■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆崩れない化粧下地&ファンデPart5◆
- 1 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:35 ID:AtNTiM1a
- 過去スレ
1 http://cheese.2ch.net/female/kako/978/978031141.html
2 http://life.2ch.net/female/kako/995/995886625.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1018/10183/1018344200.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
「ひよこ」は>>2
「サナ24」「サナ青」は>>3
関連スレは>>4
- 2 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:35 ID:AtNTiM1a
- ★「ひよこ」
ロート製薬株式会社の日焼け止め、「サンプレイ」のうちの1種の愛称。
(パッケージに黄色いひよこの絵が描いてあることから、そう呼ばれ始めた。)
・名称= 「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク」
・販売名= メンソレータムサンプレイB
・商品説明= お肌にやさしく、指定成分無添加の日焼け止め。
あかちゃんや敏感肌の方にも安心してご使用できる。
白くならない乳液タイプなので、ベタベタせず、 白残りもしない。
(SPF 30)
・定価= 30g…700円
・色= 無着色(白くならない乳液タイプ)
(さらさら感:☆☆☆)(耐水性:○)
・特徴となる成分=
●グリチルレチン酸ステアリル(肌あれ防止有効成分)
●アロエエキス(うるおい成分) ●ハマメリスエキス(うるおい成分)
サンプレイ商品の写真 (「ひよこ」は、1番下の黄色い写真)
http://www.rohto.co.jp/prod/topics/104161.htm
関連記事
http://www.rohto.co.jp/company/news/release/010222.htm
- 3 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:36 ID:AtNTiM1a
- ★サナ24・サナ青:
汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
よく話題にのぼるのは、商品名:「スウェットコントロールパウダー」(夏にぴったりのフェイス用)
顔にも使えるやさしい使用感で、皮脂による気になるテカリもしっかり防ぐ。
ヒンヤリコントロールパウダーが、汗に反応してお肌をヒンヤリ保つ効果あり。
無香(ピンク)・メントールが入ってヒンヤリ冷感のクール(青)の2種類。定価:各680円。
同様のシリーズで体用も人気。
ドラッグストアの制汗剤コーナーに置かれていることが多い。
画像URL:http://www.sana.co.jp/product/e_deo.html (青は下の右側)
関連スレッド:「SANA―サナ―ってどうですか??」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/992641749/
- 4 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:37 ID:AtNTiM1a
- <関連スレ>
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/994155247/
■汗対策(顔・身体)全般スレ■ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016120104/
☆サンプレイ☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/991/991573960.html
<下地関連のスレ>
●下地●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1001511837/
「毛穴対策用の下地」
http://cheese.2ch.net/female/kako/970/970197352.html
<ファンデ関連スレ>は
使ってよかったおすすめファンデーション!その10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017849437/
と、このスレの3と4を参照
- 5 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:42 ID:we0OFYwE
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
- 6 :メイク魂ななしさん:04/03/26 15:43 ID:rLHas3R0
- >1
乙華麗。
- 7 :メイク魂ななしさん:04/03/28 12:34 ID:s3qUc+Qa
- age
- 8 :メイク魂ななしさん:04/03/28 12:48 ID:bMbvT+Wd
- >1
乙。
- 9 :メイク魂ななしさん:04/03/28 23:25 ID:s3qUc+Qa
- ちふれの下地
- 10 :メイク魂ななしさん:04/03/29 10:27 ID:B0gciGP3
- ひよこ
- 11 :メイク魂ななしさん:04/03/29 10:35 ID:B0gciGP3
- ageとこう
- 12 :メイク魂ななしさん:04/03/29 10:43 ID:Bo2N1B89
- 下地しないとだめなの?
- 13 :メイク魂ななしさん:04/03/29 11:26 ID:QHLSIx7W
- >>3、サナ24の画像urlが404でした。
探してみたんですが、これでいいんでしょうか?
http://www.sana.co.jp/etiquette/24/
- 14 :メイク魂ななしさん:04/03/29 11:28 ID:yrEexnxb
- 先週の土曜日、渋谷のコクミンにて
サナの(今年の)発見!
入れ物がパフを収納する造りになってた。
去年のよりも丸いめに改造されてて
低下が750円に値上げになってた。これはいただけない。
容器の可愛さなぞ求めいていないので
中身の詰め替え用を作ってほしかった・・・。
- 15 :メイク魂ななしさん:04/03/29 11:30 ID:B0gciGP3
- >13
そうだと思います。
ttps://www.cosmedicalcare.com/sana_shop/viewItem_Form.aspx?viewState=item&code=42903
これがサナ青。
- 16 :13:04/03/29 11:40 ID:QHLSIx7W
- >>15
ありがとうございます。
買いに行って来ます。
- 17 :メイク魂ななしさん:04/03/30 15:54 ID:NOxJYIOh
- 新サナ青はスースー感が無くなって、なんか物足りない。
値上げしたけど、効果はそれほどでも・・・
- 18 :メイク魂ななしさん:04/03/30 17:13 ID:MY+C40na
- SANA24のメイク下地(白に青のキャップのチューブ)
使われた方、いらっしゃいますか?
- 19 :メイク魂ななしさん:04/03/31 02:11 ID:JY1d1fuI
- やっぱ今年もひよこでしょうか?
あと、個人的にプラウディアのスーパーフィックス(?)が
崩れにくいと思うんですが、RMK、ケサパサのスティックが
気になってます。
試された方いません??
- 20 :メイク魂ななしさん:04/04/01 23:36 ID:kH7fzApG
- age
- 21 :メイク魂ななしさん:04/04/02 13:33 ID:JHcipc/1
- 今年のひよこのレポキボーン
- 22 :メイク魂ななしさん:04/04/02 14:03 ID:pM/7ULrw
- 今年もフェルムのシルキークリーミィファンデの季節がやって来た。
秋冬用ファンデは色んなメーカーのを肌の超乾燥期用、敏感な時用、メンドクサイ時用
みたいに使ってるけど、汗っかきの私はこれからの季節これ一筋。
だって安いんだもん。
でもエスティの新リキッドがとぉ〜っても気にナル!!ダブルウエアみたいに能面にならない
みたいだし…買おうかなぁ。
- 23 :メイク魂ななしさん:04/04/04 18:28 ID:vHMlzkVR
- age
- 24 :メイク魂ななしさん:04/04/04 19:19 ID:PWs25jte
- ひよこ、ニオイがだめぽ・・・
- 25 :メイク魂ななしさん:04/04/04 19:49 ID:0yiYG62X
- >>22
私もフェルム愛用者で、でも今年の夏はエスティの新作にしようかな〜と
考えていたんです。22さんを読んで、これ書いたのアタシ?と思ってしまった。
エスティの方は使用者の情報がほとんどないですよね。
雑誌情報は正直アテにならないし。消費者の情報がほしい!
- 26 :メイク魂ななしさん:04/04/05 00:45 ID:Ujr2oUxY
- ケサパサスティック崩れにくいよ(私は)
- 27 :メイク魂ななしさん:04/04/06 00:17 ID:vESS9M92
- ちふれの黄色いチューブの日焼け止めを下地に使うと、崩れにくかった。 いつもは夕方にはほぼすっぴんなんだけど、ちゃんとファンデーションついてた。
- 28 :942:04/04/06 00:58 ID:YbSDApkh
- 今日たまたま親の下地を借りて「ルティーナ」の下地を使ったら
すごくよかった。今まで安物しか使ったことなかったからかなっww
でもくずれにくくてよかったなぁ〜
ファンデはVISEE使ってます
- 29 :メイク魂ななしさん:04/04/08 17:03 ID:QtUdfoP/
- 新しくでたメンソレータムサンプレイ ホワイトニングUV
ってどうなんでしょ?@コスメにもまだないみたいだけど。
ロートのHPでヒヨコの製品情報を見ようとしてんのに
クリアウォーターの情報に飛ばされるのは罠でつか・・・
- 30 :メイク魂ななしさん:04/04/08 17:04 ID:QtUdfoP/
- すまそ、@コスメにあった。。。
- 31 :メイク魂ななしさん:04/04/08 18:25 ID:s4uwrd9K
- エスティのダブルウェアは、確かに崩れない、テカらない・・・が、
顔がバリバリになる。余程のオイリーじゃないと使いこなせない気が
した。私はインナードライの混合肌ですが、昨年の真夏に使ったにも
かかわらず、顔がシワっぽくて、乾燥崩れとやらを初体験した。
今年は、エストのリキッドにしてみたが、これが自分の中では
大ヒット物でした。崩れないし、テカらないし、何より乾燥しないのに、
化粧がキレイに付いて、持ちが良かった。下地も日焼け止め入りの
同シリーズ、4タイプの中の2番を使ったけど、組み合わせ的にも
最強だった。
- 32 :メイク魂ななしさん:04/04/08 22:42 ID:RhoZMuTb
- >>29
うちも@コスメ見たんだけど、あそこだとヒヨコの評価?低いですよね。
クリアウォーターが一番評価良いようだけど。
うちも今年からサンプレイシリーズに朝鮮してみようと
思ってんのだけどどれがいいのか訳わからん。
とりあえず去年体の日焼け止め用に買った紫色のやつは臭いがダメだった。
シリーズ全部臭いが強烈だったらいやだな。
サンプレイ使ってる人でお薦めがあればレスキボソ。
- 33 :メイク魂ななしさん:04/04/12 17:26 ID:BTGbUp32
- @はヒヨコを普通に日焼け止めと考えて使ってる人の書き込みが多いからなぁ。
>31
エストあうんですね、裏山。
付けたて綺麗だけど、赤グスミしちゃう。
短期決戦の時のみ使用してるよ。
- 34 :メイク魂ななしさん:04/04/17 23:40 ID:UnsO+/eX
- ひよこ値上がりした?
800円になってない?
- 35 :メイク魂ななしさん:04/04/22 04:46 ID:xDf1Kc4R
- このスレ盛り上がらないね。みんな興味ないの?
- 36 :メイク魂ななしさん:04/04/22 05:45 ID:E61dBkPt
- >>28 私も最近まで下地ルティーナ、ファンデはVISEEだったけどすぐ崩れるからやめました。
- 37 :メイク魂ななしさん:04/04/22 14:37 ID:+f5eq/od
- ひよこ(鼻とその回りの毛穴が目立つ部分のみ)→全体にセザンヌUVカットベース(パール)→
鼻筋と目の下にルティーナ青→セザンヌUVファンデN
今の季節なら十分一日持つ。
少しテカリが気になったらティッシュで軽く油を押さえるだけで元通り。
私の場合ファンデとの相性云々よりもひよこの有無だと思います。
たまたまひよこ塗り忘れた時は無惨な顔になってましたので…
セザのUVカットベースはルティーナより肌に透明感が出るので気に入ってます。
ただし伸びが悪く固めなので肌がカサカサしてる時はきれいに塗れない。
- 38 :メイク魂ななしさん:04/04/22 19:25 ID:QCzuQM4f
- 夏日age
- 39 :メイク魂ななしさん:04/04/22 20:17 ID:8eTAV1Zq
- TVショッピングで見たんだけど、「ラ・クリスタルメイクフィット」っていうファンデは
どうなのでしょうか?(既出だったらごめんなさい…)
TVで見てるとすごくきれいになってて、気にはなるものの@の口コミないし。
「試したよ!」という方、ぜひ感想を教えてください。
特にカバー力が気になります。
- 40 :メイク魂ななしさん:04/04/28 13:12 ID:nKMXpUjy
- このスレをハケーンし、期待に胸躍らせて買ったサナ青。
ダメでした…○| ̄|_
ひよこ→サナ青→パウダーファンデ→サナ青とやってみましたが、昼前にはテカリはじめ。
しかも赤ぐすみまでして最悪でした。
私の油田にはひよこもサナ青もダメみたい。
あぁ、やっと手に入れたのになぁ。ショックでつ。
- 41 :メイク魂ななしさん:04/04/29 23:58 ID:y9efYiCN
- >40
自分と全く同じ順番だ。
そして私もダメでしたorz
- 42 :メイク魂ななしさん:04/04/30 16:55 ID:uu8HnszH
- 昨日ひよこ買ってきて今日初めて使いました。
当方30代前半コンビ肌ですが、鼻の頭が少しテカるくらいで
テッシュで押さえれば元通りになりました。
毛穴はなめらかに隠してはくれないのですね。
その後パウダリーファンデだけが良くなかったのかな。>フェイスフィニティプロ
まずまず合格点です。
- 43 :メイク魂ななしさん:04/04/30 21:00 ID:3gYLNVWH
- >40>41
パウダーファンデの後に、スポンジを水で濡らして、
堅く絞って、顔全体を叩く。そしてサナ青塗ると、かなり違いますよ。
私は、スポンジで叩いた後、お粉をササッと塗ってから、サナ青を
塗ってますが、水絞ったスポンジ使うと、使わないとでは、
化粧の持ちが違う。お試しあれです。
パウダーファンデが2Wayなら、尚良しです。
- 44 :メイク魂ななしさん:04/05/06 11:15 ID:GeZxa6ut
- щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 45 :メイク魂ななしさん:04/05/08 17:02 ID:stLC2z40
- これから必要な季節なので保守
- 46 :メイク魂ななしさん:04/05/10 00:43 ID:x7U9Rjzv
- で、結局今年もジプシーで終わるのかぁぁぁ、漏れ!
こんなアタシを誰かヘルーーープ!
- 47 :メイク魂ななしさん:04/05/10 16:04 ID:FRavk2H/
- ひよこが良さげだからか買おうと思ったけど
30グラムってどのくらいの量なんだろ…?
今使ってるのがSPF30++50ml1200円だから、比較したかったのにOTL
- 48 :メイク魂ななしさん:04/05/10 21:23 ID:gdUjbkiB
- アクセーヌのスーパーサンシールド50、ひよこより
崩れない。
- 49 :メイク魂ななしさん:04/05/12 22:20 ID:ecoh5DOJ
- ひよこやめてオルビスのスムースマットベース使ったら良かった!
ところで油田の方でケセパサかRMKかアナのファンデ使ってる方いませんか?
ファンデ変えようと思ってるんですが油田ゆえ
カウンタでお化粧してもらうのが怖いです。
- 50 :メイク魂ななしさん:04/05/12 23:48 ID:DiDudBma
- 近所の薬局でひよこが400円しなかった。ドxキより安い…
今まで使ってた日焼け止めよりテクスチャが固めで良い感じに仕上がりました。
しかし可愛いパッケージだなw
- 51 :メイク魂ななしさん:04/05/13 10:05 ID:c+a4dvro
- >49
油田でRMKは諦めた方が良いかと。
アナも崩れても綺麗だが、崩れやすいので見送りが無難。
ケサパサをお勧めする。(ケサパサとひよこは相性いいんだけどね)
- 52 :49:04/05/13 20:41 ID:QCL+kLu/
- >51
今日試してみてケサパサ買ってきました〜
ひよこ持ってるので合わせて使いたいと思います。
アドバイスあlがとうございます!
- 53 :メイク魂ななしさん:04/05/15 22:32 ID:qWbHFHdv
- 余り話題にのぼってないようですが、
新しいマキケーキってどうなんだろ?
テカリにくい、くずれにくい、とのウタイ文句だけど・・・。
- 54 :メイク魂ななしさん:04/05/16 03:23 ID:LILn3pqq
- age
- 55 :メイク魂ななしさん:04/05/16 04:21 ID:UohuxPKj
- エクスボーテも崩れないよ
- 56 :メイク魂ななしさん:04/05/16 15:03 ID:ZWMDkiha
- 26才混合肌で、Tゾーン+アゴは激しく油田なのに
頬と口周りはカサカサ、さらに毛穴全開です。
いつも3時間で顔はテカテカに。
ちょっと指で触れると油&ファンデがべっとり(゚д゚lll)ウトゥ
しかし、
下地にアネッサマイルドサンスクリーン(フェース)EX
ファンデはレヴロンのカラーステイステイナチュラル
仕上げにエレガンスのプードル
この組み合わせだと、テカリ具合は相変わらずですが
とにかく崩れない!
あぶらとりフィルムさえあれば化粧直しまったくいりません。
同じ肌質のかた、ぜひ一度試してみてください。
- 57 :メイク魂ななしさん:04/05/17 20:50 ID:OIV83JUZ
- >55
エクスボーテ、アクアだが崩れる。
下地の問題か?
- 58 :メイク魂ななしさん:04/05/18 09:41 ID:+nBA6Cqy
- 油田の方々でリキッドファンデ使いの方いますか?
なんとなく、リキッド=乾燥肌用と思って敬遠してたのですが…
パウダーファンデを水無しでしか使ったことがないのですが
水有りパウダーが良いのかな?皆さんお使いのファンデは
パウダーでしょうか、リキッドでしょうか。
- 59 :メイク魂ななしさん:04/05/18 12:01 ID:8Yzg1GB2
- ?
油田=リキッドだと思う。
水無パウダーが一番崩れやすいからニキビに悩んでるのじゃない限り、
油田には禁物じゃないでしょうか。
- 60 :メイク魂ななしさん:04/05/18 15:07 ID:ApDdmkQJ
- ♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪
★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★
まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiroko0657/?yid=hiroko0657&ssl=JNOYL786U021WBZAJP7N
- 61 :メイク魂ななしさん:04/05/18 16:00 ID:+nBA6Cqy
- >>59
そうなのか(´Д`;)
粉を吹かないように乾燥用なんだと思ってた罠…20代半ばだというのにorz
さっそくリキッドに転向してみます。サンクスでつた。
- 62 :メイク魂ななしさん:04/05/18 23:16 ID:jZEq5VCN
- >>53
マキケーキフォーエバー、以前にも増して崩れにくさアップ、塗り心地柔らかになったと思います。
汗かきまくって、崩れてきても汚く崩れないので、
お直しすれば塗り立てみたいにサラサラふんわり肌に戻れるので、
油田肌の私にはすでに必需品となってます!
それにしても100パーセント崩れないファンデってのは無いもんでしょうかね…(´・ω・)
- 63 :メイク魂ななしさん:04/05/19 15:07 ID:zyCf+5iA
- age
- 64 :メイク魂ななしさん:04/05/19 15:38 ID:u39HhVZD
- エクスボーテはテクスチャ重すぎだし、アクアもそうじゃないほうも、
見事なまでに崩れた。
現品買わなくてヨカタ・・・
- 65 :メイク魂ななしさん:04/05/20 08:45 ID:ryeNL7zF
- エスティのダブルウェア、
初めて使ったけど、
評判どおり!
本当に「くずれない」ので驚いた
午後、鼻のみちょっぴりテカったから
ティッシュでおさえたけど、
ファンデはしっかりついてた。
おなおし完了〜
- 66 :メイク魂ななしさん:04/05/20 16:48 ID:7gn3RoCE
- >65
崩れにくいですよね〜。私も真夏限定で使ってます。
崩れにくいが、肌が荒れませんか?
色んな種類のシリコンが、これでもかってくらい入ってるから、
確かに崩れにくいんだけど、私の場合、乾燥ニキビやら、目の回りが
乾燥し過ぎてピリピリしたりで、なかなか上手く使いこなせない。
>65さんは、下地、何を使ってらっしゃいますか?
- 67 :メイク魂ななしさん:04/05/20 22:21 ID:eCQeHU8n
- あのぉ、ひよこって正式名称はなんなんでしょうか!?
- 68 :メイク魂ななしさん:04/05/20 22:25 ID:a5wMFrp3
- >>67
>>2
- 69 :メイク魂ななしさん:04/05/20 23:26 ID:0KrhkSYG
- アクセーヌスーパーサンシールドにペルル。
少しテカルけどティッシュで押さえれば元通り。
この組み合わせにしてから化粧直しいらずです
28歳混合肌。
今までは仕事終わって鏡見ると鼻まわりのファンデ取れてました。
- 70 :メイク魂ななしさん:04/05/21 03:18 ID:ifeAcPRJ
- すいません、以前どなかかがプラウディアの何かが割りと崩れにくいとおっしゃってたような・・・
(ファンデです)
近所にデパート等なくてマツキヨで買える崩れにくいファンデ探してるのです・・・
教えてくださいーーー
- 71 :メイク魂ななしさん:04/05/21 09:16 ID:ifeAcPRJ
- 教えてくださーい・゚・(ノД`)・゚・。
- 72 :メイク魂ななしさん:04/05/21 10:10 ID:rvgv8hU/
- >71
スレに出てくるので>71さんの肌に合う物を買って下さい。
- 73 :メイク魂ななしさん:04/05/21 15:44 ID:F/uaBBFG
- >>62
53ではありませんが、マキケーキ気になってたので参考になりました。
私も油田なので「崩れてきても汚く崩れない」ってのは重要です。
崩れることはわかりきってて、もうあきらめてるから…。
- 74 :メイク魂ななしさん:04/05/21 19:22 ID:G4iBUgsh
- 時間があまりありませんが、宜しくおながいします
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:00まで. |
|_____________________|
.∧∧ ||
( ゚д゚)|| 化粧板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、快適な環境を勝ち取ろう!
/ づΦ
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
◆表示されてるIDを入力して「life3+4」を選択する。そして、投票。
投票は5/20の20:00迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くpecoに詰め込まれ、
鯖落ち・人大杉の窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!
詳しくは ★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1085126242/
- 75 :65:04/05/21 21:07 ID:FK0mB+1l
- >>66タン
亀れすスマソです。
エスティのダブルウェア、最強。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも、確かに目の下とかは乾燥しちゃうんでつよね。
Tゾーンにはばっちりなんだけど。
今、下地はベリーベリーを使ってますが、ベストとは言いがたいかも?
もうちょっと保湿力のあるものを探索中です。
同じエスティでライン使いがいいのかなと思って@見ると、
いまいち評価の高い下地はないみたいだし・・・?
ダブルウェアと相性のいい下地があったら私も知りたいです!
- 76 :メイク魂ななしさん:04/05/22 15:41 ID:qMeXoF+c
- age
- 77 :メイク魂ななしさん:04/05/22 17:36 ID:UEky1Vgq
- >>66,75
私も最近ダブルウェア使い始めた者です。
相性のいい下地、私も探してるとこで。
厳密にはスレ違いですがお粉はどこのですか?
私は手持ちのイプサの薄いブルーが終わり次第
ケサパサにいくつもりです。
いろんなシリコン・・・やはりそうなのか・・・
- 78 :メイク魂ななしさん:04/05/23 13:32 ID:E24mvo5i
- ダブルウエェアってパウダーじゃないんだ・・・・(´・ω・`)ショボーン
- 79 :66:04/05/23 22:39 ID:cTVhSgu+
- >>77
肌質によると思うんですが、私はインナードライ肌なので、
最初、お粉はケサパサのマイクロシアー使ってましたが、最強に
乾燥して、乾燥崩れしてしまったので、今はエレガンス使ってます。
>77さんが、普通肌やオイリーぎみな肌なら、どんなお粉でも
大丈夫だと思いますよ。下地も、保湿力のある、しっとりタイプじゃないと、
私は駄目でた。ベリィベリィの日焼け止め用乳液使った日は、
夕方、ファンデがウロコのようになってました。
上手にダブルウェア使えない・・・。塗りたては良いけど、その状態を
キープ出来ないんですよねぇ。
- 80 :75=65:04/05/24 22:09 ID:IiqLs2e1
- >>77タン
なんと、エレガンス粉まで79タンとナカーマだった・・・(汗
プードルオートニュアンスです。
>>79タン
う、ウロコ?
- 81 :77:04/05/25 00:07 ID:aUnwiswf
- >>79&80さん
わざわざ詳しいレス感謝です。
私は混合オイリーなうえに首から上が非常に汗っかきです。
汗をかくと職場に着いた頃には、くすみがちで対策に
四苦八苦です。
明日はベリベリ日焼け止め下地をつけてみよう、と思ってた
とこなんですが79さんを読んで、私もイマイチまだダブルウェア
使いこなせてないんで自信ないですね…うー旅は続く
ケサパサ40番に興味ありつつ白浮きしてしまうという情報も
あって。明日は昼抜きでサクッと残業しないでエレガンス売り場
偵察行ってみますね。
- 82 :メイク魂ななしさん:04/05/25 11:26 ID:WJU10t7J
- うち母が玉汗油田なんだが、ダブルウェアからDiorのフルイドに変えたら、そっちの方が良いといってた。
- 83 :メイク魂ななしさん:04/05/25 18:11 ID:BVGmE58b
- >81
ケサパサは、崩れるよ。あれは冬に良い仕事してくれると思う。
揮発性の油がけっこう入ってるから、塗りたてはサラサラで良いけど、
汗や皮脂と混ざると、ドロドロになっちゃう。
ダブルウェアは、オイルフリーなので、マットだし、混合オイリーで
汗っかきさんなら、ベリィベリィでも大丈夫だと思うよ。
汗や皮脂が馴染んで、使いこなせると思う。ダブルウェアが1番使いにくいのは、
インナードライ肌さんだと思う。
- 84 :メイク魂ななしさん:04/05/26 17:46 ID:rqpDaH59
- 今日は炎天下の中で、往復8キロwの遠足でした。
アクセーヌの新しい日焼け止め+KATEのマット粉+クリエイトミーパウダリー
の順でぬってみたところ、小花のあたりしか崩れなかった!
すごく暑くて汗もかいていたのですが
ほほの辺りはさらさらなままでした。
小学生相手だったので、結局化粧直しなどするひまもありませんでしたが
帰ってきても、ドロドロになってなくてびっくりでした。
以前に、パウダリーファンデ+粉という順番でもやってみたことがありましたが、
先に粉をつけた今日のほうが崩れにくかったです。
ご参考までに…
- 85 :メイク魂ななしさん:04/05/26 18:25 ID:7Hwb4RN1
- >>83
ここ見て今日ダブルウェア買ってきたばかりの
インナードライでつ!ヽ(`Д´)ノ
- 86 :メイク魂ななしさん:04/05/26 20:30 ID:B7rb5pkl
- トリニティーラックィンから出たリキッドファンデ、
すごく崩れにくかった!!
- 87 :メイク魂ななしさん:04/05/26 23:31 ID:E3wCaqMW
- かなりオイリー・・ですが、
石鹸はDHC、下地はプラウディア、ファンデはRMk
お昼にバルガントンのお粉でお直し。。
良いよ!
- 88 :メイク魂ななしさん:04/05/27 01:49 ID:2Hayk5ZT
- レブロンのカラーステイナチュラルいいですね!!
使ってるかたいます?
- 89 :メイク魂ななしさん:04/05/27 03:22 ID:qC11k3q0
- >>88
レブロンカラーステイナチュラル使ってます!ヾ(・д・。)
下地Uゾーンだけカルディナーレ、Tゾーンにはプラウディアオイルオフを使用。
それからレブロンをつけてセザンヌのパウダーそれから肌水をかける(これがポイント)
そしてルティーナのお粉とTには舞妓で夏崩れにくいです!ちょっと厚塗りですけど
周りから肌きれいとよく言われるようになりました(`・ω・´)
- 90 :メイク魂ななしさん:04/05/27 03:26 ID:be5IopqR
- ソフィーナのライズミルクUVのやつ
肌が傷むよー。買ったばかりなのに...
合うの探すのって大変にゃ
- 91 :メイク魂ななしさん:04/05/27 09:06 ID:PgYey0DP
- >>88
私もレブロンカラーステイナチュラル使っています。
下地はアクネス、そしてカラーステイ、舞妓はんを軽くたたき、
セザンヌパウダーファンデ、アベンヌをシュッシュしてスポンジで叩く、
の順でかなり厚塗りですが、まずまず自然に見えてます。
なんせ超油田、産油大量な為、こうでもしないと…(´д`)
- 92 :メイク魂ななしさん:04/05/27 09:23 ID:K7ytLlKl
- わたしもレブロンのカラーナチュラルステイ使ってますよ。
この時期になるとファンデのスレでは絶対名前が上がる一品ですよね
去年、このぐらいの時期にすごくいいってかいてあったんで買ってから
つかってます。
- 93 :メイク魂ななしさん:04/05/27 15:21 ID:wt1H457H
- 春夏用にディオールスノーファンデ買って
大失敗!30分でギトギトしてきてくすんだ!
下地も合わせて買ったのに駄目だった、、。くやちい。
そんで新しくなったマキケーキに変えてみたんだけど
これ最高!ぜんぜんテカってこないし、上にも書いてあった
様にくずれにくく、くずれても汚く無いよ。適度にカバー力も
あるし、なおかつ自然で素肌が綺麗な人の様に見えるう〜!
最初っからこっちにすりゃあよかったと後悔しますた。
- 94 :メイク魂ななしさん:04/05/27 16:16 ID:iZqgz11C
- >>93
わたすもマキケーキこの間買ったばかりです が
下地にしてるクリームが激しく合わない模様でまだ効果が....
家の中で付けてる分にはきれーいなんですが
外に出て車のミラーで見てみると
アチャーでした(泣)
ところどころ乾燥してるし。下地まじで必死で探します、
ファンデ自体は良いと思います。
- 95 :メイク魂ななしさん:04/05/27 16:18 ID:niHkAd84
- ファシオのケーキは本当崩れませんよ。泳いでも走っても
タオルにもつかないし
落とす時も大変ですがね。
- 96 :メイク魂ななしさん:04/05/27 16:33 ID:F8P+jCJb
- 春夏用にディオールスノーファンデは私も大失敗でした。
今までになく油っぽくなってしまいました。
RMKのクリーミーの下地にランコムのマキケーキを合わせて今使って
います。その上にRMKのお粉だと、結構持ちがイイ気がします。
- 97 :メイク魂ななしさん:04/05/27 18:45 ID:9t9aIayT
- ここでいうマキケーキはフォーエバーのほうでしょうか?
- 98 :94:04/05/27 18:52 ID:GiZ0+uLv
- 私はフォーエバーの
事書きました。でも、のびが悪いのは気のせいかな?
お店の人が選んでくれた色
少し濃い気が知る。悲しい
- 99 :93:04/05/27 23:26 ID:r3KsrD0C
- >>94
私はすごい乾燥肌でテカらないファンデはきっついかなあ、
と思ってたんだけどやっぱ下地でどうにかなるよ!
ちなみにアルビオンのスーパーUVカットリカバリイエッセンス
(これすっごくしっとりしてSPF35!)使ってます。
んで私もマキケーキ、55番で色が濃いんだけど、アルの上に
YSLの薄ピンク下地重ねて明るさアップしといて塗ると綺麗!
最後に目のまわりとかハイライト強めにいれるとメリハリついて
いいッス。濃いめが好き!
思いっきりスレちがいスマソ。
- 100 :81:04/05/28 00:13 ID:q+CeCIu9
- >>83さん
遅くなりましたがありがとうございます。
お粉、ケサパサは今回はパスしました。
この週末にはなんとか調達せねば。
ベリベリ下地は思ったよりはいい感じでした。
予報によれば来週から湿度も高くなりそう・・・
これをどう乗り切れるか、ですぅ。
以前から気になってたマキケーキの評判がココでは
いいですね。休日や生理前の半気合日に使う
パウダーファンデ欲しいので偵察行ってみます。
アクセーヌの日焼け止めも気になるなぁ。
ちなみに私の周囲で人気のRMKの日焼け止めは
崩れやすくてダメでしたね。春キット現品入ってたのに。
- 101 :85:04/05/28 21:29 ID:D5ITWaUd
- ダブルウェア使ってみました。
伸びが悪くてつけるの難しかったけど、毛穴が驚くほど隠れてびっくり!
だけど、1時間後には毛穴落ちでボロボロでした。そのくせ皮剥けてたりも。
やっぱりインナードライには合わないのかなあ。
教えてちゃんでごめんなさいですが、このファンデって、はじめから
スポンジでつけるのですか?指でのばしたあと、エスティの菱形の
スポンジでのばしたんですが、すごい厚塗りっぽかったので。
もう一度薄塗りでトライして、ダメだったらあきらめよ。ハァ・・・
- 102 :メイク魂ななしさん:04/05/28 22:01 ID:jyhizVWs
- 私もここを読んでダブルウエア使い始めました。
きちんと毛穴もカバーしてくれるし、本当に崩れないので驚き!
今までは、通勤中に落ちてしまって、会社で全部やり直しだったのに、
昼過ぎに、パウダー付あぶらとりで押さえるだけで大丈夫でした。
ただ最初、カウンターで塗っていただいた時は
もちろんエスティの下地+パウダーだったのですが、やはり、つっぱりましたね。
それで下地にヘレナのアーバンアクティブを塗ってみました。(試供品)
結構コッテリなんですが、ダブルウエアと丁度良いみたいでつっぱらないのです。
もしかしたら通勤中の汗と脂のおかげかもしれませんが…。
今なら試供品いただけると思うので、お試しあれ。
付け方ですが、カウンターでは「手で伸ばして端はスポンジで」っていわれたけど
私は最初からスポンジで付けました。すごく薄く伸びます。
お粉は、すごく古いクリニークを使ってます。大丈夫なんだろうか(笑)
長文スマソ
- 103 :メイク魂ななしさん:04/05/28 23:07 ID:JHzg+P4m
- 確かにダブルウェアは「薄くぬる」のが鉄則
ちょっとでも厚くなるとガクブル・・・
ちなみに私しゃ指のみでのばしてますが、
慣れれば結構薄く伸ばせるよん
- 104 :メイク魂ななしさん:04/05/29 00:24 ID:3P9lmLnt
- >>103
指だけ貸してほしい
- 105 :メイク魂ななしさん:04/05/29 01:17 ID:bkJQHC3E
- 85、101です。
レスありがとう。そっかー、やっぱり薄く塗るんですね。
もうちょっと頑張ってみます。
あと下地が原因なのかもです。
今日は、アクセーヌスーパーサンシールドと
エレガンスプロテクターホワイト(サンプル)を
半分ずつ塗ってみたのですがw、塗り終えた時点で
全く馴染んでなくて、こりゃ失敗だわと思いました。
- 106 :メイク魂ななしさん:04/05/29 21:33 ID:1nxPnPV4
- ダブルゥエアを薄く塗って、お粉の変わりにブラシで、
マキケーキをササッとなでつける。その後、濡らして絞った
スポンジで、顔を叩く。パタパタ叩く。
これ最強に崩れない。化粧直しの時も、スポンジ絞って、パタパタ叩いて、
その後に、ブラシでマキケーキを付けると、油取り紙もいらないし、
ファンデがヌルッと取れてハゲたりしないので、お勧めです。
でも、夏限定のお勧めです。すんごい乾燥するので、真夏に試してみて
下さいね。ホント、崩れないよ。
- 107 :100:04/05/30 18:12 ID:W62q32ye
- >>106さん
それすごく良さそうですね。なんか理にかなってる気がする!!
ダボーウェアを最初カウンターで塗ってもらった時には
「え?意外と量とるんですね・・・」と、崩れを心配してヒキました。
指で伸ばしたあとにスポンジで馴染ませますからぁ、最初から
スポンジだと簡単に吸収されてしまいますからね、と念押しされて
そんなものなのかと思いました。自分では今のところ、薄く〜そして
手早く〜と念じながら指伸ばし後スポンジで押さえてます。
コンシーラー代わりに気になるところは部分的に重ねづけしますが
きのう朝、くすみがちな部分にパーリーなベース、そしてダブルウェアを
重ねたら伸ばしにくくてまだまだテクを修行しなきゃならんです。
乾燥対策ですが(自分的に)夜使う用と決めてる化粧水を丁寧に
パッティングしたら意外とよかったです。この時期は「さっぱり用」
なのにも関わらずダブルウェア以前のファンデ使用時はベタついてたんです。
きのうは舞妓はんのうっすらピンクが程よく、疲れぐすみをとって
くれたようでした。でもダブルウェアはペンキ臭、舞妓はんは子ども会に
いた悪い役員のおばちゃん臭で朝から癒されはしません。
でもトラブル無くて崩れなきゃいいです。
マキケーキブラシつけ殺法、梅雨がきたらやってみます。
- 108 :107:04/05/30 18:15 ID:W62q32ye
- >>ダボーウェア
ダボー・・・すみません。
- 109 :メイク魂ななしさん:04/05/31 01:10 ID:wvqW43xF
- 旧アクネス、ひよこ、ライトメーキャップベースは
乾燥や肌荒れで使えなかったんだけど、
新しいアクネスのSPFが低い白いタイプのは荒れない、崩れないで良かった。
今年買った多数の夏用ファンデ、下地はどれもズルズルに崩れてたのに
下地に少し白アクネスを足して顔全体に塗り、
Tゾーンにまたアクネスを重ね塗りしたら化粧持ちが格段うp。
蒸し暑い中、外で歩きまくっても脂取フィルム一枚で抑えられて
ファンデをポンポンと軽く乗せるだけで直し完了。
数日使ってみて、ニキビは出来ないしパリパリした乾燥もなく本当に良い。
インナードライで乾燥もテカリもある人には向いてると思うよ。
- 110 :メイク魂ななしさん:04/05/31 07:46 ID:Z7mRh2f6
- 資生堂のクレドのファンデはどうですか?
夏だけ油田になってしまうもので。
- 111 :メイク魂ななしさん:04/05/31 17:27 ID:bEmydeUu
- 旧アクネス、昔は皮脂テカ知らずだったのに
数ヶ月前から私の肌が変わったのか処方が変わったのか
テカりはじめて、鬱。
なので、新アクネスに期待をかけて買って帰ります。
テカりませんように…。
- 112 :メイク魂ななしさん:04/05/31 19:21 ID:f4l6NUVv
- Tゾーン油田なのですが、鼻の皮ムケが
一年中すごいんです。油田なのに乾燥って
どういうことなのーーー!!!
そんな私はケサパサファンデなのですが、
つけて一時間もすると毛穴&鼻皮が目立つ目立つ!!!
何かいい方法ないですかね・・・
- 113 :メイク魂ななしさん:04/06/01 08:22 ID:utRKxVxg
- 今更な質問で申し訳ないんですが
ひよこを落とすには
クリームタイプのメイク落としで大丈夫でしょうか?
落とさないと肌に悪いですよね。
- 114 :メイク魂ななしさん:04/06/01 10:50 ID:GcibGCeU
- >113
大丈夫かどうかはそのクリームクレンジングによると
思いますが…。ちふれだと落ちると言われてるけど。
ひよこは本当落とすの大変
- 115 :メイク魂ななしさん:04/06/01 11:09 ID:QxL76/a2
- 漏れ鼻とかテカテカになるせいかなぁ?
ソフティモのミルククレンジング(普通の緑色のやつ)
と、洗顔フォームで普通にひよこ落ちるよ?
腕とかでもボディソープで落ちるんだけどな。
肌質によるのかな〜?塗り直しとかしないからかもしれんけど。
- 116 :メイク魂ななしさん:04/06/01 14:21 ID:AYfgBj7I
- ひよこ、透明だから落ちたか落ちてないか自分じゃ良くわからない。
ウェレダのミルクレ(アイリス)使ってるけど、今のところ肌荒れとかないので落ちてるんだと思う。
>112
ケサパサ、私も皮剥けした。
今のはしないが崩れまくる・・・○| ̄|_
- 117 :メイク魂ななしさん:04/06/01 16:14 ID:GCZgjnZJ
- アクセーヌの崩れない下地っていわれてるのは
『アクセーヌ マイルドサンシールドSPF18』というのが
正式名称でしょうか?
- 118 :メイク魂ななしさん:04/06/01 17:03 ID:0/3BH/Ah
- >117
スーパーサンシールドね。
SPF50のヤツだと思うよ。
- 119 :メイク魂ななしさん:04/06/01 18:24 ID:Q8xMaP6D
- ひよこゲッツ!!
でも、普通の日焼け止めですよね。
化粧下地にすると崩れないって誰が発見したんだろう。
今日、一日だけ使ってみたけれども崩れはなかった。
涼しかったからかなぁ。
明日以降も使っていこうっと。
- 120 :メイク魂ななしさん:04/06/01 19:10 ID:4llLw9Dx
- 私もひよこ 落ちてるのか落ちてないのか分かりません
すぐ透明になるし
首にも塗ってるし
落ちてないと肌に悪いだろうし困る。
ひよこの上から美容液とか塗ってることになるから。
落ちるって言ってる人は
どうなったら落ちてるって分かるの?
- 121 :メイク魂ななしさん:04/06/01 23:05 ID:VILDcc4w
- アクネスティント、確かに崩れないけど
オイルでも落ちないんじゃないかとちょっと不安になってきた。
- 122 :メイク魂ななしさん:04/06/01 23:42 ID:JNi7VrUa
- アクネスティントでも鼻テカになります。
一体もう何を使えばいいのか…_| ̄|○
- 123 :メイク魂ななしさん:04/06/02 11:05 ID:5oj5rqXJ
- どんなマスカラでも目の周りが黒くなっちゃう方にオススメ!
資生堂のPJラピスのマスカラ絶対色落ちしないよ!
もう廃盤になってるから取り寄せないと手に入らないけど。
- 124 :メイク魂ななしさん:04/06/02 13:50 ID:ENa43PIS
- 私的にはアクネスティント最強。
ミント&WHジェルと混ぜてます。
- 125 :メイク魂ななしさん:04/06/02 20:18 ID:ZicUKDix
- アクネスとアクセーヌとアネッサがごっちゃになっちゃって
多分買い間違えた(ニガ
この中でコメド発生率が低いのはどれですかね。
- 126 :メイク魂ななしさん:04/06/03 19:28 ID:CO2FPC9H
- ココの人達は「超オイリー女〜」スレもこっちも見てるって人が多そうだね。
油田女(並)なのに、この時期までイプサのリキッドパクト使ってたら
2時間くらいでギラギラになって、眉毛も落ちて麿状態に…
これはイカンと思い、ゲランの銀を買って今までのカキコを参考にしてみました。
イプサの日焼け止め乳液(下地)→カネボウ肌美精の毛穴パウダーをTゾーンに
→ゲラン銀→お粉→水スプレー(コーセースポーツビューティー)
→ティッシュオフ→お粉、の順で使用。
3時間後に鏡を見たら、見た目はテカってないし眉毛も残ってた。
ホントは下地もゲランのローズ色のに替えて、毛穴パウダーもサナ24にして
お粉ももっと研究しよう(今はDHC)と思ってるんだけど
やっぱゲラン銀のおかげかな?
- 127 :メイク魂ななしさん:04/06/06 22:57 ID:QwngQvwL
- アクセーヌのスーパーサンシールド、すごく(・∀・)イイネ!!
ひよこの5倍くらい崩れない!(値段も5倍位だけど)
- 128 :メイク魂ななしさん:04/06/08 00:31 ID:33oGY6tP
- 今はひよこ+ダブルウェアでそれなりに(・∀・)イイんだけど
>127さんのレスとか読むとアクセーヌが気になる・・・。
アクセーヌの日焼け止め+ダブルウェア使いの方はいらっしゃいますか?
相性はどうなんだろう。
- 129 :メイク魂ななしさん:04/06/08 01:25 ID:1qCFz26b
- このスレみてサナ青買ったんですが
目のまわりにつけるとひんやりが刺激的なのです。
もしかして目の周りにはつけないのでしょうか?
崩れるのが怖くて刺激を感じながらもパフパフしてしまいます。
- 130 :メイク魂ななしさん:04/06/08 08:47 ID:S3s7XxsK
- YSLの新しいリキッドファンデのレポきぼんぬ・
- 131 :メイク魂ななしさん:04/06/08 10:59 ID:pLkfKPpT
- カラーステイ使ったら・・・・
鼻にめんちょうができた。
- 132 :メイク魂ななしさん:04/06/08 11:08 ID:NbV4ybjG
- めんちょう?
- 133 :メイク魂ななしさん:04/06/08 11:10 ID:4GulQ6dY
- >132
めんちょう ―ちやう 1 【面▼疔】
顔面にできた(せつ)。口の周囲・額・鼻などにできやすく、
かつては炎症が頭蓋内に及んで脳膜炎などを起こすことが
頻繁にあり、恐れられた。
- 134 :メイク魂ななしさん:04/06/08 23:11 ID:TK1c1/MJ
- ダブルウエアにするかYSLのタンマットピュルテにするか最強に
悩み中・・・
両方使用した方いらっしゃいますか?
また、ダブルウエアの仕上がりは
かなりマットな質感になるのでしょうか?
- 135 :メイク魂ななしさん:04/06/09 00:02 ID:1J/t7HJ1
- サナ青のシリーズ、スウェットコントロールベースUV(下地クリーム)
全然話題にならないね。ダメポ?
店頭のテスターを手につけてみたところ、よさそうだったけど・・。
使った人いないのかな?
- 136 :メイク魂ななしさん:04/06/09 00:42 ID:QKFjGFaS
- アルビオンのベビーピュア&アクセーヌ+Tゾーンにアクネスで崩れない。昨日今日の都内の湿度でエアコン無し8時間労働も持ち堪えた。
ちなみに敏感なインナードライ肌です。
- 137 :メイク魂ななしさん:04/06/09 08:53 ID:U/+nDxTX
- >>134タン
エスティのダブルウェア
超マット・塗り壁・乾燥とよく言われるようですが、
油田の私の場合、保湿をしっかりしてから薄く薄くぬると、
割合ナチュラルに仕上がり、
季節柄、時間がたつと、ちょうどよいほのつやになります。
大汗かいても落ちないくずれないのは最強。
ノンコメドなのも嬉しいところ。
ただ、
テクスチャーが重めで一度塗ると修正もきかないなので、
すすっと薄くのばすコツをつかむのに、ちょと訓練(wが要った。
YSLのマットピュルテは未使用ですが、
近々カウンターに行く予定があるのでまた比較レポしまつね。
- 138 :メイク魂ななしさん:04/06/09 10:46 ID:pz0foLq7
- >137サソ
134です。まりがd!
自分リキッド不慣れなので
テクスチャ重めだと難しいかなぁ(´Д`;)
でも@も見てみたところサンローランもテクスチャ重めみたいですね。
私も近々カウンター行ってこようと思います。
- 139 :メイク魂ななしさん:04/06/10 16:42 ID:fzU2aNj8
- お直し用ファンデでシャネルのタンプロテクシオンルミエールと
マキケーキフォーエバーで迷ってます。
両方試された方いらっしゃいますか?
崩れにくさとカバー力、マット感をそれぞれ比較するとどんなもんでしょうか?
当方20代前半水分不足オイリー、毛穴が気になる肌です。
- 140 :メイク魂ななしさん:04/06/10 16:44 ID:0sdIxYla
- 巻きケーキって昔使ってたけど
色がどうにも合わなかった。
オークル系なんだけど、今は変わったのかな?
- 141 :メイク魂ななしさん:04/06/12 00:33 ID:95OoWx7L
- >>135
買ったよぉ。たまーに使ってるけど
べつに、って感じ。。。
特に崩れにくいわけでもないし、
艶肌にしてくれるわけでもない。
なーんもないw
- 142 :メイク魂ななしさん:04/06/12 18:29 ID:1nPRsF3u
- 今年のヒヨコはファンデが崩れる崩れる・・・・。
まぁ、鼻だけなんですが。
でも前のは鼻のとこも崩れたりヨレたりしなかった!
- 143 :メイク魂ななしさん:04/06/13 12:56 ID:VD2iJeoz
- 肌アレ覚悟でアネッサのファンデ(リキッド)試し中。
顔に塗ってる時、左手の甲についちゃったファンデが落ちません。
石鹸使っても、お皿洗いの後でも、こすってもくっついてる。
今鏡見たけど全く崩れていません。
あと半日見てみます。
- 144 :メイク魂ななしさん:04/06/13 13:53 ID:P8FmkJye
- マリークワントのケーキファンデはどうですか?
- 145 :メイク魂ななしさん:04/06/13 14:44 ID:T/pVfGfw
- わしも肌荒れ覚悟で最近アネッサの日焼け止めのラメ入りのやつ、使ってみてます。
ってもともと肌汚いんで荒れたかどうだかよーわからんけんども
崩れにくいっす。
でも高くない???
- 146 :メイク魂ななしさん:04/06/13 15:11 ID:T6S51RNu
- >145
ラメ入りってアリィじゃなくて?
- 147 :メイク魂ななしさん:04/06/13 15:45 ID:zL+LLzGK
- 最近ルティーナの下地を使ってみたら崩れにくく
顔色がくすみませんでした。
去年からエクスボーテを使用してたんですが
黒ぐすみになるのでルティーナにしようか迷い中。
私の肌質はインナードライで混合肌です。
ルティーナで下地&ファンデってどうでしょう?
- 148 :メイク魂ななしさん:04/06/14 00:42 ID:RepIQtHR
- >>146
アリィのラメ入りっすー
結構いいっすよ?
>>147
自分もルティーナの黄色いヤツ使ってます。
暑い日だとドロけてしまうんで(汗っかき&オイリーなもんで)そんなに汗をかかない日
もしくはお出かけ〜〜!の時使用ですがいいですよね。
崩れ方も汚くないし。
黄色いヤツ(クリスタルクリエーターってのですね、今調べてきましたw)使ってると
「今日肌綺麗」とママ友に言われますよ。
だがしかしファンデは使ったことないのー
- 149 :メイク魂ななしさん:04/06/14 14:04 ID:84xWk8FD
- >142
やっぱりそう思いました?
4年くらいヒヨコリピって来たが代え時か。
- 150 :メイク魂ななしさん:04/06/14 14:13 ID:cpn9dUWo
- 旧ひよこも、新ひよこも別に騒ぐほど大差ないよ…クダラネヽ(´ー`)ノ
なんて思いながら、ずっと下地として使っていました。
先日、ライブに行く時に、(室内でしたが出発が昼過ぎだったので)
車で焼けると嫌だなと思い、両腕にひよこ。
別に意味はなかったのですが左腕に新、右腕に旧を付けて行きました。
ライブで大汗かいて、もちろん腕もべったべたです。
ライブ終了後、腕組みをしたら、両腕の感触がまったく違うんですょ(・∀・)
旧を付けた右腕はさらっさら。新を付けた左はべったべた…
うち、Tゾーンはすごい油田なので新旧の違いなんてわからないくらい
今まで崩れていましたが、ほんのりテカリさんとかには
旧の方がおそらくものすごい威力を発していたのでしょうねぇ。
あらためて、旧が(・∀・)イイ!!っていうレスの本質を感じた気がしました。
クダラネって思ってすみません。まぁ漏れの顔には大差ないのは事実です…orz
- 151 :メイク魂ななしさん:04/06/15 17:16 ID:DtVFTOt5
- RIMMELのステイオンプレストパウダー最強です。
リキッドなしでのパウダー派なんですが、
毛穴全開オイリー肌の私でも、
出勤前にお化粧したらお昼に1回油取り紙を使う程度で済むんです。
この時期は日焼け止めの上から直接このパウダーをつけてます。
ただ首都圏では販売してないんですよね・・・
通販で手に入れるしかなくてちょっとめんどくさい
- 152 :メイク魂ななしさん:04/06/15 20:25 ID:1Lwk62s9
- >151
リンメルファンハケーンm9(・∀・)
吉祥寺のサンドラッグにありますよ!
プレスト気になっていたのでレポありがと!!
- 153 :メイク魂ななしさん:04/06/15 22:49 ID:dnFu9dTa
- 滝汗でファンデがよれまくり、崩れまくりです・゚・(ノД`)・゚・。
レビューのウォータプルーフリクイドと
ファシオのフィット&ステイリキッド、汗にはどっちが強いでしょう?
使い比べた方いらしたら是非教えて下さい。
- 154 :メイク魂ななしさん:04/06/16 01:21 ID:p5/ooTcK
- >151が気になり都内勤務先と同じビル内のドラッグストアにも
リンメルの取り扱いがあったので確認してみたけどプレスト
パウダーありましたよ。多分ステイオンで間違いないと思う。
私も気になるので試してみよう。(テスターあったかな?)
- 155 :メイク魂ななしさん:04/06/16 01:32 ID:YOmwYph7
- もしかしてきたかも!
Tゾーン、特に鼻がどろっとくずれる私が、なぜだか今日は、深夜0時に帰宅してみても、ファンデぴったり。
しかも、べろべろに酔ってたのに。
驚いて酔いが覚めてしまった。
下地 ひよこ
ファンデ アルビオン「ベビーピュアCP」
エビアンスプレーをしゅー
舞妓さん
再びエビアンスプレーをしゅー
- 156 :メイク魂ななしさん:04/06/16 09:05 ID:VrBDUIx2
- そ、それは全部剥げてほぼスピーンだったとかではなく?w
- 157 :メイク魂ななしさん:04/06/16 09:37 ID:dP0yDnre
- >>156 ワロタ
- 158 :メイク魂ななしさん:04/06/16 14:26 ID:3E53qrbc
- エストのリキッド、パウダリーを購入。
リキッドの上にパウダリーを重ねました。ホントに崩れません。
化粧して2時間後にはテカテカなオイリードライの私にはぴったりでした。
リキッドとルースパウダーだけだと鼻の頭が少し剥げましたが、
パウダーファンデのみ、もしくはリキッドとパウダリーは1日崩れず、テカらず良かったです。
ちなみにリキッドはオークル03でちょうどいいのですが
パウダリーではオークル03では赤すぎてイエローオークル03にしました。
- 159 :メイク魂ななしさん:04/06/16 16:34 ID:kuooDSzm
- いつも下地に使ってるアクネス。
今日、不覚にもつけるの忘れてきた。
そしたら、いつもより崩れてない_| ̄|○
ちなみに、いつもはアクネス→レブロンカラーステイナチュラル→舞妓はん→セザンヌです。
明日もアクネス抜きの方がよいのだろうか。
それとも今日はたまたま?
確かめるべく明日もアクネス抜きで。
- 160 :メイク魂ななしさん:04/06/17 17:58 ID:3ttIeNaZ
- 塗りすぎで崩れるってことはないのかな??<アクネス抜き
- 161 :159:04/06/17 19:21 ID:Ppw5Ztb8
- >>160
塗りすぎ…多いにあり得ると思われw
今日もアクネス抜きでテカらなかったので
明日はアクネス薄塗りでいってみます。
- 162 :メイク魂ななしさん:04/06/17 21:21 ID:B55Y0EdF
- バルガントンのファンデもよいね
お粉は色があわなかったけど、こっちの色ならなんとかOK
ただし、ひっじょーにマット
- 163 :メイク魂ななしさん:04/06/18 22:40 ID:CGO+nBz6
- リンメルのパウダーはどの位の量でいくらですか?
- 164 :メイク魂ななしさん:04/06/20 16:50 ID:mXmtLzB1
- 超オイリーでニキビ肌なんですが
ファンデはリキッドとパウダーどちらが崩れにくくて肌に良いですか?
- 165 :メイク魂ななしさん:04/06/20 18:36 ID:cj2hYT1D
- マックスファクターのリキッド使ってる方いらっしゃいますか?
下地に、アリーかアクセーヌの購入を迷っているのですが、
オススメがあれば教えて頂きたいです。
>164
私はパウダーの方がサラサラだから、
当然パウダーだろうと思い込んでいたのですが、
最近この辺りのスレで、夏はリキッドの方が(・∀・)イイ!!と教えて頂きました〜
でも夏は〜だから、質問の意図と違うかな・・・
- 166 :メイク魂ななしさん:04/06/21 08:31 ID:+qXxV7Aq
- >>159
舞妓はん、のあとにセザンヌ・・・。
これ普通なの?
- 167 :メイク魂ななしさん:04/06/21 09:56 ID:/TT9RUMK
- >166
パウダリーファンデの前にお粉はたくと持ちがよくなるよ。
その後、水スプレーするとさらによし。試してみて。
- 168 :159:04/06/21 13:12 ID:JgXgg2qD
- >>166
私的には普通です。
リキッドの後にお粉つけてセザンヌUVって流れの方が
私は崩れにくいので。
時々気分によってはセザンヌのあとにさらに舞妓はん、
そしてアベンヌスプレーです。
結局お粉オバケってことか。
- 169 :メイク魂ななしさん:04/06/23 23:58 ID:2X6wgj24
- よく名前が出てくるレブロンのって
カラーステイステイナチュラルってゆう
リキッドのやつですかー?
初歩的な質問ゴメンなさい…
- 170 :メイク魂ななしさん:04/06/24 00:16 ID:aBWyrEga
- そうだと思いますよ。 最近使い始めましたが崩れにくくて良かったです。
- 171 :メイク魂ななしさん:04/06/24 00:51 ID:8QF/e9wj
- >164 商品による。以上。
- 172 :メイク魂ななしさん:04/06/24 01:46 ID:T0we9Wzw
- ファシオのフィット&ステイいいです!
私はルティーナの下地→フィット&ステイ→ルティーナのお粉で使ってます
値段も安いしカバー力あり。崩れにくい!
今日は朝から晩までパチスロしたんですがお直し一回夕方にしただけ
それなのに殆ど崩れなしで嬉しかったー
ケースも丸くて可愛い(*´3`)
- 173 :メイク魂ななしさん:04/06/25 22:11 ID:yM3OIFFK
- SKUのファンデってどうでしょうか?どなたか使用している方感想を教えてください。
- 174 :166:04/06/26 01:11 ID:ucG5X3jA
- >>167
>>168
へぇ〜。どっちも持ってるから明日試してみようっと。
アリガトン!!!
- 175 :メイク魂ななしさん:04/06/26 06:36 ID:YWPu7Kk+
- いつからサンプレイがひよこと呼ばれているのか気になって、
ログを漁ってみた。
02/03/05 09:55がきっかけかな。
皆が乗っかって「サンプレイ」→「サンプレイひよこ」
→「ひよこサンプレイ」→「ヒヨコちゃん」→「ひよこ」
と変化していくのが面白かったw
あと、ヒヨコはやっぱ同じ発売元から出されてる日焼け止め落としを買った方が、
いいみたいだね。普通の洗顔じゃ落ちにくいしなぁ。
買いに逝くか。
すれ汚しスマソ。
- 176 :メイク魂ななしさん:04/06/26 23:19 ID:3NZslXAt
- アクネス→レブロンカラーステイナチュラル→舞妓→セザUV
この流れでメイク直後から激しく毛穴落ちします。
どなたかアドバイスお願い致します。
- 177 :メイク魂ななしさん:04/06/27 02:07 ID:nvX5E7Qb
- アクネスとレブロンは薄ーく薄ーく塗ってから舞妓のみにしてみたらいかがでしょうか。
セザUVは下地が厚くなると崩れやすくなる気がするので…。
- 178 :メイク魂ななしさん:04/06/27 02:35 ID:DM7Ez8kw
- 皆さん凄い塗りたってますね(・Д・)
- 179 :メイク魂ななしさん:04/06/27 03:20 ID:RMVTmJ/l
- いきなりなんですが、エクセルのファンデを買おうと思っています。
下地なんですが、エクセルと、レブロンどっちがいいですかね?
ちなみに毛穴の黒ずみバリバリで、テカリもものすごいです。
どちらもよさそうなので・・・人それぞれ相性はあるとは思いますが
皆様のご意見を参考にさせてもらおうと思ってカキコしますた。
- 180 :メイク魂ななしさん:04/06/27 04:58 ID:/uG8Fln2
- 私はひよこ→エクセル→舞妓の順で使用してみましたが良かったです。 崩れても汚い崩れ方ではなくてティッシュで抑えると元通りになります。でもファシオも試してみたい…。
- 181 :メイク魂ななしさん:04/06/27 06:32 ID:+3SObpgq
- いつもてかりがひどいのですが、今日はいつもより全然マシ!
DHCのアセロラ化粧水→キスミーの日焼け止め→レブロンのカラーステイファンデ(リキッド)
→ベリーベリーのパウダーを軽くはたく。
だれかカラーステイのパウダーファンデつかったことある人いますか?
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 06:39 ID:eY7zFARi
- はちみつなんて要らないさ
ttp://www8.big.or.jp/~saturn15/uwasa/readres.cgi?i=on&vi=1087051098&bo=log22
- 183 :176:04/06/27 11:30 ID:Bs5c9i0f
- >>177
ありがとうございます。
今からメイクするので早速やってみますね。
- 184 :メイク魂ななしさん:04/06/27 22:40 ID:kranOwyl
- RIMMELを使っている方に質問
毛穴落ちありませんか?ベタつきませんか?気になってるのでもっと詳しく感想が
ききたいです
- 185 :メイク魂ななしさん:04/06/27 22:55 ID:1qjRgPwv
- KOSEのエスプリーク(土屋アンナがCMしてるやつです)良さげで買おうか
まよってるんですが・・どうでしょうか??
- 186 :メイク魂ななしさん:04/06/27 22:57 ID:gwpvxGms
- >>185
なんかすっげ崩れるってレスを読んだよ。
私は使ったことないんですが。
無責任でゴメンですが、コーセースレにレポがいくつかのってたと思う。
発売日あたりを見てみて。(三月くらいだっけ?出たの)
- 187 :メイク魂ななしさん:04/06/27 23:18 ID:1qjRgPwv
- 186>
まじですか!ありがとうございます!見てみるう
- 188 :メイク魂ななしさん:04/06/27 23:24 ID:1qjRgPwv
- レブロンはどうかな??
- 189 :メイク魂ななしさん:04/06/28 04:31 ID:a1R685tu
- 私もRIMMELとレブロンの粉が気になってる。
どっちの方が崩れにくいんだろう?
試されたことのある方います?
- 190 :メイク魂ななしさん:04/06/28 06:59 ID:EvTJVlV0
- RIMMEL気になる〜〜
あと、メイベリンのオイルコントロールパウダーの気になる!
- 191 :メイク魂ななしさん:04/06/28 08:13 ID:gB1ouheB
- >>185
3D下地と一緒になってるサンプル使ってみたら即効崩れたよ〜。
塗ってるとき、特に鼻に上手く乗ってくれなかったし。
自分のテク不足のせいかもしれんが・・・。
でも下地は顔色綺麗に整ったから、ちょっと気に入ったです。
- 192 :メイク魂ななしさん:04/06/28 09:04 ID:iEIf8Z8r
- エイボンもくずれないよー
- 193 :メイク魂ななしさん:04/06/28 11:33 ID:LC7eK9jZ
- ひよこもダブルウェアもテカテカ・ギトギト・ドロドロ・・・。
体質改善もやったり、皮膚科にも行って漢方なんかも飲んでるけど、一向に収まらない・・・。
かと言って、毛穴・ニキビ跡がひどい私はノーファンデなんてできないし・・・。
何のファンデ使えってんだ・・・。
- 194 :メイク魂ななしさん:04/06/28 13:11 ID:DNKYTFve
- イングリッシュアイデアズのパーフェクトプライマー。
毛穴崩れしないから気に入ってる。
- 195 :メイク魂ななしさん:04/06/28 16:24 ID:atZDjF4w
- >>193
ニキビ跡でボコボコ20代ですが、ボディショのクリエイトミーパクト良いですよ。
結構厚塗りしても、「元々肌綺麗なんでしょ?」みたいに言われたし。
時間が経つとリキッド並みのフィット感なので、是非お試しを。
もちろん、ひよことの相性も悪くないと思います。私使ってるし。
パウダーはキオラのパウダーベース使うと更にテカらない。
- 196 :メイク魂ななしさん:04/06/28 18:19 ID:HP21j+QT
- レブロンのスキンライトルーセントパウダーはまじいいよ!
ファンデのあとテカりが気になる部分にはたけばテカらない!崩れにくい!
- 197 :メイク魂ななしさん:04/06/28 20:28 ID:WTPr6cz0
- クリエイトミーってほんとに崩れないって評判いいよね。
なんで私の肌では一時間でドロドロなんだろう…。
- 198 :193:04/06/28 22:07 ID:u7xd9+KO
- >>195さん
もちろん試しましたが全然ダメでした。
むしろ>>197さんと同じ状態。
ゼザンヌ、ケサパサのパウダーファンデ・お粉、舞妓さん、サナ、エレガンスのプードル、
全部2時間後にはドロドロ。
これからの季節はどう乗り越えようか・・・。(遠い目)
- 199 :メイク魂ななしさん:04/06/28 22:15 ID:r1bV1S12
- マイナーだけど
アネッサのパウダリーファンデはマジで崩れないよ
夏はこれ以外かんがえらんないから
もう毎年迷うこともない
しかもカバー力もすごいし
- 200 :メイク魂ななしさん:04/06/28 22:22 ID:joIH8BuL
- >193
エスティのダブルウェアとかレブロンのカラーステイにすれば?
カバー力強+崩れにくいリキッドで。
- 201 :メイク魂ななしさん:04/06/28 22:30 ID:GxGBb6Yd
- 安いファンデで崩れないのってないかな〜
- 202 :メイク魂ななしさん:04/06/28 22:59 ID:H6KuMm+f
- 既出だが、フェイスフィニティは本当にイイと思う。
ただ、色が白すぎて自分の肌色とは合わないので、
フェイスフィニティ・リッキドを薄ーくのばした後、
自分の肌色にあったファンデ(他メーカー)で色補正している。
すぐにデロデロにテカっちゃうのと、開いた毛穴が長年の悩みで、
ファンデも有名どころを色々試してきたし、これからも試し買い
すると思うけど、結局フェイスフィニティに落ち着きそう。
- 203 :メイク魂ななしさん:04/06/28 23:56 ID:Ry1ahae4
- >199
いやいや、マジョリティーでしょう。
と思うのは私だけ?
お直しはこれ最強。
本当に崩れないし、他の高いパウダーファンデよりきれいにつけられる。
- 204 :メイク魂ななしさん:04/06/29 00:41 ID:dUhlCHOj
- 自分は乾燥肌寄りの混合肌。
アトピーもあるので、人柱にはピッタリ?(w
持病のせいでものすごい汗かきで、
メイクは汗と共に流れ落ちるって感じです。
そんな自分でも
基礎は化粧水とちふれ美容液。もっと潤いが欲しい時は、更に肌水サプリ。
その上にトップバリュ50→ダイソー美白下地(オイリー肌用)
→舞妓はんのおしろい→セザンヌUVファンデ
→Tゾーンにサナ青少々。
これだと崩れても、鼻周りのファンデが少し毛穴落ちして取れてる程度で済む。
基礎を油分控えめに、相性の良い物を組み合わせていくと
かなり崩れにくくなると思いました。
- 205 :193=198:04/06/29 07:13 ID:HmqbT5dX
- >>200
ダブルウェアもカラーステイも悲惨に崩れます。
塗って2時間もすると顔がすごい光ってるんだよな・・・。
試せるものはほとんどやりました。
水ファンデや収斂化粧水、パウダーファンデの前にお粉・・・。
インナードライか?と思って測定したら、水分油分両方たっぷりの真性オイリーでした。
- 206 :メイク魂ななしさん:04/06/29 08:01 ID:B6b+B9qj
- 噂のRIMMELを手に入れてきましたー
めちゃ安! しかも噂どおりいい!くずれない、よれない、おちない、てからない!
毛穴落ちもしないです。買ってよかった〜
買ったのはStay Mattです。
- 207 :メイク魂ななしさん:04/06/29 09:40 ID:u72u/heS
- >>203
マジョリティーってなんざんしょ?
- 208 :メイク魂ななしさん:04/06/29 10:00 ID:4cj1Ew2A
- >>207
マジョリティー 【majority】
大多数。過半数。多数派。
他人に聞くより自分で調べたほうが早いざます。
- 209 :メイク魂ななしさん:04/06/29 11:44 ID:yI/4JcAD
- スネオのママがこんな所に!↑
- 210 :メイク魂ななしさん:04/06/29 16:07 ID:EfmxLydY
- カラーステイしか使った事ないんですが、
カラーステイとダブルウェアってテクスチャー似てますか?
- 211 :メイク魂ななしさん:04/06/29 18:10 ID:IDWOIe3H
- ゲランisimaのパウダーファンデいいよ。
下地や基礎化粧品は変えないでファンデだけ変えたけど
ホント油をよく吸う。
それに時間が経って油が結構出てきても、見た目はあんまりテカらないよ。
油取り紙で押さえると確かに油は出てるのに、不思議。
- 212 :メイク魂ななしさん:04/06/29 18:30 ID:dM4HHgh3
- レイシャスのパウダリーも結構持ちが良かった。
ただ色が微妙だ…BO13と15の間の色が欲しかった…。
- 213 :メイク魂ななしさん:04/06/29 18:43 ID:ts2WHhqO
- >>205
それならもう思いきってノーファンデにするのは?
ファンデありより崩れ方は確実に綺麗だよ。
崩れるというよりなくなるって感じだけど。
- 214 :メイク魂ななしさん:04/06/29 19:13 ID:+nqiopko
- 慌ただしく家を出たらメイクポーチ忘れた。
ドラッグストアで油取り紙とパウダーを買った。
で、電車の中で見てみたらサナ青だった。
探してた時は見つからなかったのに…。
スレ違い気味で、すみません。
- 215 :205:04/06/29 20:18 ID:HmqbT5dX
- >>213
>>193にも書いた通り、毛穴+ニキビ跡イパーイで酷いのでノーファンデは無理です・・・。
コンシーラーももちろん油で崩れちゃうし・・・。
- 216 :メイク魂ななしさん:04/06/29 21:18 ID:ZdyncXYY
- >>210
似てるよ。カラースティが肌に合わなかった人や、あの匂いが駄目
って人は、ダブルウェアに移行してくみたいですよ。
ダブルウェアは、オイルフリーで、ノンケミなので、カラースティよりも
少し、肌に負担が少ないかも。
セザUVも、色が合わない人は、ランコムのマキケーキが似てるので、
そちらに移行してるみたい。
私も、セザからマキケーキに変えましたが、崩れにくいです。
塗った後、冷やしたおしぼりで、顔を押さえてから出掛けると、
崩れにくさ倍増で、お勧めです。
- 217 :メイク魂ななしさん:04/06/29 21:39 ID:yucCWTLy
- >211
ゲランのどれ?銀?
- 218 :151:04/06/29 21:59 ID:AZY+N3ge
- 恐ろしく亀でごめんなさい
>>152
吉祥寺行ってみたら、ありましたありました!!
ほんとに助かりました
>>163
リンメルは14gで2000円前後だったと思われ
>>189
リンメルとレブロン両方持ってますが、リンメルの方が(私は)崩れません。
レブロンはすぐ鼻がテカってきちゃう
- 219 :メイク魂ななしさん:04/06/30 02:28 ID:Vz6ybznP
- >>218
189です。レポありがとん。
リンメルの方が崩れにくいのですね。
安いのもリンメルだし購入ケテーイ!
- 220 :206:04/06/30 08:25 ID:7Y3papuq
- 218さん、リンメルはマットのほうをお持ちですか?わたしは海外にいるので、
3ドルぐらいで購入しました。ステイマットというやつです。
219さん、ほんとにリンメルは崩れませんよ!午後になっても全然毛穴が目立たない!
- 221 :メイク魂ななしさん:04/06/30 08:40 ID:4ayZe0T0
- >>217
銀のふたのです。
毛穴パウダーやお粉をいくら変えても効き目がなかったのに
これは効きました。
肌の負担も少ないみたいだしオススメだけど
ここでは人気ないみたいね・・
- 222 :メイク魂ななしさん:04/06/30 10:46 ID:Z5pJbjfv
- >>221さん
薬局などで買えますか?
値段教えてくださ〜い。
興味津々です(^^)
- 223 :メイク魂ななしさん:04/06/30 10:51 ID:YhqI2Hny
- 薬局…
- 224 :メイク魂ななしさん:04/06/30 13:06 ID:6vQa0/0l
- 薬局…
- 225 :メイク魂ななしさん:04/06/30 13:29 ID:cDZlRzcL
- >>222
素朴な疑問。
何歳なんだろ・・・中学〜高校生?
- 226 :メイク魂ななしさん:04/06/30 15:27 ID:5+9NOTkd
- アリィーやアネッサのリキッドファンデを普段使うってのは
やっぱり無謀なんでしょうか?
現在ファインフィット使ってるんですけど、もうドロンドロンに
崩れて毛穴丸見え、鼻の頭はまだら模様に・・・恐ろしいです。
アリィーやアネッサは汗、皮脂に強そうですが、
塗った感じはどうなんでしょう?やっぱり厚塗り感がすごいですか?
あと、皆さん結構沢山塗られてますよね?
私はベリーベリーミルク・ファインフィットベース・パルガントンのお粉
この3つしか使ってないんですけど、少ないですか?
出来れば簡単に済ませたいのですが・・・
- 227 :メイク魂ななしさん:04/06/30 17:14 ID:B3b7kHVx
- ニベアのマイルドサンプロテクトの上に
ソニア紫と
ラブクロエンハンサーファンデを重ねてます。
私はアトピーで乾燥肌です。
ソニア紫はつけたては少しピリピリと刺激あるけど別に荒れたりはしなくてホッとした。
この組み合わせにしてから化粧直しがかなり楽になった。
ただ私は透明感がなくくすんだ肌だからか
いかにも化粧しました、ていうマットな質感の顔になる・・・_| ̄|○
ラメパウダーはたいたらニューハーフみたいになった。
- 228 :メイク魂ななしさん:04/06/30 22:33 ID:TMHpuc87
- 今レブロンのカラーステイ使ってるけどそろそろチェンジしたいかも。
カバー力あってベタつかない良いの知りませんか?
あとラブクロの下地、マシュマロなんとかっていうチョコレート色のやつ。
それとリキッドファンデの上に舞妓はんのおしろいで全然崩れなかったです。
- 229 :メイク魂ななしさん:04/06/30 22:43 ID:m05puFAE
- ソフィーナのSPF50PA+++の日焼け止めを下地にして
カバマのジャスミーのクリームタイプ(瓶)のファンデを
ソフィーナのリキッド用のスポンジでのばして、パウダーファンデ用で叩きならして
仕上げに舞妓使ってると全然崩れなくて夜中に帰宅してもまだ大丈夫。
- 230 :メイク魂ななしさん:04/07/01 05:55 ID:jgd+WBkJ
- >>226さん、アネッサのパウダー評判いい感じだから近々買おうかとおもう。
私は普段使いする予定だけど、、、やばいのかなぁ。。。
- 231 :221:04/07/01 08:20 ID:SbXc2wxk
- >>222
私は高島屋で買いました。
デパートなら大抵入ってると思います(^^)
税込み7875円でした。お得で〜す!
- 232 :メイク魂ななしさん:04/07/01 09:12 ID:80vIm4sP
- チャコットのスティックファンデーションお使いの方いらっしゃいますか。
当方、かなりの油田持ちなので崩れにくそうな謳い文句に惹かれています。
お使いの方いらっしゃいましたら、使用感や崩れにくさなど教えて頂けませんか。
- 233 :メイク魂ななしさん:04/07/01 09:49 ID:44b2B47B
- >232
一応スレがあるので
★★スティックファンデあれこれ 3本目★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084110811/
- 234 :232:04/07/01 10:34 ID:80vIm4sP
- >>233サン
教えてくださってありがとうございます。
のぞいてみますね。
- 235 :メイク魂ななしさん:04/07/01 16:31 ID:83GubYUP
- レブロンのカラーステイか、ファシオのフィット&ステイにするか悩む…。
- 236 :メイク魂ななしさん:04/07/01 17:08 ID:LH61w7eG
- アネッサのファンデ買おうと思ってるんですが、
使ったことある方いますか?
よいですか?
- 237 :メイク魂ななしさん:04/07/01 17:23 ID:Iv+oESSL
- >>236
現スレのアネッサ関係のファンデに触れてるのが>>143>>199はあるけど、
過去ログを検索してみてから聞いてるのかな。
- 238 :メイク魂ななしさん:04/07/01 18:09 ID:mtCyLcza
- ポーラの「サザンコールクレア」イイ!!
下地、ファンデ(リキッド)、パウダーを揃えて使ってますが
崩れません!
昼に鼻の頭が少しテカりますが、油とり紙で押さえれば
元通りです。
- 239 :メイク魂ななしさん:04/07/01 18:28 ID:7QDo2gTJ
- てかさ、どんなに良いもしくは自分に合ってるファンデ使っても鼻はテカるよねえ!
いろんなファンデ使ったけど頬とか鼻以外崩れてないもん
- 240 :メイク魂ななしさん:04/07/01 19:03 ID:NrM0FmX8
- >>禿同。w
昨日カルディナーレのファンデーション買いました。
暑い中バスを追いかける為ダッシュして全身汗汗汗。
ところが崩れていなくてほんとにびっくりしました。
前はリキッドにお粉、コーセーのパウダリーで塗りたくっていたのにどろどろ。
なのに全く崩れていなくてほんとに感動しました。
それにさらさらの感触で気持ちイイ(・∀・)!!
ただ混合肌〜乾燥肌はちゃんと手入れしないと粉吹きまくるので注意だなあ。
と思いました。
- 241 :240:04/07/01 19:04 ID:NrM0FmX8
- >>239禿同です。訳わからんくてスマソ
- 242 :メイク魂ななしさん:04/07/01 19:46 ID:IarEeXnT
- 私はサザンコールウィンだな。普段はフィット&ステイだけど、そろそろ
POLA行って買ってこなければ。
- 243 :メイク魂ななしさん:04/07/01 19:57 ID:DWNgrWA4
- >>242
うちの60歳のママンの愛用してるファンデだ!
- 244 :メイク魂ななしさん:04/07/01 21:19 ID:O4ORnjyN
- 工房の頃、母のツテでサザンコールの白い粉入り化粧水を
買って使ってた。
お化粧じゃないけど、肌がマットな感じになって良かった。
あれくらいなら学校にもつけていけたし。(お化粧厳禁の時代)
あれ、まだあるのかなあ。
そんな私は秋で35歳w
- 245 :メイク魂ななしさん:04/07/02 08:59 ID:4lUEKy7v
- 今、出勤前の化粧した
で、鼻かんだら全然ティッシュにファンデくっつかなかった!
ファシオのフィット&ステイです!
- 246 :メイク魂ななしさん:04/07/02 11:03 ID:GlSIjFuC
- >>240さん カルディナーレのなんていうファンデ使ってらッしゃるのですか!?
- 247 :メイク魂ななしさん:04/07/02 12:44 ID:b5DRcA4e
- >245
鼻かんだのに!それはスゴイ…
よろしければ帰宅後どれくらい崩れてないか教えて下えて栗。
- 248 :メイク魂ななしさん:04/07/02 13:21 ID:20tsVCae
- やっぱりクレドポーのリッキトは一日くずれませんよ!!
しかも冬はしっとり・夏も汗をはじいて汗だけハンカチでたたくと
きれいなまんまですよ☆
- 249 :240:04/07/02 13:27 ID:wRnMVjPZ
- >>246
スーパーベーシックパクトEX UVとかいうやつ。
私が買った所ではそれしか売ってなかったです。
多分汗、皮脂を吸収する。マットファンデみたいな事書いてあるとおもいますよ。
ちなみにケースはクラランスにしてます。(どうでもいい事でスマソ)
- 250 :メイク魂ななしさん:04/07/02 21:27 ID:IPve9lNd
- >>245
フィット&ステイは、パウダリー?それともリキッド?
- 251 :メイク魂ななしさん:04/07/03 02:12 ID:o/PEmhpO
- ひよこが3つじゃなくて、2つのひよこもってて、
肌に合わないからしまっているっていう人いないかな?
譲ってほしいんだけど、、
- 252 :メイク魂ななしさん:04/07/03 02:59 ID:Lyy9XOg+
- ファシオのフィット&ステイ?ってそんなおちないんですか?ちなみにいくらなんですか??
- 253 :245:04/07/03 03:52 ID:1gZKgoJ+
- >>247
今日、洗顔する時に鏡みたらほぼ崩れなし!
あたしが油性肌でないからかもしれないけど
お直しゼロでここまで崩れないのは初めてです!
>>250
パウダリーです!
今までずっとリキッド愛好家(ちなみに使ってたのはランコムのアダプティブ)
だったんですが財布に優しくするために買ってみました!
パウダリーだから落ちにくいとかあるんですかね?
>>252
私の近所の
DSでは1950円で買えたよ〜
ただ色展開が少ないのがちょっと残念
ちなみにルティーナの下地(あまりもの)→フィット〜→ルティーナのお粉
の順につけてます
リピート確定です!
もしこのレスみて買って合わなかった方はごめんなさい・・・
- 254 :メイク魂ななしさん:04/07/03 04:05 ID:UTq1WADb
- トリニティーのリキッドは崩れんぞ。びっくり
脂性でもイケるリキッドファンデは初めてだ
しかも肌がピっと締まってる感じ・・・・
- 255 :メイク魂ななしさん:04/07/03 09:24 ID:YalYzfZq
- >>254
肌質はなんですかね?
- 256 :メイク魂ななしさん:04/07/03 10:34 ID:fdQcjIV4
- アクネス→レブロンカラーステイナチュラル→セザUVで
激しく毛穴落ちしていたのですが、
レブロンを省いてみたら、毛穴落ちなし。
原因はこれだったのか…_| ̄|○
- 257 :メイク魂ななしさん:04/07/03 14:01 ID:3g7sQSRJ
- フィット感のある落ちにくいリキッドファンデって
崩れたときに修復不能の毛穴落ちするのあるよね。
出先で気づいた日には「もう家に帰らせてくれー!」ってなる。
今レイシャスのパウダリー使ってて、
レビューやルティーナよりは崩れにくいと思ってるんだけど
ツヤ出すぎて毛穴が目立つ。
毛穴隠しの下地使えばいくらかはましだろうけど
あの手の下地って毛穴詰まって悪循環だからヤなんだよなぁ…。
- 258 :メイク魂ななしさん:04/07/03 15:25 ID:5vdb97Gp
- このスレしか読んでないので、既出ならすいません!
崩れにくい&カバー力でお勧めっていうか自分で使ってるですケド。。
”江原道”っていいと思いますよ。使ってる方いませんか?
チューブタイプのファンデーションの後、さらさらの粉で仕上げるだけなんですけど
薄く塗れば崩れないし、すごくフィットする感じのファンデなんで
以前は鬱だった凸凹部分のお化粧も苦にならなくなりましたよ。
私は混合肌のヘビーバージョンっていうか、とにかく肌が汚いんですが
これを使う様になってからは、お化粧直しってあんまりしなくなりました。
- 259 :メイク魂ななしさん:04/07/03 15:47 ID:E5IPGZNu
- >>258
私、江原道使ってるよ。めんどくさいけど、仕上がりは今までで一番満足。
でもお粉はさらにめんどくさい感じなので、上にペルルかパルガントンはたいてる。
薄付きだけど、カバー力があっていい。確かに崩れは気にしなくなったな。
- 260 :メイク魂ななしさん:04/07/03 17:57 ID:6oGo5aLJ
- こんどエスティローダーのダブルウェアに挑戦しようかと
思ってるのですが、あれも毛穴落ちしたら手の施しようがなさそう。
ダブルウェア使って毛穴落ちが気になった方いらっしゃいますか?
- 261 :メイク魂ななしさん:04/07/03 18:29 ID:/BR1wkox
- >260
ダブルウェアで毛穴落ちした事は無いなぁ…
汚く崩れるとしたら、上に重ねた粉の質+相性じゃないかな、と思う。
- 262 :メイク魂ななしさん:04/07/04 12:36 ID:2jvwWSFp
- アクセーヌの日焼け止めが最強に崩れなかったのに
最近また崩れるようになってきた…慣れ?
害虫と害虫駆除薬のようにイタチゴッコなのだろうか…
- 263 :メイク魂ななしさん:04/07/04 23:32 ID:kTWCd10s
- 何を使っても出勤前にはでろでろに化粧が溶けまくって、午後にはそれが乾燥して
とびきりの汚肌でしたが
ちふれUV下地+トリニティー、崩れないよ! いまのところ(季節柄かな?)乾燥もしない!
ちふれ、なんて、使う日が来るとは思わなかったけど、
友人に借りて一度で惚れた・・・
>194 EIすごく気になります
もっとお話聞けないかなあ
- 264 :メイク魂ななしさん:04/07/05 08:40 ID:n39x7XBG
- どれもこれも試してみたいけど
そんなにお金ナイッス・・・・
うーー
- 265 :メイク魂ななしさん:04/07/05 09:38 ID:ApVQK9JH
- SK−Uのホワイトニングソース パンケーキ・・・
カバー力○
崩れにくさ○
肌がすごく綺麗に見える、でもっでもっ
鼻の頭が激しく毛穴落ち( ´Д⊂ヽアゥ…
高かったのに。衝動買いしたヴァカです。
- 266 :メイク魂ななしさん:04/07/05 11:00 ID:N/3ekT4E
- カルディナーレのファンデはナチュラルで美肌に見えていいよね。
でもコンビ肌の私には
口元の乾燥と鼻のテカリが目立ってダメだった・・・_| ̄|○
残念だ。
スキンケアに気が抜けないファンデって
いざという時は頼れないよね。
カルディナーレのくすみ対策用下地もなかなかよかったけど
私にはムラになりやすい。
- 267 :メイク魂ななしさん:04/07/06 01:27 ID:PAazD8Ms
- トリニティーはサンプルがもらえるよ。サイトで・・・
- 268 :メイク魂ななしさん:04/07/06 03:05 ID:pphDc0e2
- カラーステイナチュラル+リンメルのステイマット最強でした!
安物の下地でもこの両者のおかげで11時間崩れしらずでした。
一回ほどステイマットをブラシで化粧直しただけで済みました。
当分これでいきます!
- 269 :メイク魂ななしさん:04/07/06 11:23 ID:Il1KXOD5
- レブロンのカラーステイナチュラルリキッドが気になってるんですが、
これって乾燥しますか?使っている方の使用感聞きたいです。
リキッドってパウダリーより乾燥しないイメージあったんですが、
@見たら乾燥するって意見がちらほらあったんで心配になっちゃって。
当方混合肌の敏感より、Tゾーン小鼻回りはあっちゅう間に化粧はげるくせに
オフィスではエアコンの吹出し口直下なんで目元口元乾燥バリバリです…。
乾燥小じわに粉たまって醜い醜い…。
- 270 :メイク魂ななしさん:04/07/06 11:53 ID:zlggDDhB
- >>269
貴方は私ですかw
肌状態がまるで同じです。
カラーステイは私には乾燥しました。
これって薄く塗ろうとしても厚塗りになりやすいような気がする。
カバー力はありましたが目元口元はちょっと・・・。
私はソニア紫とラブクロエンハンサーを使ってますが崩れにくいし乾燥もそんなにないです。
毛穴は隠れないけどors
- 271 :269:04/07/06 15:30 ID:Il1KXOD5
- >>270
おお、即レスさんきゅうです。
やっぱり乾燥ありますか〜。
でも評判いいから気になるんだよなあ…。
目元口元だけ避けて使おうかな。
クーラーの真下だから涼しくて汗で崩れないのはいいけど
今度は乾燥を心配しないといけないなんて難儀な肌だ。orz
ソニア紫ですか…チープコスメに慣れた財布にはちと高い。(ワラ
でも情報有難う!
- 272 :メイク魂ななしさん:04/07/06 19:23 ID:EZy6WJ2w
- アクセーヌの日焼け止め、崩れにくさ、テカりにくさでは大満足だったけど、
上から重ねるリキッドファンデののびが悪くなってしまい、
どうしても厚塗りっぽくなってしまう。
その上、色黒イエベ秋の私には、あの微妙なピンクも合わないらしい。
日焼け止め+化粧下地になって、テカらず、顔色悪くならず・・・というのを
求めるのは、贅沢すぎるのだろうか・・・orz
とりあえず、明日から放浪の旅に出てきます。。。
- 273 :メイク魂ななしさん:04/07/06 20:32 ID:C7lGH1sO
- 去年買って未開封のままだったアクネスニュアンスミルクを今日やっと使ってみました。
アクネス
↓
UVホワイトのパウダーファンデを水アリ使用
↓
WHをコットンでTゾーンを押さえる
↓
SANA24
これで感動的に崩れなかった・・・嬉しい。
UVホワイトは崩れると絶望的に汚いのですが、紫外線対策のために使ってます。
- 274 :メイク魂ななしさん:04/07/06 20:34 ID:8Q0xKjqp
- >>272
ソフィーナのUVケアミルク(顔用)はいかがでしょうか?
日焼け止め・乳液・下地を兼ねてます。
私はアクセーヌのSPF50の日焼け止めか、
ソフィーナのSPF50の全身用の日焼け止めを愛用してます、
崩れにくさでいうとソフィーナが一番好きです、色もつかないし。
- 275 :メイク魂ななしさん:04/07/07 03:21 ID:uBAy4cth
- DHCの、ウォーターベースフェースカラー、使った人いますか?
感想教えて。
- 276 :メイク魂ななしさん:04/07/07 09:03 ID:lCFXmf0g
- >>273
>UVホワイトは崩れると絶望的に汚いのですが
禿同! 汚さもさることながら、すごい顔色になりませんか?
もう救急車呼ばれるんじゃないかって思うくらい。
お蔵入りしてます。
- 277 :メイク魂ななしさん:04/07/07 13:07 ID:nTb6NZyl
- ボディショップのファンデってどうでしょう?
@でなかなか評判いいようですが・・・
使ったことある方いらっしゃいますか?
- 278 :メイク魂ななしさん:04/07/07 15:39 ID:XJnofbtk
- クリエイトミーでしょ。
評判いいよね。
マキケーキ買おうかと思ってたけど、
あれの評判もいいので、どっちしようか悩んでる・・・
- 279 :メイク魂ななしさん:04/07/07 16:56 ID:mXpfoRuQ
- ルティーナのナノホワイト(リキッド)って崩れます?
使ってみたいんだけど、感想が聞きたい。
@では口コミ数が少なくて参考にならならったので。
ちなみに私は30歳、インナードライ肌。
ただし表面は恐ろしいほどの油田。
朝8時半に出勤して午前11時にはテッカテカのピッカピカ。
私と向かい合う人は、反射して自分の顔が見えてるんじゃないか
と思えるほどテカってます。
- 280 :メイク魂ななしさん:04/07/07 18:05 ID:zaXYUBdm
- もう4年くらい崩れない系リキッドばかり年中使ってるけど
肌の状態がだんだん悪くなってきた…
ファンデだけが原因じゃないだろうけど、負担かけてるんだろうなあ。
ジレンマ。
- 281 :メイク魂ななしさん:04/07/07 18:36 ID:ASts3Rel
- 私もリキッドだと肌の調子悪くなるからパウダリーに戻ってきたよ。
クレンジングをちゃんとやってるつもりでも、やっぱり吹き出物が増えたり
毛穴が詰まりやすくなるんだよね…。
パウダリーでも崩れないって評判のは結構荒れたりするから
もう半ば諦め気味。とりあえず汚く崩れないファンデを使うようにしてるよ。
- 282 :メイク魂ななしさん:04/07/07 18:41 ID:DcCpE1sk
- 崩れるって、溶けてドロドロ(カバー力のある場合)、消えてなくなりツルツル(透明感のある場合)
それに加えて顔色が変わるというのがあるけど、顔色が変わってしまうのが一番困る。
- 283 :メイク魂ななしさん:04/07/07 21:32 ID:52z9a7wZ
- リキッドは崩れないと信じてリキッドにしたのにどっろどろ。
とっても綺麗に汚してくれたのでパウダリーにかえました。
まだまし。
- 284 :272:04/07/07 21:48 ID:cti96Euz
- >274さん
レスありがとうです。
ソフィーナ、前にベリーベリーの日焼け止め乳液で真っ赤にかぶれちゃった
ちょっと苦い思い出が。。。
他のシリーズだと大丈夫だったりするかな?
また見に行ってみます♪
今日は苦肉の策で、アクセーヌ日焼け止めに、
サンプルで貰ったエレガンスのブルーの下地を足して使ってみました。
ええ感じでピンク味は消えたけど、
私の顔の上では真っ白けになってしまいました。
・・・マ、ソンナコッタロウトハオモッテタケドネー(゚Д゚*)
- 285 :メイク魂ななしさん:04/07/07 21:49 ID:hjSkyp6I
- 汗と油でドロドロになる私なんですが、
今年はマキケーキフォーエバーで、驚くほどいい感じの肌状態です。
崩れても、崩れ方がキレイなんですね。評判通りでした。
下地は化粧水の後、SK-Uのソリューション、下地はメイベリンです。
他のパウダーファンデだと乾燥で毛穴がしわしわと目立つのですが、
この組み合わせだとまったくそのようなことはなく、最強です。
- 286 :メイク魂ななしさん:04/07/07 22:00 ID:zzCXoAvD
- >283
「リキッド」って言ってもピンキリなんだから
リキッド=汚く崩れる では無いでしょう
いくらなんでも短絡的過ぎ
- 287 :メイク魂ななしさん:04/07/07 22:16 ID:ccnFW+no
- 先月韓国で買ってきた韓国ブランドのVOVというところの、
パウダーファンデを買ってきたんだけど、かなりカバー力があって
粒子が細かくてスッゴイきれいな肌になります、厚塗りが嫌いな人は
駄目だと思うけど、カバーしてスキのないまさにコリアンメイクの
肌になれます、しかも詰め替え入りで850円くらいでした。
- 288 :メイク魂ななしさん:04/07/07 22:19 ID:02T68uyr
- >>287
安っ!
興味あるけど、韓国で買ったパックで酷く
かぶれた経験があるからコワイな。
- 289 :メイク魂ななしさん:04/07/08 00:06 ID:4HhIxJTI
- コリアンメイクっていいのか?
- 290 :メイク魂ななしさん:04/07/08 00:13 ID:lKKoJn++
- ファシオのフィット&ステイのパウダリー、
気になって買ってきたよ。
毛穴が綺麗に隠れてビックリした。
私は混合肌で、パウダリーは乾燥したり脂で落ちたりと
いい事無かったからここ数年避けてたんだけど、
久しぶりに使って、手軽さや綺麗さに感激した。
情報ありがとう。
今まで使っていたのはレブロンのカラーステイだったけど、
最近ひどく毛穴落ちしだして、メイク直し以前に出かける前から
鏡の前で四苦八苦してた。
カバー力やフィット感は好きなんだけど、
ファシオの方も同じくらいの好感触だ。
スポーツ用とちょっと軽視してた自分イクナカッタ
- 291 :メイク魂ななしさん:04/07/08 00:38 ID:AqxPFJdV
- カラーステイのカバー力やフィット感が好きな人なら、
エスティのダブルウェアとか良いと思うけどな。
以前カラーステイ使いだったけど、合う色が無くて(カラーステイの色展開は暗すぎて)
ダブルウェアに移行したら、ダブルウェアの方が使用感も良かった。
- 292 :メイク魂ななしさん:04/07/09 01:35 ID:pEGc7rue
- >>287
私もそのVOVっていうメーカー(ブランド?)のファンデ
使ったことあるよ。
詰め替えも使い切ってしまって、韓国へ行く友達に頼んで
買ってきてもらったけど、それも無くなってしまった今、
次はどのファンデにしようか悩み中…。
日本でも売ってほしい。
- 293 :メイク魂ななしさん:04/07/09 11:59 ID:pidKuUBf
- パルガントンも韓国の物なんですよね。
全然関係なくてスマソ
- 294 :メイク魂ななしさん:04/07/09 16:06 ID:DoUgy3qH
- ごみ餃子がまざってそうなので韓国ものは・・・
- 295 :メイク魂ななしさん:04/07/09 16:27 ID:KXxUv9wZ
- ファシオのフィット&ステイ、私はまったくダメだった・・・。
テカり崩れはもちろんの事、色が全く合わない!!
もうちょっと明るい色があればなー。
- 296 :メイク魂ななしさん:04/07/09 22:00 ID:9e+ynKD1
- 私はリキッドだとどうも毛穴が埋まる感じがして買っても使わなくなる
レビューは結構毛穴もカバーしてくれたけどこれも人それぞれかな・・・・
でもそのレビューのパウダーファンデに、
レビューのフィニッシュパウダーやると、毛穴も隠れつや肌で崩れないです
韓国人って、肌がもともと強そうだし綺麗だよね
だから何使っても綺麗になれそうな気がする
ファシオ系で言えば、フフのパフでつけるパウダーファンデは良かったです
- 297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:acgmoa/z
- 去年は、ひよこ使いましたが、崩れました。
今年は、ちふれのライト メーキャップ ベース UV
試してみたのですが、結構良かったです。
おでこは完璧に崩れなくなりました。小鼻がまだ少し
崩れるので(鼻のてっぺんは崩れにくくなった)、
トリニティーが気になります。
- 298 :メイク魂ななしさん:04/07/11 23:28 ID:yD1hGH8V
- フィット安藤ステイを使ってる方、クレンジングはオイルですか? オイル使いたくないけど、落ちなさそうですよね
- 299 :メイク魂ななしさん:04/07/12 00:12 ID:tEpi5tup
- フィット安藤ステイワロタw
- 300 :メイク魂ななしさん:04/07/12 00:21 ID:hVR9IzOG
- 資生堂のパーフェクトホイップについていた
試供品の日焼け止めが、とても良かったです。
いつもはひよこを使っているのですが、
たまたま使ってみたところ、
朝メイクして、お昼のお直しは脂とり紙1枚でOK。
肌はつやっぽくなるけど、汚く崩れることはありませんでした。
ひよこだと、ファンデを塗った後もべたべたしてたのですが、
この日焼け止めは、ほっぺがすごくさらさらになるんです。
気持ち良くて、しょっちゅう触ってしまう…。
資生堂の、ザ・サンスクリーンすべすべUVミルクです。
- 301 :メイク魂ななしさん:04/07/12 00:32 ID:/NlTh98y
- >298
フィットアンドステイ(パウダリーの方)、最近使い出しましたが
それまでリキッド派だったので(しかもレブロン・カラーステイ)
今までどおりオイルで落としてます。
ミルクは今は使ってないんですが、
ファシオのファンデはウォータープルーフだから
なんとなくミルクは厳しそうな予感です。
今度ミルクの試供品などで試してみようと思ってるので
試したらレポしますね。
- 302 :298:04/07/12 00:52 ID:99JPzXxl
- >301 あんがとございまーす。 私、もうずーっと、クレンジングはダブのやつで、 変えたくねえのですよね。 自分もフィッート買って試してみます。 スージーNYのパウダリーも気になるし
- 303 :メイク魂ななしさん:04/07/12 16:55 ID:PeNhUmZQ
- ここのレス読んで、ひよこ+フィットアンドステイのパウダリーを使ってみました。
水なしだとちょっと毛穴が目立つようだったので、水ありで付けたところ、
まるっきり隠れるわけではないけれど、割と品良く仕上がる感じでした。
つけて6時間経ちますが、ほとんど崩れることなく、
ベタつきもないので、これからの季節に良さそう。
みなさまに感謝デス。
- 304 :メイク魂ななしさん:04/07/12 19:18 ID:/NlTh98y
- フィットアンドステイ、
パウダリー付ける前に舞妓さんのお粉付けてからやったら
綺麗度が50%くらいアップした。
右と左とで、舞子さんアリ無しで比べたら
家族から見ても一目瞭然。
逆に、フィットアンドステイ塗ってから舞妓さんやると
私の場合、ファンデで隠れていた毛穴が逆に出てきてしまった。
順番だけでこんなに違うなんて…と目から鱗だったよ。
- 305 :メイク魂ななしさん:04/07/13 00:54 ID:9BJ56xdV
- うーん、ちふれ+アクセーヌだと崩れる。
アクセーヌのみなら大丈夫。
ちふれ、合ってないのかなぁ。せっかく買ったのに残念。
- 306 :メイク魂ななしさん:04/07/13 04:03 ID:Rp39Uyu+
- >>305
ライトメーキャップベースUVですか?
- 307 :メイク魂ななしさん:04/07/13 18:58 ID:MVFlAPTU
- 韓国のファンでって日本とパフが違うんだよね、日本のはスポンジ
だけど韓国のはパウダーについてるような柔らかいパフなんだよね、
でも韓国のコスメはマジでかなりいいよ、ファンデは日本のよりも
カバー力かなりあるし、色が濃いがらビシッとした肌になれるし
アイシャドウも発色よすぎるものばっかだし、しかも日本ものより
断然安いから私は韓国に行くとかなり化粧品買いますね、
日本で売ったら絶対ブームになると思うんだけどね。
- 308 :メイク魂ななしさん:04/07/13 19:19 ID:JgnmgH7Y
- >ファンデは日本のよりも カバー力かなりあるし、
>色が濃いがらビシッとした肌になれるし
>アイシャドウも発色よすぎるものばっかだし
あー、何となく韓国のメイクって化粧してます感が強いと思ってたけど
アイテム一つ一つが濃いのかぁ。
- 309 :メイク魂ななしさん:04/07/13 21:12 ID:ZxUpiAX1
- でも韓国人女性って厚化粧ってイメージがある。
カバー力あって(結構塗ってて)も薄付きに見えるファンデだったらいいんだけど。
- 310 :メイク魂ななしさん:04/07/13 21:13 ID:6NO8u7oH
- >>307
私普通のファンデも、パフでつけるよ
そうすると、つきとか持ちが全然違います
フフのパフがおすすめ。ってことは資生堂のパフ買えばいいのか
- 311 :メイク魂ななしさん:04/07/13 21:59 ID:iKn8uYem
- この夏を乗り切るぞーって感じの良いファンデはないものですかねぇー??
いいの知ってる人、ぜひぜひ、教えてくださいませ。
- 312 :メイク魂ななしさん:04/07/14 00:47 ID:l+W7zNSd
- 水ありスポンジと、パフではたくようにつけるのと
どっちが持ちがいい?>310
- 313 :メイク魂ななしさん:04/07/14 00:58 ID:9wLjLkKu
- >>307
今度韓国へ旅行に行くので是非おすすめおしえてください!
私も韓国コスメ、主にファンデですが興味あるので・・。
カラーステイはとてものびがよかったけど肌が荒れる。
ファシオは乾燥する。
どちらもとても崩れにくいですが、やっぱり使用した後のケアは
入念にしないといけませんね。
- 314 :メイク魂ななしさん:04/07/14 01:38 ID:dYi9gCa7
- >>307
色モノは発色良いよね。
しかも一つ300円くらいか?のアイシャドゥがめちゃくちゃたくさん揃ってるチープブランドがあって
(どこのドラッグストアでもあると思う)2つ以上買うと3つ入るケースに入れてくれる。
- 315 :メイク魂ななしさん:04/07/14 17:55 ID:obglT/UH
- スレ違いですが最近ブラシでファンデつけたら
いつもよりキレイになった。
- 316 :メイク魂ななしさん:04/07/14 20:44 ID:WQ8qMXb+
- >>313
韓国で化粧品買うなら絶対買ったほうがいいのはまずVOVのファンデだよ
詰め替え入ってて850円くらいだしこれ使うと日本のファンデがどれだけ
レベル低いか分かるよ、あとたぶん明洞にボアがイメージキャラクター勤めてる
ミッサっていうブランドがあるんだけど、そこのアイシャドウはかなりすごいです
日本のは薄つきなの多いけどここのはちょっと取っただけで物凄く発色するし
300円しないくらいの値段なのに国内の中途半端にたかい(1500円前後)
のものがクソに見えてきますよ、本当に韓国の女性は安くてあんなに高品質なコスメ
が手に入って凄く羨ましい!!おすすめはVOV(ファンデだけでなくアイシャドウもハイライト系も
かなりつきがよく優秀)ミッサ(すべてが超低価格で品質最高!!)dodoclub(ここもかなり安いのに
ミッサと同レベルの品質のよさ!!)あとロイヤルというマニキュアがあるんだけど、
一個90円くらいで量も多くて発色めちゃいいよ、レブロンみたいなかんじかな?
最後に今韓国ではパルガントン粉が150グラム1800円で売ってるので
かなりお買い得ですよ!!
- 317 :メイク魂ななしさん:04/07/14 22:29 ID:7dl8T8ju
- 釜山でBoAのポスターが貼られた
化粧品屋さんを見掛けたな…
入ってみればよかったかも。
毎年アクネス&セザUVで崩れないけど
超マットな顔で過ごしてるorz
- 318 :メイク魂ななしさん:04/07/14 23:55 ID:aXOJQYpy
- 韓国人が何であんなに古臭い顔なのかと思ってたらそういうことなんだ。
てっきり化粧が下手なんだと思ってたけど、化粧品がそういうものなんだね。
そういえばパルガントンも・・・ここで疑問が解決されるとは・・
- 319 :メイク魂ななしさん:04/07/15 00:26 ID:qL/1tHrw
- 宣伝?
- 320 :メイク魂ななしさん:04/07/15 00:27 ID:i+442LyD
- VOVの化粧品を売ってるところがあったけど
韓国製ということでスルーしてたらいつのまにか売らなくなってたなあ
試しに一個ぐらい買ってみれば良かった
- 321 :メイク魂ななしさん:04/07/15 02:40 ID:hWQC0mCv
- >>316
313です!すぐに質問にお答えしてくれてありがとうございます!
もうメモっておきましたよ〜VOVと、ミッサですね。
ネイルとかアイシャドウは安いしお土産にもいいですよねw
凄く楽しみです。
スレから話題それてすみませんでした!
- 322 :メイク魂ななしさん:04/07/15 11:21 ID:TuDhyqts
- 今韓国はスッピンブームらしいよ、今月号のヴォーチェに載ってました、
そういえばこの前韓国行った時きれいな人あんまりいないと思ったのは
地味で化粧してないからなのか・・・
- 323 :メイク魂ななしさん:04/07/15 11:42 ID:JyM932tW
- >>日本のファンデがどれだけレベル低いか分かるよ
少しお金もってる韓国人は資生堂やSK2のファンデを
使ってるわけですがw
まあ、貧乏人には韓国のファンデがいいみたいだねw
- 324 :メイク魂ななしさん:04/07/15 12:03 ID:mnf5lJan
- ジーノの日焼け止め凄くいいですよ。
本当に油も汗も軽減する。
化粧したくないときは上にお粉はたかなくても全然テカらない。
私は粉系何も付けないで過ごすと半日ぐらいで自前の油が目に入り
コンタクトが見え辛くなってしまうのですがこれ付けてると一日快適です(w
でも、乾燥激しい人は辛いかも。ちょっと頬が突っ張る気はします。
- 325 :メイク魂ななしさん:04/07/15 12:33 ID:iWUCqzRK
- 食品ですらゴミ餃子。 まだまだ何があるかわからん。
- 326 :メイク魂ななしさん:04/07/15 13:04 ID:RnsTckDE
- >>322
それ結構前にユンソナが雑誌で言ってた気がする。
- 327 :メイク魂ななしさん:04/07/15 14:37 ID:AG3Ubwmq
- >>315
私も1ヶ月ほど前からブラシでつけるようになったよ。
元々はファンデをパウダーからリキッドに変えて、そのリキッドファンデの上から
つけるためにブラシを使い始めたんだけどね。
薄く綺麗についていいよね。重ねればカバーもできるし。
- 328 :メイク魂ななしさん:04/07/15 16:46 ID:MaPSTV6Q
- >>307 >>314 >>316
発色のいいアイシャドウや口紅はタール色素がたくさん入ってそうで怖いのですが・・・。
かぶれたりしませんでしたか?
- 329 :メイク魂ななしさん:04/07/15 18:17 ID:YF/8LYrk
- >>328
ここにもタール厨が… 彼女にプレゼントするの?
- 330 :メイク魂ななしさん:04/07/15 18:46 ID:XF6G8AQh
- >>328
もちろんタールは普通に入ってます
アレルギーの人は要注意
常識でしょうが
- 331 :メイク魂ななしさん:04/07/15 23:43 ID:uzZUaJMF
- >>316
読 み に く い ん じ ゃ ヴ ォ ケ 。
貧乏人根性丸出しで、醜いですよ。
- 332 :メイク魂ななしさん:04/07/16 00:28 ID:NIR0ekXK
- >>331
三行以上あるレスは、タテ読みできなかったら諦めるのが正しい。
ダブルウェア、上にはたいた粉がよれてきたら、いったん水で顔を洗って
(擦りすぎず、さっと流す程度)、軽く水気を押さえて粉モノをはたき直すと
綺麗になることに気づいた。わーお。
- 333 :メイク魂ななしさん:04/07/16 06:52 ID:1ASFJx5R
- 韓国激安コスメ買うくらいなら、ダイソーのがマシ
- 334 :メイク魂ななしさん:04/07/16 20:09 ID:nUNd916T
- 言えてるw
- 335 :メイク魂ななしさん:04/07/16 20:13 ID:/XpiKYvk
- トリニティーが気になると言った>>297ですが、
それ以降のこちらのカキコを見て、フィット&ステイの
方が興味が出てきました。(安いし、店頭で見つかるし。)
- 336 :メイク魂ななしさん:04/07/17 21:35 ID:ZswPQ146
- 韓国人は別に貧乏じゃないです、こうやって差別的に書く人
って本当に寂しい人ですね。
- 337 :メイク魂ななしさん:04/07/17 22:51 ID:654pSGHt
- 半島の奴は何かを褒める時に必ず他の何かと比較して
そのもうひとつの方を貶めないと褒めることが出来ない
- 338 :メイク魂ななしさん:04/07/18 00:46 ID:OPMnP+j/
- 私は普通に韓国メイクに興味自体がないよ…
あんな90年代風なメイクはちょっといやだ
- 339 :メイク魂ななしさん:04/07/18 01:54 ID:7VjiIn8Q
- 韓国人が嫌いなわけじゃないが、アチラの文化とかは理解に苦しむ。
韓国人には日本人嫌いな人も多いから、あっちで食事するときは気をつけたほうがいいらしい。
食べ物にツバ吐きかけてたってのもよく聞く話ではあるし。
- 340 :メイク魂ななしさん:04/07/18 03:45 ID:U26oH1yu
- ファンデだけで言うなら、クレドポーが一番いいと思うけどな。
下地は特に。。。。って感じなので
こちらで書かれているサナ青参考にさせていただきます。
ひよこか・・・毎日何もサンプロテクトしていないから
ちゃんとしよう。毛穴が気になる人はチークとハイライトでカバーしてみる
テクを見につけるとよいよ。毛穴埋めてもやっぱり夏は崩れる人は
化粧直しの時にスポンジにファンデと一緒にとれてしまうと思うから。
- 341 :メイク魂ななしさん:04/07/18 05:45 ID:uT+pGhWq
- まあ薄い顔でスタイル悪くて貧乏性なのは韓国も日本も同じだし。
韓国メイクが気に入らないだけで国自体を批判するなんて・・夏房は来ないでほしいよ。
あっちから見れば日本のメイクもありえないかもしんないし。
〜らしい、とか〜って聞く。とか自分じゃ日本以外なんもわかんねーのに否定すんなよ。
要は日本も韓国も所詮は同じ負け犬の黄色いアジア人。違いはさほどナシ。
はい、夏房さよなら。韓国論争これにて終了♪
- 342 :メイク魂ななしさん:04/07/18 09:24 ID:WUK/3u7k
- 夏房
- 343 :メイク魂ななしさん:04/07/18 14:55 ID:wyIowr5M
- 夏棒
- 344 :メイク魂ななしさん:04/07/18 15:07 ID:NOPpwa0/
- ファシオのフィット&ステイ
あのケースが微妙…
他のケースに入れてる人いますか?
- 345 :メイク魂ななしさん:04/07/18 16:23 ID:B2/rUw49
- 確かに、子供っぽい、玩具っぽい感じですよね・。・
- 346 :メイク魂ななしさん:04/07/18 20:02 ID:GA2N1/p8
- <344
ジブンはエスプリークのケースに入れてるよ。
前にファンデ買った時タダでもらったヤツ。
- 347 :メイク魂ななしさん:04/07/18 23:27 ID:F/5Kc2FF
- 私はフィット&ステイはマリクレールのに入れてます。
かわいくて気に入ってます。値段も600円くらいでした。
- 348 :メイク魂ななしさん:04/07/19 15:26 ID:yTMxOQwT
- >>341
もの凄い勢いで頭悪そうですね、アナタw
- 349 :344:04/07/19 15:45 ID:WaKOWRmc
- >>345
禿銅!
>>346-347
レスさんくす!
明日チェックして買っちゃおうかなぁ
- 350 :メイク魂ななしさん:04/07/19 16:52 ID:r1g0bQdr
- 345ですが344さん、お先にフィット&ステイ、
ゲットしちゃいましたよー!!
明日の化粧が楽しみです。
またご報告します。
- 351 :メイク魂ななしさん:04/07/19 23:50 ID:Y341LOvL
- フィット&ステイ、@コスメだとパウダーよりもリキッドの方が評価は高いけど
ココではパウダーが評判いいみたいですね
リキッドの話題ってあまりでませんが使ってる方いますか?
自分油田でずっとリキッドだったので、パウダーになんとなく踏み切れず。
安いし一度リキッド買ってみようかな。使ったらレポしますね。
- 352 :メイク魂ななしさん:04/07/20 01:29 ID:ontM5GU2
- >>351
レポまってまーす!
- 353 :メイク魂ななしさん:04/07/20 02:37 ID:+mZHOpyT
- 無印とか、シンプルなデザインが好きな私は
フィットアンドステイのデザイン好きです。
スポーティだし。
>344
同じコーセーのものなら、>347さんのおっしゃるように
マリクレールとかいろんなものに入りますよ〜
くわしくはファンデケースのスレみてみてください。
- 354 :メイク魂ななしさん:04/07/20 08:09 ID:9pG68hBj
- ニナリッチバーズニュアンセどですか?
- 355 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:13 ID:5Zx+mSc1
- グリースペイントつぅのは、その辺のデパートとかであるんですかねぇ?
- 356 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:35 ID:sCWXZVRa
- >>355
ハンズとか、都内だったら三善を沢山扱ってる六本木のオリエンタルコスメ
とかで扱ってるんじゃないかな。
- 357 :350:04/07/20 20:24 ID:9sasAIrt
- >>297でもあります。
フィット&ステイ、今日初めて使いましたレポ。
ちふれのライト メーキャップ ベース UVでかなり崩れにくく
なっていたので、フィット&ステイは鼻だけ使いました。
マットな感じで、毛穴も隠れ、夜まで いつものような油が浮き
出てる〜という感触が全くありませんでした。 マットがそうさせて
いるのか、見た目サラサラ。
しかし、全く落ちないという訳ではなく、(自分が勝手に鼻を
触っているのか?)鼻の穴に近い部分が剥げ落ちてました。
でも、かなり優秀で気に入りました。みんなありがとう〜。
- 358 :メイク魂ななしさん:04/07/20 23:04 ID:nq09wasx
- 私はフィット&ステイよりサンカットケーキのほうが崩れにくかった。
フィット&ステイはセザUVとあんま変わらない感じ(崩れ方)。
汗かいてタオルorティッシュ拭くとファンデが付くけど
サンカットは汗だけ拭けてよかった。でも@見ると恐ろしく評価悪いね。
売ってる所も少ないから探すのに一苦労だ・・・。
- 359 :メイク魂ななしさん:04/07/21 00:24 ID:IEUMFrJd
- d
- 360 :メイク魂ななしさん:04/07/21 01:11 ID:2e2l+XWx
- フィット&スティーヴンと
ルティーナ;ピュアソフトスーパーフィットカバータイプを
両方使用された方いらっしゃいますか?
カバー力、テカリ、崩れにくさにおいて、
どちらがどうでしょうか。
- 361 :メイク魂ななしさん:04/07/21 02:13 ID:KjgongGr
- フィット&ステイのリキッドは乾燥しすぎてパキパキしてきたorz
トリニティーのが乾燥せずに崩れにくくて(・∀・)イイ!!
- 362 :メイク魂ななしさん:04/07/21 07:57 ID:TOtS0k6K
- >>360
両方使ったことあります。
スティーブン(激しくウケタ)の方が私には崩れにくかったな。
ルティーナは汗だらだら出た日は早々に崩れてしまった。
毛穴カバー力は両方良かった。
どちらも色味が偏ってる気がするので
合う色がある方をおためししてみては?
- 363 :360:04/07/21 12:02 ID:2e2l+XWx
- >360
カバー力同じくらいで、崩れにくいなら安い方にしようか。
ありがとうございました。
- 364 :メイク魂ななしさん:04/07/21 13:00 ID:h2/a17fq
- ひよこ、30gを315円でゲット
- 365 :メイク魂ななしさん:04/07/21 14:41 ID:IGcbxkEh
- 油田なのですが・・・
そんなに下地やらパウダーやら重ね塗りしないと
崩れは避けられないのでしょうか?
本当は無添加もので通したいぐらいシンプルなのがいいのですが。
フィット&ステイは油田な人でも乾燥しちゃうかな?
- 366 :メイク魂ななしさん:04/07/21 18:50 ID:QcbzA9IX
- >>365
フット&ステイのリキッドならそんなに塗りたくらないでも
崩れは大丈夫だと思います。
やっぱり目の下とか顔の皮膚の薄い部分
は何時間かすると乾燥してきます。
そんなに気にするほどでもないけど乾燥しそうな部分にだけ
保湿しっかりしとけば大丈夫。
化粧直しの時ふき取るクレンジングシートで崩れた部分を
ふき取ってしまってまたベースからやり直した方が綺麗な仕上がりに
なるでしょうか?崩れにくいファンデのお直しって大変じゃないですか?
- 367 :メイク魂ななしさん:04/07/21 20:09 ID:qDfiRico
- 崩れてクレンジングで拭き取った所と、そうでない所(化粧ばっちり)の
境目がむずかしそう〜!?!
- 368 :メイク魂ななしさん:04/07/21 20:49 ID:PX6/q/4I
- フェイスフィニティーパウダーの水あり使用はすごいわ。
暑くて汗が目に入るような状況でも綺麗についておりました。
銀ゲランより汗には強いようです。
- 369 :メイク魂ななしさん:04/07/22 09:46 ID:LyCEeQF8
- みなさん○○を使うと崩れはマシになるけど、乾燥しちゃう時があるって感じなんですね・・・。
私なんて皆さんが乾燥すると言うものですら崩れやすくてテッカテカだよー。
(インナードライではなく、真性オイリー)
目元でも乾燥知らずです。
そのせいで化粧した1時間後にはテカッてる・・・。
- 370 :メイク魂ななしさん:04/07/22 10:02 ID:nUdSKT1i
- この人は
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/7197/
- 371 :メイク魂ななしさん:04/07/22 12:55 ID:pN1utpMo
- 私はインナードライだけど10分後にはてかる
てかるからお粉とかつけるから厚塗り乾燥すぐ崩れるの悪循環
- 372 :メイク魂ななしさん:04/07/22 13:33 ID:AkHO/K4y
- 昨日、フィット&ステイを買いに行ったら、色が合わなくて断念・・・
で、カネボウのレビューウォータープルーフリクイドファンデーションUVを
買ってみました。
今朝から使ってみて、今のところ崩れてませんよー
さて、夕方頃にはどうなっているか・・・
- 373 :メイク魂ななしさん:04/07/22 13:50 ID:L8RqO+WP
- フィット&ステイ みなさん何色買われましたか?
私は黄身よりの肌で頬の赤みが黄になります。
クリームを購入したのですが、何だかちょっと白っぽかったかなぁ〜・・・と不安です。。
- 374 :メイク魂ななしさん:04/07/22 16:11 ID:ejDJHFHS
- え
- 375 :メイク魂ななしさん:04/07/22 16:19 ID:mi0DE7ou
- ひよこ→セザUV→パウダリーファンデ
なんだけど、ハゲシク鼻の頭だけ落ちてます・・・。
セザUVの前に使っていたキャントゥーのパウダーの方が
全然崩れなかったということは、セザが悪いのか。
舞妓さんもほしいのですが、近辺では玉砕。
フィット&ステイに変えてみようかなぁ。
- 376 :メイク魂ななしさん:04/07/22 16:36 ID:Uh6KQbGj
- ひよこよりちふれのMC2のUV下地のほうが
全然崩れにくいとオモ
- 377 :メイク魂ななしさん:04/07/23 00:35 ID:RM8qvEPN
- \(゚∀゚)/
- 378 :メイク魂ななしさん:04/07/23 00:37 ID:1Ykga5Hn
- ガイシュツだったらスマソ。
スマッシュボックスのアンティシャインってどうなんですかね?
それと、昔は黒いチューブに入ってたけど、今は半透明のチューブで
色つきと色なしがあるし、昔と違うんですかね?
どなたかご存知でしたら、教えてください。
- 379 :メイク魂ななしさん:04/07/23 14:39 ID:hhVWa1GD
- 私は脂性で、下地使わず 化粧水→ジェル→収斂化粧水→粉入り化粧水→リキッド→パウダリー なのですが、やはり下地は必要でしょうか。 肌赤いので色有り下地でサッパリが好きなので、プラウディアのオイルオフクリア辺り考えてます。それとプラウディアのフェースエスコートのODバランシングどうでしょうか?
- 380 :メイク魂ななしさん:04/07/23 14:48 ID:hhVWa1GD
- 連続で済みません、ご意見聞かせて下さい。。 プラウディアのフェースエスコートのオイルブロックEXという粉 と サナ青 で悩んでますが、より皮脂抑え崩れにくいのはどちらでしょう?プラウディアのほうどこでも話題になってませんね… 質問攻め許して下さい
- 381 :メイク魂ななしさん:04/07/23 16:55 ID:BxQgR+/W
- オイルオフアンドクリアお勧めだが、UV値が低いのでなにかで補う必要あり。
それがいやならスーパーフィックスUVがお勧め。
ODバランシングは冬場の方がいいと思うよ。
で、自分はサナ青派。
- 382 :メイク魂ななしさん:04/07/23 17:33 ID:PG6WnH16
- >>380
プラウディアのは黄色と水色の2種類あるやつだよね?
それ買うんだったら、ホワイティアのホワイトニングCパウダーの方がいいよ
美白効果もあるし。
サナ青はリニュしてイマイチになった気がするけど、どっちがいいか?
と聞かれれば自分もサナ青を選びたい
- 383 :メイク魂ななしさん:04/07/23 17:38 ID:1mv8KhGC
- >379 質問ばかりで本当に鵜材し、改行してないから見辛い。
質問するなら質問スレに行けば?
って、厨に構う自分も厨だな・゚・(ノД`)・゚・。
- 384 :メイク魂ななしさん:04/07/23 22:32 ID:ZGNYYVUa
- 自覚してるならスルー覚えましょう
- 385 :メイク魂ななしさん:04/07/23 23:18 ID:H6yft3YG
- 351です。フィット&ステイリキッド使ってみました。当方29歳、油田です。
昨日 WH→新ひよこ→ファンデ→サナ青→エビアンスプレー でやってみました。
パウダーは「いかにもつけましたって感じになる」と@とかでレポがあったと思いますが
リキッドはずいぶんサラサラした感じで、すごく薄つき・・ていうか
私には、つけたんだかつけてないんだかわからない位でした。
これは私の肌の色と激しく合いすぎている・・っていう事なのか?
10分くらい外に出たらTゾーンてかってきました・・油取り紙でおさえたら収まったけど
またすぐ鼻がてかってきました。
今まで使っていたメイベリン クリアスムースジェルファンデとさほど変わらない感じで
特に崩れにくいって感じではなかったです。
今日、もっと念入りにと思い、
WH→ひよこ→ちふれメーキャップベースジェル→ファンデ→パルガントン→エビアン→鼻だけサナ青
でやってみました。そしたら昨日よりは崩れにくかったです。でも鼻は昼前にはてかってきました。
ほっぺたとかは一日サラサラでした。
まだ二日目ですが感想としては、悪くはないけどそんなにすごい訳ではないかな、って感じです。
サナ青かパルガントンが効いているのかもしれないし、さほど差は感じなかったです。
でもあんなに薄づきだと思ったのに、クレンジングでもなかなか落ちませんでした。
安いし、パフもついているし、お得だとは思います。
>373さん 私も黄みよりのファンデーションを使ってますが350はちょうど良かったです。
レブロンやエクセルは赤みが強くて、もっと黄みよりのファンデーションを求めている私には
色が合わないので、そういう人にはいいと思います。
- 386 :メイク魂ななしさん:04/07/24 12:14 ID:T8MvU32u
- あー敏感肌の自分にはフィット〜辛かったかも、、
落とすのも一苦労だし。。
- 387 :メイク魂ななしさん:04/07/24 17:20 ID:GvSbPCKl
- フィット&ステイのパウダリー今日はじめて使ってみました
水なしでも名前の通りフィットして崩れてません
朝の化粧時間が短縮されてイイ!
でも目元の乾燥は気になるしクレンジングはたいへんっぽいから毎日は使えないかな・・・
あと量が少なくないですか?7gって普通は10g以上入ってますよね
安いからこのくらいなのかな
- 388 :387:04/07/24 17:37 ID:GvSbPCKl
- すんません!7gは見間違いで9gでした
このぐらいなら普通ですね
- 389 :メイク魂ななしさん:04/07/24 23:06 ID:t02YM941
- 夏ですな…
- 390 :メイク魂ななしさん:04/07/24 23:24 ID:I6GCWDyJ
- >>358
私は普段セザUV使いで今回フィット&ステイ使ってみたんですが
同じ感想です。仕上がりも似てるし。
これならセザで十分かも。色もセザのほうがいっぱいあるし・・・。
- 391 :メイク魂ななしさん:04/07/27 15:24 ID:Yfn1kF0E
- \(゚∀゚)/
- 392 :メイク魂ななしさん:04/07/27 17:32 ID:zQb+tj3+
- コンビ肌でこの時期オイリー寄りです。
川や海で使うにはフィットアンドステイとアネッサでは、
どちらが崩れにくいでしょうか?
両方お使いになった方はいらっしゃいますか?
- 393 :メイク魂ななしさん:04/07/27 22:38 ID:0jnA93TN
- >>378
私も同じく知りたいです。黒い昔のやつをまだ使っています。
減らなくってもう何年も使っていますが、私の鼻のてかりには
これが最強みたい。似たのも色々出ていますが。
新しいのを使われている方がいらしたら是非教えて欲しいです。
- 394 :メイク魂ななしさん:04/07/27 23:33 ID:4Qan0n9B
- 私も海で使うファンデ悩んでる。
今使ってるのはソニアのプルプルなんだけど、
ガンガン海水浴びたら跡形もなくなってもーた。
ファシオの3種のうちどれかにしようと思うんだけど。
パウダリーとリキッドとケーキ、どれが海水に強いんだ・・・。
- 395 :メイク魂ななしさん:04/07/27 23:54 ID:iDmXzVoG
- 海水にファンデを垂れ流すくらいなら海に行くな、と思う
海に失礼だ
- 396 :メイク魂ななしさん:04/07/28 01:14 ID:UuHDd+zo
- >>394
断然ケーキ!
水アリでしっかり付けとけば、焼けないし海水に濡れても崩れない。
海行くときはずっとこれ使ってる。
日焼け防止の視点から見ても、SPF高い日焼け止めなんかよりずっと効果あった。
- 397 :メイク魂ななしさん:04/07/28 01:31 ID:wJpwFZ+n
- >>396
ファシオのHPと@見ながら、リキッドにしよう!と5分前に決めたところだったー。
@でのケーキの評価が低すぎて、リキッドかしらと思ったけど、
ケーキも惹かれるわ〜。これでパウダリーは選択肢から完全に除外されました。
リキッドとケーキ両方買ってみるかも。ありがとう!
- 398 :メイク魂ななしさん:04/07/28 23:17 ID:J8DWZuci
- しまった;
397さんじゃないけどパウダリー買ってしまった・・・orz
- 399 :メイク魂ななしさん:04/07/29 00:25 ID:qfakLR4S
- このスレ見てフィット&スティのパウダリー購入して感動してるんですが(´・ω・`)
油田&毛穴パカンなのに崩れにくいし毛穴カバーされてるし間違いなくリピします☆
- 400 :397:04/07/29 01:34 ID:SFKCUQQ3
- >>398
このスレではパウダリーの方が評判いいみたいよ。
自分は海でマット肌よりは、つや肌がいいなぁと思い、
パウダリー除外しただけです。
決してパウダリー良くないと言ってるわけではないので、
がっかりしないで使ってみてくだされ!
- 401 :めぐ:04/07/29 08:14 ID:kdS1gvpc
- ホッペは乾燥気味ですが、Tゾーンはダイブンオイリーです…カバー力も欲しいですが 何よりクスミが激しいです。私の肌に合うクスミに強いファンデはぁりますか?
- 402 :メイク魂ななしさん:04/07/29 15:56 ID:zZc4amdJ
- 銀座のマツキヨでサンカットケーキは廃盤と言われました。
意気込んでいたのでショック。他を当たってみますが、
無ければフィット&ステイか、アネッサか…。
迷うところです。
- 403 :メイク魂ななしさん:04/07/29 16:57 ID:VfVxAH67
- すいません、スレ違いかもしれませんが、教えてください。
うちの愚妻の事なんですが、どうも、鼻の下の部分の汗腺が多いみたいで、
今の季節、いつも鼻の下の部分だけ化粧が取れているんです。本人も気にしてるみたいですが、
どうしたらいいか、わからないそうです。何かいい案を御存知でしたらご教示ください。
お願いします。
- 404 :メイク魂ななしさん:04/07/29 17:00 ID:CRNp2OkX
- >403
私は最初から鼻の下はファンデ塗ってません。
汗とかで、毛穴のまだらな模様に剥げてしまうので。
肌色に合ったファンデ付けてるから、
鼻下だけぬらなくても
さほど目立ちません。
正攻法ではないと思うけど、こんなやり方もありますよってことで…
- 405 :メイク魂ななしさん:04/07/29 23:30 ID:gpyTDqP0
- 仕事で朝10時から夕方4時まで外にいることになっちゃいました。
帽子はかぶれないので日焼け止めとファンデで乗り切りたいのですが、
現在ファンデはエレガンスのシェイクアップなので役立たずです。
頬と顎にニキビがあるのでそれが悪化せず炎天下でも耐久出来る
ファンデを探してます。おまけに汗っかきの混合肌27歳です。
- 406 :メイク魂ななしさん:04/07/30 17:24 ID:arJOrsMK
- フィット&ステイ凄い!!
ひよこ+サナ青+パウダーで使ったら、
朝化粧してライブに参加して、夜帰って見ても全く崩れてない!!
鼻がテカってもあぶら取り紙で抑えれば元通り。
やっとシプシーが終りました( ´∀`)
色の種類少ないのはちょっと困るけど・・・
- 407 :メイク魂ななしさん:04/07/30 18:09 ID:vyBYV1QI
- ここ見てファシオの買おうと思ったけどパウダーとリキッドとケーキどれにしようかな(´・ω・`)
3つ買って試したいけどお金が無い…化粧品て高いですね;
- 408 :メイク魂ななしさん:04/07/31 01:01 ID:b6rGmYEI
- >>402
ファシオのですか?<サンカットケーキ
メーカーサイトの商品カタログにはまだ載ってますね。
欲しい人は一度メーカーに問い合わせてみた方がいいのかなあ。
- 409 :メイク魂ななしさん:04/07/31 01:39 ID:LasEA0lh
- 今日ファシオのケーキ買いに行ったら、什器に置いてある形跡すらなかった。
なので、リキッド購入。
- 410 :メイク魂ななしさん:04/07/31 11:39 ID:CnUJznnt
- ちょっとスレ違い気味なんですが
自分オレンジスキンの油田持ちインナードライです。
ランコムのマキケーキ、カウンターでBAさんが塗ってくれたんだけど
特別混んでなかったと思うし閉店ギリでもなかったのに超やっつけ仕事な感じだった。
不安になってBAさんが離れた隙に鏡をよく覗き込んだら、
案の定・・・・ファンデが所々で塊になってたorz 即トイレで落としました。
前にDiorでも毛穴落ちの見本見せられてるんじゃないかって位の塗り方されたのに
「綺麗でしょ?」って自信満々に言われました。
良い商品でもあれじゃあ伝わらないし、買う気もなくしちゃう。
自分が貧乏たらしい格好だから軽く扱われただけなのか?(ニガ
オレンジスキン持ちの方って皆さんそういう経験ありますか?
- 411 :メイク魂ななしさん:04/07/31 12:56 ID:4ONmXllD
- >>406さんに便乗して・・・
3日前くらいにこのスレをはじめて見て、私もジプシーから抜け出したい
一心で買いに走って昨日試してみたんだけど、ホントスゴイ!
ひよこ+舞妓+パウダリー+舞妓で、お風呂入る前に塗って試してみたら
顔がぬれても全く崩れてなかった!!
今日も朝からさっそく試してみてるけど、今まで昼には皮脂でTゾーンは
崩れてたのに、脂は浮くけど脂とり紙を使うと元通り。
今日は涼しいからかもだけど、でも効果あると見た!
でもこれだけ強力だからか、今までのクレンジングだと本当にちゃんと
落ちてるのか疑問・・・。
クレンジング+洗顔後、タオルにファンデはつかないものの、
以前と違って肌に少々違和感が・・・。
- 412 :メイク魂ななしさん:04/07/31 13:47 ID:QFY/Akqb
- 意外に資生堂のマジェリカマジョルカのUVシャッター(下地)
とファンデーションが落ちにくかったです。
わりに安価だし手頃な若者用ってかんじだったから
そんなに期待してなかったんだけど
ドラッグストアとかでお試しでつけてみて。
- 413 :メイク魂ななしさん:04/08/01 01:35 ID:NNBbyYAV
- ファシオのサンカットケーキ、今日ドンキで見たよ
- 414 :メイク魂ななしさん:04/08/01 02:06 ID:u56uyUoW
- >410
毛穴目立たない肌のBAさんとかに当たると、そうなのかも・・・
逆に毛穴あるけど、がんばって綺麗な肌に見えるように工夫してる
人なら、テクもある。
しかし、どちらもパッと見区別付かないのが問題だ。
得意分野をネームプレートに記載、とかしてくれないかな w
- 415 :メイク魂ななしさん:04/08/01 12:27 ID:YQShw7w+
- それ(・∀・)イイ!!>得意分野をネームプレートに記載
- 416 :メイク魂ななしさん:04/08/01 18:20 ID:MopmxUpN
- サンカットケーキなら多慶屋に普通にあったYO!
私ここ見てフィット&ステイ使ってみたけど、全然あぶら浮きまくりだったよ。
カバー力は思ってたよりあったけど、私のニキビあとの色むらは隠れなかった。
いつもマリクワのオビー使ってるんだけど、こっちのがカバー力は上だよ。
でもフィットは仕上がりはキレイで嬉しかった!
毛穴は私かなり目立ちけど、ソフトフォーカスされた感じで、
ちょっと目立たなくなってた!
私にはこのファンデはちょっとコンビニ行ってくるYOだな・・・。
ザ・メーキャップのトリートメントファンデーション狙ってるんだけど、
使ったことある人いる?
- 417 :メイク魂ななしさん:04/08/01 19:27 ID:GfwE9ABs
- 私は
ちふれライトメーキャップベース→舞妓→フィット&スティ→舞妓
で油田&毛穴パカンな肌なのに崩れにくいし毛穴カバーされてます(・∀・)
舞妓使用時はお粉オバケしてます。
これでやっとジプシー終了です。このスレに感謝です!ありがとう!
- 418 :メイク魂ななしさん:04/08/01 20:57 ID:OMsXo5QA
- >>417
フィット&ステイはリキッドの方ですか?
- 419 :417:04/08/01 21:10 ID:GfwE9ABs
- >>418
パウダリーです。私が行ったDSにはケーキがなかったんですよ。
リキッドは匂いがダメだったので試してないです。
- 420 :メイク魂ななしさん:04/08/02 00:43 ID:TcG+yDbW
- 百均コスメ色々
「100円だし〜」ってお前、何歳まで生きるつもりだよ。
使い終わる頃には地球がなくなってるよ!(w
- 421 :メイク魂ななしさん:04/08/02 00:51 ID:soAnqwdN
- 今日このスレ見て新宿のドンキに出かけたけど、サンカットケーキ置いてなかった.゚.(ノД`).゚.。
浴衣+海合宿用のファンデーションが欲しいよぅ
- 422 :メイク魂ななしさん:04/08/02 00:59 ID:/BtNzzyu
- アネッサのリキッドFDが崩れないしよれない。しかし専用クレンジングでないと落ちない。
- 423 :メイク魂ななしさん:04/08/02 01:34 ID:7z32DLSg
- >>421
私もこのスレを見てサンカットケーキを探しに、
渋谷のマツキヨ(109に近い方)と
吉祥寺北口(プラム、ワンズワン、マツキヨ)を見てきましたが、
渋谷マツキヨだけ置いてありました。
渋谷マツキヨにあったのにあまりにも混雑していたため、
「吉祥寺のどこかに置いてあるだろう」と思い買わずに来た自分に(´・ω・`)ショボーン
明日近場でなかったらもう一度渋谷に行くか。
- 424 :メイク魂ななしさん:04/08/02 23:57 ID:0DFQbGUm
- >>423タン
私も吉祥寺はすでに調べ済みでした〜。
渋谷かぁ・・・電車賃かかるけど行って来ようかな(´Д`)
フィット&ステイはひよこと併用してこそ効果を発揮
するのかなぁ?単体だと崩れやすい??
教えてチャンでスマソ
- 425 :メイク魂ななしさん:04/08/03 13:09 ID:ad5EIt7B
- スージーてかんねー崩れねー
- 426 :メイク魂ななしさん:04/08/03 14:07 ID:sxQJEyuI
- サンカットケーキ、亀戸のドンキにありましたよ。
やはり色が難しいですね。
リキッドは410と110を混ぜて使ってますが赤いので、
350と110を混ぜて使おうかと…。
フィット&ステイリキッドは信じられないくらい即テカリ崩れますね。
私だけでしょうか?
軽い通勤で全体崩れ鼻は全て取れてました、
サナ青も重ねてたのに。
ちなみにヒヨコでカブれ肌荒れニキビも出来ました。
ヒヨコもすごくテカる気がしました。
プラウディアのオイルオフ&クリアは最強ですね!
油取り紙もいらない程ですね。
しっかり塗るとドウラン塗ったみたいなって残念…
アクネスのSPF50買ってきます。
- 427 :メイク魂ななしさん:04/08/03 14:27 ID:BHfbZoIr
- カラーステイのパウダーファンデはいかがですかね?
- 428 :メイク魂ななしさん:04/08/03 16:58 ID:nstYJlEl
- フィット&ステイ糞 騙された
- 429 :メイク魂ななしさん:04/08/03 20:06 ID:vro2wGgp
- レブロンカラースティ
禿げしく臭い
あの匂いなんとかならんものか
- 430 :メイク魂ななしさん:04/08/03 21:01 ID:IJEQ1t9w
- カラーステイ>ダブルウェアなのですか?
自分今ダブルウェア使っているけど、レブロンなら
その辺のDSで売っているから興味津々です。
どなたか教えてください。
- 431 :メイク魂ななしさん:04/08/03 21:29 ID:NEve6uA9
- >430
両方使ったけど、ダブルウェアの方が崩れにくい。
カラーステイは、小鼻の辺りとか崩れてくる…上に、崩れると修正がほぼ無理。
- 432 :メイク魂ななしさん:04/08/04 00:46 ID:gtpuzbtr
- ひよこ使い始めてにきびが出てきたけど、一時的なものなのかな?
このまま使い続けていいものか悩んでしまってます。
- 433 :メイク魂ななしさん:04/08/04 00:50 ID:EIPUehIZ
- フィット&ステイ、あたしはダメだった。。。
毛穴落ち、ムラになる、時間が経つと茶色っぽくくすむ。
- 434 :メイク魂ななしさん:04/08/04 02:44 ID:TTAq6w3W
- >>432
私はひよこ使うのやめたら出来なくなったよ
- 435 :メイク魂ななしさん:04/08/04 09:46 ID:kpSDLlgw
- フィット&ステイ買ってみた。
アジアンのロゼ粉→フィット&ステイをパフではたいたら
毛穴(みかん肌)も結構隠れて崩れなかった。
- 436 :メイク魂ななしさん:04/08/04 15:31 ID:srwvnIDj
- サンカットケーキをやっと手に入れました。
普通の化粧品店だったので定価です(;_;)
今年は暑かったので、結構売れてしまい在庫が少ないらしいです。
- 437 :432:04/08/04 22:12 ID:gtpuzbtr
- 434さんありがとう。
今日ひよこ使わなかったらやっぱり崩れたよ。
ひよこの代わりに何がおすすめ?
- 438 :メイク魂ななしさん:04/08/05 00:33 ID:xH0+q2pf
- ソフィーナのエクストラブロック(日焼け止め)も崩れにくくなると思う
- 439 :メイク魂ななしさん:04/08/05 02:11 ID:ryF45A2c
- さんざんがいしゅつだけど、
ファンデの優秀さも重要だけど、
下地の塗り方の方が重要のような気がする…
フィットアンドステイだって、下地が雑だったらすぐ崩れるし。
今日は、ぐぐって崩れない下地の塗り方を勉強してから
化粧してみたら、全然崩れなかった。
汗かいたけど、毛穴落ちしてなかったし、
もっと下地の塗り方研究して、きわめていきたい…
- 440 :メイク魂ななしさん:04/08/05 02:36 ID:CVrd0ZpI
- >>439
詳細キボン
- 441 :メイク魂ななしさん:04/08/05 04:11 ID:7xyh+sgE
- >>438
あまり見かけなくなったけど、雅子っていう色白美肌のモデルの愛用品
って何かに出てて、それ見て顔に使うようになったけど、本当に崩れにくくなるよね!
日焼け止め効果も最強だし、一石二鳥で溺愛コスメ。
- 442 :メイク魂ななしさん:04/08/05 04:12 ID:ryF45A2c
- >439
自分が1時間くらいで調べた範囲なんで、
まだまだ足りない情報だと思いますが、
今日実践してみたこと↓
・毛穴の開きを押さえるために、収斂化粧水をはたく
↓
・普段の基礎化粧(保湿美容液、化粧水、乳液)
↓
・化粧下地を塗る。(日焼け止め兼用)
塗り方は、毛穴にたたき込むような感じでトントンと指でかるく押さえつつ。
(これまでの行程は、1つ塗る事に3分くらい置いて、しっかり肌に吸収させる)
・化粧下地のべたつきをティッシュで軽く抑えて取る
↓
・オイルコントロール機能のある色補正ファンデを、同じように毛穴に押し込むように塗る
↓
・パウダーファンデをトントンと小刻みに叩き伸ばすような感じに塗っていく
…こんな感じでした。
ごく基本でしたら、すみません。
自分的には、新しく試みたのが、化粧下地のティッシュオフと、
たたき込むような下地の塗り方でした。
ネットで調べたら、下地をよく肌になじませて、土台としてしっかりした層を
作っておくことが重要っぽかったので。
ファンデも凄く綺麗に乗りました。
- 443 :メイク魂ななしさん:04/08/05 04:12 ID:8xx0tx1b
- ひよこは駄目だった
ぶつぶつ出て上におかあさんに「お風呂入ったのに化粧とらなかったの?」って
言われた。クレンジングで撮れなかったらしい。
- 444 :メイク魂ななしさん:04/08/05 08:11 ID:UFG5LyA4
- >>442
収斂は下地の直前ですよ。
化粧水、乳液の後。
- 445 :メイク魂ななしさん:04/08/05 08:18 ID:gy7FHCoR
- 私はパウダーファンデは、そぉーっとそぉーっと伸ばしたほうが
コメドが出ない。叩き込むとにょろにょろ押し出されるのだろうか・・・
- 446 :メイク魂ななしさん:04/08/05 08:54 ID:fYhZ5oM7
- >>444
収斂の順番はその商品によって乳液後だったり
化粧水前だったりするんで、その人の肌質に合った方法がよろしいかと。
- 447 :メイク魂ななしさん:04/08/05 10:40 ID:b8Q22rML
- >>437
MC2のライトメーキャップベースUV 禿しくオススメ
- 448 :メイク魂ななしさん:04/08/05 12:45 ID:a4TdGgi+
- 収斂化粧水、さっき文字も読めなかったのに色々調べて
どういうものかがいいのかも大体分かって来ました。
明色のシリーズが欲しいけど、明色近くに売ってないよ・・・.゚.(ノД`).゚.。
- 449 :メイク魂ななしさん:04/08/05 16:16 ID:o0MFptzG
- >>448
取り扱い店舗を調べようとしたら
通販サイトにたどり着きました。
もう調べてたらスマソ。
http://www.meishoku.co.jp/
- 450 :メイク魂ななしさん:04/08/05 17:39 ID:HNQg4+pw
- >>449
親切にどうもありがd!!
実は明後日浴衣着るから、そのときに間に合わせたかったんだけど
電話でも売ってる場所聞いたら家の地域は売ってなかったんです(´・ω・`)
しかも次の日から合宿で3日家空けるし・・・。重なりすぎ、イベント!
関係ないのでsage。本当にありがとうございます(`・ω・´)シャキーン
- 451 :メイク魂ななしさん:04/08/05 20:45 ID:QGiUWIse
- >>447
禿同!!!ライトメーキャップベース、万歳!!
- 452 :メイク魂ななしさん:04/08/06 00:45 ID:jUkuVKDg
- >>431タソ
亀ですが430です。ありがd
言われてみればダブルウェアは修復可能ですね。
そこが気に入っているのでこのまま使おう(`・ω・´)
- 453 :メイク魂ななしさん:04/08/06 14:03 ID:IQfP3YfP
- ダブルウェアうまく塗れない。
塗ってるそばから乾燥してく。
失敗したかも・・・。
崩れない下地で、
スマッシュボックスのフォトなんとかっていうのがビーズアップって雑誌で紹介されてて
さっそくオペークで5600円出して買ったけど、全く無だった。
普通に崩れる。 夏だからかな。 むかついたよ! 金なかったのに。
次はライトメーキャップベース買おうっと♪
- 454 :メイク魂ななしさん:04/08/06 14:42 ID:ICo8Odk8
- 崩れが気になる場合はリキッド パウダリーどちらを
使用した方がいいのでしょうか?
ずっとリキッドだったんだけど今年の夏は何故か新陳代謝が異常に良くて
(水を大量に飲んでるせいかな)
リキッドだと崩れてきちゃうんです。
パウダリーとは疎遠になりつつあるけれど
久しぶりに挑戦してみようかな。
- 455 :メイク魂ななしさん:04/08/06 14:51 ID:6+YYlpQL
- >453
ソレ、塗り方が下手なだけだと思う…<ダブルウェア
慣れたらちゃんと塗れるよ。そして崩れない。
- 456 :メイク魂ななしさん:04/08/06 15:44 ID:nDmD4cNU
- >>354
バーズニュアンセ使用中です。
さらさらの使用感でのび、香り、よいですよ。テカリなし。
ただ紫外線対策的にはどうなのかよくわかりません。
ファンデとの相性もあるのかも知れませんが持ちはイマイチ。
容器がガラスだしどぼっとでちゃうんで外でメイクする方には不向き?
亀レスすぎて参考にもならないか…
- 457 :メイク魂ななしさん:04/08/06 21:31 ID:G9p7XKgD
- バーズニュアンセは暑いときはむかないと思う。
ずるっとよれちゃう気がする。
ちょっと火照るくらいの部屋でテカちゃったときなんかはテカリ方が綺麗なんだけど。
ダブルウェアもバーズシリーズを下地に使うと、必ずずるーっと取れちゃう。
- 458 :メイク魂ななしさん:04/08/07 04:30 ID:+XXZEz9Q
- 下地は何が崩れない?日焼け止め以外で教えてください
- 459 :メイク魂ななしさん:04/08/07 05:17 ID:SuXhlsQU
- せめてこのスレぐらい読もうよ。
マルチだし。
- 460 :メイク魂ななしさん:04/08/07 09:04 ID:tnaBrnpc
- MC2のライトメーキャップベースって、ちふれですよね。
DSのちふれコーナーとは別のブランドでしょうか。
DSでちふれ置いてるところならあるかなぁ。
激しく使ってみたい。今日探してみよ。
- 461 :メイク魂ななしさん:04/08/07 09:54 ID:sNKrhTnc
- フィット&ステイは同じファシオの下地と組み合わせるとマジで崩れないYO
このコンビ最強!!
自分はひよこ下地に使うとダメダメでした。
- 462 :メイク魂ななしさん:04/08/07 10:08 ID:5jr/FSJf
- >460
もう見ないかもだけど・・・
ちふれはどこでも見かける割にはMC2、彩香ともにおいてないところが
結構あったと思います。私の地域ではDSにはありませんでした。
ttp://www.chifure.co.jp/store/userlist.php3
お節介かもだけど↑で調べてからのほうがよいと思います。
以前、私も460さんと同じ下地ほしくて、さんざん遠出までして
探して見つからず、↑で検索したら近所のデパートにあった(汗
- 463 :460:04/08/07 11:27 ID:tnaBrnpc
- >>462
ありがとう!!
HPで調べたら市内でも置いてるところ限られてました。
無駄足しなくて済みました。
ありがとうございます。
- 464 :メイク魂ななしさん:04/08/07 11:54 ID:Chsyl0Mg
- メイベリンのリキッド(OC1)買ったんだけど、これって評判悪いの?
- 465 :メイク魂ななしさん:04/08/07 14:12 ID:Uf/WWKyD
- >>460
ちふれを扱ってるヨーカドーだと取り寄せてくれるよ
- 466 :メイク魂ななしさん:04/08/07 14:13 ID:Uf/WWKyD
- ↑あ、ヨーカドーに限らないかもだけど
- 467 :メイク魂ななしさん:04/08/09 06:46 ID:8j7RcRV9
- age
- 468 :メイク魂ななしさん:04/08/09 13:33 ID:diczosdK
- ここ数年夏も冬もリキッドにこだわっていたけど
最近パウダーの水使用に切り替えました。
伸ばすのにテクもいらないし
色やサラサラの持ちもリキッドよりいいような気がする。
- 469 :メイク魂ななしさん:04/08/09 14:48 ID:K79CZIef
- あたいもバーズオパサラン使ったけど、
すぐに崩れました。
なんかね、塗りたてはよろしいんだけど、20分くらいしたら毛穴落ちしてた。。。
- 470 :メイク魂ななしさん:04/08/09 18:03 ID:klSd7I3O
- フィットアンドステイ、愛用していたんだけど、
たまたまもらったレビューのエッセンスインパクトのサンプルをつかったら
そっちの方が色が合って、崩れにくかった。
さようならフィットアンドステイ…短い仲だった…
- 471 :メイク魂ななしさん:04/08/09 19:08 ID:7anHAKCl
- >>469
そー!
オパラサン、激しく毛穴落ちする。
どんなものを下に塗っても上に重ねても、無理だった。
持ちもよくない。後悔コスメの一つ。
- 472 :メイク魂ななしさん:04/08/09 23:20 ID:/giXPvTy
- 夏厨です
リキッドファンデをするときって
日焼け止めは塗っちゃだめなんですか?
塗るとしたら、リキッドファンデを塗る前?あと?
教えてチャンですみません
- 473 :メイク魂ななしさん:04/08/09 23:25 ID:WT1iyjHF
- >472
日焼け止め塗って、リキッドを塗る。
リキッドに日焼け止め効果がない物の場合は
日焼け止めは塗った方がいい
次からは
●●素朴な疑問・質問スレッド その25●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090402534/
ここで聞いて下さい。後いちいち夏厨って名乗らなくていい
- 474 :メイク魂ななしさん:04/08/10 12:27 ID:ltZzIQST
- >473
回答ありがとうございます
すみませんでした。
- 475 :メイク魂ななしさん:04/08/10 21:55 ID:Nv4gPXep
- 礼儀正しい夏厨始めて見た。
- 476 :メイク魂ななしさん:04/08/11 00:07 ID:xspggfxx
- >475
でも素疑スレに居座ってるよ(´ー`)y─┛~~
- 477 :メイク魂ななしさん:04/08/11 04:09 ID:dV3GlMMJ
- サナ24の下地が以外にも良かった!!コレひよこより崩れないですよ。
サナ24のパウダーはここでも人気あるけど下地の話題って出ないよね。
http://www.sana.co.jp/etiquette/24/template.html
自分はサナ24下地→フィット&ステイ→サナ24パウダー
で今までで最強に崩れなかった。敏感肌だけど問題なく使えました。お試しあれ。
- 478 :メイク魂ななしさん:04/08/11 08:56 ID:EQuPxFkX
- ラブクロのチョコ下地を買おうか迷ってます。青くま持ちで顔色が
悪いんでさらに悪化させてしまうかな〜と悩み中です。
- 479 :メイク魂ななしさん:04/08/11 09:19 ID:COoHEH0l
- >478
チョコ下地は本来毛穴を目立たせなくさせる物
だけど、色ムラが自然になってイイ感じです。
ただ自分は若干地黒なので色白さんはどうなのかな?
あと、すごく伸びが悪い。指定の量じゃ伸ばせない。
シリコン配合だから念入りなクレンジング必須です。
- 480 :メイク魂ななしさん:04/08/11 09:40 ID:88DCMyft
- >>477
実は気になってたんだ、サナ24下地。
試してみよっと。レポありがとう!
- 481 :メイク魂ななしさん:04/08/11 09:49 ID:R36Bh0lC
- >>477
サナ24下地は気になる。
白浮きしたりしませんでしたか?
色黒なのでちょっと心配。
- 482 :メイク魂ななしさん:04/08/11 10:21 ID:mnm/ttDg
- サナの下地、激しくテカルってレスがオイリースレではあったとヲモ
敬遠してたけど、そんなに悪くないのかしら?
人それぞれってことかな。
- 483 :メイク魂ななしさん:04/08/11 14:24 ID:MX+W/jqy
- >>477
リンク先に、
>ブルーの光パウダー配合で気になるくすみをカバーします。
とあったのですが、塗るとほんのりブルーのツヤ肌になるということでしょうか?
ニキビ跡の赤みがあり、レイシャスのなんとかブルーベースを使ったら、
赤み+ブルーのツヤで赤紫の玉虫のような肌色になり、
以後ブルー系の下地は敬遠していたのですが、サナ青がとてもいいだけに気になります。
ブルーのツヤ(もしくは色)が出るか、教えていただけないでしょうか。
出なければとってもホスィ…
- 484 :メイク魂ななしさん:04/08/11 14:25 ID:SJi+Euxy
- 日焼け止め兼下地(SPF20)→舞妓はん→メイベリンリキッド→舞妓はん
という手順ですると厚塗りになっちゃいますかね?
この日焼け止め兼下地はこの時期SPFが弱くて不安なので
普通の日焼け止め→舞妓はん→メイベリンリキッド→舞妓はん
でもいいかと思っているんですが…
厚塗りになったらいやだなぁ
- 485 :メイク魂ななしさん:04/08/11 14:26 ID:HoFhIpMV
- お粉の後にリキッド…?
- 486 :メイク魂ななしさん:04/08/11 14:29 ID:/5WGPp4D
- それは変だね。
- 487 :484:04/08/11 14:44 ID:SJi+Euxy
- 日焼け止めでテカり防止のためと思ったんですけど…
てことは、日焼け止め(兼下地)→リキッド→舞妓はんでいいのでしょうか
ていうかやっぱり下地は塗った方がイイ!?
もし下地と日焼け止めを別々にするとしたら、日焼け止め→下地→リキッド→
舞妓かな?
- 488 :メイク魂ななしさん:04/08/11 16:06 ID:9dp7Eiy6
- elleのサイトのビューティティップスの7月12日に
リキッドファンでの持ちを良くするために、
下地の後にパウダーをはたくといいって書いてあったよ。
だから484サン間違ってないよ。
- 489 :メイク魂ななしさん:04/08/11 16:32 ID:COoHEH0l
- たまに、パウダリーファンデの前にお粉を
はたくテクが紹介されてるね。
リキッドにも有効なのかな?
明日やってみよう。
- 490 :メイク魂ななしさん:04/08/11 16:49 ID:osgiVV2w
- やっぱりレブロンカラースティ最高
ただテクスチャが固い
- 491 :メイク魂ななしさん:04/08/11 16:56 ID:I4gqCFF/
- >>489
私リキッドの前にパウダーやってますよ。
崩れにくくてなかなかいいです。
乾燥が少し心配だけど保湿をがんばってからやってると
そんなに気になる程ではなかったです。(乾燥よりのノーマル肌です)
手順としては保湿をしっかりした後に
スージー粉1回目→MFCオイルクリアベース→ラブクロリキッド→ほお紅→スージー粉2回目
っていうのが私には一番合ってるようでした。
粉よりほお紅が先なのはスージー粉はサラサラすぎてあまり色が乗らなかったからです。
長々と失礼致しました。
- 492 :484:04/08/11 17:11 ID:SJi+Euxy
- >>488
そうですか〜!
でも、舞妓って結構白くなるって聞くので、
下地のあと舞妓、リキッドのあと舞妓ってつけると、なんか厚塗りに
見えそうな感じがする…どうなんでしょう
>>491
横レススマソ
乾燥が少し心配だけどということは
オイリーの人にはちょうどいいくらいになるってことですかね!?
オイリーな私としては嬉しい
- 493 :メイク魂ななしさん:04/08/11 18:29 ID:Q/nUctGx
- “UVカット効果の高い下地”を探してます。
よくあるのは“下地効果もあるUVカット●●(乳液など)”なんだもん。
ニキビ肌に優しく、SPF25〜40くらいで、乾燥しないがテカらず化粧持ち抜群で、3000円以下で、なるべくDSで買える
・・・っていう我が儘カモンな下地、ないでしょうか。
夏場な皮脂に泣き冬は粉を吹くインナードライでニキビありです。
ライズを使ってみたけどオイルのせいだかなんなのか、新たなニキビが。しかもこれは冒頭で言った後者の品。
テカリ防止効果の高いものは乾燥するのかリキッドを塗ると伸びず汚くなりました。
だからクリーム状のに変えたらリキッドのノリは好感触でしたが夕方には肌がペチョペチョでファンデもいづこかへ。
DSでも@でもなかなか合いそうな物を見つけられません。
すがる思いでここへ…
長文スミマセン
- 494 :メイク魂ななしさん:04/08/11 20:38 ID:COoHEH0l
- >491
実践してらっしゃるんですね!
私も乾燥肌なので保湿がんばってやってみます。
- 495 :メイク魂ななしさん:04/08/11 21:57 ID:0l59LNha
- >>493
ケサランパサランのウォーターディフェンスはなかなかいいですよ。
でもDSじゃ売ってないし¥4000以上するけど・・・。
- 496 :メイク魂ななしさん:04/08/11 22:25 ID:m5niTWgJ
- >>493
アクセーヌは?
SPF50のやつ。旧ヒヨコ並だってよく聞くけど。
- 497 :メイク魂ななしさん:04/08/11 22:44 ID:Q/nUctGx
- >>495
実はケサパサ入ってたデパート、ケサパサのスペースがクレージュになっちゃったんです!!
ケサパサは一度カウンター行きたかったけど…県内には(ry
他県に出る時それチェックしてみますね
>>493
SPF50がいやで変えたいんです…w
毎日50付けるのは肌の負担になりそうだし(´・ω・`)
- 498 :メイク魂ななしさん:04/08/12 01:34 ID:YkStClOF
- >>493
カネボウのAQUALEAFって美白ディケア美容液がSPF25PA+で
薬用だし、負担が少なくて結構いいかも。
税込みで4200円だけど
色がついてるのでこれ一本で下地にもなるし
つけたあとはすぐサラサラですよ。
私もインナードライであごに時々ニキビができてたんだけど
今年の夏はこのラインのビタミンCも飲んでたからかなぁ。
ニキビできなかったし、しかも最近肌キレーとか言われるようになって
自分でもびびってるw
日焼け止めってホントに選ばないと乾燥を招いたら
これからの寒い時期にも響くし、がんがって探してください!
- 499 :メイク魂ななしさん:04/08/12 09:17 ID:a+jZjTcm
- ここでリキッドの前にお粉って人いるけど
毛穴落ちしないのかな
おいらはだめだよ、毛穴パッカーンだから・・・
- 500 :491:04/08/12 14:04 ID:mrZIHidE
- >>492
私が使ってる粉が少し乾燥しやすそうだったので
心配と書いたんですが、粉に寄るだろうなと思います。
オイリーの人にももしかしたらいいかもしれませんね。
いつも鼻の辺りは油が浮いて来がちですがややマシでしたよ。
>>494
乾燥肌さんだと今の時期は良いかも知れませんが秋口からは気をつけて下さいね。
ちなみに私は化粧水たっぷりピタピタやったら乳液ではなく
ちふれ美容液くらいで大丈夫でした。
>>499
鼻の毛穴は私もありえないくらいパッカーンですが、普通に塗るより毛穴が気にならなかったです。
(普段は水玉毛穴になりがちです)
ただ、けっこう粉にパール(?ラメかも)が入ってたのでそのおかげかもしれません。
- 501 :メイク魂ななしさん:04/08/12 21:34 ID:kXqNs/3Y
- がっつり保湿→アクネスティント→サナ青→ベビピュア水あり
→サナと間違えて買ったアクメディカの青
で最強に崩れなかった。
でも途中にレヴューの青ジェルを入れたら激しく崩れた・・・orz
- 502 :メイク魂ななしさん:04/08/15 02:37 ID:KT57EwRt
- >>2
を全部読んでみましたが、サナ青はパウダーで下地ではないですよね?
今セザンヌのUVファンデ(パウダー)を使ってるのですが、サナ青は、
下地→ファンデ→サナ青 の順でいいんですよね?
それともふみなさんはファンデの前に使っていらっしゃるのでしょうか?
鼻の毛穴がすごく気になるので、教えてください。
- 503 :メイク魂ななしさん:04/08/15 08:21 ID:uAPaOGrC
- >>502
下地もいいっていうレポもあるよ
- 504 :メイク魂ななしさん:04/08/16 14:09 ID:SDZaZGOm
- レブロンのカラーステイ使ってる人〜。
下地にはなにをつかってますか?
- 505 :メイク魂ななしさん:04/08/16 20:43 ID:+Il+G3kD
- >>504
アニエスべーのトゥッシュリサントを下地で使い最後にパウダーを
はたいておくとパカーン毛穴も行方不明。
- 506 :メイク魂ななしさん:04/08/16 21:12 ID:c8CDFCGd
- >504
自分はいろいろ試しましたが
いまはMC-2のライトメーキャップベース。
崩れなくていいよ。
ところでカラーステイ、もうそろそろなくなるので
2本目を貝に行こうと思ったら、2種類あった。
自分が買ったときは1種だった気がするんだが…
結局買わずに帰ってきた。
最近出たのかな?
- 507 :メイク魂ななしさん:04/08/17 01:55 ID:+rX5TgZI
- 502です。
503サン、レスありがとう(*´∇`*)
私にはサナ青は合わなかったらしく、毛穴落ちが凄かったので
今度は舞妓さんを買ってきました☆
今までの下地が無くなっちゃったので、サナの下地を買ってみようと思いました。
良かったらまた書き込みします☆
- 508 :メイク魂ななしさん:04/08/18 11:40 ID:keHPqSK4
- 崩壊保守
- 509 :メイク魂ななしさん:04/08/21 16:54 ID:ihUbYies
- あげついでに
アクネス下地→サナ青をTゾーンにパタパタ→ブラシでセザンヌUV→舞妓さんで化粧オバケ
で、まったく崩れなくなったよ。ジプシー終わり、嬉しい〜
なんか顔だけ汗まったくかかなくなって気持ち悪いけどw
炎天下のなか、外で動き回る仕事してもへっちゃらへーです。
- 510 :メイク魂ななしさん:04/08/22 17:56 ID:unsbXRMr
- 崩れるのは脂が出るから→じゃぁ、脂を出さない(閉じ込める?)物を使おう
て事になってどんどん強力な物を使うようになり、更なる悪循環を生んでいた2年前。
考え方を変えて、ある程度以上は体質なのだから出るもんは仕方ない。
だったら脂が出ても汚く見えない物を探そうという事で落ち着いたのがエストのリキッド。
他の基礎物は浮気してもこれだけは浮気できないし、する気が起きない。
鏡見て「全然脂出てないわ」と思っても脂取り紙使うとそれなりに出てる。
北風と太陽みたいな考えもアリだと気付いた今日この頃。
- 511 :メイク魂ななしさん:04/08/26 00:05 ID:2raqYqf7
- レビューのエッセンスインパクトを使ってるんですけど、
コレ使ってる人は下地何使ってますか?(´・ω・`)
今サナの下地使ってるんだけど合わなくて
- 512 :メイク魂ななしさん:04/08/26 09:30 ID:ih5Y6BXT
- アクネスとMC-2のライトメーキャップベース、どっちが崩れにくいかなぁ。
両方使ったことある方、いらっしゃいませんか?
- 513 :メイク魂ななしさん:04/08/26 09:46 ID:ifVI6S1E
- >511
MC-2のライトメーキャップベースです。
私はレヴューのパウダリーの方買ったんだけど
下地塗ってから舞子さんはたくと
すごくキレイにのるよ。
人によるかもしれないけど。
- 514 :メイク魂ななしさん:04/08/26 10:04 ID:fNF++MIE
- MC−2って崩れないし安いし素晴らしいと思ったんだけど、
使うと必ず吹き出物がでてしまう…。
ノンコメドジェニックテスト済み等の吹き出物が出にくくて乾燥しなくて
崩れない下地ってあんまりないよね。
今はアクネスのクリアミルクを使ってるけど
全顔に使うとUゾーンが乾燥するし、Tゾーンにはちょっと効果薄。
アクネスティントだと保湿してもパキパキになるからTゾーンにも使えない。
ひよこも重くて吹き出物爆発だった…。
ここではハイムのライトベースはあんまり話題にでてないかな?
個人的にはやっぱり吹き出物でちゃって使えなかったけど、
崩れにくさではMC−2と同じくらいよかったので
敏感肌やニキビ出易い人以外にはおすすめだと思う。
- 515 :メイク魂ななしさん:04/08/26 12:07 ID:LjtbFAMe
- 「ちふれ」と言えば、自分(混合肌)の場合はここで評判の
美白ラインのMC2の「ライトメーキャップ〜」よりも
普通のラインの黄色いチューブ入り「水に強い日焼け止め」の方が好き。
吸収剤不使用でSPF25++だし。それと、冷暖房の風が顔にガンガン当たっても
乾燥しないのが嬉しい。
- 516 :メイク魂ななしさん:04/08/26 13:40 ID:CyenQyrR
- >512
どっちも使ったけど、断然MC−2のがいいよ。
付け心地軽めだし、においなしだし、崩れない。舞妓と一緒に使うとテカらないし。
私は当分この組み合わせでゆくよ。
アクネスは角栓いっぱいできちゃうし、ノビが悪くて塗るとき力はいっちゃって
赤い顔がますます赤くなるからもう捨てた。
それに日焼け止めくせえし。
- 517 :メイク魂ななしさん:04/08/27 21:50 ID:VcR8qFZI
- カルディナーレの新しく出たスティック下地、いいです。
肌色補正機能は、ほぼないに等しいんだけど、毛穴を目立たなくしてくれます。
そしてなにより崩れにくい!
カルディナーレ+ケサパサ粉+ボディショクリエイトミー
という組み合わせは、炎天下の大阪〜京都でも大丈夫でした。
6時間くらい歩いたけど、お直しは油とり紙一枚ですみました。
肌質は、毛穴が気になる、どちらかという脂性よりの混合肌です。
ただ、日焼け止め機能はついてないのでご注意を…
- 518 :メイク魂ななしさん:04/08/28 00:20 ID:/AUXm1KB
- ハウスオブローゼ崩れにくいし崩れても毛穴落ちしないよ!
・・・・カバー力は全くないが
- 519 :メイク魂ななしさん:04/08/28 13:09 ID:5HdvfpKS
- 意外にははぎくが良かったんだけどな。
- 520 :メイク魂ななしさん:04/08/28 17:08 ID:3NuhnoQa
- 夏にオフ会で連日オール予定があったので、とにかくカバー力+崩れにくい組合わせを探そうと、色々試した。
ダブルウェアもカラーステイナチュラルも、長時間経つと鼻の辺りとかが
汚く崩れてくるのでどうしよう、と思っていたんだけど、
MC-2 ライトメーキャップベース + レブロンカラーステイ(ナチュラルじゃない方)
が自分的最強に一番崩れなかった。
化粧直しも、鼻の辺りの脂取り+パウダーファンデを軽く乗せるくらいで十分だったし。
カラーステイとカラーステイナチュラルは大して違わないと思ってたんだけど、カラーステイの方が崩れないと思う。
がっつり化粧したままオールナイトなんて、肌には物凄く悪かったと思うけど
ファンデの状態を気にして心配して鏡を見に行かないといけない、ということが無くて本当に助かった。
- 521 :メイク魂ななしさん:04/08/28 23:07 ID:htD1FZqF
- グリーンの下地で崩れにくい物ってありますか?
当方赤ら顔で油田で…
- 522 :メイク魂ななしさん:04/08/29 03:20 ID:6eg+rypL
- レイシャスの毛穴用下地、レイシャスの新リキッドに
手持ちの割と崩れにくいマイナーなお粉で出かけたら
かなり崩れにくかった。多少油浮きしてもティッシュで抑えるだけで
割とキレイになったのでいいかも。
それにしてもレイシャスって色微妙すぎ。
ベージュオークルの11だと白そうだし
そう思って選んだ13が黄黒い…
お店の人に相談して選んだんだけどなぁ…。
- 523 :メイク魂ななしさん:04/08/29 03:54 ID:A77RaCO3
- >>522
わたしも13をお店の人に「これですね」と選んでもらったけど、
家に戻って塗ってみたら意外と黒かったので、ハイライト用の
パウダーを顔中央に多用しております。
- 524 :メイク魂ななしさん:04/08/29 04:15 ID:7aqUF9c3
- 芸能人御用達ってうわさのクレドポーボーテってどうなんでつか?
自分はプラゥディァ使って肌死亡したんで資生堂のファンでに抵抗あるんですが。
でも、やっぱ高いだけあっていいのかな、と気になってまつ。
- 525 :メイク魂ななしさん:04/08/29 05:24 ID:Lbe2amhF
- >>521
おすすめありますよ〜!SHISEIDO THE メーキャップのスティクタイプのグリーンの下地。
2chで通称、抹茶と言われて流行りましたね。さらさらと油分無く伸びるし、マットだけど透明感あって崩れにくい。私は愛用。
- 526 :メイク魂ななしさん:04/08/29 16:39 ID:LUti+q07
- >>525
私は抹茶使って鼻が異常にテカテカになりました・・・
- 527 :メイク魂ななしさん:04/08/29 16:52 ID:ONAJNyb3
- >>525
これ結構高いですよね…
学生にはちとキツイ値段だわ
>>526
テカテカですか。。
私超油田なので効くかなぁ…
レスありがとうございました
購入は考えてみます
- 528 :メイク魂ななしさん:04/08/29 18:48 ID:ICkYdid6
- 今年の秋冬は潤い重視のファンデばっかりなので
脂性肌としてはいったいどれにすればいいのやら…
例年通りレヴューかしら。
- 529 :メイク魂ななしさん:04/08/29 22:32 ID:O8bX55Cz
- エテュセのTゾーンオイルブロックってどう?
脂浮きが少しでもましになるかな?
- 530 :メイク魂ななしさん:04/08/30 01:08 ID:cdj0Sv1v
- あまりに脂肌な方って、原因として水分が足りなすぎて脂肌になってるとも考えられるみたい。
めんどくさがらず化粧水をたくさん+コットンパック+保冷材で冷やすとゆう過程をおすすめしてみます…。
これでニキビでなくなるくらい肌きれいになり、ファンデも崩れなくなったので…。
スレ違い(゚Д゚)ノスマソ
- 531 :メイク魂ななしさん:04/08/30 09:39 ID:izVo268F
- アルビオンから出てたCvホワイトのメイクラスティングエッセンスっていうのが、
超脂性肌の私にぴったりだった。メイク直しで絶対崩れなかった。
廃盤になってしまったので、非常にショック。
これに代わる後継のシリーズってアルビオンの中では出てないよね?
探してます。
- 532 :メイク魂ななしさん:04/08/30 22:21 ID:dmiGjXqf
- >>529
少しくらいの油なら抑えられると思いますよ。
でも、かなりの油田持ちさんだと、あんまり意味無いかも。
まぁ、何にも塗らないよりはマシかもしれないけど・・・
- 533 :メイク魂ななしさん:04/08/30 23:26 ID:DTxygn5a
- レヴューは春夏用がドロドロだったから秋冬用なんてどうなるんだ、と思ってる。
- 534 :メイク魂ななしさん:04/08/31 02:02 ID:1/FbF8Vu
- >>527
レヴューのフィルタースムーサー(グリーン)も結構いいですよ。
この夏はこれのあとファンデーションぬって
サナ青で乗り切れた。
- 535 :メイク魂ななしさん:04/08/31 17:09 ID:/JoRmFbY
- ヒヨコもサナも使ったけど普通に昼にはテッカテカになる。
- 536 :メイク魂ななしさん:04/08/31 17:14 ID:0+IBy5qA
- 化粧直しスプレーを書いたいんですけど
脂肌だと何を使えばベストですかね?
ぜひ教えて下さい。
- 537 :メイク魂ななしさん:04/08/31 18:12 ID:DMvHqgF2
- >>528
レヴューのタイムプルーフがいいんじゃない?
今年の新作(エッセンスイン)は潤い重視だし
- 538 :メイク魂ななしさん:04/08/31 20:53 ID:d/AszM6K
- >>536
DHCのマイクロウォーターとかどうだろう?
- 539 :メイク魂ななしさん:04/08/31 22:35 ID:gS1iqGhn
- 今までずっとキスミーフェルムを使っていて、肌が汚肌になりました。
で、手頃なファンデはないか?と見つけたのが
ラブクロバーワトゥサのエンハンスチェンジファンデーションとかいう奴。
これとセザUV組み合わせたら、崩れ方が綺麗でした。
モチもまぁまぁかと思います(化粧後6時間たってから、テッシュオフすれば持ち直す)
問題は色展開。3色しかない&若干黒い?
ベースのファンデ以外はお粉も変えてないので、多分これが効いてるんだと思う。
- 540 :メイク魂ななしさん:04/09/01 00:53 ID:TgxwE5dJ
- ファミマとカネボウの提携でファミマ店内で限定販売されてる
MFCクールファンデーションってやつ
かなり崩れないです。
シャーベット状のファンデで肌に塗るとヒヤっとします。
毛穴キューって感じw
でも、夏限定だから近々販売終了かな・・?
あと、色展開が2色しかなくって
若干黒めの肌に仕上がります。
下地にレヴューのフィルタースムーサー(グリーン)使って
(↑これもかなり皮脂を押さえてくれる)
上にクールファンデ塗って、あとはサナ青を上から塗ると
かなり崩れないです。ちなみに40g入って1500円です。
参考までに
- 541 :540:04/09/01 01:10 ID:TgxwE5dJ
- あら、あたし前にも同じようなこと書いてるや。スマソ
- 542 :メイク魂ななしさん:04/09/01 17:04 ID:QmUSHmOA
- 今日こそ、帰りにMC−2のライトメーキャップベース買って帰るぞ。
さよなら、アクネス。
たのむよ、ライトメーキャップベース。
- 543 :メイク魂ななしさん:04/09/02 08:18 ID:BehdQ5WF
- age
- 544 :542:04/09/02 11:13 ID:yJQ8SNN8
- ライトメーキャップベース、やっと昨日買えた。
今朝、使ってみたところ、少量で伸びもいい。
そして、今、メイク後約3時間経過。
あのメイク直後からテカりはじめる鼻部分が、ほんのりツヤがある程度。
ライトメーキャップベース、すごくいい予感。
この分だと昼に脂取り紙1枚と軽くパフで抑えるだけで済みそう。
長年使ってきたけど、ここ1年ほど効果が感じられなくなってたアクネスよ、さようなら。
これからはライトメーキャップベースについていくよー。
- 545 :メイク魂ななしさん:04/09/02 15:00 ID:uaexSINU
- >>542
あなたは私ですか?
・・・と思うほど、同じこと考えてました。
明日こそは!
- 546 :メイク魂ななしさん:04/09/02 15:04 ID:uaexSINU
- >>545
IDが死ぬだ・・
このテカリ&塗って一時間後にはごっそりファンデ落ちてる、では死ぬに死ねない。。
連投スマソ
- 547 :メイク魂ななしさん:04/09/02 17:15 ID:hmCdd/FS
- 私はついさっき会社を抜け出して買ってきましたです。
明日の朝のメイクが楽しみ・・・
- 548 :メイク魂ななしさん:04/09/02 18:18 ID:2ex/jVFB
- まわりのこがプラウディアのファンデがいいっていうんですけど、
使ったことある人教えてください。
おやからは資生堂は肌が荒れるよ!っていわれるんです。
いまはレヴュー使ってるけどニキビが増えてしまってかえたくてしかたないんです。
肌は乾燥肌よりの混合肌です。アドバイスくださ〜い。
- 549 :メイク魂ななしさん:04/09/02 19:04 ID:1qlGjKMH
- まずスキンケア見なおしてみたら?
あと親と体質が似てるのかどうかわからないけど、
ブランドそのものを否定する考えがわからん。
プラウディア使いたい年(化粧しはじめ)なのかもしれないけど。
ここでもいいけど、ファンでスレにさんざんガイシュツだから。
そこ見てみなよ。
それからニキビだけど、クレンジングきちんとしてないとできる場合あるよ。
日焼け止めつかってるならなおさら。
- 550 :542:04/09/02 20:44 ID:aFiTAjHM
- 昼に軽くティッシュで抑えてパフで直しただけできれいになった。
そして夜。
崩れ方が全然違う!崩れても汚くないし直しやすい。
もうアクネス、捨てる!w
ライトメーキャップベース、ずっとアナタについていきます。
>>545
是非是非、使ってみてください。
私的には今までの下地で一番のヒットです。
明日こそは貴女も!!
- 551 :メイク魂ななしさん:04/09/02 20:58 ID:GiOKOQDT
- >>550
すいません初歩的でオバカな質問します…
MC-2とはどこのメーカーでしょうか?
教えて下さい。
- 552 :メイク魂ななしさん:04/09/02 21:04 ID:i7PXHVY6
- >>551
ちふれのじゃないでしょうか??
- 553 :メイク魂ななしさん:04/09/02 22:13 ID:MoN43DJf
- >>551
ちふれの別ラインっていうか、そんな感じ
(例えばソフィーナでもライズとベリベリみたいに別れてる感じ)
MC-IIってあまり見かけないですよね。
東北在住ですが、今まで扱ってるDS1件しか見たことない・・・orz
- 554 :メイク魂ななしさん:04/09/02 23:20 ID:tgdWfNtD
- >>550
>>545です。
明日買ってやるぞ!
待ってろよ!MC-U!
- 555 :548:04/09/03 07:14 ID:v13aYpgF
- >>549
そうですね〜ありがとございます。
スキンケアだいじですね・・・
- 556 :メイク魂ななしさん:04/09/03 07:37 ID:YJIERpdT
- >>548
プラウディアなんだけどファンデというか、下地のフェースエスコートは試供品で貰って使ったけど
かなーり良い線行ってると思った。
自分システム管理職で十何時間もメイク直す時間もなしに
夜昼問わず、勤務する生活で、勤務終わったらボロボロなんだけど
これ塗った日はテカりはするけど、崩れなくて驚いた。
脂とり紙だけですんだよ。
けど、やっぱプラウディアは黄色い・・・私はイエベじゃないんできつかった。
伸びもあんまり良くないし、塗った直後は思いっきりマットで不自然。
本当に惜しいんだよねぇ・・・。
て事でジプシー中。
舞妓はんとライトメーキャップベースを買ってみようと思っているところです。
夜勤3連続明けでボロボロですが買い行ってきま。。。
- 557 :メイク魂ななしさん:04/09/03 10:01 ID:W0MWCD/2
- >>552
>>553
どうもありがとうございます!
- 558 :メイク魂ななしさん:04/09/03 10:47 ID:ap6b4HPv
- ちふれ扱ってる店ならMC-IIも取り寄せてもらえるよ
- 559 :メイク魂ななしさん :04/09/03 11:13 ID:YznXHqia
- RIMMELのマットステイ扱ってる店がみつかりましぇぇぇんorz
仙台で扱ってる所があったら、どなたか教えて下さい!
- 560 :メイク魂ななしさん:04/09/03 11:17 ID:HJ0b2TF8
- >559
スレ違い
どこで買えますか?どこに売ってますか?その11
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083984049/
- 561 :メイク魂ななしさん:04/09/03 12:22 ID:W3hcDME3
- >548
自分は、ホントに肌荒れました。どうも資生堂は、自分には合わないみたいです。
油分が多いって聞いたけど。
人それぞれ肌質違うから、サンプル貰って試した方がいいのでは?
- 562 :メイク魂ななしさん :04/09/03 12:53 ID:YznXHqia
- >560
うわー、スレ違いスマソ!
そしてアリガd
そのスレ逝ってきます
- 563 :メイク魂ななしさん:04/09/03 17:27 ID:WlCnRfNi
- 個人差があるとは思いますが
ケサパサ・シアーマイクロパウダーか
舞妓はん ならどちらが崩れにくいでしょうか?
- 564 :メイク魂ななしさん:04/09/03 19:08 ID:eb0tCfU8
- >550(=542)さんのレスをみて、
今日、ライトメーキャップベース買いました。
明日使ってみるぞ〜!
- 565 :メイク魂ななしさん:04/09/03 21:47 ID:FZZIwGYR
- 550です。
今日もライトメーキャップベース、マンセーです。
(毎日うるさいですが)
こんなに崩れにくく、崩れても汚くないなら
お盆の旅行前に知り合っておきたかった・・・orz
3泊4日の京都の旅行中、暑さですごい崩れまくりで
まだら模様の顔のまま旅していました。
やや、乾燥肌気味の方は冬場は少しきついかもなぁ。
私は真性オイリーなので冬場でもこれでいきます。
ただ…MC−2を売っているのが、職場→自宅の範囲内じゃないので
買いに行くのがちと面倒ですが、伸びがいいのでかなり持ちそう。
どうか廃盤にだけはなりませんように。。。
- 566 :メイク魂ななしさん:04/09/03 21:53 ID:n8PBnrdX
- >>563
お粉スレの方が詳しくて良いかも知れません。
ドゾー http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092141543/
ちなみに舞妓はん使ってますが、脂性の私は
お昼には鼻がテカっております。
ケサパサはかなり評判良いですよね…キニナル。
- 567 :メイク魂ななしさん:04/09/04 02:10 ID:7cFFOWoG
- オイリー寄り混合肌です。
シアマイも舞妓ももってますが
私は舞妓のが崩れにくいとオモ。
シアマイぜんぜんテカるってばよ。モウイラネ
- 568 :メイク魂ななしさん:04/09/04 23:51 ID:TLiAOXIL
- >>563
油田持ちです。
舞妓の方が崩れにくいかと。
- 569 :メイク魂ななしさん:04/09/05 04:57 ID:vwHBnb6D
- ライトメーキャップベース確かに崩れないけどニキビ沢山出来た・・・
- 570 :メイク魂ななしさん:04/09/05 14:24 ID:DzRw5A8W
- ライトメーキャップベースでもドロドロに崩れた私の肌って一体…
- 571 :メイク魂ななしさん:04/09/06 11:27 ID:T8cCTurJ
- エテュセのファンデってどーよ?沢山ガイシュツしてるスレある?
油田の人・・・使ってみた人いてる?
自分は、結構脂浮き収まったかなって感じ。
- 572 :メイク魂ななしさん:04/09/06 15:26 ID:A1oQSH3y
- エテュセのスレに行ってみては…?
ファンデの情報があるかはしらんが。
- 573 :メイク魂ななしさん:04/09/06 15:49 ID:tQjmdM3T
- 実は四十八手、全部知ってるとは彼には言えない。
- 574 :メイク魂ななしさん:04/09/06 15:51 ID:tQjmdM3T
- ↑スゲー誤爆・・・汗
しかもageてるし。
逝ってきまつl|li_| ̄|○l|li
- 575 :メイク魂ななしさん:04/09/06 16:30 ID:NNN24mVT
- >>573
そんなアナタのファンデが知りたい・・。
- 576 :メイク魂ななしさん:04/09/06 17:04 ID:tQjmdM3T
- >>575
セザUV、これ私の中では最強です。
四十八手でも崩れません・・・・はい、また逝ってきます。
- 577 :メイク魂ななしさん:04/09/06 17:15 ID:dw+JELP6
- レビューのエッセンスインパクト、
感想肌のわたしでもどろどろでダメだった
- 578 :メイク魂ななしさん:04/09/06 18:26 ID:7Jp7xB4F
- いつも使ってるアクネスからライトメーキャップベースに浮気したが…
……浮きまくったorz
冬にはいいが夏はアクネスだな〜私は…
- 579 :メイク魂ななしさん:04/09/06 19:02 ID:sznP1mfH
- アザレがいいって聞きましたが、誰か使ってる人いませんか?
- 580 :メイク魂ななしさん:04/09/06 19:06 ID:M74y99kW
- >>574
元スレ教えてプリーズ
- 581 :メイク魂ななしさん:04/09/06 19:17 ID:AQ2M56Kv
- IDは変わっていますが574です。
元スレはカップル板の
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1094449762/l50
ギコナビで見てると誤爆しちゃうんだよな・・・orz
では、再び逝ってきます。
- 582 :メイク魂ななしさん:04/09/06 19:47 ID:M74y99kW
- >>581
>>574です。
サンクス。
カキコしてきました。
- 583 :メイク魂ななしさん:04/09/06 22:58 ID:AQ2M56Kv
- >>582
581です。拝見して参りました。
ファシオのサンカットケーキ、最強ですな。
だって、マットプ・・おっと。
彼氏と末永く、ラブラブでー^^
ではでは、逝ってきます。
- 584 :メイク魂ななしさん:04/09/07 15:47 ID:IybYfFpo
- ファンケルのスキンケアモイスチャー使ってる人いますか?
私はニキビ肌で脂性なんで、肌に優しくてさっぱりしたのがほしいんです。
それでコレを購入しようと思ってるんですが・・
感想聞かせてください
- 585 :メイク魂ななしさん:04/09/07 16:14 ID:ppr0E4wH
- セザンヌ厚塗り感がありませんか?
- 586 :メイク魂ななしさん:04/09/07 20:50 ID:MdZZ9DIq
- >>585
塗った直後はそんな感じだけど、
職場につく頃にはちょうどよくなじんでる。
- 587 :メイク魂ななしさん:04/09/07 22:20 ID:Pkaeheu9
- 崩れてドロドロになる…というのはどんな状態ですか?
ファンデーションが汗で流れて地肌の毛穴が見えるとか
- 588 :メイク魂ななしさん:04/09/07 22:29 ID:NKEmpV2m
- >587
ファンデが皮脂と混じり、そのままクレンジングできるんじゃないかって状態です…orz
- 589 :メイク魂ななしさん:04/09/08 14:33 ID:TdytXfWs
- >587のような状態になった場合みなさん
どこからお直ししますか?
やっぱり下地から?
- 590 :メイク魂ななしさん:04/09/08 16:14 ID:6mf+w1TX
- >589
ビオレのあぶらとりとウエットシートが1体化したもので、ふきとる。
1からファンデつけなおす。
毛穴落ちしたファンデってなかなかふき取れないんだよ。
穴に埋まってるから、うきあがらさないと、とれない。。。
- 591 :メイク魂ななしさん:04/09/08 23:43 ID:+F5zoHqH
- 混合肌の25歳。
レビューのエッセンスインジェルファンデを使っています。
下地をニナリッチのバーズニュアンセにするとテッカテカになるけど
スージーNYのミルキーフォースケアUVにしたら、夕方までほとんどテカりませんでした。
エアコンの効いた部屋にいますが、お昼か昼過ぎにティッシュで軽く押さえるだけで元通り。
休みに彼と1日中外へ遊んでいても、あまり崩れませんでした。
スージーの下地に感動!
- 592 :メイク魂ななしさん:04/09/09 23:56 ID:3At80Uhb
- >>591
スージーどれくらい塗ってます?
昼にはもうテカテカなんですがアテクシ…
- 593 :メイク魂ななしさん:04/09/10 00:54 ID:P+O7Hsdo
- 最近買った私のお勧めは、
エレガンスのプードルオートニュアンスと
シュウウエムラのマスカラ。
↑
(ボリュームはあまり出ないけど私にはちょーどいい感じ♪
塗り易いのでほんと、おすすめ。)
- 594 :メイク魂ななしさん:04/09/10 02:08 ID:vhIV+Y6A
- ケサパサってどこにおいてますか_
- 595 :メイク魂ななしさん:04/09/10 04:21 ID:74wSDfgQ
- >>591
バーズニュアンセは下地じゃなくてコントロールカラーです。
デクラなどの下地を使ってからバーズニュアンセ使ってくださいね。
顔色にもよりますが、顔全体に塗るより目の周りなどに
部分使いするとキレイです。
- 596 :メイク魂ななしさん:04/09/10 08:18 ID:CVgj50Yw
- >>594
ttp://www.kesalanpatharan.co.jp/shop/index.html
ここで近所にカウンターがあるか調べてください。
それにしても最近検索できない人が増えてるよなぁ・・・・orz
- 597 :メイク魂ななしさん:04/09/10 13:09 ID:5DhNn6R0
- 答えてあげちゃうから、検索しないんだよ
- 598 :メイク魂ななしさん:04/09/10 17:02:26 ID:9ooEkRAb
- やっぱりライトメーキャップベース、いい。
この崩れにくさはなに?もっと早く出会いたかったよ。
化粧直しもらくらく。この鼻周り脂ギッシュの私がだよ?
一生、ついていくよー。
あ、もっといいのに出会わない限りはね。
- 599 :メイク魂ななしさん:04/09/10 17:08:03 ID:uJAajpCF
- ライトメーキャップベースってちふれの物ですか?←テカらないって評判高いけど、ニキビが増えるって情報がチラホラ・・・
ベリーベリーのんと迷ってます。どうですかねぇ??
- 600 :メイク魂ななしさん:04/09/10 20:42:09 ID:EbftHgPG
- 下地ってTゾーンとかに部分使いでもいいのかな?
オルビスのTゾーンコントロールの上にコントロールカラーを
目の周りに薄く塗り、サナ青&パウダーファンデ使ってるんだけど
ひどい崩れ方をしないのであんまり重要視してなかった。
やっぱり顔全体に下地をしっかりつけたほうがいいんでしょうか。
- 601 :スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:42:28 ID:wL1T+6tz
- 下地+舞妓はん にしたいので
カバー力があって崩れにくい色つき下地を探しているんですが…
なにかありませんか〜??
- 602 :メイク魂ななしさん:04/09/11 00:18:19 ID:Pmal/V15
- >>592
591さんではありませんが、私は1プッシュ〜1プッシュ半くらいです。
夜までほとんどテカらないし崩れないですよ。
- 603 :メイク魂ななしさん:04/09/11 01:18:33 ID:22WMGqW6
- >>599
私もライトメーキャップベース愛用してますが、ニキビっていうより
毛穴が詰まる感じはする。でも、ひよこ使ってた時より全然マシです。
ベリベリは使ったこと無いからワカラソ…
- 604 :メイク魂ななしさん:04/09/11 01:52:20 ID:UwxHkRLl
- 今までケサパサリキッド使ってて調子よかったのに・・・
最近、化粧のり&化粧崩れが激しくジプシーになってしまいました。
たぶん油田なんだろうな・・肌質。
下地使わなくて大丈夫だったのに、もう使わないとテカテカしてしょうがないです。
オススメのファンデ&下地を教えて下さい。
- 605 :メイク魂ななしさん:04/09/11 09:26:45 ID:QD/JVrmt
- >>599
そうです、ちふれのMC-2です>ライトメーキャップベース
ニキビ出たって書いてる方もいらっしゃいますが
私は平気でした。
むしろ以前使ってたアクネスの方がコメドというか
時間がたつと毛穴にポツポツと皮脂が固まったみたいになってました。
ベリーベリーは使ったことないのでわかりません。スマソ。
- 606 :メイク魂ななしさん:04/09/11 19:30:45 ID:Zi9ptqLi
- ラブクロのマシュマロファンで使ってる方、下地とお粉は何使ってますか?
私は今ベリベリUVとパルガントンなんですが、なんかねろねろするし、
粉すると白ピンクな見た目になって、綺麗に洗った豚のようです。
お粉はアナスイのパープルかベージュにしようと思っているのですが、
リキッドと相性良い下地でおすすめのものありますでしょうか。
それとも特に肌色に難あるわけでないなら、コントロールカラー・コンシーラーで十分でしょうか?
質問厨の上、長文失礼しました。
- 607 :メイク魂ななしさん:04/09/11 21:36:37 ID:k90IM3Qp
- 凄い表現ですね、きれいに洗った豚…。不覚にも禿藁。
アドバイス無しでスイマセン。
- 608 :メイク魂ななしさん:04/09/11 23:03:16 ID:BFUeDGlP
- ねろねろも新鮮だった
- 609 :メイク魂ななしさん:04/09/12 03:21:10 ID:zmDZJPnD
- 綺麗に洗った豚…小沢真珠に言ってほしいw
- 610 :メイク魂ななしさん:04/09/12 06:55:24 ID:F2MLJrje
- RMKもケサパサもよさが実感できなかったんだけど、
このあいだRMKを久々に出して使ってみたらケサパサ
よりRMKの方がいい。カバー力はこっちの方があるのかな?
みなさんはどっちの方が合いますか?
- 611 :664:04/09/12 17:50:50 ID:gO8UKtw4
- 私はケサパサは毛穴オチしました。艶感はすごくいいけど。
RMKは崩れにくかった。
けど、裏返す前のホットケーキのような毛穴なわたしには
どちらもカバー力弱し。凹凸ない肌の方ならRMKはかなりいいと
思います。透明感あるし。
- 612 :メイク魂ななしさん:04/09/12 18:30:43 ID:+lYKSH6D
- 素敵な表現が流行ってますねw
>裏返す前のホットケーキ
申し訳ないがワロタ。
- 613 :メイク魂ななしさん:04/09/12 18:32:37 ID:5foPzY7g
- >裏返す前のホットケーキのような毛穴
うまい表現だな〜(笑
- 614 :メイク魂ななしさん:04/09/12 18:48:26 ID:Mz7SjpUa
- 裏返したら色黒
- 615 :メイク魂ななしさん:04/09/12 21:28:08 ID:M0S05Zsn
- >>611
そー!
ケサパサ、あのツヤは他のファンデにはない仕上がりなんだが、毛穴落ちする。。
- 616 :メイク魂ななしさん:04/09/12 21:46:42 ID:FTXVNWWc
- ここみてライトメーキャップベース買いました
明日使うのが楽しみだ〜
- 617 :メイク魂ななしさん:04/09/12 21:55:04 ID:zTd6pPtn
- この夏はサンプレイホワイトニングUV→ハウスオブローゼリキッド→スージーのお粉で
死ぬ程汗かいてもあまり崩れなかった。
セザUVとトリニティは毛穴落ちしてダメでした。
- 618 :メイク魂ななしさん:04/09/12 22:00:38 ID:OBUYzCbX
- 肌美精のUVスキンケアパウダー(肌色)
ベリーベリーと似たような効果で価格1/2(特価で798円)
左官屋のように顔面中たっぷりと塗りまくっている
物凄くオイリー肌だけど、これで崩れにくくなったような希ガス
- 619 :メイク魂ななしさん:04/09/12 23:33:00 ID:M9ws8i7Y
- ホットケーキ、左官屋
笑ってしまうけど人ごとじゃないorz
肌美精買ってみよう…
- 620 :メイク魂ななしさん:04/09/13 00:23:35 ID:wlu0wAhS
- 裏返す前のホットケーキ肌には、どれがいいんだろうね・・・深刻だ
- 621 :メイク魂ななしさん:04/09/13 00:33:11 ID:us7cpdzX
- みんな面白い表現してるなぁw
スージー下地がテカらない、というカキコがあったので早速買ってみた。
まず顔全体にスージー下地を。
次に目元と鼻筋にバーズニュアンセ、頬にマリークヮントの黄緑で赤み消し。
そしてケサパサリキッドの後に軽くバルカントンを。
確かに崩れなかった。夜まで綺麗。
ただ全然テカらないワケじゃないけど、激しくテカりにくい!
今日の化粧直しは昼と夕方の2回だけで、いずれもティッシュで軽く抑える程度で済んだ。
明日からこの組み合わせでいこうと思います。
- 622 :ホットケーキ:04/09/13 08:34:44 ID:QrucwGsB
- >>620心配してくださってありがとうございます(W
ホント深刻です・・・。毛穴埋める下地買おうと思ってます。
なにかおすすめありますか?ちなみにファンデはニナリッチが
サンプル試してかなり良かったんで(テカらない、くずれない、
くすまない、そして透明感)ニナ買うつもりです。
- 623 :メイク魂ななしさん:04/09/13 09:10:14 ID:fzEVweTZ
- ガイシュツならスマソ
ロレアルのシュブリムバースとマットパウダー使ったらもう何もいらない!
昨日やってもらった後即購入
あれやばいっす
とくにパウダー
- 624 :洗い豚:04/09/13 12:38:42 ID:uJglp8wp
- >>621
貴女のバルカン豚もなかなか面白かったですよ(・∀・)!!
- 625 :メイク魂ななしさん:04/09/13 16:00:14 ID:xD9anm3u
- 毛穴落ち、私も悩みでした。私の場合、リキッドかクリームファンデ
なのですが、スポンジを使って、ファンデを塗ると、毛穴落ち
しない事が発覚。同じファンデを使って、同じ濃さ?の付き具合なのに、
スポンジ使った方が、毛穴落ちしない。
私はエストのリキッドを使ってるんですが、スポンジで塗った後、
ケサパサのシアマイ10のお粉を叩いて、毛穴落ちする所は、パフの毛先で
毛穴を軽く擦るように付けたら大丈夫だった。
肌の調子が悪くて、隠したいところイパーイな時に、普通は肌にファンデ置いて
スポンジで伸ばすところを、スポンジに直接ファンデをイパーイ置いて、
塗った事もあるけど、それでも毛穴落ちしなかった。
指で塗って、スポンジで叩いても毛穴落ちしたのに、何でだろ・・・。
- 626 :ホットケーキ:04/09/13 18:46:12 ID:QrucwGsB
- >>625早速明日やってみます!
わたくしもここ見てライトメーキャップベース買ってきました。
明日楽しみです♪
- 627 :メイク魂ななしさん:04/09/13 22:29:33 ID:dtu6bT9k
- ライトメーキャップベースのレスありがとうございます。
BAさんに進められ結局レビューにしました。
全部レビューに買い換えたのでファンデがいいのかおしろいがいいのか分かりませんが、
下地もサラっとしてて化粧崩れも汚くないし、今まで使ってたのより段違いにイイです。
レビュー信者になりそうです。。。
- 628 :メイク魂ななしさん:04/09/14 01:03:38 ID:8RyMhv9e
- >>622
私もホットケーキですW
埋め込み系下地はレブロンのスキンライトスムージングベースがいい感じですよ。
崩れにくいというより凹凸のカバー力が抜群なので
最初に皮脂防止下地をつけてからやるといいです。
この間スージーのマットチェンジアイスジェルも試しましたが、
伸びが悪くマットになりすぎで不自然になってしまいました…。でも
こっちの方が皮脂崩れはしにくかったかな。
ホットケーキもそうだけど、私はいろんなトラブルを合わせ持った肌なので
ファンデと下地には“ニキビ、ニキビ跡、皮脂、毛穴凹凸、黒ずみ、赤み、クマ“
全部のカバー力が必要なのですorz
・・・嘆きスレ逝ってきます。
- 629 :ホットケーキ:04/09/14 06:38:29 ID:5wL+Q8wY
- >>628ありがとうございます。一緒にがんばりましょう(W
レブロンですか。早速チェックしてみます♪
- 630 :メイク魂ななしさん:04/09/14 10:54:47 ID:iGusYsm/
- >>ホットケーキさんたちへ
私は今年の夏から収斂化粧水を使い始めたんだけど、
使い続けたらそれだけで毛穴が引き締まったよ!
ちょっと感動。
ここ下地&ファンデスレだけどゴメンね
- 631 :メイク魂ななしさん:04/09/14 17:40:54 ID:AwKk128e
- レブロン、匂うんだよねー。
あれさえなきゃ、使ってみたいけど。
- 632 :メイク魂ななしさん:04/09/14 23:39:55 ID:+8LstBDB
- ライトメーキャップベース買いました
明日の朝試してみます。
すでに愛用されている方
きれいに仕上がるコツなぞあったら教えていただきたいのですが
当方やや油田持ちです。
- 633 :メイク魂ななしさん:04/09/14 23:53:30 ID:ktMhxcjx
- わたしもライトメーキャップベースとセザンヌUV購入してみました。
(ここで言われてるセザンヌのUVって水色のケースの方でいいんですよね??)
なにか、汗かっき(油田というより、汗かき)な私に
崩れないようにするポイント教えてください。
舞妓とサナ青も準備しました!
- 634 :メイク魂ななしさん:04/09/15 02:34:38 ID:6/oJ7sjf
- >>631
レブロンは確かに匂いが嫌だけど、
あの崩れなさは魅力ですよ…全然脂浮かない。
- 635 :メイク魂ななしさん:04/09/15 05:27:04 ID:trywmEFA
- >>632
コツってほどじゃないけど、乾くの早いからササッと塗る
>>633
セザUVは水アリで あんまりこすらないように押しづけする
- 636 :メイク魂ななしさん:04/09/15 10:37:31 ID:JaYViGIG
- ライトメーキャップベース+セザuvで肌綺麗だねって言われました
いっつも鼻テッカテカだったから嬉しいよ(つД`)
私はベースつけてセザを一回軽くブラシ付け
その後鼻がひどい苺鼻なのでそれ隠しの為と
目の下の三角ゾーン(ここが綺麗だと肌が綺麗に見えるらしいので)をウィッチヘーゼルつけたスポンジ重ね付け
ちなみに混合肌です
- 637 :636:04/09/15 11:33:26 ID:pX9ryrjN
- あと、ベース塗った後にパルガントンを軽くのせてます
おもいっきり忘れてた…
- 638 :636:04/09/15 11:33:46 ID:pX9ryrjN
- あと、ベース塗った後にパルガントンを軽くのせてからセザ塗ってます
おもいっきり忘れてた…
- 639 :メイク魂ななしさん:04/09/15 11:59:04 ID:UfvxOf3v
- >>632
ライトメーキャップベースとセザUV水あり、愛用者です。
コツってほどじゃないのですが
ライトメーキャップ…は伸びがいいので少なめでよいかと思われます。
多すぎると逆に崩れやすいような・・・。
あとは、ライトメーキャップベースがきちんと乾いてから
ファンデを塗ると良いかもです。
健闘を祈る!
- 640 :メイク魂ななしさん:04/09/15 15:58:21 ID:dHY9Lwvt
- >>622
ニナの何とゆうファンデですか?
- 641 :メイク魂ななしさん:04/09/15 16:40:41 ID:Izdq1Gtz
- レイシャスのコレ評判いいですね。ちょっと気になってます。
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=335821
- 642 :メイク魂ななしさん:04/09/16 04:33:07 ID:DbWL5FBl
- ミキヤコスメティックの下地が一番崩れにくい。
これ+チャコットクリームファンデ+ランコムマットフィニッシュパウダー
なんだけど八時間は余裕で持つよ。全部@で知ったけど。
- 643 :ホットケーキ:04/09/16 08:05:59 ID:JKLThlp1
- >>640タン エフェ ガルブです。ライトメーキャップベースとの
併用ですが、かなり綺麗に仕上がりますよ。
- 644 :メイク魂ななしさん:04/09/16 08:15:38 ID:0dBKgoos
- タン エフェ ガルブなのね
>>640タソって読んでしまった
- 645 :メイク魂ななしさん:04/09/16 09:47:33 ID:KhG1AZdF
- ぬはは、私もw
- 646 :メイク魂ななしさん:04/09/16 11:12:05 ID:NZHUrf0M
- >>641
自分も気になってた。
これからの季節、乾燥による崩れ(っていうかゴワゴワ)が気になるから
モイストタイプの下地は欲しい。
レヴューの下地かプラウディアかこのレイシャスか・・
- 647 :メイク魂ななしさん:04/09/16 11:18:24 ID:c01+oUeC
- >>646 チープなものでいうと魔女の下地も乾燥を防げそう。
- 648 :646:04/09/16 11:23:00 ID:NZHUrf0M
- >>647さん
ありがd。今日暇なんでw早速試してきます
- 649 :メイク魂ななしさん:04/09/16 13:13:15 ID:eil5OFOq
- >>641
>>646
これいいよ、まじで。昨日買って早速使ってみました。
今日涼しいのも影響してるかもしれないけど、崩れにも強い模様。
ちなみに今日は↓こんな感じだったのですが、
初めてティッシュオフのみで化粧直しOKってのを体験できてたよw
(モイストサプライズベース→レイシャスレイセレクトリキッド(下地に試供品付いてたんで)→
エレガンス・プレシーズフェイスパウダー→肌水→舞妓はん)
@にも書いてあるが、最初は乳液っぽいなぁ〜からサラサラのマット状態になる。
そのせいかわかんないけど、クリームファンデがピターっと付く。
んでもって、少量でかなり伸びるのでコスパ的にもいいんじゃないかな。
DSとかスーパー系のコスメコーナーだったら、20%OFFくらいで買えそうだよ!
- 650 :646(暇人):04/09/16 19:54:21 ID:kXCJGsNM
- >>649
早速買っちゃったよw
明日が楽しみ。使ったらレポしますね。
- 651 :メイク魂ななしさん:04/09/16 21:21:37 ID:m8gWmlpp
- キスミーの光る下地・・・使ったことある方いらっしゃいますか?
- 652 :メイク魂ななしさん:04/09/16 21:34:13 ID:YDIQ5IOd
- セザンヌUV。きょうやってみて崩れにくかった方法。
スキンケア後、ルース用パフでセザンヌ厚塗り。
ランニングして汗かいたのでシャワー。(顔も)
タオルで水分ふいて、セザンヌまた厚塗り。
- 653 :メイク魂ななしさん:04/09/16 23:07:34 ID:02Xky4lk
- >>652
毛穴つまりそう。
- 654 :メイク魂ななしさん:04/09/17 01:52:23 ID:+OSNCMJC
- ルティーナの下地かレビューの下地使ってるかたいますか?どんな感じかおしえてくださぃ。
- 655 :メイク魂ななしさん:04/09/17 09:01:59 ID:IV6f2PfJ
- 最近になってライトメーキャップベース使いはじめた者です。
ファンデはセザUV。
昨日、仕事がバタついていて昼に化粧直しができませんでした。
トイレに行った時、ティッシュで鼻まわりを押さえただけ。
でも、ちゃんとファンデが残ってる!しかも汚く崩れてない!
こんなの今までありえませんでした。
ちなみに相当な産油量の持ち主です。
- 656 :メイク魂ななしさん:04/09/17 11:20:14 ID:YxdGupgH
- >>654 レビュー使ってるけど、何を答えてよいのやら・・・(w
質問内容?どんなカンジか教えてくださぃ。
- 657 :メイク魂ななしさん:04/09/17 15:41:25 ID:+OSNCMJC
- 654ですけどファンデの崩れぐあいや、てかり防止などはいってるかなど、つけ具合など教えてほしいです(>_<)
- 658 :メイク魂ななしさん:04/09/17 16:41:59 ID:78yOMDvs
- テカリ具合なんぞは人によって違うので、カウンターやDSで塗ってみれ
- 659 :メイク魂ななしさん:04/09/17 18:01:41 ID:t95NGN8S
- ライトアップベース、崩れる事は少ないけど、
テカリます。なんでだろう・・・
付けすぎてるわけじゃないと思うし、
テカリずらくなったみなさんのコツが知りたい。
今まで
ひよこ→レブロン
ひよこ→ライトアップベース→レブロン
- 660 :メイク魂ななしさん:04/09/17 18:08:18 ID:+OSNCMJC
- そーですね
- 661 :メイク魂ななしさん:04/09/17 20:33:34 ID:qor5Urj8
- スージーのミルキーフォースUV、確かにテカリません・・・が、単独で使うと
毛穴オチがスゴいです。自分だけかもしれませんが。
化粧水美容液乳液、の次にミルキーフォースUVだけ塗って、ノーファンデ派なので
そのままクリアラストをはたいて出かけたんですが、汗をかいたせいかどうか、
会社についたら鼻の頭がえらいことに_| ̄|○
今はUVホワイトのグリーン→スージー→サナ青 それからクリアラストor
パルガントンですが、そうすると毛穴も気にならずテカらず、いい感じです。
- 662 :メイク魂ななしさん:04/09/17 21:22:31 ID:DYsbZyTu
- >>659
私はひよこを使うとテカってました。
あと、レブロンは毛穴落ちしてしまってダメでした。
なので、ひよことレブロンを外したらテカりにくくなりましたよ。
でも659サンはレブロンがメインファンデのようなので
ひよこをはずしてみてはいかがでしょう?
- 663 :メイク魂ななしさん:04/09/17 22:27:54 ID:m2fIobOS
- RMKのクリーミィーメイクアップベース(マット)よさげだけど、どうでしょう?
一見クリアラスト全顔コンシーラーみたいな感じかなー?と思うのですが
値段3倍以上の働きをするのだろうか・・。
現在予約受付中のキットで下地+ファンデ+お粉が割安で買えるんで
どうせならこれでまとめて買っちまうか・・と思うけど、
今までひよこ+フィット&ステイ使いだったので非常に高く感じてしまう。
- 664 :メイク魂ななしさん:04/09/17 23:05:39 ID:5Lr4DAds
- 困ったことになりました。 どなたかお助けください。
いつもはこの季節、プラウディアのクリアクオリティーパクトUVを使っていますが、切らしてしまいました。
今日、いつものお店に買いに行くと、夏用は返品してしまったとのこと、買えずに帰ってきました。
私は汗かきの油田持ちなのでまだまだ夏用でないとだめなんですが…
手元には昨年少しだけ使ったプラウディアの冬用ファンデ、リアルフィットパウダリー(今期と同じもの)と、
UVホワイト(現行のもの)の2種類があります。
UVホワイトは崩れると毛穴落ちがものすごく汚いのです。
明日、外出しなくちゃいけないのですが、どちらが崩れにくいでしょうか?
下地としてはプラウディアのオイルオフ&クリア、スーパーフィックスUV、アネッサ銀があります。
コンシーラーにマットスコープがあります。
アドバイスいただけると助かります。
- 665 :メイク魂ななしさん:04/09/17 23:23:05 ID:GCn4NEnK
- セザンヌUV、水アリで使うと塗ってすぐ毛穴落ちみたいになるし、
色が濃くつくというか変な顔色になるし、あぶら浮いてる風に見えてしまいます。
みなさんはどうですか?
>664さん
プラウディアのクリアクオリティーパクトUVってくずれにくいんですか??
- 666 :メイク魂ななしさん:04/09/17 23:51:45 ID:gHL12lE0
- >>665
同意!
セザUV、私はそれで断念しました。仕上がりもあまり好きじゃなかったな…
水ありで塗った後、すぐ毛穴落ち。
時間経つと、顔色がくすんで見える。
化粧直ししようにも、修復不可能になってることが多々。
- 667 :メイク魂ななしさん:04/09/18 02:10:05 ID:4Vjt1Tto
- 私はセザUVの後、パルガントンの粉つけてるよ。
そのせいか?、テカリとか毛穴落ちとかは感じないけど…。
- 668 :メイク魂ななしさん:04/09/18 07:29:08 ID:+cKlTBIV
- >>665
>>664です。
プラウディアの下地とは相性がいいので使っています。
アネッサ銀→オイルオフ&クリア→クリアクオリティーパクトUV で仕上げると、
エアコンの効いたところへ行くと、油田の私でも乾燥を感じます。
- 669 :メイク魂ななしさん:04/09/18 09:51:46 ID:kF9//2J4
- セザUVを付ける前に、ベビーパウダーをはたくと崩れないってレスあったな。
本当なんだろうか。
- 670 :659:04/09/18 12:52:34 ID:QDU4fShb
- >>662
早速ひよこ削除でやってみます。
ありがとうございます!
- 671 :メイク魂ななしさん:04/09/18 23:33:14 ID:iWRCCa4r
- >666
だよね〜。それに私にはカバー力が全然足りないわけよ・・・・鬱
>668
サンクス!@で見たけど、オイルオフ&クリアいいぽいね!
私は頬の毛穴地帯がサウジアラビアなので買ってみようと思ったw
↑
うけた?
- 672 :メイク魂ななしさん:04/09/18 23:34:36 ID:iWRCCa4r
- >667
早速ためしてみる
- 673 :メイク魂ななしさん:04/09/19 01:44:20 ID:+Tb4MBUx
- ファンケルのカルフィー スキンケアベースUV(オイルコントロール)使った事ある方いますか?
下地スレでは好評の様なのですが。
- 674 :メイク魂ななしさん:04/09/19 15:30:25 ID:ZruF1taO
- >>671
うけないしイタイ。
- 675 :メイク魂ななしさん:04/09/19 22:33:49 ID:9TaOxp8C
- しっとりして日焼け止め効果がある崩れにくい下地あってありますか?
Tゾーン以外は乾燥してるんです。
出来れば安めの物でお願いします。
- 676 :メイク魂ななしさん:04/09/20 03:22:52 ID:vBoT/oKG
- ホシュ
- 677 :メイク魂ななしさん:04/09/20 22:04:13 ID:VpdTbXUk
- 水分少なめで乾燥気味なんだけど、大汗かきなので
いつもテカテカ&崩れが気になってるのですが
スージー アクアバランスケアUV→イプサ センシティブサンブロック
→ボビイブラウン シアーフィニッシュプレストパウダー
にしたら夜になってもテカリ&崩れが気になりませんでした。
というかむしろ目元と口周りの乾燥が気になるくらいで。
新しく取り入れたのはイプサだからイプサが効いてるのかな。
ボビイブラウンのパウダーもオイルフリーでさらっとしているのでオススメです。
- 678 :メイク魂ななしさん:04/09/23 14:14:32 ID:ekciFuaQ
- もうこのスレも需要のない季節になったのかな・・・
- 679 :メイク魂ななしさん:04/09/23 16:17:00 ID:kuaTUS+8
- 漏れにとっては一年中必要なスレです・・・
- 680 :メイク魂ななしさん:04/09/23 18:15:54 ID:rsW9Eef7
- @を見て、エクセルとラブクロのリキッドファンデが気になってます。
評判いいので。使ってる方いますか??
- 681 :メイク魂ななしさん:04/09/23 19:10:28 ID:9y8/FZKY
- >>680
ラブクロ使ってます。
軽くていい感じです。
きちんとした日というより普段の自然な感じにしたいときに。
パウダーのせるとうたい文句のマシュマロ肌になるかな。
そのままだとツヤあり自然肌になります。
- 682 :メイク魂ななしさん:04/09/23 19:19:31 ID:CcUc2HiF
- エクセルとラブクロのリキッドファンデが祭りになってた頃気になったので
安い方のエクセル買ったけど、良くなかった。
のびがよくなくて厚塗りに見えるわりに仕上がりが良くない。
ラブクロの方にしとけばよかった。
- 683 :メイク魂ななしさん:04/09/23 19:29:29 ID:rsW9Eef7
- ありがとうございます。ラブクロの方がいいのかな??マシュマロ肌
憧れます。2000円代と安くても失敗したらもったいないので
お聞きして良かったです。厚塗りに見えるのはちょっとイヤですね・・。
参考にします。
- 684 :メイク魂ななしさん:04/09/23 23:34:07 ID:BjnEUpA6
- >>679さん
自分の書き込みかと思いましたよ!
今年の夏、初めてこのスレに出会い、ひよこにサナ青、フィット&ステイと
立て続けに購入し、おかげで崩れ知らずですごせました。
でも、冬もひよこにサナ青?と、ちょっと疑問に思ってます。
インナードライ気味なので冬は口の周りとか乾燥するんですが、
下地を変えるべきか、ファンデを変えるべきか悩んでます。
皆さん秋冬はどんなアイテムでしのいでるのでしょう?
それとも、冬にテカるのは相当な油田持ちの漏れだけなのでしょうか?
- 685 :メイク魂ななしさん:04/09/24 00:39:06 ID:U775fN7e
- ライトメーキャップベース最初はいぐねいぐね〜!!って思ったけど
最近普通の日焼け止めな予感してきた・・・
- 686 :メイク魂ななしさん:04/09/24 01:00:22 ID:JR9niwOa
- レブロンのカラーステイくらい崩れなくて、
これより薄付きでムラにならないファンデってないでしょうか?
ナチュラルの方は崩れやすかったです。
Tゾーンがかなりの油田で、普通のパウダーファンデだと鼻だけ剥げて、
トリニティーのリキッドでも崩れました。(Tゾーンだけ)
最近は、カラーステイでも崩れかかっているので、おすすめ教えて下さい。
- 687 :メイク魂ななしさん:04/09/24 04:35:49 ID:EPUJUQFq
- レブロンっで下地はいいけど、
ファンデは・・・・・買おうとおもってるんだけど、あまり評判
よくないですよね。でも見た目かわいいしなー
- 688 :メイク魂ななしさん:04/09/24 08:01:58 ID:8QQ3MvTE
- >>685
どこの方言?
- 689 :メイク魂ななしさん:04/09/24 10:39:03 ID:EqLT04TT
- >>688
スウィングガールズでは?
- 690 :メイク魂ななしさん:04/09/24 11:32:08 ID:OUDbfmQN
- >>688
おそらく東北だと思われ。
ちなみに当方、東北です。
いぐね?=いいんじゃない?、いいと思わない? です。
- 691 :メイク魂ななしさん:04/09/24 11:42:21 ID:quauuvhr
- いぐね〜 ってチョットカワイイね
(・∀・)イグネー!
- 692 :685:04/09/24 14:42:04 ID:U775fN7e
- そうだYO!スウィングガールズのCMでいぐねいぐね〜?って言ってるじゃん!
(・∀・)オグネー!
- 693 :メイク魂ななしさん:04/09/24 14:46:48 ID:37wHSWQh
- レブロン最近評判いいけど、昔買ったレブロンは伸びなくて、
ただ厚くなって、舞台化粧?って感じでした。ドーランのような。
私のテクニックも未熟だったけど。@を信じるなら今のファンデはいいのかな??
- 694 :メイク魂ななしさん:04/09/24 21:45:53 ID:fvtNcXx+
- 私の場合だけど、【ひよこ→レブロンのカラーステイナツラル(リキッド)→お粉
→ファシオステイ&フィット(パウダリーファンデ)】
で化粧直しほとんどしなくて済む感じ。お粉は適当にある物使ってます。
夏場営業やってた時に「とにかく崩れにくいものを!」と必死になってたどり着いた物。
- 695 :メイク魂ななしさん:04/09/24 22:01:43 ID:XLv/QkWC
- 崩れにくくて薄付きのリキッドファンデってありますか?
- 696 :メイク魂ななしさん:04/09/24 23:10:23 ID:u5vZ4jgY
- >>695
水おしろいみたいなのが良いかも。ファンデじゃないけれど…
- 697 :メイク魂ななしさん:04/09/25 07:08:45 ID:9QRNy+tQ
- パウダーファンデで一番崩れにくい物ってどれでしょうか?
ファシオとかマキケーキとかありますが・・・
- 698 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:24:20 ID:8nulW3EN
- 最近ニキビ後が酷いので、
カバー力のあるクリームファンデが気になっています。
でも前リキッドを使った時に禿しく崩れたので勇気が…
カバー力があって、かつこれは崩れない!
ってオススメのものはありますか?
- 699 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:35:36 ID:kGknYvut
- イデアルタンいいですよ。
ここまで崩れないの初めてでした。
- 700 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:44:34 ID:2JewEXjx
- マディーナのオイルフリーファンデが@で崩れないと好評ですが、
使われた方、いらっしゃいますか?
- 701 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:55:21 ID:EWdkFUKE
- 銀ゲランに合うテカリにくい下地知ってる方いますか?
現在キャンメイクの毛穴を隠す、艶肌タイプのものを使用してます。
当方Tゾーンオイリー イエベです。
- 702 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:58:21 ID:KZLk16cq
- >>699
イデアルタンってソニアのですよね?
私はその前の(現在は確か廃盤)ヴィタリタンを使用してたのですが、
仕上がりは綺麗なんだけどすぐ崩れました。
ヴィタリタンとイデアルタンは随分違いますか?
ソニアは結構好きだし値段も手頃だからまたリピートしたいんだけど
カバー力がないのが寂しい・・・。
もし両方使われたのであれば、感想教えて下さい。
- 703 :メイク魂ななしさん:04/09/25 23:07:01 ID:o76XAGyc
- ルティーナの下地イイ!
崩れないし、毛穴が見えなくて分からなくなる!
ファンデ無しで下地だけの方が自然で良い感じです。
赤ちゃんのようなフワフワ肌に見えます
- 704 :メイク魂ななしさん:04/09/25 23:48:32 ID:WoUedYfF
- >>700
オイルフリーじゃないけど、いいかな?
乾燥肌なので、使っているのはパーフェクショニストです。
こちらも崩れにくいし、薄付きなのも気に入ってます。
余程の脂性肌でない限りは、パーフェクショニストを勧めるらしいですよ。
- 705 :メイク魂ななしさん:04/09/26 00:45:27 ID:51uH/Vw7
- 9月発売のソフィーナ ファインフィット使った方いらっしゃいますか?
カバー力とかどうですか?
- 706 :メイク魂ななしさん:04/09/26 00:56:41 ID:3YluK4o/
- >>702
ヴィタリアンは使ったことないです、ごめんなさい。
私は崩れやすさがハンパないのですが、イデアルタンは
きれいな肌色を夜になってもキープしていて、
お直しの回数も激減したので、大変感激しました。
ちなみにお直しには、同じくソニアのプードゥルコンフォールを使ってます。
ただ同じソニアでも、ぷるぷるファンデは
激しく崩れました。
- 707 :メイク魂ななしさん:04/09/26 01:05:08 ID:i5S+xqAR
- >>702>>706
ソニアのファンデはぷるぷるもパウダーも崩れた。すぐに毛穴落ちする。
なんとかしてほしいよ。化粧直しにつかっても、すぐに毛穴落ちして、がっくりする。
うまく使ってる人は下地は何使ってるの?
- 708 :メイク魂ななしさん:04/09/26 01:17:13 ID:UY7CqZaP
- ゲラン銀+RMK02 で仕上がりが滅茶苦茶汚い上に崩れまくった・・・
ちなみに別々に使ったけど、どっちも私の油田には太刀打ちできないみたいだった。
ペルルは鼻はテカるけど、崩れ方が綺麗なので、相性の良い下地を模索してるところです。
- 709 :メイク魂ななしさん:04/09/26 01:35:48 ID:3YluK4o/
- >>707
私はレイシャスのフラットポリッシュベースを顔全体に塗って、
イデアルタンです。
ぷるぷるは乾燥肌用なんじゃないかな?
- 710 :メイク魂ななしさん:04/09/26 11:42:36 ID:8A0ePeje
- 702です。
>>706
いえ、こちらこそありがとうございます。
イデアルタンは崩れないのかなぁ、一度試供品をもらってみます。
遅くなってごめんなさい。そして崩れない化粧品に出会えておめでとう。
- 711 :メイク魂ななしさん:04/09/26 12:54:29 ID:zitGBYgj
- イプサのコントロールカラーのイエローって
毛穴隠し効果ありますかね?
レイシャスのフラットポリッシュは好感触だったんですけど
ちょっと赤みを消したいので黄味が強いこの商品を使いたいんですけど・・・。
- 712 :メイク魂ななしさん:04/09/26 17:29:38 ID:YsVhE1HB
- >>710
ちなみに、下地はソニアのラトゥーは使わない方が
いいかもしれません。
ラトゥーは結構崩れやすいです。
- 713 :メイク魂ななしさん:04/09/26 17:52:29 ID:a4wuy8fR
- >>711
使ってます。
赤みは消えますが、毛穴は隠れませんでした。私の場合。
塗り方間違えるとヨレる、ムラになる。
コントロールカラーとして考えるならいいと思う。
- 714 :メイク魂ななしさん:04/09/26 21:46:20 ID:zANhfY9I
- 薄い、ついてるかついてないか分からないくらいのファンデを探してます。
安めの。下地にパウダリーファンデ使用ですが、友人はリキッド+パウダリー
以外考えられないって言ってたので。無駄に厚ぼったくなったり、汚くなったり
するのはいやなので、自然で乾燥しないかんじのファンデ希望です。
メイベリンなんかどうかな?って思うんですが、他に何かいいファンデないでしょうか?
- 715 :メイク魂ななしさん:04/09/26 22:15:25 ID:blt7mm01
- >714
日焼け止め+お粉にしてみたら?
- 716 :メイク魂ななしさん:04/09/27 01:29:30 ID:afauDVJC
- >>704
レスありがとうございます。
オイルフリーじゃなくても崩れにくいんですね。
参考になりうれしいです。
- 717 :メイク魂ななしさん:04/09/27 03:20:17 ID:u3rkrDsH
- >>700
私もマディーナかなり気になってます
しかし取扱店が本当に少ないですね
化粧板で検索かけてみたけど、ここ以外ではカバー力のあるファンデスレ
で一つレスが引っかかっただけでした
@コスメでは郵送で購入してる方もいるようだけど、
サンプルとかはないんでしょうかね・・・HP見てもメールとかなくて
電話しか無いのかな
お金にあまり余裕が無いので試してから購入したいところです
使用された経験のある方がいらしたらレポお願いします
- 718 :メイク魂ななしさん:04/09/27 07:38:17 ID:Xti/6sQb
- >>717
マディーナ使ってますが、サンプルはなかったです。
テスターで色味とかはみてもらえますが、
店頭でフルメイクはしてもらえなかったです。
(他店舗ではわからないのですが、横浜店での話です)
15ミニッツビューズで試しては?と言われちゃいました。
こってりしたリキッドですが、薄付きで毛穴落ちもないですよ。
ファンデーション塗ってないように見られます。
値段の割にはいい仕事してると思いますよ。
- 719 :メイク魂ななしさん:04/09/27 12:29:44 ID:EDzn/ztU
- みんなリキッド使いの方が多いんですね。
私も一時期ダブルウェア使ってたんですが、
いくらテカりにくい・崩れにくい下地・ファンデ・お粉を使ってもくずれるので、化粧直しの時にリキッドは大変・・・。
トイレで時間が掛からずにサッサと化粧直しが出来るパウダーに逆戻りしてしまいました。
今はヤフオクで買った旧フェイスフィニティを使ってるけど、銀ゲランを買ってみようかな・・・。
- 720 :メイク魂ななしさん:04/09/27 12:57:41 ID:M/XWdpZM
- 717ではないですが
私も@見て気になってます<マディーナ
毛穴落ちが無いのはいいですね。
>ファンデーション塗ってないように見られます
ということはカバー力は皆無ってことですか?
オイルフリーの方ですか?
- 721 :メイク魂ななしさん:04/09/27 13:08:29 ID:/YJ4K/av
- >>720
私も@見て気になった。
色が15色くらいあるらしいので、ブルベに合う色もありそう。
タルクフリーのお粉と、崩れを防ぐ下地を使うと最強とか書いてあったね。
- 722 :メイク魂ななしさん:04/09/27 13:13:02 ID:Xti/6sQb
- >>720
> >ファンデーション塗ってないように見られます
> ということはカバー力は皆無ってことですか?
カバー力はもちろんありますよ。
薄付きながらもカバー力があるので、素肌がキレイにみられます。
ということを言いたかったんです。
言葉不足でごめんなさい。
使用しているのは、オイルフリーではなく、パーフェクショニストです。
- 723 :メイク魂ななしさん:04/09/27 18:08:36 ID:xvjC7oPQ
- このスレみつけてびっくりです。
ひよこって、私が何度もリピートしてる日焼け止め・・・。
これって下地効果もあるんですか?
- 724 :717:04/09/27 23:54:33 ID:u3rkrDsH
- >>718
レポありがとうございます。
サンプルは無いんですね 残念。
でも一度お店に行ってみようと思います。
パーフェクショニストを使っていらっしゃるとのことですが
肌質は乾燥肌でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
- 725 :718:04/09/28 00:39:42 ID:KlEnFLk+
- >>724
ご想像通り、乾燥肌です。
パーフェクショニスト263を使用中。
(スレ違いですが、ルースパウダーは002)
わりと伸びもいいし、香りもさほど気になりません。
テンダーマット(化粧下地)は使ってませんが、
使わないからといって、崩れるということはないですよ。
- 726 :メイク魂ななしさん:04/09/28 00:46:36 ID:D57pytHH
- なんだー乾燥肌かぁ・・・ショボーン
それならあぶらあんま出ないのでは?
- 727 :718:04/09/28 01:03:49 ID:KlEnFLk+
- …そうですね、油が多く出るほうではないと思います。
あまりお役に立てない情報でスレ消費しちゃって、ごめんなさい。
- 728 :メイク魂ななしさん:04/09/28 05:08:56 ID:lxnH5e4Z
- ニキビ跡が頬全体にあってカナリ凹凹…。
毛穴消す下地も色んなの使ってみたけどあまり効果無し。
少し高くても何かイイ下地ありませんかねぇ?
- 729 :メイク魂ななしさん:04/09/28 07:26:12 ID:IP9h68p4
- >>728
ラプレリーのローズイルージョンはもう試されました?
これは下地にしては高価だけど、崩れず乾燥せずビシッとフラットにしてくれます
- 730 :メイク魂ななしさん:04/09/28 11:31:10 ID:CtCrASaz
- >>728
ニキビ跡などの凸凹ってなくすことはできませんから、ごまかすしかありません。
この方法にはおおきく2つ。
実際に何かで穴を埋めるか、光拡散で凸凹にできる陰影を消す(飛ばす)かです。
こららは使うファンデーションやパウダーによって、選ぶ下地が変わってきますよ。
下地だけでは解決しません。
埋めれば厚塗り感があります。(崩れたとき悲惨)
光拡散は厚塗り感はないのですが、近づいて見たとき凸凹が見えます。
- 731 :メイク魂ななしさん:04/09/28 11:50:31 ID:JKtvsRz5
- 埋めるタイプの下地は本当に崩れたときに直せなくて悲惨なの多いね。
あとコメド、ニキビも出来やすくなる。
レイシャスのフラットポリッシュベースは
適度に毛穴も隠れて適度に崩れにくくなるって感じだけど
汚い崩れ方しないしコメドやニキビが出来にくいから愛用中。
真夏はさすがにTゾーンの油田は止められなかったけど
涼しくなってきたらかなりもちがよくなった。当方インナードライの油田持ち。
- 732 :メイク魂ななしさん:04/09/28 14:37:26 ID:XYgmWscY
- >703
ルティーナの何が良かったのかな? 商品名くらい書け。
- 733 :メイク魂ななしさん:04/09/28 14:55:10 ID:aDcQA8LC
- 化粧下地って、乳液塗ってたら使わなくてもいいんですか??誰か教えてください☆
- 734 :メイク魂ななしさん:04/09/28 15:00:27 ID:yvD0fVxr
- 乳液塗ってても化粧下地使ってください☆
- 735 :メイク魂ななしさん:04/09/28 15:03:01 ID:aDcQA8LC
- 734さん、ありがとうございました。
- 736 :メイク魂ななしさん:04/09/28 15:28:01 ID:6QrcsDj1
- >>729
ローズイルージョン欲しいんだけど、入荷が来年になるって聞いて_| ̄|○
かなり欲しい〜
- 737 :メイク魂ななしさん:04/09/28 16:16:14 ID:+jDzfwgb
- ランコムのTコントロールってどうですか?
毛穴に伸ばしてからファンデ塗ると目立たない光拡散のタイプと聞きましたが
使っている方どうですか?
- 738 :メイク魂ななしさん:04/09/28 16:16:42 ID:faj2Svcc
- >>703
私も気になる。
ルティーナのあの緑色の下地かな?
- 739 :メイク魂ななしさん:04/09/28 16:35:31 ID:pcwjigLk
- ルティーナはピンクの下地が好きですが。
- 740 :メイク魂ななしさん:04/09/28 18:47:52 ID:RpkPPuXe
- ルティーナの下地で吹き出物がたくさんできた。
- 741 :メイク魂ななしさん:04/09/28 20:03:58 ID:ZESoJz0C
- あたしがやってるバイト凄ぃ稼げるょ♪
☆大人気☆超高収入チャットレディー☆
★1時間1万円以上獲得可能!待機中もお金が入る!
★好きな時間に好きなだけ稼げるヨ!
★総男性数16万人で女の子不足中!
★無料貸出のカメラとマイクで自宅で映像チャットする超簡単なお仕事。
★マイクを使う音声通話でキーボード操作無し!
★通勤宿泊施設完備!
★登録退会一切無料!
★顔出し不可能でも登録OK!年齢問わず即採用。
http://k.excite.co.jp/hp/u/kumiko0657
- 742 :717:04/09/28 21:02:38 ID:qwd+E58a
- >>726
私はオイルフリーを購入しようと思っています。
@で好評なのはオイルフリーのようですし。
微妙に遠いのですぐには行けませんが・・・
>>727
いえいえ、違ったタイプでも使用している方のレポを聞けてよかったです。
ありがとうございました。
- 743 :703:04/09/28 23:29:36 ID:PuDGPlNa
- >>738
私のはピンクです
- 744 :703:04/09/28 23:38:10 ID:PuDGPlNa
- ついでにルティーナピンク下地をハイライト代わりに鼻筋、頬骨らへん、顎に重ねてつけて
艶肌にしたりもしてます
- 745 :メイク魂ななしさん:04/09/28 23:51:08 ID:BIXUrTOO
- 最近は何をしても崩れちゃうので崩れても汚くない
下地やファンデーションにお世話になってます
Tゾーンはできる限り薄くつけて崩れてもわからない様にしてるけど
毛穴が隠せないのは辛い・・・
- 746 :メイク魂ななしさん:04/09/29 11:18:01 ID:aHHKCMmA
- >>728はどこへ行ってしまったのだろう?
書き逃げ?
- 747 :メイク魂ななしさん:04/09/30 00:17:09 ID:d4XSMGWu
- 728ではないですが、
@で見ましたローズイルージョン。
かなり評価いいですね!毛穴落ちしないんですか?
こういう下地って最初はきれいだけど、時間が経つとテカリが激しくなりません?
私いままでにレイシャスのフラットポリッシュとプラウディアのオイルオフ使ったこと
あるんですが、両方とも油浮きがほんとうにすごかった・・・
- 748 :メイク魂ななしさん:04/09/30 00:19:46 ID:oyL2mvTc
- >>747さん
私も気になっています
ラ・プレリーのスレでは崩れたという人もいますね
シリコンベースらしいので毛穴は隠れそう!
崩れ具合が汚くなければ欲しいなあ・・・
でも年内は品切れとかどこかで見た様な・・・
- 749 :747:04/09/30 01:09:33 ID:d4XSMGWu
- >ラ・プレリーのスレでは崩れたという人もいますね
私もいままでそのスレ見てましたw
でも毛穴が隠れるなら挑戦してみたい。
- 750 :メイク魂ななしさん:04/09/30 02:36:14 ID:oD/x2S2P
- 使用感はイングリッシュアイデアズの
パーフェクトプライマーそっくりだよ。
- 751 :メイク魂ななしさん:04/09/30 08:39:46 ID:02iD8vWf
- このスレみてダブルウェア買って来た、でもそのままだと初心者の私には使いにくいので
少量の保湿クリームを混ぜて使ったところ怖い位崩れないで、肌はプルプル
皆ありがd
- 752 :メイク魂ななしさん:04/09/30 10:24:02 ID:juUcFrC+
- >>751
その方法ステキスギ!
確かに固めのテクスチャーだし、乾燥始まるこの季節にはどうもあのファンデはきつくて。
ただ時間経った時の油浮きが気になるのですが、いかがでしょうか?
- 753 :メイク魂ななしさん:04/10/01 17:46:51 ID:R5DeMSVF
- 728です!
携帯壊れてしばらく見れなかった間にこんなにレスあると思って無かったんで、すごく嬉しいです(>_<)
早速ラプレリーとレイシャスの下地を見てこようと思います☆
レスして下さった方、親切にどうもありがとうございました!
- 754 :メイク魂ななしさん:04/10/02 02:29:38 ID:IWCe9be3
- レスしなけりゃよかったのに・・・
巣にお帰り
- 755 :メイク魂ななしさん:04/10/02 15:47:33 ID:mCyUrhua
- イジワルイワナイノ!カキニゲシナイデオレイイッテルンダカライイジャン(●´∇`)シ☆#)3`)∵´・
- 756 :メイク魂ななしさん:04/10/02 17:13:39 ID:dUpRNeqa
- >>755
ハウス!
マジで巣にお帰り
ゴミ付厨
- 757 :メイク魂ななしさん:04/10/02 20:07:30 ID:wonEjDyl
- >>755
ほっとけっちゅーの
- 758 :メイク魂ななしさん:04/10/02 23:29:34 ID:EmnO/lP+
- 753 いちいち書かなくていいですよ
- 759 :メイク魂ななしさん:04/10/03 00:30:30 ID:bLEkzoQS
- キモイ流れだ
- 760 :メイク魂ななしさん:04/10/03 01:04:49 ID:bS+MM2iD
- 部落者のせいですな。
- 761 :メイク魂ななしさん:04/10/05 16:41:00 ID:yYBZPm7o
- 別スレでMFCのファンデが崩れないと聞いたので
試しに小さいサイズ買ってみたけど、崩れた・・・orz
いつもの、セザUVより崩れた。しかも崩れ方汚い。
よかった、小さいサイズ買って。もう買わないぽ。
- 762 :メイク魂ななしさん:04/10/05 21:47:37 ID:ii7ZrPIx
- カラーステイ使っている方に質問です。
下地は何を使っていますか?
今日カラーステイを購入してきたのですが、今手元に
アクネスとMCUの下地しかない…ちふれは普通に
崩れたのでアクネス使おうと
思ったのですが、さすがに重いかな、と…
リキッドはあまり使ったことが無いのですが、やっぱり
下地は必要でしょうか…
当方、Tゾーンに油田持ちのオイリーです。
- 763 :メイク魂ななしさん:04/10/05 23:22:27 ID:bSOdReek
- >>762
初心者スレ行けば?
リキッドでも下地必要かどうかw
下地の役目を考えればわかるでしょ。
- 764 :メイク魂ななしさん:04/10/06 00:00:38 ID:ab6R91EE
- 意地悪だなぁ
- 765 :メイク魂ななしさん:04/10/06 00:14:48 ID:EwSp7Wyv
- >>764
シッ!お黙り!
ババアが若い子に嫉妬してるだけなんだから。
- 766 :メイク魂ななしさん:04/10/06 03:25:44 ID:2ye1nLwc
- あはは。シッってあんた(^O^)明け方にワロタ。
意地悪な人はスルーで。
意地悪本人は婦人科へ。
- 767 :メイク魂ななしさん:04/10/06 06:05:13 ID:rWiMH5Jg
- 艶姫の下地良いよ。今で二本目。肌もシットリするし。程良くパール感もあって。私は好きです
- 768 :メイク魂ななしさん:04/10/06 06:43:46 ID:a/3rwmN0
- >>767
私も好きです。
安い割りに機能よし!
- 769 :メイク魂ななしさん:04/10/06 21:25:29 ID:WYBt0ddj
- >762
使って合うものならなんでもいいと思う<下地
しかしカラーステイは下地無しで行くのが最強、崩れない。トランスプルーフ。
ただし肌に悪い。乾燥する。
- 770 :メイク魂ななしさん:04/10/06 22:36:08 ID:C2AOnjNT
- いつもはひよこ+クリアラスト全顔コンシーラー+フィットアンドステイパウダー+舞妓なのですが
今日何気なくフィットアンドステイ抜きにしてみたら、こっちの方がテカらなかった・・・
しかもカバー力もさほど差はないように思えた。
今までずっと使ってたファンデ抜きにするってのは勇気要るけど、試しにしばらくファンデなしでやってみようっと。
- 771 :メイク魂ななしさん:04/10/06 22:38:22 ID:C2AOnjNT
- 連続スマソ
今日いつも買ってる店にひよこ買いに行ったら、
リップクリーム+ハンドクリーム売り場に進出されてもう売ってなかった・・
世の中もうそんな季節なんでつね。でもオイラにゃひよこ必要・・探さなくては。
- 772 :メイク魂ななしさん:04/10/07 23:19:58 ID:qKPoHzp8
- 下地って、必ず付けなきゃいけないって訳ではないんですか?(´・ω・`)
微妙にスレ違いすいません。
- 773 :メイク魂ななしさん:04/10/07 23:33:57 ID:THDpaYUc
- >>772
付けなきゃいけないなんてモノじゃないが、ちゃんといい物をつけると
ファンデのノリや持ちが違ってくる。
一度体験してみれば解る。
- 774 :メイク魂ななしさん:04/10/08 02:56:00 ID:OX2DQV7q
- IGIAインスタントカバー試した人いますか?TVショッピングで
見てると試してみたくなる。ダブルウエア状態なのかなぁ。
化粧崩れのないファンデってシワになるからね。。。
- 775 :メイク魂ななしさん:04/10/08 21:50:16 ID:8XuwRFML
- ラブクロのチョコ下地、全然だめだわ。
- 776 :メイク魂ななしさん:04/10/08 22:06:07 ID:T/XamyUE
- 亀レススマソ。プレリーのローズイリューション私は激しく毛穴オチしました。
私は激オイリーですが、乾燥肌の友人が試しても毛穴オチしてましたよ。
毛穴の凹凸ですが、色々試した結果私はレビューのエッセンスイン
トリートメントが良かったです。鼻はオルビスの毛穴消しをつけた後
重ねてます。たるみによる毛穴の開きにはかなりいいです。
崩れは、MC−Uの後に使ってるのでさほど気にならないです。
ただニキビ跡に効果あるかはわかりません。ごめんなさい。
- 777 :メイク魂ななしさん:04/10/08 22:19:47 ID:Ue5Rjbhi
- 化粧下地でお勧めのあります?なるべく2千円以内のがいいのですが。
- 778 :メイク魂ななしさん:04/10/08 22:30:21 ID:w9HdsfJv
- >>774
買ってみました。テレビでみたよな劇的な効果はなかったです。ちとがっかり
使い方が悪いのかも。少量で結構のびるんだけど、どばっと出ちゃうし、
色を混ぜてつくるから、余計あまってしまう(苦笑)薄くのばして使ったほうがいい感じで、
激オイリーな私ですが、毛穴落ちや崩れはなかったですね。
もうちょっと使い方を工夫してみます。
- 779 :メイク魂ななしさん:04/10/08 23:08:20 ID:Ey77CnFi
- >>777
釣り?
過去ログでも読んで寝な。
- 780 :メイク魂ななしさん:04/10/09 00:51:18 ID:7BOtGkib
- ラブクロのウルトラマット、テスターで手の甲に試したら
あまりの白さに恐れおののいてしまったよ。
たしかにマットだったけど、あんな絵の具のような発色、顔に乗せたらどうなるんだ?
- 781 :774:04/10/09 05:40:54 ID:jrxL86yq
- 778さんありがとー!そうかー、劇的ではないんですね。
CMだと手足まで塗ってるじゃないですかっっ。
オイリー肌で毛穴落ちが無いのなら買ってみたいなと思います。
でも三本も使い切れないだろうなぁ。あれをデコルテ、手足顔に塗ったら年令不詳になれそうですね。
- 782 :メイク魂ななしさん:04/10/09 07:12:16 ID:Tyvq57MG
- MC-U、少し薄めに塗ったらテカって毛穴落ちが悲惨だった。
明日はもう少し量を増やしてみよう。
あたしにテカらない日は来るんだろうか。。
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) フユデモテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 783 :772:04/10/09 15:34:27 ID:g53tR9vO
- >>773
回答ありがとうございます。
良い物に出会えるよう、色々試してみます。
- 784 :メイク魂ななしさん:04/10/09 16:47:39 ID:4z1ffEvc
- 管野美穂が宣伝してるソフィーナのファインフィットは
崩れ具合どうでしょうか?
ttp://www.sofina.co.jp/fine-fit/products/02/index.html
- 785 :メイク魂ななしさん:04/10/09 16:57:22 ID:9Gm8dXdZ
- >>767
「艶姫」はどのメーカーですか?
検索したけど@コスメやグーグルにも出てこずです。
しっとりが気になります。
- 786 :メイク魂ななしさん:04/10/09 17:01:07 ID:Yy33JJef
- >>785
露姫の間違いなんじゃないかな
- 787 :785:04/10/09 22:45:20 ID:9Gm8dXdZ
- >>786
ああー解りました。
ありがとございました!
- 788 :メイク魂ななしさん:04/10/10 04:43:28 ID:5qxsYyt5
- ちふれのMC-IIの下地をやっと買ったけど崩れないね〜!
すごいわ〜。
でも今度はマットになりすぎて艶が無い。
崩れなくてカバー力ありの艶ありファンデでいいのありません?
- 789 :メイク魂ななしさん:04/10/12 00:28:28 ID:SY3skbW9
- 結局、マディーナのファンデはオイリーだとどうなんでしょうか?
前のほうで乾燥肌の方しか試してないんですよね?
- 790 :メイク魂ななしさん:04/10/12 17:00:23 ID:Ym2rQjBv
- レイシャスのフラットなんちゃら付けると角質が浮き上がってくる
- 791 :メイク魂ななしさん:04/10/12 17:52:27 ID:Z+I6QL9y
- まじでソニア無敵じゃない?けっこう惚れ込んでるんだけど。
とか言っても今金欠だし、エスプリーク安いし浮気しそうだよ。
- 792 :メイク魂ななしさん:04/10/12 18:21:52 ID:+vfdACRm
- シアータイプのファンデを何個かつかって、持ちがどれもイマイチだったので
前に使ってたMFのパーフェクトフィットに戻してみた。
崩れにくいし、崩れても汚くないのはいいんだけども
やっぱり「塗りました感」が強くってやだなぁ…。
- 793 :メイク魂ななしさん:04/10/12 21:33:28 ID:SY3skbW9
- >>791
ソニアのどのファンデですか?
- 794 :メイク魂ななしさん:04/10/13 14:06:58 ID:4jOC8wl4
- MC-IIって電車賃出してまで買いに行く価値ある?
2000円ぐらいまででMC-IIと同じぐらいテカリ防止出来る物あったら教えて欲しい。
- 795 :メイク魂ななしさん:04/10/14 00:58:56 ID:4YpMqNhh
- >>789
私も買おうか悩み中でまだ使ったことはないんだけど、
オイルフリーファンデーションのほうはオイリー肌向けみたいよ。
@で評判いいのもオイルフリーファンデ。
前の方で乾燥肌の方が使ってるのはパーフェクショニストのほう。
- 796 :メイク魂ななしさん:04/10/15 13:17:46 ID:d1tTWw4z
- 今年新しくなったひよこ(3匹)、
崩れ防止効果がすごく落ちちゃったね。
古いひよこが欲しい・・(´・ω・`)
- 797 :メイク魂ななしさん:04/10/15 19:16:27 ID:A64p/y8r
- 旧ひよこ、1個だけ未開封で持ってるんだけど、惜しくて使えない。
ひよこってどれくらい保存できるんだろう?
変質する前には使わないとなあ
- 798 :メイク魂ななしさん:04/10/15 19:36:32 ID:i2dbPWY7
- ナチュラビセの8時間化粧直しがいらないってふれこみのベースって
どうなんだろ?ホントなら高くてもほしぃ〜
やっぱり激オイリーにはきかないのかな?
どなたか使った方いらっしゃいます?
- 799 :メイク魂ななしさん:04/10/15 20:24:37 ID:pNWEng/+
- >979
早く使いなされ(w
大丈夫。旧ひよこと同じ位、崩れずテカらず、
旧ひよこ使い果たしたオイリーサンが、乗り換えた
アクセーヌのSPF値50の下地があるぞ〜(w
ひよこが毎日使える肌なら、使えると思うよ。
- 800 :メイク魂ななしさん:04/10/15 21:22:10 ID:d1tTWw4z
- >799
それ、ちょっと高いよね・・・。
ひよこは安いのも魅力だったからな〜。
- 801 :メイク魂ななしさん:04/10/15 22:58:36 ID:XI+Xv0gq
- >>799
アクセーヌの下地に関して、
そういう書き込み良く見るんだけど、
私には別に普通だったな。
ちなみに私はひよこでニキビだらけになるような汚肌タイプです。
- 802 :メイク魂ななしさん:04/10/16 16:50:34 ID:WYTsLN0Z
- カルディナーレのスティック状の毛穴消し下地
塗った直後はいいんだけど、数時間後には毛穴落ちするね。。。
毛穴落ちというか、毛穴消し付けずにファンデ塗ったみたいになる。
あと油取り紙では油取れないのにテカって見えるのが気になる。
これならエテュセの方がマシかなあ。
ファーマダームのポアゾーンショットCを試してみたいけど、どこにも置いてないよ(´・ω・`)
- 803 :メイク魂ななしさん:04/10/16 16:55:12 ID:3/GcPhGe
- MC-II買った。
崩れるので放置してたディオールスキンコンパクトが使えるようになった。
崩れ方が普通のファンデ並になりました。
- 804 :メイク魂ななしさん:04/10/18 12:28:39 ID:BLkEy08U
- 私ね、今まで毛穴の存在なんて考えたことなかった。
だって私、特別なケアしなくても、
肌つるつるすべすべなんだもん。
だからいつもすっぴんだよ。
でも、私ももう25歳だから、友達がファンデとかの話してると
羨ましくなっちゃう。。
私もそろそろファンデーションとかちゃんと使おうかな?
今何のファンデがいいか、悩んでます!
- 805 :メイク魂ななしさん:04/10/18 12:36:01 ID:2VNckirZ
- ほんとに25?
- 806 :メイク魂ななしさん:04/10/18 12:40:15 ID:fxPCK2dM
- 肌きれいな人だったら、大体何つけても綺麗に仕上がるよね。
- 807 :メイク魂ななしさん:04/10/18 12:54:21 ID:1Ws/JtEG
- スマッシュボックスの下地が最強だと思うけど、既出?
- 808 :メイク魂ななしさん:04/10/18 13:33:24 ID:+USY8nPE
- >807
えーあれイラネ
毛穴隠れないし、テカりにくいなんてこともないし。
なんの意味があるのかわかんない。
いままでで1番失敗した買い物だけれども。
- 809 :メイク魂ななしさん:04/10/18 13:56:30 ID:1Ws/JtEG
- >>808
シリコンのやつ?
えー、あれ使うと全然ファンデのノビが違うし、化粧くずれも全然しない。
使ってるファンデによるのかな?
- 810 :メイク魂ななしさん:04/10/18 17:16:34 ID:+USY8nPE
- そう、フォトなんとかってやつ!
私油田だからさ・・・。
- 811 :メイク魂ななしさん:04/10/20 14:42:31 ID:CF/fMrZG
- スレ違いになるけど、油田持ちの最大の崩れ対策は油物を控えることだよね…
昨日焼肉食べたら、今日てきめんに肌に出てる。
ほっぺまで、毛穴からアブラがにじんでますよ(´・ω・`)
- 812 :メイク魂ななしさん:04/10/20 14:59:01 ID:BD1alWzc
- 糖分も控えたほうがいいと、テレビで見ました。
油分の方がテカリをよぶ感じがしますが、
油分よりも、糖分の方がテカリをよぶ度合いは高いそうです。
- 813 :812:04/10/20 15:21:52 ID:BD1alWzc
- なんか、自分で書いたの
読み返したらえらそうな感じというかなんというか・・
すみません、ほんと。
- 814 :メイク魂ななしさん:04/10/20 16:29:25 ID:8ygGJVK8
- じゃあ世の中のたいていのおいしいものは食べちゃだめってことだね・・・
- 815 :メイク魂ななしさん:04/10/20 18:01:46 ID:jbGit3j8
- 私は頬の毛穴パカーンでそこがすごく油田だよ。
なにつけてもだめだめだめ。
プラウディアのオイルオフ&クリア使ってもなぜか余計に油でてくるし。
頬が赤いから一番カバーしたい部分なのにすぐ赤みでてきちゃう。
腐ってんだ
- 816 :メイク魂ななしさん:04/10/21 11:46:36 ID:BesObM8C
- >>815
それ、水分不足からくる油田って事ないですか?
私が同じ状態だったので。(毛穴・油田・赤味)
水分たっぷり入れて、油分の薄〜い膜で蓋してから下地&ファンデ
って感じにしてから、だいぶん改善されてきた(・∀・)
- 817 :メイク魂ななしさん:04/10/21 11:48:00 ID:BesObM8C
- ageちゃったすいません。今更sageてみる・・・(´・ω・`)
- 818 :メイク魂ななしさん:04/10/21 11:59:45 ID:9iSSgCoA
- 自分的にはミキヤ キムラを使い出してほほのつきやのりが良くなった。
混合肌Tゾーン油田のため、鼻の頭はどうしても昼頃に禿げてきちゃうけど。
ちなみにオリーブ油のクレンジング後に、泥炭石の檜の香りがする石鹸で
ダブル洗顔後、ミキヤを使用し始めてからにきび知らずとなっておりますです。
- 819 :815:04/10/21 16:58:08 ID:PSvBq7bh
- >816
え!そうなんですか!
ちなみに油分の薄〜い膜で蓋には何使ってますか?
- 820 :メイク魂ななしさん:04/10/21 19:40:37 ID:IcZnexvw
- あまりに化粧ノリが悪いので、アンブリオスの下地を買いました。
化粧のりがUPしてくれるといいな〜。
- 821 :メイク魂ななしさん:04/10/22 15:16:41 ID:R34++ede
- ソニアのラトゥー、真冬には潤ってちょうどいいんだけど、
まだてかるなー
- 822 :メイク魂ななしさん:04/10/22 15:40:39 ID:/ICtjXoK
- 水分が足りないと、それを補おうとして皮脂が分泌されるというのは
もうかなり有名な話ですよねw
マメに保湿を心掛けるようになって、かなりマシになった私のアブラ浮きですが
こないだ焼肉食べたら一気に出たのよ〜。。
ファーストフードも控えた方がいいよ。
- 823 :メイク魂ななしさん:04/10/22 21:41:31 ID:WY0GcqL8
- 油症の友達がオイルクレンジングしてて、良くないとBAさんに言われてて、
ポール&ジョーのミルククレンジングを買ってたよ。皮脂も押さえられるし、
水分補給もできるらしい。
- 824 :メイク魂ななしさん:04/10/22 21:43:19 ID:gRd8e9NW
- >>815
肌が乾燥しているため、水分を逃がすまいとして、ますます油を出すとか・・・
オイリー肌さんも、肌チェックすると水分不足って人、結構いるみたいです。
オイルオフ系使ったら、余計に油出るって言ってたので、コレかなと思いました
私は、普段はNARSのクリームか美容液愛用ですが、
よその乳液やクリームのサンプル貰ったら試したりするし、色々です。
肌にあっていて、好みの使用感なら何でもいいと思います。
たっぷり塗ると、油分過多で崩れてくるので、顔全体万遍なく、薄い膜でつつむ感じで。
油分を手に伸ばして、顔を包み込むように押し付けると、綺麗につきます。
保水・保湿した物が、外に逃げない程度の薄い膜ってイメージです。
下地&ファンデもNARSで、結構しっとり系です。
長文&説明が解りにくくてスマソ。
あとたびたびすれ違いなのもスマソ(´・ω・`)ゴメソ これで消えます。
- 825 :メイク魂ななしさん:04/10/23 00:14:59 ID:cdfstuGW
- クレドのバーズリサントタンドル
ジュジュ化粧品の保湿化粧下地H
どちらの方が崩れにくいのでしょうか?
- 826 :メイク魂ななしさん:04/10/23 00:23:01 ID:KfpneE13
- あちこち書いてるね
- 827 :メイク魂ななしさん:04/10/23 00:37:14 ID:VKiRTXeX
- >>825
ジュジュの話題が出ている向こうだけでいいんじゃないの…?
- 828 :メイク魂ななしさん:04/10/23 03:37:54 ID:LxJlzuWT
- ごめんなさい!
- 829 :メイク魂ななしさん:04/10/23 04:06:10 ID:W40QRODP
- ケサパサ40番はトリニティで何番に近いですか?
- 830 :メイク魂ななしさん:04/10/23 04:10:54 ID:U2S+MRdf
- 私も、MC-IIとスキンケアでかなり快適な夏だった。
それと、朝は洗顔せずに、化粧水を含ませたコットンで
丁寧にふき取り+パッティング。 自分的に最強です。
冬用のつやあり下地探してます。
- 831 :メイク魂ななしさん:04/10/23 10:26:41 ID:hL3g/d3A
- ひよこって下地なの?!
- 832 :メイク魂ななしさん:04/10/23 15:19:47 ID:gJzLeGjR
- 最近ファンデのノリが悪いので、アンブリオスの下地をソニプラで
買いました。一日つけてて、肌は柔らかくなってる感じはしたけど、
モチモチで潤ったな〜って感じは期待ほどはありませんでした。
夜つけて寝て、起きて鏡を見ると、顔が白い。血色の悪い肌をしてるので
すが、透明感UP、キメも目にわかるように整ってました。今日はお休み
なので化粧しませんが化粧ノリUPしたらいいな〜。メイクさんも愛用なのが
なんとなく分かった一品でした。
- 833 :メイク魂ななしさん:04/10/23 18:00:06 ID:/kqHv4ml
- 久しぶりに下地というものをつけてみた。
基礎化粧にゲルを使っているからか、うまく塗れません。。
やっぱり滑りやすくするために基礎は化粧水にするしかないのかな?
- 834 :メイク魂ななしさん:04/10/23 19:12:06 ID:eP8JY3Zs
- 今までアクネス下地とセザUV、仕上げに舞妓だったけれど
最近の変な気候で乾燥したり、油浮きしたりして崩れるように
なった。上のは真夏専用にしよう…
というわけでまたジプシーして、カラーステイやMC-Uを
試しましたが、チャコットのクリーミーファンデとお粉で
乗り切れそうだ。カバー力はないけれど、ナチュラルに毛穴を隠してくれるし
伸びもよくて、しっとりしてるのに浮かない…
感動したよ
- 835 :メイク魂ななしさん:04/10/24 00:50:50 ID:8ctirkU0
- >>832
良さそうですね
乾燥肌の方ですか?
アンブリオスって乾燥肌向けってイメージがあるので・・・
- 836 :メイク魂ななしさん:04/10/24 01:07:43 ID:nAuor5pf
-
〜お知らせ〜
新たにファンデ関連スレが出来ました。活用しましょう。
★乾燥しない化粧下地&ファンデPart1★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098545639/l50
- 837 :メイク魂ななしさん:04/10/24 11:50:53 ID:a2PcwwbS
- >>835 乾燥肌です。使い初めて肌質が変わりました。保湿効果はそんなに分からない
のですが肌の表面が目に見えて、ツルツルになってる。ピーリング効果も
あるのかな?というかんじです。
- 838 :メイク魂ななしさん:04/10/24 19:53:13 ID:NZRcSSst
- ルティーナのバナナ色UV、夏から順調に使い続けて
かなり底がみえてきました。
しかしこの蓋に付いてるスパチュラ、下まで届きませんが…
仕方なくひっくり返して毎朝ポンポン叩いてます。
折角スパチュラ付きならはじっこまで掬わせておくれよ( ゚ρ゚ )
ついでに下地の使用感想ですが、塗ってない時にふと
「む、元気ない」ような顔色に。
カラーコントローラーを下地と別に使うのが面倒な私にはなかなか良いものでした。
崩れにくい訳じゃないのですが、崩れても見苦しくなりにくいのも
なかなか良い点でしたよ。
そういえば日焼けもあんまりしなかったし、なくなったらリピートかな?
- 839 :815:04/10/24 22:51:41 ID:izYXFqcB
- あれから、うちにあったサンプルで何回か試してみたんですが、
ライズのミルク(乳液です)が超良かったです!!
いつもしてた精製水のみのコットンパック15分くらいに、ライズミルクを塗ったら油が激減しますた(・∀・)!!
いつも、夕食前に顔洗ってスキンケアしてごはん食べて部屋戻って鏡みるとテカテカンだったんですが
寝る前くらいにやっとうっすら油でるくらいです。
他にサンプルでインナードライリペアのクリームとベリーベリーのモイスチュアなんとかというの試したんですが、普通に油でるな・・・
と思ったら2つともオイルフリーでした。
にきびできやすい肌なんでいままでオイルフリー物しか使ってなかったのでだめだったんですね。
でも、エクホワの乳液Uはオイルフリーじゃないからいいかもと思いましたが、
ベトベトになってだめでした。
なんかライズのはベトベトする成分を最小限にしてるらしいです。
- 840 :815:04/10/24 22:53:44 ID:izYXFqcB
- アドバイスしてくれた方、スレちがいなのに答えてくれてありがとうございました。
二重カキコすみません。
- 841 :メイク魂ななしさん:04/10/25 04:57:35 ID:JLh/9S3F
- >>839
興味あります。
ライズのミルクの普通肌用?ミルクフレッシュ?UVカットミルク?
なんか色々あるようなので、どれを使ってるか教えてください
- 842 :メイク魂ななしさん:04/10/25 23:58:38 ID:2MGdoRGJ
- >841
サンプルで使ったのはミルク(しっとりタイプ)です。
で、今日ミルクライト(さっぱりタイプ)のミニセット買って今使ってみましたが、
同じように油抑えられてますよ(・∀・)
ミルクフレッシュ(とてもさっぱりタイプ)は美的で、〜乳液嫌いな人には是非使って欲しい〜って書いてあったので、
次使ってみたいです。
私は普通に売ってる化粧水の後に乳液使うとベトベトしちゃいますが、精製水の後だと油出ないみたいです!
今日買ったミニセットのローションと使ったらいつも通り油出ました。
- 843 :メイク魂ななしさん:04/10/26 20:15:49 ID:DxfG2RE6
- ラブクロはカバー力良いとききますが感想聞きたい。いくら位する?
- 844 :メイク魂ななしさん:04/10/26 20:58:06 ID:u+gR7jOq
- >>843
リキッドなら持ってます。カバー力は低いですよ。ナチュラルな仕上がり。
すーっと伸びるから使いやすいけどね。
値段は2300円(税抜き)
- 845 :メイク魂ななしさん:04/10/26 21:18:59 ID:DxfG2RE6
- >>844ありがとうです。一日つけて崩れなんかはどうですか?
- 846 :メイク魂ななしさん:04/10/26 21:24:30 ID:ghQdq3f7
- 下地、資生堂のマットスコープ凄くいいですよ〜
私はその上からレヴューのファンデと舞妓はたいてます
かなりの油田ですが、時間経っても崩れにくいです!
小鼻あたりがうっすら脂ぎってくる程度
- 847 :844:04/10/26 23:04:26 ID:u+gR7jOq
- >>845
私はオイリー肌なんで(ならリキッドなんて使うなよと言われそうですが)
普通に崩れます。朝化粧してお昼までに鼻の頭の部分はきれいに流れちゃっています(;´Д`)
でも崩れ方はそこそこきれいな方?かなと思います。
あぶらとり紙でおさえて、肌水をしゅっとして、セザンヌのプレストでぱふぱふとしてると、
なかなか(・∀・)イイ!! 感じに戻りますよ。
- 848 :メイク魂ななしさん:04/10/27 01:09:21 ID:Ce2QoTvx
- >>846
資生堂のマットスコープって、レヴューのエッセンスイントリートメント
と同じような感じ?
846さんはファンデがレヴューということは、エッセンスイン〜より
マットスコープの方がよかったのかな?
- 849 :メイク魂ななしさん:04/10/27 09:06:38 ID:6hh830u3
- 昨日からセザUVのあとに、アベンヌのウォータースプレーをプシューして
ティッシュオフしてるが、断然崩れにくくなった。
メイクして2時間後にはもう鼻テカだったのに
お昼にティッシュで脂を抑える程度でも大丈夫な感じ。
使い道がなく放置していたアベンヌの出番がやっときたわけだが。
でも、普通の水なので、精製水でも良いと思われ。
アベンヌなくなったら、精製水でやろっと。
崩れやすい方、お試しあれ。
- 850 :メイク魂ななしさん:04/10/27 14:47:51 ID:IU6Xfg3t
- >>849
セザは水あり?
- 851 :846:04/10/27 22:07:29 ID:wTfJCTQ0
- >>848さん
私はエッセンスイントリートメントは使ったことないです〜
どんな感じのものですか?
ちなみにマットスコープは、部分用の下地です
小鼻とかの毛穴を埋める(プラス皮脂吸収)ものです〜
- 852 :849:04/10/27 22:48:04 ID:UqHOVAj5
- >>850
はい、セザは水ありで使ってます。
- 853 :メイク魂ななしさん:04/10/29 02:28:55 ID:C3/dGVDN
- マディーナのオイルフリーファンデーションって、
公式HPや@の画像で2色しか写ってないんですが、2色だけしかないんでしょうか?
- 854 :メイク魂ななしさん:04/10/29 10:23:38 ID:pV6GPPDT
- >>853
そんなことはないですよ。5〜6色はあったと思います。
- 855 :メイク魂ななしさん:04/10/30 01:12:07 ID:e1VJAQal
- マディーナのファンデを使ってる方、防腐剤は何が入ってますか?
買う前にそこだけ確認しておきたいんですが・・・
オイルフリーを狙ってますが、他のファンデでも教えて頂けると助かります。
公式にも成分表示無いし、ぐぐっても出てこないので・・・
>>853
公式の英語版を見たら15色あると書いてありました。
明らかに日本人向けじゃないものは省いてるとしても
結構色展開はあると思います。
- 856 :メイク魂ななしさん:04/10/30 02:32:37 ID:ioQzmnQX
- >>855
前の方でも出てたパーフェクショニスト使いです。
いま、見てみたんですが、ボトルには書いてない・・・。
そのかわり、こんなものが↓
発売元 株式会社フレクサス
お客様相談室 0120-150-165
ここに聞いてみたら、わかるのではないかと思います。
今回はお役に立てるかな〜
- 857 :メイク魂ななしさん:04/10/30 04:05:31 ID:OO2uiTh5
- 潤いあり、マットに仕上がる下地ってありますか?
- 858 :メイク魂ななしさん:04/10/30 14:37:20 ID:a8McGjxt
- Tゾーン油田でしたが、ミキヤキムラのファンデの後、
エゼンヌのパウダリーファンデにしたらお肌がつるっつるに見えます。
しかも崩れがなくなった。
おすすめです。
- 859 :858:04/10/30 15:55:24 ID:a8McGjxt
- セザンヌと書いたつもりでした
誤字ごめんなさい
- 860 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:09:21 ID:xWFsT35U
- >>856
ありがとうございます
パーフェクショニストは確かSPF入ってるんですよね
オイルフリーもSPFあれば即買いだったんですが・・・
オイリーでもパーフェクショニストいけるのかなぁ
とりあえず月曜に教えていただいた番号に問い合わせて
みます。
- 861 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:38:23 ID:rRW4Pu6/
- >>860
私の勘違いかもしれないけど、パーフェクショニストにもSPFはなかった
と思うのですが・・・違ったかな??
オイルフリーは、かなりの脂性肌の方でないとお勧めしないそうですよ。
- 862 :メイク魂ななしさん:04/10/31 01:41:49 ID:xWFsT35U
- >>861
あ、そうなんですか?
公式に「感想や紫外線から肌を守る〜」とか書いてあったから
SPF有りなのかと勝手に思い込んでました。
確かにかなりのオイリー向けとBAも言うみたいですが、@見る限り
コンビ肌の人がほとんどなんですよね。乾燥もしないって書き込みが多いし
結局は自分で試さないとわからないんでしょうけど・・・
トータルではパーフェクショニストのほうが良さそうな気もするんですが、
ニキビができやすいのでニキビに悪影響なしという口コミに惹かれてしまいます。
なんでサンプル作ってくれないんだろう
金欠&敏感肌にはつらい( ´Д⊂
- 863 :853:04/10/31 03:24:05 ID:NfmCensI
- >>854-855
結構色数あるんですね。
ありがとうございました。
- 864 :メイク魂ななしさん:04/10/31 14:28:51 ID:WQNuULbP
- ファインフィットってどうなんでしょうか?
- 865 :メイク魂ななしさん:04/11/01 11:14:07 ID:FpdDrlkf
- マディーナのオイルフリーと、エスティのダブルウエアと比べたら
どっちがおすすめですか?
今すっごい迷ってます。
- 866 :メイク魂ななしさん:04/11/01 12:01:25 ID:Pzc2j2yS
- >>862
861です。最後の2行、本当にそう思いますよ〜!!
サンプルで試したいって言ったら、「15ミニッツビューズで試せますよ」だもん。
メイクサービスで3500円なら安いかもしれないけど、
お試しに3500円は・・・現品買えそうだし。
オイルフリーが862さんのお肌に合うといいですね〜。
- 867 :862:04/11/02 00:15:52 ID:vLiKgezO
- 本日思い切ってマディーナオイルフリーファンデーション買って参りました。
パーフェクショニストとものすごく迷ったんですが、やはり初志貫徹で
オイルフリーを購入しました。
しかしオイルフリーで一番明るい色を買ったんですが、少し濃かったかも・・・
>>865
ダブルウェアはわかりませんが、マディーナについては明日以降にレポしますね。
まだ今日は部分的にしか塗っていないので。
>>866
本当ですよね・・・色はなんとかホワイトで調整するとして、あとは乾燥しないことを
祈るのみです。保湿がんばらねば。
- 868 :848:04/11/02 11:15:22 ID:Fh6Iecu/
- >>846=>>851さん
串規制?に引っかかって書き込めませんでした。
激しく亀で申し訳ないです。
エッセンスインは毛穴を埋めるけどパテっぽくはなく、肌色も少し明るく
なるような感じです。美容成分入りだったかな?(うる覚えです)
- 869 :メイク魂ななしさん:04/11/02 12:33:55 ID:eekYBf+c
- マディーナのファンデとセザンヌのUVファンデNだと圧塗りになりすぎまつか?
- 870 :メイク魂ななしさん:04/11/03 18:45:46 ID:tBh957Op
- >>867
私もマディーナのオイルフリーファンデーション注文して
さっき届きました。
試しに手の甲に塗ってみたんですが、かなり赤黒くなります。
色番は225番なんですけど、一番明るい色でも赤黒くなりますか?
- 871 :862:04/11/03 23:36:40 ID:lcCbGx2F
- マディーナオイルフリーのレポです。
ちなみに下地、お粉は買っていないので適当に手持ちのを使ってます。
ここ2日温暖な気候だったからか、保湿をがんばったからか
乾燥はしませんでした。むしろ結構普通に油が・・・・Tゾーンは
普通にテカってました。
テカるまでの時間は今まで使ったファンデに比べると長かったとは
思いますが。
ただ、以前間違えて買ってしまったどうしようもない油取り紙(油というか
ファンデを取ってしまう)を使っても油しかくっつかないのは少し感動しました。
トリニティはファンデがべっとりくっついたので。
ニキビにも悪影響はないようです。
でもカバー力は@で絶賛されているほどあるとは思えない・・・
なくはないけど、普通という印象です。
多少毛穴落ちもしました。
下地を頑張れば変わるのかもしれませんが。
肌が綺麗な方、色むらが少ない方なら普通に隠れるとは思います。
- 872 :862:04/11/03 23:46:43 ID:lcCbGx2F
- 連投失礼致します
>>870
私は222番を買いました。
赤黒くはならないですが、お店で塗ってもらっただけでもピンクが
強いのは一目でわかりました。(BAさんはパーフェクショニストの
ほうが白いし合っていると勧めてくださったんですが)
昨日は色補正をしないで塗ってみたんですが、やはりピンクでした。
血色が良すぎるようなw
もとが血色の悪い色白なので余計に浮くんだと思います。
今日は肌色補正下地の上に塗っていくらかナチュラルになりましたが、
やはり照明によっては赤っぽく見えます。
明日はグリーンの下地で試してみるつもりです。
せっかく買ったのでなんとしても使いたいw
- 873 :メイク魂ななしさん:04/11/03 23:55:34 ID:vAi7AeC/
- レポ乙です!
かなり参考になりました。なんか私と同じ肌質ぽいです。
ちょっと質問なんですが、崩れにくいといわれてる、カバマのエクストラを使用されたことありますか?
- 874 :メイク魂ななしさん:04/11/04 00:19:13 ID:T9kVZiZW
- >>873
カバマエクストラは使ったことないです
乾燥肌向けと聞いた覚えが。確かクリームファンデでしたよね?
私はオイリー寄りの混合肌なので、クリームタイプは避けています
お役に立てずすみません・・
- 875 :メイク魂ななしさん:04/11/04 09:41:29 ID:SUCiZQDi
- マディーナのファンで使ってる方にご質問します。
リキッドの後、お粉使ってらっしゃいますか?
もしさしつかえなければ、相性のよかったお粉を教えてください。
よろしくです。
- 876 :875:04/11/04 09:42:21 ID:SUCiZQDi
- ちなみに油田肌でございます。
鼻の横とかすぐに崩れてきます。
- 877 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:53:41 ID:egAlYCw5
- Illuminareもわりと崩れにくいですよ。
青白い人ならAmalfi Alabasterって色が合うと思う。
ってか私には白すぎたけどね。カバマでBO10ですが
BO10+ホワイトの人ならピッタリかもしれない。
- 878 :メイク魂ななしさん:04/11/05 21:51:27 ID:1UVsn7VP
- >>877
何のファンデの話?
- 879 :メイク魂ななしさん:04/11/06 02:14:03 ID:n5dMmL7c
- 今日マツキヨでウィッチヘーゼルの下地がありました(ミントの香りがするとか・・・)
毛穴に効くのかな?ためされた方います?
- 880 :メイク魂ななしさん:04/11/07 20:35:05 ID:xlNOjfp1
- >>879
毛穴スレを1から読め。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098692961/
スレでは毛穴締めに定番の模様。
- 881 :メイク魂ななしさん:04/11/07 22:03:48 ID:jst0pNW4
- >880
いや、毛穴スレで定番になってるのは同じWHでも
化粧水のほうだと思われ。
879が言ってるのは下地だよ。
私持ってるけど、つけたてはすーっとするが
下地としては殆ど効果無し。
- 882 :メイク魂ななしさん:04/11/07 22:45:10 ID:gPuiwhR7
- >875
油田持ちです。
下地にテンダーマット、ファンデにオイルフリー、お粉はタルクフリー使っています。
パフが使い勝手悪いんですけど、お粉自体はタルクフリーなだけに
これからの季節にいいと思います。
- 883 :メイク魂ななしさん:04/11/08 10:31:36 ID:8eozO1R4
- 時間が経つと、目の下だけなぜかファンデが落ちます。
ちょうどパンダ目みたいな感じ。
夏も今と同じ化粧品を使ってたんですけど、全然崩れませんでした。
なんで今の季節にこうなるの・・・
- 884 :879:04/11/10 00:47:13 ID:ixEbFq8C
- >>881
そうです。化粧水のWH(ミントじゃない、普通のやつ)は愛用中なのですが、
先日初めて下地を見たので、ここのスレで聞いてみました。
化粧水はすごく合うので、下地にも期待してたのですが、
スーっとしても、それが続かなくてしかも下地として効果がないのなら購入は見合わせます(´・ω・`)残念・・・
- 885 :メイク魂ななしさん:04/11/10 20:59:37 ID:5X03HU+B
- >882
タルクフリーもマディーナ?
ライン使いでつか?
- 886 :メイク魂ななしさん:04/11/11 07:01:55 ID:G//faRsV
- >>885
882さんじゃないけど、多分、マディーナのライン使いだと思いますよ。
どこかで「ゴールデン3」と呼ばれてたような気が・・・ショップの店員さんだったかな?
- 887 :メイク魂ななしさん:04/11/11 09:20:01 ID:7FZcuf8I
- >886たんありがd
HP見たら、載ってましたね。
兵庫に住んでるので、電話でナンバパークスの店に
電話して通販できるか聞いてみたんですけど、
現金書留でまずお金を送ってから商品をショップから
送りますって言われて・・・
マディーナはカタログを一切作ってないから口頭で合う色目を
店員さんに決めてもらって送ってもらうしか方法がないって言われました。
色目が微妙に違ったら顔移りずいぶん異なるし、どうせ使うならライン使いが
やっぱりいいと思うから悩んでるんだけど。
とりあえず、今はミキヤキムラのライン使いしてます。
油田持ちなので、是非マディーナ使ってみたいんだけど、やっぱナンバまで
足運ぶしかないのかなぁ。
- 888 :メイク魂ななしさん:04/11/11 13:37:07 ID:G//faRsV
- >>887
886です。
マディーナはカタログないし、サンプルないし、ショップ少ないし、
近くにショップがないと、色選びは厳しいですよね。
上の方のレスにもあるけど、オイルフリーは全体的に色がちょっと濃い目のようです。
出来ることなら、ショップで色を見た方が間違いがないと思いますよ。
- 889 :メイク魂ななしさん:04/11/12 19:32:53 ID:rY0Ocxsx
- 昨日買ったライトメーキャップベースを、今日早速使ってみた。
これイイかも!
いつもは化粧して2時間くらいすると鼻がテカり出しちゃうのに、今日は全然大丈夫だった。
- 890 :メイク魂ななしさん:04/11/12 23:54:12 ID:WfkoAgxp
- よし!わしも試してみる!
- 891 :メイク魂ななしさん:04/11/13 01:54:20 ID:qABbBx2/
- 882です。
886タンそうですライン使いです。
>887
オイルフリーは確かに濃い目ですね。
ワントーン暗めのものの方が浮かないかも知れません。
でもショップに行けるようであれば試して決めた方がいいと思います。
フルメイクでなければ実際に色を試せますし。
- 892 :メイク魂ななしさん:04/11/13 16:26:19 ID:k8HK16HI
- 大きな毛穴が隠せる、崩れにくい下地ってないでしょうか?
マジカルチェンジ系のシリコン下地や光拡散の下地、
イプサのポアカバーも試しましたが毛穴が隠れません。
何か良いものがありましたら教えて下さい。
- 893 :メイク魂ななしさん:04/11/13 23:41:10 ID:IehKRxj1
- >>892
ワトゥサのチョコ下地。かなり隠れる。
- 894 :メイク魂ななしさん:04/11/13 23:47:28 ID:uvIyvXXG
- 安くて汗をかいても浮いてこないファンデってありますか?
セザンヌは汗で水彩絵の具をたらしたようになってしまいました・・・
汗に強いということで、
ちふれのバイケーキNが気になってるんですけどどうでしょう?
- 895 :メイク魂ななしさん:04/11/14 02:15:42 ID:qMB/tNQK
- >>893
チョコ下地も試してみたんですが、隠れなかったです・・・。
- 896 :メイク魂ななしさん:04/11/14 03:10:53 ID:znTgDBmG
- >>889
マジですか?!
カラーメーキャップクリームも使いたいけど、まずそっちを試そうかな
- 897 :メイク魂ななしさん:04/11/14 19:06:24 ID:UGvxYVCH
- >>892レビューのエッセンスイントリートメントいいですよ。
私のたるみ毛穴はコレが一番隠れる。でも、鼻にはイマイチかも。
鼻はなんだかんだオルビスにかえってしまう。劇的に隠れはしないけど
毛穴オチしないんだもん。
- 898 :メイク魂ななしさん:04/11/14 19:54:37 ID:sKyBPD3T
- 私も年々とにかく毛穴が隠れません。
毛穴系下地で埋め込んだ後って、せっかくここで埋まっても
次に使うファンデーションで崩れてしまいます。
リキッドがよくないのかなと思い、パウダーにしてみてもやっぱり目立つ。
しみなどがない綺麗な肌ならコーセーのWコンシーラーだけで
仕上げたほうが、毛穴はよっぽど隠れる気がします。
でもファンデーションなしではいられない…。
何かコツがあるのかな?
- 899 :メイク魂ななしさん:04/11/14 23:41:55 ID:R8kA+QXX
- 介護職で、日に四時間は浴室にいます。
同じような職種の方がいらっしゃったら、お勧めの下地を
教えてください。
当方鼻のみオイリー。
現在はアクネスニュアンスミルク→ファンデ→舞妓はん
を使用ですが、浴室から出る頃には、大抵崩れてます。
ちなみに、普段はこの組み合わせで朝から夜まで、崩れなしです。
- 900 :メイク魂ななしさん:04/11/16 02:29:49 ID:b4zX/4Ju
- それは崩れないでいる方が無理なのでは…
四時間は諦めてメイクし直すとかダメ?
- 901 :メイク魂ななしさん:04/11/16 04:21:46 ID:honpmUit
- 日に6時間以上浴室にいるが、下地とファンデを変えたら崩れなくなった。
当方個室浴場勤務。
- 902 :メイク魂ななしさん:04/11/16 10:45:50 ID:upt3L0z0
- >>901
その下地とファンデがどういうものかって書かないと
なんの参考にもならないかと・・・。
- 903 :899:04/11/16 18:38:29 ID:jkeS3ys0
- >>900
残念ながら、浴室から出た後にメイクをやり直す時間がないんです。(´・ω・`)
>>901
何を使ってらっしゃるのか、是非教えてください。
おながいします。
- 904 :メイク魂ななしさん:04/11/16 21:03:01 ID:lKIJFn6L
- >>899
いっそのことすっぴんでいいんじゃねーの?
- 905 :メイク魂ななしさん:04/11/16 21:28:22 ID:upt3L0z0
- すっぴんより、眉毛とアイラインと口紅だけじゃ駄目?
ファンデなしで。
これだけでも結構化粧してるように見えるし。
- 906 :メイク魂ななしさん:04/11/16 22:16:04 ID:dMCHYOWg
- どこかのソプ嬢スレにメイク云々書いてあった気がした。
場所はどこだか忘れちゃったよ許して。
- 907 :メイク魂ななしさん:04/11/17 14:19:35 ID:vg5do3ej
- >>894
乾燥肌なのにものすごい汗かきで、
アブラじゃなくて汗での崩れに悩んでました。
で、バイケーキ使用中です。
思ったより崩れないですが、
私の場合は下地を強固に作るとかえって崩れるみたいです。
下地あっさり、その上にあっさりのせる感じ。
大量に汗をかけば当然崩れるけど、
他のファンデに比べれば直しが簡単なので楽です。
今まで使ってみて汗崩れに強い、
または崩れても直しやすいと思ったのは、
バイケーキの他にオルビスの両用タイプ(名前忘れた)でした。
- 908 :メイク魂ななしさん:04/11/17 16:29:15 ID:TZVC0h2U
- 100均スレで知って買ってみた、エバビレーナスムーズベース(スムースではない)。
意外と崩れなかったよ。
ライトメーキャップベースといい勝負って感じでした。
昼にはややテカるけど、ティッシュで抑えても汚くならない。
うーん、こっちに乗り換えようかなと迷い中。
- 909 :メイク魂ななしさん:04/11/17 18:04:16 ID:XReRjJHK
- ちふれのライトメーキャップベースが最強だと思う。
- 910 :メイク魂ななしさん:04/11/18 00:06:29 ID:duBuh9AI
- >909
同意。
自分が今まで試した下地の中では1番イイ。
夕方鏡を見て、欝にならない。
- 911 :メイク魂ななしさん:04/11/18 00:33:23 ID:a0LrHaLe
- >>909
評判よさげなので探してるけど、なかなか売ってないね…
- 912 :メイク魂ななしさん:04/11/18 00:35:24 ID:a0LrHaLe
- と思って公式行ってみたら、販売店リストがあったのか!
スレ汚しスマソ、でもこれでやっと手に入る(´∀`*)
- 913 :メイク魂ななしさん:04/11/18 01:02:16 ID:nsjCqsjV
- ライトメーキャップベース良さそうだと思ったけど
紫外線吸収剤使ってるのね・・・敏感肌の自分には無理かも
- 914 :メイク魂ななしさん:04/11/18 01:05:40 ID:RPQMRFee
- ちふれのライトメーキャップベースが肌にあう人が羨ましいよー。
夏頃だったかな、そういうレスがあって買いに行ったんだけど、
私にはあわなかったみたいで、アクネスに逆戻りした。
で、友人にあげたんだけど、彼女には劇的に効果があったらしい。
なんかさ・・・みんなが良いって言ってるのがあわないと、
ちょっと切なくなるんだよ。ぐちってゴメン。
- 915 :メイク魂ななしさん:04/11/18 10:44:52 ID:duBuh9AI
- ライトメーキャップベースは、とにかく薄〜く塗るといいよね。
- 916 :メイク魂ななしさん:04/11/18 16:22:39 ID:JhH7eLLW
- お粉って、化粧崩れに関して重要ですかね?
下地とファンデを、こちらで紹介されてた物を使って、
ああ、なる程!崩れにくくなったわと、感じましたが、
仕上げのお粉に関しては、みなさん、気にしてらっしゃいますか?
どんな物を使ってらっしゃいます?
- 917 :894:04/11/19 00:31:58 ID:emxmnYn1
- >>907
レス有難うございます。
私も汗かきなのに乾燥肌なんです・・・
早速今度オルビス見に行きますね。
楽しみでつ!
- 918 :メイク魂ななしさん:04/11/19 17:06:20 ID:WXLINOQT
- >>916
粉重要だと思いますよ
ソニプラでうってた化粧なおしゼロ回みたいなのがうり
文句のお粉かったんですがぜんぜん崩れません。ただパールが
入っているので好き嫌いが別れそうなかんじ。
一個まえは江原堂の粉つかってましたが、あれは崩れるけど
崩れ方が綺麗なかんじでした(肌に溶けるみたいな)
- 919 :メイク魂ななしさん:04/11/19 17:19:48 ID:gefcTxed
- >>918
是非ともその商品名を!
- 920 :メイク魂ななしさん:04/11/20 22:57:50 ID:zr5Kz2c/
- ライトメーキャップベース、どこ行っても置いてない・・。
ちふれコーナーは有るんだけど、「ライト〜」は無い。
皆さん、すぐに見つかりましたか?
- 921 :メイク魂ななしさん:04/11/21 00:04:09 ID:1oxGF5SV
- >>920
普通のちふれはあっても、MC-Uシリーズって置いてない所多い。
- 922 :メイク魂ななしさん:04/11/21 01:30:20 ID:4I2Rmxcg
- ちふれホームページで販売店検索したら?
- 923 :メイク魂ななしさん:04/11/21 01:53:13 ID:gf7YpKW1
- 私はちふれのサイトで取扱店検索しましたよー。
ちふれはあっちこっちのスーパーでも置いてあるけど
MC−Uはほんっと置いてないね。
- 924 :メイク魂ななしさん:04/11/21 19:45:18 ID:efblRQK7
- >>923
うちの地元なんか
三越と中央部のダイエーとイトーヨカドーだけだった_| ̄|○
ちふれだけならどこでも置いてるのに。
あんまり売れてないのかな?
- 925 :メイク魂ななしさん:04/11/22 00:42:23 ID:wSB1cmvf
- うちの地元、7店舗にちふれはあるのにMC-Uはなく隣の市へお出かけコース_| ̄|○
- 926 :メイク魂ななしさん:04/11/22 00:54:44 ID:g0VsIZYQ
- あの店舗検索の、●がついてる店にしか置いてないの?
これは遠いぞ・・。
普通のドラッグストアには無いのかな
- 927 :メイク魂ななしさん:04/11/22 09:11:08 ID:TkmOfX5b
- 私もこのスレで知ってライトメーキャップベースに乗り換えたクチです。
それまではアクネスだったけど、どうにもあの重い使用感が飽きてきて。
ライトメーキャップベースはするする塗れて(・∀・)イイ!!
よくダ@エーなんかに売ってるよね>MC-2
私もちふれの公式サイトで確認して買いに行きました。
- 928 :メイク魂ななしさん:04/11/22 16:34:02 ID:CkpWZa5Z
- ちふれのMC-U、さらさら伸びて崩れないね〜
SPFもあるから一年中使えるのが嬉しい
- 929 :メイク魂ななしさん:04/11/22 21:01:23 ID:5BR24oqh
- 本日ついに買えますた!<ライトメーキャップベース
初めて使うのでわくわく。
明日からデビゥです。
- 930 :メイク魂ななしさん:04/11/23 16:49:14 ID:JJelDZnK
- ライトメーキャップ、買ったはいいが、使い方が分からない。
これは、乳液下地の位置なんですかね?
説明書とか入ってなくて、チョト困ってます。
みなさんは、どの順番で使ってますか?
化粧水→乳液→ライトメーキャップ→ファンデ ですか?それとも
化粧水→ライトメーキャップ→ファンデ の順?
- 931 :メイク魂ななしさん:04/11/23 17:39:33 ID:rpqy8XJV
- >>930
ただの「乳液状の下地」って意味でしょう。
あれが基礎としての乳液も兼ねてるのだったら
量がいくらなんでも少なすぎじゃない?
私の場合乳液は使ってないので
化粧水→ゲル→ライトメーキャップ+カラーコントロール→ファンデ
です。
- 932 :メイク魂ななしさん:04/11/23 18:33:52 ID:B3xN8wrR
- ライトメーキャップ、ちょっと遠出してデパートのカウンターで買ってきた゚+.(・∀・)゚+.
化粧水→乳液→ライトメーキャップ→舞妓はん→フィット&ステイで
すばらしく崩れにくい肌が完成したー!
嬉しいよぅ。・゚(ノ∀`).。
- 933 :メイク魂ななしさん:04/11/23 23:44:37 ID:ztKjrkA3
- 932タンの書き込みを見て思い出した。
遠出した今日、買ってくるはずだったのに…orz
- 934 :929:04/11/24 14:16:24 ID:ZKIn4pOG
- 化粧水→薄くクリーム→ライトメーキャップベース→バイケーキ
汗かいたけど崩れなかった!
ヨカター!!
- 935 :930:04/11/24 19:08:46 ID:C0yQTYlL
- >931
レスありがとうございます。
私も化粧水の後、ゲル使いなので、参考になりました。
保湿した後、普通の下地として使えばいいんですね。
ベリィベリィ使ってたので、化粧水の後、乳液の変わりに使うのか?と
勘違いしてました。ありがdです。
<932>934
順番を書いて貰えて、参考になります。
乳液やクリームの後でも、崩れにくいなんて、ライトメーキャップ買って
良かった。
- 936 :メイク魂ななしさん:04/11/25 02:58:43 ID:WasjxLeO
- >>932
是非、ノーファンデスレで詳しくレポってくれ!!
お願いします!
- 937 :メイク魂ななしさん:04/11/26 17:27:13 ID:bDPObUTv
- マットスコープって毛穴を埋める効果あるの?
レイシャスのフラット〜期待したけどファンデが綺麗に乗らないし
埋め効果&てかり防止も特に感じず失敗した
- 938 :メイク魂ななしさん:04/11/26 17:28:07 ID:zKT5LGnP
- マットスコープ私もお蔵いりです。937さんと同様な
理由で。
- 939 :メイク魂ななしさん:04/11/27 12:01:53 ID:s+1zThG8
- >>937
埋めるんではないです。
毛穴落ちを防いだり、均等にファンデが乗るようになります。
光拡散系のファンデとだったら効果が感じられると思います。
埋めたいと思うタイプの肌作りには合っていません。
- 940 :メイク魂ななしさん:04/11/27 12:45:49 ID:MtGi+Yle
- 化粧水→ちふれ美容液→ライトメーキャップ→ひひぎく
で今日初めてやってみたけど問題ないかなぁ・・・
- 941 :メイク魂ななしさん:04/11/27 15:26:16 ID:w4YsQ0Oy
- ひひぎく!? w
- 942 :メイク魂ななしさん:04/11/27 16:06:54 ID:dnQ5p6ED
- >941
近頃はひひぎくとも言うらしいですよ。
マットスコープって埋める系じゃないってことは
使い続けて毛穴が詰まったりしないのかな?
そうならちょっと試してみたいような。
- 943 :940:04/11/27 21:03:45 ID:MtGi+Yle
- >940ですが確かに崩れなかったので少し感動!
が、しかし乾燥は免れない・・・対策として明日は
化粧水→ちふれ美容液→乳液で蓋→ライトメーキャップ→ひひぎく
を試します。日記帳状態でスマソ・・・
- 944 :メイク魂ななしさん:04/11/28 01:02:36 ID:MqIIlmgk
- 私も超油田インナードライですorz
化粧水→エバメールゲル→ちふれスクワランオイルで蓋→ツルリ毛穴消し
→ライトメーキャップベース→舞妓→フィット&ステイ→舞妓
スクワランとライトメーキャップベースの後にティッシュオフしてます。
これで崩れなくなりました(・∀・)
2chに感謝です(・∀・)
- 945 :メイク魂ななしさん:04/11/28 15:19:17 ID:C0BGYjTP
- ひひぎく…
- 946 :メイク魂ななしさん:04/11/28 15:57:41 ID:9Y6kYqYb
- 私はずーっと本気でばばぎくと思い込んでいて、店員さんに「ははぎくのことですか?」と注意されはじめて気がついた。
店員さんに笑われて恥ずかしかった。
- 947 :メイク魂ななしさん:04/11/28 17:49:39 ID:imIy0b5I
- >>946には悪いがハゲワラッタ。
一気におばさんくさいイメージになったよ、ははぎくw
(まあパッケージ自体は元々地味系だけど…)
- 948 :メイク魂ななしさん:04/11/29 01:51:19 ID:dOJaOAA9
- ひひぎくは下地を使うと崩れやすいと聞くんですが、
ライトメーキャップベースだと大丈夫なんですね。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
- 949 :メイク魂ななしさん:04/11/30 00:04:44 ID:8NDIWArZ
- >>948
一番下の、最初全然分からなくて、何の暗号かとオモタ。
それにしても、アレだけで人物特定できるなんてある意味凄い・・・
くだらない事書いてスマソ
ライトメーキャップ、汗に崩れなかったという書き込みありますが、
皮脂に対してはどうでしょうか?
よろしく尾長居します。
- 950 :メイク魂ななしさん:04/11/30 01:43:43 ID:KOZhqTyi
- ライトメーキャップ→ひひぎく使用者ですが、
以前は家に帰る頃には皮脂でほとんど落ちてて(特に鼻周り)
コットンで拭き取っても色が着かない感じでしたが(化粧直しは舞鼓なので)
ライトメーキャップ使ってからはメイク落としのコットンにガッツリ色が着きます。
要するに皮脂浮きが軽減して落ちてない。
しかし油っぽい食事をしたり毛穴の開く環境下ではテカるし落ちます。
参考になるかわかりませんが・・・
- 951 :メイク魂ななしさん:04/11/30 02:46:21 ID:xWY3k+tM
- >>950
私が使用した限りでのオススメなので、効果に個人差はあると思うんですが、
ライトメーキャップの前にひよこを塗ったらどうですか?
Tゾーンにひよこ→下地→お粉にしてみたら
ほんのりオイリー&汗っかきな私でも落ちなかったです。
この季節はTゾーン以外の下地はしっとり系でもいい気がするなぁ・・・
- 952 :メイク魂ななしさん:04/11/30 14:39:48 ID:dLAZ6N1s
- 昨日美容院で読んだ雑誌(確かVOCE)に、
レイシャスのシアーブルーベースが
黄み肌で、毛穴目立ちで、くすみ肌の私にはピッタリと知りました。
でもシアーブルーベースは汗には強いけど皮脂には弱いと書かれていて、
ライトメーキャップとの2本使いにしようかと考えています。
ライトメーキャップで皮脂対策、
シアーブルーベースで汗、毛穴、クスミ、対策をしたい場合、
どちらを先につけたら良いと思いますか?
スレ違いでしたらスミマセン。
よろしくお願いします。
- 953 :メイク魂ななしさん:04/11/30 18:55:47 ID:P0wfvFt+
- 普通にちふれが先じゃね?しかし、黄み肌で大丈夫?
- 954 :メイク魂ななしさん:04/12/01 00:49:25 ID:5kR2MBVj
- レイシャスってイエベの人には絶対無理だと思ってたけど、違う?
- 955 :メイク魂ななしさん:04/12/01 06:25:52 ID:dwHENlU8
- >>952
イエベ色白です。
レイシャスのシアーブルーベース、とんでもなく合わなかった。
顔が青びかり!
ありえない肌の色になった。
サンプルで良かった。
- 956 :メイク魂ななしさん:04/12/01 10:39:55 ID:lcmuYL/O
- ライトメーキャップ評判いいですね〜。
ただ近くには売ってない・・・電車で1時間半の所が一番近い売り場だ・・・。
下地よりも電車賃の方が何倍もかかるなぁ・・・アハハ。
- 957 :メイク魂ななしさん:04/12/01 11:52:47 ID:gsghQmsV
- >>956
通販しる!
- 958 :メイク魂ななしさん:04/12/01 14:46:05 ID:KK7H+jqG
- >>952です。
美容院で読んだ雑誌(確かVOCE)には、
何種類かの下地を、色々な肌の色でどれが合うのか比べているのですが、
イエベにはシアーブルーベースがベスト!となっています。
読み違いではないです。
「気になってるみたいだからコピーしておきました」とか言われて、
頭を洗ってもらっている間にコピーしてくれていたので
(頼んでないのにコピーしてあったから驚きました・・・)
手元にそのページだけはあるのです。
皆さんのおかげで助かりました。
私はこの記事を読み、明日早速買いに行こうとしていました。
今日が休日でたすかりました。
真面目に皆さんに感謝!
- 959 :メイク魂ななしさん:04/12/02 20:03:40 ID:6/lxpgNV
- チズ本を読んで、化粧水ー下地ーファンデの間の時間を長めに置くようにしました。
(ボーテドなので乳液はなしです)
前はサーっとパフでのせてたけど今は
下地を指でネリネリと顔にこすって塗って
リキッドファンデも指でコシコシ塗ってみてます。
ムラが気になるときは最後に軽くパフでなでる。そしてお粉。
化粧持ちが以前よりも良くなって崩れにくいです。
- 960 :メイク魂ななしさん:04/12/02 22:05:33 ID:nSb/Nv6Y
- ライトメーキャップ、今日試してみました。
ファンデはレブロン。お粉はケサパサ。
夕方まで小鼻周りが少し崩れたくらいで、大助かりでした。
ただ、自分が乾燥肌なのもあるのですが、夕方を迎える前に
肌の水分が日照りにでもあったかのような感じに。
次はこまめに水分補給してみようかと思います。
- 961 :メイク魂ななしさん:04/12/05 21:50:56 ID:d3JC1Ard
- >>957
通販で買えるとこあるますか?調べたんだけど出てきません。知ってたら教えてくださいませ。
>>957タソと同じく、一番近いところまで1時間半かかります。・゚・(ノД`)・゚・。
- 962 :メイク魂ななしさん:04/12/05 22:42:29 ID:MNwczOKI
- 通販っていうかいわゆる取り寄せになるんじゃないかな。
別スレで取り寄せのやり方書いたので参考まで。
◎ボビイブラウン Bobbi Brown Part8◎
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1091411976/665
多分デパートなら大抵対応してくれると思う。
- 963 :メイク魂ななしさん:04/12/05 23:13:22 ID:d3JC1Ard
- >>962タソ
ありがとう。参考にさせてもらいまっす!
- 964 :メイク魂ななしさん:04/12/06 09:32:14 ID:Twn28k5s
- 100均コスメスレに書いたら、なんかスレ違いな感じだったので、こちらに・・
ダイソーのエバビレーナ スムースベースとレブロンカラーステイナチュラルを混ぜて下地にし
その上からセザUVを軽く塗ったところ、崩れなかった。
メイク1時間後にはすでに鼻の頭テカりはじめる私が、夕方までまずまずな感じで過せました。
もちろん、昼ぐらいにはテカりはじめるのですが、ティッシュで抑えるときれいになります。
カラーステイナチュラル、毛穴落ちしてお蔵入りだったんだけど
これでまた陽の目を見ることとなった。
しばらくはこの3点使いで行こう。
でも相変わらず、夕方になると頭皮が獣臭いのはどうにもならず・・・orz
- 965 :メイク魂ななしさん:04/12/06 16:48:50 ID:AcPC0WOk
- ライトメーキャップにセザUVで試してみました。
つけたては気持ちが良いくらいサラサラです。
1時間後はまだベタつきはないものの、つけたてのようなサラサラ感は薄れています。
2時間後には皮脂が出てきてペタペタしてきました。
また、鼻とおでこをさわると若干ぬめりが・・・。
3時間後には毛穴落ちし、、ベタリと言う感じに・・・。
テカリよりも崩れを感じました。
超真性オイリーの私にはやっぱりだめだったか・・・。
ちなみに暖房はしてない室内です。
鬱。鬱。鬱。
- 966 :メイク魂ななしさん:04/12/06 22:31:28 ID:S1Ezk/P4
- >>965
食生活を改めるしかないのでは。
- 967 :965:04/12/06 23:22:52 ID:3XFf8Ok+
- >>966
もちろん食生活はきちんと気をつけています。
油ものはなるべく控え、野菜・魚・きのこ中心の食生活。
納豆、大豆、しそ、パセリ、牡蠣は毎日朝・晩必ず食卓に出ます。
油もの完全断ちも体に良くないのでたまーにお肉も食べてますが、
テフロン加工してあるホットプレートで調理するので油はひきません。
もし油と使う時は健康エコナやべにばな油などを少量。
母が栄養士なのでそこらへんはきちっとしていますよ。
なのに枯れる事の無い私の油・・・。
- 968 :メイク魂ななしさん:04/12/07 00:12:11 ID:Qdipsmsw
- 真性オイリーってことは、水分もあるってことだよね。
インナードライのオイリーじゃなくて。
- 969 :メイク魂ななしさん:04/12/07 13:17:06 ID:aSWNI+rH
- 神聖オイリーは寝てるときに
油分が目に流れこんでくるらしいよ!
それで目が覚めるらしい
- 970 :879:04/12/07 22:55:47 ID:mrrevQm4
- >>969
おぉ!それこそまさに神聖だ!
- 971 :970:04/12/07 22:56:45 ID:mrrevQm4
- >>970
あっ名前が・・・スマソ
- 972 :メイク魂ななしさん:04/12/08 10:31:28 ID:YrxIayE2
- ライトメーキャップだと、時間がたつにつれて
頬あたりが乾燥しませんか?
ライトメーキャップをTゾーンに、それ以外の部分は
ホワイトニングミルキーベースにしたら結構良かったです。
- 973 :メイク魂ななしさん:04/12/08 11:58:37 ID:+JQyOPMd
- ノーファンデのひとはチープコスメ好きが多いの?
高い価格帯の下地やお粉使う人は少ないんだね
- 974 :メイク魂ななしさん:04/12/08 21:47:27 ID:Aw+sdma1
- スターオヴザカラー、いいかも!!カバー力あるのに自然。
高いけどいつも使ってるディシラのクリームファンデより安いし
買ってみようと思います。使ってる人はいないのかな?
- 975 :メイク魂ななしさん:04/12/08 22:25:19 ID:W9kv9cV8
- >>974
先週サンプル頼んだとこだよ!
そんなにいいんだ?早く届かないかなーーー
264 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★