■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6
- 1 :ノーブランドさん:04/11/25 15:29:16
- 量販型ジーンズショップ総合スレッド。
マックハウス、ジーンズメイト、ライトオン、306…etc
ブランド評価、優良商品報告、セール情報、店比較等、
量販型のジーンズショップについて語るスレッドです。
(ライトオンは個別スレがあるため他店との比較等の話題限定。)
過去スレ
5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096558288/
4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1083481218/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074514972/
2 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066052784/
1 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043659337/
- 208 :ノーブランドさん:04/12/06 05:37:34
- >>194
そうなんだ、でも体が細い(ややガリ)俺が太いジーンズを穿くと
弱そうなB系みたいなシルエットに仕上がるorz
505くらいの太さなら大丈夫かな?
- 209 :ノーブランドさん:04/12/06 07:00:57
- ノースフェイスの偽者の見分け方を教えてください。
- 210 :ノーブランドさん:04/12/06 07:51:25
- >>208
細身の方が今は主流だって。
まぁ好みで。
- 211 :ノーブランドさん:04/12/06 17:32:30
- ジーンズメイトで2千円クーポンなしで引きできた(笑)
- 212 :ノーブランドさん:04/12/06 19:53:48
- PINCPONCって結構いいね。
- 213 :ノーブランドさん:04/12/06 22:03:23
- >>208
505Zでも全然太くないよ。むしろ、ストレートだろって感じ。
ややガリでも、太いの履けば、男らしいし。
しょぼBになんかに見えないよ。ストリート系が太いの主流になったから。
太いの履くなら、EDWINよりLEVISの方がいい。
- 214 :ノーブランドさん:04/12/06 22:04:27
- >>208
505Zでも全然太くないよ。むしろ、ストレートだろって感じ。
ややガリでも、太いの履けば、男らしいし。
しょぼBになんかに見えないよ。ストリート系が太いの主流になったから。
太いの履くなら、EDWINよりLEVISの方がいい。
- 215 :ノーブランドさん:04/12/06 22:17:32
- エドウィンて一昔前は、はいてると馬鹿にされたんですが、
今はイメージ変わっているの?
- 216 :ノーブランドさん:04/12/06 23:09:50
- ってかストリートでも太めなのって少ないよね
samuraiとか今あんま売れてないらしいし・・
スト系が古着に移行気味だよね
- 217 :ノーブランドさん:04/12/06 23:10:26
- >>215
EDWINはもうイメージ変わって、イイ印象になってると思うよ。
日本企業でよくがんがってると思う。
- 218 :ノーブランドさん:04/12/06 23:13:04
- マックハウスって、地域によっていろんな展開を使い分けしてるんだな。
http://www.mac-house.co.jp/type/shop_type.html
俺の最寄マックハウスは一番典型的なマックみたいだ。
若者的なブルーベリーも欲しいけど、繁華街だけみたい...(ry
- 219 :ノーブランドさん:04/12/06 23:25:41
- マックハウスはストリート重視だな。
だが、HPもうちょい充実させろよ。服全然載ってないじゃねーか。
でも、ブルーベリーってのは未だに見たこと無いな。
- 220 :ノーブランドさん:04/12/07 05:02:34
- 新宿のブルーベリーの前通ったけど客いないし、雰囲気もジンメとかと違うから入れなかった
今思うと置いてある商品、ブランドだけでもチェックしておけばよかった
- 221 :ノーブランドさん:04/12/07 08:47:39
- 10数年前ならエドウィンのケミカルウォッシュは
ダサ男の必須アイテムでした
- 222 :ノーブランドさん:04/12/07 12:29:07
- ブルーベリーって門の存在初めて知ったが
店舗は小さめ?
都市部店舗だから良いかなとも思ってるんだけど
- 223 :ノーブランドさん:04/12/07 13:40:01
- ホントにここでしか服買ってないの?
- 224 :ノーブランドさん:04/12/07 14:56:22
- マックハウスのHP笑える。
キャンペーンのところ、対象「害」商品になってるじゃん(藁
- 225 :ノーブランドさん:04/12/07 15:24:15
- ほんとだ、ワラタ
- 226 :ノーブランドさん:04/12/07 17:42:13
- 普通のマックハウスにもblueberryブランドの服あるぞ
- 227 :222:04/12/07 23:43:51
- ブルーベリーってジーパン売ってる?
マックハウスと店名かえる意図はどの辺にあるのか?
- 228 :ノーブランドさん:04/12/08 00:24:11
- 別ラインを作るなんてどこでもやってることだろう。
- 229 :ノーブランドさん:04/12/08 01:18:05
- ジーンズメイトから来た2000円割引ハガキ何に使おうかな。
- 230 :ノーブランドさん:04/12/08 10:52:46
- 移動手段・・車
近くにある店/数
JM・・・2
マルカワ・・・2
306・・2(ひとつの場所に二つあるので正確には3?
Mcハウス・・2
ゴールウェイ・2(正確には4?
ライトオン・・1
アベイル・・1
- 231 :ノーブランドさん:04/12/08 12:13:10
- 県内のマルカワは全部つぶれたが
ある所はまだ生き残ってるんだな・・・
- 232 :ノーブランドさん:04/12/08 14:16:37
- またバーバリーのパチモンか
もう付けてるやついたよ・・
- 233 :ノーブランドさん:04/12/08 18:08:23
- ブルーベリーって新宿のどこ?!
- 234 :ノーブランドさん:04/12/08 18:38:13
- >>230
うちの近くマルカワ、306、ゴールウェイ、アベイルって店ないよ・・。
大阪でも見たこと無いや。
どんな感じのショップなん?
ちなみに今日、マックでリーバイス504買いましたよ。イイ感じです!
- 235 :ノーブランドさん:04/12/08 18:44:38
- ライトオンのN-3B風のジャケット買おうと思ってるんだが
物自体はどんな感じなの?
- 236 :ノーブランドさん:04/12/08 19:02:40
- >>235
俺もN3Bジャケ欲しくて、見てた。質割とよかったぞ。
ただ、高いんよな。
- 237 :ノーブランドさん:04/12/08 19:45:03
- 今冬のU.S NAVALかなりイイ!
- 238 :ノーブランドさん:04/12/08 20:01:46
- マックハウスって返品できますか?
地雷だったもんで・・・。
- 239 :ノーブランドさん:04/12/08 21:58:17
- >>238
俺も。 デカめでいいやとLサイズ買ったら…冗談じゃないぐらいデカかった。
アウターじゃねーし、まさかXL並とは思わなんだ。ネギにゃ着れん。
- 240 :ノーブランドさん:04/12/08 23:02:32
- 試着しろよ
- 241 :ノーブランドさん:04/12/08 23:03:24
- みんなこういう店でどんなアイテム買ってるの?
- 242 :ノーブランドさん:04/12/08 23:03:45
- 試着する勇気もないのです
商品をつかんでレジまで一直線!
- 243 :ノーブランドさん:04/12/08 23:39:10
- >>242
それはひょっとしてギャグで(AAry
NSTのN-3B買おうかと思って行って来たけどMでも合わず。
どうせ165の低身長ですよヽ(`Д´)ノウワーン
- 244 :ノーブランドさん:04/12/09 00:01:40
- アイテム買わない
有名アウトドアメーカーアウターとか半額になってりゃ買っても良いけど
ジーパンも買わない
でも裾直し不要のたけのもんだったらこういうところでいいじゃん
と思い始めてる
- 245 :ノーブランドさん:04/12/09 00:23:30
- こういう店だけで全身そろえてるにもかかわらず周りからオシャレって言われてる人いる?
- 246 :ノーブランドさん:04/12/09 00:33:31
- あとみんな、ここらの店とブランドものの良し悪し・区別って絶対にわかる?
- 247 :ノーブランドさん:04/12/09 00:50:12
- 最近わかってきた希ガス
どうも野暮ったい
- 248 :ノーブランドさん:04/12/09 00:55:23
- >246
わかるよ。
君にもわかるように説明すると、数多ある似たようなエロゲーの萌え絵の中でも、プロの絵師が描く
萌え絵と、単なるそれを模倣する者たちの微妙な差異に気づくとでも言えばいいのかな?
自分で言っておいてなんだが、嫌な例えかただ。
- 249 :ノーブランドさん:04/12/09 01:20:57
- >>248
俺は気づかんな。書き方が一緒なら、全部一緒に見える。
服もまた同じ。あー、でもアウターだと高価なのはわかる…気がする。
すれ違う人に、それドコので幾らでした?なんて聞かないから正誤は知らないけど。
- 250 :ノーブランドさん:04/12/09 02:11:17
- >>245
俺、マックでほとんど揃えてCDしてるけど、
大学の女友達や連れから「オシャレだよね〜^^」って言われたことあるよ。
吟味して、良質もんを見抜くセンスがあったからだと思う。
地雷踏んだこと皆無。
あと、地雷だろうが着こなしがうまければカッコよく見せれる。
- 251 :ノーブランドさん:04/12/09 02:33:10
- 普通の女からはppfmが意外に受けたりするしね。
- 252 :ノーブランドさん:04/12/09 05:31:11
- >>251
それはないと思うよ
- 253 :ノーブランドさん:04/12/09 09:48:46
- >>252
いや、ブランドタグ見せなきゃの話。
- 254 :ノーブランドさん:04/12/09 11:18:38
- っていうか、普通の女は男の服装なんてどうでも良いのよ。
メンズの選球眼無いし、ダサいからわかりゃしないって。
例えお洒落な女の子でも保守的なの多いし
HFを着てても、JMのオリジナルブランドでも、一緒としかみねーだろ。
ただ、滅茶苦茶お洒落な同性の目はキツイけど。
- 255 :ノーブランドさん:04/12/09 12:12:50
- 女受け狙って服着てんならそれはもうファッションじゃなくて…………ワカンネ
- 256 :ノーブランドさん:04/12/09 13:58:17
- >>255
じゃあ、おまいは女受け一切気にしてないぜと言い切れるのか?
いや、ホモだしとかいうのは無しな
- 257 :ノーブランドさん:04/12/09 14:17:48
- 僕は気にしてない
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)