■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美白・ホワイトニング総合スレ 7本目
- 1 :メイク魂ななしさん:04/05/09 20:51 ID:mCIvtQ8j
- 美白・ホワイトニング全般についてのスレッドです。
前スレはこちら
美白・ホワイトニング総合スレ 6本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072606463/
過去ログ・関連スレは>>2-3 美白成分、製品については>>4
まとめて見るには>>2-10くらい
- 952 :メイク魂ななしさん:04/07/16 22:01 ID:qAC15Sf9
- >>939
私は、ミニサイズ使いだけど早く効果がわかりました。
でも、透明感というより、白色、って感じでした。
- 953 :メイク魂ななしさん:04/07/16 22:36 ID:ATTmwrn0
- >>947
@みたけど評価高いねー。
値段もゲランにしてはお手頃かな?
ためしてみよっと!
- 954 :メイク魂ななしさん:04/07/17 00:54 ID:fcWpwXNB
- >レチノールはどこの製品を使われてますか?
>アルビオンのセルミッション、スポッツを使って
>1ヶ月経ちましたが変化無いのです。
アルビオンのセルミッションってレチ入ってるんですか??
- 955 :メイク魂ななしさん:04/07/17 01:06 ID:m2/wP32N
- オバジCとイプサのトラスンスエフェクトのどっちを購入しようか迷っているんですがどっちがいいんでしょうか?ニキビ痕を改善したい…
- 956 :メイク魂ななしさん:04/07/17 03:22 ID:9hRpamum
- 新しく出たオバジの20は乾燥するかな?
使っていらっしゃる方いたら10との使用感の違いを教えてください。
- 957 :メイク魂ななしさん:04/07/17 05:17 ID:RDeNIyrR
-
踊らされてる皆が早く目を覚まさなければ、このままでは日本は韓国に
乗っ取られる危険がある。これは大袈裟な話でも、遠い先の話でも、無い。
このままでは2010年以内に実現する。そうなれば韓国人の性質からして
日本人は迫害を受ける。レイプ、虐待、虐殺、史上最悪の歴史になるだろう。
『冬のソナタ』は作られたブーム。裏に隠された恐怖。
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/2316221.html
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1089769480/-100
- 958 :メイク魂ななしさん:04/07/17 09:09 ID:Jzk3SkbW
- セルミッションには入ってないでしょうレチノール。
アルビオン好きだし、そこそこ白くなる気もまあするし値段も控えめだし、さらっとしていて他のものと併用しやすいから2年以上365日使ってました。
でも、シミのようなものができてきた。
UV対策はしつこいくらいしていましたが。
やはり、シミの根本原因に効くものではないと思い、今はほかをいろいろ試しています。
- 959 :メイク魂ななしさん:04/07/17 16:16 ID:mdZUlLg1
- こんにちわ、20半ば男です。
肌が白い方が好きなので、社会人になるまで焼きませんでしたが、
社会人になったら外回りをやらされ、今まで肌に抵抗が無かったせいか、肌が真っ黒になりました。
「もう白い肌はだめかな?」と諦めていましたが6月から内勤に変わり、また元の様に肌を白くしたく思ってます。
学生の時も日焼け止めと化粧水くらい(長袖、帽子、日影歩行も)しか使わなかったので、
どんなのを使ったらが良いのか判りません。
すいません、、、教えて下さい。。。
- 960 :メイク魂ななしさん:04/07/17 18:26 ID:CZNwQ52A
- RoCのホワイトニングエッセンスTAはどうでしょうか?
ヤフや個人輸入などで、かなり安く入手できそう
なので気になってます・・・
- 961 :959:04/07/17 19:30 ID:D604X+2a
- >>960様、ありがとうございます。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さっそく使ってみます。
ついでに揃えるとしたら、
ほかには何を使ったら良いのでしょうか?
- 962 :954:04/07/17 21:03 ID:RxB+b5Mb
- >>958
ですよね、セルミッションには入ってないですよね、レチノール。
ちょうど昨日セルミッションVを購入したばかりでしたので。(レチ荒れるんでもし入ってるんなら困るなと)
美白美容液、このアルビオンのセルミッションVか、SK2のホワイトニングソースか
カネボウ赤い美白シリーズのパワコンにするか悩んでます。
あまり効果が実感できない肌なのでどの商品使っても感激した事は無いんですが・・・
- 963 :メイク魂ななしさん:04/07/17 21:46 ID:Xv+I78LN
- そろそろ次スレ?
- 964 :メイク魂ななしさん:04/07/17 23:46 ID:lklIFrCm
- >959
外勤→内勤に変わったのなら、日光浴びる時間も減りますよね?
日光浴びる時間が減れば、月単位ではあるけれど
肌は元来の色に戻ると思いますよ。
私の姉が子育ててヒッキー状態だったとき
地黒だと思っていたのが人並みに白くなってました。
あとは丁寧な洗顔ではと思います。
キチンと洗顔すると皮膚表面のくすみが取り去られるのでよいですよ。
敏感肌でないなら、酵素系の洗顔を取り入れてみるのもよいかも。
キチンと洗顔すると、その後の美白アイテムの成分が届きそうですし
今の暑い時期、顔がさっぱりするので気持ちよいです。
肌がきれいな男性って、几帳面そう・真面目そうで
個人的にすごく好感持てます。頑張ってください。
- 965 :メイク魂ななしさん:04/07/17 23:57 ID:MKib6d8t
- >>959
ビタミンC剤を取り入れるのはどうだろう?
内側からが一番効くと聞いた事がある。
そんな私も飲み始めたばかりで
効果の程はまだ分からないのだけど・・・。
- 966 :959:04/07/18 00:22 ID:sDnHxEMc
- >>964様、ありがとうございます。
日光を浴びる時間はだいぶ減ります。
冬になっても黒いままでしたので、少し心配でしたが、
>>964様の御姉様の話を聞いて安心しました。
今、洗顔料はダヴを使ってますが、
酵素系の洗顔料に替えてみます。
あと仕事場にも置いておこうかな、、
スレ汚し、すいませんでした。
>959を書こうかどうか迷ったのですが、アドバイスが頂けて良かったです。
ありがとうございました。
- 967 :メイク魂ななしさん:04/07/18 00:25 ID:5yNKFIRI
- このスレ隅々まで読めばいいのでは
- 968 :メイク魂ななしさん:04/07/18 00:26 ID:Xd7FY/Rc
- 今気付いたけど、男か…
素敵ね。これで痩せてて端正だったらど真ん中だわ〜
- 969 :959:04/07/18 00:39 ID:sDnHxEMc
- >>965様、ありがとうございます。
ビタミンはCとマルチ、あとシスティナCを飲み始めたところです。
>>965様と同じ様に効果の程はまだ分からないです。
内側と外側から挟み撃ちですね。
効果が表われるのを楽しみにしてますです。
∧_∧
(∀・ ) ハヤク、メヲダセ カキノタネ
(∩∩ )
 ̄゛゛゛゛゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 970 :メイク魂ななしさん:04/07/18 13:11 ID:/m1rLZDU
- 市販の豆乳ローションだと
何が効きますか??
皆様のオススメ有ったら教えて下さい
- 971 :メイク魂ななしさん:04/07/19 11:27 ID:kpGtgEkd
- 以前、手が白くなるハンドクリームが出てたと思うんですが、
何とゆう商品名だったか分かる方いますか?
ジャータイプで1800円くらいだったと思うんですが。
シルキーコートではなく、美白するタイプのです。
- 972 :メイク魂ななしさん:04/07/19 19:26 ID:zpgDhemA
- コウジ酸のことなど気にしつつ
アルビオンのエクシアホワイト始めました。
4日目で真っ白だ・・・嬉しい〜、でも怖い。
- 973 :あゆみ:04/07/19 20:23 ID:qjg8owIE
- ハイドロキノンのスレッドはありますか?
- 974 :メイク魂ななしさん:04/07/19 21:06 ID:bcnHp4tL
- >972
去年の春にリニュして今はコウジ酸入ってないんじゃ?
それもリニュして、ALになってるよ。
古いの使ってるの?
- 975 :メイク魂ななしさん:04/07/19 21:10 ID:989XBuag
- >971
しっとりなめらかホワイトクリーム(KOSE)が手元にあるけど、チューブタイプでした。
薬用ホワイトハンドジェル(白い手ジェル、資生堂)これもチューブ・・・。
冬になればジャーもあるかもしれないけど、どっちかかな。
違ったらすまそ。
- 976 :メイク魂ななしさん:04/07/19 21:24 ID:s5d3Po0T
- >971
確か、来月ザーネホワイトが発売になるので、
試してみては?値段もその位だったかと。
- 977 :メイク魂ななしさん:04/07/19 21:33 ID:QAhqp0qt
- ハイチオールを指定どうり飲むとなぜだか
だるくなり、疲れやすくなる気がします。
これを飲むと必ずなるのですが、同じような方
いますか?単なる気のせいか?
- 978 :メイク魂ななしさん:04/07/20 01:18 ID:ysCHJzBt
- >>971
デルマQのやつじゃない?
ハイドロキノンが入ってるとかいうのが売りの。
ハンドクリーム用と足用とあと顔用の3種類くらいなかった?
- 979 :メイク魂ななしさん:04/07/20 06:25 ID:5L8K8734
- >>974さん
リニュしたALですーー。コウジ酸、入ってないのですね。ほっ。
- 980 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:55 ID:krwKKDgd
- >>978
デルマQからハンドとレッグ用出てるよ。
両方とも確か1890円、少し成分が違うみたいです。
- 981 :メイク魂ななしさん:04/07/20 13:42 ID:3DWzc9yo
- >>979
アルビオンの・・・トータルで使っているのでしょうか?
それとも1品でしょうか?
私も使ってみたいのですが、今ある化粧品が使い切れていないので・・・。
良かったらお使いの物を教えて頂けますか?
- 982 :メイク魂ななしさん:04/07/20 14:38 ID:dn6TUSJJ
- オバジは美白効果あるの?
- 983 :メイク魂ななしさん:04/07/20 16:37 ID:8cN+jR6J
- >>971さんが言ってるのはジャータイプのものだからデルマQは
チューブだから違うんじゃない?
>>971さん
私もジャータイプで美白するハンドクリームて思い当たらないなぁ・・・
お役に立てなくてごめんなさい!
知ってるかもしれませんがシーラボのハンドクリームは一応美白ものらしいです。
成分も結構頑張ってます。
ハンドクリームに関してならボディケアスレで聞いた方が詳しい方いるかもしれません。
- 984 :メイク魂ななしさん:04/07/20 21:17 ID:RyJDdyI/
- ドクターケイの集中セットを買ってみようと思います。
やっぱり油溶性VCが良いのではないかと気づきました。
- 985 :メイク魂ななしさん:04/07/20 21:21 ID:fCKZl24o
- >971
以前メンソレータムだかメンタームで美白するハンドクリームがあった
気がするけど麹酸騒ぎで消えた気がするんですが\1,800もしたかなぁ。
- 986 :メイク魂ななしさん:04/07/20 21:26 ID:l+u1xmFj
- どなたかシー・ペルラメールホワイトパック使ったこと
ありますか?今買おうか迷ってます。
- 987 :971:04/07/20 22:03 ID:ontM5GU2
- みなさん、レスありがとうございます。
>>975さん
うーん、その2つではないと思います。
わざわざどうもです。
>>976さん
情報どうもです。チェックしてみます。
>>978さん
確かデルマQのではないと思うんですよ。
以前このスレにリンクが貼られていて、
聞いたことのないメーカーだった気がします。
手が白くなったと使った方が仰っていました。
>>983さん
シーラボのハンドクリームは知りませんでした。
チェックしてみますね。
ボディケアスレ、後で行ってみます。
どうもでした。
- 988 :メイク魂ななしさん:04/07/20 22:25 ID:fTZtDScp
- >>983
デルマ、初期のはジャータイプだったんだよ。
DSで買えるハイドロキノンものでは一番早かったような。
ま、どちらにしろ>>971が探してるのとは違うものっぽいけどね。
- 989 :メイク魂ななしさん:04/07/20 22:54 ID:PKft7Ms+
- 今アユーラと資生堂ホワイトルーセントとオリジンズのホワイトニングのラインどれにしようかと悩んでるのですがお薦めはありますか?ちなみに乾燥肌です!
- 990 :メイク魂ななしさん:04/07/20 23:40 ID:xuWxtvNZ
- 今日は緑茶パックをしました。
紫外線がきつい日は帰宅後即パックするといいみたいです。
- 991 :メイク魂ななしさん:04/07/21 01:54 ID:am0jlQjf
- >>989
私も頬は乾燥気味です。
ホワイトルーセントの乳液はあまり良いと思えませんでした。
面倒なので夜用のみで使っていたけど
なかなか馴染まなくて、うっすら白ーく膜みたいに残る感じでした。
(多めに日焼け止めをつけた様な感じ)
乳液をつけてから結構時間が経っているのに
ちょっと顔を擦ったりすると、乳液でスジが出来ました。
私の肌には馴染まな過ぎたのかもしれないけど、
白く残る事で『白くなってる』と思わせる商品かと疑ってしまい1/3位使ってやめました。
でも化粧水はちょっととろみがあって香りも良かったので
サンプルで試してみて下さい。
- 992 :メイク魂ななしさん:04/07/21 03:56 ID:4qtGwYec
- >>977
私も今飲んでる安物サプリだと、
どうもだるい感じがあります。
>751でビタミンCの分類を書いてくださってる方がいますが、
ナトリウムアスコルビン酸>アスコルビン酸、のようですね。
私が今飲んでいるものはばっちりアスコルビン酸が入っていますorz
L-システインの多量摂取も良くないらしいですが、
それもばっちり入っています…orz
ところで次スレ、どうなんでしょう?まだいいのかな?
- 993 :メイク魂ななしさん:04/07/21 06:01 ID:47uni8p2
- 誰か立てて下さい
- 994 :メイク魂ななしさん:04/07/21 06:35 ID:jVZ07d+w
- 新スレ立てました
美白・ホワイトニング総合スレ8本目
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090359050/
手落ち等ありましたら御指摘願います。
- 995 :メイク魂ななしさん:04/07/21 07:36 ID:Yn+2MVeG
- Lシステインて多量摂取良くないんですか??
上限をご存知の方いたら、教えてください!!m(。≧Д≦。)mスマーン!!
- 996 :メイク魂ななしさん:04/07/21 09:25 ID:xeNAKnT9
- >>995
わたしは個人輸入で一日1000mgのんでるよ。
皮膚科の先生も納得してた。日本のは薬事法の関係で
量が少なく、効かないらしい。
- 997 :メイク魂ななしさん:04/07/21 13:18 ID:iKUth0v5
-
- 998 :メイク魂ななしさん:04/07/21 13:20 ID:AUGfxs5B
- システインに限らずサプリの多量摂取は良くない。
醤油だって一本飲んだら死ぬでしょ。
サプリだって同じ。
用法用量を守って飲もう。
- 999 :メイク魂ななしさん:04/07/21 13:26 ID:Yn+2MVeG
- >>996
凄い!!1000!
そんなに飲んで大丈夫ですか?
胃とかやられません?
- 1000 :メイク魂ななしさん:04/07/21 13:27 ID:iKUth0v5
- >999
美白・ホワイトニング総合スレ8本目
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090359050/
次でどうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
308 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★