問題だし、どう履くかだと思うよ。
- 507 :ノーブランドさん:04/08/01 23:29
- ジンターラはどんな服装で合わしてる?
服にも金かかりそうだな。
- 508 :ノーブランドさん:04/08/01 23:31
- 普通にリーバイスとかに合わせてるよ。
- 509 :ノーブランドさん:04/08/01 23:50
- えっ 本気で?普通のリーバイスじゃないよね?
- 510 :ノーブランドさん:04/08/01 23:54
- 層が良くわかる会話だ
- 511 :ノーブランドさん:04/08/01 23:58
- いいじゃん、別に
- 512 :ノーブランドさん:04/08/02 00:02
- リーバイスは釣りだろ。
それか格上のリーバイスか。
そしていい、ダメの話じゃないだろ。
ありえんってことだろ。
- 513 :ノーブランドさん:04/08/02 00:20
- ジンターラ、早く買わないと値上がりするよ。
来季あたりから、買い付けしないとこ続出の予感。
- 514 :ノーブランドさん:04/08/02 00:43
- 俺、持ってない人間だけど、
普通にリーバイスで良いんじゃない?
古着腰ばきにジンターラ、こんなノリじゃない?店員さん。
- 515 :ノーブランドさん:04/08/02 00:53
- バカ降臨
- 516 :ノーブランドさん:04/08/02 01:10
- ジンターラって普通にダサくない?
- 517 :ノーブランドさん:04/08/02 01:19
- ダサいというかゲテモノだね。好きな人は好きなんだろうけど。
漏れはあの値段ならロブ買うよ。
- 518 :ノーブランドさん:04/08/02 03:10
- ジルハンならぎりぎりかな
- 519 :ノーブランドさん:04/08/02 03:12
- 何長野とか鳥取とか。そんな靴がでたの?
- 520 :ノーブランドさん:04/08/02 03:50
- 斎藤もな。
- 521 :ノーブランドさん:04/08/02 09:34
- 俺もジンターラはリーバイスでも良いと思うけど。
センタープレスの入ったスラックスとかだといかにもだろ。
おっさんじゃあるまいし。
黒ジャケット、白シャツタックイン、ベージュ光沢入り細身パンツ、ジンターラって
コーデしたら普通にキモかった。
で、リーバイスに合わせたらしっくりきた。
リーバイスは普通のかは分からないけど、4万くらいしたよ。
- 522 :ノーブランドさん:04/08/02 09:46
- 足元がジンターラでなくても普通にキモいw
- 523 :ノーブランドさん:04/08/02 11:35
- ディストリクトで過去に購入した4足のジンターラ、
全部ラグタグに売り払った。
オープン当初に買ったバケッタのブーツはたしか7万円台だった。
すごいカーブで値上がりしてるな。
今は、とてもすがすがしい気分だ。
- 524 :ノーブランドさん:04/08/02 13:09
- >>517
ロブこそオヤジだろプゲラ
- 525 :ノーブランドさん:04/08/02 13:50
- アホ
- 526 :ノーブランドさん:04/08/02 20:07
- ロブこそオヤジだろプゲラ
晒しage
- 527 :ノーブランドさん:04/08/02 20:38
- ジンターラとチンタラ歩いてんじゃねえよダボが!!!って似てるよね!!!!!!!!
- 528 :ノーブランドさん:04/08/02 20:40
- ジンターラだせぇよ
- 529 :ノーブランドさん:04/08/02 23:01
- プレミアータのほうがいい
- 530 :ノーブランドさん:04/08/02 23:08
- 0
- 531 :ノーブランドさん:04/08/02 23:10
- 安い分だけね。チンタラのボリ具合は異常。普通にイラネ。
- 532 :ノーブランドさん:04/08/02 23:10
- あのー、こんな初歩的なことをお聞きするのも恥ずかしいのですが……。
先日アローズでダブルリングのベルトを買ったのですが、
買ったはいいが締め方が分かりません……。
どなたかご教授お願いします……。
- 533 :ノーブランドさん:04/08/02 23:21
- 1・ベルトの先を二つのリングに普通に通す
2・通した先を折り返して、二つのリングの間に通す
説明難しいな
- 534 :ノーブランドさん:04/08/02 23:38
- ディストリクトのmandoとかいう新入荷のもの、誰かもう試した?
- 535 :ノーブランドさん:04/08/02 23:46
- >>523
うわっ、そんなに高くうれるのか・・・
未使用のものがクロゼットの奥で箱入りのまま眠ってるよ。
今週末にでも売りに行くw
- 536 :ノーブランドさん:04/08/03 00:46
- なんでジョンロブとあそこのジンターラを比較するのか?
まったく違う世界のものなのに。
このスレは本当ド素人ばっかりだと思ったら
そうか夏厨の季節だね
- 537 :ノーブランドさん:04/08/03 00:52
- ディストリクトのジンターラはアレだろ、変態向け。
- 538 :ノーブランドさん:04/08/03 00:55
- >>536
靴としてじゃね。
あんた玄人だもんね。
- 539 :ノーブランドさん:04/08/03 00:55
- >>536
あたまでっかちな人だにゃ
服とか靴なんて理屈じゃないだろ・・・
同じ靴って程度のくくりで、比較したって別にいいじゃん
- 540 :ノーブランドさん:04/08/03 00:55
- >>534
mandoのサファリジャケット試したよ。
細身が好きなんで、イイかなあと。
ただ、あれで6万超って、微妙に高い気がする。
- 541 :ノーブランドさん:04/08/03 00:56
- >>536
とても素敵な世界観をお持ちですね
- 542 :ノーブランドさん:04/08/03 01:31
- >>538-539
だんだん頭が痛くなってきたw
ジョンロブをDior、ドルガバなんかのモード服にあわせてみろよ
おんなじくくりで比較できないって気が付くから
プレスの入ったパンツにしかあわないようにできた靴だろ
ロブもグリーンも。
「どんなスタイルが好き」っていう比較ならわかるんだけど
ジンターラの比較対象にロブはないだろうと…
それじゃあ同じくらいの価格帯の靴並べただけで
それを履く事によってどうなるのかという一番大切な点が
度外視だろ むしろプレミアータなんかと比較される方が
よっぽど判るんだけど
叩く前にちゃんと見てこいって
ttp://www.district.jp/report/index.html
- 543 :ノーブランドさん:04/08/03 01:46
- >プレスの入ったパンツにしかあわないようにできた靴だろ
>ロブもグリーンも。
マジで言っての?釣りだよな。夏だね〜
- 544 :534:04/08/03 02:03
- >>540
え゛っ、アレそんなにすんの・・・・。マジ?
確かに細身だね。ジップアップのトレーナーもタイトだった。
- 545 :ノーブランドさん:04/08/03 02:07
- >>542
ロブとグリーンをきちんと見たことあるのか?
ジンターラはみんな現物を見て不満をぶちまけていると思うよ
俺は春夏のトットリのパンチングのあまりの乱雑さに唖然としたよ。
あと左右の革の質感、色もかなり違ったし。
あんな舐めた仕事であの値段じゃね。論外ですよ。
disも粗悪品を何故リジェクトしないのか。まあ客を舐めてるからだと思うけど。
- 546 :ノーブランドさん:04/08/03 02:52
- チンターラは542のような無知な夏厨が群がる変態靴ということでFA
- 547 :ノーブランドさん:04/08/03 07:54
- なんか夏厨ばかりだね。
自分の世界観でしかファッションを語れない視野の狭いやつらばかり。
精神的にガキなんだろうな。
- 548 :ノーブランドさん:04/08/03 08:46
- そんなこと朝っぱらから言ってるほうが
- 549 :ノーブランドさん:04/08/03 09:36
- 547 :ノーブランドさん :04/08/03 07:54
なんか夏厨ばかりだね。
自分の世界観でしかファッションを語れない視野の狭いやつらばかり。
精神的にガキなんだろうな。
夏厨晒しage
- 550 :ノーブランドさん:04/08/03 12:07
- 夏厨って言葉を使わないと煽る事すら出来ない人達ばかりですね
- 551 :ノーブランドさん:04/08/03 12:30
- だって夏休みだから
- 552 :名無し募集中。。。:04/08/03 12:54
- だってゆりーねは最高だから。
- 553 :ノーブランドさん:04/08/03 13:18
- アタッチの新作のレザーブレス買った人いる?
写真みたんだけどよさげ。
- 554 :ノーブランドさん:04/08/03 15:41
- ジーンズの裾上げはどれくらいかかりますか?
- 555 :ノーブランドさん:04/08/03 16:06
- >>554
なにが?
- 556 :554:04/08/03 16:16
- 時間です。スマソ
- 557 :ノーブランドさん:04/08/03 17:30
- 一週間
- 558 :ノーブランドさん:04/08/03 17:50
- >>554
物によっては10年待ちとかもあるよ
- 559 :ノーブランドさん:04/08/03 21:26
- >>554
ほんと物によっては来世待ちとかもあるから、
次はどんな家庭に生まれてくるとかまで
ちゃんと計算しとかないとあとで失敗するよ
- 560 :ノーブランドさん:04/08/03 22:26
- おもしろーい
- 561 :ノーブランドさん:04/08/03 22:57
- やっぱり尻穴矢束だネ
- 562 :ノーブランドさん:04/08/03 23:15
- 8/6セール第2弾スタート
どうでもいいウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
- 563 :ノーブランドさん:04/08/04 18:06
- 創業15周年記念商品の発売
各ストアブランドが展開商品概要を発表
http://www.united-arrows.co.jp/ir/news.html#newsrelease
- 564 :ノーブランドさん:04/08/04 18:08
- ↑ニュースリリースをクリックして下さい。
- 565 :ノーブランドさん:04/08/04 18:15
- N-2Bが気になる
- 566 :ノーブランドさん:04/08/04 22:12
- 九月三十日まで東京いるんだが…
ムートンウォレットが気になる…
- 567 :ノーブランドさん:04/08/05 15:27
- なんかイーマでトップサイダーを推してたけど
あれはどうなの?
- 568 :ノーブランドさん:04/08/05 23:48
- セール第2弾って、柏もやる?
- 569 :ノーブランドさん:04/08/05 23:50
- ドルチェ&ガバーナもう入荷してるですか?
- 570 :ノーブランドさん:04/08/06 00:25
- セール原宿もやる?今日から?
僕が欲しいのが出るか教えてくれ!
- 571 :ノーブランドさん:04/08/06 00:30
- あと5びょうでうぃんどうずがしゃっとだうんさr
- 572 :ノーブランドさん:04/08/06 06:31
- ちょっと古い話だけど、japanや505は活躍してますか?
- 573 :ノーブランドさん:04/08/06 10:00
- アローズのヘアーゴムって値段いくら?
- 574 :ノーブランドさん:04/08/06 10:10
- コンバースベロアは何色?
- 575 :ノーブランドさん:04/08/06 10:11
- 今日セール行った人レポよろしく。
できれば新宿店で。
- 576 :ノーブランドさん:04/08/06 10:11
- 昨日なに食べた?
- 577 :ノーブランドさん:04/08/06 10:12
- >>572
してる
>>573
1800円
>>574
茶色
- 578 :573:04/08/06 10:38
- >>577
サンクス
ヤフオクでは1300円が相場っぽいので
送料とか考えたら店で買っても同じくらいかな。
オクでは煽りで入荷したら即完売とか書いてるけど
実際のとこそうなの?
- 579 :ノーブランドさん:04/08/06 13:54
- 今、新宿店行ってきたけどがらがらだったよ。
まあセール対象品がちょっと増えただけで大したことなかったけど…。
ただ先週買おうか悩んだ、麻の半袖シャツが5000円になってたから買ってきた。
- 580 :ノーブランドさん:04/08/06 14:26
- >>579
夏休みの平日だから込んでるかと思ったのに。明日行ってみよっと。
レポサンクス
- 581 :ノーブランドさん:04/08/06 16:58
- NORIKOIKEセールになってた?
- 582 :ノーブランドさん:04/08/06 20:55
- アロー図で買ったタンクトップ、手洗いして脱水してみたらすんごーい日炉日炉んなってBみたいになってた。まじ鬱
- 583 :ノーブランドさん:04/08/06 21:19
- それは返品をおすすめするよ。
- 584 :ノーブランドさん:04/08/06 21:25
- ここのベロアジャケットって定番ですか?
- 585 :ノーブランドさん:04/08/06 21:28
- >>584
ここでベロアジャケット売ってた?
- 586 :ノーブランドさん:04/08/06 21:29
- >>585
去年売ってた。片側だけポケットがふたつのやつ。
- 587 :ノーブランドさん:04/08/06 21:31
- アローズで秋物がいろいろあった気がする
買い時なのかもしれないが、外があまりに
暑かったので買う気がしなかった
- 588 :ノーブランドさん:04/08/06 21:32
- 冬物の買い時っていつ?
- 589 :ノーブランドさん:04/08/06 21:32
- 日本人の店って、JKTとかも若者向けのカジュアルなもん売ってます?
- 590 :ノーブランドさん:04/08/06 21:43
- 腹減ったからコンビニいってきます。バカ店員いないといいな
- 591 :ノーブランドさん:04/08/06 22:04
- >>589
間違えました。日本橋です。
- 592 :ノーブランドさん:04/08/06 22:20
- >>591
打って名いっす
- 593 :ノーブランドさん:04/08/06 22:31
- >>592
どうもです。
- 594 :574:04/08/06 23:07
- >>577
あんがと。茶色だけかよ…
- 595 :ノーブランドさん:04/08/07 00:10
- >>584,585
ベロアJKに興味あるならDistrictに今置いてあるぞ。
District通信で紹介された、MANDOとDistrictオリジナルの2種類。
今日実物見てきたけど、MANDOのシルバーグレーのベルベットJKが
かなり良い。(皺感が絶妙)
最初はバーガンディに魅かれたんだがボトムの合わせがシルバーグレーより
難しそう。
オリジナルのベルベットも出来が良い。
MANDOと約¥9,000の差しかないからどちらを選ぶかは好みになってくると思うが。
- 596 :ノーブランドさん:04/08/07 00:16
- 宣伝乙
- 597 :ノーブランドさん:04/08/07 00:34
- ジンターラの件といい店員のジエンか?
- 598 :ノーブランドさん:04/08/07 00:37
- ここの店員頭悪そうw
- 599 :ノーブランドさん:04/08/07 01:33
- >>579
それって3色展開のブロックシャツ?
- 600 :ノーブランドさん:04/08/07 08:37
- ショート丈のJKT見てきたけど、なんか安っぽい生地だった。
シルエット的には気に入ったんだけど、
これで33kはどうだろう・・・
- 601 :ノーブランドさん:04/08/07 11:39
- アンダーカバー扱ってるって本当ですか?
- 602 :ノーブランドさん:04/08/07 12:48
- レディースは扱ってる
- 603 :ノーブランドさん:04/08/07 13:09
- あんだばか?
- 604 :ノーブランドさん:04/08/07 23:23
- あんたバカ!
- 605 :595:04/08/08 01:36
- >>597,598
店員じゃねぇよ。
信者だ。
- 606 :ノーブランドさん:04/08/08 04:51
- 8/5に普通に買い物してきたけどカタログなんて置いてあったの?
いつも思うけど見当たらないんだけど。横浜店。
ピンバッチってどうやってもらえんの、いらないけど。
カタログは見てみたい。
- 607 :ノーブランドさん:04/08/08 09:05
- おまえがダサイからあげないんだよ。
おまえ袋はいつもビニールのほうに入れられてるだろ?
- 608 :ノーブランドさん:04/08/08 10:41
- ビニールのほうにいれられるとダサいってことなの?
いつのビニールのおれはorz
- 609 :ノーブランドさん:04/08/08 12:06
- ブルーレーベルとかモンキータイムとか糞厨向けのブランド買うとビニールなのでは?
そうじゃなきゃ年齢。
俺、24だけどビニールのほうにいれてもらったことないもん。
横浜店の話。
- 610 :ノーブランドさん:04/08/08 12:28
- ドレスシャツとタイ、アクセ買ったら紙袋だった。26歳in神戸店
ビニール欲しかったんだけどな。
ビニールって旅行行くときとか、下着入れで再利用するのにちょうど良いんだよ。
- 611 :ノーブランドさん:04/08/08 12:34
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26060409
- 612 :ノーブランドさん:04/08/08 12:51
- >>611
マルチ宣伝ウゼー。
こちらへどうぞ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f26060409
- 613 :ノーブランドさん:04/08/08 13:00
- ビニール袋はダサ坊の印だね。うひゃひゃひゃ。
俺はオシャレだからいつも紙袋だもんね。得意気に街歩けるし。
ビニール厨は肩にかけたりしてるんだろ?うひゃひゃひゃひゃ。
- 614 :ノーブランドさん:04/08/08 15:04
- >>605
いいか、605
(゚д゚ )
(| y |)
信じる者と書いて信者
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わされば儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり儲けるには多くの信者が必要と言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
- 615 :ノーブランドさん:04/08/08 15:09
- この前オリジナルの一万円くらいのパンツを買ったら紙だったよ
- 616 :ノーブランドさん:04/08/08 15:44
- イけてるアイテムを買えばオリジナルでもセレクトでも紙袋で
イけてないアイテムを買えばビニールなんじゃない?
- 617 :605:04/08/08 16:17
- >>614
スマン。
そのレス、どう転がしたらいいのか俺には判らん。
- 618 :ノーブランドさん:04/08/08 16:27
- >>616
顔がおっさん臭い奴は紙
若い奴はビニール
- 619 :ノーブランドさん:04/08/08 17:08
- 単に容量の問題では?
ジャケットとかパンツ買ったら
大概袋だった
- 620 :ノーブランドさん:04/08/08 17:10
- 服装で判断するみたいよ。
スーツでビニールの袋だったら変じゃん。
- 621 :ノーブランドさん:04/08/08 23:28
- 俺、バッグに放り込めるなら、袋貰わない。
- 622 :ノーブランドさん:04/08/08 23:36
- そうなんだ。名古屋はわかりやすいぞ。
1階が袋、2階が紙。
- 623 :ノーブランドさん:04/08/08 23:49
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26805132
- 624 :ノーブランドさん:04/08/08 23:56
- >>622
多分神戸も同じだわ。
ダメージデニムに綺麗目の白シャツで2階でドレスシャツとタイ買ったら紙袋だった。
服装で分けられるなら間違いなくビニールな服装だと思うけどね。
- 625 :ノーブランドさん:04/08/08 23:59
- 1階がカジュアルで2階だドレスだから。
- 626 :ノーブランドさん:04/08/09 00:19
- カーディガン一着だけ神戸店で買った20才だけども
紙袋だったよ
服装で決めてるんでしょ
キレイメだと紙袋
- 627 :ノーブランドさん:04/08/09 00:24
- イけてる俺らはいつでも紙袋!
- 628 :ノーブランドさん:04/08/09 00:25
- 単価的にはビニールの方が高く付くんじゃないの?
- 629 :ノーブランドさん:04/08/09 00:25
- Jas.M.Bのバッグ売ってる?
- 630 :ノーブランドさん:04/08/09 00:25
- たまにはビニール欲しい。あれ便利。
- 631 :ノーブランドさん:04/08/09 00:30
- 銭湯行くときとかな。重宝してまっす
- 632 :ノーブランドさん:04/08/09 00:46
- あっ わかる
- 633 :ノーブランドさん:04/08/09 00:53
- ふ〜む・・・
俺いけてないし、ブルーレーベルの買っても紙袋くるんですが・・・
- 634 :店員:04/08/09 00:58
- 基本的にカジュアルフロアでの買い物はビニール
ドレスフロアは紙袋
ただしカジュアルフロアでもアイテム、客の年齢、服装などを考慮にいれて
紙袋にするだけ。別にダサイとかは関係ないよ
- 635 :ノーブランドさん:04/08/09 01:00
- 店員降臨ですか?
いろいろ考えてくれてるんだな。多謝。
- 636 :ノーブランドさん:04/08/09 01:05
- もっと自信もてよお前ら
袋話終了
- 637 :ノーブランドさん:04/08/09 01:05
- なんか話題提供してくれ636
- 638 :ノーブランドさん:04/08/09 01:06
- 古都橿原にチャオパニックが出来るらしいぞ
- 639 :ノーブランドさん:04/08/09 01:09
- オリジナルを買ったときでもジーンズのときはビニールで、
綿のパンツに革靴のときは紙だったな。
- 640 :ノーブランドさん:04/08/09 01:12
- japan買ったとき紙だったよ。
- 641 :ノーブランドさん:04/08/09 01:13
- 505の買ったとき袋だったよ。
- 642 :ノーブランドさん:04/08/09 01:22
- みんなjapanとか505とか穿いてる?
- 643 :ノーブランドさん:04/08/09 01:40
- 厨房死ね!!
- 644 :ノーブランドさん:04/08/09 01:45
- 穿いてるよ。
- 645 :ノーブランドさん:04/08/09 02:10
- 519と三浦のが強いよ
- 646 :ノーブランドさん:04/08/09 02:58
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50332744
中田ミラノコレクションにて・・・
- 647 :ノーブランドさん:04/08/09 03:28
- インポートを買うと矢の印刷された青い紙袋に入れられないか?
漏れはいつもそうなのだが。
ビニールには入れられたこと無いから、多分本店と池袋は格好で判断しているのではないかと。
- 648 :ノーブランドさん:04/08/09 03:58
- この前カーディガン買ったら紙袋+和紙?みたいな袋に入れてくれて嬉しかった
- 649 :ノーブランドさん:04/08/09 05:41
- 明らかにオタ丸出しの格好でブルーレーベル買っても
紙袋でしたが
- 650 :ノーブランドさん:04/08/09 07:12
- Districtの池○さんはお元気かな??
接客が良くて好きでしたわ。
- 651 :ノーブランドさん:04/08/09 07:27
- Districtの池沼さんはお元気かな??
接客が良くて好きでしたわ。
- 652 :ノーブランドさん:04/08/09 19:28
- >>650
○辺さんは実家の楽器屋に戻ったはず
- 653 :ノーブランドさん:04/08/09 19:35
- 試着室でチンポしゃぶってください
- 654 :ノーブランドさん:04/08/09 20:00
- 俺の住む街にやっとアローズができた
- 655 :ノーブランドさん:04/08/09 20:03
- >>654
どこに?
- 656 :ノーブランドさん:04/08/09 20:07
- >>655
駅前
- 657 :ノーブランドさん:04/08/09 20:07
- >>656
地名だよ
- 658 :ノーブランドさん:04/08/09 20:18
- >>657
3丁目
- 659 :ノーブランドさん:04/08/09 21:32
- 亜ローズできても買う紋薙いだロ
- 660 :ノーブランドさん:04/08/09 21:33
- >>658
4番地
- 661 :ノーブランドさん:04/08/09 22:15
- 横浜ブルレに505売ってる?
横浜に用事ができてなんも欲しいものなかったら
買おうと思うんだけど。
- 662 :ノーブランドさん:04/08/09 22:37
- おい!ベロアまだでてねーじゃねーか!
嘘ついた人はヌッコロス
- 663 :ノーブランドさん:04/08/09 23:29
- >>654-658
ワロタ
- 664 :ノーブランドさん:04/08/10 00:16
- 静岡だよこの野郎 死ぬほど嬉しい 死のうかな
- 665 :ノーブランドさん:04/08/10 00:22
- どうせオリジナルしかないんだろうな。
地方の店舗はどこもそうだ。
- 666 :ノーブランドさん:04/08/10 01:00
- >>662餅ついてよく読め↓
595 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/08/07 00:10
>>584,585
ベロアJKに興味あるならDistrictに今置いてあるぞ。
District通信で紹介された、MANDOとDistrictオリジナルの2種類。
- 667 :ノーブランドさん:04/08/10 01:12
- >>662
ベロアはディストリクトにおいてあったよ。
オリジナルが生地ノーマルでmandoのがちょっと生地にダメージ加工してあるやつ。
>>665
地方でも、福岡とかはデザイナーズなどなど入荷してるはず。
入荷状況が乗ってるファイルを各店舗にて確認すべし。
俺、片田舎だけど、ジュンヤとかローガンなどは都内と変わらない。
あとは、コラボものとかも必ず入ってくるよ。
- 668 :ノーブランドさん:04/08/10 01:14
- >>ジュンヤとかローガンなど
そういうのばっかなのが地方。
- 669 :ノーブランドさん:04/08/10 01:27
- じゃあ、地方じゃないのは原宿本店だけだね。
- 670 :ノーブランドさん:04/08/10 01:32
- >>じゃあ、地方じゃないのは原宿本店だけだね。
うん。
- 671 :ノーブランドさん:04/08/10 01:33
- 本店はミーハー的には見ごたえあるな。確かに。
- 672 :ノーブランドさん:04/08/10 02:04
- ん、アローズってはやってんの?
デザイナーズとかって言ったって、たいしたセレクトじゃないし。
無難にオリジナル買う店だろココ。
- 673 :ノーブランドさん:04/08/10 02:14
- とvia bus様がおっしゃっています
- 674 :ノーブランドさん:04/08/10 02:18
- とコルソコモ様がおっしゃっています
- 675 :ノーブランドさん:04/08/10 02:28
- アローズはカスだよ。セレクト・品揃え共に他店の方が優れてる。
- 676 :ノーブランドさん:04/08/10 02:33
- いや、ほんとほんとほんだねー
- 677 :名無し募集中。。。:04/08/10 03:14
- いまはほんとに何もないね・・・。
人によってなのはわかるけど、糞暑いせいか秋物を買おうという・・・
- 678 :ノーブランドさん:04/08/10 03:38
- 他店ってなんじゃ。
ビームスとかのことか?
- 679 :606:04/08/10 08:18
- なんだか話が変な方向に逸れてたんだけど、
俺はカットソーとかなら普通に和紙っぽい包み袋に紙袋だが。
でもやはりカタログはいっとらんな。欲すぃ。いっぺん読みてぃ。
あの紙袋別にダサいともカッコいいと思わんな。
でもさすがに小物買ったときの超ミニサイズの紙袋はなんだかなぁ。
あれは恥ずいからすぐに袋出してポケットに突っ込む。
- 680 :ノーブランドさん:04/08/10 09:44
- 裏腹卒業してアローズで買います 藻前ら俺を応援汁!
- 681 :ノーブランドさん:04/08/10 10:32
- >>675
船?光線?
どこならいいんだ?
- 682 :ノーブランドさん:04/08/10 11:02
- 船と光線って、、、
この呼び方2ちゃんでは一般的なの?
- 683 :ノーブランドさん:04/08/10 13:09
- グリーンレーベルリラクシングって他店と何が違うの?
- 684 :ノーブランドさん:04/08/10 13:16
- 商品
- 685 :ノーブランドさん:04/08/10 13:23
- すみませんでした、もう少し詳しく教えて下さい。
- 686 :ノーブランドさん:04/08/10 15:09
- というか、おまいらアローズのほかにシップスとビームスしか知らないんだろ?
あんな初心者騙しのショップを、良セレクトショップの引き合いに出すことからして間違ってるんじゃない?
- 687 :ノーブランドさん:04/08/10 15:11
- グリーンレーベルは対象とする年齢層が広い。
あと微妙に価格は安い。
とどのつまりより大衆向けに作られている。
服もそれなり。
- 688 :ノーブランドさん:04/08/10 15:13
- ファ板的には、オリジナルに区別なぞ要らない。
- 689 :ノーブランドさん:04/08/10 15:23
- >>686
は?ドレステリアとか普通に行くし。お前こそセレクトショップ知らないんだろw
- 690 :ノーブランドさん:04/08/10 15:28
- だっせ。ドレステリアなんか厨房しか行かねぇーよ。
- 691 :ノーブランドさん:04/08/10 15:28
- 以下がファ板住民に相応しい店だ
○バス停(神戸ジーニアスギャラリー・梅田ハービス・京都三条通り)
○アローズ(インポートセレクトは御堂筋店中心)
○アダムエロペ(インポートセレクトは心斎橋 OPA 以外絶望的)
○SHIPS(インポートセレクトは梅田イーマ店中心)
○BEAMS(インポートセレクトは心斎橋新店中心)
○ディフェラン(京都四条烏丸、東洞院錦上る)
○ Aux Amis(オザァミと読む。ディフェラン姉妹店。四条御幸町)
○カミングネクスト(大丸心斎橋店。ステファンシュナイダー)
○12g(南船場。ルメール)
○ユジェニー(ハービス大阪・京都 BAL )
○リステア(神戸トアロード)
○ボードレー(神戸センター街)
○インスティンクト(ハービス大阪内)
○Why are you here? (南船場リーバイスショップ前)
○スペース(東心斎橋)
○レヴォワール(心斎橋 BAL )
- 692 :ノーブランドさん:04/08/10 15:29
- >>689は自惚れるな。上には上がいる。
- 693 :ノーブランドさん:04/08/10 15:30
- 馬鹿ばっか
- 694 :ノーブランドさん:04/08/10 15:30
- 関西のくせにお洒落なんかしてんの?うけんだけどw
- 695 :ノーブランドさん:04/08/10 15:31
- 692 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/08/10 15:29
>>689は自惚れるな。上には上がいる。
↑中西とかリフトとか行ってそうw
- 696 :ノーブランドさん:04/08/10 15:31
- 変な言い方で上級者気取る馬鹿。
- 697 :ノーブランドさん:04/08/10 15:33
- >>687 ありがとうございました
- 698 :ノーブランドさん:04/08/10 15:36
- コピペ&定番煽りに反応しすぎ
- 699 :ノーブランドさん:04/08/10 15:44
- お盆だからな・・・
- 700 :ノーブランドさん:04/08/10 15:50
- 「〜〜は自惚れるな。上には上がいる。」
これ流行ってるね。
- 701 :ノーブランドさん:04/08/10 15:58
- >>700
どこで?
- 702 :ノーブランドさん:04/08/10 15:59
- アローズのスタッフ間で
- 703 :ノーブランドさん:04/08/10 16:01
- >>702
なんでお前は面白いこと言わないんだ!!
- 704 :ノーブランドさん:04/08/10 16:04
- こんなゴミスレでお笑いエネルギー使いたくね。
- 705 :ノーブランドさん:04/08/10 16:06
- お笑いエネルギーを分けてくれよ!!
- 706 :ノーブランドさん:04/08/10 16:07
- は?ドレステリアとか普通に行くし。お前こそセレクトショップ知らないんだろwwwwwwwww
- 707 :ノーブランドさん:04/08/10 16:11
- ぶっちゃけアローズとビームスとシップスくらいしか知らないしあまりそこ以外逝きませんが、何か
- 708 :ノーブランドさん:04/08/10 16:14
- ↑人生の負け犬
- 709 :ノーブランドさん:04/08/10 16:24
- やっぱ痛いわ、アローズ着てるやつらwww
- 710 :ノーブランドさん:04/08/10 16:30
- 着てないよオリジナルは
- 711 :ノーブランドさん:04/08/10 16:30
- アローズ行ってる時点で痛いんだよ。
- 712 :ノーブランドさん:04/08/10 16:31
- 栗野とかを尊敬してる奴はクズかカッペ
- 713 :ノーブランドさん:04/08/10 16:35
- 服以外に気使おうよw
- 714 :ノーブランドさん:04/08/10 16:36
- 夏
- 715 :ノーブランドさん:04/08/10 16:40
- ドレステリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガキしかいないアローズ
まあセレクトはディストリクトの方が多少が気が利いてるけど、ボッタだし
アローズのブランドを流行り物で終わらせるやり方は最悪なんで。
- 716 :ノーブランドさん:04/08/10 16:45
- イェローレーベルかこいー
- 717 :ノーブランドさん:04/08/10 17:13
- すいません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・。
LEVI'S 505 × UA
って、赤耳ですか?
- 718 :ノーブランドさん:04/08/10 18:57
- だまれ
- 719 :ノーブランドさん:04/08/10 19:02
- >>717
福耳ですよ
- 720 :606:04/08/10 19:24
- >>717
中トロですよ
- 721 :ノーブランドさん:04/08/10 19:33
- >>717
かっぱ寿司のどこがトロなんだ!しかも一貫100円じゃねぇか!
って言うようなトロですよ
- 722 :ノーブランドさん:04/08/10 19:46
- 夏厨同士仲良くすれば(pgr
- 723 :ノーブランドさん:04/08/10 19:48
- ここはアローズ信者の程度の低さが伺い知れるコーナーですね(わらい
- 724 :ノーブランドさん:04/08/10 19:59
- グリーンレーベルの中国製って質わるいん??
- 725 :ノーブランドさん:04/08/10 20:52
- >>724
寿司食うか?わさび抜きじゃないと食えないでちゅかー?wwwwwww
- 726 :ノーブランドさん:04/08/10 21:25
- 煽りまくれよ、オメーラ!!
- 727 :ノーブランドさん:04/08/10 21:34
- >>726
夏厨乙。
- 728 :ノーブランドさん:04/08/10 21:48
- 文句言うやつハダカでいろ
- 729 :ノーブランドさん:04/08/10 21:51
- アローズって値段の割には質悪いよね
ブルーレーベルとか
- 730 :ノーブランドさん:04/08/10 21:53
- >>729
で、質がいいのはどこなのさ?
- 731 :ノーブランドさん:04/08/10 21:54
- セレクトでオリジナル買う意味がわからん
- 732 :ノーブランドさん:04/08/10 22:00
- >>730
セレクトショップのオリジナルは基本的に質悪い
ユニクロの方が生地がいい
- 733 :ノーブランドさん:04/08/10 22:05
- アローズ信者は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
- 734 :ノーブランドさん:04/08/10 22:11
- 少なくともドレステリアのほうが糞矢束よりかはましだろ。
というか矢束で買ったと思われる服を着ている大学生多すぎだ罠
- 735 :ノーブランドさん:04/08/10 22:12
- 脱ヲタショップは必要なんですぅ〜www
- 736 :ノーブランドさん:04/08/10 22:13
- ドレステリア、セレクト少ないと思わない?
- 737 :ノーブランドさん:04/08/10 22:14
- 学生ならいいのでは? 数年前は基本的に制服だし、数年後には子中、波留矢魔だし。
- 738 :ノーブランドさん:04/08/10 22:23
- >>724
物によりけりです。
ブルーみたいに無意味に高いわけじゃないから、たまにある良いのを探しましょう。
- 739 :ノーブランドさん:04/08/10 22:26
- >>738
丁寧なレスどうもです!
- 740 :ノーブランドさん:04/08/10 22:29
- ドレステリアは万人受けはしないセレクトだからね。
ウィムのタイユールラインとか。
でもセレクトしたブランドは長く置いてくれる。そこが糞アローズとの違い。
同じアントワープのリーブヴァンゴープなんか栗野が散々煽っておいて
あの短期セレクト。死ねやりちん栗野。
- 741 :ノーブランドさん:04/08/10 22:31
- グリーンレーベルでメンズの品揃え良い店舗ってどこ?
地元のショボくて。
- 742 :ノーブランドさん:04/08/10 22:31
- 後、ヒピハパを安易にブルーレーベルとWで売ってるのもムカツク。
- 743 :ノーブランドさん:04/08/10 22:34
- http://www.style-arena.jp/street/shibuya/2004/06/week2/s004.jpg
アローズいいね!
- 744 :ノーブランドさん:04/08/10 22:36
- 漏れの買ったLeeのジーンズもうセールじゃないかヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ=3=3=3=3=3=3うわぁぁぁぁぁん
- 745 :ノーブランドさん:04/08/10 22:42
- アローズなんかで買い物するからだよ。
俗に5大セレクトショップと呼ばれているアローズと他店の比較。
ビームス(全店舗含め)>>>>トゥモローランド>>>エディフィス=シップス>>>>>>>>>>>>>>アローズ(本店・ディストリクトついでにクロムハーツ含め)
- 746 :ノーブランドさん:04/08/10 22:44
- 俺の中ではビームスが一番下だが・・・。なんかつまらん服が多い。
- 747 :ノーブランドさん:04/08/10 22:45
- ビームスは完璧に脱オタショップになった。
- 748 :ノーブランドさん:04/08/10 22:45
- ビームスはアメカジから始まってだけあって
なんか裏腹チックな感じがしてイヤだ
- 749 :ノーブランドさん:04/08/10 22:46
- ジャーナルスタンダードはどうなんだぁ
- 750 :ノーブランドさん:04/08/10 22:46
- ギャラリーはいい。
- 751 :ノーブランドさん:04/08/10 22:47
- ここって何の店?
- 752 :ノーブランドさん:04/08/10 22:50
- ってかこのスレの住人って何歳ぐらいなの?
- 753 :ノーブランドさん:04/08/10 22:51
- >>745の持ってる服ほとんどビームス
夏はビームスでキめて、俺かっこいー!とか思ってる
- 754 :ノーブランドさん:04/08/10 22:53
- どっちも、似たようなもんだとおもうんだが。w
- 755 :ノーブランドさん:04/08/10 22:54
- >>753
そんなん、ここにいる奴ら全員分ってるだろ。
いちいちつまらんこと書くなー。
- 756 :ノーブランドさん:04/08/10 22:57
- ま、俺はわざわざアローズまで行くのめんどくさいしドレステリアでいいや。
- 757 :ノーブランドさん:04/08/10 22:58
- どのショップはダメだとか、このブランドはクソだとか、あんまりこだわる必要ないんじゃない?
自分に似合ったのを自分の好きにコーディネイトして堂々と着ていればいいんだよ。
- 758 :ノーブランドさん:04/08/10 22:58
- はいはい
- 759 :ノーブランドさん:04/08/10 22:59
- >>757
俺もそう思う。
- 760 :ノーブランドさん:04/08/10 22:59
- アローズは糞だよ。
- 761 :ノーブランドさん:04/08/10 23:00
- >>759
自演?
- 762 :ノーブランドさん:04/08/10 23:00
- 糞の中をかきわけて一粒の黄金を探し当てるのがいいんじゃないか
- 763 :ノーブランドさん:04/08/10 23:02
- >>740
セレクトに対するアローズのスタンスはともかく、栗野氏は愛妻家として社内外で有名なんだが。
- 764 :759:04/08/10 23:02
- >>761
残念。違うよ。
- 765 :ノーブランドさん:04/08/10 23:06
- >>763
だから何?
某スポーツクラブではまるで正反対のうわさで有名だが。
いずれにしろ栗野は無能。あいつの所為で日本からは消えたブランド数知れず。
- 766 :ノーブランドさん:04/08/10 23:07
- 栗野って誰だか、詳しく説明してちょうだい
- 767 :ノーブランドさん:04/08/10 23:11
- 栗野なんかどうでもいいよ。あいつの存在自体が不要じゃん。
若くても良いバイヤーさんだっていっぱいいるんだろうし。
- 768 :ノーブランドさん:04/08/10 23:12
- >>765
所詮、うわさはうわさ。栗野氏当人が有能で品行方正なのは誰の目にも明らか。
- 769 :ノーブランドさん:04/08/10 23:13
- 何かキモイ人じゃなかった?
その辺歩いていたら「あっキモイ人がいる」くらいにしか思わないと思うけど。
- 770 :ノーブランドさん:04/08/10 23:15
- アローズってそんなに質悪いかな?
セールで買ったTシャツ、デザイン気に入ったんでもう二年着てるけど、
襟がよれたりとか糸ほつれたりとか不具合はないよ。新品同然とはいかないまでも結構綺麗なまま。
それとも皆で悪いっていってるのは素材のことじゃなくてデザイン?
- 771 :ノーブランドさん:04/08/10 23:16
- ↑えげつなくも去年カーゴスタイル流行らせようと(当時は未だにこの人
こうゆう事やってんだと呆れたもんだ)必死の駄目眼鏡が品行方正?
たまにラフォーレ前で見る当人は品のないジジイですけどねえ。
- 772 :ノーブランドさん:04/08/10 23:17
- >>767
どう考えても必要な人材だろ。
設楽洋、藤巻幸夫の両氏と並んで、日本のアパレル販売のスタンダードを築いた功労者の一人だし。
- 773 :ノーブランドさん:04/08/10 23:17
- アローズスレってたまに栗野議論が起こるよね(w
- 774 :ノーブランドさん:04/08/10 23:21
- >>772
その栗野が具体的に何の役にたってるの?
ここ数年、栗野がセレクトないし提唱したブランド・スタイルってどれもこれも
その時々のヨーロッパ、特にパリコレの流行を捻りもなく持ってきてるだけじゃん。
昔、ギャルソンのドレッシーなシャツにあえてくたびれたデニムを合わせるとか
ああいう栗野なりのスタイルとか今では何にもない。老害に近いと思うよ。
- 775 :ノーブランドさん:04/08/10 23:24
- >>766
http://www.united-arrows.co.jp/ua/column/00/021121.html
http://www.united-arrows.co.jp/ua/special/040604tbod/
- 776 :ノーブランドさん:04/08/10 23:24
- ああ、そんな話どうでもいいから。w
- 777 :ノーブランドさん:04/08/10 23:29
- まあ栗野知らない奴も普通にいるわな。
ビームスやシップスにも言える事だけどセレクトショップとして
四半世紀近やってると昔の世代と今の世代に合わせた展開が必要に
なってくるわけで、
- 778 :ノーブランドさん:04/08/10 23:34
- このスレの住人を分析してみる。
アンチ
信者
脱オタ質問君
セレクト至上主義者
オリで充分派
ソブリン本店ディストリクト派
特に枠に捕われない派
その他
UAスレなのに妙にアンチ多いな。
2chである以上アンチは来るなとは言えないが、
なんかアンチ多すぎるよー…
まったり話してーよー。
そんな俺は、ややディストリクト教寄りだな。
金がないからそんなにお布施払えてないが。
- 779 :ノーブランドさん:04/08/10 23:40
- >>774
いまは昔と違って、パリやミラノ、ロンドン、N.Y.の情報がタイムラグ無しに日本に伝わる時代だし、
市場のグローバル化で流行の地域格差は以前より無くなってきてる訳。そういう状況下では、悠長に
売る側・伝える側がいろいろ捻って解釈を加え「提案」するのでは無く、そのままポンと持ってきて
あとは買い手を煽って煽って煽りまくる。そんで、シーズンが終わったら「ハイ、次」というビジネスが
求められるのよ。スケザネ氏のスタイリングだって、昔と比べてオリジナリティが減っているわけで。
そういう、大元のビッグメゾンの意向を汲んで、無節操に顧客を煽りまくるという面においては、栗野氏は
極めて優秀なバイヤーだろ。
- 780 :ノーブランドさん:04/08/11 01:28
- 大資本主義的中野さん
- 781 :ノーブランドさん:04/08/11 02:41
- ベロアのチャックテイラーって、もう店頭出てる?
- 782 :矢部明雄:04/08/11 02:43
- 出てるでやんすよ
- 783 :ノーブランドさん:04/08/11 10:09
- うそつけ。
>>781
でてないよ。九月一日位だってさ。
ちとたかいよな‥
- 784 :ノーブランドさん:04/08/11 18:49
- やっぱ、セレクトはキャシディだろう。
基本だね。
- 785 :ノーブランドさん:04/08/11 19:03
- >>783
サンクス!
まぁ、高いのは致し方ない。
- 786 :ノーブランドさん:04/08/11 20:02
- >>784
ウホッ!
- 787 :ノーブランドさん:04/08/11 20:32
- さすが夏、といった感じの進行ですな
- 788 :ノーブランドさん:04/08/11 21:25
- 寿司食うか?
- 789 :ノーブランドさん:04/08/11 22:39
- くう
- 790 :ノーブランドさん:04/08/11 22:53
- 夏夏言う奴は
- 791 :ノーブランドさん:04/08/11 23:13
- 夏厨歓迎します
- 792 :ノーブランドさん:04/08/12 01:26
- ココナツ的な中野さん
- 793 :ノーブランドさん :04/08/12 01:52
- 原宿本店で栗野タンを目撃!
品がよくてフランクな、やさしい方ですた
- 794 :ノーブランドさん:04/08/12 01:56
- オリジナルのシャツって日本製?
- 795 :ノーブランドさん :04/08/12 02:01
- 中国製6割、ベトナム製2割、んでマカオ製と日本製が1割ずつ
- 796 :かにたまっくん ◆o999Q2AgiI :04/08/12 02:02
- 大分店ってどうだと思うよ?
- 797 :ノーブランドさん:04/08/12 02:03
- >>795
日本製も一応あるんだ、でもほとんど中国製か
シンプルな黒シャツでも買いたかったけど
やめようかな
- 798 :ノーブランドさん:04/08/12 02:11
- オリジナルつーても、いろいろ。
ブルー カジュアルなの多い。価格帯も安め。中国製多い。
ホワイト 上品なの多い。価格帯ちょい高め。日本製多い。
各旗艦店企画のオリジナル デザイナーズより高かったり。日本製。
グリーンは知らん。
- 799 :ノーブランドさん:04/08/12 02:13
- >>798
なるほど、ありがとう
一応今度近くのUA見てくるわ
- 800 :ノーブランドさん:04/08/12 02:20
- アローズは日本製多いぞ
値札をみると生産国を意識している事が解るし
- 801 :ノーブランドさん:04/08/12 10:44
- ローガンの秋冬は、いつから入荷??
- 802 :矢部明雄:04/08/12 14:08
- 10月の初めくらいでやんすよ
- 803 :ノーブランドさん:04/08/12 17:35
- グリーンが好きだぁ
- 804 :ノーブランドさん:04/08/12 17:40
- HP更新されてるけど見にくいし
なんか無駄にたけえしよくわからん
- 805 :ノーブランドさん:04/08/12 18:40
- つかどのブランドのサイトにもいえるんだけど、お洒落さを優先してフラッシュとかを多用したり、見づらいレイアウトにしたり
ごちゃごちゃしてて本当にうざい。もっとシンプルなつくりでいいのに。
- 806 :ノーブランドさん:04/08/12 18:59
- そうそう。トップに今季はコレ!とか新作入荷とかさっさと晒しときゃあいいんだよ!
ごちゃごちゃしすぎだよな、エロサイトのだましリンクか!
- 807 :ノーブランドさん:04/08/12 19:50
- アローズごときが、流行のハイブランドの真似っぽくしてもなあ
- 808 :ノーブランドさん:04/08/12 19:57
- >>806
>トップに今季はコレ!
はげ堂
すんごく探しにくくて
見るの止めちゃう
取り扱いブランドが分からん
目に毛はどこで売っとるねん
- 809 :ノーブランドさん:04/08/12 20:29
- そんなに見にくいかな?
BEAMSのトップページは最高にわかりにくいけど、入荷情報とかはわかりやすいかもね。
バナーは多いかもね。
けど更新、内容は多くて良くない?
エディフィスとか、かなり更新スローモーじゃない?
- 810 :ノーブランドさん:04/08/12 20:30
- 関西でのHPならアーバンリサーチとロフトマンがイイ!
- 811 :ノーブランドさん:04/08/12 22:25
- そいえば、今年でPPCMも終わりですねえ。
やはり、海外の老舗ブランド強しというところですか。。
- 812 :ノーブランドさん:04/08/12 22:44
- PPCMはただの喧嘩別れだろ
- 813 :ノーブランドさん:04/08/12 23:08
- 詳しいな…
- 814 :ノーブランドさん:04/08/12 23:22
- HPはシンプルにしろよ。メモ帳だけで作れ。
変なコラムとかいらないから、商品のカタログ、取り扱いブランドなどを
分かりやすく掲載しなさい。コラムとかまぢいらない。読まないし。
- 815 :ノーブランドさん:04/08/12 23:49
- 810のレスみてアーバンリサーチみてきたけど、
良さそうだね。
みんなの言うようなシンプルかどうかは微妙だけど、
コマゴマはしてないね。
- 816 :ノーブランドさん:04/08/12 23:53
- まりこのロンドンレポートってのがあるぞ。
「ユナイテッドアローズという法人格(Corporate)の個性や特徴(Identity)
をざまざまな視点でターゲットを選定し、伝達する」
「ステイメントする行為」
まりこ節も健在。
- 817 :ノーブランドさん:04/08/13 00:11
- なんだこの文は??バカなの?
- 818 :ノーブランドさん:04/08/13 00:13
- バカどころじゃないさ
- 819 :ノーブランドさん:04/08/13 00:15
- アダムエロペのHPとかキモすぎて見てられない
- 820 :ノーブランドさん:04/08/13 00:16
- あとsophも
- 821 :ノーブランドさん:04/08/13 00:17
- エロペは音楽が良いから許す。
トゥモローはやる気ないのか?
UAはまりこのコラムのみ掲載可。
- 822 :ノーブランドさん:04/08/13 00:31
- まりこの錯乱コラムは英国国旗のバナーだ。見落とすな。
- 823 :ノーブランドさん:04/08/13 00:44
-
「まりこという人格(DQN)の個性や特徴(DQN)
をざまざまな視点でターゲットを選定し、伝達する」
「まりーこする行為」
- 824 :ノーブランドさん:04/08/13 01:12
- 栗野入魂の物欲喚起系煽りコラムも必要
- 825 :ノーブランドさん:04/08/13 01:13
- 新作とか別注とかそんなんどうでもいい
栗野を売って欲しい
- 826 :ノーブランドさん:04/08/13 01:15
- まりこの学歴を詳細に知りたい
- 827 :ノーブランドさん:04/08/13 01:19
- まりこ、こんなふうに会社の恥晒してよくクビにならないな。
- 828 :ノーブランドさん:04/08/13 01:24
- http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf
ホレ。
- 829 :ノーブランドさん:04/08/13 01:25
- あぁ、Style for Livingのお姉さんいなくなっちゃった・・・
- 830 :ノーブランドさん:04/08/13 01:30
- このスレの住人を分析してみる。
アンチ
信者
脱オタ質問君
未亡人
セレクト至上主義者
オリで充分派
ソブリン本店ディストリクト派
特に枠に捕われない派
その他
- 831 :ノーブランドさん:04/08/13 01:32
- >>826
立教大文学部卒→独協大院外国語学部修士課程修了
- 832 :ノーブランドさん:04/08/13 02:09
- 本当だったら結構やるな・・・。アパレルは高卒ばっかりだと思ってたよ
- 833 :ノーブランドさん:04/08/13 02:15
- そりゃ店員とかはそうだろうけど
上の人は大卒だろ
川久保玲とか山本耀司はなぜか慶應出だし
- 834 :ノーブランドさん:04/08/13 02:16
- 例えが飛びすぎですよ。
- 835 :ノーブランドさん:04/08/13 09:10
- そこそこの所は店員でも大卒しかとらん。
- 836 :ノーブランドさん:04/08/13 21:31
- HP、5分と見てらんない
- 837 :ノーブランドさん:04/08/13 21:34
- 秋物っていつ頃でそうですか?
- 838 :ノーブランドさん:04/08/13 21:42
- 秋物はもう並んでますよ。
- 839 :ノーブランドさん:04/08/13 22:25
- 何かいいのありますか?
- 840 :ノーブランドさん:04/08/13 22:32
- アタッチメントのしわ加工JKT買っちゃったよ。6万くらいした。
- 841 :ノーブランドさん:04/08/13 22:34
- ださー
- 842 :ノーブランドさん:04/08/13 22:37
- >>840
実はそれ去年のやつだよ
- 843 :ノーブランドさん:04/08/13 22:40
- ネクタイ細いな。ここの。今年からか?
- 844 :ノーブランドさん:04/08/13 22:42
- 売れ残りです
- 845 :ノーブランドさん:04/08/13 22:52
- ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/special/0408/d_index.html
久々に、栗野のコラムに感動した!!!
- 846 :ノーブランドさん:04/08/13 23:05
- >>843
UAのタイが細いのではなく、
あんたが買ったタイが細かっただけだろ。
たまたま手に取ったのがナロータイだったんでしょ。
ナロータイは先シーズンから扱ってる店多いよ。
- 847 :ノーブランドさん:04/08/13 23:35
- >>842
何で去年のだって分かるんだよ。新作コーナーにあったんだぞ。
ばかー。ばきゃぁー。
- 848 :ノーブランドさん:04/08/13 23:37
- >>847
モチツケ!
- 849 :ノーブランドさん:04/08/13 23:52
- >>845
もっと物欲直撃的な中野コラム希望。
文中にあったベルベットとツイード。
ツイード流行りそう。
俺は、コーデュロイジャケット買っちゃったけど。
- 850 :ノーブランドさん:04/08/14 00:22
- >>846
あっそう?
ここんち、ナローラペルが多いんで
タイも合わせたのかと思ってたよ。
- 851 :ノーブランドさん:04/08/14 17:54
- six eight seven sixって着てる香具師のいる?
ポルトガル製ってのがなんだか物珍しくて買ったんだけど、
自分的に結構気に入っとるのよね。
- 852 :ノーブランドさん:04/08/14 21:18
- 今、ブルーはショートパンツ安くなってる?
- 853 :ノーブランドさん:04/08/14 22:27
- なってるよ
- 854 :ノーブランドさん:04/08/15 00:39
- ポルトガル製とかトルコ製とかモロッコ製とかZARAのイメージ
- 855 :ノーブランドさん:04/08/15 07:45
- モロッコってちんこ取るとこ?
- 856 :ノーブランドさん:04/08/15 09:29
- モロッコの佃煮
- 857 :ノーブランドさん:04/08/15 10:57
- 私はクワトロバジーナだ。それ以上でもそれ以下でもない。
- 858 :ノーブランドさん:04/08/15 10:57
- nanisore?
- 859 :ノーブランドさん:04/08/15 16:41
- 次のナイン入荷はいつだ?
- 860 :ノーブランドさん:04/08/15 17:04
- >>858
シャア大佐
- 861 :ノーブランドさん:04/08/15 17:05
- キャスバル兄さん
- 862 :ノーブランドさん:04/08/15 17:27
- クワトロ・バジーナ=シャア・アズナブル=エドワウ・マス=キャスバル・レム・ダイクン
- 863 :ノーブランドさん:04/08/15 17:30
- シャア
○
<| ○|\ アムロ
_ト○| ̄ヒ|_
ララア
- 864 :ノーブランドさん:04/08/15 17:51
- >>851
元ダファーの人だっけ?68-76でしょ。
生地の良さが評判。レディオヘッドのボーカルが着てたらしい
- 865 :ノーブランドさん:04/08/16 00:20
- 永遠のライバル、ブラレスレが祭り!
【URBAN】BURBERRY BLACK LABEL【MILITARY】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089801893/
- 866 :ノーブランドさん:04/08/16 11:12
- お前ら、オリジナル以外で好きなブランドは?
- 867 :ノーブランドさん:04/08/16 11:43
- >>863
アムロとシャアの位置関係がなかなか的確なような気がする
- 868 :ノーブランドさん:04/08/16 21:12
- >>866
ユニクロ
- 869 :ノーブランドさん:04/08/16 21:18
- >>866
俺もユニクロ
- 870 :ノーブランドさん:04/08/16 21:20
- ミキハウス
- 871 :ノーブランドさん:04/08/16 21:23
- >>866
俺もユニクロかな
- 872 :ノーブランドさん:04/08/16 21:24
- >>866
uniqlo
- 873 :ノーブランドさん:04/08/16 21:27
- みんなユニクロなんだね
俺もユニクロだよ
- 874 :ノーブランドさん:04/08/16 21:29
- アローズとユニクロのミックスが最高だな
- 875 :ノーブランドさん:04/08/16 21:35
- >>866の好きなブランドも教えてくれよ
- 876 :ノーブランドさん:04/08/16 21:51
- piko
- 877 :ノーブランドさん:04/08/16 22:37
- セールどう?
- 878 :ノーブランドさん:04/08/16 22:43
- 駄目。
- 879 :ノーブランドさん:04/08/16 23:22
- グリーンレーベルとUA店員の差はあるか?
- 880 :ノーブランドさん:04/08/16 23:28
- 梅田・イーマのアローズいってきたけど、定員が接客が
今までに行ったショップのなかで一番良かったと思う。
何も買わないで出てったけど、それが後ろめたくなるくらい。
- 881 :ノーブランドさん:04/08/16 23:30
- 定員、、、
いままでどんな店に行ってたんだ?
- 882 :ノーブランドさん:04/08/16 23:46
- greenlabel公式サイトで紹介されてる
スニーカー 通販じゃ買えないんかな
- 883 :ノーブランドさん:04/08/17 00:11
- UA店員でカッコイイ人!または、カワイイ子!を
見かけたやつは店と特徴をあげろ。
- 884 :ノーブランドさん:04/08/17 00:17
- いない
- 885 :ノーブランドさん:04/08/17 00:20
- ディストリクトにかわいい人いる。
- 886 :ノーブランドさん:04/08/17 00:40
- >>880 あそこは特にいいと思う
- 887 :ノーブランドさん:04/08/17 13:09
- >>882
電話すればできるんじゃない?
- 888 :ノーブランドさん:04/08/17 16:43
- 新宿店に綺麗な人が入ってきた
- 889 :ノーブランドさん:04/08/17 18:36
- BLUEでパーカーとかもう出てる?
- 890 :ノーブランドさん:04/08/17 18:43
- 結構でてた
- 891 :ノーブランドさん:04/08/17 21:17
- メンノンに載ってたLEEとのGジャンっていつ出るの?
- 892 :ノーブランドさん:04/08/17 22:50
- 九月下旬
- 893 :ノーブランドさん:04/08/17 22:59
- >>891
あれ気が変わったから出すの辞めたよ
- 894 :ノーブランドさん:04/08/18 01:40
- ベロアのコンバースって、白黒展開?
生成りっぽいのを、雑誌で見た気がするんだけど・・。
- 895 :ノーブランドさん:04/08/18 10:05
- 白ってゆうか生成りに近いみたいよ。店員の話では。
雑誌掲載が早すぎだよな。
- 896 :ノーブランドさん:04/08/18 16:39
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17831932
- 897 :ノーブランドさん:04/08/18 18:03
- >>896
ワロタw
- 898 :ノーブランドさん:04/08/18 19:31
- ナイン入荷はいつだ!
- 899 :ノーブランドさん:04/08/18 19:38
- 真冬です
- 900 :ノーブランドさん:04/08/18 19:56
- age
- 901 :ノーブランドさん:04/08/18 20:07
- スラドキーってどんな系?教えてください。
- 902 :ノーブランドさん:04/08/18 20:28
- >>897
?
- 903 :ノーブランドさん:04/08/18 20:52
- LEVI'Sとのコラボのジーパンって今出てるので何種類あるん?
- 904 :ノーブランドさん:04/08/18 21:21
- atoの入荷いつ?
- 905 :ノーブランドさん:04/08/18 21:22
- >>903
星の数ほどさ
- 906 :ノーブランドさん:04/08/18 21:33
- >>905
そりゃ製造が大変だな
- 907 :ノーブランドさん:04/08/19 00:18
- 転売屋のみなさんに朗報です。ユナイテッドアローズ15周年記念商品につき
代官山・渋谷(8月20日オープン予定)の「時しらず」では
「カディンスキー」の別注ネックレス(税込15,000円)を発売します。
- 908 :ノーブランドさん:04/08/19 00:42
- アローズて店で直接履歴書もらわないといけないんですよねーなんでですかね?
最初に容姿チェックされるってことなんですかね?
- 909 :ノーブランドさん:04/08/19 01:32
- 時しらずって、ずっと前からあったよね?
カフェFL○MEのむかいでしょ?
- 910 :ノーブランドさん:04/08/19 01:44
- >>895
サンクス。雑誌によって色が違うから、ちょい戸惑った。
- 911 :ノーブランドさん:04/08/19 02:23
- >>909
渋谷ってか遊歩道に新しく出来るんだよ
- 912 :ノーブランドさん:04/08/19 02:26
- >>911
遊歩道のどこ?
- 913 :ノーブランドさん:04/08/19 02:27
- ディストリクトの下のあたりでしょ。Changesとかはいってるとこ
- 914 :ノーブランドさん:04/08/19 02:30
- ありがとう。アローズのHPのIRC情報漁ってたら出てきたわ
つかあそこそんなスペースあったっけ?階段への廊下のところ使うのか?
- 915 :ノーブランドさん:04/08/19 02:30
- http://www.united-arrows.co.jp/ir/st5.html
↑
これの2番目見て頂戴。
- 916 :ノーブランドさん:04/08/19 02:32
- お!同じの見てた。
どこにいれるのかちょっと楽しみ。
うなぎの寝床みたいになっちゃったりして。
時間あったら見てくっかなあ。
- 917 :ノーブランドさん:04/08/19 02:39
- 20日は行けないからレポ頼むわー
ほんと狭すぎるのはやだなぁ
- 918 :ノーブランドさん:04/08/19 10:01
- 売り場面積みてみな
- 919 :ノーブランドさん:04/08/19 12:41
- ブルーレーベルをずっとブルーラベルブルーラベルと呼んでましたがなにか
- 920 :ノーブランドさん:04/08/19 12:44
- >>919
みんな間違えながら学んできたんだから別に恥ずかしいことではない
- 921 :ノーブランドさん:04/08/19 13:25
- >>920
いや、そこは間違えないところだぞ
- 922 :シャアアズナブル:04/08/19 14:24
- 白い奴かっっっっっ???!!!!
- 923 :ノーブランドさん:04/08/19 18:20
- 木馬
- 924 :ノーブランドさん:04/08/19 21:27
- 具りれのおんなかわええ〜
- 925 :ノーブランドさん:04/08/19 21:29
- ベロアのチャックテイラーはいつ入るの?
- 926 :ノーブランドさん:04/08/19 21:54
- しつこい 読み返せ
- 927 :ノーブランドさん:04/08/19 21:55
- >>925
店に聞け。そんなことも聞けないの?
粕だね。
- 928 :ノーブランドさん:04/08/19 21:59
- うち電話ないから
- 929 :ノーブランドさん:04/08/19 22:45
- 誰かエナメルチャック黒売ってくれ。
- 930 :ノーブランドさん:04/08/20 00:37
- >>929
なにそれ?
>>928
店に聞けってかいてあんぞ
- 931 :ノーブランドさん:04/08/20 00:53
- アローズとユニクロの組み合わせって、
具体的にはどんな幹事ではいてる?
ブーツカットジーンズにユニのTシャツくらいしか
おもいつかん。
- 932 :ノーブランドさん:04/08/20 01:49
- >>930
別注のエナメルのチャックテイラー黒のこと。
- 933 :ノーブランドさん:04/08/20 01:56
- >>930
普通のオールスターエナメルと何が違うの?
- 934 :ノーブランドさん:04/08/20 01:58
- >>931
別にそれなら、ユニクロとアローズじゃなくてもいいじゃん
- 935 :ノーブランドさん:04/08/20 10:11
- >>932
えっ アローズとの別注?
チャックテイラーだった?オールスターじゃなくて。
>>933
なぜおれに聞く
- 936 :ノーブランドさん:04/08/20 10:27
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26776997
このジーンズって定番?限定?ブラックはありますか?
質問責めスマソ
- 937 :ノーブランドさん:04/08/20 10:40
- 店舗が限られてくるだろ。ブラックは‥
- 938 :ノーブランドさん:04/08/20 11:55
- ブラックあったけどたしかワンウォッシュのみじゃなかった?
- 939 :ノーブランドさん:04/08/20 12:20
- 横浜店の店員で口臭激しいのがいるよorz
- 940 :ノーブランドさん:04/08/20 12:23
- 横浜ってマジゴミじゃね?
あそこなにがあるの?
ほとんどオリジナルラインでTシャツとシャツばっかでしょいらねー
- 941 :ノーブランドさん:04/08/20 12:34
- 京都店もだよ・・・
つか京都のセレクトショップオリジナルばっかり
- 942 :ノーブランドさん:04/08/20 12:59
- >>939
有難くない客を追っ払う専門の店員だよ。
「モルボル行ってこい!」
「アイアイサー」
- 943 :939:04/08/20 13:35
- 私ありがたくない客かorz
口臭攻撃はひどいYO!w
- 944 :ノーブランドさん:04/08/20 14:25
- 公衆の面前でか・・・
- 945 :ノーブランドさん:04/08/20 17:53
- >>931
アローズは靴下のみ
あとはユニクロ
- 946 :ノーブランドさん:04/08/20 20:11
- >>935
チャックテイラーだよ。
- 947 :ノーブランドさん:04/08/20 20:12
- >>931
俺は全身ユニクロで鞄の代わりとして友達から貰ったアローズの紙袋を使ってる
破れたらビニールテープで補修しながら
そろそろ新しいのが欲しいなぁ
- 948 :ノーブランドさん:04/08/20 20:14
- えっ、ギャグ…?
- 949 :ノーブランドさん:04/08/20 21:15
- http://img137.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/9/0/silas924-img600x450-1089512643torurario518-img600x450-1089197481syouhinn_001.jpg
これってオクに安値で大分余ってるけど人気ないの?
- 950 :ノーブランドさん:04/08/20 21:23
- 夏はアローズのオーソドックスな白シャツにインナーがユニクロのオレンジタンク、ユニクロのブルースリムジーンズだね☆
サンダルはビルケンで統一してマス。。
- 951 :ノーブランドさん:04/08/20 22:48
- >>946
うそ!?それはしらなんだ…orz
- 952 :ノーブランドさん:04/08/20 23:00
- クラッシュはもうピーク過ぎたから。
- 953 :ノーブランドさん:04/08/20 23:56
- >>952
んなことない
ダサイから
- 954 :ノーブランドさん:04/08/21 07:36
- >>950
ユニクロなんか着るなよ
- 955 :ノーブランドさん:04/08/21 08:46
- メンズの新作の黒ベリーショートトレンチカッコイイ!!
- 956 :ノーブランドさん:04/08/21 10:31
- ベリーショートだったらコートじゃないんじゃ‥
- 957 :ノーブランドさん:04/08/21 12:15
- >>955
33kのやつ?
あのショートトレンチ、サテンの黒光りが
ちょっと気になるのだが・・・・
- 958 :ノーブランドさん:04/08/21 16:22
- http://www.united-arrows.co.jp/ua/press/200408/m040812a.html
これ???
- 959 :ノーブランドさん:04/08/21 21:18
- レオパードw
- 960 :955:04/08/21 22:39
- >>957
うん、それ。どっちかというとジャケットだね。
でも、俺もこの素材感は少し気になった。
ヒマな方は、今度行った時にでも、ちょろっと見てみて欲しい。
安っぽくないかな??
33kは俺にとっては死ぬほど考える金額なので。
- 961 :ノーブランドさん:04/08/21 22:43
- ラングラーに別注したデニムジャケットいいね。
細身だし他にない色だし。特に緑とか。
- 962 :ノーブランドさん:04/08/21 22:45
- 安い
http://www.sy-vision.com/shop/fashion.html
- 963 :ノーブランドさん:04/08/21 22:48
- デニムで緑?どういうこと?
- 964 :ノーブランドさん:04/08/21 23:40
- >>955
そう、なんかちょっと安っぽいんだよね・・・
それにかっちりしすぎてるというか、身体になじんでくる
ような感じでもないし・・・
ダブルブレストのドレープの変化もつけにくそう
トレンチでライダーズブルゾン並みのショート丈という
ところは魅かれるのだが
- 965 :ノーブランドさん:04/08/21 23:49
- あの緑デニムいいよね
他で緑デニムかったから買わないけど、いい色だね
- 966 :ノーブランドさん:04/08/22 00:31
- いいよね〜 あれもこれもいいよね〜
- 967 :ノーブランドさん:04/08/22 00:42
- >>955
上が重くなる分、合わせるパンツとかが難しいそう
- 968 :ノーブランドさん:04/08/22 00:47
- 丈短いから、おもーい感じにはならんとおもうがね。
色違いもあるだろうし
- 969 :ノーブランドさん:04/08/22 01:50
- 今季もトレンチコートがおすすめ。
ホワイトレーベルのショートトレンチは、
ロックテイストで、大人のカジュアルシーンに
最適です。裏地にレオパード(ヒョウ柄)を
あしらい、コートを脱ぐ際もインパクト大!
- 970 :ノーブランドさん:04/08/22 02:14
- >>964
ショートトレンチは、実際に男が着ると、女っぽくなってカコワルイよ。
ライダースと同じようには逝かないから。
- 971 :ノーブランドさん:04/08/22 02:19
- まぁぁぁたっ、そんなこといってぇ。
他の奴に買われるのが悔しいんでしょ?
- 972 :ノーブランドさん:04/08/22 02:21
- てかショートだとPコートに見えるんだが
- 973 :ノーブランドさん:04/08/22 02:23
- >>972
今話題になってるのは、ベリーショートだろ。
俺の去年の冬にいくつか着たけど、正直、地雷。
- 974 :ノーブランドさん:04/08/22 02:23
- X 俺の
○ 俺、
- 975 :ノーブランドさん:04/08/22 03:07
- >>970
逆に俺みたいに、できる限り女っぽい着こなしにしたい奴からすれば、まさに願ってもないバランス。
- 976 :ノーブランドさん:04/08/22 03:13
- ヲカマ?
- 977 :ノーブランドさん:04/08/22 03:22
- 長期的に見て
女の子の男っぽいスタイルが一般的になり、
今後は、男の女っぽいスタイルが一般的になると思われ。
- 978 :ノーブランドさん:04/08/22 08:36
- エナメルのチャックテイラーって今でも置いてあるの?
- 979 :ノーブランドさん:04/08/22 09:23
- あるか馬鹿 どこの国にすんでんだ
店で聞かなくてよかったな
- 980 :ノーブランドさん:04/08/22 09:42
- >>979
そうか ミスハリみたいなのをコラボでだしたのかと思った
スレ違いついでに聞くが
エナメルスニーカー欲しいんだけどどっかだしてないか?
- 981 :ノーブランドさん:04/08/22 10:11
- マカロニアンでつい最近出たよ
- 982 :ノーブランドさん:04/08/22 11:41
- オリジナルのシャツって細い?
- 983 :ノーブランドさん:04/08/22 12:15
- 横浜店はドレスの方にセレクト置いてあるよ
- 984 :ノーブランドさん:04/08/22 12:57
- >>981
なにぃ!
妥協して今原チャリで新宿伊勢丹いってマカロニアンのひび割れ加工のハイカット白買って帰ってきた・・
エナメルはなかった。というよりあんまし種類置いてない。ビルケンサンダルばっか
マカロニアン大量においてある店しりませんか? なんか底薄い。
- 985 :ノーブランドさん:04/08/22 16:24
- 伊勢丹ルーディック入荷してた?
- 986 :ノーブランドさん:04/08/22 19:00
- 白地に金刺繍のタグってどのレーベル?
カーゴパンツ良かったけど微妙に高かったからパスしたよ。
- 987 :ノーブランドさん:04/08/22 19:08
- >>985
詳しくないから品番わからんが、ひび割れ加工のオール白、同タイプで横のUと後が紺
あと紺か茶か、とにかくダーク系で横Uがオレンジ、の3つだけ
- 988 :ノーブランドさん:04/08/22 19:20
- タンクトップって秋でもおいてる?ってかいつまで置いてる?
- 989 :ノーブランドさん:04/08/22 19:23
- Districtの帰りに時しらずを覗いてみた。
正に鰻の寝床。
落ち着いて商品見るには辛い。
接客が良いだけにちょっと勿体無い。
- 990 :ノーブランドさん:04/08/22 21:09
- >>980
ちがう そういう意味じゃない
あったが直ぐ売れた
聞いてたら「ぷっ 今頃なに言ってんの」なってたよってこと
- 991 :ノーブランドさん:04/08/22 21:57
- >>984
マカロニの穿きにくさ、冬場の靴底から伝わる寒さは一部では有名
- 992 :ノーブランドさん:04/08/23 00:08
- >>989
セレクトはどんな感じだった?
- 993 :ノーブランドさん:04/08/23 01:39
- ユナイテッドアローズ -UNITED ARROWS- PART17
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093192701/
仕事しといたでー。
- 994 :ノーブランドさん:04/08/23 01:49
- もうすぐ1000だよ。
- 995 :ノーブランドさん:04/08/23 01:56
- 早く1000取ってくだちぃ。
- 996 :ノーブランドさん:04/08/23 01:57
- 誰もいないのならこのまま俺が・・・
- 997 :RUPERT:04/08/23 01:57
- ルパートもよろしく
- 998 :ノーブランドさん:04/08/23 01:57
- 994 :ノーブランドさん :04/08/23 01:49
もうすぐ1000だよ。
995 :ノーブランドさん :04/08/23 01:56
早く1000取ってくだちぃ。
- 999 :ノーブランドさん:04/08/23 01:57
- 1000?
ユナイテッドアローズ -UNITED ARROWS- PART17
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093192701/
- 1000 :RUPERT:04/08/23 01:58
- 最強ブランド
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
142 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★