■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
蒸しタオルって本当に肌にいいの?
- 1 :メイク魂ななしさん:04/09/06 03:39 ID:BxHS7PuJ
- 賛否両論あるとおもいますが
- 2 :メイク魂ななしさん:04/09/06 03:50 ID:+tJzMMAJ
- 2んにく
- 3 :メイク魂ななしさん:04/09/06 03:55 ID:6GeERQxv
- 良くないとも聞くよね。
軽いやけどの状態にしてしまうから、と。
- 4 :メイク魂ななしさん:04/09/06 05:53 ID:K/x3jXd9
- 以前、蒸しタオル美容方で有名なイ○ン化粧品の講習会?みたいなのに行った時、
「お客様のお肌は大変薄くてすぐ赤くなるので、蒸しタオルはやめた方がいい」
とBAさんに指南されたことがあったよ。
- 5 :メイク魂ななしさん:04/09/06 15:29 ID:6KbytV51
- 良スレ!育てage
- 6 :メイク魂ななしさん:04/09/07 00:19 ID:MVMYf/Ir
- 蒸しタオルの有効的な使い方おすえてほすィ
- 7 :メイク魂ななしさん:04/09/07 09:36 ID:SLM8ANQ7
- 毎日お風呂上りに蒸しタオルしてる…。
そのあと、化粧水を手でなじませると肌がつるつるもちもちしてるのが分かる。
けど、たるむとも言うね。コワー
真相が知りたいです。
- 8 :メイク魂ななしさん:04/09/07 19:09 ID:CeDv8bsk
- 今日から、メイク落とし後→蒸しタオル→洗顔→蒸しタオル→化粧水
を実践してみる。
蒸しタオル情報欲しいのでage!
- 9 :メイク魂ななしさん:04/09/08 19:52 ID:rLsVpELR
- 蒸しタオルやスチーマーで顔を温めたら、とにかく冷やすとたるみにくくなります。
私は氷一個で顔中クルクル撫で回す。あごの裏とか耳の付け根とかも。
肌が弱くて不安、という人は冷え冷えにした精製水をスプレーしてもいいと思う。
奥村チヨさんが徹底的に冷やす、っていってたのをどっかで見聞きした覚えも。
くれぐれも冷たいを通り越してイテテになるまでやり過ぎないようにね。
- 10 :メイク魂ななしさん:04/09/08 20:10 ID:AMPL7hvh
- 10
- 11 :マロン参観日 ◆aXQk4RdzhY :04/09/08 20:15 ID:CFs3BYlx
-
♪温〜めて、冷やす〜!!
ですな。
- 12 :メイク魂ななしさん:04/09/08 21:45 ID:Sgkj0NGF
- 1年半位蒸しタオルを続けてるけど周りに「肌白くなった」って言われる。
熱いのを顔に当てるんじゃなくて「あー気持ちいい」位のをやるのがいいと思う。
- 13 :メイク魂ななしさん:04/09/08 23:44 ID:iUQvYDPR
- >>9
冷蔵庫に入れといたタオルで顔を包めばいいじゃ〜ん
- 14 :メイク魂ななしさん:04/09/09 07:33 ID:SAqX4Sth
- 蒸しタオルって新陳代謝を高める目的でするの?
- 15 :メイク魂ななしさん:04/09/09 10:00 ID:RTonzn8Q
- 吹き出物ができやすく、皮膚科に行った。
「吹き出物の原因は、汚れがちゃんと取れてないから。
朝、洗顔前に蒸しタオルをして、汚れをきちんと取ってみてください」
といわれたので、毎日朝晩実行してたら、乾燥してしまったみたい。
エステの人に、なんかえらい乾燥してると言われた。
自分では、すごく気持ちよかったし続けるつもりだったんだけど・・・
- 16 :メイク魂ななしさん:04/09/09 12:15 ID:OAL8DZo7
- エステみたいなとこ行くと、
仕上げに蒸しタオルで温めてもらわない?
それを真似たつもりだったんだけど
- 17 :メイク魂ななしさん:04/09/09 13:03 ID:vvfaoNbS
- お湯で顔洗うとバリバリになるのと同じなんでないのかなート思う今日この頃。
お風呂とかでじっくり内側から汗かくのと、
表面だけあたためて汗かくのとでは違う希ガス。
一瞬しっとりするけど長続きしないっていうか。
蒸し器で蒸したパンがすぐにガビガビに乾いて硬くなるのにも通じるものがアルと思う。
- 18 :メイク魂ななしさん:04/09/10 11:47 ID:obBENxIt
- 期待スレなので来ました
私も顔剃りとエステマッサージやってくれる店で
顔だけ蒸しタオルしてもらいました。
寝てる状態で洗顔+蒸しタオル+顔剃り+オイルマッサージ+蒸しタオル
でした。
すっぴん状態でやってもらいましたが特に肌トラブルは出ませんでした。
ただ一度きりなので効果の程は?でしたが、
気持ちよかったのは確か。
毛穴に関してはまだ何度かやってみないとわかんないだろうな〜と思いました。
ところで蒸しタオルって、水に濡らして絞ったタオルを電子レンジで暖める
とか言うことを耳にしたのですが、それで大丈夫ですか?
- 19 :メイク魂ななしさん:04/09/10 18:53:38 ID:dZiLvSMR
- >>18
>ところで蒸しタオルって、水に濡らして絞ったタオルを電子レンジで暖める
>とか言うことを耳にしたのですが、それで大丈夫ですか?
今はそれが一般的でしょう。
叶恭子さんは
化粧水・美容液→蒸しタオル→化粧水・美容液→氷くるくる
が良いと仰っているそうですよ。
それをそっくり真似するのはちょっと無理だけど、私も
化粧水→蒸しタオル→化粧水・美容液→氷
を時々やってます。
- 20 :メイク魂ななしさん:04/09/10 19:11:44 ID:4fr3GsLY
- 蒸しタオルで乾燥かぁ・・・経験ないなぁ。
クレンジング→馬油→蒸しタオルだからかもしれない。
蒸しタオルの上からバスタオルを被るとホカホカが
長持ちする。気持ちよさも長持ちでついウトウトしそうになる。
氷くるくるはリンパマッサージの施術方法でやると効果的です。
- 21 :メイク魂ななしさん:04/09/10 19:22:26 ID:dZiLvSMR
- >>20
蒸しタオルの上からバスタオルって重くない?
首が痛くなりそうに思えたんだけど…
- 22 :メイク魂ななしさん:04/09/10 20:20:18 ID:CRWXvOsr
- 週1が目安です。それ以上やると肌の負担になります。
- 23 :メイク魂ななしさん:04/09/10 21:45:52 ID:IS6kOmY2
- 大地真央は20年以上、舞台メイクを虫タオルで落としてるらしい
- 24 :メイク魂ななしさん:04/09/10 21:50:28 ID:xWE8/JNK
- 虫だらけのタオル・・・・ガクガクブルブル
- 25 :メイク魂ななしさん:04/09/10 22:13:12 ID:mOL/EqQL
- >>24
想像しちゃったじゃないか((((゚Д゚:))))
- 26 :メイク魂ななしさん:04/09/10 22:52:48 ID:Nk69isaY
- 温めるのって、どのタイミングがいいのかしら??
私は、化粧落とす前に毛穴を開かせる為にやってます。
でもそのせいか、乾燥肌と診断されました。やっぱやりすぎいくないの?
- 27 :メイク魂ななしさん:04/09/10 23:37:08 ID:xUYGECxm
-
- 28 :メイク魂ななしさん:04/09/10 23:50:08 ID:hT+Oe+uD
- 蒸しタオルのせいか、乾燥肌といわれた。って人結構いるけど、
もともと乾燥肌だったって事は考えられませんか?
- 29 :メイク魂ななしさん:04/09/11 01:11:33 ID:6XDCcYPj
- 蒸しタオルの後に洗顔するのはやり過ぎかもね。
水かぬるま湯でって言われているのに、熱めのお湯で洗顔しているのと同じな気がする。
- 30 :メイク魂ななしさん:04/09/11 09:06:50 ID:FYyidp8o
- エステのスチームなんかはメイクオフした後ですよね。
毛穴を開かせるのってスッピンになってからだと思うんだけど違うのかな?
- 31 :メイク魂ななしさん:04/09/11 10:30:07 ID:j4bEisru
- メイク落とす前に蒸タオルすると
毛穴開いて皮脂も水分も流れやすくなってるから
クレンジング剤の強さによっては皮脂や水分を取りすぎて乾燥しちゃう事もあるかもね
- 32 :メイク魂ななしさん:04/09/11 13:16:02 ID:D2m64o57
- サンダースっていう化粧品だと、
クレンジング→蒸しタオル→オイルマッサージ→蒸しタオル→パック→蒸しタオル
って、蒸しタオルを3回も当てさせる行程を朝晩2回推奨してるんですが、
これってやりすぎ??
肌の薄い自分は、ぬるめでやるように指導されたけど、やっぱり、蒸しタオルすると
肌はビシッときれいになる気がするよ。(気がするだけかもしれないが)
- 33 :メイク魂ななしさん:04/09/11 16:51:54 ID:lT1U6MzV
- >>32
いや、いいんじゃない。
スチームによって浸透力を高めているのだから、
肌に良いと思う。
でもその後冷やして引き締めておきたいところ。
- 34 :メイク魂ななしさん:04/09/11 21:33:29 ID:xf1sho3g
- >>33
レスありがと。一応、その続きの行程もあって・・・
化粧水パッティング→クリームをコットンで擦り込む
でフルコースなので、一応「引き締め」ることになってるらしい。
ちょっと不安だったけど、しばらくやってみよう。
- 35 :メイク魂ななしさん:04/09/13 02:24:24 ID:BQU4QeT+
- >>34
ちょっと大変そうではあるよね。でもがんがってね!
- 36 :メイク魂ななしさん:04/09/16 23:20:30 ID:e2VSFWup
- TVで、蒸しタオルしてから化粧水すると、
何もせずに化粧水したときよりも
肌への吸収率が全然違うとやってたよ。
それ以来蒸しタオル信者・・・
- 37 :メイク魂ななしさん:04/09/19 23:51:31 ID:/lLRseNK
- たおるを変換すると
手折るになる。意外な変換。
- 38 :メイク魂ななしさん:04/09/21 14:34:03 ID:Bw+YlaaR
- 普通だろう。
- 39 :メイク魂ななしさん:04/09/26 02:53:33 ID:RDvFBAHP
- 朝顔のむくみが禿げしいときに
虫タオル→冷水バシャバシャすると
スッキリ元通りになります
- 40 :メイク魂ななしさん:04/09/26 12:45:23 ID:ggyuukuQ
- 蒸しタオルの良さを知って、
最近、洗顔後のオイルマッサージ後と、最後のクリーム後に蒸しタオル
浸透がイイと喜んでたんだけど、急に弛みが気になってきた。
そっか、最後に冷やして引き締めないといけなかったんですね…orz
今日から締めで必ず冷やしてみます…
- 41 :メイク魂ななしさん:04/09/30 02:12:56 ID:m2a7tY64
- 「美的」にホットタオルマスクがついていたのであげてみます。
- 42 :メイク魂ななしさん:04/09/30 05:06:48 ID:4944iF1k
- ついてたねーあれを使っていたら家族に
変な顔、と写真を撮られてしまったよ
なんか癒される不細工なタオルだよね
- 43 :メイク魂ななしさん:04/09/30 09:46:35 ID:u06MVM/5
- みなさん、レンジでどれくらい暖めてますか?
- 44 :メイク魂ななしさん:04/09/30 12:53:56 ID:m2a7tY64
- >42
癒されるブサイクw
人間でもそんな人いますよね!
>43
私は700Wのレンジで15秒ぐらい。それでも熱いのでちょっと冷ましてます。
- 45 :メイク魂ななしさん:04/09/30 15:03:12 ID:G/VnMDBQ
- 蒸しタオルって弛むの…?知らなかった。気を付けよう。
私の使い方は、風呂上がりに、にがりをちょっと入れた水でタオルを濡らして絞り、
それで蒸しタオルする。
ギンギンに熱いのじゃなくて、ぶ厚めのタオルを使って、少し冷ましたのをゆっくり。
その後にスキンケアを付ける。
しょっちゅう肌荒れ起こしてるんだけど、翌朝、確実に良くなってる。
乾燥がひどい時は、顔型シートに化粧水を含ませて、それを載せてから蒸しタオル。
もちろん、その後普通に化粧水も付けるけど。
もしかしたら、敏感肌の人には向かないのかな…?
でも、興味がある方はお試しあれ。
- 46 :メイク魂ななしさん:04/09/30 15:11:56 ID:cqFMvKi5
- ぶっちゃ毛、イオンスチーマより蒸しタオルの方が断然効く。私には。
- 47 :メイク魂ななしさん:04/09/30 16:16:19 ID:hVlo3udm
- たまにやるけど熱杉で顔にのせられない。
いい塩梅になるとすぐ冷めちゃうし。
なんかいい方法ないですかね?
- 48 :メイク魂ななしさん:04/09/30 16:57:32 ID:RyprybYH
- シートパックの上から蒸しタオルすると
美容液が肌によく浸透するから良いって
どっかに書いてあったの見たけど
こういうのやってる人いますか?
タオルしたあとはやっぱり氷で冷やしたほうがいいのかなー
肌はしっとりしても、これを長く続けたら肌が緩みがちになるの?
- 49 :メイク魂ななしさん:04/09/30 17:14:05 ID:t3NWj4+2
- 1分半レンジするといいって聞いたけど
どう考えても熱い。
だから直接肌にはつけないで浮かして蒸しタオルやってる。
- 50 :メイク魂ななしさん:04/09/30 18:20:07 ID:lz2wg7oQ
- >>49
間に乾いたタオルを1枚挟むとよいよ(゜∀゜)アヒャ!
- 51 :メイク魂ななしさん:04/10/01 01:54:15 ID:L75Fx6r7
- 蒸しタオル、1分弱でアツアツだから顔に乗せるんだけど、
せいぜい30秒くらいでさめちゃう。
鼻から息してると、そこから冷めてっちゃうみたい・・・。
といっても呼吸やめるわけにもいかないしなぁ。
- 52 :メイク魂ななしさん:04/10/01 10:01:54 ID:rvL+3P9S
- >>45
にがりを入れた水、と
顔型シートプラス蒸しタオル、この2点やってみます!
- 53 :メイク魂ななしさん:04/10/02 03:15:51 ID:mN1xAW3i
- 水にニガリを入れるのって、
ただの水の場合より
どんな効果があるんですか?
- 54 :メイク魂ななしさん:04/10/03 21:17:58 ID:H0GlF8Wv
- 45です。
>53
すみません、紹介した手前、きちんと説明しなくてはいけないのですが、
「私にとってはよい」程度なんです、ごめんなさい。
にがりとかエッセンシャルオイル入れた手作り化粧水ってありますけど、
私は保存とか品質管理の問題で、手作り化粧水には二の足踏んでるので、
その代わりに、にがりやエッセンシャルオイルを入れて蒸しタオル作ってます。
感想に過ぎませんが、私はニキビに効いてると思います。翌朝小さくなってるので。
にがりには、ミネラルとか殺菌効果があるので、それのおかげではないかと。
それと、冷めにくい蒸しタオル作るのは、やはり毛足の長い厚いタオルが一番だと思います。
一枚だけでも、長く持ちますよ。
- 55 :メイク魂ななしさん:04/10/03 23:59:05 ID:EdlCxZlw
- 昔、皮膚科で教えてもらった方法。
クレンジング後、洗顔の泡を落とさずに顔に乗ってる状態で、
短い時間でいいから蒸しタオルが良い。
ちなみに顔面ニキビが出ていた時のことです。
- 56 :メイク魂ななしさん:04/10/04 01:01:36 ID:O98kJi+8
- 最近始めた。
私はタオルよりも目の細かいふきんで、顔を覆ってます。
使っているのは暮らしの手帳とかに載ってるやつ。
顔用に買いました。蒸しふきんしたあと、冷やしたアベンヌしてます。
氷もやってみようかなあ。
- 57 :メイク魂ななしさん:04/10/08 19:42:49 ID:RprUaJTB
- すごくいい化粧品に出会えたからと言って
友達に連れられてお手入れ会なるものに行ったら
イ○ン化粧品のセールスだった。
特許の蒸しタオル美容法をしてもらった。
確かに気持ちよかったけど販売方法がマルチっぽくて
ちょっとびびっています。
だれかイ○ン化粧品の蒸しタオル美容法やってる人いませんか?
- 58 :メイク魂ななしさん:04/10/08 20:47:49 ID:EZm2lvy9
- >55
クレンジングとはメイククレンジングでしょうか?
ばっちぃものを乗せたまま・・・ってのは短時間でも不安なのだけど。
お肌はそれ以後良くなりましたか?
- 59 :メイク魂ななしさん:04/10/08 23:57:29 ID:N4s0EJjP
- >>58
洗顔の泡って書いてありますよ。
- 60 :58:04/10/08 23:59:34 ID:EZm2lvy9
- ああ、ごめんなさいorz
ありがとう>>59
- 61 :メイク魂ななしさん:04/10/12 23:16:53 ID:ph1wbf/o
- 問題:
「ホモアニメ」をググってみると何が一番上に出てくるでしょう?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
- 62 :1じゃないけど:04/10/13 09:08:59 ID:WkA+ToDq
- 結論はやはりでないのかな>1の質問
- 63 :メイク魂ななしさん:04/10/14 11:07:59 ID:zk3yA7hE
- 48さん、私シートパックの上から蒸しタオルする方法やっています。
(蒸留水で薄めた美容液です)
蒸しタオルでなく湯を沸かして蒸気で蒸す時も有ります。
超乾燥敏感肌の私にはこのやり方が一番保湿になります。
かえって乾燥すると言う方、蒸しタオルの後、乳液かクリームで
蓋をしていますか?
私は化粧水、蒸しタオル、また化粧水、クリーム、または乳液と言う
順番ですが、蒸しタオルは毛穴を開かせて化粧水の浸透を促すものだと
解釈しています。
だからその後氷で毛穴を閉じるのも理にかなっていると思います。
また個人の肌質によってその後化粧水が必要そうなら与えたほうが
良いし油分も突っ張るなら状態によって追加したら良いと思います。
自分の肌に聞いてケアーを進める事が大事ですよね。
- 64 :メイク魂ななしさん:04/10/15 22:40:56 ID:svZxRtnl
- 水分って毛穴から吸収するもんなの?
- 65 :メイク魂ななしさん:04/10/17 17:12:05 ID:gvTWFhyV
- 水分も油分も、肌の外から塗って吸収されることはありませんよ。
- 66 :メイク魂ななしさん:04/10/18 22:24:24 ID:LmV5j2TH
- 頭皮をオイルマッサージして蒸しタオルで巻くとすごく気持ちいいし
血行が良くなって髪の根元が立つ。
でも蒸しタオルを顔にあてると真っ赤になってゴワつく。
頭は良くても顔は無理、が自分結論。
- 67 :メイク魂ななしさん:04/10/19 10:35:12 ID:FE7yHIFM
- 蒸しタオルを顔に直接当ててて違和感がある方。
まずフェイスシートで化粧水パックをした上から蒸しタオルをかけ
それをシャワーキャップで覆ってください(シャワーキャップには
鼻のところに空気穴をつけてね)
これでどんな乾燥肌もシットリなること、まちがいないです!
- 68 :メイク魂ななしさん:04/10/24 18:59:36 ID:2i6r+jDh
- >>67
きょうやってみるかあ
シートパックの上に穴をあけずにサランラップをおいたら
ほんとに苦しくなって窒息するかとおもった
- 69 :メイク魂ななしさん:04/10/29 08:50:08 ID:cg0sb8TF
- with12月号に
クリスマス限定コフレのってます
あと、「スキンケアの大誤解一発解消セミナー」も。
毛穴は冷水で洗っても引き締まらないとか、
蒸しタオルで毛穴開かせてクレンジングは駄目
(=急激な温度変化でコラーゲンが壊れるから)とかそんな感じ。
- 70 :メイク魂ななしさん:04/10/29 10:34:27 ID:HLpCrbUL
- >69
>蒸しタオルで毛穴開かせてクレンジングは駄目
そうなんだぁ・・・ じゃイオンスチーマーもイクナイ(・A・)のかな。
買おうと思ってたんだけど、迷うな。
- 71 :メイク魂ななしさん:04/10/29 12:50:53 ID:leeInm13
- 蒸しタオルでたるむとかそんなことありえません。
たるみは真皮の問題だし、水分が留まってるのは表皮だから。
- 72 :メイク魂ななしさん:04/10/29 21:20:44 ID:n/cKVphN
- ェェエエ工(;´Д` )工エエェェ
毎回蒸しタオルで毛穴開かせてからクレンジングしてた・・・。
でもそうしないとちゃんと毛穴の中のものまで落ちない気がして。
- 73 :メイク魂ななしさん:04/10/29 23:56:58 ID:7pu3nPpq
- >>72
わたしも〜っ!!!
ショックです…(´Д`)
- 74 :メイク魂ななしさん:04/10/29 23:59:51 ID:LvXW9swu
- もうなんかよくわかんないよね。
W洗顔が当たり前!とか言ってる世の中だったのに、
最近のじゃ洗顔すると肌の皮脂をとりすぎるとかいうし・・・。
- 75 :メイク魂ななしさん:04/10/30 00:11:19 ID:k8qxtKuK
- むしろ強い力でマッサージとかクリーム化粧水をつけるのが
たるむんじゃ。
- 76 :メイク魂ななしさん:04/10/30 01:41:42 ID:7s2OYr5A
- 私は朝晩冷水でパッティングしてるけど毛穴ばっちり閉まったよ。
- 77 :メイク魂ななしさん:04/10/30 10:05:05 ID:0Elr4/we
- 蒸しタオルで加温することで、次に使うアイテムの効果を高めるってないのかなぁ。
- 78 :メイク魂ななしさん:04/11/07 10:11:26 ID:Un/FTFmn
- age
- 79 :メイク魂ななしさん:04/11/07 10:37:17 ID:GQY/32g/
- 私は好きだから続ける
肌の調子良くなったのはもちろん、何より気持ちいい
すぐに冷めてしまうのが残念だけど
- 80 :メイク魂ななしさん:04/11/07 10:38:24 ID:bhmaJ9es
- 直接触れなくて、蒸気だけ当たってればいいんじゃない?
- 81 :メイク魂ななしさん:04/11/07 10:56:00 ID:hXNAsMYs
- 結論は出ない、と言うことでFA?
- 82 :メイク魂ななしさん:04/11/07 11:02:06 ID:yrrhazRc
- 美容業界の常識ってすぐ変わるからあんまり信用しない。
(例えば化粧水は手でなじませるのがよいorコットンが良い等)
私は蒸しタオル好きだから続けます。
- 83 :メイク魂ななしさん:04/11/07 12:14:21 ID:jejd5mFr
- >>51
禿 同
すぐに冷めてしまう。アチチッて思ったら最後。すぐに冷める
- 84 :メイク魂ななしさん:04/11/07 17:11:36 ID:PWGjkM8j
- 私も蒸しタオルのおかげで化粧品の浸透がよくなったし何よりも
肌がモチモチになって調子が良いから続ける派。
ニキビもできなくなったし。。
- 85 :メイク魂ななしさん:04/11/07 17:26:12 ID:Q5+ksIe7
- チズは何て言ってる?
- 86 :メイク魂ななしさん:04/11/08 23:28:37 ID:57hcbfqM
- 地図は蒸した織るって聞いた事ないなぁ。
地図式洗顔やってみたけど、頬毛穴のヨゴレが落ちきらなくて
毛穴開いた。元に戻したら治ってきたけど。
あと、常に顔の中心から外側へぬるま湯ですすぐっていうのも、
もみあげや生え際に洗顔料が残りがちになって断念。
マッサージは結構効いたんだけどなぁ。
- 87 :メイク魂ななしさん:04/11/09 21:22:58 ID:KpxCfyTz
- 理美容などの業務用の蒸しタオル器で作った蒸しタオルと家でレンジなどで
作ったのでは冷め方が違うようだね。蒸し鍋であんまんや肉まんを蒸すのと、
レンジでやる違いとか、同じ湯温の温泉風呂と家庭風呂の違いみたいに
なんか持ちが悪くてすぐ冷めちゃう気がする。
- 88 :メイク魂ななしさん:04/11/10 00:03:54 ID:p7IHmEEN
- T-FALで熱湯沸かしてそのうえでぼーっと蒸気浴びています。便利。
地震が来たら危険ですが。
- 89 :メイク魂ななしさん:04/11/10 00:03:54 ID:0NyGdiJ8
- カネボウの蒸しタオル用のヤツ(目鼻に穴あいてる)買ったけど
裏に電子レンジで作ると書いてあり、そのとおりやったけど、
やっぱりすぐに冷めてしまうよ。
- 90 :メイク魂ななしさん:04/11/15 00:08:39 ID:DJJQuu4D
- 蒸しタオルしたあとすぐ冷水かけんのやっぱよくない?(´・ω・`)
- 91 :メイク魂ななしさん:04/11/17 20:15:41 ID:FGq64olg
- つうか何の為に顔を蒸して温度上げたのか、意味無いみたいじゃん
- 92 :メイク魂ななしさん:04/11/18 01:52:41 ID:/8+wf6TP
- 良スレage
- 93 :メイク魂ななしさん:04/11/20 21:14:01 ID:5ipFsfzQ
- ジュリークのサロンで蒸しタオルをする時はオイルを一緒に使用しないと乾燥します
と教えてもらったよ もちろんジュリークでは蒸しタオル用オイル スチーミングなるものがある
- 94 :メイク魂ななしさん:04/11/24 21:20:20 ID:f73UAUnd
- 私もオイルと併用してる。ジュリークじゃないけど
肌が乾燥しているときにやると
ものすごい勢いでオイルが肌に吸収される。
- 95 :メイク魂ななしさん:04/11/26 21:56:06 ID:qPrJGDOQ
- 良スレsage
- 96 :メイク魂ななしさん:04/12/02 16:42:01 ID:S4ri+7q3
- 蒸したあとにすぐ冷水つけるのっていいことなんじゃないの
- 97 :メイク魂ななしさん:04/12/02 17:45:39 ID:RFcx260A
- 朝は洗顔しないで蒸しタオル→化粧水のみ。
調子いいです
- 98 :メイク魂ななしさん:04/12/02 19:50:50 ID:e1diu9R+
- どうした?急にageて
- 99 :メイク魂ななしさん:04/12/03 01:06:05 ID:sSPeWxLI
- 風呂入りながら43度のお湯洗面器にためて1分ほどタオルつけておいて
お湯につかりながら何回か蒸す
毛穴ひらいて肌も柔かくなったかなってとこで洗顔
そして冷水を洗面器に入れてそのままざぶっと顔をつけて鼻からボコボコ勢いよく空気だして
気泡を顔の表面にあててジャグジー(?)マッサージがわりにしております
1ヶ月くらいたちますがゆるんだ毛穴が閉じて顔色も明るくなったようです
- 100 :メイク魂ななしさん:04/12/03 18:50:18 ID:w4ONQmUb
- >>96
川原亜矢子のエッセイでも書いてあったね
- 101 :メイク魂ななしさん:04/12/03 18:52:58 ID:ARntxleT
- >>94 肌が柔らかくなった後にオイル塗るんですか?
- 102 :100:04/12/03 18:54:28 ID:w4ONQmUb
- 私も蒸しタオル法、実践してみよ。
>>101
そういうケア、良いみたい。書いてあった。
- 103 :94:04/12/05 03:13:57 ID:vtrVmwEo
- >>101
ジュリークのやり方とか102さんのいうやり方とか色々あると思うけど
私が教わったのは
オイルを塗って、お風呂に入った後で蒸しタオルです。
乾燥しているとオイルが肌に吸い込まれて、指が肌を滑らなくなるので
そういうときはもう一度オイルを少し塗ってまた蒸しタオル。
そのあと洗顔、冷水にて引き締めです。
- 104 :メイク魂ななしさん:04/12/05 21:10:45 ID:uMp6lgId
- オイルは表面に膜を張るのがいいのであって、肌に浸透しては皮脂と中和されて逆効果だって、
以前医師が言ってたぞよ。
- 105 :メイク魂ななしさん:04/12/07 12:47:39 ID:278FbqMu
- 美容院で読んだ雑誌(ヴァンテーヌだったかなにか)で
チズさんが蒸しタオルをお薦めしてたよ。
チズさん曰く、冷水で顔を洗うのは良くないらしい。
肌が心地よいと思うぬるま湯での洗顔が好ましいんだって。
- 106 :メイク魂ななしさん:04/12/07 18:23:39 ID:bVC4h201
- それは前から誰もが言ってるよ
- 107 :メイク魂ななしさん:04/12/07 19:57:22 ID:huY+BYLF
- でも、綺麗の秘訣スレとかでたまに冷水がいいとか言ってる人いたりするよ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★