■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男の肌診断&化粧品
- 1 :素肌美人:04/04/12 12:47 ID:t6rKptpj
- POLA化粧品のAPEX−iみたいに、自分の肌えおチェックして自分にあった化粧品えお作ってもらえるのは、女性だけ。
男性でもしたいが、そういうのができるトコ知ってる人いません?
ここでは、男性でも素肌美人になれる様な話をしましょうー♪
- 2 :メイク魂ななしさん:04/04/12 12:55 ID:f68lDZn3
- \ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
< ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
- 3 :素肌美人:04/04/12 16:44 ID:t6rKptpj
- ↑ ?
- 4 :メイク魂ななしさん:04/04/12 16:55 ID:H1gGzPnl
- シセイドウメン ってのが高島屋あたりでカウンターがあると思う。
しかしまだ先行販売の状態。肌診断とかもあったとおもうが?
- 5 :素肌美人:04/04/12 18:19 ID:t6rKptpj
- 4さん、それはホント? さっそく行ってみようっと!
- 6 :4:04/04/12 19:26 ID:y3uoqdiE
- おいおい。だから先行発売だから全部の高島屋にあるとは限らんぞ。
ちゃんと確認ヨロ。
TVでやってた画面ではちゃんとカウンターがあって
テスターも置いてあってBAさんが居たよ。
- 7 :素肌美人:04/04/13 18:06 ID:RL5gk974
- o
- 8 :メイク魂ななしさん:04/04/14 01:57 ID:Dhrz/ihD
- age
- 9 :メイク魂ななしさん:04/04/14 20:20 ID:v0uhp3gf
- >>7
あなたのおまんこは何色?
- 10 :メイク魂ななしさん:04/04/15 22:15 ID:RVEGb1mo
- 10
- 11 :メイク魂ななしさん:04/04/16 11:06 ID:Ii9w/B7V
- 彼氏が毛穴いっぱい黒ズミすごくって、クリニ−クでスクラブとか乳液買ってプレゼントしたよ。
アイクリームとかもあってびっくりしたな。
- 12 :メイク魂ななしさん:04/04/20 03:01 ID:AIVUl6b5
- age
- 13 :メイク魂ななしさん:04/04/21 03:20 ID:L2cz0pHU
- アペックス・アイって女性だけなんだ。
ホームエステも女性だけなのかな?
- 14 :素肌美人:04/04/21 16:12 ID:nuGhXxSl
- さっそく、高島屋行ったけど、確かに簡単な肌診断はしてくれたけど、
自分に合った化粧品はつくれなかった!
市販でできてるものを選ぶだけで、そこら辺の化粧品選びと基本的に変わらない。
唯一違うのは、資生堂化粧品に『メン』って名がついてるだけ!
メンズでも、APEXみたいに、自分専用の化粧品つくってくれる所はないのかな…??
- 15 :tktktktktk:04/04/21 16:57 ID:Ps25cJ1v
- 自分用の化粧品って言ってもなかなかつくれないものですよ。自然派化粧品とか使ってみたらどうですか?
- 16 :メイク魂ななしさん:04/04/21 17:05 ID:46qWHIyo
- 普通に女みたいにメイクしたいのだけど、どこで買いますか?どれだけ買いますか?アドバイスくださいお願いします。
- 17 :tktktktktk:04/04/21 17:08 ID:Ps25cJ1v
- 通信販売でミトス化粧品だったら油がなくなってさっぱりですよ!最近よく掲示板とかにも書かれてるみたいです。
- 18 :メイク魂ななしさん:04/04/22 03:13 ID:kKqG8DXl
- POLA化粧品のHPから申し込めるんじゃないの?
会員登録は男も出来るみたいだし…。
申し込んだら断られたとかあるんですか?
- 19 :素肌美人:04/04/23 10:28 ID:CIlUljdz
- POLA化粧品に問い合わせしたら、男性のデーターは取ってないので、計りかねると断れてしまいました。
男性の美意識が高まってきたのも、ここ数年の話だからまだ男性部門がないと…
- 20 :メイク魂ななしさん:04/04/23 18:39 ID:7uB4e/qC
- あら、「男性のデーターは取ってない」ですか。
他の化粧品会社も同じかもしれませんね。
それなら「自分専用の化粧品」を探すんじゃなくて「自分の肌に合った化粧品」を探した方がいいんじゃないかな。
後は、オーダーメイド化粧品で検索してみるとか…
- 21 :素肌美人:04/04/25 01:48 ID:ePFs4WxN
- 20さん、いいアイディアありがと! さっそく検索したら、オーダーメイド化粧品って幾つかあるものですね!
ただ、やっぱりターゲットが女性で、男性はなかなか難しい感じです…
- 22 :メイク魂ななしさん:04/04/25 10:23 ID:USNxBb0E
- >>16
16さん、アドバイスにはならないけど
1、女装関係のお店に行き、メイクを教わりながら必要な化粧品をその店で買うで。
2、通販で買う。この場合い、メイクや自分に合ったカラーが分からないと無駄になることがあるかも知れません。
3、男のメイクに理解のある女友達等に化粧品店に一緒に行ってもらい、必要な化粧品を買ってくる。そしてメイクを教わる。
4、化粧品店、又は化粧品の訪問販売を利用してBAさんにカラーやメイクのアドバイスを受け必要な化粧品を買う。
だいたいこんなかな…
- 23 :メイク魂ななしさん:04/04/26 23:19 ID:01EDrbDm
- 男ですが、カネボウ化粧品のイベント会場で、BAに誘われて肌診断を受けてみました。
最新の肌診断機だそうで面白かったです。
結果は、肌の水分量が不足している以外、特に悪いとこは無いと出ました。
結果が良ければ嬉しいけど、悪ければ落ち込みますね。
診断機の基本データーが女性のだったら、この結果をどう受け取れば良いのかな?
もし男女の差があまり無ければ、これを利用して、種類の少ない男性用より種類の豊富な女性用化粧品を利用して、悪いところを重点的にケアする方が合理的な気がするんだが…
だめかな?
- 24 :メイク魂ななしさん:04/04/28 18:32 ID:pwMD5BVD
- >>1
素肌美人さん、化粧品によるケアの他、肌のためなにをしてますか?
- 25 :メイク魂ななしさん:04/04/28 20:10 ID:1E8tVsqE
- 余計なsEcKsはしない。
- 26 :メイク魂ななしさん :04/04/28 20:27 ID:gSkvaeKO
- 自分は某外資系の基礎化粧品を利用している男なのですが、
素肌美人さんの意図しているものが良く分からないのです。
素肌美人さん専用に処方された化粧品が欲しいって事なんですかね?
女性でも、自分専用のオーダーメイド化粧品を使っている人は
そんなに多くないと思うのですが。
たいがいは既に製品化されているも物から、目的や
自分に会うと思われる製品を選んで購入していると思います。
21の書き込み等を見ていると、どうやら
「自分は男だから普通の(女性用)の化粧品は使っちゃいけないんだ」
みたいな意識が強く感じられるのですが、
どの化粧品ブランドも女性の顧客が大多数を占めている(当たり前ですが)だけで
「女性しか使用してはいけないもの」として製品を作ってるわけではないと思います。
そしてどのブランドにも必ず(少数だとは思いますが)男性の顧客がいるはずです。
- 27 :26:04/04/28 20:44 ID:gSkvaeKO
- 自分の場合は女友達の買い物の付き合いで、化粧品のカウンター(現在使用しているブランド)に
立ち寄った時、BAさんに症状を話してサンプルをいただいたのがきっかけで色々揃えました。
そして使用しているものが自分の肌に合っている様なので、今は問題がほとんど無いのですが
慣れてきたり、製品についての知識がついてきたりして、今では色々な
国内外のブランドのカウンターに立ち寄ったりしています。
どこのブランドも「男性だから」という理由で断られたこともないし、
症状や理想(なりたい肌)の相談をすれば必要とする製品や手入れの方法なども
丁寧に教えてくれたりしますよ。
化粧品は直接肌の細胞に働きかけるものですから、
性別云々よりも(同じ「人間」というくくりで考え)、
その製品が自分の今の肌にとって必要か、そして合うかということが
重要になってくる気がします。
どうしても「男性用」と冠のついた物を使用したいのであれば
今は男性用のラインを出しているブランドもたくさんありますし、
そういうカウンターに行ってみてBAさんに相談してみてはいかがですか?
- 28 :26:04/04/28 20:55 ID:gSkvaeKO
- すいません、14の書き込み見落としてました。
「自分専用の化粧品」じゃなきゃだめなんですね。
それならやっぱりオーダーメイド探すしかないと思います。
ウザイ書き込みを何度もすいませんでした。
- 29 :素肌美人:04/04/29 21:20 ID:UnHz3bf3
- 女友達が、APEXを使い始め、劇的な変化を目で見て自分も、自分の肌に一番合って、尚且つ、定期的に肌を詳しく分析してくれるAPEXに感動したのですが、男性は・・・と断られ、
それから、男性でもその様に定期的に診断ができ、毎月 自分に合った化粧品を使って綺麗になれたらなと思ったのがキッカケです!
- 30 :メイク魂ななしさん:04/04/30 00:57 ID:aqYja/BK
- おまいらすごいな。
俺は資生堂MENを買いに行くだけで、汗タラタラだったよ。
生まれて初めて自分の肌の拡大画像見た。ちょっと感動した(W
- 31 :23:04/05/04 01:33 ID:QB4xtXBq
- >>26
やっぱ、その方が良いわけだ!
>>30
肌の拡大像、同じく感動!
肌診断機は、面白かったなぁ〜!
- 32 :nanashi:04/05/04 11:21 ID:Cbm0vzuG
- うちの兄ちゃん普通にエスティの美容液とかパックとか
使ってるよ?
彼女のだけど。
- 33 :メイク魂ななしさん:04/05/04 18:39 ID:QB4xtXBq
- で、お兄ちゃんの肌は綺麗?
- 34 :BEACH LIFE:04/05/04 22:38 ID:cY2CNd7u
- クレイビューティー化粧品をご存知ですか?
今までの化粧品とは訳が違います!!強い保水力、強い汚れの吸着率
そしてみずから遠赤を発し、血行を良くする基礎化粧品。
それはモンモリロナイトという天然粘土成分です!!
過大広告をしていないため、全国研究普及委員会認定医院でしか
手に入らない商品を特別に通販いたします。にきび・軽いしみなどは3日に一度の
マッサージ×3回程度で改善が見られました。詳しい資料の請求(無料)は
こちらまで・・・・
E-mail clay_shiryou@hotmail.com
お名前、ご住所、メールアドレスを記入し送信下さい。後日郵送いたします
- 35 :nanashi:04/05/04 23:16 ID:foeXSp/J
- >>33
ニキビ・毛穴・色むら、何一つないっす。
ほんとツルッツル。
鈍い光をはなってます。
- 36 :メイク魂ななしさん:04/05/04 23:38 ID:u0bJrANZ
- >鋭い光はなってます。
激しく笑った
- 37 :メイク魂ななしさん:04/05/04 23:39 ID:u0bJrANZ
- あれ?鈍い光だった。。。
- 38 :メイク魂ななしさん:04/05/05 09:31 ID:jJcc+Dvg
- >>35
汚肌の女性が代「わって」って言いそうじゃん。
彼女よりきれいだったりして…(^^)
今度、フルメイクした時の感想を…o(^o^)o
>>36-37
思わず pu!
- 39 :メイク魂ななしさん:04/05/05 10:23 ID:jJcc+Dvg
- >>38
×汚肌の女性が代「わって」って言いそうじゃん。
○汚肌の女性が「代わって欲しい」って言いそうじゃん。
書き間違えだダス!
- 40 :メイク魂ななしさん:04/05/08 13:45 ID:PakvLKav
- 40
- 41 :メイク魂ななしさん:04/05/09 13:03 ID:gx5z5GZw
- 運動する前にやせたい部分を
パチパチ叩いて、
「お願いだから、痩せて」と強く念じると
無意識に運動した場合の24倍効果的らしい。
- 42 :メイク魂ななしさん:04/05/09 14:31 ID:6oTURUEY
- そうそう!
やせたい部分をマッサージしてから運動すると効果があるって。
でも運動しないとだめだって。
ってゆうか、スレが違うんでない?
- 43 :メイク魂ななしさん:04/05/09 23:43 ID:6oTURUEY
- 男女問わず肌に良いことって、何が有るかね。
- 44 :メイク魂ななしさん:04/05/10 04:44 ID:sGq2QQvD
- >>43 寝るのが一番。
- 45 :メイク魂ななしさん:04/05/10 18:34 ID:vWv6odbP
- 肌を綺麗にしたいんだけど、
手元に洗顔フォーム・化粧水・乳液が有るとして、
おはようからおやすみまで、どんな流れで何を使えばいいんですか?
- 46 :メイク魂ななしさん :04/05/10 19:06 ID:L6Reo/9b
- >45
朝晩、洗顔→化粧水→乳液の順でOKです。
日中、皮脂の分泌が気になるようなら化粧水を持ち歩いて
ふき取った後、乳液を付け直しても良いと思います。
ちなみに化粧水は水分補給、乳液は化粧水で補った水分が
蒸発しないようにふたをする役割をします。
基本のケアですね。
その他
・毛穴の汚れを取りたい
・古くなった角質を取りたい
・しみを取りたい
・しわを取りたい
など、目的に応じてパックや美容液などがあります。
きれいになりたいならむしろこちらのほうが重要かも。
- 47 :メイク魂ななしさん:04/05/10 19:16 ID:vWv6odbP
- >46
ありがとうございます!
二つは順番に使う物だとは・・・
いつも片方ずつ使って、どちらを使っても
イマイチしっくり来なかった理由がわかりました;
ところで、風呂から出た時などは、汗をかいていて、
この上更に化粧水・乳液を使っていい物かどうか悩んでしまうのですが、
この場合はそのまま使ってもいい物なんでしょうか?
いつも、汗が引いてから使おうと思いつつ忘れてしまい、
肌がピキピキになってから使っているのですが・・・。
すいませんが、こちらも良かったら教えてください。
- 48 :メイク魂ななしさん:04/05/10 19:30 ID:L6Reo/9b
- >47
自分の場合、風呂上りは広がった毛穴を引き締めるためにも
冷たい水で顔をパッティングします。
そして比較的涼しい部屋に化粧水、乳液を持って行き、
ケアしてますが。
うっすら汗をかいてても、その後どんどん水分が失われますので
比較的早い段階での化粧水をお勧めします。
- 49 :メイク魂ななしさん:04/05/10 23:40 ID:MMJbhFra
- >48
そういえば母や姉も、風呂から出てすぐに
化粧水やら何やらはたいていたような気がします。
素早い回答、ありがとうございました〜。
- 50 :メイク魂ななしさん:04/05/11 00:31 ID:dO0Ug6LJ
- >>29
>女友達が、APEXを使い始め、劇的な変化を目で見て
いままで、肌に合わない化粧品を使ってたとか、エステに行ってるって事ないかな?
他に、サプリメントを使ってるとか?
- 51 :メイク魂ななしさん:04/05/12 21:43 ID:oWWTWkt/
- >>44
確かに、その通りだ。
- 52 :メイク魂ななしさん:04/05/20 20:04 ID:30MWJ6bw
- 今日、資生堂のカウンターに行ったんだけど、
「シセイドウメン」明日から全国展開だってね!
テスター使わせてもらったけど、香りとか使用感とか
めちゃはまりそうな予感。
今使ってるブランドから浮気しそうです。最近飽きてきてたから…。
しかもトータルで揃えても今使ってるのより断然安い!!
のにもかかわらず、あの高級感&高品質感!!
ひさびさにカウンターで興奮して鳥肌立ちました。
- 53 :メイク魂ななしさん:04/05/20 21:22 ID:0KaSSjcE
- >>46
夏場も朝に乳液付けても良いですか?
べたべたしたり、日焼けしたりしそうですけど、どうなんでしょう?
- 54 :メイク魂ななしさん:04/05/20 23:41 ID:30MWJ6bw
- >53
年中通して化粧水&乳液はセットで使うものです。
べたつきが気になるようなら、過剰な皮脂を抑える効果のある乳液や
日焼けが気になるのなら日焼け止め効果のあるタイプを使用してみればいかがですか?
今は需要に合わせて色々な製品がありますよ。
ちなみに現在使用中の乳液(何を使ってらっしゃるのかは分かりませんが)で
上記のような効果が期待できないのに夏を乗り切りたいというのであれば、
量を控えめに使用してみるのも手ではないですか?
肌は自分で水分を作り出すことができないため、乾燥してくると
皮脂を過剰に出して乾燥を防ごうとするそうです。
ですから、夏だからといって怠らず、きちんと水分を与えてあげることも
必要です。
- 55 :メイク魂ななしさん:04/05/21 20:14 ID:uwghhWDX
- >54
丁寧な説明ありがとうございます。
夏場使用できそうな乳液を探してみます。
- 56 :メイク魂ななしさん:04/05/27 22:46 ID:JD4At8Ry
- 男性保守
- 57 :メイク魂ななしさん:04/05/27 23:43 ID:TdLjAn0i
- >>52
やはり良いですか「シセイドウメン」は?
- 58 :メイク魂ななしさん:04/05/27 23:53 ID:PMX/2lUa
- 52ではありませんが、クリニークメンに比べるといいです。
「いい」というのは、カウンターでの接客態度やBAの商品知識です。
クラランスメンもありますが、やはり日本人の肌や
「資生堂」という男女問わず認知されているブランド力もあるのではないでしょうか。
しかしメンズコスメの未来は明るくなさそうですね。
- 59 :52:04/05/28 00:21 ID:xboxVRIu
- シセイドウメン、中田がCMやってるって、今日初めて知りました。
「あの中田のCMに影響されたんだ〜」とか言われそうで鬱…。
肝心の製品は、現在使用中のが無くなってからという意地があって
まだ使用してません。が、ライン揃えしてしまいました。
>58
クラランスメンは(メンに限らずレディースも)日本人の肌に合わせて
調合されてるということです。(ほんとかどうかは知りませんが)
っていうか、クリニークを始めとするアメリカ製は日本人には会わない気がします。
日本人の肌にはやっぱり国産かおフランスのものがしっくりくるような…。
男性用の場合、アルコールを使ってさっぱりした使用感のものが
多々ありますけど(シセイドウメンも)、あれって絶対刺激強過ぎっすよね?
スーッとすればいいみたいな考え方が遅れてるように思います。
- 60 :52:04/05/28 00:35 ID:xboxVRIu
- しかし、国産ブランドはCMバンバン放送してるだけに、
(本当に本当に研究して商品開発して売ってるのか?)と
疑問に思うこともありますよね。
シセイドウメンも実際はエリクシールとかリバイタルとか
クレドポーとか(その他諸々)と中身は一緒で香りだけ変えてるのでは?
と猜疑心にさいなまれたりしてます。
- 61 :今はまだボローニャの16番:04/05/28 12:32 ID:eIa1ohlI
- ,. -ーー‐-- 、
. / .'""""""""i
l ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
ヽ. ,,,,, ─' 実はエスティー(♀用)使ってるんだけどね
,.-\  ̄ ̄l
/ / ''''''''、ヽ.
| | c_ i ш│ |
| ̄ ̄\ > l '、/  ̄|
|___.l 、 ヽ__|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
|| ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
(_ヽ(_ヽ
- 62 :メイク魂ななしさん:04/05/29 18:02 ID:r9b928bu
- 中田を広告に使ったのはミス
買うのがちょっと恥ずかしい
- 63 :メイク魂ななしさん:04/06/04 01:24 ID:+ITOtFBO
- 男は化粧水とか専用洗顔とかしないほうがいいらしいね。色々弊害あるらしいから。
皮脂を取るのはよくないらしいし。
- 64 :メイク魂ななしさん :04/06/05 01:59 ID:3uXpS8Yh
- ↑何情報?出どこを是非知りたいですね。
皮脂を全て取ったら問題なのは当たり前です。
「余分な」皮脂は取るべきですね。
その「余分な皮脂」によって紫外線による肌の老化が進み、
結果的にしみやしわ(老化)につながります。
化粧品使って明日明後日になんか結果は出ないです。
10年後、20年後に美しい自分であるために手入れをするんです。
- 65 :メイク魂ななしさん:04/06/05 16:13 ID:SuiLk1oo
- 女性より皮脂が多い分、洗顔はちゃんとしたほうが良いんじゃないの?
- 66 :メイク魂ななしさん:04/06/06 15:36 ID:5DQDFQEB
- 釣りだろ
- 67 :メイク魂ななしさん:04/06/11 12:09 ID:m0hasA0m
- 出てこい63age
- 68 :メイク魂ななしさん:04/06/14 01:57 ID:OH9cPmfG
- age
- 69 :メイク魂ななしさん:04/06/15 22:32 ID:ykoWHuet
- ていうか1はオリジナルの基礎物を手に入れることができたのだろうか?
- 70 :メイク魂ななしさん:04/06/15 23:08 ID:DB/UaW2G
- ぶっちゃけ、ビオテルム・オムが一番
- 71 :メイク魂ななしさん:04/06/16 00:58 ID:gSxlr7Q6
- やっぱ、シセイドウメンが良い。
まだ、1ヶ月しか使って無いが…
- 72 :メイク魂ななしさん:04/06/16 01:21 ID:0wWYnUJt
- 資生堂メンサイトで、サンプル配ってるよ。抽選で5000人だって。6/30まで。
- 73 :メイク魂ななしさん:04/06/16 02:47 ID:/tVU+i4R
- 資生堂麺サンプル申し込んだよ。
ビオテルムオムはT Purのガムみたいな匂いがどうもなあ。
いま漏れが使ってるのは化粧水が露姫で乳液が豆乳イソフラボン。
夜の仕上げは片仔廣珍珠膏。
友人でめちゃ肌の綺麗な女性が居るんだが、そのコが
男だかっらって男性物使う必要なんか無いって言ってたから
今はこんな組み合わせで使っとります。
- 74 :メイク魂ななしさん:04/06/16 15:47 ID:RwUviQxS
- 女性物の基礎とかはどこのブランドも
若者向けのラインとか年配者向けのエイジング対策ラインとか
細かくカテゴリー分けされてるのに対し、
男物はただひとくくりに「男物」となっているのが疑問。
需要が少ない分仕方が無いのかもしれないけど
買いに行ったカウンターで隣のハゲ親父とかが
自分と同じ物を購入してたりすると戸惑いを隠せない…。
(ちなみに自分は25歳)みなさんはどう思いますか?
だからどうしても細かく分けられている女物の製品から
一番いいんじゃないかと思う物をチョイスしてしまう。
かといって男の肌には(細胞の数とか皮膚の厚さとか浸透圧の関係上)
あまり効果がなかったりするのかも…と不安になってみたり。
一体どうすりゃいいんだろうね。
長文すいません。
- 75 :メイク魂ななしさん:04/06/17 00:34 ID:h42HcF9Z
- >>74
同意。
- 76 :メイク魂ななしさん:04/06/17 22:21 ID:VnAtY23r
- >>27さんの様に化粧品のカウンターに行って、
肌を診断してもらいBAさんのアドバイス受けながら
男性用、女性用にとらわれず必要な化粧品を揃えれば良いのでは…
- 77 :27=74:04/06/18 00:38 ID:ySQN7GH7
- すいません。同一人物でした。
以前から使用していた女性ブランドからシセイドウメンなどに
浮気をしてみたものの、74で書いたような戸惑いを感じてまして…。
男物、女物にとらわれずって考えも最近微妙に変わってきてます。
あえて男女分けてあるってことはそれなりの(素人には分かりえない研究結果とかで)
意味があってのことなんですよね、きっと。
いろんなブランドのカウンターに立ち寄って、BAにそこらへんの質問をしても
「う〜ん、同じ人間ですから女物じゃ駄目ってことは無いと思いますよ」的な
返答が必ず返ってきて、買おうか買うまいか迷ってしまうことも…。
売ってるほうじゃなくて実際に研究してるほうの人と知り合わなくちゃ駄目って事なんでしょうね。
最近、1さんの気持ちが良く分かってきたような気がします。
- 78 :メイク魂ななしさん:04/06/19 00:08 ID:R3Qky8kp
- アラ〜ッ!同一人物でしたか。
失礼しました。
確かに一理有りますね。
でも、女物は種類がほうふですから合ったものを使用し
トラブルが無ければ女物でもOKでいいんじゃないでか。
男だって女に近い肌の人もいると思いますよ。
こだわる必要は無いと思いますけどね。
- 79 :77:04/06/19 00:30 ID:Jcraxbo6
- 78さん、レスどうもです。
今日、資生堂のカウンターに行って買い物してきましたが
上記の質問をしたところ、
「男性用の製品は20〜30歳代の人がターゲットで、
10〜20年後の老化を防ぐために開発されていて、
既に老化の始まっている年配者の方は、
これ以上の老化の進行を防ぐために使用していただく
というコンセプトです。ちなみに男性の方は
皮脂の多さによるトラブルが一番で、
女性ほどホルモンバランスによるトラブルは少ないので
女性者ほど多岐に枝分かれしたラインを作る必要は無いという
研究結果が現状です。
ただ、日本の男性全てが○○さんのように(←自分の事)本格的に
スキンケアをなさるようになれば、需要に応じて
ラインが細かく増えてくるかもしれませんね。」という回答をいただきました。
納得です…。
- 80 :メイク魂ななしさん:04/06/19 01:44 ID:CjMhEV7K
- >>79
明らかにまだ需要が少ないからラインを増やせないだけでしょう。
>79の回答は、客からの質問に対する回答マニュアルに沿って
答えてるだけか、と。
男女の肌に違いがあるとしても、明確な境界があるわけじゃないので、
女性向けの方があってる男性もいれば、逆に男性向けの方があってる
女性もいるはず。「男性用」化粧品として販売しているのは、おそらく
男性が化粧品を買う際に感じる抵抗をなくすことが目的では?
実際、オレの場合カウンターで肌チェックやカウンセリングの結果、
毎回女性用をすすめられる。
- 81 :メイク魂ななしさん:04/06/19 14:23 ID:xi3O6AkO
- >>80
女性用を勧められるのは、女性用のほうが種類やラインのアイテムが多く
結果的にお買い上げ金額アップにつながるからにきまってるじゃない。
まして肌チェックまでする男の客なんて、いいカモじゃない。すすめれば
何でも買うってイメージが定着してるわよ。
- 82 :メイク魂ななしさん:04/06/19 16:01 ID:FmRDUBtE
- こないだSISEIDO MENの基礎化粧品を買ったとスレ立てたらこっちに
誘導された。しかしここでもあまり化粧している男っていなさそうだねぇ。
- 83 :メイク魂ななしさん:04/06/19 16:56 ID:wftxAhyB
- メイク以前のもの(基礎)に興味もつ男性は好感もてるね!
- 84 :82:04/06/19 18:05 ID:xzE3AWu1
- >83
スレ立ての際にも書いたんだけど、30歳になり会社の20歳の後輩に比べ
肌の衰えを如実に感じ、生まれて初めて資生堂の化粧品ブースにダッシュしたのです。
何か基礎化粧品だけでも色々種類が有るようだけど、時間掛けて自分の物にしていく
つもりでつ、はい。
- 85 :80:04/06/19 21:06 ID:CjMhEV7K
- >>81
。 。
\ /
化粧板のノリキタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
いろいろすすめられるけど、やっぱり何でも買うというイメージが定着
してるためなのかな?洗顔フォーム、化粧水、乳液以外はほとんど
買わないけど、美容液とかのサンプルを大量にくれる。
基礎化粧品を継続購入してるわけだから、とてもおいしい客であること
に間違いないとは思うけど。
- 86 :77:04/06/19 23:39 ID:Jcraxbo6
- 今日も資生堂カウンターに行ったけど、
「シセイドウメンは20年男の肌について研究した集大成で、
自信を持ってお勧めできます。」とBAさんに言われました。
以降、新商品の展開とかもあるみたいです。
>80さん
洗顔&水分補給は基本中の基本です。
むしろ美容液によって将来が決まるんじゃないかな。
自分の場合、シセイドウメンにプラスして
外資系レディースブランドのくすみ対策美容液、
ニキビ後等、色素沈着対策のシミ抜き美容液、
むくみ、たるみ予防の美容液、
初期老化予防の美容液、目元専用美容液と使ってます。
男は女性より、目元が特に老化しやすく、
たるんだりむくんだりするから、他の何を差し置いてでも
目元のケアだけは怠らないべきとBAさんから言われました。
- 87 :メイク魂ななしさん:04/06/19 23:52 ID:MbAHWzym
- >>86
その使っているメーカーと美容液の名前を教えて
- 88 :80:04/06/20 02:50 ID:69tA5mYq
- >>86
今後男性化粧品の需要は確実に伸びるからねぇ。でも、男の肌の
研究ってたった20年かよ…て感じ。ま、仕方ないか。
オレはあまり美容液に頼る気ないし、いろいろつけるのめんどくさい。
ので、目元専用と保湿用の美容液をときどき使うのみ。夏場はあまり
出番なし。
- 89 :77:04/06/20 03:30 ID:T7cYRteo
- >80さん
そうそう!そこなんですよ!!
たった20年かよ!!と自分も思いました。
どれだけの効果を発揮してくれるのかは分かりませんが、
とりあえず買ったものを消化した後は元のレディースブランドに戻りそうな予感です…。
ちなみに前回の書き込みですが、文字のみですとどうしても感じ悪くなってしまうと
思うのですが、もしもカチンときたらすいません。。ケンカ売るつもりとかは全く無いです。
- 90 :88:04/06/20 03:42 ID:69tA5mYq
- >89
ケンカ売られたとか、全く思ってないよ。はぁー、自分にはそこまででき
ないわ…と思っただけ。ほんとはやったほうがいいんだろうけどね。
- 91 :メイク魂ななしさん:04/06/20 11:20 ID:/IsL+ZID
- だから、資生堂メンのほかにどこのブランドの何を
使っているんだよ。
それを書かなければ、ここのスレの存在意義が
薄れるじゃないか。
- 92 :初心者:04/06/20 14:07 ID:CnCthCuS
- 30後半になりこの頃目元のクマやたるみが気になり始めました。床屋でも
「目の周りがつかれてますねぇ」と言われて。そこで目元のジェルでも使っ
てみようと思い調べ、資生堂メンかクラランスメンがよさそうだなと。どっ
ちがいいかはそれぞれの肌によるだろうからまずはどちらかを試してみるの
がいいのでしょうが、どちらかを使ってみて効果あった方いらっしゃいます
か?
- 93 :78:04/06/20 14:58 ID:c7P26J7K
- >>77さん、>>79>>86のレポ乙です
しばらく使ってみた感想を機会があればお願いします。
- 94 :77:04/06/20 20:45 ID:T7cYRteo
- >92さん
クラランスメンが日本上陸してからずっと
アンダーアイセラム使ってました。(それ以前はレディースのアイジェル)
4〜5本使って、ここ1ヶ月弱はシセイドウメンのアイスーザーに浮気中です。
実際、自分の顔は毎日見てるので目元がどんな風に良くなったかとかは
良く分かりません。すいません。
でも今まで特になにもされていなかったのであれば
(ん!?なんかいい感じ!?)と効果を感じることができるのではないでしょうか?
で、あくまで個人的な感想ですが、
美容効果が高いと思われるのはクラランスメンのような気がします。
スーッとなじむ、軽めのテクスチャーのジェルです。
シセイドウメンはどちらかというと気分転換用って感じでしょうか。
スースーして目にしみて涙ポロポロになるときとかもあります。
年齢的な面から言っても、クラランスメンのほうがオススメかもしれません。
まずはどちらからもサンプルをもらってみてはいかがですか?
>91さん
もうバレバレかと思いますが、自分の使っている美容液は
クラランスのものです。
- 95 :メイク魂ななしさん:04/06/20 21:19 ID:uEOLdiml
- >>77さんの美容液のリストを見る限り、アンチエイジングなど、すぐに
効果が現れるタイプのものは少ないみたいなので、どこのブランドが
効果が高いのか、言いきるのは難しそう。継続して使用するために大
事な使用感なら、レポ可能と思うけど。
- 96 :初心者:04/06/20 21:35 ID:CnCthCuS
- 77さん、早速のレスありがとうございます。クラランスメンをとりあえず
試してみようと思います。肌は弱いほうなので、スースーするのはちょっ
と刺激強すぎるかなと思い。77さんは色々詳しいようなのでまた何かあっ
たら質問させてください。よろしくお願いします。
- 97 :メイク魂ななしさん:04/06/20 22:01 ID:KAmXhl0T
- >>96
店頭で両方試せよ。肌が弱いならなおさらだろ。
- 98 :メイク魂ななしさん:04/06/20 22:03 ID:eJbISBr4
- >>94
あんたが前のレスで書いてた外資系レディスブランドって
いうのが知りたいんだよ。
クラランスメンはメンズブランドじゃないか。
それともメンじゃないほうのクラランスたとえばトータルダブルセラムとか
エクストラファーミングセラムタンサールとかプラントオイルとか
そういう女が使うのを使ってるのかとか、それらの女用の使用感や
後肌感はどんなぐあいなのか聞きたいんだ。
- 99 :77:04/06/20 22:24 ID:T7cYRteo
- 95さんのおっしゃる通り、現時点での自分の場合は
アンチエイジングケアをメインには置いておらず、
皮脂対策メインのケアをしております。
製品も「今日つければ明日にはツルツルに…」みたいな
すぐに目に見えて効果がわかる物は使っていません。
健やかな状態を保っていく先の未来は明るいのではないかと
勝手に思ったりしてるのですが…。
昔、頬がガサガサで困っていた時、
カバーマークでもらった美容液のサンプル(製品名は忘れた)をつけて寝たら、
翌日にまるで魔法のようにツルツルになった事があります。
そのことを女友達に話したら、
「あたりまえだよ。どちらかというと熟女系のブランドだから
超特濃なんだよ。若いうちから使ってたら肌の自然回復力が怠けちゃって
それが無きゃ駄目な肌になっちゃうよ。」
と言われたことがあります。
それ以来、速攻効果型の製品には恐怖感が…。
>96さん
自分の使った事がある物で、自分の個人的な感想しかお答えできないですが
ご健闘をお祈りいたします。
- 100 :メイク魂ななしさん:04/06/22 22:23 ID:7Bm93P0G
- 100
- 101 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:42 ID:yBdPQ0ek
- 漏れはもっぱらアレッポとヘチマでつ・・・イイよへちま。
中学生の頃からのコスメフリーク&コスメジプシー暦も早二十ウン年w
外資系(女性)の良いと言われるものは使い倒したっけ。
化粧品に掛けたお金はいったい幾らなんだろう・・・。もったいない。
そんな、漏れ(オイリードライで軽いアトピー持ち)が
健やかに過ごせるようになったのはアレッポとヘチマのお陰でつ。
基本的に女性用の化粧品は保湿力や油分が高めだから
よっぽどの乾燥肌で無い限り男性には重いよ(使用感)
最初は良くても使い続けるとできもの出来たりするし・・・。
かといって、メンズ物は皮脂対策物ばかりで保湿がおざなり。
アンチエイジング物は美白物しか使ったこと無いんだけど、
どれも使い続ければ利くよ。高ければ高いほど即効性は有るけど、
使うの止めると元通りで、意味が無い。
白くしたいなら尿素の化粧水が効果が高いです。
色々渡り歩いて、結局ブランド志向だったんだなぁと反省。
確かにブランド物は入れ物も洒落てるし、香りも使用感も良いけど
基本の洗う・整える・潤す・守るはもっと安価な物でも
しかっり出来ます。
何を使うかではなくて、大切なのは使い方。
幾ら高いアンチエイジング物を使っても洗顔がいい加減なら
成分が吸収されるどころか肌に残って汚れ・刺激になって
肌は汚くなります。基本的に油ベースが多いので時間が経てば酸化して
ただの汚れです。
ココに来られる方々はそんな事は書かなくても
お出来になる方達だと思いますが・・・。
- 102 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:44 ID:yBdPQ0ek
- 101でつ
長いと文句言われたので、分けて書きます。
長いですが、お付き合い下さいませ。
使ったブランド化粧品も一応書いときます。
イプサ クレンジングクリアケイク・メタボライザー5
アユーラ 敏感肌用の物をライン使いでその他にもメディテーションバス
が結構好き。
ランコム トニックドゥスール・プリモディアルローション
UVエクスペール50EX
ヘレナルビンスタイン パワA コレはかなりヘビーリピート
資生堂 べネフィークローション(S・R)ホワイトニングローション(S・R)
べネフィークエナジャイジングホワイトEX V
ホワイテス・ホワイテス
ソフィーナ ローションSこれも長かったW ディープサイエンス
グレイスソフィーナ朝用ミルク(S)これ以上の
使用感・持ちの日焼け止め乳液は無い!と思える位好きだった。
シャネル プレシジョンライン使いで
ファンケル パウダー(洗顔のみ)洗顔パフ
ココは一番長かった。
- 103 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:47 ID:yBdPQ0ek
- 再度101です。
続きです。ホント長くてすみません。
昔は洗顔はファンケルで、その後は各種ブランドでと言う感じだった。
化粧品のリトマス試験紙なので、まずサンプル貰って、試さないと
使えないのです。ドラックストア物はサンプル無いのも多いので
買ったけどお蔵入りもかなりの数が有ります。
ドラックストアのヒットはキュレル(ボディソープとミルク)
ケミカルピーリングも経験有り(皮膚科併設のところで)
で、漏れの結論
性別年齢問わず薦められる物。
アレッポ石鹸・ヘチマ水(漏れは無農薬・無添加物使用)
へラールーノ(大高酵素の化粧水)・尿素化粧水です。
あと、100均のあわ立てネット!
- 104 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:48 ID:yBdPQ0ek
- 続きです。すみません。
何度も言ってウザイと思うけど、何を使うかじゃなくて
一日二回のしっかり立てた泡での洗顔(肌に合えば何でも良い)
べたつきが気になるところは長く洗うよりもそこだけ2度洗いの方が
肌に負担がかからずにすっきりします。
しっかりとしたすすぎ(コレ重要)ココまではぬるま湯で
水で引き締め。後は好きな化粧水かさつく所だけ油分の補給。
(男性の場合油分は多く出るので水分補給のみで大丈夫)
化粧水は手で付ければ十分だけど、コットンにつけてパッティング
(痛いのはダメ気持ち良いくらいで)すると引き締め効果と
油浮きを抑える効果があります(化粧水を冷やしておくと効果大)
で、完璧!それよりも十分な睡眠・適度な運動・バランスの良い食事。
の方が重要。肌は内側から作られる事をお忘れなく!
今の肌は半年前の食生活の表れです。
皮脂は取り過ぎると補おうとしてより多く出るので、洗顔は2回で十分
油取り紙も使いすぎると、余計油っぽくなります。
男性の場合のテカリは水分不足の場合が多いので、しっかり水分補給
すると改善されてきます。
男性の毛穴の開きは男性ホルモンによるものなので、どうしても
女性のような毛穴のまったく目立たない肌になるには女性ホルモンでも
打って下さい(身体に変調をきたしても責任は取りかねます)
男性で毛穴が目立たない人は遺伝によるところが大きいのです。
でも、基本のスキンケアをしっかり続けていれば目立たなくなってきますよ。
- 105 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:49 ID:yBdPQ0ek
- これで最後です。
それでも真夏はテカリやすいもの。その時はソニプラ等で売っている
スーパーマットジェルがお勧めです。
昼に油をとって(そのままでも可)塗っておくと夜までテカリません。
どのスキンケアも気持ち良いが目安です。痒くなる、痛いは肌に合って
いない証拠です。肌に合うものは吹き出物が出ることもありません。
ただし、石鹸の場合は突っ張り感が出る事が有りますが、
水でのすすぎを長めにすると抑える事が出来ます。化粧水をしっかりつけると
ほぼ突っ張り感は消失します。赤くなったり、酷く粉を吹いたり
皮剥けしない程度の突っ張り感なら気にしなくても時間とともに消失します。
長くなってしまってすみません。でも最後に一つ
どんなに良いスキンケアをしても過度の日焼けをしたらパーです。
その時は良くても後々現れます(経験者は語るW)
日焼け止めも重要ですが、着けた後のクレンジングが重要です。
男性でも高いSPF値の日焼け止めを使った場合は必ず専用のクレンジングを
使用して下さい。(身体も!)日焼け止めは残ると必ず肌荒れを起こします。
気をつけて下さい。
ほんとに長くてすみません。
- 106 :メイク魂ななしさん:04/06/23 07:56 ID:yBdPQ0ek
- 101です。訂正が1箇所あります。すみません。
メタボライザー5ではなく3でした。
ほんと申し訳ありません。
- 107 :メイク魂ななしさん:04/06/23 08:42 ID:eVdU/vs6
- >101さん
洗顔(「泡立てをしっかり」と「すすぎをしっかり」)の重要性や、
皮脂過剰の原因の多くは水分不足、などなど、かなり同感です。
基礎物系を使い続けて数年、やっとこ自覚しました。
高い化粧品でどんなに手入れをしていても
睡眠・運動・食事のバランスがとれてないと効果を発揮しないのも同意です。
やっぱ行き着く課題はそこなんですねえ。
たまにBAさんで、化粧品を使ってかゆみや刺激等を感じたら
それは肌の悪いものが外に出てきて肌質改善が始まってる証拠だから
むしろお肌にはいいことなんですよ…みたいなことを言う人が居ますが
絶対嘘ですよね。
最近、他のブランドのBAさんにそのことを話したら
「そんなことは有り得ない。かゆみや痛みは製品が合ってない証拠。
配合されてる成分の中で何か一つでも合わない成分があるとそうなる。」
と言われました。
自分の場合、女性物の
「ノンオイル・ノンアルコール」製品でケアしてましたが
それが一番合ってたみたいで、
シセイドウメンに変えたらとたんに顔面油田になりました。
自分にはシセイドウメンの乳液やクリームは脂っこすぎる。
しかもアルコールやメンソールのスースー感がかなりしみるのです。
サンプル試さずに即ライン買いしてしまったものの、
もうリピは無いな…と思っています。
- 108 :107:04/06/23 08:59 ID:eVdU/vs6
- それから101さんが103でも書いてるように
泡立てネットはここを見てる男性全員にぜひとも使て欲しいですね。
自分の友達にもウザイくらいに勧めてしまう…。
泡の密度が全く違ってきますよね。
高い化粧品で最初の数ヶ月はばっちりだったのに
突然、プツプツが大量にできて、以来ずっとそれに悩まされてる自分です。
- 109 :メイク魂ななしさん:04/06/23 10:02 ID:ah5kjfXv
- 10代のときに全く手入れをしていなくても問題なかった私からすれば、ニキビなどで悩んだりしてる人は大変なんだろうな、と思う。あえて言うなら「あいつはコソコソ隠れて手入れにいそしんでるに違いない」と誤解されるのが苦痛だった。
代表的な肌のトラブルは、男性の場合、過剰な皮脂分泌によるのに対して、女性の場合はホルモン分泌の変化により肌の調子が変わることによるので、男女で多少お手入れのコツが違うかも。
>>104
> (男性の場合油分は多く出るので水分補給のみで大丈夫)
乳液の目的が水分の蒸発を抑えるために化粧水の上から覆う、ということを考えると、体の内側から分泌する皮脂が乳液の役目を果たすかどうか疑問。たっぷりの化粧水のあと、少量でも乳液を使用したほうがいいような気もする。
> それよりも十分な睡眠・適度な運動・バランスの良い食事。
上に書いた理由から、女性ほど意識する必要はないと思う。でも油分の多い食事ばかり摂るのはどうかと思う。
> 女性のような毛穴のまったく目立たない肌になるには女性ホルモンでも
> 打って下さい(身体に変調をきたしても責任は取りかねます)
「女性ホルモン=魔法の薬」と誤解している感のある人も多く、手軽に女性ホルモン摂取を促すのはおすすめできない。摂取の仕方を間違えると悲惨な結果になるし、慎重に。
最後に(ほとんど参考にならないと思うけど)自分のことを書いておきます。
水分量: 普通〜少ない
皮脂量: 普通 (いずれも資生堂のカウンタにある女性用のもので測定)
主な肌の悩み: 冬の粉ふき
今まで使った中で一番良かったもの:
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
- 110 :101:04/06/23 18:56 ID:yBdPQ0ek
- >>107さん
一気に全てを書いてしまったので、長くなってしまいました。
長文にお付き合い頂いて、ありがとうございます。
スキンケアは長い目で見ないとハッキリとした成果がでないですよね。
最初に良いなと思ったものでも、3ヶ月位は様子を見るようにしています。
ひりつき、できものが出来る、赤みが出るは即中止のサインですが、
使い始めの季節によっても、良い悪いの感じ方が変わってくるように
思います。季節に応じても変えていく必要があるのでは?と思っています。
内側からのケアは本当に重要です。全てを完璧にというのは仕事をしている
男性は特に難しい事なので、野菜不足を感じたら、野菜ジュースを飲むとか
サプリメント(ビタミン類)を上手く活用するなどして、なるべく簡単に
しています。やっぱり、継続してこそ成果が現れるので。
洗顔(あわ立て)ネット良いですよね。アレッポなどオリーブ系の石鹸は
特にあわ立ちにくいので大活躍です。
泡立てが苦手な人にもお勧めしています。
きめ細かい沢山の泡を立てることで、刺激が緩和されますからね。
小さいプツプツなのですが、Tゾーンなど、油っぽい所を中心に
出来ていて、出来ている場所の皮膚も赤みを帯びている場合、
(にきびのように膿んで大きくならない)
脂漏性湿疹(油脂によるかぶれ)かもしれません。
一度皮膚科専門医にご相談される事をお勧めします。
- 111 :101:04/06/23 19:36 ID:yBdPQ0ek
- >>109さん
まずは女性ホルモンについてですが、冗談ですので本気にしないで下さい。
109さんはまじめな方なのだと思います。軽率な発言をした事お許し下さい。
乳液についてですが、まったく使用しなくて良いとは書いていませんよ。
部分的使用と書いてあります。
が、皮脂の多い方は化粧水で十分だと思います。
皮膚は自らの皮脂と汗が混ざって薄い保護膜を形成しています。
この機能が正常であれば洗いっぱなしでも大丈夫なのです。
109さんの場合は普通肌で、冬場は粉が吹くとの事、そういった方は
乳液まで使用された方が良いと思います。でも、冬場はそうでも
夏場は皮脂の分泌が多くなるので、毎朝鏡を見て、かさつくところのみで
良いと思いますよ。皮脂は外から与えられると出なくなってきます。
年齢や肌質(過敏肌やアトピーの有る無し)によっても変わってきますが、
特に何の問題も無い場合はシンプルなお手入れで、あまり肌を甘やかさない
方が良いですよ。109さんにおいては使う場所と量がポイントだと思います。
食べ物ですが、女性ほど気にする必要は無いかもしれません。
でも、食べた物で肌は作られるので、バランスよく食べた方が
美肌の早道ですよ。
男性においては肌の為も有りますが、それ以上に身体の為に
睡眠・食事・運動は大切になってきます。心の平静も。
肌の綺麗な知人を見ていて思うのですが、やっぱり健康なのです。
肌は内臓の鏡でも有るので、スキンケアをして鏡を良く観るようになると
自分の肌の変化に気が付いて、大病を防げるかもしれません。
そういった点でもスキンケア大事ですね。
自分にあったスキンケアで綺麗な肌をいつまでも保って下さいね。
- 112 :107:04/06/24 01:47 ID:1KH1XE3t
- >101さん
自分の場合、皮脂対策をメインにしてるだけあってか、
Tゾーンのトラブル(ニキビ等)はあまりありません。
むしろ、小さなプツプツはあごから首筋にかけて大量です。
しかも、ここ何ヶ月かはでっかいのが常時5〜6個。
膿んで赤くでっかく腫れあがってます。
思春期の頃はニキビで悩まされた経験ありですが、
20歳を越してからは自分で言うのもなんですが、
かなりスベスベの美肌でした。
対人関係のストレスや不規則な生活など、
思い当たる節は多々なのですが、こんな自分に駆け込み寺なんかはありませんか?
肌サイクルに従って、すっかり綺麗になるときもあるのですが
また繰り返し芯のあるコリコリとしたニキビが出てきてうんざりなのです。
- 113 :109:04/06/24 01:48 ID:jA3bmclN
- >>111さん
たぶん、101さんの方が数倍まじめだと思いますよ。
もちろん書き方から女性ホルモンが冗談であることは容易に想像でき
ました。でも過去に「女性ホルモンを摂らないと美肌になれない」という
アフォな書きこみを何度も見てるので、あまり助長しないでいただきたい
のです。
それ以外についてもアドバイスありがとうございます。一点だけ質問
させてください。
アドバイスにおいて、乳液を使いすぎると皮脂が外から与えられるために
皮脂分泌量が減る、と解釈しました。であれば皮脂の分泌が多くて悩ん
でる人は、むしろどんどん乳液を使うことで皮脂分泌を抑えられるような
気がするのですが、いかがでしょうか?
- 114 :メイク魂ななしさん:04/06/24 02:10 ID:ivFl2ThB
- >>113
>むしろどんどん乳液を使うことで皮脂分泌を抑えられるような
それじゃ乳液でべたべたするだろう。何事も適量に。
- 115 :メイク魂ななしさん:04/06/24 20:17 ID:FMzKKsXg
- 女の場合のみなのかもしれませんが、
Tゾーンではなくフェイスラインに出るニキビの原因は、
ストレスのほか水分不足にあることが多いそうです。
いわゆる乾燥ニキビってやつですね。
私自身、顎や頬の下側に出るニキビに悩まされ、
「脂性なんだなぁ、ケアはさっぱりタイプじゃなきゃダメだよね」と
長いこと思い込んでいたクチなんです。
でも「乾燥を補おうとして皮脂が過剰に分泌されている」と指摘され、
保湿を心掛けるようになったらケロリと治まってしまいました。
男性にも当てはまるのかどうかは存じ上げませんが、
こういう事例も頻繁にあるということでチョトお節介を。
「そんなの常識じゃん!」とか「男は別!」だったらごめんなさい。
ちなみに私、スキンケアにも気を配る殿方って好感度高いです。
- 116 :メイク魂ななしさん:04/06/25 23:15 ID:Rlx5ON4W
- >>115
乾燥ニキビは男女ともなり得ると思うけどなぁ。
関係ないけど、女性向け脱毛の広告の写真は、ただのきれいな水着姿の
女が1人なんだけど、男性向け脱毛の広告の写真は、なぜか必ず男の横に
女がいるんだよな。>>115の最後の1行を見て思い出してしまった。
- 117 :メイク魂ななしさん:04/06/28 16:18 ID:fyjSfltY
- みなさん鼻の角栓はどのように処理してますか。洗顔フォームやスクラブで
丁寧に汚れを落とすというのが正攻法なのでしょうが。毛穴パックも限度が
ありますよね。指でぎゅっと押すのはだめだとわかっていても、汚れがチュ
ルルーと出てくる快感ってありますよね。
- 118 :メイク魂ななしさん :04/06/28 22:19 ID:Lu7IarC5
- 別のスレから来たけどここはためになるなあ。
かなり前に化粧水買ったけどほとんど使ってないや。ちなみにカネボウJAKE・・・。
明日シセイドウメン買いに行きます。
- 119 :メイク魂ななしさん:04/06/28 22:53 ID:OGy5q7X3
- 女性ばかりの化粧品のフロアで
とてもシセイドウメンを買うことができないです。
通販で買おうとも思ったけど送料かかるからなぁ。
ここは勇気を振り絞るべきですか?
- 120 :メイク魂ななしさん :04/06/28 23:09 ID:Lu7IarC5
- シセイドウメンは棚に並んでいるんじゃないの?
じゃなかったら行きにくいなあ。
- 121 :メイク魂ななしさん:04/06/28 23:19 ID:vU7/d6O3
- 紳士服売り場にあったような気が。
- 122 :メイク魂ななしさん:04/06/28 23:33 ID:SV5GbRbC
- 通販なんかだと、買ってもあわなければもったいない。
ぜひ店頭で「購入を考えてるから試してみたい」と一言。
ついでにクラランスなども比較すると、なおよろし。
- 123 :メイク魂ななしさん:04/06/29 02:15 ID:6UDxqzU9
- >119
「勇気」とかって、そんなに大それた一大事な事なの?
もともとメンズ物も作ってて、あんなに行きやすいカウンターはないっしょ?
例えば、ゲランとかランコムとか、ディオールとかに
行くってなら話しは別でしょ?
普通に、「試してみたいんですが、サンプルいただけますか?」のノリで
行ってください。資生堂ですよ?…「資生堂}!!
- 124 :メイク魂ななしさん:04/06/29 10:22 ID:6UDxqzU9
- 自分、田舎モンですが、都内に出張に行く度に
東京のデパートの化粧品売り場は、なんて入りやすい雰囲気なんだろうと
うらやましく思うよ。BAさんも皆、普通〜に接客してくれるし。
(田舎だと「化粧品売り場に男が何の用?」みたいな態度をされる時もある)
自分の経験上、新宿高島屋が一番入りやすい気がする(初心者男でも)。
資生堂メンの隣はシャネルでメンズ香水が置いてあるし
普通にリーマンとか学生風の人たちが買い物してる。
自分が行った時は母親(?)連れのアキバ系のモッサイ男が
2種類の化粧水をどっちにしようか真剣に悩んでて結構引いた…。
- 125 :メイク魂ななしさん:04/06/29 10:31 ID:Ie0uBB4G
- 都会の場合は売り場にいる男性の絶対数が多いからそう感じるのはわかる。
けど、自分も田舎にすんでるけど、一回行ってみたら全然なんともないよ。
相手も商売だから当然男性でも女性と同じように丁寧に接客してくれるし。
- 126 :メイク魂ななしさん:04/06/29 10:37 ID:6UDxqzU9
- >一回行ってみたら全然なんともないよ。
そうそう。自分もそういうことが言いたかったんです。
- 127 :メイク魂ななしさん:04/06/29 11:50 ID:2KeJ4Zxy
- 新宿タカシマヤの入りやすさはわかる。新宿だし広いしすいてるし
通りみちだし。
ちょっとずれるけど、数年前(男でもあぶらとり紙がはやり出した頃)に
新宿タカシマヤでファンデーションを買ったとき、「この店で男でファン
デーションを買うのは私くらいなもんですよね?」と聞いてみたら、
あっさり「そんなことないですよ。いくらでもいますよ。」と返された。
- 128 :メイク魂ななしさん:04/06/29 13:12 ID:RuCltJ7E
- 今、オルビス使ってるけど結構いいよ。
通販で送料タダだし、オイルフリーなのもお勧め。
SHISEIDO MEN使ってる人いますか!?
特にライン使いしてる人、使用感はどうですか!?
- 129 :メイク魂ななしさん:04/06/29 13:55 ID:IihvGaH1
- な、なんだこのスレ・・・
思わず顔を洗ってキターヨ・・・
- 130 :メイク魂ななしさん:04/06/29 14:01 ID:vpCozOoV
- 男がファンデーション買ったら笑われますか?
- 131 :メイク魂ななしさん:04/06/29 14:16 ID:vpCozOoV
- ↑付け加えると女性用です。
普通恥ずかしくて買えませんよね・・・ とか言ってる私は時代遅れでしょうか?
- 132 :メイク魂ななしさん:04/06/29 14:36 ID:6UDxqzU9
- 付け加えなくても大概の店で置いてるファンでは
女性用の(とされている)物だと思うが…。
まだまだ化粧品に対して「秘密の花園」的な概念を強く持ってる人が多すぎるよね。
一回カウンターに行ってみりゃ、そんなたいしたこと無いって
雰囲気がわかると思うのだが…。
恥ずかしいなら女友達や奥さんの買い物に着いていくという手もある。
逆にあきらかにおかしいと思われるのは
オドオド挙動不審な行動だよね。
自分の肌を綺麗にするために、自分で金を払って
買いに行くんだから、堂々としてないと。
はっきりBAさんに
「こういう目的(症状・状態)」で「こうしたい・なりたい(理想・目標)」
という意図を伝えればきちんと対応してくれるよね。
自分もカウンター行くたびに
「抵抗あるかも知れませんが、皮脂の多い男性の方には
ファンでやフェイスパウダーがとってもお勧めなんですよ。
お手入れの最後に粉をはたいておくと、一日中皮脂を吸ってくれて
サラサラな状態が保てて、外的刺激から肌を守ってくれて
毛穴やくすみも目立たなくし、ニキビもできにくくしてくれるんです」
と勧められ、現在2社3品を比較検討中。
- 133 :メイク魂ななしさん:04/06/29 14:47 ID:vpCozOoV
- 男の低い声でBAさんと一緒に商品選びするんですか。凄く恥ずかしそう。
でもオドオドしてても駄目ですよね。
私は毛穴や口周りの髭処理後を目立たなくするために買いたいのですが恥ずかしがらずに
そう告げるべきですか?
- 134 :メイク魂ななしさん:04/06/29 15:12 ID:ZCQPDBk2
- >>133
その通りに伝えれば良いと思います。
毛穴や髭剃り跡を隠したい場合はカバー力とか
ファンデーションの機能が関わってくるので、
言った方がBAさんもおすすめしやすいんじゃないかな。
私の彼氏は、紫外線と皮脂対策にファンデ買ってましたよ。
BAさんも全然ヘンな目で見ないですね。
ちなみに新宿タカシマヤです。
- 135 :メイク魂ななしさん:04/06/29 20:45 ID:lbnHdiz3
- 男性用化粧品は男性が売ればいいのにと思います。男と女では肌の状態が
違うので、男性店員が自分の経験で話してくれた方が説得力ありそう。
- 136 :メイク魂ななしさん :04/06/29 21:26 ID:+PQqAkEg
- 挙動不審で話す時声が上ずって緊張して手が震えてても
いいですか。
- 137 :メイク魂ななしさん:04/06/29 21:35 ID:2KeJ4Zxy
- >>128
これまでのレス読め。
>>132
皮脂の多い人がファンデ塗ってもすぐにくずれそう…。フェイスパウダーは
有効かもしれないけど。
>>133
女装願望があり女性になりきって化粧品を買いたいというわけでないなら
恥ずかしがる必要なし。本当に毛穴や口周りの髭処理後を目立たなくする
ために買いたいのでも、そう告げるべきでないかもしれない。そういう相談を
持ちかける女性はほとんどいないし、BAがヒゲ処理後の化粧法を心得てい
ないかもしれないから。多くの男性客を相手にしているBAさんなら別かもし
れないけど、経験不足のBAは「こちらのクリームタイプですとカバー力が高
いですから、毛穴やシミを隠し易いですよ。どうします?」とか言うかも。基
本的に鼻の下にコンシーラつけるのは不自然だし。
- 138 :メイク魂ななしさん:04/06/29 22:13 ID:v1PcaVC+
- BAって何の略ですか…?
- 139 :メイク魂ななしさん:04/06/29 22:26 ID:Lfy4sL8S
- 女装願望がありますが、まだ未経験で顔も完全に男ですが
シセイドウメンがあるみたいなのでまずそこからはじめてみたいと思います
メイクは先ってことで。
大阪・宝塚・川西方面でお勧めのシセイドウメンありますか?
- 140 :メイク魂ななしさん:04/06/29 22:35 ID:2KeJ4Zxy
- >>138
ひらたく言えば、デパートなどの化粧品屋さんの店員。ビューティー
アドバイザーの略。
>>139
シセイドウメンは資生堂の男性向けシリーズなので、どこのお店の
シセウドウメンも同じ。お勧めというよりシセイドウメンを扱っている店を
探す必要がある。あえて言うなら、梅田阪急百貨店が一番慣れた対応
をされるというイメージが私にはある。
- 141 :メイク魂ななしさん:04/06/29 23:57 ID:v1PcaVC+
- >>140
ありがとう!
- 142 :メイク魂ななしさん:04/06/30 00:02 ID:xdEPccTe
- >133
そういう目的を告げずに、ただ「ファンデください」と買いに行ったら
明らかにキモイ客でしょう。(そういう趣味の人なのかと)
BAさんも困るだろうし…。
自分の経験上、シセイドウメンを置いてあるカウンターのBAさんは
他のブランドに比べて、男の肌についての知識はかなりあると思う。
だからそんなにとんちんかんな接客はされないはず。
(ニキビ跡や目の下のクマにコンシーラー勧めてくるBAさんはたくさん居るけどね)
自分でも、ある程度の知識をつけてから行くべきだとは思う。
それから普段どんな毛穴対策をしてるのかは分からないですが
隠すことよりも除去することのほうが大切ですよ。
自分の場合、毎日のW洗顔に加え、週2でスクラブとTゾーンのパックも
やってる。これだけでも洗顔前後で明らかに汚れが取れているのが分かる。
ちなみにファンデは明らかに塗っているとバレバレな感じになりやすいと思うので
(髭の剃り跡なんて、まさにヨレたり偏ったりするし)
フェイスパウダーなら透明な物も出てるし、男にはこっちのほうが合うのでは?
それから毛穴のケアを
- 143 :メイク魂ななしさん:04/06/30 00:33 ID:DvPA9UQk
- ゴルチエがメンズ用のメイクアイテムを出してたと思ったが。
ファンデとかもあるし気になる人は行ってみては?
こんなスレもあった。
男の化粧雑談スレ【最近流行ってるらしい...】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1080633713/
- 144 :メイク魂ななしさん:04/06/30 03:35 ID:BTqGZbgz
- >>139
あなた、もう完全に自分の中で答え決まってるじゃんw
川西、宝塚、大阪の資生堂カウンター(デパート)でしょ?
3つの内、2つは「川西阪急」「宝塚阪急」しかないよ。あと千里阪急もあるけど、おすすめしない。
イチバンお勧めなのは、阪神百貨店の資生堂カウンター。
かなり対応もよかったし、シセイドウメンだけじゃなくて、他の資生堂男性化粧品も取り扱ってました。
- 145 :メイク魂ななしさん:04/07/02 02:40 ID:g054XL1X
- 資生堂は、もともと
アンタイドとかアウスレーゼとか
男性用化粧品を作ってるんだから
今更大騒ぎすることではない。
- 146 :ニキビの専門家:04/07/03 15:14 ID:nHDtRya5
- もう済んだネタを蒸し返すのはなんですがね。
ついでながらテーマも全然違うんですが。
>>107より抜粋
>たまにBAさんで、化粧品を使ってかゆみや刺激等を感じたら
>それは肌の悪いものが外に出てきて肌質改善が始まってる証拠だから
>むしろお肌にはいいことなんですよ…みたいなことを言う人が居ますが
>絶対嘘ですよね。
>最近、他のブランドのBAさんにそのことを話したら
>「そんなことは有り得ない。かゆみや痛みは製品が合ってない証拠。
>配合されてる成分の中で何か一つでも合わない成分があるとそうなる。」
>と言われました。
好転反応といって、肌状態が改善する前に一時的に悪くなる症状は実際多いし、
(抗アレルギー作用で知られるシソエキスがその代表)
合わない成分が含有されていなくても、痛み痒みが発生する例も非常に多いです。
(見た目で判らなくても肌荒れの酷いことは多く、水道水さえもしみるものです)
それぞれのメーカーの責任でもありますが、美容部員の殆どは、肌の知識を持ち
合わせておらず、マニュアルどおりの販売しかしません。上記のセリフも、どち
らも間違いではないのですが、おそらく言った本人が理解できていないと思われ
ますし、肌の観察もどこまで出来ているのやら。
正直なところ、自分の肌を守るのは自分しかいない、ということです。化粧品は
魔法じゃありません。皆さんも、いい加減な言葉に惑わされることがないよう、
自己防衛の一つとして肌の事を勉強されては如何でしょう。簡単でいいのです。
自分の経験上、肌の仕組みをいくらかでもご理解いただいた方が、自分に合った
お手入れが見つけ易いものなので。
なんでこんなことをここに書き込んだのかというと、女性と比べて男性の方が色
々な情報が入りにくく、却って肌を悪くするケースが多いからです。
通りすがりの身で、長々と失礼しました。では、ごきげんよう。
- 147 :メイク魂ななしさん:04/07/04 06:53 ID:qRPd03Fw
- そうなんだよねー。
だから、やってはいけない事をして
後で後悔する事ってあるんだよねー。
- 148 :メイク魂ななしさん:04/07/04 18:03 ID:uDuIAPuq
- 何度か書き込みしていますが、私、現役の某外資の男性BAです。
最近資生堂さんがシセイドウメンを発売したのを起爆剤に、
外資のメンズコスメ等、かなり売り上げが上がってきています。
実際に化粧品フロアに男性が来店されるのも増えています。
例えばクラランスメン。
かなり販売されているカウンターが限られています。
しかしシセイドウメンの売り上げを見て、本社も本格的に拡売計画を練っているそうです。
どなたか上の方で書き込みされていましたが、ファンデーションを買いに来られる男性もおられます。
女性BAも男性BAも特に変に思いませんよ。
さすがにRMKやIPSAなどの女性色が強いカウンターでは、行きにくいかもしれません。
しかしボーテドコーセー、資生堂などの国産
(RMKもIPSAも元はカネボウ、資生堂ですが)カウンターのほうが入りやすいかもしれませんね。
- 149 :メイク魂ななしさん:04/07/04 18:20 ID:T0ke1VdV
- へーー。
- 150 :メイク魂ななしさん:04/07/04 19:17 ID:GZl+e53n
- 今日資生堂MENの、他の化粧品を買いに逝ったら品切れで試供品を渡され
ますた。また使ってみよー。
- 151 :メイク魂ななしさん:04/07/04 21:01 ID:qRPd03Fw
- シセイドウメンのサンプル貰いに行ってみました。
今までにトラブルは無かったか、気になる事は無いか聞かれたぐらいで
とくに診断機による肌の分析はなかったですね。
使用方法の説明を受けながら乳液、保湿クリーム、スクラブ、ボディー用美容液のサンプル四点を貰いました。
男性用は需要を考えれば仕方ないけど、種類が少ないのが寂しい。
まるで男の肌は全て一緒扱いされている様で…。
クリニークにサンプルを貰もらいにいったときは、カウンセリングを受け肌の症状と気になることを話して、それに合うサンプルを貰いました
ここも診断機による分析は無かったですが、パネルのようなものを使いチェックしてましたね。
この時貰ったサンプルは女性用でした。男性用化粧品も有るんですけどね。
サンプルの在庫が無かったのか、指定しなかったからか、女性の肌のような症状なのか…。
う〜ん。なんでかな。
でも使用してみたら、女性用の方が肌に合ってるようです。
考えてみれば、症状にあわせた細かい対処となるとラインナップの豊富な女性用を利用する方が効率的ですよね。
これからは他のお店もたずねて自分に合った化粧品を探したいと思ってます。
長くなり失礼しました。
- 152 :メイク魂ななしさん:04/07/04 23:42 ID:NUOCmwhS
- 豆乳ローションなかなかいいよね。
足とかビキニラインの濃いムダ毛がまだ薄くもならないけど・・・・
- 153 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:29 ID:dyoEoW08
- >>151
クリニークは同じような商品名の場合男性用と女性用で
中身にそう大差ないとBAが言ってた。女性用の方が
顔色明るくするために若干パール入ってキラキラするけどって。
男性でも顔色悪い人は女性用使ったほうがいいかもね。
- 154 :151:04/07/05 22:10 ID:O8BQ0UP7
- >>153
そうなんですか。
なんで女性用なのか納得しちゃいました。
貰ったカタログも女性用だったんですよね。
ちなみに私はスキンタイプUだそうです。
今まで自分がどんな肌なのかあまり良く知らなかったので
診断してもらって良かったです。
- 155 :メイク魂ななしさん:04/07/06 01:31 ID:HnHQHQVd
- 男性は女性と違い、男性ホルモンの影響で皮脂分泌が多く、水分が蒸発しやすいという特性があります。
あとは、髭剃で常に表皮が少なからず傷ついてます。メンズ化粧品はそのような男性の肌の特性を考慮してつくられていますし、最近のメンズものは本当に質がいいですから、やはり男性はメンズものをお使いになってみてはいかがでしょう。
- 156 :メイク魂ななしさん:04/07/06 01:39 ID:HnHQHQVd
- 付け足し!
男性が化粧品売場に行くのってやはりまだまだ抵抗ありますよね?
資生堂は一部のデパートの化粧品フロアではなく、紳士物のフロアにSISEIDO・MENのカウンターを設けてるようですから、そういうところなら行きやすいのでは?
- 157 :メイク魂ななしさん:04/07/06 08:26 ID:R9gNuc2f
- 肌質を男女で二分するのよくない。
- 158 :メイク魂ななしさん:04/07/06 14:10 ID:zj5NBuUa
- とりあえず旦那の為にshiseido menのトライアルキットを
買ってきた。
当分はなれないと思うので指導がてらにエステしてみよう。
- 159 :メイク魂ななしさん:04/07/06 20:55 ID:makgTRMr
- あ、俺も彼女にエステしてほしーぃ
いないけど…(´・ω・`)
- 160 :メイク魂ななしさん:04/07/06 21:22 ID:R9gNuc2f
- 彼女がうちに来るたび、イニシオボディクリエイターなどでエステしてあげ
ている。「立場が逆じゃないか?」と言っても「あたしは気持ちいいから平
気だよ」と言われる。
- 161 :151:04/07/07 00:09 ID:wIm3Zv/D
- >>155
確かに、普通に考えるとそうなりますよね。
でも、男の肌も個人差があり必ずそうとも言い切れないと思います。
少なくとも、カウンセリングや肌診断機を使用する等して、適切な方を使用するのが良いと思います。
>>156
私は、特に抵抗ないけど。
>>157
同感
>>158
旦那が綺麗になってもてだして困ったりしてね。
- 162 :メイク魂ななしさん:04/07/07 00:49 ID:rZJI8wpb
- オイリー&ニキビ肌の彼氏が使っている女物化粧品で
いいと言ってたもの。
アルージェ モイスチャーミストライトローション
ビオテルム イドラデトックス
シスレー エコロジカルコムパウンド
- 163 :メイク魂ななしさん:04/07/08 02:28 ID:2yWSDLH4
- 片仔廣MENもなかなかいいよ。
その他、混合肌アゴニキビの漏れが使ってて良いと思ったものは
アベンヌ2層化粧水
yukeido消炎美白パック
迷奇
乳液でいいのなんか無いかな?
ビオテルムのオイルコントロール乳液興味あるけど臭いんだよね。
- 164 :メイク魂ななしさん:04/07/08 14:42 ID:GkZFn2uT
- オルビスどうです?
基本的にオイルフリーのものばかりです。
クリアシリーズ(ニキビ用)を使ってるんですが
乳液自体無いんですけど、モイスチャーってのが乳液のポジションです。
すごいさっぱりしてるけどしっかり保湿してくれます。
ニキビも改善されてるし、この時期重くないのが気持いいですよ。
- 165 :メイク魂ななしさん:04/07/09 15:48 ID:xGob/c/N
- ファンデーションを塗る前に化粧水と乳液を付けますがこれらは結構なじませる
必要があるみたいですね。
今まで化粧水を手早く付けて乳液塗ってすぐ下地そしてファンデーションみたいな
感じでやってきたんですがファンデーションが上手くいきません。
皆さんはどうしてますか?
- 166 :メイク魂ななしさん:04/07/09 21:10 ID:hLukqftQ
- ファンデーションが上手くいかない
┃
┣ 買う際の問題 ┳ 満足のいくファンデーションが見つからない
┃ ┣ 年齢等のわりに安いファンデで済ませてる
┃ ┗ 恥ずかしくて買えない
┣ 塗り方の問題 ┳ 厚塗りしすぎ
┃ ┣ 塗りムラ
┃ ┗ つい鼻の下と口のまわりだけ厚くしてしまう
┣ 前処理の問題 ┳ 化粧水などを手早くつけすぎ ┳ 化粧水と乳液が混じってる
┃ ┃ ┃ 乳液と下地が混じってる
┃ ┃ ┗ ファンデーションと下地が混じってる
┃ ┣ 化粧水などの塗りムラ
┃ ┗ 化粧水などが肌にあってない
┣ 土台(肌)の問題 ┳ 肌の凹凸が激しすぎ
┃ ┣ 脂出すぎ
┃ ┣ 乾燥しすぎ
┃ ┣ 汚れすぎ
┃ ┣ ニキビ多すぎ
┃ ┣ シミ多すぎ
┃ ┣ シワ多すぎ
┃ ┗ ムダ毛多すぎ
┣ 技術的な問題等 ┳ ファンデーションの色が合ってない
┃ . ┣ コントロールカラーの使い方が変
┃ . ┣ スポンジに水を含ませすぎ
┃ . ┗ スポンジ・パフの問題
┣ 満足度の問題 ┳ 理想が高すぎ
┃ ┣ 顔がマズすぎ
┃ ┣ 理想と自分がかけ離れすぎ1(ex.色黒だけど白いファンデを使いたい)
┃ ┗ 理想と自分がかけ離れすぎ2(ex.どこから見ても女の顔になりたい)
┗ ただのネタふり
オレもヒマだな…
- 167 :メイク魂ななしさん:04/07/10 02:01 ID:B1thRMMZ
- >>165
化粧水や乳液、下地などそれぞれ肌になじんでから
次の段階へ進むのがデフォかと。
あと使ってる商品がわからないので、なんとも言えませんが、
ファンデと下地の相性は結構重要。
>>166
すごいね、これw
結構いいとこついてるね。女の方にも当てはまるんじゃない?
- 168 :163:04/07/12 01:18 ID:elzYZdqA
- >164
和漢配合ってのに惹かれますね。
いま主に使ってるのが上海で押し売られた
中国ブランドの美白乳液なんですよ。
- 169 :メイク魂ななしさん:04/07/13 11:45 ID:qr6wTnyI
- ファンデーションを塗るスポンジって濡らさないと駄目なんですか?
今までスポンジにそのまま付けてましたが・・・
- 170 :メイク魂ななしさん:04/07/13 13:04 ID:jcw1kUnp
- >>169
いえいえ、両用ファンデというのがあるんですよ〜。
大抵箱に記載してあります。
それの場合、水なしなら肌にふんわりのる感じに、
水あり(濡らす)なら肌にぴたっとフィットする感じに仕上がるかな。
好みで使い分ければいいんです。
もちろん裏技として水なし専用のファンデを水ありで使ってみて、
自分にとって仕上がり良ければおk。
- 171 :メイク魂ななしさん:04/07/13 13:48 ID:xT6xBFfs
- >>170
なるほど。
水無しだといまいち肌にフィットしないので明日は水ありを試してみます。
- 172 :メイク魂ななしさん:04/07/14 01:33 ID:Tk2pxb4Y
- 男でファンデはやめなよ
- 173 :メイク魂ななしさん:04/07/14 10:48 ID:oW+NGxsy
- >>172
時代遅れのババアかw
化粧品売り場へ恥ずかしくて行けない野郎かw
ついでにageといてやるよ。
- 174 :メイク魂ななしさん:04/07/14 10:58 ID:niw55X28
- 自分はつけてないしつけようとも思わないけど
こういう(>>172-173)自分の固定概念にとらわれたやつは鬱陶しいな
- 175 :メイク魂ななしさん:04/07/14 11:07 ID:oW+NGxsy
- >>174
自分の考えを他人に押し付けるなと言うことでしょうか。
確かに良くありませんね、反省します。
- 176 :メイク魂ななしさん:04/07/14 11:18 ID:jjUKemF9
- 男でファンデは職業とキャラによるだろうな
- 177 :メイク魂ななしさん:04/07/14 11:53 ID:flSneBlF
- ファンデ使ってる男は口紅にも手を出すのだろうか
- 178 :メイク魂ななしさん:04/07/14 12:04 ID:R0eCH2h8
- >>172
このスレでそういうことを言っても無意味。
>>177
当然ながら人による。ちなみにオレは口紅には手を出さない。店でサンプルを
もらっても全て女性にあげてる。ファンデのサンプルは自分で試すけど。
でも唇やファンデのつけ方によっては、口紅をつけなければ逆に変になってし
まう人もいると思うけどね。
- 179 :メイク魂ななしさん:04/07/14 12:32 ID:TyWJNDod
- これだけは言える。
どんなにいい香具師だろうと、気が合おうと、元の顔が良かろうと、
ファンデ塗ってると言うだけで、多くの女性の恋愛対象からは確実に外れる。
特に可愛い女の子は外見のコンプが少ないため、
男なのに外見に異様にコンプを持つ香具師を、理解出来ずに引く。
そしてどんなにテクがあろうと、ファンデを塗った肌は女から見れば一目瞭然。
女の目なんかどうでも良く、
自分の美意識の為だけにファンデを塗りたいなら問題はないけどね。
- 180 :メイク魂ななしさん:04/07/14 12:59 ID:n2AFr/vT
- なんだかんだ言ってもやっぱり肌が綺麗な方が自信をもてます。
一度ファンデーションを使い始めるともう止められませんよ。
スッピンで外出するなんてもう考えられません。
- 181 :メイク魂ななしさん:04/07/14 13:41 ID:R0eCH2h8
- ファンデーションを塗る理由なんて好き好きでいいと思うよ。
オレの場合、女性にもてたいためだけでもなく、美意識のためだけでも
ない。あえて理由を挙げるなら「自分磨き」かなぁ。
服や髪型をTPOに合わせて整えるのと同じように顔も合わせる感じで、
ファンデーション塗った方が自分をよりよく見せれる場合はそうしてる。
なのでいつもファンデーションを塗っているわけではない。
自分を磨くと女性は勝手に寄ってくる。
>>180
自分に自信を持つことはとても良いことだと思います。
- 182 :メイク魂ななしさん:04/07/14 13:42 ID:8uT0f90/
- なんかさ、きちんとこのスレの内容を理解してる人と
全くもって勘違いしてるとんちんかんな奴が混在してるよね。
見てていつも思う。
前者はもちろんスキンケアの常連さんで
それなりの知識や経験があるんだろうな〜と感じるが
後者は「男なのに化粧=頭がおかしい奴」みたいな
固定観念があるみたいでわけがわからん。
美肌を求めてスキンケアをするために基礎化粧品を使うだけであって
その相乗効果でファンデ等のレスがついてるわけじゃん。
「女に憧れて」とか「女装趣味があって」とか化けるために
塗り固める化粧とは全く意味が違うよね。
- 183 :メイク魂ななしさん:04/07/14 13:53 ID:8uT0f90/
- >181さん
「自分磨き」すごく同感です。
男のスキンケア&化粧=全く何もやってないように見せかけて
将来は本当に何にもやってなかった奴と雲泥の差が出る事
と自分は考えています。
ファンデなんかも全くつけてるとは分からない程度に仕上げますよね?
でも素肌でいるよりもきちんと外的刺激から保護されて
見た目も確実にキレイ…みたいな。
(ほら、俺はファンデも塗って手入れしてるんだぜ!イケてるだろ!?)
みたいなのとは根本から違う。
- 184 :メイク魂ななしさん:04/07/14 13:54 ID:Tk2pxb4Y
- >179
禿同〜
ファンデ塗ったってキモイのは隠せないし、ファンデ塗るくらいなら汚肌さらけ出してる方が好感もてる
化粧(基礎化粧、スキンケアは除く)していいのは芸能人だけ
とにかく女から見たらキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ(w
- 185 :メイク魂ななしさん:04/07/14 14:00 ID:8uT0f90/
- キモイのやコンプレックスを隠そうというのが目的で
ファンデを塗るわけではないでしょう?
(そういう人もいるだろうけど)
ここに書き込んでる人の多くは
スキンケアの延長線上にあるだけだと思うけど。
- 186 :メイク魂ななしさん:04/07/14 15:36 ID:mg2PQAAa
- 男だから〜〜とか、女だから〜〜っていう古くさい考え方はやめないか?
男だろうが女だろうが、他人からよく見られたいっていう願望はあるんだから
- 187 :メイク魂ななしさん:04/07/14 16:33 ID:/vJRNJS9
- 質問です
顔がすぐ脂っぽくなります(手で触るとぬるっとする)
一応化粧水は塗っています 乳液も塗っていましたがすごいぬるぬるでにきびも増えたので
今はあえて乳液はしてません
洗顔は水とスクラブのW洗顔で週1でオイルクレンジングと泥パックしてます
ぼくと同じオイリー肌のかたでよかったら対策など聞かせて下さい
- 188 :メイク魂ななしさん:04/07/14 17:47 ID:eectGqvO
- 美容をキモいで済ませる奴にはろくなのがいない。
- 189 :メイク魂ななしさん:04/07/14 18:18 ID:8uT0f90/
- >187
洗顔後、化粧水(トーニングローション=収れん化粧水が好ましい)を
たっぷりめにコットンに出し、脂の出やすいところを中心に
顔全体を1〜2分パッティングしてみてください。
その後、乳液はあえて顔全体にはつけず、
量を少なめにして目元から頬にかけてや口のまわりなど
乾燥しやすい部分のみに使用。
特に皮脂の気になるTゾーンには
皮脂を吸着して、テカリを防いでくれる製品を塗ってみる。
(具体的に例えるならシセイドウメンだと
「アンチシャインリフレッシャー」という製品。
朝塗れば、瞬時にマットになって、さわっても一日中
手に脂がついてこない。自分も使ってるがかなり優秀な製品だと思う。)
さらにフェイスパウダー(透明のもの)を軽くはたけば
だいぶ皮脂トラブルは防げると思います。
粉系は男だと抵抗があると思いますが
入浴後、体にベビーパウダーなどをはたくような感覚で
どんどん使って良いと思います。
- 190 :メイク魂ななしさん:04/07/14 18:20 ID:imouoelH
- 「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、
朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったことも
あるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制させ、
真冬に裸でベランダに出し、踊らさせ、尻の穴に花火を入れ爆発させ、
膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻穴を完全に破壊する。
膣をタバコの灰皿代わりにされる。重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)肛門に
瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさの
あまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を
飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、女の子の悲鳴(絶叫)
はとても人間とは思えぬものだった。恐ろしいことに、監禁されていることを
知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間
にも及ぶリンチ後絶命した。
(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで
腫れており、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは
顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた
状態であった。被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。
- 191 :メイク魂ななしさん:04/07/14 18:59 ID:kwfpG2YX
- ファンデと素の唇の境目がくっきり別れてる人は
おかしく見えるので上手くぼかすか、
唇用コンシーラーなどで自然に見えるよう
注意してくださいね〜。
あと、ベースメイクをしているときに
無意識に唇に塗られてしまいがちですよ。
唇が荒れる原因にもなりがちですのでケアも怠らずにね。
- 192 :メイク魂ななしさん:04/07/14 19:31 ID:AcxDeM3i
- 資生堂メンのサンプル届いた。早速旦那に試してもらおう。
ご丁寧に近所の取り扱い店リストも同封されていたが、店が少ない…_| ̄|○
- 193 :メイク魂ななしさん:04/07/14 20:42 ID:PCl04WEq
- おめでと。うちにも来ないかなー。
でも女性にあげていいのか?>資生堂メン
年齢等で既婚者かどうか選別してるのかな。
- 194 :メイク魂ななしさん:04/07/14 21:05 ID:7V24pJpJ
- サンプルってどうやったらもらえるの?
- 195 :メイク魂ななしさん:04/07/14 21:08 ID:0KE9YESN
- うちにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! >資生堂メンサンプル
早速彼に上げましたが、すでに女性ものを使っている彼はあまり興味なさげorz
- 196 :メイク魂ななしさん:04/07/15 15:23 ID:+cIQ0Zhl
- >>186
ではおまいは脚を綺麗にみせるために、男がパンストはいてもOKなんだな?
男のファンデはそれくらいわかるということ。
「わからないくらいに薄く仕上げてる」と言っても、
女が見たら絶対にわかるんだよ。言わないだけで。
>他人からよく見られたいっていう願望はあるんだから
キモいと見られるだけなんだよ。
スキンケアを否定してる香具師はいないと思う。
ファンデ、メイクはありえない。それはスキンケアの延長では決してない。
- 197 :メイク魂ななしさん:04/07/15 15:40 ID:pBdjjkMZ
- 結局、そうする人のキャラとかによると思う
あのまま(外面ではなく内面において)の自分でいられる人が一番美しいよ
- 198 :メイク魂ななしさん:04/07/15 16:19 ID:THxItHhF
- ガクトはどうですか?あれはメイクなんですか?TVでてるからメイクなんだろうけど。
ガクトとかハイドとかのメイクは女的にはどうなんだろう
- 199 :メイク魂ななしさん:04/07/15 20:19 ID:gTn901Tz
- 普通の人はヒくんでは。
テレビの中だから許せるけど、
実際ああいうメイクで街歩いてたらヒかれると思う。
ああいうメイクが受けるのは、
余程のビジュオタか、腐女子か、
それともよほどその人の中性的で顔が美しいかじゃないの。
(↑若いころの三輪さんとか。)
- 200 :メイク魂ななしさん:04/07/15 22:00 ID:jbHGM6Gh
- 女の前に同姓がひくから。
しょっちゅうこの板を覗いている俺でも男のメイクはありえない。
- 201 :メイク魂ななしさん:04/07/15 22:46 ID:2O3953hM
- けっこう確率高いな。うちにも届いたよ(資生堂メンのサンプル)。
4,5日分はありそうだから、写真とってBefore & Afterを確認してみたい。
同封のミニカタログが小奇麗でいいね。
「男の顔の力を」。うんうん。
- 202 :メイク魂ななしさん:04/07/15 22:47 ID:2O3953hM
- 「男の顔に」だったze... orz
- 203 :メイク魂ななしさん:04/07/15 23:18 ID:m5cr92+/
- スキンケアも、ひく人多いな。彼女ですらひいてる。
資生堂メンなら許容範囲でも女物の美容液とかちょっと
怪訝そうな顔してた。
俺に化粧品を教えてくれた化粧品オタクの女友達だけが、
唯一普通に話しを聞いてくれる。つーか盛り上がる。
- 204 :メイク魂ななしさん:04/07/16 00:02 ID:X73hZy2I
- お前らスキンケア用品、崇拝しすぎ。特に201。
4、5日で何か変わると思ってんのか。
せいぜいニキビが治る程度だ。
基礎化粧品なんて極論すれば、洗浄と水分・油分をコントロールするためのもんだろ。
- 205 :メイク魂ななしさん:04/07/16 00:44 ID:NhPEOkvY
- やらなくてキタナイ肌の人よりはよっぽど(・∀・)イイ!! と思います。
- 206 :メイク魂ななしさん:04/07/16 01:07 ID:5qW0oQoQ
- でも「4、5日で何か変わると思ってんのか。」にはとても共感しました。
- 207 :201:04/07/16 01:19 ID:Slvk6zrq
- ああ、悪い場合を想定しての発言ですよ。
肌に合わなかった場合はそれくらいの期間でも結構露骨に出るもんで。
4,5日で改善されるなんてさすがに思ってないわいw
以前、乳液を変えたときに酷いめにあいまして、
ちょっとした兆候を事前に掴んでおけば被害も小さくて済むかしらん、とね。
- 208 :メイク魂ななしさん:04/07/16 01:19 ID:N8EtVXpF
- サンプル届いたのはどこに住んでる人?
時間差でウチにも来ないかな。
>203
その女友達とつきあったらええやん。
- 209 :メイク魂ななしさん:04/07/16 01:21 ID:Slvk6zrq
- >>208
京都(一昨日届いた)
- 210 :メイク魂ななしさん:04/07/16 01:45 ID:VIY22nUM
- >200
だからここは「男のメイク」板じゃないんだってば。
化粧したい男の板は他にもたんまりあるじゃん。
正直、チーク、アイシャドウ、口紅…の域に達するのはありえないけど
ファンデのレベルでそんなに大騒ぎすることか?
よっぽど肌に合わない色をこってりと塗ってるなら話はわかるが。
つうか、そんなに意識されて見られてないって。
自己申告しなきゃわからない範囲だろー。
>1さん
「男の化粧品」だと確実に勘違いを呼びますね。
「男のスキンケア」に変えませんか?
- 211 :メイク魂ななしさん:04/07/17 15:10 ID:dyHKQVuo
- >>210 つうか、そんなに意識されて見られてないって。
自己申告しなきゃわからない範囲だろー。
それがわかるんだってば。絶対に。
このスレでは皆が言ってくれてるのに、どうしても信じたくないんだね。
あとファンデはメイクだよ。スキンケアではない。だからキモいの。
- 212 :メイク魂ななしさん:04/07/17 15:21 ID:HQnej9Y8
- で、何が目的?
ファンデするやつを更生すること?
おれもファンデする人は理解できないけど、
したいやつは自分でそれを選択しているのだから、
他人がどうこういう問題ではないと思うのだが
- 213 :メイク魂ななしさん:04/07/17 15:53 ID:8ndnj0Jp
- >>212
じゃあお前こそ何が目的なんだ・・・
- 214 :メイク魂ななしさん:04/07/17 16:05 ID:Xbn6BPO1
- ファンデか。高校時代メイクして学校来てる友達♂が結構いたな。
俺はライブのとき限定だったが(普段やるのってメンドクサクナイ?)。
- 215 :メイク魂ななしさん:04/07/17 18:59 ID:8y4ZWlNA
- >>211
ファンデ塗ってることは、けっこう周囲に気付かれるものだと思うけど、
「絶対にバレる」ということはない。
オレのまわりにも、肌がきれいな男がいたら必ず「メイクしてるに決まっ
てる!」と決め付ける人がいたけど、>>211さんはそういうタイプ?
- 216 :メイク魂ななしさん:04/07/18 16:41 ID:sUKD+L5h
- いや男は絶対にばれたらイカンでしょ。
もし自分がファンデを使ってそれが周りの奴らにばれたら
生きていけない。恥ずかしすぎて
- 217 :メイク魂ななしさん:04/07/18 16:57 ID:rk3t9hk4
- と、(自称)男代表の216が申しております
- 218 :メイク魂ななしさん:04/07/18 22:54 ID:2ZwkyXmo
- >>215
決めつけない。でも気付いたら「まさか?」とその後チェックしてしまうと思う。
ファンデ塗ってると独特のテカりとかあるから、
そのうち本当に塗ってるってわかったら、やっぱりなーと萎える。
その人のキャラによるけど、ファンデ塗るような香具師って
そこを突っ込んじゃいけないような痛いタイプが多そうだから、本人には言わない。
女の子でもメイクしてないのにファンデ塗ってるって言われてた子いたけど、
そういう肌質ってわかるよ。
とりあえず、この板にいるような女の子にはバレるってこと。
- 219 :メイク魂ななしさん:04/07/18 22:56 ID:OuY58Z4W
- クビの色と顔の色が違うと確実にばれるね。
女でも色違っちゃってる人とか多いし。
- 220 :メイク魂ななしさん:04/07/18 23:03 ID:HBH6+2jM
- 背が高いデメリット。アジア人男178cm以上〜
・足腰や間接、骨、神経がかなり弱りやすく若くから寝たきりになったり介護が必要になる。
・マルファン症候群などの遺伝子疾患の可能性が高い。
・知能が比較的低い。とても幼稚である。
生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
(モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)
・虚弱体質になる
背の高い身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
しかし普通の体の人と同じ大きさの内臓の場合がほとんどで明らかに虚弱体質となる。
大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れを感じて老化の進行がとても早い。
・激しい頭痛が頻発したり脳異常が起こりやすい。
・ガンの発病率は通常の人の数倍
・在日朝鮮人(在日韓国人)の可能性が高い。
・循環器系の内臓を若いうちに悪くする可能性が非常に高く。
・長生きしない場合がほとんどである。
- 221 :メイク魂ななしさん:04/07/19 00:08 ID:GVdaE0Ys
- >>219
照明によって合ってたり浮いてたり、女でも色合わせはかなりの難関だもんね。
そもそも色展開とか男に合うのかな?と思う。
- 222 :メイク魂ななしさん:04/07/19 00:51 ID:y2WfNFno
- 夏に日焼け止め用の乳液を塗ると、よく化粧してると勘違いされてます。
- 223 :メイク魂ななしさん:04/07/19 01:55 ID:XqAiwWea
- 脂の量が半端でなく多いので困っています
どのそうなケアをすればよいでしょうか
- 224 :メイク魂ななしさん:04/07/19 02:44 ID:cDozphxx
- >>223
水洗顔などいかがでしょうか。
洗顔の回数も一日2回(朝と晩)、洗顔料や石鹸を使うのは多くて1回。
流水(ぬるま湯よりも水。冷たい水がなおよし)でひたすら洗顔、5分間くらいはばしゃばしゃやる。
で洗顔後は化粧水のみ。
これまで色々なメーカーの品を使ってきましたが、今の方法が一番あっています。
まず日中の脂の量が激減、ニキビも改善(跡は消えませんが)しております。
あぶら取り紙をつかう機会も激減しました。
参考:(0゚・∀・)水洗顔でニキビと脂性が治った【17】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1086183686/l50
人により合う合わないはもちろんあるので、見極めは慎重に。
- 225 :メイク魂ななしさん:04/07/19 22:39 ID:J3qUfYag
- 今まで顔の手入れとかしたことなくて、
何かでシセイドウメンを取り上げてるのをちょっと見て
欲しいなと思ってたけど、
シセイドウメンって1つの製品じゃなくてブランドの名前ってことですよね?
- 226 :メイク魂ななしさん:04/07/20 02:44 ID:o41D28Qv
- >>225
そうですよ。
シセイドウメン
http://www.shiseido.co.jp/men/html/skincare.htm
クリニ−ク フォーメン
http://www.clinique.co.jp/mens/men_landing.jhtml?tstp=1090258038720
他にも男性用化粧品があるので探してみるのも良いのでは…
- 227 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:50 ID:UHw1Sqp5
- 厨房工房丸出しな文章書くのだけはやめとけや。
- 228 :225:04/07/20 22:24 ID:OvBDTiuZ
- >>226
クリニークのも知らなかったです。。
いろいろ探してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 229 :メイク魂ななしさん:04/07/20 23:10 ID:wckXdIC2
- >>225はムダ金はたいて自己満足しそうな予感...
- 230 :メイク魂ななしさん:04/07/20 23:52 ID:8pt/Ipsg
- 伊勢丹メンズ館にいろいろありますよ。
- 231 :メイク魂ななしさん:04/07/23 20:18 ID:ty6EPZXZ
- 雪肌精使ってる人いる?
あれ使ってからテカらなくなった。
これのあとに同じくコーセーのピュアリティ使ってる。
肌水に似てるけどこちらは刺激ナシ。
- 232 :メイク魂ななしさん:04/07/24 01:51 ID:V5vOsWOb
- ビオテルムのT-Purこの時期なかなかいいよ。
使用感はアベンヌのオイルコントロールエッセンスpに似てるけど
T-purの方が少ししっとりしてるかな。
- 233 :メイク魂ななしさん :04/07/24 12:15 ID:udzlxdZ3
- 今日脂性導面買いに行きます。
ドラックストアに売ってるのかな。
- 234 :メイク魂ななしさん:04/07/24 12:28 ID:V5vOsWOb
- 資生堂メンって香料はいってる?
男性物にありがちなオヤジ臭がしないなら使ってみたいんだけど。
- 235 :メイク魂ななしさん:04/07/25 03:07 ID:5rJHXGOD
- SISEIDO MENの取扱店はどこですか?
新宿近辺で!
- 236 :メイク魂ななしさん:04/07/25 08:27 ID:P+Zxhdre
- >>235
SHISEIDOのサイトにリストがあるよ。
- 237 :メイク魂ななしさん:04/07/26 06:20 ID:dw5qHRCy
- SISEIDO MENを始める場合はやはりトライアルキットから?
誰か実践者の情報をください!
- 238 :メイク魂ななしさん:04/07/26 08:17 ID:Ghax2OCc
- >>237
スキンケアのスの字も知らないでしょ?
まずは過去ログに目を通すとか雑誌を読んでみるとかすれば?
- 239 :メイク魂ななしさん:04/07/26 10:29 ID:rbcpDfX9
- >スキンケアのスの字も知らないでしょ?
男はそういう奴が大半なんだよ。何をえらそーに・・・
そうやってコスメオタのキモ男だけで盛り上がっているから駄目なんだよ
- 240 :メイク魂ななしさん:04/07/26 14:02 ID:L6oNzJkt
- 238じゃないけど
ちょっとは自分で学習しろよと思う。
雑誌にテレビにネットにと、こんなに情報が出回ってる時代にアホな質問とか多くない?
2ちゃんやってるくらいならネットだって使える環境にあるはずなのに。
何にも知らないなんてもう通用しないだろ。
- 241 :メイク魂ななしさん:04/07/26 15:22 ID:d8y3ni+p
- >>237
サンプルを試してみて肌に合うようなら
買ってみては?
過去ログを調べてみるのも大事だけどね。
化粧板は圧倒的に女性だから質問しても答えづらいと思う。
それに男性の化粧に否定的な人もいるから雰囲気も悪くなるのもわかる。
化粧板より美容板の下のスレのほうは男性多いし行ってみたら?
◆男の眉・ヒゲ・洗顔(顔の手入れ総合スレ)5◆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077005303/l50
【男だって】メンズコスメ統一スレ【清潔に】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037619729/l50
- 242 :メイク魂ななしさん:04/07/26 17:27 ID:0oV+wr+B
- 脂性堂面、というだけあって脂性肌向きみたいですね。
サンプルを彼に上げたのですが
トーニングローションの方は「スースーしすぎーすごい乾燥するー」
クリームは「シーラボのアクアコラーゲンゲルみたいー」と言って
不味いものを食わされた猫のような、実にイヤそーな顔をしてました。
あと、ちょっと香りが独特ですよね。
ドルックス使いの我々でも、ウワーって感じでした。
- 243 :メイク魂ななしさん:04/07/26 18:19 ID:9zyBOCyA
- 漏れは姉ちゃんの勧めでアベンヌ使ってるよ
- 244 :メイク魂ななしさん:04/07/27 09:27 ID:n7LjbKZC
- 「スースーしすぎーすごい乾燥するー」
「シーラボのアクアコラーゲンゲルみたいー」
気持ちわりい彼だな
- 245 :メイク魂ななしさん:04/07/28 21:04 ID:zWqN7rZv
- 新宿高島屋で資生堂メンの一式買ってきました。
肌診断から細かいアドバイスまでとても充実したサービスでございました。
ところで、買った後に気になったのですが、資生堂メンのヘアワックスってどんな感じですか?
使っている人いるかね?
- 246 :メイク魂ななしさん :04/07/28 21:17 ID:aJrnaDDi
- ウテナ アロエスさっぱり化粧水買ったどー!!
- 247 :メイク魂ななしさん:04/07/28 21:30 ID:qfdyjegB
- >>245
一式買うと値段はいくらになるの?
- 248 :メイク魂ななしさん:04/07/28 21:42 ID:NyAMDplw
- >247
公式見たら?
とりあえず、洗顔料、化粧水、乳液、目元美容液をそろえても
女性用ブランド化粧品の3分の1くらいで済む。
ラインナップ少ないから選べない(迷えない)し。
- 249 :メイク魂ななしさん:04/07/28 22:44 ID:qfdyjegB
- >>248
ごめんなさい。公式見てそれぞれの値段は知ってたけど、ふつう
男が一度にどれくらいお金を出すものなのかなぁと思って。
- 250 :メイク魂ななしさん:04/07/29 03:44 ID:FDGyx7mx
- 漏れは男だけど資生堂メンは漏れにとっては高くて手が出せない。
そのかわりチープ化粧品が家にゴロゴロしている。
家にある一番高いブツが半値で買ったソワンドーのモイスチャーパックという貧乏性。
- 251 :メイク魂ななしさん:04/07/29 06:04 ID:I1NU3+gS
- >>249
今回はスキンキットとヘアケアのみだよ。5000円ほどで済みました。
- 252 :メイク魂ななしさん:04/07/29 06:09 ID:8wqAr2Ca
- 告発します ≪第六部≫
1 名前: 告発するよ 投稿日: 2001/07/02(月) 07:17
六代目スレッドたてました。≪オウムとは、創価・統一の別働隊だった≫
●告発その@:【オウム事件と創価マフィア】
オウム信者の半数は、実は創価・統一が送り込んだエージェント。オウム
との共同事業である覚醒剤密造などの脱法行為がばれそうになり、創価・
統一は一斉に隠蔽工作に乗り出した。創価に操られたマスコミ、オウム
ウオッチャー、創価警察・検察、ごろつき政治家(自自公)が結託して、
全てをオウムの単独犯行に仕立て上げた。坂本事件もカリヤ事件も村井
刺殺も実は創価マフィアの犯行。第7サティアンは、サリンプラントでは
ない。覚醒剤プラントだったのだ。そして、東京地検・東京地裁の創価
マフィアが、嘘で塗り固めた裁判を進めている。オウム事件の真相を隠蔽
してきた創価・統一の背後には、国際的な強大な権力が潜んでいる。
http://mentai.2ch.net/police/kako/994/994025867.html
- 253 :メイク魂ななしさん:04/07/31 00:26 ID:sK6TYDrG
- レディスだけど、アルビオンのスキコンがお勧め。
- 254 :メイク魂ななしさん:04/08/02 00:58 ID:d00OTd4u
- >>253
私もおすすめ。ジプシーさんには一度は試してほしい品です
- 255 :メイク魂ななしさん:04/08/02 10:21 ID:Zp4x9/qJ
- アルビオン、自分の中でもタイムリーな感じでビックリ。
つい先日、女友達から「サンプル使ったら肌が劇的にきれいになった!」と
メールもらってたんだよね。
そんな良いのか!?検索してみよう…。
- 256 :メイク魂ななしさん:04/08/02 10:25 ID:5nRAdMoZ
- 自分の中でもタイムリーな感じとはどういう意味か?
- 257 :メイク魂ななしさん:04/08/02 11:03 ID:DWcxEk5z
- ナルシストw
- 258 :メイク魂ななしさん:04/08/03 18:30 ID:6MCYQSub
- 化粧品買うならその分服に金使う。無印の化粧水500円とかで十分じゃね?
化粧水で5000とか取るなら劇的に変わって当然だろと思うだけだし。
余裕があったら資生堂メンぐらいなら買うかもしれんけどね
- 259 :メイク魂ななしさん:04/08/03 19:56 ID:hQ9Ov1qr
- 資生堂麺はかなり余裕無いと買えないだろ。
俺はオードレシピ水色使用中。ニキビが減っていい感じ。
- 260 :メイク魂ななしさん:04/08/03 21:24 ID:6MCYQSub
- ベーシックケアなら十分手の届く価格設定じゃない?>資生堂麺
オードレシピは一年ぐらいで消える希ガス
- 261 :メイク魂ななしさん:04/08/03 22:47 ID:GpmuYYJ3
- 高い化粧品でも価値を理解した上で買うならいいんじゃない?
むしろ何もわからないまま流されて資生堂メンなどを買うほうが
もったいないと思う。
- 262 :メイク魂ななしさん:04/08/03 23:11 ID:n769eTBg
- 安いのも高いのも使ったけど、化粧品の原価は皆同じと言われても
俺はやっぱり高いのがいいと思った。上に出てきたスキコンと
オードレシピじゃ全然違う。
- 263 :メイク魂ななしさん:04/08/04 00:43 ID:hgidpbIg
- そうだそうだ
- 264 :メイク魂ななしさん:04/08/04 22:33 ID:2SM+tje/
- 値段も全然違うんだから当たり前
- 265 :メイク魂ななしさん:04/08/05 01:42 ID:aOTTbQ+F
- 259は収入無い人?
シセイドウメンはレディースの製品よりも低めの値段設定で、
男性にもより気軽に手に取ってもらえるように販売戦略してるらしいよ。
ていうかライン買いしたものの、効果は可もなく不可もなくで
リピは無いな〜…。
男性用化粧品ってどのブランドも(国内外問わず)、
明らかに今まで何もやってなかった人向けの商品展開だよね。
なんらかのきっかけがあって初めて使ってみた人や
もともと男性用化粧品でしかケアしてなかった人が使ったら
違いが分かるんだろうと思う。
レディース使ってた人には満足できないよ。
既にレディース物で手入れしてる人は現行のままでいるほうが
心身ともに満足度が高いと思われ。
- 266 :メイク魂ななしさん:04/08/05 02:43 ID:SjXTuTEk
- 同じ値段出すなら資生堂面より種類の豊富な女性モノから選ぶなあ
- 267 :メイク魂ななしさん:04/08/05 03:54 ID:aeRXW/Hk
- なんというか、リピートするのに無理のない価格のもので
自分が(・∀・)イイ!! と思った商品を
たっぷり使ってケアするのが肌に一番良いような気がする。
高いものでも、ケチケチ使ってたら意味ないしな。
- 268 :メイク魂ななしさん:04/08/05 13:32 ID:LMTT/iiQ
- >259は収入無い人?
お前ってほんと一言多いよな
- 269 :メイク魂ななしさん:04/08/06 01:00 ID:8t/32zdd
- まあシセイドウメンは他の男性用化粧品(クラランス・アラミス等)
より安いし、初めて化粧品を使う人には良いかも。
- 270 :メイク魂ななしさん:04/08/06 20:45 ID:3yA+CNKb
- 資生堂MEN最近ようやく地元厚木でも買えるようになった。しかし、新宿から
いきなし町田通り越して、厚木で買えるようになるというのもどういう事だろう?
- 271 :メイク魂ななしさん:04/08/06 21:06 ID:tAa2Onqs
- 町田と本厚木(おまけに相模大野や海老名も)では客層がちがうから
- 272 :メイク魂ななしさん:04/08/06 22:37 ID:XcNqs+Oi
- >>270
ローカルなネタにつっこむのもなんだが、公式サイトには町田でも
取り扱ってると書いてある。伊勢丹他計3店。
- 273 :メイク魂ななしさん:04/08/06 23:09 ID:0e4KEBiI
- 町田にも取り扱ってる店がある。
東急とか…
- 274 :メイク魂ななしさん:04/08/07 01:26 ID:NGJjniFz
- 資生堂麺は、アンチシャインなんとか以外は値段に見合った効果はなかったな〜。
乾燥酷い人意外は使わないほうがいいと思われ。
あんなんテカる奴が使ったらニキビだらけになりそう。
- 275 :メイク魂ななしさん:04/08/07 22:31 ID:CVnZcjok
- スキンケアは資生堂メンにまかせてますが
ボディーケアは何を使ったら良いのでつか?
- 276 :メイク魂ななしさん:04/08/08 00:07 ID:ccesVB1V
- ボディーの何のケアをしたいのかによる。
- 277 :275:04/08/08 21:57 ID:MGRqRwNW
- >>276 う〜ん、水分補給と保湿?しっとり感をたもちたいな。
ツルツルすべすべって言うのも良いかも。
- 278 :メイク魂ななしさん:04/08/08 22:40 ID:eMl47/zt
- >>277
>>276じゃないけどいろいろなのが出てるからお好みで。
ただし「しっとり感をたもつ」を売りにしてるものは、この時期あまり店頭に
出てないかも。ツルツルすべすべなら、例えばイニシオボディクリエータの
ようなスリミング剤でも実現する。
もちろんある程度肌がきれいでないとだめだと思うけど。
- 279 :275:04/08/08 22:55 ID:MGRqRwNW
- >>278 そくレスありがとう!
「イニシオボディクリエータ」ぐぐってみましたが
MENからでてる「ボディクリエイター」とさほど変わらないのかな?
それなら、あるので全身に塗っても良い!?
お肌の状態は、30半ば過ぎて最近、気になりだしたところです(w
- 280 :メイク魂ななしさん:04/08/08 23:41 ID:eMl47/zt
- >>279
あるなら試してみれば?不安なら買ったところで相談してみれば?
- 281 :メイク魂ななしさん:04/08/09 00:44 ID:4DSUrybN
- >>275
風呂上りに乳液を塗るんでも違うと思う。
- 282 :メイク魂ななしさん:04/08/09 09:19 ID:E5OFqewa
- 男はやっぱメンズのを使わないと合わないの?
漏れの肌は乾燥してるのに時間たつにつれ脂っぽくなるんだよなんか。しかも肌弱いんだよな..
- 283 :メイク魂ななしさん:04/08/09 12:57 ID:TRKnTypz
- >275
イニシオボディークリエイター、シセイドウメンボディークリエイター、
ベネフィークボディークリエイターEXともに、同じ効果です。
ただ、メンは付けたときのジンジン感が強烈、
ベネフィークは漢方の成分もプラスアルファされてるそう。
痩身メインじゃなく、保湿やハリを保ちたいのであれば
入浴時にボディスクラブで古い角質を取り、
その後ボディ用化粧水やボディミルクなどでケアで
かなりのしっとりスベスベ肌になります。
いろんなブランドからいろんな製品が出てるので
香りや目的、テクスチャーなど好みのものを探してみては?
その日の気分や状態で使い分けても楽しい。
日焼けをした日は冷却効果と保湿効果の高いボディーバーム、
翌日はメラニン対策と保湿のスプレー、
ストレスがたまったらリラックス効果の高いボディミルクでマッサージ
それにデイリーケアで痩身物をプラスするとか…。
- 284 :メイク魂ななしさん:04/08/09 18:05 ID:V4kBr7mf
- シセイドウメンのクリームは真皮まで届いてはり、弾力を改善してくれるんだって。
あの独特の香りも、ストレスを解消して肌状態を良くする香りであることが科学的に実証されてるみたいだし。
肌の生まれ変わりは約一ヵ月だから、一ヵ月きっちり使い続ければ確実に肌が変わるよ。
私は女だけどメン愛用中です。ボトルもかっこいい。男性の部屋に置いてあっても違和感なさそう。
- 285 :メイク魂ななしさん:04/08/09 22:30 ID:0fk9sXwM
- 30代後半にもなって、情けないやつだな。
- 286 :メイク魂ななしさん:04/08/09 22:39 ID:XuC9uO6V
- ボデーはあまり気を使わないけど、夏はシーブリーズ使ってる。
それだけでも結構違うもんだね。
それ以上する気にならないのは俺が20代だから?
- 287 :メイク魂ななしさん:04/08/10 01:40 ID:BoVhEbk6
- 大手で出してるのって資生堂、クラランス、クリニークくらいですか?
彼氏がニキビが結構ひどいので、プレゼントしてみようかなーと思うのですが・・・。
それとも無関心な男の人ってそんなもの貰ったら嫌なのかなぁ。
- 288 :メイク魂ななしさん:04/08/10 02:14 ID:Oj7R8sgr
- 漏れはビオテルムオムが好きだなあ。
とはいってもメインで使っているのは女性物なんだが。
漏れも今まではスキンケアなんかした事無かったけど
女友達の影響でするようになった。
彼女から貰ったら嬉しいんじゃないの?
- 289 :メイク魂ななしさん:04/08/10 02:17 ID:MLWPIQwG
- あとアラミス、ビオテルムもあるよ。
- 290 :メイク魂ななしさん:04/08/10 02:52 ID:BiIoE/GG
- 相談した結果プレゼントされたら嬉しいけど、いきなりプレゼントされるのはどうだろ…
彼氏によっては嫌がるかも。
- 291 :メイク魂ななしさん:04/08/10 02:55 ID:BoVhEbk6
- >>288-289
ありがとう!
検索してみましたが、男性用って圧倒的に情報が少なくて、
苦労がちょっとわかった気がしました・・・。
じっくり見比べてニキビに効きそうなもの探してみようと思います。
数は多くないものの、時々膿んでかさぶたみたいになってるから痛々しくて。
情報ありがとでした。
- 292 :メイク魂ななしさん:04/08/10 03:24 ID:BoVhEbk6
- >>290
あ、ごめんなさい。書込みしてから気付きました。
相談はちょっとしづらいかなぁ。
部分的に乾燥するからとつけていた、唯一持ってる化粧品がUNOの乳液1本、
という訳でどうやらスキンケアの理論とかは全くわかっていなさそうなので
「ちょっと良い化粧品を」と言っても勿体無いの一言で片付けられそう。
それなら体感してもらうのが一番かな、と思ったのですが・・・。
でもそうか・・・やっぱり人によっては嫌がるのかな。
打診の方法をちょっと考えてみます。ありがとう。
- 293 :290:04/08/10 08:27 ID:dlOklobL
- >>292
そういうことならプレゼントしても問題ないんじゃないかなぁ?乾燥対策に
乳液1本というのは、どうかと。
ごめんなさい、相談するというのは、男が女に相談して、その結果女
からプレゼントされるということです。
- 294 :メイク魂ななしさん:04/08/10 10:49 ID:YfljXNps
- >292
>「ちょっと良い化粧品を」と言っても勿体無いの一言で片付けられそう。
自分も男友達に色々ケアするように勧めたりしてるけど
どいつもこいつも「興味ない」とか「もったいない」とか
「めんどくさい」とか言うんだよね。
プレゼントしても使ったり使わなかったりって感じらしいし…。
そういう人にはいきなり一式揃えてプレゼントしても無意味っぽいので
「ちょっとリッチな化粧水」を一本とかあげるのが良いかも。
「とりあえず、朝晩の洗顔後につけてみて〜」な感覚で。
乳液は持ってるUNOを現行のままで。
たぶん肌水分が明らかに不足してて余計な皮脂が分泌されてるっぽいし。
- 295 :メイク魂ななしさん:04/08/10 18:52 ID:9bMz8skH
- 漏れなら彼女にもらったら涙が出るほどうれしいな。興味ないなんて言葉いつか言ってみたいもんだ 女より詳しい男もいるからな肌荒れで悩んで
- 296 :メイク魂ななしさん:04/08/10 22:54 ID:Oj7R8sgr
- 単なる女友達から貰うんなら「はあ?めんどくせえ」で終わるかもしれないけど
彼女とか好きな子から貰ったりしたらうれしいよね。
- 297 :メイク魂ななしさん:04/08/10 23:21 ID:2ClaTHQK
- オレはスキンケアに全く興味がなかった頃、化粧水をもらったことが
あったが全く使わなかった。
その後、洗顔料だけでもと使いはじめてしばらくした頃、女の子に
「なんか最近顔が荒れてない?えー!?そんなのだめだめ!」と
言われて代わりのスキンケアセットを渡された。このときはとても
嬉しかった。それが化粧水などを使い始めるきっかけだった。
- 298 :メイク魂ななしさん:04/08/16 04:46 ID:lfYPhQ60
- 保守
- 299 :メイク魂ななしさん:04/08/18 10:40 ID:keHPqSK4
- 男保守
- 300 :メイク魂ななしさん:04/08/18 14:09 ID:mJInAPoo
- 田んぼの力と書いて、
男である
- 301 :メイク魂ななしさん:04/08/19 00:26 ID:wDzWcnxr
- 男性化粧品も年齢別で出してもらいたいが…
まだ、無理だよね。
- 302 :メイク魂ななしさん:04/08/19 01:06 ID:8f4fZv/d
- >>301
男性化粧品を使用する年代なんて限られていそうな…。
それに年代よりも肌質のほうが大事なのでは?
- 303 :メイク魂ななしさん:04/08/19 10:19 ID:hxXePF24
- >>302
そうですねー大事ですねー
お前の書き込みは毎度毎度腹が立つ。もう来るな
- 304 :メイク魂ななしさん:04/08/19 11:56 ID:iUJswovD
- >601さん
各社が男性化粧品に力を注いできてるのに比例して
今の世代に普通にスキンケアをするという習慣が定着&確率すれば
10年後とかにはそうなってくるんでしょうけどね…。
とにかく、それなりの市場に成長しないと無理ですよね…。
でも昔から男性化粧品が無かったわけでもないし、
それなのにこの現状なら未来は明るくないかも知れませんね。
優秀な女性物を利用してる男もたくさんいるって言う事実も
男性化粧品の販売拡大につながらない影響が少なからずあるかもしれないし。
- 305 :メイク魂ななしさん:04/08/19 11:57 ID:iUJswovD
- ×→確率
○→確立
- 306 :メイク魂ななしさん:04/08/19 14:52 ID:bDJjHAWa
- ブルベとかイエベとかあるのかな?
- 307 :メイク魂ななしさん:04/08/20 01:04 ID:8vxounwt
- 日本ロレアル、男性用化粧品「ビオテルム オム」を伊勢丹メンズ館に出店し限定商品も販売
世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本
ロレアル株式会社(本社:東京都 渋谷区 社長:マルク・メネスゲン)は、
ビオテルムの男性用化粧品「ビオテルム オム」を8月28日(土)から
伊勢丹メンズ館(東京都新宿区)1階の男性化粧品売り場に出店しま
す。また、同日より、新製品「アクアパワー オム」(保湿乳液、5,25
0円・税込)と「D−ストレス オム」(ジェル状美容液、5,250円・税込)
を伊勢丹メンズ館限定で発売します。中でも、「アクアパワー オム」は、
世界で展開しているビオテルム オム全製品の中で、10%の売上高を
占める人気製品です。
ビオテルム オムは2002年7月、日本に導入して以来、売上高が前年度
比10%以上の伸びを続け、順調に推移しています。今後ますます高まる
男性のニーズに応えるため、流行に敏感な男性の来店が多い伊勢丹メンズ
館に出店する運びとなりました。
ディスプレイは、都会派男性にアピールするスタイリッシュなデザインで、
男性がリラックスして製品を選ぶことができます。限定発売の新製品2種
のほか、ユニセックス製品(女性用として発売されているが男性にも有用
な製品)を6種導入し、合計17品目を取り揃え、より充実した製品展開を
図ります。さらに、限定発売の新製品「アクアパワー オム」に、定番製品
のトライアルサイズ(実際の製品より少ない容量の製品)をセットにした
「アクアパワー オム キット」(8,190円・税込)を9月8日(水)から限定
発売し、新たな顧客層の獲得を目指します。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=78979
- 308 :メイク魂ななしさん:04/08/20 09:42 ID:vXXpJEBk
- 男性化粧品じゃないけど、早速シノアドアサンプル使ってみた。
良い感じ!石鹸・化粧水・乳液(化粧液?)乳液は揺使用。
化粧水はホッとする感じ。疲れてたり、化粧品多用で過敏になった肌にもOK
化粧液は最初ホントにこれにきび肌用?って位ちょっとベタつくんだけど、
なじませるとするっとなじんで後肌はサラスベ。
サラスベなんだけど、触ってるとしっとりな不思議な潤い感。
容器にもヤラレタ!可愛い。
可愛いっていっても漏れの感覚だから、男性にもシックで良い感じ。
なんか、資生堂の回し者みたいだけど、ホント良かったので、
カキコしてみました。
基本的に無香料。でも漢方薬のほのかな香りがうそ臭くなくて良い。
コンセプトがちょっとアユ−ラっぽいけどw
ボディーケア系の香りはいまいち。
最近合成香料のもの使用してないからちょっちキツかった。
化粧水は値段が値段なので、一押しはやっぱり乳液かな。
肌状態に合わせて4種類から選べまつ。
これ単品使用でも良いくらい。乳液というより、イプサのメタボライザ−に
近い感じ。
長くなってスマソ。
- 309 :メイク魂ななしさん:04/08/20 12:57 ID:3IM7flk8
- どうすれば乾燥肌になるの?
- 310 :メイク魂ななしさん:04/08/20 15:05 ID:PdvQopps
- このスレの男性陣はUVケアどうしていらっしゃいますか?
この夏は彼氏に日焼け止め貸したんだけど
3種類くらい貸したのに全部べたべたするし白くなると不評。。。
私より全然色黒いし脂性だからあわなっぽ。
男用の日焼け止めって探したけど見つからないし。。。
- 311 :メイク魂ななしさん:04/08/20 15:45 ID:i/mui23O
- >310さん
自分の場合、化粧水の後に資生堂ホワイテススポッツルールA、
スキンケアの最後に資生堂キオラのボディーサンプロテクターです。
BAさんに「ボディー用とは書いてあるけど、サラサラしてるので
脂っこいのが苦手な人には勧めてる。」と言われて買いましたが、
ホントにスーッとなじんで透明になりますよ。香りも爽やかだし。
あわせてDプログラムの日焼け止めも良いとサンプル貰ってきました。
脂っぽい男にはお勧めなんじゃないかな。
- 312 :メイク魂ななしさん:04/08/20 16:17 ID:xeHRoMEW
- >>310
ニベアサンプロテクトウォータージェルをお勧めします。
ジェルでサラサラだし、白浮きしないし…。
スポーツやレジャーではSPF22じゃ厳しいと思うけど、
普段使いならこれで顔+体は十分だと思います。
廃盤にならずに来年も出ますように…(祈)
- 313 :メイク魂ななしさん:04/08/21 06:25 ID:4ALrqBIs
- >>310
男性用の日焼け止めありますよ!
unoの男の日焼け止め「クールサンスクリーン」
白くならないし、べとつかないからお勧めです。
- 314 :メイク魂ななしさん:04/08/22 02:08 ID:R0MoUdfd
- ついに来週ビオテルム・オムが伊勢丹メンズ館デビューか
わくわく
- 315 :メイク魂ななしさん:04/08/23 00:30 ID:PCGEn7Hm
- 新宿伊勢丹のジョルジオ・アルマーニでカウンターデビューしてきました!
BAさん優しかった。。。
下地、リキッドファンデ、お粉、チーク、リップまでやってもらった。
毎日スキンケアをばっちりやっている甲斐あってお肌を褒められたYO!
リキッドファンデとファンデに混ぜて色味とかを変えるやつがあって、
すごく微妙な色出しが出来ます。事実上無限。
肌色にぴったり合うファンデを探している人はアルマーニで相談してみるといいかも。
会社にしていくので同僚にバレたくない旨伝えればちゃんとやってくれるよ。
ファンデとファンデにまぜるやつで1万円超えるのが難点だけど、
単品だとどうしても化粧感が出ちゃって合う色がない人は試す価値ありです。
- 316 :メイク魂ななしさん:04/08/23 02:10 ID:5zB69luu
- ↑他のスレと間違えて書き込んだと思われ。
- 317 :メイク魂ななしさん:04/08/25 22:20 ID:Rg18Qklh
- 資生堂メンってどこか通販で買えないかな
- 318 :メイク魂ななしさん:04/08/26 01:55 ID:XFpHhyma
- 資生堂メンなんて所詮マスじゃん
薬局とかで流れてんじゃね?
- 319 :メイク魂ななしさん:04/08/26 07:02 ID:zUNYegIc
- 資生堂 MENのサンプルどこ行っても無いね。
伊勢丹新宿で9/10以降に入荷で数に限りがあるってさ。
っていうか、最近クリニーク MENもサンプル無く女性版貰うな…。
あと、CLARINS MENは初めてサンプル貰ったので使ってみます。
まぁ、サンプル厨なのでどこ行っても貰いまくるんだけどさ(笑)
>>317-318
ネット注文は無理かもしれないけど、クリニークみたいに
百貨店などであればFAX注文とか出来るんじゃないかな!?
でも、初めてだと難しいと思うので資生堂MENのSHOP一覧で
お近くの百貨店ではない店舗(対面販売じゃないところ)を
探してみては如何でしょう!?西友とかでもあるところはあるみたいです。
- 320 :メイク魂ななしさん:04/08/26 15:31 ID:aeRxDjfD
- ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6199/
メイク美人
- 321 :メイク魂ななしさん:04/08/26 21:24 ID:C5snWyIb
- >>310
色黒ならシーブリーズの肌色のがいいかも。
- 322 :メイク魂ななしさん:04/08/27 02:58 ID:oPSNO5RZ
- ビオテルムオム伊勢丹メンOPENまであと一日・・・(;´Д`)ハァハァ
- 323 :メイク魂ななしさん:04/08/27 18:38 ID:ZaljCzKI
- なんでみんなメンズ物使うん?
資生堂麺なんか刺激強くて
サンプル一回使って捨てちゃったよ。
- 324 :メイク魂ななしさん:04/08/28 01:15 ID:I6ZUtm1E
- >>310
デイリー用にはメンターム薬用UVシールドセンシティブJ
とかいいんじゃないかな。SPF32で肌への負担が少ないし敏感肌にも使える。
あとサンキラーのデイリーUVジェル。SPF25で夏は厳しいけどこれは透明なジェルだし
白くならないから不快感もないしいいと思う。
ウーノのクールサンスクリーンはメンズ用だけどSPF50でスーッと清涼感が
あるけど落としにくいよ。
海や山、レジャーなんかで長時間外にいるときはいいと思う。
- 325 :メイク魂ななしさん:04/09/01 21:07 ID:ZslG5wlQ
- 女友達に乗せられて始めたスキンケア、
今じゃもうハマッちゃって、楽しくてやめられん。
詳しくなってくるとますます楽しい。
自分の肌に触れてうっとり…って、
こんな自分、ハタから見たらただのキモイ野郎だよなと思いつつ、
自分でも確かにこんな野郎はキモイと自覚しつつ、
今日もせっせとスキンケアに励む自己満な俺。
- 326 :メイク魂ななしさん:04/09/04 01:47 ID:RllQbC9y
- もうそろそろ駄目だね。このスレ…。
- 327 :メイク魂ななしさん:04/09/04 22:39 ID:F4i80Xzb
- で、資生堂MENってちゃんと売れてるのかな?
- 328 :メイク魂ななしさん:04/09/05 12:13 ID:Y+WsZjPv
- ureteruyo
- 329 :メイク魂ななしさん:04/09/05 20:48 ID:IHz4yLXo
- sounanda
- 330 :メイク魂ななしさん:04/09/05 21:13 ID:9BeQdyhE
- ヨードチンキに油をまぜて塗ると、黒光りがする。添加物の入った
エンジンオイルの廃油がいいかも。
- 331 :メイク魂ななしさん:04/09/08 15:59 ID:UELjIhm0
- >>330
それ面白そうだな。
やってみたいから、どうなるか画像をUPしてくれや
- 332 :メイク魂ななしさん:04/09/09 01:45 ID:2HDr6/0w
- あははは!
- 333 :メイク魂ななしさん:04/09/10 00:36 ID:7e3LJkmK
- >>327
伊勢丹メンに入れずにいることが全てを物語っている
- 334 :メイク魂ななしさん:04/09/10 19:34:51 ID:XwTARO5i
- アラミスってどう?
まったく話題がないな。
- 335 :メイク魂ななしさん:04/09/11 00:42:14 ID:nENAFeHJ
- >>334
所詮オヤジブランドだから。。
- 336 :メイク魂ななしさん:04/09/11 19:05:32 ID:2iQNzGBm
- っていうか他も親父ブランドでしょう??
- 337 :メイク魂ななしさん:04/09/12 23:17:40 ID:2RPXcXBB
- >>336
ビオテルムとかは比較的若者向けと思われ
- 338 :メイク魂ななしさん:04/09/12 23:25:15 ID:0SNSeLE8
- >>327
資生堂MENは、おそらくエリクシールと香料以外の中身は同じなんじゃないでしょうか?
でもって、値段設定はMENのほうが高い。
- 339 :メイク魂ななしさん:04/09/13 08:01:35 ID:TnzTkXz5
- >338
エリクシールと価格は同じか、
エリクシールのほうが微妙に(100〜200円とか)高めじゃん?
(同じ内容物だったとしたらね。)
トータルリバイタライザーは
エリクシールのどのクリームと位置づけが一緒だと?
ドラマティカルライブエッセンス?
ヴィジュアリフトV?
なにかに似てるとは思ったことあるけど
エリクシール…という選択肢は自分にはなかったな〜。
でも同じものだったら
「シセイドウ エリクシール メン」とか言って
販売しそうじゃない?あの会社。
そうでないって事は違うのでは?
- 340 :メイク魂ななしさん:04/09/13 09:43:18 ID:Ga4t3uaz
- エリクシールと中身一緒ってのはどーなんだろね。
今後ラインが増えるとしたら、今のがエリクシール的な
ポジションになるんだろうけど。
男性化粧品でブランド作るのって難しいんだろうね。
整髪料とかでブランドの名前売らないと、
化粧水からじゃ大多数の男は注目しないのかも・・・
たとえ資生堂でも。UNOじゃ駄目なのかね?
ところでこのスレ誰が男で誰が女なのかよくわからん。
ちなみに俺男。
339は資生堂メン使ったことある♂かな?
- 341 :メイク魂ななしさん:04/09/20 00:49:21 ID:696eKFo/
- 保守
- 342 :メイク魂ななしさん:04/09/20 03:20:39 ID:6YdeMqPE
- 保守
- 343 :メイク魂ななしさん:04/09/22 23:56:19 ID:VhaEGLqs
- あん?
- 344 :メイク魂ななしさん:04/09/23 22:02:40 ID:vSpgRc9y
- 保守
- 345 :メイク魂ななしさん:04/09/24 02:56:38 ID:Si3Z5tNK
- SHISEIDO MENが格安で買えるサイトって無いですか?
- 346 :メイク魂ななしさん:04/09/24 13:33:05 ID:ye9+u58F
- つうか「メンズ化粧品」とかやられると逆に海津以来。
- 347 :メイク魂ななしさん:04/09/27 22:27:42 ID:wr9Xidk9
- ♀物のほうが買いやすいのか?
俺は♂物って書いてあるほうが買いやすいが。
- 348 :メイク魂ななしさん:04/09/27 22:45:04 ID:EzaQzzMN
- ttp://www.kawatoku.com/cosme/index.html
もっさいデパボが男の美容体験。
- 349 :メイク魂ななしさん:04/09/27 23:25:33 ID:TrQmWfQm
- しっとり肌とサラサラ肌って男だったら
どっちがいいと思う。
しっとり肌のイメージはわくけど、サラサラ肌のイメージがわかん。
どんな肌だろ。
- 350 :メイク魂ななしさん:04/09/27 23:59:51 ID:CHe2MlhJ
- 乾燥肌の人→しっとり
脂性肌の人→サラサラ
じゃないのかな
- 351 :349:04/09/28 23:41:50 ID:fyxgi8Xx
- >>350
ありがとうございます。
ニキビブツブツですぐ油ベタベタになる顔なのでサラサラのほうですね。
それでここでは資生堂メンが人気ですけど、高いですね。
それで
http://www.fancl.co.jp/beauty/lineup/lineup_menscare.html
これファンケルの無添加メンズケア ジーナスって言う商品ありますけど、
誰か使った事のある人いますか?
- 352 :メイク魂ななしさん:04/09/29 03:11:56 ID:Ud6HaZB0
- 確かに安くは無いな
必要なものそろえると結構な額になりそうだ
関係ないが男性用のものってミント系の香りのものが多いのがいただけない
ミント系のにおいを付けるだけで男性用になると思ってるんちゃうかと
小一時間問い(ry
- 353 :鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/09/29 13:47:37 ID:5tLGwzy6
- >>333
>伊勢丹メンに入れずにいることが全てを物語っている
本館で売っていますしねぇ。。。
>>339
>でも同じものだったら
>「シセイドウ エリクシール メン」とか言って
>販売しそうじゃない?あの会社。
エリクシールと同じかどうかは知りませんが、
エリクシールはグローバルブランドではないので、
エリクシールと付けることはないでしょう。
- 354 :メイク魂ななしさん:04/09/29 22:11:27 ID:U9Uh6Rmh
- >>352
ミントみたいなさっぱり系が合うんじゃないの?
シトラス系も良くあるよね
- 355 :メイク魂ななしさん:04/09/29 23:29:28 ID:sxOnOt0l
- 匂いはともかく、スースーする爽快感はあんまりいらないなー
滲みるからニキビや傷のある時、ひげ剃り後には使えないんだよね。
あと成分とか効果の面で女性用との違いが分からないから、
どうも適当に作ってるイメージがあって、男性用のってあんまり買う気が起きないや。
- 356 :メイク魂ななしさん:04/09/30 21:55:02 ID:gS7ZAGKW
- >>353
伊勢丹のバイヤー曰くしょっちゅう売り込みに来てるってよ。 > 資生堂メン
でもどこでも買える上に安っぽい資生堂メンで客は呼べないっつって断ってるらすい。
最近じゃフィトメールの隣りとかに並ぶのも癪だから資生堂もアラミスの場所に看板入れられないなら入らんと意固地だそうな。
- 357 :メイク魂ななしさん:04/09/30 22:57:22 ID:Zl047Cgw
- クラランスもクリニークも、メンズものは、本館とメンズ館のどちらも扱っている。
けど、資生堂メンは本館だけの扱いなんだね。
- 358 :メイク魂ななしさん:04/10/01 01:02:45 ID:rWFaKRZG
- >>357
Biothermもなー
- 359 :メイク魂ななしさん:04/10/01 23:27:03 ID:v9D4OmHh
- なんでシセイドウメンの話題ばっかりなんですか?
- 360 :メイク魂ななしさん:04/10/01 23:49:30 ID:8zuTqa9C
- 高校生です。
顔がすぐぬるぬるするので脂性だと思うんですが、ニキビもあります。
今までは夜風呂に入った時一緒に顔を洗い、出たら化粧水をつける
という感じでした。顔を洗うのは一日に一度です。乳液はつけていませんでした。
鼻や鼻の周辺の毛穴がよく詰まってしまいます。
男性雑誌では乾燥、脂性、ニキビ肌と分けられているので
どうしたことやら・・・と悩んでいました。
そういう雑誌に載っている比較的安い男用化粧水を買おうと思い
薬局やドンキに行きましたが、どこにも化粧水などはおいておらず
唯一コンビニでDHCのがおいてあったのでそれにしようかなと思ってました。
やっぱりデパートの1階などでしか取り扱ってないんでしょうかね。
資生堂メンは高いかなと思うのでエテュセオムなんていいかなと思ってます。
女性物の化粧品も調べてみた方がいいですか?
今よりより良い状態にするにはどうすればいいでしょうか?
- 361 :メイク魂ななしさん:04/10/02 01:30:41 ID:tKS4QbdR
- >>360
洗顔料は使ってるのか?
朝晩洗顔料使ってきちんと洗ったほうがいいよ。
あと高校生なら体育の授業とか部活終わった後とかも。
エテュセオムもいいと思うけど、女性物でもいいと思う。
つるるん化粧水とかのシリーズはニキビに結構おすすめ。
乳液はも皮脂吸収するさっぱりタイプを一度使ってみては。
使わないで余計油が出てくる人もいるから。
あとニキビは化粧品で直すより皮膚科に行ったほうがいい。絶対。
- 362 :メイク魂ななしさん:04/10/02 14:49:53 ID:TEm0YgdA
- >>361
丁寧なレスありがとうございます!
洗顔料はクレアラシルを使ってます。泡立てネットも使っています。
1日2回洗顔、やってみます。
洗顔の後は化粧水を付けた方がいいと見たんですが
体育の後などに顔を洗ったあとも化粧水をつけたほうがいいんでしょうか。
乳液も使ってみますね!部分的に。
昨晩洗顔の後メンズ肌水使って、それから化粧水をつけたら
気のせいか、いつもより若干調子がいい気がします。
ちなみに化粧水はコットンでつけています。
一通りスレを読んだのですが、一気に読んだのでいまいち理解できてない部分もあります。
101さんの書き込みを参考にしています。
クラランスメンやクリニークなどはやっぱり手出せないので
女性物の化粧品がいいかなとおもうんですが、オイリー肌用を選んでいいんでしょうか?
乳液も買えば特に脂性用を買う必要はないんですか?
- 363 :メイク魂ななしさん:04/10/02 16:58:04 ID:98oCVABx
- >>362
乳液はやめとけ。
10代は過剰に皮脂が分泌され、それがニキビの原因になる。
油分が多すぎな肌に油分を補給しちゃったら逆効果だよね?
最近はケアしすぎで肌トラブルを起こす人が多いらしいけど、
君はまさにそのタイプだ。とにかく皮膚科行け。
- 364 :360:04/10/02 17:53:03 ID:TEm0YgdA
- >>363
なるほど。
やはり10代はすこし勝手が違うんですね。
水分が足りなくて油分を分泌する人もいれば
水分なんて関係なく油分を出す肌もある、ということですね。
必ずしも水分が足りないから脂性であるとは限らない。
そんな肌に乳液で油分を与えても過剰になってしまう、と。
しかしそういう場合どういったケアをすべきなんでしょうか?
顔を洗い皮脂を取り除く、くらいでしょうか?
今だとほっぺに2つ、おでこに1つ、こめかみに1つ
あとニキビの治りかけか子供みたいなのがいくつかあるかんじです。
これは肌トラブル起こしていますか?
- 365 :メイク魂ななしさん:04/10/02 18:45:16 ID:98oCVABx
- >>364
10代の肌ならニキビは出来て当然だから
トラブルというほどでもないでしょ。
洗顔→化粧水で水分補給。
水分不足で皮脂が分泌されるのは、
年代問わず肌の基本的な仕組みだから。
ニキビの原因である皮脂を取りのぞく。
そこを理解して余計なスキンケアはしないほうがいい。
化粧品は薬じゃないから使っても治らんよ
- 366 :360:04/10/02 19:14:56 ID:TEm0YgdA
- >>365
余計なスキンケアというと例えばどんなものがありますか?
市販されてるニキビ用のクリーム等でしょうか?
それと、もしお勧めの化粧水がありましたら教えていただきたいです。
- 367 :sage:04/10/02 19:45:26 ID:98oCVABx
- >>366
市販されているニキビ用のクリームってのは
クレアラシルの軟膏みたいなのを指しているの?
だったら違うよ。あれは医薬品で化粧品じゃないからね。
お勧めの化粧水か・・・俺はちふれ使っているけど。
可も無く不可も無くって感じだけど安いし、
義務付けられる前から全成分を表示している姿勢が好きで使ってる。
とりあえずこのページでもみて基本的な知識を身に付けよう。
ttp://polymer.main.jp/nikibi/
- 368 :メイク魂ななしさん:04/10/02 19:47:01 ID:98oCVABx
- うわあああ名前欄にsageって書いちまったよ
- 369 :メイク魂ななしさん:04/10/02 19:58:00 ID:ENl46e76
- >>366
オードムーゲは結構おすすめかも。
ニキビ出来やすいならふき取るだけでもさっぱりするし。
- 370 :360:04/10/02 20:05:36 ID:TEm0YgdA
- ちふれも紹介していただいたホームページも良いですね。
ちふれは平仮名なんですね、カタカナで検索してました。
俺みたいな脂性肌は化粧水 さっぱりタイプでいいんでしょうか?
安いのに容量が多くて好感持てますね。
普通の薬局に置いてありますか?
- 371 :360:04/10/02 20:09:08 ID:TEm0YgdA
- >>369
オードムーゲの試供品家にあります!
試しに使ってみますね。ありがとうございます。
- 372 :メイク魂ななしさん:04/10/02 20:14:13 ID:98oCVABx
- ちふれは結構買いづらいんだよね。
HPの店舗検索使って探すのが一番早い。
百貨店には結構な確立で店員付きのカウンターがあるよ。
催事場とか上の階にひっそりと・・・
- 373 :360:04/10/02 20:39:12 ID:TEm0YgdA
- >>372
うちの近くの百貨店では本当に上の階にありましたw
他にも薬局に置いてあるようで、気軽に買えそうです。ありがとうございます。
あと、さっぱりタイプでいいでしょうか?
販売員のいる店舗で相談したほうがいいですか?
- 374 :メイク魂ななしさん:04/10/02 20:50:25 ID:98oCVABx
- >>373
俺は関係者じゃないので一応カウンターで相談してちょうだい。
10代の男子にしっとり勧めることはないと思うけどね
- 375 :360:04/10/02 21:50:21 ID:TEm0YgdA
- >>374
明日いってこようと思います。
何から何までありがとうございました。
- 376 :メイク魂ななしさん:04/10/02 21:52:13 ID:98oCVABx
- >>375
いやいやこのスレも久々に活気づいたしよかったと思いますよ
- 377 :メイク魂ななしさん:04/10/03 11:33:50 ID:7RiuHGKK
- クレアラシルは、皮脂落としすぎてると思う(洗った後つっぱる)
皮脂は取り除くとよりもある程度は残すという気持ちで
取り除く→分泌→取り除く→分泌 の悪循環に陥るから
ロゼットの赤パスタなんかは結構良いと思う
脂性肌
化粧水つけて水分補給しても、乳液で蓋しないと乾燥してしまって、それが故に脂が出る場合もあるよ
だから乳液塗るのもありだと思う。ただし、うすーく。
ニキビ
既に出来てるものは皮膚科行きだけど、予防には内側(サプリ)からも重要
体育の後の化粧水
肌のためならするべきだろうけど、、、
- 378 :360:04/10/03 15:18:51 ID:pk3b/INx
- >>377
おぉ!レスありがとうございます。
ロゼットの赤パスタっていうのは洗顔パスタ普通肌ってやつですか?
アットコスメでかなり評判がいいみたいですね!
クレアラシルがなくなりそうになったら買ってみます。
乳液をつけてみてもいいかもしれないんですね。
母親に借りて使ってみようかなと思っています。
冬場の乾燥した日なんかには使えるかもしれないから
買ってみてもいいかな?と思うのですがどうでしょうか。
元々チョコラBBを飲んでいますが他に何かとった方がいいですか?
飲む前に比べるとにきびは減った気がします。
学校では水で顔洗って肌水をつけて誤魔化しますね。
- 379 :メイク魂ななしさん:04/10/03 16:36:43 ID:B4vdiFEX
- >>378
377は乳液で蓋をするっていうけど、本来それは皮脂の役目だ。
一見正しいようだけど、化粧品を多く売りたいメーカーの理屈。
内側からのケアが重要なのはそのとおりだが
肌に必要な栄養素は何か知っておくのが先だよね?
それは普通の食事で十分取れるんだよ。サプリは必ずしも必要ではない。
これも色々買わせたいメーカーの理屈。
悪いが377はニキビが気になる男子高生にむけたアドバイス
にはとても思えない。
たぶん化粧品カウンターにいったらこんな接客してくれるよ。
で360さん乳液とサプリお買い上げでーす、みたいな。
コスメオタは化粧品に詳しいだけで
医学的な知識を学んでいるわけじゃないよ。
そこを理解して真に受けるのはほどほどにな。
- 380 :360:04/10/03 17:56:31 ID:pk3b/INx
- >>379
赤パスタの話はどうなんでしょうか?
アットコスメを見てみたところ、脂性の人が乳液を使い
皮脂が減ったというような口コミもありましたし、口コミを全て信じているわけではありませんが
このスレでも乳液が皮脂の役割を果たし余計な皮脂を出さなくなるという話や
乳液は必要無い、皮脂が本来その役目を果たすんだという話はよく目にするのですが
人それぞれ、ということでおkなんでしょうか?
- 381 :メイク魂ななしさん:04/10/03 19:14:40 ID:B4vdiFEX
- >>380
赤パスタもクレアラシルも使ったことないんだよね。
ニキビ用だから当然皮脂を強力に落とす処方なんだろうけど、
自分で強すぎるなと感じないなら使い続ければいいと思うよ。
基礎化粧品は肌が本来持っている機能を代行しますよってこと。
基本的には本来の機能が失われつつある人=年配の人向けなんだよ。
若い人が使ったらそういう機能をわざわざ自分で壊すことになりかねない。
ちなみに乳液を使い皮脂が減ったというのは
肌が皮脂を出す機能を停止してしまっただけの話。
乳液だけど、冬とかにかさつく部分があるなら使えばいいと思うよ。
何でもないのにわざわざ使うことはないよって言いたかったんだよね
- 382 :360:04/10/03 21:09:14 ID:pk3b/INx
- >>381
了解しました>洗顔料
丁寧な説明をありがとうございます。
乳液は使わないことにしますね。
一つお聞きしたいことがあるのですが、俺のような年代の場合
資生堂メンでいうアンチシャインリフレッシャーのようなものは
あまり使わない方がいいんでしょうか?
それとも基礎化粧品とは全く別物ですか?クレンジングとか必要ですよね?
- 383 :メイク魂ななしさん:04/10/03 21:26:27 ID:wWL0qKvv
- >>382
ちょっと高いと感じるかもしれないけど、資生堂menのクレンジングフォームと
化粧水買ってみることを勧めるよ。
化粧水が高くて買えなかったら、せめてクレンジングだけでも。
2100円だったと思うから、ちょっと食い物を我慢すれば買える値段でしょ?
少量ですごくあわ立つから、コストパフォーマンスは良いと思うよ。
クレンジングの後には資生堂以外でいいから、乳液(水っぽい)か化粧水は頑張って付けよう。
- 384 :メイク魂ななしさん:04/10/03 22:36:25 ID:eNFsKZMP
- >>382
ファンケルのマイルドクレンジングオイルがよかった。
濡れた手でも使えるし。肌に負担がない。
ローソンなどで1700円で買える。
ttp://www.fancl.co.jp/shopping/index_news.html
あと紫外線対策で夏じゃなくても日焼け止めもつけたほうがいいよ。
SPFが低いものでも毎日つけたほうがいい。
後々シミだらけになったら嫌だろ?
お勧めはサンキラーのデイリーUVジェル。透明だしね。
ttp://www.sunkiller.jp/
唇もUVカットリップ塗ったほうがいい。
- 385 :メイク魂ななしさん:04/10/03 23:01:56 ID:B4vdiFEX
- >>382
これも使ったことないんだわ>アンチシャインリフレッシャー
皮脂を吸着してテカリを抑えますよって商品だよね。
価格的に10代は対象外じゃない感じだけど使っても問題ないと思う。
とりあえず油取り紙で我慢しとけってのが俺の意見だけど。
そのお金をクレンジングに回した方がいいだろうね
- 386 :メイク魂ななしさん:04/10/03 23:10:24 ID:B4vdiFEX
- ×対象外じゃない感じ
○対象外な感じ
ところでsage進行じゃなくても良くない?
間違えたからsageるけど
- 387 :メイク魂ななしさん:04/10/03 23:57:56 ID:KktLDtsE
- 360はちゃんとぬるま湯で顔洗ってるのか?
冷たい水だと毛穴が閉まるぞ。
- 388 :メイク魂ななしさん:04/10/04 01:18:05 ID:/DOCIMsZ
- 顔の洗いすぎが原因で油が出てるんじゃないか?>>360
今このスレ見てそう思ったが。
超オイリー女・快適な生活への道!pt.9
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095830342/
- 389 :メイク魂ななしさん:04/10/04 14:57:16 ID:ThPJOwzu
- アンチシャインリフレッシャーは化粧の部類に入るので、クレンジングは必要。
日焼け止めを塗った時も。
まぁ根本的な解決にはならないから、生活改善や基礎化粧のほうが重要だけど。
>>381
インナードライには乳液は非常に効果的だと思う。
あなたの理論(乳液を使い〜(中略))停止してしまっただけ)だと
冬かさつく部分に乳液を塗っていれば、それこそ皮脂分泌の機能が停止してしまうのでわ?
- 390 :メイク魂ななしさん:04/10/04 16:22:16 ID:xGgdiN/s
- 肌に教科書なんてないし、100人いたら100通りの肌タイプがあるから、
自分に合う方法を自分で探していくのが一番だよ。
乳液だって母さんのを借りてみて次の日調子が良ければ、
自分のスキンケアに取り入れてみればいいわけだし。
サプリは効果が目に見えるまで時間がかかるし、効果がない場合もあるから、
どうしても、というときは摂取すれば良いでしょ。
ただビタミンB・Cなんかは水溶性だから取り過ぎってことはないよ。
ていうか、若い人が基礎化粧を使うことに疑問をもつ(?)方がいるけど、
そういう人ってどういうスキンケアをしているのか気になる。
- 391 :メイク魂ななしさん:04/10/05 06:29:44 ID:1SLK8/Wr
- 俺は化粧品会社で働きたい
俺と同じ、化粧に機を使ってる
おまいらのために頑張りたい
- 392 :メイク魂ななしさん:04/10/05 08:24:50 ID:G2iZr9+9
- 今までお風呂で洗顔して、水を付けて洗顔を終わらせてたんですが、
最近肌がカサカサになってきたので、洗顔後に付ける乳液を買おうと思ってます。
肌が弱いんですが、NIVEAでいいですか?
- 393 :メイク魂ななしさん:04/10/05 08:43:36 ID:OlCmVjL5
- >>392
ユースキンSローション オススメ
- 394 :360:04/10/05 16:37:15 ID:MDvHT/Ds
- たくさんレスつけてくださったのに昨日来れなくてすいません。
アンチシャインリフレッシャーを使うならクレンジングフォームが必要なんですね。
お勧めを教えてくださった方ありがとうございます。
クレンジングっていうのはメイクしていなくてもした方がいいものなんですか?
日焼け止め・・長い目で見ればそんなに違いますかね?
あと、昨日朝晩の洗顔をしたのですが、皆さんは大体何時と何時に洗顔してるのでしょうか?
俺の場合夜が風呂の時で10時くらい、朝だと登校前なので7時半くらいです。
朝晩の洗顔をしたらいつもより(洗顔夜だけ)テカったような気がしました。
朝は焦ってて無意識に化粧水をちゃんとつけられなかったからでしょうか。
顔を洗う時は、ぬるま湯→洗顔フォーム→ぬるま湯→冷たい水という風に洗っています。
化粧水冷やしてるんですが意味はありますか?
- 395 :メイク魂ななしさん:04/10/05 17:55:03 ID:rfAZ5a8X
- アラミスは最高ですな。
ビオテルム クラランス クリニークと
試したがアイクリームと洗顔料以外アラミスさ。。
- 396 :メイク魂ななしさん:04/10/05 17:59:26 ID:/iPN/CME
- >>391
応援してるよ。
- 397 :メイク魂ななしさん:04/10/05 21:47:13 ID:P7HIPEu6
- >>394
日焼け止めを塗ったらクレンジングを使うほうがいい。美容によりよい
ものを求めたらキリがないけど。
洗顔フォームのあとはちゃんと化粧水もつけたほうがいい。化粧水を
つけないなら洗顔フォームも使わないほうがいいかもしれん。
あとは>>390の最初の2行を読め。
- 398 :メイク魂ななしさん:04/10/05 22:35:01 ID:Ii819cPv
- >>394
男は化粧はしないし、日焼け止めつけない人が多いからなぁ〜
だけど、今のうちからでもつけておくことを習慣づけておくと
あとあと肌が違うから。落とすときはクレンジングオイルなどを忘れずに。
洗顔の時間は人によってまちまちだと思うが
夜は21時〜22時の間までに洗顔したほうが肌に負担がないとか。
冷水でひきしめるのはいいと思うよ。
夏場は氷水でよく洗い毛穴ひきしめてたから。
化粧水冷やしてるのもいいと思う。コットンを何枚かひきさいて化粧水を
つけて肌にパッティング&3分くらいおいておくとより浸透して肌の弾力が違う。
その後のテカリも少ないな。
>>395
エテュセオムの石鹸や化粧水はニキビに効くね。でもチープなほうかなぁ・・・
値段は学生向けだね。
- 399 :メイク魂ななしさん:04/10/06 00:55:47 ID:1x6IOkPK
- >>394
みんな真面目にレスしてんのに、こんな事言うのなんだけど、オナニーしすぎるとニキビできるし、
顔ベタベタするよ。。
男性ホルモンが活発になって皮脂の量も増えるから。
- 400 :メイク魂ななしさん:04/10/06 06:12:05 ID:s1Bdjyfi
- 400
- 401 :メイク魂ななしさん:04/10/06 08:47:17 ID:CBQ86nKB
- >>390
若い人が基礎化粧品を使うことに疑問を持ってるってのは
肌に悪いからって意味じゃないんだけど、
高校生男子はそこまで気をつかわなくても大丈夫だと思うんだよね。
回復力が段違いなわけだし。
そんな気持ちで書き込んでいたから>>389では矛盾してしまった。
実際>>394の書込みは情報過多で迷走しているように見える。
今から彼が始められるアドバイスをするなら
もっとシンプルであるべきだと思います。
- 402 :360:04/10/06 17:01:55 ID:TK48uEox
- おぉ、あまりオナニーしない方がいいんですね。
今度から週2くらいにします。
>>401
お見苦しい所をお見せしてしまってすいませんw
文章力があまりないので脈絡のない文章になり
迷走しているように見えるのかもしれません。
実際はそれほど迷走していないので大丈夫です、すいません。
えっと、これからの季節でもみなさんは朝晩の洗顔をするんですか?
夜は汗かいたりしないんで皮脂も出ないから朝の洗顔まですると
皮脂とりすぎ、になるんじゃないんでしょうか?
- 403 :メイク魂ななしさん:04/10/06 23:07:23 ID:4ji1CVib
- >>402
朝起きたときの肌の調子で決めたらいいのでは。
顔がべたべたしてたら洗顔料使ったほうがいいし。
ちなみに夜でも皮脂は出るよ。本当のオイリーだったら
朝はべたべただよ・・・。
- 404 :メイク魂ななしさん:04/10/06 23:38:31 ID:maUZ4ztM
- >>402
>えっと、これからの季節でもみなさんは朝晩の洗顔をするんですか?
俺は朝起きた時、仕事から帰ってきた時、お風呂の時、寝る前に顔洗ってる。1年中。
- 405 :メイク魂ななしさん:04/10/07 10:55:05 ID:U1pBuF5J
- それは洗い杉じゃないか?
特別運動して汗をかいたとかじゃなければ
朝とお風呂の時で十分じゃないかと思う。
- 406 :メイク魂ななしさん:04/10/07 13:04:35 ID:SMUZ9xy6
- つーか朝顔洗わないやつっているんだな。
どんなに無頓着な野郎でも水でバシャバシャぐらいすると思うが
- 407 :メイク魂ななしさん:04/10/08 05:00:28 ID:CHh7XchJ
- >>404
ぽまい顔洗いすぎ。特に帰宅後の3回は多すぎると思うよ。
- 408 :メイク魂ななしさん:04/10/09 23:48:34 ID:yK51HtzT
- つるつるの肌にするにはどうすればいいですか?
- 409 :メイク魂ななしさん:04/10/10 00:23:41 ID:N01OuqcB
- 自分なりに研究して試行錯誤を繰り返しまくる
- 410 :メイク魂ななしさん:04/10/10 00:28:42 ID:vri6wYDt
- 俺は資生堂MENを買ったけど成分がキツイのか洗顔後はカサカサ…女性用の方が合ってる。ソフィーナのライズ(管野美穂のCM)使うとモッチリ肌になったよ。DSで安く買えるし
- 411 :las_amatias ◆xGXt.3dji2 :04/10/11 22:25:16 ID:AwGrLmg2
- 突然ですが、
漏れ、液体の洗顔って駄目。きっちり泡立たない気がして。固形石鹸でがっつりふんわり泡立ててきっちり洗いたい。
他にも固形派のヤシいる?いたらオススメ固形洗顔石鹸教えてっ
- 412 :メイク魂ななしさん:04/10/11 23:35:56 ID:k+4GpanZ
- 値段は安いが、まつやまの無添加石鹸これ最強!
これでは洗浄力ありすぎるつうなら、まつやまのグリセリンソープ。
手軽にいくなら無印(まつやま製らしい)のオリーブもいいぞ。
無印のは安い。防腐剤が入っているのはグリセリンソープの宿命だからな。
それ以外の添加物無しつうところがよい。
これがどれぐらい良いことなのかは使い続けないとわからん。
- 413 :メイク魂ななしさん:04/10/11 23:43:09 ID:w/F2mGSC
- >>411
泡で洗うハンドソープを顔を洗うのにも使ってます。
- 414 :メイク魂ななしさん:04/10/12 00:00:34 ID:yne3tZuV
- >>411
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095878710/16
- 415 :las_amatias ◆xGXt.3dji2 :04/10/12 12:08:31 ID:BSz8E03d
- >>414
その手があったかっ!! orz
- 416 :メイク魂ななしさん:04/10/13 05:21:24 ID:UJluH06o
- >>411
泡立てネット推奨
- 417 :メイク魂ななしさん:04/10/13 23:34:12 ID:wsosduj/
- 最初から泡で出るハンドソープでいいじゃん。
余計な場所取らなくていいし。
- 418 :メイク魂ななしさん:04/10/13 23:58:26 ID:DknyxSqg
- いやだもん
- 419 :メイク魂ななしさん:04/10/14 02:16:39 ID:4qqRp5DS
- 泡で出てくる無添加石鹸はかなりいいよ。
洗浄力もいいし、その後に化粧水などをつければ最高。
ビオレとかも出した見たいだけど、無添加石鹸がおすすめ。
- 420 :メイク魂ななしさん:04/10/15 19:01:52 ID:E81iFBUh
- ビオレの奴ハンドソープだからなぁ。
洗顔フォームもほしい。
- 421 :メイク魂ななしさん:04/10/15 23:20:44 ID:/xvcBixv
- おまいらハンドソープで洗顔って
どんなつらの皮してんだよ
- 422 :メイク魂ななしさん:04/10/16 00:12:23 ID:qMKLbFat
- バーナルの社長さんは「顔も体も同じ皮膚なんです。」
ゲスト「ああっ。そう言えばそうですね。」
社長「だからこの石鹸増量しました。ぜひ顔以外の部分にもお使いください。」って言ってましたよ。
- 423 :メイク魂ななしさん:04/10/16 01:29:45 ID:Tgqfqonb
- でもハンドソープは殺菌成分とかも入ってるから
顔につかったら、乾燥しそうだな。ニキビの人には良さそう。
- 424 :メイク魂ななしさん:04/10/16 02:30:53 ID:OsL+nHOe
- >>422
顔と体では肌質が違うこともあると思うけどな
- 425 :メイク魂ななしさん:04/10/16 16:34:02 ID:7dMgRL99
- ビオレの泡タイプの洗顔フォームあるよ。
http://www.kao.co.jp/biore/mens/newprdcts.html
でも無添加石鹸が最強。
- 426 :メイク魂ななしさん:04/10/16 21:24:03 ID:dvMRQmqy
- age
- 427 :メイク魂ななしさん:04/10/16 22:33:03 ID:dvMRQmqy
- 自分は鼻の黒ずみが結構目立つんですけど
洗顔以外で何か特別にしたほうがいいってことは
ありますか?
例えば、クレンジングとかカクセンを溶かすやつとか。
- 428 :メイク魂ななしさん:04/10/16 22:57:18 ID:OgO+l2AD
- オイルクレンジングかな?
- 429 :メイク魂ななしさん:04/10/16 23:07:52 ID:xpYvNVEA
- >>427
WH。
- 430 :メイク魂ななしさん:04/10/16 23:11:36 ID:xpYvNVEA
- >>429
オロナインパックと井田ラボラトリーズの
T.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント(WH)。
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その21
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095169516/ここが詳しい。
- 431 :メイク魂ななしさん:04/10/16 23:11:57 ID:xpYvNVEA
- 間違った。>>427宛だった。
- 432 :メイク魂ななしさん:04/10/17 22:31:11 ID:wo2Wakij
- オタ板で基礎化粧品使ってると言ったら、基地害扱いされたぞ。アニメ&ゲーム
オタには肌の手入れは男はやる物ではないそうで。
だから奴らはキモイのさw
- 433 :427:04/10/17 22:32:36 ID:22JQeh3e
- みんなありがとう!
- 434 :メイク魂ななしさん:04/10/18 01:05:01 ID:/he5p5xR
- >>432
確かにオタがダサいのは仕方無いが、臭いのは勘弁して欲しい…
- 435 :メイク魂ななしさん:04/10/18 11:34:59 ID:ZMDlHOl+
- >>432
何でオタ板に行くんだよ
- 436 :メイク魂ななしさん:04/10/18 21:25:47 ID:o4GA5mZ5
- 洗顔の後、化粧水ではなく肌水とかどうなんでしょう?
- 437 :メイク魂ななしさん:04/10/18 23:30:50 ID:j0fVcheI
- |
|
│
/V\ J ←436
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ ← オレ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 438 :メイク魂ななしさん:04/10/20 04:37:25 ID:nuzQ2uoL
- >>437
釣られてやれよ、釣られればわかるさ、、、。
- 439 :メイク魂ななしさん:04/10/20 12:28:05 ID:HqaEJ+Ah
- >>435
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1058120337/
いやな、ここでオタ顔からの脱方法を議論しているので、髪型や顔のケアを
進めたのだが、、
基礎化粧品くらい常識なこの板と他の板では価値観が違うようで。
- 440 :メイク魂ななしさん :04/10/20 16:58:11 ID:acWwNoHd
- おでこの乾燥がひどかったが、化粧水の前に
精製水をぱしゃぱしゃするようにしたら治った。
- 441 :メイク魂ななしさん:04/10/28 03:51:14 ID:JhyqsiBo
- 保守
- 442 :メイク魂ななしさん:04/10/28 16:30:19 ID:YpMoC4dN
- やっぱ男は男用の化粧品のがいいの?
資生堂MENとかアラミスとかHDPて雑誌見ていて気になった。
あとエテュセとか。
- 443 :メイク魂ななしさん:04/10/29 04:10:51 ID:C2oUYt5V
- >>442
男用の化粧品は種類が少ないのが難点
自分の体質に合ったのがあるとは限らないよ
- 444 :メイク魂ななしさん:04/10/30 13:41:55 ID:VQKlsixt
- ファンケルジーナス使ってる人いますか?
男性用だからクチコミとかなくて。
でも無添加にひかれる・・・。
- 445 :メイク魂ななしさん:04/10/30 23:56:33 ID:wp7Zr1QV
- >>444
あれボトルが最悪、乳液出にくい。
それにどう使ってもそんなに化粧水持たないし、すぐ無くなる。
- 446 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:49:24 ID:ZBt0Y/ri
- 近所で売ってないから、ネットで買うようにしてる。
でも男性用って少ないから結局女性用のを使ってる。
良かったのはプチュレシリーズとAIDソープ。
メーカーはよくわからん。
ちょいと高いけどビオレとかの男性用よりだいぶいい。
古い角質とかボロボロ落ちて気持ち悪いくらい。
スベスベになったせいか、逆にヒゲのジョリジョリが気になる。
- 447 :メイク魂ななしさん:04/10/31 11:20:35 ID:MscKCuSD
- 伊勢丹に行って資生堂MENのサンプルもらってきたよ。なんか女ばかりでやたら緊張したな
- 448 :メイク魂ななしさん:04/11/01 15:52:34 ID:H6JRtkDr
- 俺なんか絶対行けない!
シセイドウメンの通販って1店舗しかないな。
- 449 :メイク魂ななしさん:04/11/01 21:54:07 ID:Vjgho7UG
- カウンセリング化粧品を通販で買うなんてもったいない
- 450 :メイク魂ななしさん:04/11/02 00:36:57 ID:wU86IAJw
- とりあえず誘導されてここに来てみました。491です。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093445015/491-492
- 451 :メイク魂ななしさん:04/11/02 00:42:14 ID:ou/Mdymz
- なんで資生堂がいいんですか?
- 452 :メイク魂ななしさん:04/11/02 00:46:37 ID:ou/Mdymz
- 洗顔:アスプリールバブルウォッシュ
化粧水:アスプリールローション(さっぱり)
乳液:アスプリールエマルジョン(さっぱり)
がいいと思う。
サンプルは知らん。
- 453 :メイク魂ななしさん:04/11/02 00:49:41 ID:ou/Mdymz
- WHとダイソーの酒しずく+ヒアルロン酸のほうがもっと安く付くのでお勧め。
乳液は知らん。
- 454 :メイク魂ななしさん:04/11/02 01:32:22 ID:O/SVJYHe
- 化粧水 プレシャスターン ジュジュアロエちゃん 露姫
乳液 サナ豆乳イソフラボン ビオテルムT-Pur
クリーム 迷奇他中国製多数
そのほか洗顔料パック安物各種
資生堂麺とかの数千円もするの買うなら、安いのいっぱい買うほうが楽しいなあ
- 455 :メイク魂ななしさん:04/11/02 01:39:38 ID:I1SjR2cx
- >446
わしもプチュレシースルー使ってる(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
こんなにスベスベだったのか?!と妙な自信を憶えたよ。
あと、生まれて初めて泡立てネットの存在を知った。
AIDて顔ダニのやつ?
- 456 :450:04/11/02 21:43:05 ID:wU86IAJw
- どうもです。アスプリールは@コスメでの評判もなかなかいいみたいですね。
- 457 :メイク魂ななしさん:04/11/03 16:49:50 ID:r+x/e7eE
- でもなんか資生堂MEN肌に合ってるなあ。
確かに安いほうがいいしあれこれ買ったらすぐ一万いくしな..
- 458 :メイク魂ななしさん:04/11/03 16:55:26 ID:KSJIvtqL
- でも、って何に対してのデモですか?
- 459 :メイク魂ななしさん:04/11/03 22:39:11 ID:qPjqwCHf
- 資生堂麺は匂いがキツ過ぎる・・・
- 460 :メイク魂ななしさん:04/11/04 01:06:40 ID:1pHgtPwC
- 次回からはこれもテンプレに。
【便利サイト】
この方法ひとつで肌が劇的に変わった!
┗http://beauty.s35.xrea.com/
【コスメサイト】
アットコスメ
┗http://cosme.net/
ファンケルジーナス(→[化粧品ラインナップ]→[無添加メンズケアジーナス]へ)
┗http://www.fancl.co.jp/beauty/index.html
エテュセオム
┗http://www.ettusaishomme.ne.jp/
DHC for MEN(→[DHC for MEN]へ)
┗http://www.dhc.co.jp/petit/index.html
オルビス(→[初めて〜]→[商品ジャンルから選ぶ]→[メンズシリーズ]へ)
┗http://www.orbis.co.jp/
パパウォッシュ(→[MEN'S]へ)
┗http://www.papawash.co.jp/
ビオテルムオム
┗http://wwwjp.biotherm.com/jp/homme/index.html
ウーノ
┗http://www.shiseido.co.jp/uno/
ギャッツビー
┗http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
ジェレイド
┗http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/
- 461 :メイク魂ななしさん:04/11/04 01:12:49 ID:CtCiX51r
- 俺みたいにコンしーラー塗ってからファンデつけてる男いない?
もちろん化粧してることは回りに隠してる人で
- 462 :メイク魂ななしさん:04/11/04 02:32:28 ID:Ohj4+E9x
- ↑キモイです。
- 463 :メイク魂ななしさん:04/11/04 02:38:17 ID:Ohj4+E9x
- テンプレに
化粧水って何?とか言う人は
まずはダイソーの酒しずくとヒアルロンを買う事。って書いてほしい。
- 464 :メイク魂ななしさん:04/11/04 04:05:17 ID:9KSroBJk
- >>454
楽天にスキンケア用品とかの
サンプルばっかし扱ってる店あるよ。
さすがに100均ほど安くはないが。
サンプルショップで検索してみ
- 465 :メイク魂ななしさん:04/11/04 09:16:35 ID:0mZRwJCA
- 俺はファンデが手放せないよ。もちろん誰も気づいてないよ。
- 466 :メイク魂ななしさん:04/11/04 09:47:04 ID:Ohj4+E9x
- ↑気付いてないんじゃなくて、言わないだけ。キモいよ君。
- 467 :メイク魂ななしさん:04/11/04 10:09:23 ID:d8SWQlKm
- ファンデはやり過ぎのような・・・
男でそこまで肌にこだわって良いことあるか?
- 468 :メイク魂ななしさん:04/11/04 16:00:01 ID:iQjO5VF1
- アスプリールって意外と安いんだね。
アミノ酸が気になるから使ってみたいけど、30代位が対象っぽいから20代前半の俺にはまだ早いかな?
年齢に合わないのを使うと肌の再生力とか落ちたりして、却って悪そうだし。
- 469 :メイク魂ななしさん:04/11/04 17:23:15 ID:LYfkLqYc
- なんかちょっと前にファンデを電荷を帯びた霧状にしてうすーく吹き付ける機械が
あったけど、あれってまだあるの?
- 470 :メイク魂ななしさん:04/11/04 18:59:38 ID:L6/j3vJh
- 一応まだある。
- 471 :メイク魂ななしさん:04/11/04 19:22:23 ID:211Qpnr3
- 化粧品のサンプルって普通にもらえるものなの?
今日資生堂のカウンターに行ってもじもじしながら話を聞いてきたのだが結局サンプルは貰えずじまいだった。
何か買わないと貰えないのかな?
彼女には聞けない(知られたくない)ので誰かおしえてください。いやあ、それにしても化粧品て高いのね、消耗品のくせに。
- 472 :メイク魂ななしさん:04/11/04 21:35:55 ID:NzeHIPor
- >>468
20代向けラインとしてはホワイティアじゃないか?
ほんとはホワイトマッシュソープ、タイムスケープ、ビタマイザー
の3つが最強なんだが高い。
http://www.shiseido.co.jp/whitia/
- 473 :メイク魂ななしさん:04/11/04 21:37:57 ID:3jsagy9L
- サンプルは言えばもらえる。
- 474 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:14:24 ID:8slQ3/o/
- >>471
酒しずく+ヒアルロン買えよ。ダイソーの。
- 475 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:34:57 ID:QJvaMQD6
- お前やたらと酒しずく+ヒアルロンを勧めてるな。
- 476 :メイク魂ななしさん:04/11/05 01:14:50 ID:dLpV7YsE
- >>360
朝も顔は洗わないとダメだよ。寝てる間にも以外と顔は汚れるものだから…
エテュセの化粧水と保湿液買ってみたら?(オムのほうじゃなくっても良い思う)
比較的手頃に買えるし品質もしっかりしてるから良いと思う。
洗顔・保湿・日焼け対策が出来てれば肌は段々良い状態になると思う…何か頑張って!
- 477 :メイク魂ななしさん:04/11/05 02:05:21 ID:UZQzpt/3
- >>464
その店送料安いな。あんなんで儲かるのかな?
やっぱ男がもらいに行くのは恥ずかしいし、
ネットで買うか、サンプルもらえるサイト廻るしかないか。
- 478 :メイク魂ななしさん:04/11/05 02:08:15 ID:RPBqTrAW
- ダイソーで化粧水買えよ。
酒しずく+ヒアルロン酸
- 479 :メイク魂ななしさん:04/11/05 02:13:33 ID:yAMabyHD
- ワロタ
- 480 :メイク魂ななしさん:04/11/05 11:16:44 ID:iQHGrTOX
- 資生堂MENつけてみたけど目の周りも保湿したらなんかガサガサになっちゃった。
成分強いていうか肌弱いんだろな俺..
- 481 :メイク魂ななしさん:04/11/05 12:50:37 ID:08ug8NXV
- アルコールが強すぎるんだよ。
- 482 :メイク魂ななしさん:04/11/05 22:18:56 ID:YA7CyiFC
- サンプル貰ってきたぞ!アラミスと資生堂の。
カウンターでササササンプル貰えますか、と言うのは25年の人生においても屈指の緊張だったよ。
まだ使ってないけど外観は資生堂がかっこよすぎるね。女子が化粧品集めに熱中する気持がちょっとだけわかった気がするよ。
- 483 :メイク魂ななしさん:04/11/05 23:57:25 ID:06uYLZxf
- ササササ
どもりましたか
- 484 :メイク魂ななしさん:04/11/06 01:26:24 ID:VOK91BGf
- シンプルにオードムーゲ。
- 485 :メイク魂ななしさん:04/11/06 01:30:38 ID:GZR09u21
- 漏れもよくサンプル貰いに百貨店のカウンター行くんだが
結局いつも勇気がなくカウンター周辺をうろついて帰ってくるだけなんだよね
よけい怪しく変な奴に思われるよな漏れって…○TL
- 486 :メイク魂ななしさん:04/11/06 02:25:34 ID:0cf6rFE3
- ↑汗タラタラ油ガリ男
- 487 :メイク魂ななしさん:04/11/07 09:37:14 ID:9u9OeO5c
- 伊勢丹のMENS館と思いきや資生堂は違って回りが女だらけだったから俺も緊張したなあ。
洗顔料もすごくいい。
- 488 :メイク魂ななしさん:04/11/07 18:04:02 ID:alIy30jG
- 百貨店のカウンターなんて男が行くような場所じゃないよ。
丁寧に接客してくれるところも勿論あるだろうけど男が来たというだけで
異様な顔で見てくるところがあるのも事実。
- 489 :メイク魂ななしさん:04/11/08 21:01:46 ID:er7uI+ol
- >>488
いい男なら
「なんでこんなところにこんなカッコいい人が…?」
となる
- 490 :メイク魂ななしさん:04/11/11 18:51:07 ID:MfCDBlxG
- 一応化粧品なのかな?なにか保湿ローションみたいのほしいんだけど
オススメのってありますか?この季節乾燥するし手入れしたいです
肌がつよいほうじゃないのでできれば肌にやさしいとか刺激物がすくないのが希望なんですけど
ありますかね?保湿ローションに無添加みたいのって
- 491 :メイク魂ななしさん:04/11/12 01:38:35 ID:/v4XhgLm
- 完全無添加か分からんが、敏感肌向けのアルージェって
やつがおすすめ。俺はさっぱりタイプのローション気に入ってる。
薬局とかでよく売ってる。サンプルあるから取り寄せてみれば。
http://www.arouge.com/
- 492 :メイク魂ななしさん:04/11/12 02:40:15 ID:5pRfP8yD
- >>490
どもども
今度薬局でみてみます
- 493 :メイク魂ななしさん:04/11/12 19:20:39 ID:AsZTJpJG
- 石鹸は精肌晶がいいみたいですよ
誰か使っている人いますか?
- 494 :メイク魂ななしさん:04/11/19 11:31:12 ID:8nAYnjem
- ふーん。
- 495 :メイク魂ななしさん:04/11/21 02:41:02 ID:X+WRIaOb
- 洗顔の直後って濡れ濡れなのに、なんで化粧水をつける必要があるの?
一応化粧水って保湿成分が入ってるみたいだけど、
洗顔後に油つけるだけじゃ駄目なの(´・з・`)?
- 496 :メイク魂ななしさん:04/11/21 21:45:56 ID:zbQIT+qB
- 資生堂MENをラインで使ったりしてたけど
いまいち効果に納得いかず(しかしフェイスクレンジングは
泡が細かくてかなりよかった。)最近アロヴィヴィの尿素&ヒアルロン酸
化粧水とニベアフォーメンのアフターシェーブバームだけのシンプルケアに
したら吹き出物が減りしっとり肌になったよ。このまま続くと安くていい
んだけど・・・
- 497 :メイク魂ななしさん:04/11/21 21:55:54 ID:5IKBihsJ
- http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
- 498 :メイク魂ななしさん:04/11/21 22:34:25 ID:eWyyAuMl
- >>495ってもしかして化粧水つけるのも水つけるのも同じだと思ってる派?
- 499 :メイク魂ななしさん:04/11/21 23:44:29 ID:MAq1fONI
- >>495
>洗顔後に油つけるだけじゃ駄目なの
それで肌の調子がいいのなら問題ない。
- 500 :メイク魂ななしさん:04/11/22 01:21:06 ID:cwAZMYmw
- >>498
化粧水の効果の大きさがイマイチわからんのです。
>>499
じゃあ油だけにしときます。まだ若いのでそれでいいのかな。
女の人に言わせると若いうちから過保護にするとなんかイクナイらしいので。
- 501 :メイク魂ななしさん:04/11/22 11:22:40 ID:G+/jMuor
- >500
化粧水の効果は、肌のPhを調節するって働きです。あとは保湿するってこと。
でも必要ないと感じるならつけなくてもいいんじゃないかな。
- 502 :メイク魂ななしさん:04/11/24 15:03:00 ID:8MkoT5aN
- 保守
- 503 :メイク魂ななしさん:04/11/24 20:51:01 ID:l0ipdL3H
- 保守
先日資生堂MENのサンプル貰ってきたよ
皆言ってる通り「洗顔フォーム」は今迄使ってきた物の中で1番(・∀・)イイ!
化粧水と乳液は普通かな…まぁ値段通りといった感じ
Tゾーンのテカリ消しは微妙かも(;´д`)
スースーするだけでテカリ消し効果はそんな凄くないかも
取り敢えず洗顔フォームは買い!
泡立ちも洗い上がりも最高だったYO!
- 504 :メイク魂ななしさん:04/11/26 21:44:29 ID:qPrJGDOQ
- sage
- 505 :メイク魂ななしさん:04/12/06 17:17:00 ID:N0uHKWIn
- 肌の乾燥する季節だね
- 506 :メイク魂ななしさん:04/12/07 22:18:50 ID:BlN5w+TG
- これ使ってる人います?
いたら、どんな感じですか?
ttp://www.lucido.jp/index.html
- 507 :メイク魂ななしさん:04/12/07 23:10:17 ID:AuM4K4oU
- >>506
結構良かったよ。
資●堂より刺激強くないし。
それにしても男性化粧品ってなかなか種類増えないな。
- 508 :メイク魂ななしさん:04/12/08 01:22:37 ID:Pn7H+jMF
- >>506
トライアルセット注文してみては?
オレはトライアルセット使い終わったけど
可もなく不可もなくって感じ。
- 509 :メイク魂ななしさん:04/12/08 09:34:53 ID:qDemMhtJ
- >>461
コンシーラーなんて女の私でも使ってないんだが。
コンシーラー、ファンデいらずの肌を目指そうよ。
男の人ならそれを実現するの、女の人より早いと思うし。(添加物にまみれてない分)
159 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★