■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇ 植毛はやめとけ。 ◇
- 1 :毛無しさん:03/10/18 04:58
-
人工毛はゆうまでもなく、自毛もやめとけ。自毛は成功する奴もいるが、
失敗して前よりひどくなる奴もきわめて多い。しかも自分の頭皮を切り取ってくわけだから、
頭皮が常に引っ張られる状態となり、数ヶ月たって慣れてもそれは慣れたと思ってるだけで、
物理的にはなんら変わっていない。つまり頭皮への血流が手術前より明らかに悪くなっている。
そうなると余計ハゲが進行してしまう。そうなったら最後、植毛したところだけが、異様な感じに
残り、まだらハゲになってしまう。しかも後頭部にははっきりとした傷跡。
その傷跡発見されて植毛がばれたら、自分がとても小さい男と見られるような気がする。
要するに植毛は、一時はよくても将来確実に後悔する。
よって自毛植毛するなら、培養技術、完璧な育毛剤が出るのを待つしかない。
- 2 :毛無しさん:03/10/18 05:03
- まんこ
- 3 :毛無しさん:03/10/18 05:05
- 3
- 4 :毛無しさん:03/10/18 12:05
- こういう希望を無くすようなスレにはレス付かないんだよね
- 5 :毛無しさん:03/10/18 12:07
- う〜うんこ!
- 6 :チキラッポ:03/10/18 12:20
- >>4
こういう現実を見てないようなヤツがハゲるんだよね
- 7 :毛無しさん:03/10/18 12:48
- ちっかーの意見が聞きたいな
- 8 :ちっか一:03/10/18 12:52
- やめとけ。(終)
- 9 :メイク:03/10/18 12:54
- やっとけ(終)
- 10 :毛無しさん:03/10/18 12:55
- >>1によると
ちっかーの地獄本番はこれからかw
ちっかーはこれからどんどん醜悪な容姿へと変貌を遂げる
そう・・化け物へとな。
- 11 :毛無しさん:03/10/18 12:57
- 植毛してる人の意見としては,"若いころよけりゃいい"ってなかんじだね.僕が見たところ.僕もそれほどその意見には反対ではないが,年を取ってからもある程度の生活は送りたいね.ノックhageでもつぎはぎお化けよりはまし.
- 12 :毛無しさん:03/10/18 12:57
- ちっかーは元が化け物だったし
あそこまでハゲきった奴には有効
- 13 :毛無しさん:03/10/18 13:02
- 植毛がばれた時の惨めさ考えると、堂々とハゲさらしてる奴のほうがかっこいいと思う。
だいたいそんなに周りの奴は気にしてないって。植毛はなんか整形に似てる。
でも整形のように生涯続くものではない。。。
- 14 :毛無しさん:03/10/18 13:03
- ラモスも植毛らしいぞ!
- 15 :毛無しさん:03/10/18 13:03
-
http://1.??????????????????????
http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????
- 16 :毛無しさん:03/10/18 13:03
- ま人それぞれだろ
全て自己責任
- 17 :毛無しさん:03/10/18 13:07
- 植毛がばれたときの衝撃>>>>>>>>カツラがばれたときの衝撃
- 18 :毛無しさん:03/10/18 13:08
- 植毛なんて十年ももたないだろう
50ぐらいでハゲるならまだいいが・・
- 19 :毛無しさん:03/10/18 13:10
- >>17
それはちょっと違うんでは?
パターン1:かあさん実は植毛してたのよ
パターン2:かあさん実はズラだったのよ(ズラをゆっくり外しだす・・・)
- 20 :17:03/10/18 13:12
- まあなんていうか、植毛は傷跡あるから怖がられると思う。
カツラはずして驚かれるのはほんの数日で、慣れれば傷もないし
怖がられることもない。
- 21 :毛無しさん:03/10/18 13:13
- >植毛がばれた時の惨めさ考えると、堂々とハゲさらしてる奴のほうがかっこいいと思う。
禿げ同!
- 22 :毛無しさん:03/10/18 13:14
- >>19
禿同!!
- 23 :毛無しさん:03/10/18 19:01
- 毛髪培養はいつ始まるんすか。
もうあと数年ですよね。
- 24 :毛無しさん:03/10/18 19:06
- >>23
モルモットに志願しろ
- 25 :毛無しさん:03/10/18 19:08
- >>23
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1059674245/l50
Gho医学博士の技術も意外と捨てたもんじゃないぞ
1 :毛無しさん :03/08/01 02:57
いろいろとペテン師等の噂が一人歩きしてたみたいだけど
10月19日にニューヨークで最初の質問形式の会議をするらしい。
もち、FTとHMについてはいうまでもない。
きっと将来的な自信があるからこそこういうことするんだろ?
誰か出席して詳細報告きぼんぬ。
http://www.drgho.com/seminar/main.htm
- 26 :毛無しさん:03/10/18 19:14
- >>1-25
植毛の現実を知らず、金のない貧乏ハゲ共がやっかみと負け惜しみを言って自分を慰めてるだけ
ある意味可哀相だけどハッキリ言って内容じたいは自体笑わせるぜw
植毛にも勿論デメリットが無いとは言わないが、それでもメリットの方が多い
マジで人生変わるよ
- 27 :毛無しさん:03/10/18 19:16
- >>26
>>25は違うだろ
- 28 :毛無しさん:03/10/18 20:22
- で何年もつの?
- 29 :毛無しさん:03/10/18 20:29
- 美容整形のように、
値段によって品質が違うんでしょうか。
- 30 :毛無しさん:03/10/18 20:39
- >ハッキリ言って内容じたいは自体笑わせるぜw
ハッキリいって、じたいも笑うのも一度でいいよ
- 31 :毛無しさん:03/10/18 20:46
- 俺植毛の専門家だけど>>1のいってることは正しいよ
- 32 :毛無しさん:03/10/18 20:52
- 俺も植毛の専門家だけど>>1のいってることは正しいよ
- 33 :毛無しさん:03/10/18 22:06
- >>26
自信持って言ってるということは、もちろん経験者だよね。
経験談教えてくれ。
- 34 :毛無しさん:03/10/18 22:19
- 人工毛は知らんけど、俺は自毛植2回やって1回目から8年たつけど、最高ですよ!俺の場合もともと、上以外の後ろの毛とか太くてフサフサだったんでよかったのかもしれないけど、大満足で今は毎日ミノキシジルで育毛を楽しんでいます。
- 35 :毛無しさん:03/10/18 23:04
- 国際毛髪学会に出席した今川先生
そろそろ発表終わったのかな?
- 36 :毛無しさん:03/10/18 23:17
- >>33
俺は26ではないが、自毛植毛スレを読めば経験者の談は沢山載ってるよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1062210432/l50
反対派から見たらマンセー意見多いから、こういう懐疑的なスレも
必要かもな。
- 37 :毛無しさん:03/10/18 23:25
- 俺も植毛の専門家だけど>>1、>>31、>>32のいってることは正しいよ
- 38 :毛無しさん:03/10/18 23:53
- >>37
どこのクリニックで働いているのでしょうか?
- 39 :毛無しさん:03/10/19 00:13
- >>38
コムロ包茎外科
- 40 :毛無しさん:03/10/19 00:40
- バイオとクローン技術で毛根作れネーのかな?
理系の香具師、命と人生掛けてチャレンジしる(・∀・)
- 41 :毛無しさん:03/10/19 00:44
- 一本の自毛が数千数万のクローン毛が作れるとでも・・・甘い甘すぎる
一本のクローン毛を作るのに5本の自毛が必要となります。
- 42 :毛無しさん:03/10/19 00:45
- チン毛!!
- 43 :毛無しさん:03/10/19 00:46
- チン毛からできたクローンはちぢれているぞ
- 44 :毛無しさん:03/10/19 00:47
- じゃあ、ケツ毛
- 45 :毛無しさん:03/10/19 00:47
- >>41
そんなことねーだろ、体細胞クローンで
羊がまるまる1匹作れるくらいだから、、、
アメ辺りでは絶対研究してるはず(・∀・)
- 46 :毛無しさん:03/10/19 00:49
- >>45
禿にこんぷがある国が岩盤ないとだめだよね
- 47 :毛無しさん:03/10/19 00:50
- ヤンキースの優勝シーンで帽子とったらみんなてっぺんはげだった。
クローザーのリベラも、サヨナラきめたバッターも。
- 48 :毛無しさん:03/10/19 01:09
- ヤンキースはストレスたまりそう
鋭い目つきでカッコイイ鳥監督も帽子とると悲惨な状態だ
- 49 :毛無しさん:03/10/19 01:16
- まったく・・アメリカは何であんなにハゲばっかりなんだ?
- 50 :毛無しさん:03/10/19 01:17
- 米軍キャンプいって思ったが
アメリカ人の食いっぷりって凄いよ
どいつもこいつも食いすぎ
- 51 : アメリカ人:03/10/19 01:17
- 禿にいわれたくないすw
- 52 :毛無しさん:03/10/19 01:18
- >>50
> 米軍キャンプいって思ったが
> アメリカ人の食いっぷりって凄いよ
> どいつもこいつも食いすぎ
何、くうのかな?
- 53 :毛無しさん:03/10/19 01:19
- 不味くてでかいハンバーガー(味なし)
野菜いっぱい(これはいい)
ダイエットコークがぶ飲み
サプリメントがぶ飲み
- 54 :わむて ◆wamuteW7DE :03/10/19 01:20
- __
__ ミ <_葱看>
<_葱看> / i レノノ)) ヽ
./ i レノノ))) \ d(~人il.゚ - ゚人
ミ .人il.゚ - ゚人 (/ (/(/ ミ /)
て/´ ̄ヽ ( ((つつ、 彡 〈_:|フつ
⊂)) ) 〈|: _フつ ⊂i 人(つ
.yy~~~~ .Y (/ ヽ Y!|.。 - 。Y
__ \((ヘ _! / .\ !_ヘ//))) / __
<_葱看> < 葱看> 彡 <_葱看> <_葱看>.
/ i レノノ)) ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ / i レノノ))) \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~ 人il.゚ - ゚ノ . 人il.゚ ヮ゚ノ人 < みるまらー!
(// ((つつ .⊂)Yi \_____
彡 .⊂ヽノ! スタッ!
ピョン! し'
- 55 :毛無しさん:03/10/19 01:21
- あいつら水の代わりにコーラ飲んでるもんなぁ
- 56 :毛無しさん:03/10/19 01:21
- 飯の時、ジュース飲む香具師信じられん。
- 57 :毛無しさん:03/10/19 02:01
- チョコ食いながらアメリカンコミック読んでそう
- 58 :毛無しさん:03/10/19 02:03
- 納豆ご飯食いながらコーラ飲めるよ・・
. - _
_,..,_ ノ´//⌒ ミヾヽ、_
,r'´ ``'' - 、ーニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ
{ /´ { l | // ヽ`ーr' }
! `、 ' ノ l. ||l i l / l
', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l
', | l l | リ,! l
', | | | ,! ' リ
,.r''ヽ、 _ ', | |. |
,' ` ' ' ' ' ' ' ´ `ヽ ! | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r' | '''"''‐-、
~´  ̄ ̄ ̄
- 59 :毛無しさん:03/10/19 12:18
- 俺も植毛の専門家だけど>>1、>>31、>>32、>>37のいってることは正しいよ
- 60 :毛無しさん:03/10/19 12:29
- おお、結構植毛の専門家が沢山集まってるな!
- 61 :毛無しさん:03/10/19 13:30
- 36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
- 62 :もりわきけんじ:03/10/19 14:15
- 禿て
禿て
(゚Д゚)
悶絶死
- 63 :毛無しさん:03/10/19 14:19
- 俺も植毛の専門家だけど>>1、>>31、>>32、>>37、>>59のいってることは正しいよ
- 64 :毛無しさん:03/10/19 15:57
- >>1
つーか、単に自分は植毛する金も勇気もないだけだろう。
そんなこと言い出したら、整形とかだって一緒だろう。
結局のところは、個人個人の考え方、生き方次第なんだから他人がどうこう
言うべきものではないだろう。
- 65 :毛無しさん:03/10/19 16:01
- 俺植毛の専門家じゃないけど>>64のいってることは正しいよ
- 66 :毛無しさん:03/10/19 16:02
- 例えば、セガールも植毛経験者だが、術後20年経った今もあの通りの
頭髪の状態にあるのが実情だぜ。
- 67 :レクターE崎:03/10/19 16:04
- 植毛医ってもピンキリだしな
- 68 :毛無しさん:03/10/19 16:04
- >>64-65
業者が必死こいてるな。自作自演までして・・・w
- 69 :毛無しさん:03/10/19 16:05
- >>68
しょっぱいリアクションだなw
- 70 :毛無しさん:03/10/19 16:09
- >>69
( ´,_ゝ`) プッ
植毛業者が逆ギレww
- 71 :毛無しさん:03/10/19 16:14
- >>70
( ´,_ゝ`) プッ
ヅラ業者が逆ギレww
- 72 :毛無しさん:03/10/19 16:16
- >>68
植毛専門家は生活がかかってるから
必死で宣伝活動するのもやむを得ん(わら
- 73 :毛無しさん:03/10/19 16:18
- 植毛医の年収は億超えてるよ
- 74 :毛無しさん:03/10/19 16:19
- >>71
この反応は、
どうやら俺の指摘が図星だったようだな。( ´,_ゝ`) プッ
- 75 :毛無しさん:03/10/19 16:20
- 禿の植毛専門家の宣伝がハゲしいので
この板もID制にしてもらいましょうか?
- 76 :71:03/10/19 16:21
- >>74
いや、単に( ´,_ゝ`) プッの顔文字を1回使ってみたかっただけです。
- 77 :毛無しさん:03/10/19 16:24
- >>76
そうするしかないかもな。
日がな一日、業者にジエンでスレ回されるのはうんざりだ。
- 78 :毛無しさん:03/10/19 16:25
- おっと間違えた。>>77は>>75氏へのレスな。
- 79 :毛無しさん:03/10/19 16:28
- あほか!
ここに書き込みしてる業者さんたちは>>1の言ってることが正しいと
名言してるではないか!
宣伝よりも真実を伝えようとしている姿勢を評価してやれよ!
- 80 :毛無しさん:03/10/19 16:30
- >>79
(゜Д゜)ハァ?
- 81 :毛無しさん:03/10/19 16:31
- >79
・・・・・・ポカーン
- 82 :かぽーん:03/10/19 16:41
- かぽーん
- 83 :79:03/10/19 16:47
- 私のせいでテンポよく進んでいたスレの流れが止まってしまったことを
深くお詫び申し上げます。
- 84 :毛無しさん:03/10/19 16:50
- >>83
っていうかそんなことでageるなよ!!
by植毛屋
- 85 :毛無しさん:03/10/19 16:51
-
>>45 :毛無しさん :03/10/19 00:47
>>>>41
>>そんなことねーだろ、体細胞クローンで
>>羊がまるまる1匹作れるくらいだから、、、
そうだね、普通の倍速で老化し、内蔵疾患を抱える羊なら
まるまる1匹作れちゃうもんね。
- 86 :79:03/10/19 16:53
- >>84
いやぁ、あがりっぱなしのスレだからsageなくてもいいかな〜と。
- 87 :毛無しさん:03/10/19 16:55
- 植毛ハゲはやたらとage・sageに拘るな...(ププッ
- 88 :毛無しさん:03/10/19 16:57
- >>85
おいお前!ひとの話きいてないだろ
こんなスレageるんじゃない
by植毛屋
- 89 :毛無しさん:03/10/19 16:59
- >>87
きさまもだ!hageじゃなくてsageるんだよ
この禿が
- 90 :毛無しさん:03/10/19 17:03
- 植毛経験者が自らの体験を通じて、植毛自体に否定的なコメント
をしているなら、それなりに聞く価値あると思うけど、実のところ
そういう経験もない奴がどこかで聞いてきた話をもとに、「植毛は・・・」
と言っても全然説得力もないし、聞く価値もないわな。
それよりは、この板にある植毛経験者によるスレの方がチェックする
価値が高いのは確かだよ。
自分の勝手な価値観を無責任に他人に押し付けられてもねー???w
- 91 :毛無しさん:03/10/19 17:03
- 植毛屋さん、アウェーでの戦いは大変でしょうが、
頑張ってください!
- 92 :毛無しさん:03/10/19 17:05
- >>70
貧乏な若ハゲが逆ギレした図w
- 93 :毛無しさん:03/10/19 17:07
- つーか、植毛を否定するならするで、客観的にみても説得高い論理的な説明を
してくれないと反論のしようもないだろう。
- 94 :毛無しさん:03/10/19 17:08
- 植毛業者さん、休みの日までご苦労さん
- 95 :毛無しさん:03/10/19 17:10
- >>90-64
うるせえよ。こんなスレageんじゃねえよ!
このツルッパゲが!
- 96 :毛無しさん:03/10/19 17:11
- 貧乏人は、何においても取り残される運命にあるものなのレス。(ケッケッケッ
- 97 :毛無しさん:03/10/19 17:13
- >>90-94
おまえらなんか泣きながら自分の陰毛でも植えてろ
- 98 :毛無しさん:03/10/19 17:14
- >>96
母チャンの陰毛でも植えてろクゾガキ
- 99 :毛無しさん:03/10/19 17:15
- おまえらこれで商売あがったりになったらまとめて訴えちゃるから
よく覚えとけよ!
- 100 :毛無しさん:03/10/19 17:16
- 植毛屋さん5963(プ
100
- 101 :毛無しさん:03/10/19 17:18
- >>100
死ねクソガキ
- 102 :毛無しさん:03/10/19 17:19
- >>98
植毛屋さーん
「クゾガキ」ってなんですかぁ?
- 103 :毛無しさん:03/10/19 17:21
- 収入は
植毛屋>>>ヅラ業者なんだけどな
- 104 :毛無しさん:03/10/19 17:23
- 調子にのりやがって
禿どもが
- 105 :毛無しさん:03/10/19 17:24
- てめえら訴えてやるから覚えとけよ!!
- 106 :毛無しさん:03/10/19 17:24
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ __ ___. ┃
┃ >>1 の / __ノ / . | . . . . . ┃
┃ >>1による < (  ̄ / | /. . . . . ┃
┃ >>1の為の \ \ / \ .|/... ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 107 :毛無しさん:03/10/19 17:25
-
貧乏な若ハゲが、
キャハハハ
∋oノハヽo∈
(^▽^〜),,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―∪"~∪"~゛゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ ○ノハヾ○.゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 (^▽^〜)'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
キャハハハ .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ (⊃ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .@ノノハ@
彡▼ハ▼r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ (^▽^〜)
(〜^▽^)l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、 ⊂)
( ⊃ .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,} (_)
(_)__) .,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″  ̄
- 108 :毛無しさん:03/10/19 17:25
- >>1は植毛失敗したフランケンか?w
- 109 :毛無しさん:03/10/19 17:25
-
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i >>1 i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
<本音>
俺も本当は植毛したいんだけど、植毛できる金がないんだよ〜。
俺もハゲから脱出したいんだよ〜。
俺を置いていかないでくれーーーーーーーーーーー!!!
- 110 :毛無しさん:03/10/19 17:26
- >>98
植毛屋さーん
「クゾガキ」ってなんですかぁ???
- 111 :毛無しさん:03/10/19 17:28
- >>1は植毛屋に客取られたヅラ屋だろw
- 112 :毛無しさん:03/10/19 17:29
- 植毛で失敗した奴が
泣きながらコピペ貼ってスレはここだなw
- 113 :毛無しさん:03/10/19 17:31
- 真面目な話、若い頃に行う植毛はリスク高いな。
既存毛の自然脱毛の進行を考えるとね。
「今さえ良ければそれでいい」と返されるだろうけど・・・。
- 114 :毛無しさん:03/10/19 17:31
- だから失敗したのは>>1だって
まさか全部想像で語ってるわけじゃないだろw
- 115 :若ハゲの嫉妬だろう、このスレってw:03/10/19 17:33
- ????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ??? <BR> ??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
- 116 : ↑ :03/10/19 17:35
- 失敗したのはオマエだろハゲw
安いとこなんかでやるからだよ(ププ
- 117 :毛無しさん:03/10/19 17:36
- >>114
失敗したのはオマエだろハゲw
安いとこなんかでやるからだよ(ププ
- 118 :毛無しさん:03/10/19 17:37
- >>116
>>117
プ 脳味噌もハゲてるな>>1はw
- 119 : ↑ :03/10/19 17:38
- ハゲはオマエだろ(プ
貧乏人が無理して値切るからロクなことになんないんだよ(ププ
- 120 :毛無しさん:03/10/19 17:39
- 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: |
|:::::::: /` ´\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::: -・=- -・=- < >>1は不細工なハゲ!だから、ハゲ頭ぐらいなんでもないのさw
| (6. ⌒ ) ・・)'⌒i \
ィ| ┏━━━┓| \________
/| !. ┃ノヨョヨコ.i ┃|
__/ \\ ┃ヽニニノ┃ノ\
|.| ヽ、ヽ、. ┗━━┛/ \
| | `ヾ、 / !!ヽ
ヽヽ、r‐-‐-‐/⌒ヽー- / // `、
ヽ、 ヽ|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ / ビシッ // ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) // (
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ ノ/ ヽ
- 121 :毛無しさん:03/10/19 17:40
- >>118
だいたいさあ、自分に意見するのはみんな>>1だと思ってんのか?
このキチガイはw
- 122 :毛無しさん:03/10/19 17:42
- >>118
妄想を垂れ流さないように
アタマが危ないなぁ、いや、中身も外見も(プゲラ
- 123 :毛無しさん:03/10/19 17:44
- ハゲって臭いんだよ。何で?
植毛してもヅラかぶっても、ハゲ臭がしてみっともないだけw
- 124 :毛無しさん:03/10/19 17:46
-
ハ ゲ の 業 者 が 必 死 だ な ( 藁
- 125 :毛無しさん:03/10/19 17:51
- >>1=極貧ハゲ
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9>>1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>>1=極貧ハゲ
- 126 :毛無しさん:03/10/19 17:53
-
だからさー、ガキじゃあるまいし、植毛する奴等だって高額な手術
を受ける以上、相応のリスクがあることぐらい百も承知なはずだよ。
その上で植毛するというんだったら、他人がどうこういう筋のもの
ではないだろう。
植毛せずに開き直って生きるのもそいつの自由。
植毛して自分の頭髪の悩みを払拭するのもそいつの自由。
自分の価値観を安易に他人に押し付けんなって!
どうせ専門家や植毛経験者でもあるわけじゃないのに・・・
キモいよ、まじで。テメエのオヤジじゃあるまいし・・・
ば〜か!!
- 127 :毛無しさん:03/10/19 18:21
- 植毛やった奴等が、自分と同じハゲから脱却することが
許せないということで、あれこれ植毛に関する否定的な
話しをしているのがミエミエだな。
正直にそう言えよ!ちゃびん。ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
ったく、貧乏で情けないハゲは最悪だな。
- 128 :毛無しさん:03/10/19 18:24
- >>126
オレはお前の親父だ!
ネットカフェで遊んでないで早く家に帰ってこい!
このボケカス!
- 129 :毛無しさん:03/10/19 19:00
- おぱえら植毛の傷ばれたときどーしますか?
正直に言いますか?
- 130 :毛無しさん:03/10/19 19:18
- ばれるシチュエーションによりけりだな。
- 131 :毛無しさん:03/10/19 23:26
- フサになれた場合、傷がバレようがハゲてた自分は過去のものだから平気だけどな。
ただ、植えた毛が維持できず傷だけが残ったら本当に悲惨だよな。
毛無しフランケンは・・・
- 132 :毛無しさん:03/10/19 23:30
- >>131
会社でそーいう人いるよ。
まさにフランケンシュタイン状態だ・・・。
植毛は怖いね
- 133 :毛無しさん:03/10/19 23:40
- 傷って後頭部のドナー部分のことだろ。
そこまでハゲることはありえないんでない?
ノックですら残ってるのに。
- 134 :毛無しさん:03/10/19 23:46
- >>133
ノック残ってないじゃんw
- 135 :毛無しさん:03/10/19 23:51
- >>131-132
電車乗ってて、前に座ってる奴のアタマ見てると
そういう人いるな。。。コワーと思ってしまう
- 136 :毛無しさん:03/10/19 23:52
- つーかマンコ
- 137 :毛無しさん:03/10/19 23:55
- >>134
残ってるよ。
- 138 :毛無しさん:03/10/19 23:57
- 植毛って歳とった時どうなるの?
整形手術すると、オバハンになった時引きつってきてモロバレになるみたいに
やっぱ「やりました」的なのが出てくるのかな
- 139 :毛無しさん:03/10/19 23:59
- >>137
あれで残ってるというのか。悲惨だなw
- 140 :毛無しさん:03/10/20 00:00
- >>137
お前とは基準が違うわ(w
ご愁傷さま!
- 141 :毛無しさん:03/10/20 00:01
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
615 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/29 21:36 ID:UPTFCLuM
自作自演組織その1
マスコミには番組を作るためのネタが尽きた場合に、
金をもらって「自作自演を請け負って」ニュースや番組のネタを提供をする
サクラの様な(公安警察のサクラとは違う)組織があるのではないでしょうか?
自作自演がばれない様にするためにマスコミ関係者とは直接には関係ない
「自作自演を請け負う組織」が存在するのではないかと思われます。
ここに書かれている盗聴に伴う集団ストーカー的な嫌がらせなどは
マスコミとつるんだ、さくら部隊が請け負っているのではないでしょうか?。
「自作自演請け負い組織」はネタを自作自演する意外にも、
マスコミ業界批判者を叩いたり、同じ業界人の犯罪行為の口封じのため
に動員されることもあるのではないでしょうか?
某テレビ局の記者が珊瑚に傷をつけてそれを番組のネタにした自作自演が
行われましたが、実はこういった行為は氷山の一角で
「組織的」日常的に行われているのではないかと疑ってしまいます。
マスコミ業界の腐敗はわれわれの想像をはるかに超えていると思います。
多分、自作自演組織の存在を知っているのはマスコミ業界の一部の人間だけでしょう。
大半のマスコミ人は知らないのではないのでしょうか?
- 142 :毛無しさん:03/10/20 00:18
- >>138
植毛した部分だけ不自然な感じで残り、
その周辺が間引きされたみたいな感じで剥げてしまうケースは知ってる
- 143 :毛無しさん:03/10/20 00:27
- >>142
まじで?
- 144 :毛無しさん:03/10/20 00:30
- >>143
残念ながらマジ。
もともと剥げやすい体質だから仕方ないのかもしれんが・・・
- 145 :毛無しさん:03/10/20 00:31
- まじです。
- 146 :毛無しさん:03/10/20 00:52
- うっひょ〜いいことききますた
ありがとん
- 147 :毛無しさん:03/10/20 06:33
- だから、マジレスすると、植毛におけるリスクは、ドナー部の傷とか
植毛した毛の定着性とかじゃないよ。
ドナー部の傷なんか、普通の生活の中で見られるようなことはまず
ないわけだし、定着性だって、大抵の場合、90とか95%以上の定着
率となってきているのが現実だしね。じゃなきゃ、何十万、何百万もの
金は出さないって。
植毛における最大のリスクは、植毛したエリアと自然脱毛箇所とのバランス
がとれなくなってくる点だよ。
人間の頭髪の状態は20〜40才にかけて大きく変化するわけだけど、もし
植毛を脱毛の初期、中期段階と言える20代とか30代前半に行なった場合
後々、進行した脱毛箇所にも追加で植毛をするようにしていかないと、パッチ
ワークのような頭になってしまうのが容易に予測できるわけだよ。
特に、20代でかなりきている奴の場合には、その脱毛進行速度も早い傾向に
あるため、現時点の頭髪の状態だけを考えて植毛すると、5年後にはかなり痛い
思いをするのは確からしいよ。
だから、植毛するのは勿論その人の自由だけど、こういったことを十分に考慮
した上で行なうべきだと思うよ。
実際、植毛医なんかも本音としては、若い年代の奴の植毛は極力避けるべきだと
コメントしているようだしね。
- 148 :毛無しさん:03/10/20 06:37
- >>142
例えば、ノックとか竹中直人とかが脱毛の初期段階で前頭部辺りに
ちょこちょこと植毛したら後々どうなるのか考えれば直ぐにこの辺の
話しは理解できるはずだよ。
- 149 :毛無しさん:03/10/20 06:41
-
植毛は本来は、中年以上の人向きの手術であることは確かだよ。
- 150 :毛無しさん:03/10/20 09:18
- 植毛はやめとけ
堂々どはげにしとけ
- 151 :毛無しさん:03/10/20 09:33
- 移植した奴の哀れな実例1
移植して数年後、体調を崩し一気に脱毛。
前頭部の植毛した地帯だけ残り頭頂部はほぼ脱毛。
また運悪くサイド、後頭部も著しく薄くなり、切り取った部分の傷が露出してしまい
どうにもならなくなった。
- 152 :毛無しさん:03/10/20 10:03
- >>151
それが事実だとしても、所詮、それは稀有な例であることも間違いない。
どんな物事にも相応のリスクがあることは確か。
要は、そのリスクをとってでもトライしたいと思うことか否かの問題
だよ。
- 153 :植毛の治療例:03/10/20 10:04
-
ケース@
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6a.jpg
ケースA
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/4b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/4a.jpg
ケースB
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/17b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/17a.jpg
ケースC
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/26b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/26a.jpg
ケースD
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/15b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/15a.jpg
- 154 :毛無しさん:03/10/20 10:09
- 結局、植毛する金のない奴、植毛ではカバーできないような若ハゲ
が、嫉妬の裏返しであれこれ言ってるに過ぎないんだろうな。
植毛する奴がテメエの金で、それなりのリスクを承知の上でやって
いることに他人がいちいち口出しすんなって。
要は、やったもん勝ちなんだよ!!www
- 155 :毛無しさん:03/10/20 10:32
- いずれにしても一度やったら後戻りできない賭けだな。
- 156 :↑:03/10/20 11:35
- 整形と一緒。
- 157 :毛無しさん:03/10/20 11:42
- 植毛した毛だけが残ったとしても、永久脱毛すればいいんじゃないの?
- 158 :毛無しさん:03/10/20 11:47
- ノック+植毛=ジダン
- 159 :毛無しさん:03/10/20 11:49
- GHOの情報まだか?
- 160 :毛無しさん:03/10/20 11:50
- でも将来的にこの技術が進歩すれば
ハゲで悩むことが無くなるじゃん
- 161 :毛無しさん:03/10/20 11:55
- 結局個人差が禿しいよな
ノックまで進行する奴もいればジャンレノみたくMで止まる奴もいる
培養実用化が確定的になれば保険ができてしやすくなるだろうが
- 162 :↑:03/10/20 13:25
- まあ、20代で既にハゲが進行してるような奴の場合は、ノックレベル
までいっちまうケースが多いと思うよ。
そういう奴の場合は、下手に植毛なんかしないほうが無難であることは
間違いないと思うな。
- 163 :毛無しさん:03/10/20 13:27
- >>157
どういう意味?
植毛した場合、ドナー部と移植部にそれなりの傷が残るんだけど・・・
- 164 :毛無しさん:03/10/20 13:31
- 昨日とは違って、少しはまともな議論になってきたな。
- 165 :毛無しさん:03/10/20 13:35
- いくらなんでも、これ(↓)はないだろう。頭の前に顔が笑えるよ。
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6a.jpg
- 166 :毛無しさん:03/10/20 14:07
- >>165
うむ、それは本スレでも既出意見だ(w
- 167 :エリート医師3世:03/10/20 15:10
- まともな医療行為ではないから保険がきかないんだよ〜
わかっているのかハゲたん達は?
はっきり言わせてもらうけど、植毛まで踏み切ってしまう人は
精神的にまいってる人だと思う、植毛する前に一度、精神科等で
カウンセリングを受けることおすすめする。
こういう人たちはけっきょく植毛しても納得できる結果にはいたらない
ケースが多い、だから何度も何度もうけようとする。
だけど現実として何度植毛しようが、ハゲる前に状態に戻るわけもなく
さらに精神的にダメージを受ける人が多い。
ここで「満足してる♪」っと言っている人の殆どは、実際には満足なんか
していないはずである。本当に現時点で満足♪と思ってる人もしばらく
時間がたてばまた気になりだして、精神的に追いつめられていく。
根本的に植毛はハゲの治療ではない、だからハゲは治らない、
だけど治療を受ける本人は治療行為、ハゲが治るかも!と期待感が
心に芽生えてしまう。しかしハゲはやっぱりハゲのままで進行も止まらない。
期待感が膨らんだ分、落胆も大きく、精神的に蝕まれて、生きる屍、俳人になる。
ドイツ留学もした超絶一流医者であるこの俺っちが教えてやる!
植毛は辞めた方が良い〜
こんな中途半端な行為を医療行為として患者から数百万も請求して
行う物ではない。なぜ日本の関係医療機関は20歳代の若年層の植毛など
を取り締まらないんだろう?犯罪だよこれは・・・
あと若いうちに自毛植毛すると顔がゆがむよ!これはマジっす!
- 168 :毛無しさん:03/10/20 15:12
- >>167
ほんと?
- 169 :毛無しさん:03/10/20 15:13
- >>167
ドイツってハゲ多い?
- 170 :毛無しさん:03/10/20 18:24
- >>169
多いよ。金髪が多いから毛が薄くても目立たないけど。
- 171 :毛無しさん:03/10/21 04:36
- >>167
ネタはいいよ。ドイツ留学までした医師が植毛に関してその程度の
見識しかないわけないだろう。コメント内容からしても、アンタが
真逆の人間であることがバレバレでっせ。
それと、整形だってそこらのガキがガンガンやっているような今の
時代にあって、そんな発想していること自体、時代遅れというか、
痛すぎると思うぜ。
- 172 :毛無しさん:03/10/21 04:37
- >>167
ドイツのどこに住んでましたか?俺もかつてドイツで生活していたので
ちょっと教えてくんないかなー?幾つかチェックしたいんで・・・www
- 173 :毛無しさん:03/10/21 04:47
- >>167
性同一性障害と同じような解答だなあ。
カウンセリングでハゲを克服できるかはわからんが、周りに少なからず
ハゲを気にしない輩がいるとずいぶん違ってくる。もしくはおおっぴら
にカミングアウト(これにはなかなか踏み切れないだろう)。
ハゲは結構他人ごとだから、このスレで取り沙汰されているような見知
らぬ他人からの嘲笑にはなりにくい。
本人の行き過ぎた強迫観念。
- 174 :毛無しさん:03/10/21 04:53
- >>167
合理性、個人主義を重視する欧米において医学を学んだ奴が、そういった
コメントをするわけないだろう。お前、自分のハゲ頭に加え、学歴コンプ
でもあるんだろう。情けない奴w
- 175 :毛無しさん:03/10/21 05:02
- >>167程度の文章なら、アホ大学生の俺でも書けます。
お医者さんなんだからもう少し医者っぽく書いてください。
専門は何ですか?
やっぱり専門外の事だと全然知識ないんですか?
- 176 :毛無しさん:03/10/21 07:20
- 自作自演晒し上げ
- 177 :毛無しさん:03/10/21 09:38
- >>174
合理性を考慮した結果、
金額・結果から考慮して、どう考えても植毛は人に勧めるべき処方だと思えない
諸外国にくらべて日本人は異常にハゲ気にしすぎw
ズラメーカーや育毛業者がこんなにも栄え、繁栄している国は日本だけだよw
よく考えたら、日本人のハゲ率はかなり低い方なのに、何故?こんなにも
ハゲ業者が繁栄してるんだろ??
よっぽど日本のハゲが低脳なのか、はたまた業者の営業がすばらしいのかは
追求しないでおこうw
- 178 :毛無しさん:03/10/21 09:49
- ハゲ板でよく見る平凡な意見だな
中学生かい?>177
- 179 :177:03/10/21 10:11
- 追求しないでおこうと思ったのだが、やはり答えを出さずにいられない性分なもんでな
わたしの見解を載せておこうと思う。
なぜハゲを治したいのか?みっともないからだ。
つまりハゲは、他のハゲを見てそう思っている。
また、自分もそう見られていることに築いている。
そこに業者が漬け込み繁盛する。
ハゲをハゲたらしめているのはハゲなのである。
- 180 :毛無しさん:03/10/21 10:21
- さっきから、当たり前のことを力説してるバカハゲが一人いますな。
- 181 :毛無しさん:03/10/21 10:22
- ハゲてるのにちょこっと植毛しても、ぜんぜんハゲだろ
精神的に追いつめられた結果、植毛に踏み切って期待しまくって
この程度の結果しか得られなかったら、絶対満足できるはずない。
それに自毛植毛の場合、自分の毛をうえるわけで、髪の毛全体の
総本数が増える訳じゃなく、ショックロスでさらに少なくなるんだから
どう考えても”毛は増えない”よ、理解してるか?
切り取って引っ張ってはっつけるから全体の総密度も減るし、頭皮
だけではなく顔面の皮膚にも変形をきたす可能性がある。
外国で親族や他人の毛を移植した事例もあるけど、日本では
絶対やらんのかね〜
自毛だけでは無理がありあり
他人からの髪の毛移植なんて副作用でしぬわけでも無いんだから
どこかやればいいのに。
現在の医療は赤の他人の心臓を移植できるんだから、他人の
毛なんか余裕っすよw
- 182 :毛無しさん:03/10/21 10:26
- 死んで生まれ直したほうが早いかもよ
- 183 :毛無しさん:03/10/21 11:36
- 宅間の頭皮を俺に!
- 184 :毛無しさん:03/10/21 11:41
- >>177
だからさー、それはあくまでもアンタの主観的意見に過ぎないわけであり
客観的かつ論理的な観点での真っ当な反駁になっていないってば。
実際、相応の結果、効果を得られている連中が多数いるから、相応の料金
を払ってでも植毛する人間がいるわけでしょう。しかも、その数は年々増
えているのが現実なわけだし。
そもそも、植毛に限らず整形だって、自由診療による手術なわけであり
幾ら高額であっても、手術したいという人達がかなりの勢いで増えている
のが今の実情だよ。その裏には、手術によって望ましい結果を得られる
人達が多いからに他ならないわけでしょう。
植毛だって同じことだよ。
アンタのコメントからは、否定する論拠が見えてこないよ。ハッキリ言って
稚拙過ぎるな。
- 185 :毛無しさん:03/10/21 11:42
- 髪の毛ほしくてハゲ襲われる時代が来るのか!?
激フッサの俺様ピンチ〜
- 186 :毛無しさん:03/10/21 11:50
- >>185
その前に文章を何とかして下さい。
- 187 :毛無しさん:03/10/21 11:52
- >>177
植毛は人に勧めるべきまでには至らない未熟な技術だと
普通の医者は考えてる。
だから他に病院にくらべて植毛を処方する病院が少ない
技術の難易度からすると植毛なんて医者じゃない素人がやっても
たしてかわらんほどの低レベルの技術。
- 188 :毛無しさん:03/10/21 11:53
- >>181
オイオイ、そんな素人考えは聞きたくないよ。
植毛による効果や満足感なんて、人それぞれで大きな違いがあるのは
言及するまでもないことだよ。
例えば、M字禿げとか頭頂部禿げの修正とかで植毛した人の場合は、
概ね高い満足感を得られるのが実情だし、スカなんかに植毛した人
の場合には、思うような満足感を得られないのが実情だよ。
あんたがショックロスでとか言ってのは、後者の場合にあることだよ。
だが、ショックロス後の再髪だって、個人差が大きいのも事実だよ。
この辺はみんなそれなりに分かっていることだよ。
心臓移植だって、合併症なんかを起こして上手くいかないケースが
多いのが実情だよ。そういうこと知らんの?w
- 189 :毛無しさん:03/10/21 11:57
- >>187
専門家でもない奴が知ったような口を利くなって。
じゃあ、整形医はどうなるんだって?
別に低レベルの技術とか思われていようが、そんなこたー関係
ねーだろう。要は、手術を受けた人間がそれなりの満足感を
手に出来さえすればいいんだから…
- 190 :毛無しさん:03/10/21 12:01
-
植毛だって、結局のところはやったもん勝ちなんだよ。
それを出来ない貧乏な若ハゲがあれこれ難癖つけてもまったく
意味ない罠。本当はおめーらも、その醜いハゲを植毛とかで
隠したくてしょうがないんだろう?正直にカミングアウトしろよ!www
- 191 :毛無しさん:03/10/21 12:02
- >>190
・植毛前
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6b.jpg
・植毛後
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/6a.jpg
- 192 :毛無しさん:03/10/21 12:03
- http://asamade.net/stars/
出会いカリスマ、即アポ、即出会い
○▲!”ときめきフレンズ〜”””””!
女性返信率も何処にも負けない
わりきり〜メル友・他色々
- 193 :毛無しさん:03/10/21 12:07
- >>190
やった後じゃ、もう後戻りできないから「良かった♪」って言うしかないもんな(笑)
でもざぁー
本当は、もろ後悔してるんだろ?
「思ってたより・・・酷いな・・・」って思ってるんだろ?
自分に正直にいきようぜ!!
それとローンで支払ってるくせに人のこと貧乏っていうなや!
- 194 :毛無しさん:03/10/21 12:37
- 今の技術じゃ数年後に悲惨になるのは当たり前
- 195 :毛無しさん:03/10/21 12:40
- tes
- 196 :毛無しさん:03/10/21 13:12
- 植毛費用を考えると抜け毛一本あたりの単価もばかにできんな
こわくて髪の毛洗えなくなりそう・・・・
- 197 :毛無しさん:03/10/21 13:21
-
その悲惨になっちゃった人が被害者を増やそうと必死なスレはここですか?
- 198 :毛無しさん:03/10/21 13:28
- いま植毛して、数年後にはどんな醜態になっているか・・・・・
後先考えないでやってしまったことを後悔する日々を送ることでしょう。
- 199 :毛無しさん:03/10/21 13:28
- 190
- 200 :毛無しさん:03/10/21 13:29
- アデの増毛より不自然に見えるけど・・・
- 201 :毛無しさん:03/10/21 16:07
- 植毛できない貧乏なハゲ、植毛では到底カバーできないレベルの悲惨な
ハゲ、植毛したけど思うような効果が得られなかったハゲのいずれかが
妬みや悔しさの裏返しで、こうスレで必死に植毛の否定をしてるに過ぎない
としか思えん。
この板では、自毛経験者が語るスレが何回も立っているけど、そこでの
経験者のコメントを読んでからあれこれ言えよ!
- 202 :毛無しさん:03/10/21 16:09
- >>201
2年後、植毛でカバーできないほどハゲきってるくせに偉そうに言うな
- 203 :毛無しさん:03/10/21 16:12
- >>201
けっきょく自分を納得させなきゃ悲しすぎるから「満足」と偽りの事実も
妄想してしまってるんだろ?どう考えても植毛程度の増毛で満足でき
ているとは思えない。だってぜんぜんハゲのまんまじゃん。
- 204 :毛無しさん:03/10/21 16:14
- ズラだろうが植毛だろうが発毛剤だろうが
やりたいやつはやればいいじゃん
結果生じるリスクは自分もちなんだから
- 205 :毛無しさん:03/10/21 16:16
- ズラは外せばいい
育毛剤もやめればいい
植毛は・・・・??
- 206 :毛無しさん:03/10/21 16:25
- >>202
オイオイ、自分の悲惨なハゲ頭をベースに考えんなって。
軽度のハゲ、薄毛には植毛は有効な方法であることは確かなんだし。
例えば、M字とか。
- 207 :毛無しさん:03/10/21 16:26
- >>203
お前、丸ハゲだろう。みんながみんなが同じハゲじゃないんだよw
- 208 :毛無しさん:03/10/21 16:27
- 植毛するほどハゲてる人を初期ハゲとは思えない
マジで初期のハゲで数百万近くの植毛する人って、ぜったい精神病!
- 209 :毛無しさん:03/10/21 16:42
- 初期のハゲで植毛すること自体、大きなリスクがあることは言うまでも
ないことだよ。実際、植毛クリニックだって、そういう人には手術を
薦めないらしいし。だってさー、例えば、ノックがハゲの初期段階で
植毛したら、後々どうなるのか容易に予測できるじゃん。
植毛するなら、35or40過ぎが理想的なんだよ、本来的には。
- 210 :毛無しさん:03/10/21 16:59
- 将来を考えてるのかな?植毛組は?
Mの部分だけ植毛したら、数年後には・・・・・・とってもやばい有様になっとりますよ!!
若いうちからハゲる人は進行早いからこわいね
20代でハゲ出す人はエリートノック候補生だろ?やばいよ!
- 211 :毛無しさん:03/10/21 17:22
- でも芸能人見てもそんなに
植毛で悲惨な状態になってる奴いないだろ。
高橋英樹なんて何年も前に植毛して今でも別に不自然じゃないしね。
- 212 :毛無しさん:03/10/21 18:19
- >>1-・・・
アホで知障ばっかかここは?よくもまぁ恥ずかしげも無くこんなツマらんレスばかり・・・(略)
オレ、3回やった経験者だけどマジでハゲ治ったよ
おまえら煽ってねーでさっさと植毛しれ
- 213 :毛無しさん:03/10/21 18:21
- >>210
悲しいけど、それは確かだろうな。20代で既にハゲが進行してる奴は
30代の半ば頃には、いいハゲに仕上がっているのは間違いないと思うよ。
それだけに、若い年代での植毛はマジで危険だよ。勿論、それを承知で
やるのはそいつの自由だけどね。
- 214 :毛無しさん:03/10/21 18:25
- >>211
だから、それは、中年になってからの植毛だからだよ。
人間の頭髪の状態って、20〜40才の間に大きく変化するわけだから
それ以降に植毛した場合には、自然脱毛箇所とのバランスがとれなく
なることは、それほどないわけだからね。
例えば、植毛した芸能人というと、渡瀬恒彦や山城新吾などもいるけど
いずれも40、50という年齢になってから植毛した人達ばかりだよ。
- 215 :毛無しさん:03/10/21 18:27
- >>214
真性バカでちゅか?
- 216 :毛無しさん:03/10/21 18:28
- >>215
若くして植毛したハゲですか?w
- 217 :毛無しさん:03/10/21 18:29
- >>216
マジでキティタンでちゅかぁー?www
- 218 :毛無しさん:03/10/21 18:32
- オレも植毛経験者だけど、214にある話しは、その通りだと思うぜ。
実際、植毛における一番のリスクって、脱毛箇所と植毛箇所との
バランスがとれなくなってくることだし。だから、若い時の植毛
は、それだけリスキーであることは間違いないと思うな。
オレもその辺を考え、30過ぎに一回目をやったよ。
- 219 :毛無しさん:03/10/21 18:33
- >>214=>>218
自作自演なんてアホじゃねーかw
- 220 :毛無しさん:03/10/21 18:34
- たかが2ちゃんで必死だなw30も過ぎて他にやることないのか?
早く彼女でも作れ
- 221 :毛無しさん:03/10/21 18:46
- >>220
お前も十分必死だな。他人のこと言ってる場合か?w
- 222 :毛無しさん:03/10/21 18:48
- >>221
(;゚Д゚)ハァ? オレもうとっくに3回やって終わってんだけど?
懐かしくて見てるだけで「必死」扱い?
頑張んなきゃいけねーのはオメーだろがwww
- 223 :毛無しさん:03/10/21 18:50
- 20代での植毛希望者は、植毛クリニックにとっては、美味しい
お客さんらしいぜ。何故なら、ずっと植毛によるメンテを行なって
いく必要があるため。だが、その植毛でカバーできるのにも限界
があるのが現実。その時にどうするかだよ。
クリニックに出入りしている医療メーカーの友人が医師たちと
飲んだ時にそういう話しを聞いたらしいよ。
- 224 :毛無しさん:03/10/21 18:56
- >>221
まぁまぁ、オレの臭いチンポか足の指を舐めさせてやるから落ち着けw
- 225 :毛無しさん:03/10/21 18:57
-
だからー、禿げにもいろんなレベルがあるわけで、20代で植毛
しないといけないようなレベルの禿げと一緒にすんなって。
そんなレベルの若禿げだったら、まずノックレベルまでいっち
まうことだって容易に予想できるわけだから、植毛なんかして
も、そんなのは一時的な気休めにしかならんのが現実だし。
- 226 :毛無しさん:03/10/21 18:59
- >>225
バカだねーwwwあんま笑わすなよ腹痛てーじゃねーかwww
冗談は顔と禿だけにしてくれ
- 227 :毛無しさん:03/10/21 19:13
- 20代禿=将来ノック禿
この仮定を証明できるものが一切無いですなぁ〜
- 228 :毛無しさん:03/10/21 19:22
- 若いうちはマジでやめとけ。かなりの確率でまだらになる
- 229 :毛無しさん:03/10/21 19:34
- >>228
あんた何様?w
- 230 :毛無しさん:03/10/21 19:36
- まとめます。
植毛は若いときにやると後悔する。
満足してるっていうのは今だけであり、あとに襲いかかってくるのは手術前のとき以上の地獄。
植毛やるなら将来設計の見えてる、50くらいにすべき。
20代ではげたら人生終了。
- 231 :毛無しさん:03/10/21 19:39
- >>230
死ねw
- 232 :植毛業者:03/10/21 19:43
- 20代のかた安心してください。きっと思い通りの髪型をゲットできます!
本心(若ハゲは一番の金ツルだから大切にしないとなw )
若ハゲ植毛者は一生メンテ費用を払わなくてはなりません。
- 233 :毛無しさん:03/10/21 19:59
- >>230
いいと思います。
あと、「植毛で失敗したヤシは人を巻き添えにしようとするので注意」
これも議長宣言に盛り込んでください。
- 234 :毛無しさん:03/10/21 20:09
- 業者氏ね
- 235 :毛無しさん:03/10/21 23:00
- ただ一ついえるのは
ぼったくり育毛発毛増毛サロンに
大金つぎ込むよりはまし、ということ。
- 236 :毛無しさん:03/10/21 23:02
- 植毛技術はアメリカのがずっと進んでるらしいね。
でもメンテが大変だね。
- 237 :毛無しさん:03/10/21 23:06
- 高すぎるし・・・
- 238 :毛無しさん:03/10/22 00:49
- フサ>>>>>>堂々とハゲ晒してるハゲ>>>>>>植毛フサ
まあ植毛してもフサまでは無理なんだが。。。
- 239 :毛無しさん:03/10/22 01:01
- 俺は植毛フサだが、確かに堂々とハゲ晒してるハゲは尊敬に値するよ。
- 240 :毛無しさん:03/10/22 01:59
-
まじレスすると、最終的には本人の意志で植毛をする
わけだから、それに対して他人がどうこういっても意味
ないと思うよ。
でも、実際問題として、若い時期に植毛をやった連中の
多くが、長期的な視点で見た時、植毛をやったことを後悔
したり、植毛によってきつい状況を招いているのも否定
できないことであるため(オレの会社にもそういう輩が実際
いるんだけど)、やはり、植毛をするにしても、その時期は
十分に考えるべきだと思うよ。
上でも出てきている通り、本来、植毛は若い奴等には不向
きな手術であることは間違いないと思うよ。
良心的な植毛医なんかは、最近はそういったアドバイスも
しているようだけど・・・
- 241 :毛無しさん:03/10/22 02:05
- つーか、20代で植毛せにゃあかんレベルの禿げって、余程の若ハゲエリート
だと思うな。実際、オレの周りでも、さすがにそんなレベルの醜いハゲはいな
いぜ。言っちゃ悪いが、それって殆ど病気とも言えるレベルじゃねーのか?
あの竹中直人だって、20代の後半頃までは、そんな悲惨なレベルではなかった
ぜ。逆に、そういうレベルの奴って、まじできついだろうなと同情するがな。
- 242 :毛無しさん:03/10/22 02:10
- >>222
植毛3回もやってることって自慢できるようなことじゃねーだろう。
むしろ、客観的にみても、情けない、哀れなことだぜ。
ところで、ま、まさか、お前、まだ20代とか30代前半とかじゃねーんだよなー?w
- 243 :毛無しさん:03/10/22 02:11
- 思いっきり主観的だと思うが・・・。
- 244 :毛無しさん:03/10/22 02:16
- >>227
少なくとも、統計的にみれば、その可能性が高いことは紛れもない
事実だと思うが。
実際、40、50で丸禿げ状態の奴に話しを聞けば、大抵、20代
から禿げが一気に進行していったというのが現実だよ。
自分のハゲ親父に話を聞けばよく分かるやろう。
- 245 :毛無しさん:03/10/22 02:29
-
そういえば確かに20代で禿げの有名人っていないよなあ。
正に、20代での禿げは、天然記念物的な禿げだと俺は感じる
んだけどなあ。そういう禿げが辿る末路は容易に予測できると
オモワレ。こういう奴がノック予備軍に他ならんだろう。
じゃなきゃ、どういった奴がノック禿げになるんだってば。
- 246 :植毛について・・・:03/10/22 02:48
- 現在の植毛技術では、どんなに密度を濃くしようとしても
せいぜいMax50%前後がいいところ。
この密度では、当然、20代、30代の奴等にとっては、
到底フサと言えるレベルの毛髪ボリュームとはならない
のが事実。
しかし、40代以上の人間にとっては、その位の密度が
あれば十分と言えるのが実情。
こういった観点から見ても、やはり、植毛というのは、
若年層ではなく、中年以上の人達に適した手術である
ことに他ならない。
まあ、若ハゲの場合、無毛の状態から毛が増える状況に
なるため、あたかもフサに戻ることができたような錯覚を
する奴もいるのかもしれないけど、客観的に見たら、単に
無毛状態が薄毛状態になったに過ぎないのも確か。
上記に関して、どこか論理的におかしい点があったら、具
体的に指摘してくらはい。
- 247 :毛無しさん:03/10/22 02:53
- >>245
ISSA様がおられるではないか!
- 248 :毛無しさん:03/10/22 02:54
- >>246
私はMAX70%と聞いてるが・・・。
- 249 :毛無しさん:03/10/22 09:03
- 植毛ってハゲの行き着く、もっとも末端の末路だろうな
もうこれ以上先はございません〜って感じ(笑)
20代で複数回植毛しちゃってるともう植毛はできないんだよね?
30、40とさらまハゲてしまったらどうやって対処するんですか?
植毛で数百万かけて、維持できるのが数年じゃ割あわなくない?
これだけ金かけるなら立派なズラ作れそうだけど?
ズラだと年々変えていけば年相応な髪型にできるし体に傷は残らないし
一兆倍くらいズラのがよくない?植毛した人の写真とか見たけど・・・
たいして変化もなくハゲのまんまやんw
100%フサになれ、数十年維持できればやる価値はあるけど、
ちょっと増えた?で数年で不自然になる植毛なんかやる人の思考が
わかんない。ズラの方が絶対よさそぉー
- 250 :毛無しさん:03/10/22 09:12
- ヅラは蒸れ蒸れじゃないの?植毛プラス育毛で良いんじゃない?
249のはただの僻みにしか聞こえない。
- 251 :毛無しさん:03/10/22 11:32
- 詐欺アデ必死だな
- 252 :毛無しさん:03/10/22 12:10
- >>250
植毛って頭皮のびのびでパンパンで血行悪そうじゃないの?
ズラプラス育毛で、次世代のハゲ治療が世に出るまで
大切な頭皮を傷つけずに維持した方がよくない?
250はただの植毛しちゃって逃げ道無くなった哀れなハゲにしか見えない。
- 253 :毛無しさん:03/10/22 12:11
- 帽子をずーとかぶってるならズラとかわらん・・・・なぁ
- 254 :(? ?):03/10/22 15:59
- というか、まじな話し、20代で植毛したとか言ってるのって、全部ネタでしょう。
若くして薄毛に悩んでいるような奴はいるかもしれないけど、さすがに、植毛
しなければいけないほどの悲惨な若ハゲって見たことないしさー。
- 255 :毛無しさん:03/10/22 16:07
- >>248
植毛手術では名高いクリニックの医師の話しでは、植毛後の定着率
を考えず、単に特定エリアへの密度を高くしようということで植毛
をした場合でも、Maxで60%程度がいいところらしいよ。
OクリニックのT医師の話しなんだけど。(同クリニックの掲示板
でも確認できるよ)
只、一般的には、せいぜい30〜35%がいいところでしょう。
逆に、ある特定エリアへの植毛密度を高くしてしまう方が後々の
ことを考えた場合、危険が高くなってしまうだろうし。
- 256 :毛無しさん:03/10/22 16:11
- >>250
いや、若くしての植毛の場合には、249で言われてるようなことは
十分起こりうることだろう。やはり、植毛とかだって万人に適した
手術とは言えないわけだしさー。現実問題として。
- 257 :毛無しさん:03/10/22 16:16
- >>247
だが、それってかなりのレアケースでしょう。
- 258 :毛無しさん:03/10/22 16:23
- 医者にしてみれば金払うなら「やめたほうがいいのに」と思ってもやるよ〜
医者も慈善事業じゃないんだから、金払うなら将来的にどうなろうと知った
事じゃない。
- 259 :毛無しさん:03/10/22 16:23
- 整形と同じか
- 260 :毛無しさん:03/10/22 16:24
- だから!20代で植毛まで逝ってしまうハゲはハゲ治す前に精神を治せ!
心の病気にかかってる!!!!!!!
- 261 :毛無しさん:03/10/22 16:47
- 実際3回くらい植毛すると300万弱かかるんでしょ?
ほんと、良くやるよな〜
ここまでハゲごときに真剣に悩めるなんて尊敬するよ
しかしw
芸能人みたいに人前に出るわけでもないのに、誰もお前らの頭なんか
気にしてないって言うのにw
ちょーーーーーーーーーーナルチストやね♪
そんでもって植毛するような奴に限って、顔がもろブサイクw
まぁ顔がブサイクだから髪の毛ないと、とても見れない様だから毛がほし
いんだろう?ははははは!でも、あってもなくてもブサイクはブサイクだよ♪
ジャガイモみたいな頭皮になってチン毛みたいな毛をはやして喜んでる
お前らは、キモイ〜
- 262 :毛無しさん:03/10/22 16:48
- >>254
かつて自毛植毛スレを立てた裏TAKU氏は22、3才で3回植毛したぞ。
しかし3回目の植毛から半年経過するかしないかころに、プッツリと
消息を絶ってしまわれました。
彼が今現在どういう状況なのか。知る者はいない・・・。
- 263 :毛無しさん:03/10/22 16:49
- >>261
本当に「ハゲごとき」と思ってるやつがこの板にくるかっつ〜のw
- 264 :毛無しさん:03/10/22 16:51
- ただの無職ハゲとみた
- 265 :毛無しさん:03/10/22 16:54
- 植毛まで踏み切るハゲは少数だろ
俺もハゲてるが植毛までしようとは思えない
- 266 :毛無しさん:03/10/22 20:13
- 今フジTV出てる萩原流行見れ
- 267 :毛無しさん:03/10/22 20:19
- 生え際分かるな
素人は気付かないだろうが
- 268 :毛無しさん:03/10/22 21:07
- 俺らは玄人
- 269 :毛無しさん:03/10/22 21:15
- 自毛植毛最高です
多分否定的な人は後頭部も側頭部も毛量が少ない究極のハゲの人だと思うよ。俺2回目でカツラ外せて幸せいっぱいです!費用は110万円でした。
安いと思います。
- 270 :毛無しさん:03/10/22 21:18
- >>269
今何歳か報告しる!!
いえ、して下さい。
- 271 :毛無しさん:03/10/22 21:19
- >>269
おめでとう!!
- 272 :毛無しさん:03/10/22 21:20
- 植毛してぇ〜
- 273 :毛無しさん:03/10/22 21:26
- 自作自演晒しあげえ。
- 274 :269:03/10/22 21:28
- 41歳ですけど
- 275 :毛無しさん:03/10/22 21:39
- 40歳頃植毛すれば満足するってことはみんな
了解済みだよね。
問題は20代で既に禿げてる人(俺含む)が
自毛植毛受けて、将来的にもほんとに満足のいく
結果になるかどうかがみんな知りたいんだと思う。
そういう成功者はいないのか(-_-)…
- 276 :毛無しさん:03/10/22 21:44
- >>275
269さんと逆パターンで行け!
とりあえず植毛しておいて、既存毛がなくなってきたら
その部分をヅラだっ!
- 277 : 269:03/10/22 21:53
- お知らせしますが、培養の実用化が後4年後ですからそれまでの辛抱だと思いますけど
カツラはバレバレで全ての日常生活が制限されますよ
自毛植毛はのびるまで時間がかかりますが、その後は人前で思いっきり頭を洗えますよ
ちなみに1回目の植毛は29歳の時で2回目は39歳の時ですから育毛をきちんとしてれば若い時にしても問題ないと思いますよ
- 278 :毛無しさん:03/10/22 22:02
- 4年後ってのはちと早すぎなような・・・。
もっと時間かかると聞いたが・・・。
でもそれ以外の部分は同意だな。
育毛との併用や、2回目以降をやる時期を見極めれば
リスクをゼロにすることは出来なくても、低くすることは出来る。
- 279 :269:03/10/22 22:07
- 私が手術したクリニックがやってますからほぼまちがえないですよ
五年はかからないとはっきり言ってましたから
- 280 :毛無しさん:03/10/22 22:21
- よく歩いていて、馬鹿女が「こいつ目を整形してるよぉー」
一発でバレバレ、って奴にはお目にかかるけど
「このおやぢ植毛失敗してるよぉー(涙ポロリ」って奴には
お目にかかったことないけど、どうなんだろう?そこんとこ
植毛した人って会社でバレバレなのかね?
- 281 :278:03/10/22 22:24
- >>279
なるほど・・・。それは明るい話だ。
あとは金銭面さえ解決できれば・・・。
現状の植毛よりやはり高くなるのかな・・・。
- 282 :植毛専門家:03/10/23 11:07
- >>1への反論で納得できるもんがないね。感情論ばかりだ。
経験談じゃないから信頼できないなんて論外だね。
- 283 :毛無しさん:03/10/23 11:18
- 俺はフサですが、ハゲるとお金かかったり、精神的にも辛そうで大変そうっすね
同じ収入でもハゲは貧乏なわけかぁー
本当に人生損するんですね〜
ははは、絶対ハゲないぞ!!
- 284 :毛無しさん:03/10/23 11:54
- ↑
おまえもうハゲてるじゃねえか
- 285 :毛無しさん:03/10/23 11:55
- >>283
必死ですね ネフサ
- 286 :毛無しさん:03/10/23 11:57
- ここはハゲ・ヅラの話で来るんだから育毛を求めてくる人だけじゃないよ。
ハゲていない人も結構多いよ。
何、来る人来る人ハゲにしてんの?勝手に仲間にしないでくれよ(^_^;)
- 287 :毛無しさん:03/10/23 11:59
- >>286
必死ですねw
フサフサさん
- 288 :286:03/10/23 12:00
- ちなみに283ではありませんので。
- 289 :毛無しさん:03/10/23 12:01
- >>288
そんな必死に書き込む時点でハゲに決まってんだろ
- 290 :毛無しさん:03/10/23 12:03
- 必死って2CHでは反論すると何でもそう取られるみたいですね。
それがあなた方の考えならそれで良いのでは?痛くも痒くもありませんので。
- 291 :毛無しさん:03/10/23 12:04
- っていうかこの板くる時点で他の板住人からは、ハゲ扱いだよ、知らんかった?
- 292 :毛無しさん:03/10/23 12:04
- ここのハゲはねちっこいから相手にしないほうが良いよ!!1,2人重症がいるからさ。
- 293 :毛無しさん:03/10/23 12:06
- ハゲた時点で人生に負けているのに必死で頑張っている奴がいるんだよ。
その情熱を他に使ってくれよ!
- 294 :毛無しさん:03/10/23 12:06
- というより植毛の話でしょ、このスレは
- 295 :毛無しさん:03/10/23 12:06
- >>1-292
(;゚Д゚)キティガイ!?
- 296 :毛無しさん:03/10/23 12:07
- フサも嫌味いわずに、粘着ハゲもいちいち煽りに反応するな! ってこと
- 297 :毛無しさん:03/10/23 12:08
- >>1-296
(;゚Д゚)マケイヌ!?
- 298 :毛無しさん:03/10/23 12:09
- なんで植毛スレにくんのかな?
- 299 :毛無しさん:03/10/23 12:09
- >>295
>>297
aaに頼らないとダメなんですねw
- 300 :毛無しさん:03/10/23 12:10
- 300
- 301 :毛無しさん:03/10/23 12:11
- フサなら書き込まないでROMってろよ。
スレが無駄に伸びるだろ。
- 302 :毛無しさん:03/10/23 12:12
- っていうか、一々ハゲを罵倒するなと(ry
- 303 :毛無しさん:03/10/23 12:13
- >>302
w
- 304 :毛無しさん:03/10/23 12:15
- 別にフサでもハゲでもいいけどさスレタイに関係ない話はするなっつうの
- 305 :毛無しさん:03/10/23 12:19
- ノ(⊃д`)゚。
- 306 :毛無しさん:03/10/23 12:25
- ┐(;-"-)┌ヤレヤレ...アフォばっか
- 307 :毛無しさん:03/10/23 12:26
- さぁさぁウンコちゃんはトイレでさっさと流されなさい
- 308 :毛無しさん:03/10/23 12:28
- >>307
古!
- 309 :毛無しさん:03/10/23 12:29
- 古!ってこんなネタあったっけ?
- 310 :毛無しさん:03/10/23 12:41
- >>309
発想がって事じゃないかな?
意味わからんけど
- 311 :毛無しさん:03/10/23 14:36
- 植毛する禿げのほうが必死すぎて笑える
何を求めて後頭部の毛を前に貼り付けるのか意味わからん
禿げはハゲじゃん
- 312 :毛無しさん:03/10/23 14:37
- 植毛より直毛になりたい
- 313 :毛無しさん:03/10/23 18:14
- 俺はフサフサなんだけど、このスレ見てる人は末期ハゲしか
いないと思う。
わざわざ、こんな板に来るだけでもハゲなのに、
このスレを見つけてしまうことがハゲ度重症。
このスレを読んで、内容にのめり込んでしまうのもハゲ度が強い。
そしてレスをつけてしまうのは、完全にハゲだと思う。
矛盾してるが俺はハゲてないけどね。
- 314 :毛無しさん:03/10/23 18:48
- どのスレでも貼れる内容の、優秀なコピペだなぁ・・・。
- 315 :毛無しさん:03/10/24 01:44
- 期待はげ。
- 316 :毛無しさん:03/10/24 11:15
- >>275
同感。俺自身、今の時代、植毛であれ、それによって自分のコンプを払拭
できるのならそれはそれでいいことだと思っているが、問題は、やはり、
植毛という最終手段を行なう時期にあると感じてる。
整形のように、固定化されたものに手を加え、あるかたちに変化させるの
と違い、植毛の場合には、頭髪という常に変化している流動性の高いもの
に手を加えることになるだけに、目先のことだけを考えて、そのタイミング
を見誤ると後々悲惨な状況になることは容易に予測できるしね。
やはり、理想的には、40過ぎとかがいいんだろうね!
- 317 :毛無しさん:03/10/24 11:23
- >>277
オイオイ、その4年後というのは何を根拠に言ってるんだ?
この辺の研究者やこの辺の技術に大いに注目している植毛医なんか
だって、その実用化までには、優に10年以上はかかると見ている
んだぜ。
その安全性や副作用あるいは定着性などを長期間に渡って検証するた
めの臨床試験や実用化に際してのガイドライン作り、そして、いざ
実用化となっても、この技術に対応できる医師や看護婦などの教育や
育成などなど、クリアにしなければならないことが山積みの現況を考
えてみても、4年、5年での実用化というのは、素人目で見てもまず
不可能なことでしょう。勿論、期待したい技術ではあるものの・・・
- 318 :毛無しさん:03/10/24 11:26
- >>279
5年以内に実用化が可能ということであれば、もっともっとあちこちで大きな
話題になっているってば。少なくとも、OやKとかなんかでは、10年以上は
軽くかかる話しだと言っていたぞ。
- 319 :毛無しさん:03/10/24 11:32
- 弱った髪に重りを括り付ける様なもんじゃん
- 320 :要チェック!:03/10/24 11:53
-
■自毛植毛を考える人のためのチェックリスト
http://www.haide.net/~nogu47/hairsite.html
1 待て!
貴方が自毛植毛を実践する前に出来うる限り待ちなさい。
1)
外科的毛髪植毛は、一度なしてしまったら戻す事は出来ない。だから貴方が
絶対的に安全だと確信するまで、待ちなさい。
2)
年齢が若すぎる人はこの外科的手術のよい候補者ではないだろう。ほとんど
の外科医が、その手術はより年を取った人に対して適切なものである、と述
べている。30才かそれ以上になると、将来の脱毛のパターンはより予想し
やすくなる。外科的手術は、その外科医が患者の将来の脱毛のパターンを予
期しうる時に、満足できる結果を生み出すだろう。
3)
また新しいテクニックが絶えず導入されつづけているので、待つという事も
賢明な行為である。貴方が待てば待つほど、外科的植毛手術の最新のテクニック
から恩恵をますます受ける事だろう。
・
・
・
- 321 :毛無しさん:03/10/24 21:54
- >>277
「ちなみに1回目の植毛は29歳の時で2回目は39歳の時ですから」
えっ、今41歳で一回目の植毛が29歳の時ということは、12年前という
ことだよね。でも、12年前というと、今行なわれているような自毛植毛
手術はまだなかったはずだよ。それって、どんな植毛を示唆しているの?
それとも単なるネタ?
- 322 :毛無しさん:03/10/24 21:55
- パンチ式
- 323 :毛無しさん:03/10/24 22:14
- 確かにパンチ式の自毛植毛なら30年以上前からあるな。
- 324 :毛無しさん:03/10/24 22:41
- パンチ式はきついものがあるでしょう。
- 325 :植毛:03/10/25 12:12
- 植毛はマジに最終手段。
しかも成功率は若いほど激変する。
- 326 :毛無しさん:03/10/25 12:20
- 手術跡はバレるとかなり痛々しい
- 327 :毛無しさん:03/10/25 12:21
- 傷ってのがひっかかる
最近は古傷を目立たなくする手術とかあるよね
初めからそのようにできないのかな
- 328 :毛無しさん:03/10/25 12:22
- 手術跡が残るなんて下手なんだな。
ブラックジャック先生にやってもらえよ。
- 329 :毛無しさん:03/10/25 12:43
- _,,,,,,,......,,,_,,,,,,,.. ,,......,,,,
/~ ,,,,.. ...,,,"ヽ \
/ " .... ゛ゞ \
| ミ :. ゛ |
| :. . ゛ミ,゛゛:|
| ヽ:::::::.. ..ヽ │
| ):::: ......::: :::.... ..:::| /
ヽ /::: ... :::::::::.... :: ::. ..::::::: | /
ヽ\ |::::::. ,,,,,,,,,,,::: ::: ,,,,,,,,,, |
\ | |:::: ...::<●> ' ` <●> |
\ヽ:: """" """" |
し|::.. ノ |:.. / 植毛最高!
─|::::::... /( _ ) ...:: /
/ / ヽ:::... /:::::::"" "":::::.. /
/ | / ヽ:: ━〓〓━ / \
| ヽ \:::::::....丶─ ''' / \
- 330 :毛無しさん:03/10/25 12:45
- ついにこのスレにもちっかー降臨か・・・。
- 331 :毛無しさん:03/10/25 13:05
- 膣カー様をリスペクト汁!
- 332 :毛無しさん:03/10/25 13:20
- モテモテ福山は植毛?
- 333 :毛無しさん:03/10/25 13:30
- >>332
うん。issaも植毛中かと
- 334 :毛無しさん:03/10/25 13:44
- 植毛でもヅラでもカコイイ者が勝ち組み
- 335 :毛無しさん:03/10/25 13:46
- 外見がかっこよくてもヅラや植毛だと惨めで笑いもの
- 336 :毛無しさん:03/10/25 13:52
- アクセル・ローズって植毛失敗してバンダナ不可欠になったの?
- 337 :毛無しさん:03/10/25 16:34
- まあ、本来植毛は中年以上の禿げオヤジのためのものだからなー。。。
- 338 :毛無しさん:03/10/25 17:06
- あのー、植毛後ハゲが進んだらどうするつもりなんですか?
- 339 :毛無しさん:03/10/25 17:07
- また植毛
- 340 :毛無しさん:03/10/25 17:12
- やるなら海外の最新技術を使った植毛しかない!
- 341 :毛無しさん:03/10/25 17:13
- まじ体毛植えてぇー
- 342 :毛無しさん:03/10/25 17:15
- >>341
体毛植えてもスカスカじゃん
金の無駄使いにょ
- 343 :毛無しさん:03/10/25 17:18
- >269
29って12年前?そのころ地下触毛なんてあったんですか?
- 344 :毛無しさん:03/10/25 17:21
- >>269
110万でフサになるのなら俺でもイケルか!
月10万貯金
- 345 :毛無しさん:03/10/25 17:29
- 普通に はげでもいいだろ
街にでれば いくらでもいるだろーが
だれもおめーらなんて気にしてないよ
- 346 :毛無しさん:03/10/25 17:41
- >>345
それはあんたが鈍感だから
- 347 :毛無しさん:03/10/25 17:43
- 今更だけど、ちっかーのページ見て気付いたことある。
手術後数日間より数ヵ月後のが髪増えた。
植毛すると周りの毛根が活性化する?
- 348 :毛無しさん:03/10/25 17:44
- はぁ
- 349 :347:03/10/25 17:45
- 中国出身で日本語下手だから、存分に伝わってない。
誰かお願いします。
- 350 :毛無しさん:03/10/25 17:46
- >>349
いや、抜け落ちる
ショックロス?
- 351 :347:03/10/25 17:46
- 植毛というのは毛を移植するじゃなく、毛根を移植することですか?
- 352 :毛無しさん:03/10/25 17:47
- 髪の毛が伸びるとボリュームUPしたように見える
- 353 :347:03/10/25 17:47
- ラーメン食うあるよ
- 354 :毛無しさん:03/10/25 17:48
- 中華4千年の歴史でもハゲは治せない
- 355 :hage ◆HsptrkZmYk :03/10/26 00:44
- すぽるとのサッカー解説者どう思う?
- 356 :毛無しさん:03/10/26 02:03
- Mはげで植毛して、将来ノックになっていくなら、
植毛したとこを脱毛すればいいだけじゃないの?
- 357 :毛無しさん:03/10/26 02:13
- 俺ならジダンになるようにデザインしてもらうな。
- 358 :毛無しさん:03/10/26 02:19
- 結局ちっかーも俺から見ればハゲだもんなぁ・・
あれじゃあ満足できんよ
- 359 :毛無しさん:03/10/26 02:34
- 複数回やらないと充分な効果は期待できないからね。
- 360 :hage ◆HsptrkZmYk :03/10/26 02:39
- 植毛はやめとけ。
- 361 :毛無しさん:03/10/26 02:59
- んじゃぁ、何をやればいいの?
- 362 :毛無しさん:03/10/26 03:27
- 植毛したことを後悔している人の話が聞きたい。
- 363 :毛無しさん:03/10/26 04:54
- _,,,,,,,......,,,_,,,,,,,.. ,,......,,,,
/~,, ,,,,.. ...,,,"ヽ \
/ ,, " .... ゛ゞ \
| ミ ┼┼┼┼┼┼ :. ゛ |
| :. . ゛ミ,゛|
| ヽ:::::::.. ..ヽ│
| ):::: ......::: :::.... ..::|/
ヽ /::: ... :::::::::.... :: ::. ..::::::: | /
ヽ\ |::::::. ,,,,,,,,,,,::: ::: ,,,,,,,,,, |
\ | |:::: ...::<●> ' ` <●> |
\ヽ:: """" """" |
し|::.. ノ |:.. /
─|::::::... /( _ ) ...:: /
/ / ヽ:::... /:::::::"" "":::::.. / <傷跡はバレません。
/ | / ヽ:: ━<>━ / \
| ヽ \:::::::....丶─ ''' / \
- 364 :毛無しさん:03/10/26 05:02
- >>356
脱毛しなくても剃ればいいじゃん
- 365 :毛無しさん:03/10/26 13:43
- >>356
だが、植毛した箇所は、メスを入れているわけだから、それなりの傷痕
が残っているわけで(大きく目立つレベルの傷痕ではないにしても)、
植毛箇所を脱毛したり剃ったりしたら、それがあからさまになってしま
うでしょう。特に、ドナー部なんかの傷はモロバレだよ。
- 366 :毛無しさん:03/10/26 13:57
- 少なくとも、スカへの植毛は止めた方がいいと思うよ。
最悪の場合、植毛した毛髪と既存毛が総入れ替えになってしまうことも
あるわけだし、満足のいく効果を得ることができないのが実情なので。
実際、植毛クリニックなんかでも、良心的なところでは、スカ箇所への
植毛は止めておいた方がいいとアドバイスしているようだし。
それと、このスレでも何度も言われていることだけど、やはり、若年
での植毛も極力避けた方が賢明だと思うよ。若年でゲーハー気味にある
人の場合、総じて脱毛の進行速度が早い傾向にあるため。
実際、オレの会社の人で、5年前に27歳ぐらいで後退気味にあった
前頭部箇所に植毛した人がいるんだけど、5年経った今、その植毛した
箇所の奥や側頭部の頭髪の脱毛が進んでしまい、明らかに不自然極まり
ない頭髪となっているよ。まるで前頭部に毛髪の塊を貼り付けているよう
な感じになってしまい・・・
そのため、また植毛するようなことを言ってるようなんだけど、いたち
ごっこのような状況になってしまうんではないかということで悩んでいる
らしいよ。やはり、植毛でカバーできるのにも限界があるのが現実だしね。
- 367 :210:03/10/26 14:57
- >366
そいつはその5年間に女をgetできたのか?もしそうなら,ある意味植毛は成功したといえよう.
- 368 :毛無しさん:03/10/26 15:25
- >>365
植毛した箇所から産毛が生えてきた状態の写真みたけど、
傷跡は全く見えないよ。
さすがにドナー部まではげたらバレバレだけど。
いずれにしろ、傷跡が見えるようなら、かつらにすればいいじゃん。
- 369 :結衣 ◆YUI/GsYteM :03/10/26 15:47
- 植毛する人、必死すぎて笑えるんだけど(笑)
- 370 :毛無しさん:03/10/26 16:23
- >>369
偽結衣です!
- 371 :毛無しさん:03/10/26 16:48
- >>367
そういう問題か?
禿げで結婚してる奴等だって、ごまんと居るわけだから、別に女をゲット
できた、できないに関係ない悩みでしょう。禿げとか薄毛というのは・・・
- 372 :毛無しさん:03/10/26 17:01
- >>371
その通り
- 373 :毛無しさん:03/10/26 17:21
- >>368
どの道、一生、メンテの必要ありということになる罠。
- 374 :毛無しさん:03/10/26 21:13
- 植毛するより、ハゲとしての道をまっとうしろと。
どのみち不様になるなら、一時的でもマトモな期間があった方がましな気もするけど。
- 375 :毛無しさん:03/10/26 21:54
- まあ、植毛は軽度の中年禿げ向きの手術でしょう。
それ故、むしろ若い内は、ヅラとか増毛とかで凌いでおいて、ある程度
自分の禿げの状態が固まってきた時点で、植毛という最終手段に打って
出た方がリスクは低くて済むと思うが。。。
やはり、人生って長いわけだし、刹那的に考え植毛するのではなく、
あくまでも長期的な視点に立って検討していった方が賢明だと思うよ。
- 376 :毛無しさん:03/10/27 22:04
- もしノックが若いときに植毛してたら、今はもう見るに耐えないだろう。
- 377 :きさまら:03/10/28 19:59
- 植毛のメリットを人生全体から見直さんといかん。
- 378 :毛無しさん:03/10/28 20:23
- >>1-377
ウダウダ言わないでさっさとやったら?貧乏屁理屈ハゲが
- 379 :毛無しさん:03/10/28 20:26
- >>1-377
ウダウダ言わないでさっさとやったら?貧乏屁理屈ハゲが
- 380 :毛無しさん:03/10/28 20:27
- オマエ等は要は金も無くて外科的手術ってのでビビッてんだけじゃん?w
ダセー
- 381 :毛無しさん:03/10/28 22:56
- >>380
そんなおまえにもアドバイス。
植毛はやめとけ。
- 382 :毛無しさん:03/10/28 23:40
- 未経験者のアドバイスなど、なんの役にも立たない。
- 383 :毛無しさん:03/10/29 00:40
- そうか〜。こんなにこのスレで植毛のデメリットがあげられてるのに、
まだ希望を捨てきれないかー。経験者というか俺は良心的な植毛クリニックに
「植毛するなら若いうちはやめといたほうがいいよ。」
っていわれたぞ。まあ>>382君が40台とかだったらいいかもしれんけど。
30代はマジやめとけって!
- 384 :毛無しさん:03/10/29 01:25
- >>380
哀れな若ハゲの常套句。
- 385 :冷静な判断も必要だぜ!:03/10/29 01:27
-
■自毛植毛を考える人のためのチェックリスト
http://www.haide.net/~nogu47/hairsite.html
1 待て!
貴方が自毛植毛を実践する前に出来うる限り待ちなさい。
1)
外科的毛髪植毛は、一度なしてしまったら戻す事は出来ない。だから貴方が
絶対的に安全だと確信するまで、待ちなさい。
2)
年齢が若すぎる人はこの外科的手術のよい候補者ではないだろう。ほとんど
の外科医が、その手術はより年を取った人に対して適切なものである、と述
べている。30才かそれ以上になると、将来の脱毛のパターンはより予想し
やすくなる。外科的手術は、その外科医が患者の将来の脱毛のパターンを予
期しうる時に、満足できる結果を生み出すだろう。
3)
また新しいテクニックが絶えず導入されつづけているので、待つという事も
賢明な行為である。貴方が待てば待つほど、外科的植毛手術の最新のテクニック
から恩恵をますます受ける事だろう。
・
・
・
- 386 :毛無しさん:03/10/29 01:44
- >>382
つーか、経験者でなくとも、客観的見地から見た時、相応の説得力
のある意見には耳を傾ける価値はあると思うが。
- 387 :毛無しさん:03/10/29 02:00
- FLASHを立ち読みしてたら
坂口力労働厚生大臣の38歳当時(約30年前)の
写真が載ってた。
歳相応のフサって感じだった。
それなりに後退してるふうだが、ハゲではなかった。
海部元総理の29歳時の選挙ポスターも載ってたが
額も狭くフサフサだった。
多分30,40代で、一気に禿げたんだろうね。
菅さんは、元々から額が広かったようだね。
これらの写真を見て感じたのは
20代前半からきちゃってるような人の多くは
40を迎える前には、明らかなハゲになっちゃうんだろうな
ということ。とても悲しいが・・
- 388 :毛無しさん:03/10/29 09:08
- Kで2回やった。すっごく濃くなってもうフサフサです
本当に濃くなりやってよかったです
- 389 :毛無しさん:03/10/29 10:41
- こういうスレって他の板で晒すと面白いんだよな
- 390 :毛無しさん:03/10/29 15:43
- >>387
竹中直人だって、20代のときには、フサで長髪だったよ。
30過ぎてからハゲが進行していったようだよ。
やはり、人間の頭髪が大きく変化するのは、20〜40に
かけてであることは間違いないようだよ。
勿論、20代で既にかなりの薄毛の奴は、まず間違いなく
40になる前には、明らかな禿げになっているはず。
その辺を考慮して植毛しないと、えらい目に会うだろうな。
- 391 :毛無しさん:03/10/29 17:14
- マジで植毛組の人は将来どうなるんだろ?
何百万かける価値ってほんとうにあるの?
- 392 :毛無しさん:03/10/29 19:46
- hage死ねよw
- 393 :毛無しさん:03/10/29 20:37
- >>391
ノックがジダンになるだけだよ。
- 394 :毛無しさん:03/10/29 21:01
- http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1067392537/l50
- 395 :毛無しさん:03/10/29 21:41
- >>394
いずれこのスレにもちっかーのAAが登場することであろう・・・。
- 396 :毛無しさん:03/10/29 21:45
- 植毛だけはやめた方がいいと思う。
- 397 :毛無しさん:03/10/29 22:20
- 人工毛の植毛は危険。自毛移植を。。
- 398 :毛無しさん:03/10/29 22:37
- 植毛を全否定するつもりはないが、若い年代での植毛だけは
やはり避けた方が賢明だと思うぜ。
どんな手術でも、万人に適したものなんかないわけだし。
- 399 :毛無しさん:03/10/29 23:14
- >>393
そりゃ無理だろ。
- 400 :毛無しさん:03/10/29 23:17
- 植毛する奴は女々しいことこの上ない!
男なら堂々とハゲ晒して歩け!
- 401 :毛無しさん:03/10/29 23:26
- >>400
その手の精神論はもういいからさ・・・。
植毛以外で有効なハゲ治療教えてちょ。
- 402 :毛無しさん:03/10/29 23:33
- 何やったって治るわけないっつーの!
- 403 :毛無しさん:03/10/30 09:48
- んぢゃぁ、何やろうが自由だな。
- 404 :毛無しさん:03/10/30 11:50
- フサ>>堂々と生きるハゲ>>>>>>>∞>>>>>>>女々しい植毛君
- 405 :毛無しさん:03/10/31 00:52
- フサ>>堂々と生きるハゲ>>>>>>>∞>>>>>>>女々しい植毛君
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まだらハゲ
- 406 :毛無しさん:03/10/31 02:36
- 竹中直人は高校の頃から、かなりやばかったって自分でいってたけどね。
薄いのをごまかすために整髪料とかもいろいろ使ってたとも言ってた。
ただ、植毛に関しては20代でやるのはリスク大きいのは確かだと思う。
- 407 :毛無しさん:03/10/31 04:27
- 増えるなら悪魔とだって手を組むぜ!って感じ。
- 408 :毛無しさん:03/10/31 09:39
- ジゲ植毛ってどのくらいの歴史があるの?
植毛して10年くらいたってる人の頭の、ありさまを見てみたい!
予想すると・・・・すごいことになってそうで興味有りです!!
- 409 :^:03/10/31 12:47
- >>408
日本では98年の紀尾井町が最初(信用あるところとして)じゃないの?間違って
たらごめん。アメリカではそれより10年以上は古いはずだと思う。アメリカでは
現在何千件も植毛医院があるよ。値段も日本の1/5ぐらいのとこもある。紀尾井は
その技術をそのまま取り入れただけ。日本はなぜか遅れている。高すぎ。
半独占的だからだなあ。
- 410 :毛無しさん:03/10/31 13:22
- >>409
つまりまだらハゲが現れはじめるのはそろそろってことですか?
- 411 :毛無しさん:03/10/31 13:43
- じげ植毛そのものは35年前からやってるよ。
今とは違って、「パンチ式:と呼ばれるものだけど。
- 412 :うんこ:03/10/31 13:46
- 植毛経験したことない香具師がなにほざいても説得力ねーな(プッ
植毛する奴はいろいろ悩んだ挙句実行してるんだからそっとしといてやれや!!
- 413 :うんこ:03/10/31 13:48
- 大体本当に後悔するならkやYが何ヶ月待ちになること自体おかしいと思うがな
訴訟大国アメリカでも訴えられないし
- 414 :毛無しさん:03/10/31 13:57
- これから後悔するヤツが増えてくるってことでは?
訴訟と言ったって、クリニック側も、植毛をしてない既存毛
に関しては保証をしてるとは思えないし。
- 415 :うんこ:03/10/31 14:09
- しかし完全に禿が治るには毛髪培養か自毛植毛の技術が必要になると思うけどな
、自毛が他毛になる日もそんなに遠くない気がする
- 416 :毛無しさん:03/10/31 14:38
- アメリカでは保険対象になってるの?
日本も保険効くようになれば、もっと安くなるのにね〜
でも無理か、美容整形みたいなもんだしな
- 417 :毛無しさん :03/10/31 15:42
- 俺は自毛植毛のリスクは否定しないけど、
薄毛に悩む人間の大半は結婚するまで何とか毛を維持できれば上出来
という人間も多いと思う。
結婚さえしてしまえば、最悪でまだらになったとしても笑って済ませるかもしれないし、
それが嫌なら、気になる部分だけ
スベンソンやウイズなんかの良質の増毛・カツラでごまかしていけばいいと思う。
また、そのうちに他の選択肢も出てくるかもしれないし、
要は要領と本人の気持ち次第の問題だと思う。
- 418 :毛無しさん:03/10/31 15:47
- 一番の問題は、植毛してもやっぱしハゲにしか見えないってことですねー
- 419 :毛無しさん:03/10/31 18:04
- >>413
それはチト違うだろう。
植毛する奴にとっては、将来のことはともかく現状改善できればいいと
いうことで植毛しているわけで、植毛クリニックだって、あくまでも
現時点の患者の頭髪の状態改善(毛を生やす)をすることができれば
OKということで植毛手術をしているに過ぎないわけだから(植毛クリ
ニック自身、予防を踏まえたかたちでの植毛は行なっていないと断言
しているし)、若い時に植毛をしたことで、後々自然脱毛箇所とのバラ
ンスがとれなくなるようなことになっても、それは植毛クリニックの責
任ではなく、その
患者自身の問題、責任ということになってくるわけだから、訴訟も何
もないでしょう。訴訟の対象となるのは、植毛手術したのに毛が生え
てこなかったというような場合だけでしょう。只、これもその人の体
質の問題とか言われれば、それまでのようなところもあるのが実情だ
と思うけど。
- 420 :毛無しさん:03/10/31 20:01
- まあ、現実的に考えた場合、仮に植毛をやるにしても、35過ぎだろうな。
やはり、20代や30前半頃にやる手術ではないでしょう。
実際、芸能人なんかでも植毛なんかやっている人って、みんなおっさん
連中だしな。
- 421 :うんこ:03/10/31 20:09
- >>420
年は関係ないと思うがな、自分のはげるパターンと植えるラインさえきっちり
しとけば何歳でもOKと思う。
- 422 :毛無しさん:03/10/31 21:04
- ナイナイの岡村も植毛かな?
- 423 :毛無しさん:03/11/01 01:38
- >>421
20代じゃわかりようがない。
- 424 :毛無しさん:03/11/01 03:51
- 確かにナイナイの岡村って、髪の毛増えた気がする・・・
- 425 :!:03/11/01 12:04
- >>424
あれはふりかけだと思う。番組で髪ぬらしたときはすかすかだった。ちょうど俺
みたい。ふりかけはああいう全体すかには最強アイテムだと思う。逆にああいう
すかは植毛にはむかない。あまり効果は実感できないパターンだと思う。
今のふりかけってぬれても黒くたれてこないんだよね。不思議だ。(くわしくは
ふりかけスレで)
- 426 :ネコ:03/11/01 16:42
- 将来どうなる?ってゆうけど60、70になったこと心配してもしょうがないでしょ?
今が大事じゃないの?
傷は確かに残るけどスキンにでもしない限り大丈夫。
後頭部は相当の高齢になっても生えているはず。
あと近い将来脱毛がすすむとスカスカになるという意見もあるけど、
つるっ禿げよりはスカスカでも髪があるだけいいと思うぞ。
確かにM字の場合は気を使うね。充分カウンセリングすることが必要。
ちなみに2度手術して死にたくなるほどのハゲからは脱出しました。
- 427 :毛無しさん:03/11/01 17:33
- 何で「現状では確実にハゲ治る手は植毛しか無い」っての知ってて否定すんの?
妬み?金ねーから?踏ん切りつかねーから?屁理屈タレだから?
意味わかんねーよバカどもが、一生そうやって惨めなハゲ人生歩み続けろ
- 428 :427:03/11/01 17:38
- ついでにー。
確かに遺伝子治療たらクローンたら画期的な育毛剤への可能性は否定しないが・・・。
でも後頭部の傷や自然脱毛部位との兼ね合いなんてリスクのうちに入んねーよ。大した問題じゃない
いくらでも対応策なんてある
てかグズグズ言ってるだけのおまえらマジウザイ 何がしてーんだ?ハゲが嫌ならやるこた一つだろ?
まぁそうやってずっとハゲてろよ
- 429 :毛無しさん:03/11/01 19:00
- ノック>>>>>>>>>>>>>>>まだらハゲ
- 430 :毛無しさん:03/11/01 19:15
- >>429
お前そんな事して楽しいか?w
- 431 :毛無しさん:03/11/01 20:20
- いやだから植毛してもハゲは治んないってw
多少自毛移してもハゲが治るまではいかないんだぜ。
しかも進行したらまだらになるっていう自殺級の特典つき。
- 432 :毛無しさん:03/11/01 20:26
- とりあえず言えることは俺らの生きてる時代にはハゲは治らないってことでございますね。
- 433 :毛無しさん:03/11/01 20:52
- 禿など直すのは不可能!どんな手段を選んでもな
あきらめる事だ 禿などで悩むなよ
- 434 :毛無しさん:03/11/01 20:56
- おまいら植毛して数年後に周辺部が抜け落ちた香具師をリアルで見たことあるか?
まじフランケンだぞ。
- 435 :毛無しさん:03/11/01 21:32
- この金で何本植毛できるかな?ワラタ
http://www.colla.jp/eh/topsec.html
- 436 :毛無しさん:03/11/01 21:34
- >>1
悲惨になる悲惨になるといってるがそんな例
何一つ示されてないだろ
おまえの妄想
- 437 :ペ人クコ:03/11/01 21:42
- >>436
これから出てくるんだろうが。
貴様は植毛しちゃった若ハゲか?
マダラ決定だねw
- 438 :毛無しさん:03/11/01 23:35
- 斑あげ
- 439 :毛無しさん:03/11/02 00:14
- 自毛植毛が日本で始まって30年強、やっと「これから」なら
充分持つな。
- 440 :毛無しさん:03/11/02 01:32
- >>439
ものすごいプラス思考だな。
- 441 :毛無しさん:03/11/02 08:06
- マダラになったら
そこまた植毛すりゃ良いじゃん。
ダメ?
- 442 :毛無しさん:03/11/02 08:54
- 今、植毛し、まだらになっても、その頃には、培養毛の技術が広まってるだろうから
大丈夫だ。
- 443 :毛無しさん:03/11/02 09:11
- >>441
一般的に植毛出来る回数は3〜4回と言われてるから
それ以内なら可。
ただ、前頭部に3回やっちゃった若い人は後の展開が
苦しくなるな・・・。
- 444 :毛無しさん:03/11/02 09:18
- ハゲが似合う顔に整形すること考えたらどうだ?
- 445 :毛無しさん:03/11/02 10:30
- >>442
なんでそんなプラス思考になれるんだ?
- 446 :毛無しさん:03/11/02 15:20
- 人工植毛した痕はデコボコになるし、わずかであれ、残ってた毛根も死ぬんだろうな。
周りの毛根にも悪影響だし、やるんじゃなかった。後悔・・・
- 447 :毛無しさん:03/11/02 17:13
- >>444
目からうろこがおちた。
- 448 :ネコ:03/11/02 21:04
- 繰り返すようだけどマダラでも髪があるだけいいんじゃない?
全く髪がない、つるっ禿げの人が植毛した例をみてみ。
密度はないけど全く違和感ないよ。
将来どれだけ薄くなっても最低移植毛は残ってこんな感じになると、
考えたらむしろすごく気が楽だけどな〜
- 449 :毛無しさん:03/11/02 21:12
- マダラは人造人間みたいでキモイと思うんだが・・・。
その、マダラになって逝く過程がまた悲惨と思われ。
- 450 :毛無しさん:03/11/02 22:00
- 実際まだらをみてないからそんな事いえるんだよ。
氏にたくなるぞ、あ れ は 。
- 451 :毛無しさん:03/11/02 22:10
- 実際 植毛なんてして 何年か後 それでよかったのかと言えるのだろうか?
人生1回切り出し人は誰もあなた方のはげなんてなんともおもわない
楽に生きればいいのに
要するに 心が弱いってコトだよ すなわち植毛しようがなんにも変わらないよ
それなら気軽に生きればいいのに・・・
- 452 :毛無しさん:03/11/02 22:14
- >>451
植毛野郎なんて放っとけばいいのに、気になるんだね。
- 453 :毛無しさん:03/11/02 22:44
- 植毛する勇気は俺にはない。
一時しのぎに思えるんだが。
後のこと考えたほうが。
- 454 :毛無しさん:03/11/02 23:18
- うーん、何とも言えないね。
俺は植毛したけど、良かったとも思うし、後悔もしておる。
俺の植毛は特殊で、頭の後ろの皮膚を切り取って、
額の生え際に植える手術なんだ。場所は、東京だよ。
で、いい点は、額の生え際が自然で、毛量があること。
悪いのは、頭頂部がカッパで、頭頂部の禿に伴い
後ろの傷が少し目立ってきたことかな?
- 455 :毛無しさん:03/11/02 23:20
- 454の続き
植毛したのは、26歳の時。焦ってたからね。
もし、当時の立場になったら迷うなあ。
額がツルツルか、頭頂部がツルツルか?
どっち選ぶ?
- 456 :毛無しさん:03/11/02 23:29
- 俺なら自然に任せる。
植毛はやっぱ怖いし、勇気いる。
数年後にはどうなるんだ。
- 457 :毛無しさん:03/11/02 23:35
- >456
そうだね。455だけど、そういう人が近くにいたら、
植毛しなかったかもね。
実際14年も立つと、どうでもいいことなんだけど(歳がばれる・・。)
- 458 :毛無しさん:03/11/03 00:43
- おまいら、親からもらった立派なハゲを粗末にするんじゃない。
- 459 :毛無しさん:03/11/03 00:53
- ここは「やめとけ」スレだから、みんな大事にしてるよ。
- 460 :毛無しさん:03/11/03 00:55
- >>457
マイクログラフト法じゃないですよね?
- 461 :毛無しさん:03/11/03 17:51
- >460
ちょっと違うんだ。
頭の後ろの頭皮を、血管ごと切り取り、額の禿げた頭皮を
切り取ってそこに植皮するわけなんだ。
マクロサージェリーという血管と血管をつなぎ合わせる
手術をするんだけど、これがすごい!
全身麻酔で、5〜6日入院したよ。
- 462 :毛無しさん:03/11/03 18:28
- かなりのpioneer野方ですね.前頭部は少なくともまだ自然なんですね.
- 463 :毛無しさん:03/11/03 18:30
- フラップ法みたいだね
- 464 :毛無しさん:03/11/03 19:05
- 前頭部にはミノキきかないみたいだけど、頭頂部はたいていの人に効果あるみたいだし、
大丈夫なんじゃないの?前頭部だけ植毛、上はミノキで維持。
無理ですか?
- 465 :毛無しさん:03/11/03 19:08
- 自分で出来る植毛があるぜ。
http://www.increasehair.com/
- 466 :毛無しさん:03/11/04 00:40
- >>464
ミノキで維持できる間はそれで大丈夫だよ。
- 467 :植毛うんこ:03/11/04 01:14
- 植毛する奴はうんこってことでよろしいか。
- 468 :毛無しさん:03/11/04 01:50
- 植毛する人を裏切者ーって思ってる人もいそう。
- 469 :毛無しさん:03/11/04 06:29
- >462
確かに、前頭部はふさふさ。でも頭頂部が・・・。
完全なカッパ頭で、それは恥ずかしい。
それから、前頭部と頭頂部の生え際がいかにも
はっきりしていて、このスレ読むような人なら
すぐ手術したってわかるね。まあ、全体的には、
この人禿げてるけど、まだ残ってるなと思われる
けど・・・。
- 470 :毛なしさん:03/11/04 07:24
- 禿げの八京正則は週末だけ車があり
休み明けの月曜日、朝7:00過ぎに
毎週ママが車を引き取りにやってくるのである。
マザコンにも程があります。
あんな磯野波平並みの頭のくせに。
- 471 :毛無しさん:03/11/04 09:29
- モト冬樹も
志村けんも20代の頃はフサだったね。
- 472 :毛無しさん:03/11/04 09:33
- 10年自家植毛で凌げば
毛根培養出来るようになってるじゃん。
- 473 :毛無しさん:03/11/04 11:55
- アフォばっかし
- 474 :植毛うんこ:03/11/05 22:58
- あげえい。
- 475 :毛無しさん:03/11/05 23:05
- 将来の進行を見越して
3000から4000は残すべきです
- 476 :ふさ:03/11/06 01:43
- 植毛した挙句、頭頂部は河童のままかよ。ゲラゲラ。
頭頂部河童も、ノックも、まともな奴から見たら同じハゲ。
- 477 :毛無しさん:03/11/06 03:38
- 若いうちは植毛で歳とってハゲてきたら
ズラと併用すればいいんじゃん?
- 478 :毛無しさん:03/11/06 20:28
- まあ、40過ぎにでもなったら植毛を考えてもいいかなーと思っている
のが現実だな。やっぱ、植毛するにしてもそれに適した年代とかって
あるものだよ。
- 479 :毛無しさん:03/11/06 20:31
- >>477
むしろ逆だろう。
ハゲの進行真っ只中である若い時には、増毛やらヅラとかで凌いでおいて
そのハゲの状態がある程度固まってきた、35過ぎとか40過ぎになって
から、植毛でヅラからの脱却を図るというのが論理的に考えてもリスク
は少ないはずだって。
- 480 :毛無しさん:03/11/06 20:37
- >>472
毛髪培養の実用化が10年以内に可能になるなんて話はどこにも
ないぜ。この辺についてかなり敏感にリサーチしている毛髪系の
クリニックなんかでも、実用化までには、20年、30年はかかる
とみているのが現実だよ。
毛髪培養の安全性や定着性などの問題を長期間に渡って検証する必要が
あることから考えても、まあ、20年以上先の話しになることは間違い
ないと思うよ。
- 481 :毛無しさん:03/11/06 20:55
- 植毛してもせいぜい35%程度の毛髪密度しか手に入れることはできない。
この密度程度では、20代とか30代前半頃の人間にとっては不十分で
あるのは確か。
しかし、40以上の中年にとっては、この程度の密度でも十分と言えるの
が現実。故に、植毛は若年ではなく、中年以上の人達に適した手術と言わ
れているのが実情。
- 482 :毛無しさん:03/11/06 21:10
- つまり若い人は>>479のやり方が理想に近いってことでFA?
- 483 :毛無しさん:03/11/07 02:43
- >>482
でしょう!
実際、良心的な植毛クリニックなんかでは、20代とかの若年者の
植毛は危険だとしっかり説明してるようだし。
ビジネス面だけを考えた場合には、植毛クリニックにとって若年層
の植毛希望者はむしろWelcomeとなるわけだが(若年で植毛した場合、
後々、自然脱毛箇所とのバランスをとるために、2回、3回と植毛を
繰り返す必要が必ず出てくるため)現実的に考えた場合、20代とか
で植毛しなければいけない様なレベルのハゲ、薄毛者の場合、そのハゲ
の進行度やハゲ度合いもかなり大きいものとなることが容易に予測でき
そうなると、当然植毛なんかでは到底カバーし切れない状況になること
は明らか。それだけに、本当に良心的と言えるクリニックであれば、そ
の辺を明確に示し、若年での植毛を進めないのが実情だよ。
実際、クリニックに相談した経験者として言わせてもらうとだけど。。。
- 484 :毛無しさん:03/11/07 16:46
- オレの親父も20代の後半位までは、フサと言えるレベルだった
んだけど、30代に入って一気に脱毛が進み、40過ぎ(45位)
には立派なハゲに仕上がっていたからなー。
もし、その親父が30前後の頃に植毛なんかしていたら、完全に
"河童"同然の頭になっていただろうな。w
- 485 :毛無しさん:03/11/08 01:39
- 地毛植毛が悪いのは判ったが、なんで人工毛も反対されてるのはなんで?
すぐ抜けるから?
- 486 :毛無しさん:03/11/08 02:07
- >>485
人間の体は元々異物を受け付けない(受け入れない)ようにできて
いるため、人工毛なんかを植えたら、植毛後から異物反応というか
拒否反応が出て、植毛した箇所が化膿したりボコボコになってしま
い、後々悲惨な頭皮になってしまうため、敬遠されているんだよ。
それに比べて自毛植毛の場合は、そういうことはないからね。
その分、自毛植毛の場合には、植毛できる毛髪の本数に限界がある
というデメリットもあるわけだけど。
■人工毛植毛について
http://www.haircare.gr.jp/jinkou.html
- 487 :毛無しさん:03/11/08 03:32
- モト冬樹も志村けんも長髪ぎみではあったけど、
髪は薄いほうだった気がする。
- 488 :↑:03/11/08 04:33
- でも、二人とも20代の時には、少なくともフサに近い状態
であったはずだよ。
- 489 :毛無しさん:03/11/08 06:59
- 志村は20代の頃はフサだったよね。
ただ、スイッチは入ってたと思うよ。
- 490 :毛無しさん:03/11/08 07:09
- 自毛植毛最高!!
ただし、横と後ろの毛量が健康な人、限定です。
横も後ろの毛量が薄い人は自毛植毛には否定的ですから、まどわされないで自分でクリニックに相談して自分で判断した方がいいですよ。
- 491 :植毛忌避牛:03/11/08 18:08
- 植毛失敗してこないだお化け屋敷で、つぎはぎお化けのバイトをしました。
メイクは無しです。でも俺が一番怖がられました。
- 492 :毛無しさん:03/11/08 20:16
- >>490
+35(or40)歳以上の人ならでしょう。
- 493 :毛無しさん:03/11/08 21:03
- >>491
そんなメリットがあるのか
- 494 :毛無しさん:03/11/08 21:47
- リアルフランケンか
- 495 :毛無しさん:03/11/08 23:52
- 37歳ですが植えてもいいすか?
- 496 :毛無しさん:03/11/09 00:11
- よい。
俺なんて3回した(計340万円)
- 497 :現実として・・・:03/11/09 05:21
- ドナー部の毛髪が細い人が植毛した場合の治療例
(約3500本の毛髪を最高密度35%で植毛)
植毛前
http://www.nhtjapan.com/exa/x14l12.jpg
植毛後
http://www.nhtjapan.com/exa/x14l22.jpg
- 498 :毛無しさん:03/11/09 05:57
- チンゲでも植えとけ!このペニスヘッド野郎!!
おれはもう剃ることに決めたんだよ!!
- 499 :毛無しさん:03/11/09 07:19
- まだらになったら、脱毛すればいいだけだと思う。
まだら>ノック
- 500 :毛無しさん :03/11/09 10:12
- >>497
たしかに、この写真の効果を見る限り、悪くはないと思うけど、この3500本の植毛で
いくらぐらいかかるのですか?
- 501 :毛無しさん :03/11/09 11:05
- >>500
Kなら140万くらい。これ5ヶ月ぐらい経過のやつだよね。後半年たったのが見たい。
でもなんでわざわざぬらして薄く見せてるの?かわけばふりかけ併用でかなり
ボリュームアップできると思うが。
- 502 :毛無しさん:03/11/09 11:22
- >>499
何百万もかけて植えた毛を脱毛するのか?
残るのは傷跡と借金だけ…
- 503 :もうすぐ仲間:03/11/09 16:24
- そもそもなんで禿げるのかな?
禿げる必要性ってあるのかな?
髪って頭を保護する役目を担ってるんだから
禿げちゃマズイだろうに。
- 504 :毛無しさん:03/11/09 19:18
- >>501
120万でしょう。140万というのは、4500本程度だよ。
濡らしてというより、整髪料で整えたらああなったんじゃない?
只、移植毛が細い人の場合には、やっぱボリュームはでないよね。
497の植毛後の写真を見ても、スカには変わりないし。
- 505 :〜植毛成功例Part-1〜:03/11/09 19:51
- 事例@:
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/34b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/35b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/34a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/37a.jpg
事例A
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/4b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/5b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/4a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/5a.jpg
事例B
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/15b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/16b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/15a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/16a.jpg
事例C
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/11b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/10b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/11a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/10a.jpg
- 506 :〜植毛成功例Part-2〜:03/11/09 19:51
-
事例D
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/17b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/18b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/17a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/18a.jpg
事例E
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/3b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/1b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/3a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/1a.jpg
事例F
<植毛前>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/12b.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/14b.jpg
<植毛後>
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/12a.jpg
http://www.hairtransplant.com/gallery/img/lrg/14a.jpg
- 507 :毛無しさん:03/11/10 00:12
- 正直、植毛で回復できるヤシが羨ましい…というのが本音。
ハゲ界のエリート → 植毛くらいじゃ無理
- 508 :毛無しさん:03/11/10 00:55
- あのよ、
さっき政治家の江田検事テレビに写ってたけれど
なんじゃ香具師の前頭部は?
あの生え方、
明らかに植毛の失敗バージョンじゃねーか?
スリットの穴あけもっと小さく細かくできなかったんだろうか、、、
- 509 :毛無しさん:03/11/10 01:45
- >>508
でも、ないよりはましだと思うが。
第一、奴はもういいおっさんなんだし、あれでもOKでしょう。
- 510 :毛無しさん:03/11/10 03:26
- >>507
ハゲ界の落ちこぼれじゃないと植毛でのカバーは無理だよね。
- 511 :毛無しさん:03/11/10 06:14
- 〜自毛植毛経験者の接写写真〜
1.植毛箇所
http://www.haide.net/~nogu47/shokumouphoto1.html
http://www.haide.net/~nogu47/shokumouphoto2.html
http://www.haide.net/~nogu47/shokumouphoto3.html
http://www.haide.net/~nogu47/shokumouphoto4.html
2.ドナー部
http://www.haide.net/~nogu47/shokumouphoto5.html
※この方は、前頭部生え際に、2回植毛を行なっています。
1度目は、二年前、2度目は1年ちょっと前に受けられたそうです。(2000夏から)
移植グラフト数は1回目1000グラフト、2回目も1000グラフトだそうです。
移植部分は、生え際を指二本分引き下げたということです。
- 512 :毛無しさん:03/11/10 21:55
- fage
- 513 :毛無しさん:03/11/11 18:26
- もっと情報よこせこら。
- 514 :毛無しさん:03/11/11 18:28
- まぁまぁ いい感じだけど
まだ足りないね
- 515 :毛無しさん:03/11/11 18:34
- 深刻なM部だけなら費用はいくらくらいかなぁ?
- 516 :毛無しさん:03/11/11 18:42
- >>465
よく考えたなぁ
それ良さげ
デートの時だけクイックpon!
- 517 :毛無しさん:03/11/12 00:08
- >>515
そのMの深さによるでしょう。
特に、若い奴の場合には、今Mの部分だけが禿げていても、加齢と共に
Mの真ん中部分もスカってくることが容易に考えられるため、その箇所
への植毛も薦められると思うよ。
それにMの部分だって、加齢に伴い確実に深くなっていくから、やはり
植毛する年齢を十分に考えた方がいいと思うよ。
実際、俺の場合も、28、9の時には5mm〜1cm程度の深さのMだったけど
5年後位には、3cm位のMになったし。
- 518 :毛無しさん:03/11/12 01:58
- おまえらはなぜハゲを隠したいのか?
それでなにを得ようとしているのか?
おれは、
おまん〇がしたいからだ
- 519 :毛無しさん:03/11/12 04:30
- >>518
つーか、まだ隠せるレベルだからでしょう。
- 520 :毛無しさん:03/11/13 02:51
- エッチできれて、女にもてれば
はげでもいいと思いますが
- 521 :毛無しさん:03/11/13 03:10
- ━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━━┛┗━┛
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
- 522 :毛無しさん:03/11/13 13:21
- ドナー部の毛髪が細い人が植毛した場合の治療例
(約3500本の毛髪を最高密度35%で植毛)
植毛前
http://www.nhtjapan.com/exa/x14l12.jpg
植毛後
http://www.nhtjapan.com/exa/x14l22.jpg
大金かけてこれじゃあね・・・
- 523 :毛無しさん:03/11/13 13:26
- 毛髪が細いハゲはどうしようもないって事か・・・
幼い時は散々悩まされたが良かった、剛毛で
- 524 :毛無しさん:03/11/14 00:37
- ほんとに禿げなおんのかよ。
もうだまされたくねーぞ。
- 525 :毛無しさん:03/11/14 00:39
- / \
. / !
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ )
| |./ -‐ '''ー | /
.| ノ ‐ー くー |/
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_」 )‐=‐ァ' i < >>1 あんた嫌い−−!!
ヽ . ` `二´' .丿 \_________________
,,r'´⌒ヽ|ーー---‐´´ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡 愛子様が激しくお怒りのご様子です
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. >>1 \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) ヽ
〈 j ト-.| / g-.| /
- 526 :毛無しさん:03/11/14 02:28
- >>522
と、考えるか、100万程度であのような状態になれただけましと
考えるかだな。
- 527 :毛無しさん:03/11/14 11:16
- >>522
もう1回受けれればフサ
- 528 :毛無しさん:03/11/14 12:17
- つ〜か、植毛後7ヶ月では結果は出ないと思われ。
今の写真を見てみたい。
- 529 :毛無しさん:03/11/15 04:36
- >>522
その写真の人って、見るからに毛が細い人だから、ボリュームが
でないのは仕方ないと思うな。
- 530 :毛無しさん :03/11/15 09:27
- >>522
この人の髪の毛の乾いた状態の写真が見たい。
- 531 :毛無しさん:03/11/16 10:43
- いまテレビでサンデージャポン見ていたら江田さんってなんか植毛したっぽい。
- 532 :毛無しさん:03/11/16 10:44
- してるね!!
- 533 :毛無しさん:03/11/16 10:47
- ばればれやん?
- 534 :毛無しさん:03/11/16 11:42
- >>531
あれは間違いなく植毛だろうな。
それにしても、出来が悪る過ぎ。
あそこまで酷い植毛も珍しいと思うな。どこでやったのかなー?
- 535 :毛無しさん:03/11/17 03:22
- >>531
江田は、植毛の失敗。
飯島は、豊胸の失敗。
テリーは、目が尋常でないほど離れた正に爬虫類。
サンデージャポンに出てる奴って、際物が多いなー。
- 536 :毛無しさん:03/11/20 06:11
- 春に「植毛考えたけど
しないでよかった〜
- 537 :毛無しさん:03/11/20 10:54
- >>536
春に植毛実行してよかった〜
- 538 :毛無しさん:03/11/20 17:07
- >>534
自分で気づかないのかな?オールバックにしなきゃ
それほど目立たないだろうにね?
- 539 :毛無しさん:03/11/21 23:13
- 自毛するなら培養技術できるの待て。
っつっても俺らの大切な時期には全く完成されないわな。
- 540 :毛無しさん:03/11/22 01:40
- もうまてん
いますぐする
あー
あー気持ちよかった
- 541 :毛無しさん:03/11/24 15:13
- >>539
それはそうだが、それって、PCやDVDプレイヤーの買い替え時期を迷うのと
一緒だよ。
- 542 :毛無しさん:03/12/02 17:24
- >>1-541
誰も自意識過剰なだけのオメーらみたいなクソ虫の存在なんざこれっぽっちも
気にかけてないぜ
サクッと死んどけよマジで
- 543 :毛無しさん:03/12/04 20:19
- >>542だまれごみよ
- 544 :毛無しさん:03/12/06 18:39
- (*・・)/⌒【543】ポィッ
- 545 :毛無しさん:03/12/06 18:39
- ウメチャエ...(*・・)ノ))_ポンポン
- 546 :毛無しさん:03/12/07 08:55
- かわいらしい禿達だ。
- 547 :毛無しさん:03/12/08 22:46
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 【>>542】
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
- 548 :毛無しさん:03/12/09 12:40
- ここからはageでもsageでもなく、
hage進行でおながいしまつ。
メール欄にhageと書くだけで結構でし。
- 549 :毛無しさん:03/12/09 18:22
- _(..)ヒロットコ 542
- 550 :毛無しさん:03/12/09 21:25
- 培養技術っていつできるの?
もう待てないんだけど
- 551 :毛無しさん:03/12/10 13:51
- 欝
- 552 :毛無しさん:03/12/10 13:54
- 早く培養か他毛の技術を導入してくれー
- 553 :毛無しさん:03/12/10 22:06
- >>550
実用化というのを考えた場合、恐らく、20年先になるだろうという
のが、医学関係者の見解のようだよ。
植毛クリニックの医師なんかもそう言ってたし。
- 554 :毛無しさん:03/12/10 22:12
- >>550
培養技術が可能になったとしても、その培養した毛髪を移植した
際の安全性や定着性なんかは、相応の期間を通じて検証していく
必要があるわけだし、その検証の結果として問題ないとなっても
培養技術を使った植毛手術に対応できる医師や看護婦の育成とい
うことも考えていく必要があるわけだから、これらのことを総合的
に考えても、まだまだ実用化までの道程はかなり遠いと見られている
のが実情のようだよ。
- 555 :毛無しさん:03/12/11 00:31
- 血縁者などの他毛なら、何とかならないかなー
- 556 :毛無しさん:03/12/11 04:07
- >>555
植毛のためのドナー提供してくれる家族とかっているのかなー?
居たとしても、やはり他人の毛根なわけだから、上手く定着しない
んじゃないかと思うんだけど。。。
- 557 :毛無しさん:03/12/11 08:57
- >>555
自分と違う髪質の毛なんか植毛したらまだらになってよけい化け物に
なるぞ。すなおにハゲてろよ、髪の毛ほしさに殺人でも起こしそうだな。
- 558 :毛無しさん:03/12/11 22:23
- >>553 >>554
そんなに先なら発毛剤で回復できないなら植毛以外解決策ないってこと?
選択肢としては
1. 植毛
2. かつら
3. スキン
4. ハゲ
この4つだが、2は精神的につらそう、3は潔くていい感じだがやっぱり不様、4は不様なだけ
植毛は将来不安だが現状の解決策としては最適な気がする。
- 559 :毛無しさん:03/12/11 23:47
- その通り!
- 560 :毛無しさん:03/12/12 04:57
- >>558
だが、若年層には、植毛は向かないのも確かなことだよ。
それだけは十分注意しておくべきでしょう。
- 561 :神亀鯉鷲:03/12/12 09:57
- いいかな、自毛植毛したら全体の毛量は結構減るんですぜ。
ショックロスは絶対起こるんだからよ。しかも傷跡残り、失敗の可能性もあり、
維持費が超かかり、、、それでもやるのかい植毛を。
- 562 :毛無しさん:03/12/12 10:02
- うんやる
- 563 :毛無しさん:03/12/13 01:53
- >>561
35過ぎたら考えるな。
- 564 :毛無しさん:03/12/13 02:11
- なんか植毛止めさせようと必死だな。実際やった人での話ないの?
友達とか知り合いじゃなくてさ
- 565 :毛無しさん:03/12/13 11:46
- ケイオ様も植毛はやめとけって言ってたなぁ。
- 566 :毛無しさん:03/12/13 13:09
- 育毛業者やかつら業者の書き込み必死だなー!
- 567 :毛無しさん:03/12/13 14:07
- ややハゲぐらいの奴がやるもんではないな。
だいぶイッちゃった奴がやるもんだろ。
- 568 :毛無しさん:03/12/13 14:10
- >>566
そういう喪前は植毛業者。
- 569 :毛無しさん:03/12/13 15:02
- >>567
つーか、若い奴がやるもんではない。
ある程度年食った奴がやるもんだと思うよ。
- 570 :毛無しさん:03/12/13 15:54
- ただ
育毛、発毛、増毛、カツラ業者などに
金つぎ込むよりはましかなと
思ってしまう。
- 571 :神亀鯉鷲:03/12/13 17:38
- 育毛だけにしとけって。
- 572 :毛無しさん:03/12/13 19:12
- >>570
どのみち完全復活は無理、勿論植毛でも。
- 573 :毛無しさん:03/12/13 21:57
- 今、目の前に自毛植毛したと思われる奴がいる。
ほとんどノックなのに、前頭部だけ髪が残っていてすごい不自然だ。
子連れ狼の大五郎みたいでかなりオカシイ。
こんなんなるなら潔くノックの方がいいや。
- 574 :毛無しさん:03/12/13 23:59
- 禿治療のなかでは
いちばん優良と言われる
植毛ですら
「毛がないよりはマシになる」だけだからなあ。
ホント禿に未来はないな。
このデコをどうにかしたい、
他はフサなのに。
- 575 :毛無しさん:03/12/14 01:36
- >>574
植毛しろ
- 576 :毛無しさん:03/12/14 03:53
- 自分の体細胞からクローン技術でもう一人作って
その赤ん坊から頭皮をひっぺがして自分に縫い付けたらどうだろう
拒絶反応も出ないし、何年もまつ必要ないし 完璧だと思うんだけど
- 577 :毛無しさん:03/12/14 05:10
- >>576
おまえは、その前に道徳教育を受け直せ!w
- 578 :自毛植最高!:03/12/14 07:28
- 私は2回手術して今は人前で頭も洗えるし、旅行も大好きになれたよ
現在はミノキシジルで育毛も楽しんでます。
多分自毛植否定の人は後頭部の毛量もない人ではないでしょうか?
後頭部がフサの人はやる価値はあると思います。
- 579 :毛無しさん:03/12/14 07:42
- 金が無い
- 580 :毛無しさん:03/12/14 07:50
- カツラや育毛サロンよりは費用はかかりません。それに今は1本1本植えるので自分で見てもどれが植毛の毛だかわからないんです。後は培養を待つだけです。私はMでしたが頭頂部は毛穴きれいにしてミノキシジルが効きます。
- 581 :毛無しさん:03/12/14 09:26
- MやOはホントに羨ましい。全スカは植毛もできない・・
- 582 :神亀鯉鷲:03/12/14 11:57
- >>578
あと禿げる範囲が狭い人限定。
それがわかるのは50代。
- 583 :毛無しさん:03/12/14 12:22
- 親父のハゲ具合をみればある程度判断できるし、もし50歳になって範囲が広くなってからヅラでカバーできます。その頃には培養や他にもいい技術ができてますよ!今が大切です!
- 584 :毛無しさん:03/12/14 20:13
- いつも同じ議論だな。
- 585 :毛無しさん:03/12/14 20:15
- いつも同じ議論だな。
- 586 :毛無しさん:03/12/14 20:17
- いつも同じ議論だな。
- 587 :毛無しさん:03/12/14 20:19
- いつも同じ議論だな。
- 588 :毛無しさん:03/12/14 20:21
- いつも同じ議論だな。
- 589 :毛無しさん:03/12/14 20:24
- いつも同じ議論だな。
- 590 :毛無しさん:03/12/14 20:27
- いつも同じ議論だな。
- 591 :毛無しさん:03/12/14 20:28
- いつも同じ議論だな。
- 592 :いつも同じ議論だな。:03/12/14 20:28
- いつも同じ議論だな。
- 593 :毛無しさん:03/12/14 20:30
- いつも同じ議論だな。
- 594 :毛無しさん:03/12/14 20:30
- いつも同じ議論だな。
- 595 :毛無しさん:03/12/14 20:31
- いつも同じ議論だな。
- 596 :毛無しさん:03/12/14 20:31
- いつも同じ議論だな。
- 597 :毛無しさん:03/12/14 20:32
- いつも同じ議論だな。
- 598 :毛無しさん:03/12/14 20:32
- いつも同じ議論だな。
- 599 :毛無しさん:03/12/14 20:33
- いつも同じ議論だな。
- 600 :毛無しさん:03/12/14 20:33
- いつも同じ議論だな。
- 601 :毛無しさん:03/12/14 20:33
- いつも同じ議論だな。
- 602 :毛無しさん:03/12/14 20:34
- いつも同じ議論だな。
- 603 :毛無しさん:03/12/14 20:34
- いつも同じ議論だな。
- 604 :毛無しさん:03/12/14 20:35
- いつも同じ議論だな。
- 605 :毛無しさん:03/12/14 20:35
- いつも同じ議論だな。
- 606 :毛無しさん:03/12/14 20:36
- いつも同じ議論だな。
- 607 :毛無しさん:03/12/14 20:36
- いつも同じ議論だな。
- 608 :毛無しさん:03/12/14 20:36
- いつも同じ議論だな。
- 609 :神亀鯉鷲:03/12/14 20:36
- 植毛したいのにこのすれ見つけてしまいショックを隠せず、暴走してるやつがいますね。
- 610 :毛無しさん:03/12/14 20:36
- いつも同じ議論だな。
- 611 :毛無しさん:03/12/14 20:37
- いつも同じ議論だな。
- 612 :いつも同じ議論だな。:03/12/14 20:39
- ( ´,_ゝ`)プッ
糞スレだな
- 613 :毛無しさん:03/12/14 20:41
- >>609
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 614 :毛無しさん:03/12/14 20:41
- 落ち着けよ禿げ
- 615 :毛無しさん:03/12/14 20:45
- いつも同じ議論だな。
- 616 :毛無しさん:03/12/14 20:48
- いつも同じ議論だな。
- 617 :毛無しさん:03/12/14 20:55
- 終了
- 618 :毛無しさん:03/12/14 20:57
- 同議論
- 619 :毛無しさん:03/12/14 21:40
- 自毛植毛が不可能なハゲはヅラスレに行って下さいネ(^-^)♪
同じ議論と興奮してる人
- 620 :毛無しさん:03/12/15 08:21
- 20代で既にかなり薄毛やハゲが進行してきているハゲエリート
には向かない手術であるのは確か。
- 621 :毛無しさん:03/12/15 08:22
- 男も年を食えば、老化で禿げていくとは言うが、それならば、50、60
過ぎでもフサでいられる人間がいるのはおかしいということになる。
老化という問題は、人間誰しも同じように訪れる現象なんだし。
やはり、老化により脱毛が促進されるということは確かにあるとは思う
けど、それ以上に大きなキーになっているのは、遺伝的要因によるもの
だと感じてる。
その遺伝的要因による影響力の大小によって、若くしてハゲてしまう奴
もいれば、10年、20年という長い時間を通じて、徐々に脱毛が進行
していく奴もいるのが実情ではないかと思うな。
例えば、前者の例としては、ノックなどが居て、後者は、小堺などがい
ると思う。要は、50前ぐらいまでの間にハゲてしまうような人(薄は
ともかく)は、やはり、遺伝的要因による影響が殆どではないかと俺は
感じてる。
- 622 :毛無しさん:03/12/15 09:43
- フランケン・ハゲ
ツギハギだらけの頭皮がステキw
- 623 :毛無しさん:03/12/15 14:59
- 傷の残らない植毛が、日本で導入されるまで私は待つことにするよ。
- 624 :毛無しさん:03/12/15 15:04
- NHIが日本に参入しないかな〜
- 625 :毛無しさん:03/12/15 15:08
- 傷が残らなければ、将来、薄毛が進んでも坊主やスキンが躊躇なくやれるよな。これは重要なことだと思う。
- 626 :毛無しさん:03/12/15 15:23
- 培養まだ〜
- 627 :毛無しさん:03/12/15 15:25
- >>626
あと15年後くらいじゃない?
- 628 :毛無しさん:03/12/15 15:31
- 培養はともかく、FUEやFTなら近いうちに、日本に導入されると思う
- 629 :毛無しさん:03/12/15 15:33
- 15年もまてない・・
- 630 :毛無しさん:03/12/15 15:52
- この時代に生まれたハゲは、もうダメあきらめたほうがいいね
次の世代のハゲ達は、悩まないですみそうで、羨ましいですね
- 631 :毛無しさん:03/12/15 16:00
- 自毛植毛サイコーだよ!
傷の所まではとてもハゲは進行しないから安心だよ
おもっきり頭洗えるこの快感♪
手術して八年になる今も俺は幸せだよ(^-^)
- 632 :毛無しさん:03/12/15 16:02
- 完全にフサに戻らない物に数百万円かける価値ないと思うな
どうせやってもハゲなら違う物に金をかけたい!
車ほしいぃー
- 633 :毛無しさん:03/12/15 16:04
- 包茎手術みたいに数万円で受けられるなら迷わずやるけど
- 634 :毛無しさん:03/12/15 16:08
- 培養が期待できない現在、傷はネックだよ〜。後頭部スカになっても傷はのこしたくないな。
- 635 :毛無しさん:03/12/15 16:09
- 体毛をMに植えたい・・
- 636 :毛無しさん:03/12/15 16:54
- おまえらは植毛不可能だからヅラ被ってなー
青春終わっちゃうよ
さようなら
- 637 :毛無しさん:03/12/15 16:57
- 知的レベルの低いやつがなんかいってら
- 638 :毛無しさん:03/12/15 18:10
- ズラはやだ
- 639 :毛無しさん:03/12/15 18:13
- 今が大事
- 640 :毛無しさん:03/12/15 21:23
- 培養は後4〜6年で実用化されますよ
- 641 :毛無しさん:03/12/15 21:59
- 6年も待てない・・・
- 642 :毛無しさん:03/12/16 06:23
- >>628
でもさー、どんな技術が可能になっても、最終的に毛を移植するのは
医師・看護婦なわけだから、この部分で高い技術をもった医師や看護婦
が多数誕生しないことには、安心して植毛手術を受けることなんかでき
ないと思うよ。
>>640
それは有り得ないよ。
ようやく、初期の初期と言える研究が開始されたばかりであり、
実用化に当たって、まだまだ、クリアにしないといけない問題が
山積しているのが実情だよ。
例えば、培養した毛を移植した際の安全性や定着性などについて
長い時間をかけて検証する必要があるわけだし、いざ培養技術が
確立されたとしても、それに対応できる医師や看護婦の育成や
より効果的と言える植毛技術の開発なども考えていかないといけ
ないわけだから、この辺を現実的に考えていった場合、培養技術
の実用化には、少なくとも、10年以上は軽くかかるだろうという
のが研究者の共通した見方のようだよ。
植毛クリニックの医師なんかは、20年先の話だと言っていたけど。
- 643 :毛無しさん:03/12/16 14:14
- よくできるよなぁ植毛なんて。
あの血まみれの姿みたら、萎えない?
でも死んでもいいくらいの勢いなんだろうなぁ。
オレもげーはーだけど植だけは怖いよ
- 644 :毛無しさん:03/12/16 14:41
- 植毛最高!
- 645 :毛無しさん:03/12/16 17:09
- >>620
逆だろ?そういう奴らの方が植毛向きだよ。
ハゲ始めの奴がやるもんではないんだよ。
- 646 :(^-^)♪:03/12/16 20:29
- 確かにおまえの毛量じゃ自毛植毛は無理だよなぁ
妬まないでヅラ被って我慢しなよ( -_-)
後頭部がフサの人の特権みたいな技術だから…
- 647 :毛無しさん:03/12/17 06:19
- >>645
それは違うだろう。
確かに、気持ちの上では、若くして禿げてしまったような奴が植毛
で復活したいと考えるのは分かるけど、医学的、科学的見地から
考えた場合には、やはり、植毛は中年以上の人に向いた手術だよ。
実際、植毛医だって、本来植毛手術は若年者には向かない手術だと
明言しているのは確かなことだぜ。
植毛した毛と自然脱毛箇所とのバランスがとれなくなってくる
ことを考えてみても・・・
- 648 :毛無しさん:03/12/17 11:45
- 若年者に向かないって言われてるのは、
まだハゲ始めたばっかりでどういうハゲ方するのか推測しにくいからではないのか?
だから、若くてもかなりハゲてしまった奴なら植毛向きなんじゃないの?
- 649 :毛無しさん:03/12/17 13:40
- >>648
確かに、20代にして既にノックレベルのハゲ(これ以上ハゲが進行
しても大きな差異はないだろうと思えるような丸ハゲ状態)までいっ
ちゃってる奴の場合には、そういうことも言えるのかもしれないけど、
只その場合、植毛なんかでは到底カバーできるようなレベルではない
のも確かだよ。
逆に、ハゲの進行初期段階にある場合には、今後のハゲが進行状態が
見えない中での植毛となってくるわけだから、当然、植毛した箇所と
自然脱毛箇所とのバランスがとれなくなってくるという問題が必ず発生
してくることになるよ。
例えば、竹中直人だって、20代のときから今のようなハゲ状態にあった
わけじゃないからね。
- 650 :毛無しさん:03/12/17 13:46
- 一番適しているのは、ある程度の毛量が残っている中年男性。
- 651 :毛無しさん:03/12/17 14:57
- やるべきか、待つべきか、迷うナー
- 652 :毛無しさん:03/12/17 15:23
- 待て。お前が35以下ならば。
- 653 :毛無しさん:03/12/17 15:30
- 今、29だから、待つかな・・
- 654 :毛無しさん:03/12/17 15:31
- 江田元議員の植毛は成功か?
- 655 :毛無しさん:03/12/17 17:25
- 本当に植毛かな?
- 656 :毛無しさん:03/12/17 17:27
- ノックの奴はあまり前に植えないで天辺付近に植えな。
大五郎になるぜ。
- 657 :毛無しさん:03/12/17 17:28
- >>656
ヅラ被れば生え際晒せて自然!
- 658 :毛無しさん:03/12/17 19:39
- 培養が受けられるようになると、植毛屋さんはあがったりだもんね。
必死で否定しないとね。でも、後頭部に傷つける植毛より、たっぷり植え
られる培養の方がいいよね。
- 659 :毛無しさん:03/12/17 21:25
- そりゃー出来れば培養のほうがいい。
- 660 :毛無しさん:03/12/17 21:43
- フィナなどの発毛剤で進行止めて植毛すればいいんじゃないの?
- 661 :毛無しさん:03/12/17 22:15
- フィナごときで止まるかよ。
- 662 :毛無しさん:03/12/17 23:13
- 植毛屋さんが培養するんじゃないの?
- 663 :毛無しさん:03/12/17 23:55
- 培養した毛を植えるんだからな。
- 664 :毛無しさん:03/12/18 14:14
- ビルダー並に体鍛えて坊主にした方が絶対モテる
20代前半でスイッチが入ったんでジム通いして坊主にして髪の悩みとはオサラバさ
- 665 :毛無しさん:03/12/18 17:04
- 傷さえ残らなければやるのに・・・
- 666 :毛無しさん:03/12/18 17:09
- 後頭部を切って縫わなければ、回数の限界が増えるよな。
- 667 :毛無しさん:03/12/18 20:26
- やめとけ
- 668 :毛無しさん:03/12/18 22:06
- >>665
普段は傷はばれることはないけど、
とこやに行くのが恥ずかしい。
- 669 :毛無しさん:03/12/19 01:02
- >>665
海外でFUEやれ
- 670 :毛無しさん:03/12/19 12:47
- 海外か〜 遠いな〜
- 671 :毛無しさん:03/12/21 11:01
- >>666
するどい!その手があったか。
- 672 :毛無しさん:03/12/21 11:37
- 回数の限界は頭皮の緊張によるものだからな。FUEなら相当数植えられて、傷も残らない。(ドナーの損傷率が高くなるらしいが)
- 673 :毛無しさん:03/12/21 14:23
- サイドと後頭部を刈り上げスタイルにしたら、縫わなくてもいいのか?
刈り上げっていうか、髪なくなるけど。
- 674 :毛無しさん:03/12/22 10:58
- >>651
俺の経験で言うと、35過ぎぐらいで考えた方がいいと思うよ。
そのぐらいの年齢になるとある程度将来の頭髪の状態が見えてくる
わけだから・・・
- 675 :毛無しさん:03/12/22 11:04
- >>658
そんなこともないだろう。
培養技術が実用化されても、結局のところは、植毛という作業は必要
になってくるわけだし、少なくとも、自毛植毛をやっているクリニック
だったら、ドナー部から毛を切り取るという手間が省け、更に、無尽蔵
に植毛していくことが可能になるだけに、培養技術の実用化は、むしろ、
ビジネス的に見ても期待している技術だと思うぜ。
人工毛植毛のクリニックは、存在意義がなくなるのできついだろうけど・・・
- 676 :毛無しさん:03/12/22 11:07
- >>672
しかし、毛根を傷つけ易いため、定着率はかなり落ちるのが実情のようだよ。
それに、FUEだって、傷は残るよ。
- 677 :FUEについての見解:03/12/22 11:13
-
FUE法とは元々、1993年にフランス出身のBoudjemas医師が、“カルビトロン”
と呼ばれる装置を発見(開発)したところからはじまりました。
たった一人のアシスタントだけで外科医は2時間のうちに500グラフト(移植株)
の移植を達成できると主張しました。
この装置はドナーエリアから小さなパンチグラフトを吸出して移植部に直接
注入するように設計されておりました。
1994年10月に、カルビトロン装置はこの小さなパンチグラフトの代わりに
頭皮弁カッティング技術だけを使用するように大きく改造されました。その
理由はパンチ法は毛包組織に高い損傷を与えるからです。
MEDICAMAT社製のこの装置は、当初はアメリカ、日本、その他の国で
販売されました。しかし、今や殆ど使用されておりません。これは、要求
される水準に達しない機械でした。
このNHIの行うFUEは、カルビトロンのアイデアから引き出された小さな
パンチグラフトの1つです。
この方法の問題点は、
1.1回に移植出来る本数に限りがある点。(私達の行う1回に4000〜5000
本の移植は出来ない。)
2.移植株にかかる損傷率の高さ。つまり、定着率の低下。
3.移植部のピットスカー等による傷跡の残る可能性。
4.ドナー部の傷跡が虫食い様のものになり、特に東洋人には合わない。
以上が解決して来ないとの事です。また、アメリカでも大きく取り上げて来
ないのには何らかの限界があると考えられます。
- 678 :毛無しさん:03/12/22 13:25
- FUEもだめか・・
- 679 :毛無しさん:03/12/22 15:39
- 体毛植えろ体毛
- 680 :毛無しさん:03/12/22 19:58
- だから日本の植毛法とFUEを組み合わせろっての
- 681 :毛無しさん:03/12/23 15:47
- >>680
どっちも元々はアメリカ発の技術でしょう。
- 682 :毛無しさん:03/12/23 23:44
- 北米がいいよ
- 683 :毛無しさん:03/12/28 17:55
- 俺、二回やってて満足してるんだけど
10年後に満足してる保証はないんだよな
だから、このスレのタイトルある意味は正しい。
自己責任やね
- 684 :毛無しさん:03/12/28 19:26
- >>683
もし、20代で植毛した場合には、そういうことは多分に考えられる
だろうね。ハゲの進行まっただ中で、植毛するわけなんだから・・・
- 685 :毛無しさん:03/12/29 22:28
- 植毛したら坊主にできないの?
- 686 :毛無しさん:03/12/30 12:40
- 傷を気にしなければ、できる
- 687 :毛無しさん:03/12/30 16:18
- 正直いってたしかに血行悪くなったきがする・・
Mのあたりは問題ないのだが後頭部からてっぺんにかけて・・
てっぺんはハゲだからしょうがないと思うんだが後頭部まで
薄くなるのはちょっとおかしいと思う・・
- 688 :毛無しさん:03/12/30 17:45
- 傷はそんなに目立つの?
- 689 :毛無しさん:03/12/30 18:55
- 短髪にしたら、それなりに目立ちます。
- 690 :毛無しさん:03/12/31 02:44
- >>688
外科手術なんだから、そりゃー目立つでしょう。
後頭部を20cmぐらい切ることになるわけだから、その傷は通常の
外科手術をした時と同じように残ることは確かだよ。
もし、植毛を複数回やった場合には、その傷が2本、3本と刻まれる
ことになるわけだよ。
- 691 :毛無しさん:03/12/31 02:51
- >>688
植毛してほぼ1年が経過した人のドナー部の傷の状態だよ!
こんな感じの傷が残ることになるわけだよ。
(↓)
http://www.interq.or.jp/pilot/chikara/keika009.jpg
植毛直後はこんな感じだよ。(↓)
http://www.interq.or.jp/pilot/chikara/keika16.JPG
- 692 :毛無しさん:04/01/04 15:07
- >>691
フランケンみたいでつね
- 693 :毛無しさん:04/01/04 15:11
- チンゲって植えられないの?
- 694 :毛無しさん:04/01/04 19:27
- アイランドクリニックで植毛された方いませんか?
- 695 :毛無しさん:04/01/04 19:40
- でも実際事故とかで傷跡残ってる人もいるわけだし、
老後に傷がさらけ出されてもたいして恥ずかしくないでしょ
- 696 :毛無しさん:04/01/04 21:08
- >>695
つーか、スキンにしない限り、年食っても基本的には、傷なんか分らんでしょう。
流石にスキンにすると、後頭部に一直線の傷跡が何本(植毛回数によるけど)か残っているのは、醜いのは確かだとは思うけど。
- 697 :毛無しさん:04/01/04 21:18
- >>691
強烈だな。
- 698 :毛無しさん:04/01/04 22:49
- 床屋も行けないじゃん
- 699 :毛無しさん:04/01/05 00:23
- 植毛は坊主にできないのがつらい
- 700 :毛無しさん:04/01/05 00:26
- 傷さえのこらなければ20代でもやるのに
- 701 :毛無しさん:04/01/05 01:15
- 33歳の私の彼は前髪のM字に、人工毛を植えました。 植えた箇所に赤いブツブツがたくさんあり光に当たると大変です。 ベットを掃除してもやっぱり抜けてきてる、、、 あのブツブツは治らないのでしょうか?
- 702 :毛無しさん:04/01/05 03:05
- 傷は髪で隠れるのでまだいいが、
植毛した毛って癖毛になるんだよな
頭頂部やMだけが癖毛だと不自然じゃないか?
結局は短髪にしかできないような気がする
- 703 :毛無しさん:04/01/05 04:36
- >>700
つーか、そもそも植毛なんて20代でやるような手術じゃないよ。
20代なんて、ハゲの進行真っ只中といえる状況にあるわけだから、そんなときに下手に植毛しちまうと後々きつい思いをすることになるでしょう。例えば、ノックや竹中直人あたりが20代の頃に植毛してたら今頃どうなっていたのか容易に想像できるでしょう。
- 704 :毛無しさん:04/01/05 04:39
- >>702
それは、移植した毛が比較的細い人の場合でしょう。しっかりとした毛の人であればそういうこともないようだよ。まあ、頭髪のボリュームということで言えば、むしろ少し癖毛気味であった方がいいかと思うんだけど。
- 705 :702:04/01/05 04:59
- 癖毛(草薙、稲垣レベル)でMなんで植毛には最適なんだけど、
植毛した毛がチン毛みたいだったら嫌だ。
もともと癖毛の人が植えた場合って、さらに癖がひどくなるものなのだろうか?
- 706 :毛無しさん:04/01/05 06:43
- >>701
それ、エイズじゃないのか?
- 707 :毛無しさん:04/01/06 00:16
- 技術の向上をまつしかない・・・
- 708 :毛無しさん:04/01/06 00:48
- >>705
つーか、癖毛がどうこうというより、移植する毛(後頭部の毛)が、細いか太いかによって、植毛した場合の効果の良し悪しが決まってくるわけなので、もし細い人の場合には、その辺を事前に考慮し、植毛を検討すべきだとは思うよ。
- 709 :毛無しさん:04/01/06 00:49
- どっかで植毛したもののドナーの毛が細いので結局全スカ気味だった香具師の
写真見た。やるだけ無駄。
- 710 :毛無しさん:04/01/06 00:53
- 妻のマン毛を俺の頭に植えたい
- 711 :毛無しさん:04/01/06 01:38
- 植えとけ
- 712 :毛無しさん:04/01/06 08:01
-
Q)私は現在29才ですが、頭上部のみハゲてきました。来年、手術を受けようか考えておりますが、もしこの若さで頭上部のみ移植した場合、20年、30年後全体的にハゲてきたとき頭上部のみ髪が生えて不自然な生え方にならないか心配です。
私のような場合はまだ手術しない方がよろしいのでしょうか?また20代で手術を受ける方は全体的に何%くらいいるのですか? 皆さん高齢の方が多いのですか?
A)前頭部を中心に移植した場合は不自然に残ることはありませんが、お考えの通り、頭頂部だけの移植は、不自然に残る可能性があります。
したがって、なるべく不自然に残らないように広範囲に移植したりしますが、それでも本来の薄毛の進行状況によっては、その時に追加移植が必要になることがあります。移植例の平均年齢は40歳ですが、実際には20歳台の方も沢山おられます。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
Kクリニック・H医師
- 713 :↑:04/01/06 08:03
- やはり、植毛はおっさんのための手術というのは確かだわな。
20代で植毛する場合には、相応のリスクは避けられないだろう。
- 714 :毛無しさん:04/01/06 14:51
- クリニックに聞いたら、20台が一番多いけど平均すると40歳と言われたよ。
- 715 :早川大祐 ◆SpoRY95Jpk :04/01/06 14:57
- どうしようかな
- 716 :早川大祐 ◆ez6evJT6hY :04/01/06 14:58
- はげ早だよ
- 717 :早川大祐 ◆SpoRY95Jpk :04/01/06 14:58
-
- 718 :早川大祐 ◆9SVdQ5L9O. :04/01/06 14:59
-
- 719 :早川大祐 ◆HAGE.gLXPw :04/01/06 15:01
-
- 720 :早川大祐 ◆HAGE.gLXPw :04/01/06 15:02
- やっとトリップ思い出した。
- 721 :毛無しさん:04/01/06 15:05
- ところでそのトリップのキーを教えてくれ
- 722 :毛無しさん:04/01/06 15:32
- http://airu1017.lovesick.jp/
- 723 :毛無しさん:04/01/06 15:54
- うぉー、早川かよ。
- 724 :毛無しさん:04/01/06 17:12
- >>714
植毛って、本来的には、将来の頭髪の状態がほぼ固まったと言える中高年者向きの手術であることは確かだと思う。
ハゲの進行真っ只中にある若年者には向かない手術であることは間違いないでしょう。
しかし、植毛クリニック側からすると、若年者の客ほどおいしい存在はないだけに(若年で植毛をした場合、加齢
と共に生じる自然脱毛箇所とのバランスをとるために、2回、3回と手術の必要に迫られることになるため)、若年
の植毛希望者も積極的に受け入れているのが現実だと思うな。医療的観点からみてどうこうというより、ビジネス的
観点からみたときのメリットを優先して。その辺は予め把握した上で若年での植毛を検討すべきことは確かだわな。
- 725 :毛無しさん:04/01/06 19:50
- ノックになってテッペンだけ植えた毛が残ってたら・・・爆笑
玉ねぎみたい
- 726 :毛無しさん:04/01/06 21:17
- >>725
キン肉マンをノーメイクで出来るかもねw
- 727 :毛無しさん:04/01/06 21:18
- その時は植毛した毛をスキンになるまで剃ったらいいじゃないか
- 728 :毛無しさん:04/01/06 22:24
- >>727
後頭部に残る醜い傷はどうなんの?
- 729 :毛無しさん:04/01/06 23:40
- 後頭部はスキンにしません。
- 730 :毛無しさん:04/01/07 02:10
- >>729
後頭部だけ毛があって、後はスキンということなの?その方がずっと滑稽でしょう。w
- 731 :毛無しさん:04/01/07 20:24
- 植毛する人間の平均年齢は、40歳だよ。
- 732 :毛無しさん:04/01/07 20:26
- 一人の女に玉砕したぐらいどうってことねーよ。
この先友達続けてくれるなら万々歳じゃないか。
- 733 :まあね:04/01/11 13:31
- ダメ
- 734 :スキン(・∀・)スースキスースキスー ◆sVB85.ZXuQ :04/01/30 15:58
- |ι´Д`|っ < だめぽ
- 735 :毛無しさん:04/01/30 18:11
- ???
- 736 :毛無しさん:04/02/08 21:25
- スカスカ
- 737 :毛無しさん:04/02/09 00:05
- はげ
- 738 :名無し:04/02/09 05:27
- 禿島よ。見苦しいんだよ・植毛しても無駄。
血が滲んだ哀れなバーコードハゲ・・プッ!
チビだしな・・蓄膿声がキモいし、性格最悪だし・・氏ねよ。
- 739 :毛無しさん:04/02/11 18:21
-
- 740 :毛無しさん:04/02/13 08:33
- 麻原ってあんな汚い頭なのになんであんなフサフサなんだ?
- 741 :毛無しさん:04/02/13 16:46
- そういえばオウムのやつらって何故かみんなフサだよな
- 742 :毛無しさん:04/02/14 11:10
- 悩み 無し
祈れば 生える
- 743 :毛無しさん:04/02/14 21:58
- キムタクはどう?
- 744 :毛無しさん:04/02/24 07:54
-
- 745 :毛無しさん:04/02/25 13:38
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3644.lomo.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 746 :毛無しさん:04/04/30 12:54
- どこで植毛しよっかなと・・
- 747 :毛無しさん:04/04/30 13:11
- 1さんの培養技術、完璧な育毛剤が出るのを待つしかないってのに同意。
俺も育毛とか高い金払ってやってみたけど全く効果なし。
挙句の果てにはストレスや食生活のせいにされてまいった(TзT)
深夜にCMやってるとこなんですがねι(*´Д`)ノ
成果でないからって自分のとこの商品以外に責任なすりつけるとはあきれた。
今から高い金払ってやろうと思ってる人はもう少し考えて。
俺の二の舞にならないようにしてください。
結局俺坊主にしちゃったよ。職場でも評判いいし最初からこうすればよかったw
- 748 :毛無しさん:04/05/01 00:04
- んだな。たしかに肝据えたほうがよさげヽ(´∀`ヽ)
お金使っても結局効果でないしね。特に育毛なんて。
- 749 :毛無しさん:04/05/01 10:34
- 効果でる人って1〜2割の人じゃない?
- 750 :毛無しさん:04/05/01 10:58
- こういうのはどうなの?
http://www.ilandtower-cl.com/index.html
- 751 :毛無しさん:04/05/01 20:11
- どうなの?
- 752 : :04/05/01 21:45
- >>751
植毛本スレで聞いた方が良いと思われ。
金額的にはKより少し高いかも。
どのくらいの技術持ってるんだろうね?俺もわからん
- 753 :毛無しさん:04/05/01 21:46
- 植毛して頭に傷つけなくてもイノベで自然回復するのに・・・・。。
- 754 :毛無しさん:04/05/02 09:18
- >>750
それって傷なしでできるあの植毛なのか?
- 755 :毛無しさん:04/05/02 09:49
- イノベってそんなに効果あるんだ?
どこのサロン行って育毛しても全く効果ない人ほとんだもんね。
あげくには食べ物とかのせいにしてきて。。
- 756 :毛無しさん:04/05/02 09:54
- >>755
イノベは最高だよ
- 757 :毛無しさん:04/05/08 18:03
- 5年前に↓で植毛しましたが結果良好です
人によりけりなので相談だけでもしたら
いいんではないでしょうか。
http://www.yokobikai.or.jp/index.html
- 758 :毛無しさん:04/05/09 10:45
- 植毛すると坊主とスキンへの道がなくなるからなぁ
俺的には坊主とスキンが超似合う香具師ならそのままでもいいと思う
坊主とスキンもファッションの1つだし
バーコードだけは駄目だと思うけど
- 759 :毛無しさん:04/05/14 15:02
- タイで植毛すると安いらしいけど、技術的な事とか実際の所どうよ?
- 760 :毛無しさん:04/05/14 15:14
- >>758
俺は多分一生スキンにすることは無いと思う
- 761 :毛無しさん:04/05/25 19:39
- 人工毛ってなんでダメなの?今真剣に考えてるんだが。
芸能人は人工毛の植毛をやってるのと違うのか?
- 762 :毛無しさん:04/05/25 19:43
- >>761
ちょっとくらい調べたら人工毛がどんなもんか分かるのになぁ。
アメリカなんかでは人工毛は危険なんで法律で禁止されてるよ。
- 763 :毛無しさん:04/05/31 07:57
- 漏れは50歳だけど、この歳になると知り合いとの差が歴然と出るわけよ。
漏れはもうバーコード寸前だったのに、知り合いにはまだフサのヤツも少なくないわけ。
で、そいつらのほうが若く見られるし、クラブとかいっても実際、ねえちゃんにモテる。
つうか、顔がカコいいならハゲでもモテるかも知れんが、普通にオヤジ顔だしな。
で、漏れは決心して植毛したよ。1年たってフサまではいかんかったけど、バーコードは免れた。
若くも見られるようになった。
まあ、あと20年したら、すっかりハゲて、後頭部の傷が出てくるかも知れんが
その時は70歳だし、まあいいかと思てる。
これが現実だよ。
- 764 :毛無しさん:04/05/31 19:45
- >>763
ほんとに50歳?
- 765 :763:04/05/31 23:52
- マジ50。漏れも若い時は50歳になたら、じいさんだなと思てたよ。
でも自分がなってみると、精神的には若い頃となにも変わらん。
この歳になっても、おねえちゃんに冷たくされるとマジへこむしな。
藻前らも、なてみたら、わかるよ。
- 766 :毛無しさん:04/06/10 11:01
- 植毛失敗すると頭部がリアル蓮になるって本当か?
ハゲでハスってキモ過ぎるっていうかもう生物兵器なんですが。
- 767 :毛無しさん:04/06/10 11:06
- 本当にハゲ程度で植毛とかまで手を出してしまう人の気持ちが
理解できない、そんなに容姿程度が気になる物か?????
自意識過剰な人なんだろうなー
こういう人ってハゲじゃなくても汗かきだ!とか目が一重だ!程度で
もどうせ悩むんでしょうね
- 768 :毛無しさん:04/06/10 11:14
- ↑50歳であんな言葉使いするか?
マジっすか?w
- 769 :毛無しさん:04/06/10 13:56
- 植毛に失敗した人には可哀想だけど、上手くいったら
最高だぜっ!
上手いところでやったらどうだいビビッテないでよ・・
悩んでたら一生ハゲで終わるよいつかは結論ださないとな。
- 770 :毛無しさん:04/06/10 19:01
- だけどもしハスったらもう一生ヒッキー確定じゃねえか。キモ杉。
画像見たけどハスを上回るショックだぞ。ただの歩くグロ画像。
- 771 :毛無しさん:04/06/12 12:26
- 植毛って医療機関とかじゃやってないの?
- 772 :毛無しさん:04/06/12 12:45
- 50歳ならハゲの進行も遅いだろうから
自毛を植毛しても当分はバレないだろうよ
進行の速い若ハゲが植毛なんかしたらあっという間に
形容不可能の異様なハゲが完成だな
- 773 :毛無しさん:04/06/12 16:05
-
俺新宿駅でリアル蓮のオッサン
見たぞ
頭穴だらけ怖すぎ
- 774 :毛無しさん:04/06/13 13:45
- 植毛って毛穴をハリみたいなのでグリグリ広げて毛を植えていくんだろ?
血は出るしカサブタだらけになるしで、ヘンな医者に当たると頭がハスるのも分かるな。。。
- 775 :毛無しさん:04/06/13 15:53
- >>774
もの凄く痛いよー!
キミは 植毛はやめとけ。
経験者・・より
- 776 :アクション仮面 ◆WQN0lCBbpE :04/06/13 15:56
- 何だ結局植毛もだめかよ
終わった…
- 777 :毛無しさん:04/06/13 17:15
- ここに行った人いる?http://www.ritz-medical.com/other/other_10.htm再生医療では毛乳頭などの毛包の細胞を取り出し培養して移植することになります。始めに少量の髪の毛を取り数週間待っていただきその後で移植を行うことになります。これは実験的な治療になります。
- 778 :毛無しさん:04/07/06 21:00
-
- 779 :毛無しさん:04/07/06 21:38
- 真実を見極める頭と眼力を持て>ALL
- 780 :毛無しさん:04/07/08 09:47
- 植毛って高いのにさらに維持費もかかるのか。。。
- 781 :毛無しさん:04/07/08 10:02
- http://www.toplace.com/
175ドルだぞ。植毛より、こっちの方がいいよ。
- 782 :毛無しさん:04/07/08 10:07
- >リアル蓮
ガクブル
- 783 :毛無しさん:04/07/08 10:10
- 朗報 今日の目覚ましテレビでへアークローン治療
- 784 :毛無しさん:04/07/08 10:12
- ブルースウィリスがヘアクローン治療
- 785 :毛無しさん:04/07/20 17:17
- 自毛植毛は、基本的にドナー部(後頭部)の毛が細い奴の場合、あまり
これといった効果が得られないのが実情だから、事前にこの辺を認識し
ておく必要があるよ。
- 786 :毛無しさん:04/07/21 04:58
- 薄毛で悩んでいる人間は、日本だけでも1200万人と言われている。
しかし、その中で自毛植毛をしている人間は、一番実績が高いと言われて
いるクリニックでも年間延べ1,200人とのことらしい。勿論、その1,200人
の中には、二回目、三回目の植毛者もかなりいるようだから、実質的には
年間1,000人にも満たないのが実情だと思われる。
その意味では、まだまだ植毛というのは、極々一部の手術に過ぎないことは
確かなんだろうな。いい悪いはともかくとして…
- 787 :毛無しさん:04/07/21 05:11
- 自毛植毛やって、自身の頭髪に関するコンプが100%とは言わないまでも
ある程度払拭することができ、前向きな生活を過ごしていくことが
できそうならば、やってみてもいいかと俺は思うな。
少なくとも、普段から自身の頭髪に大きなコンプを感じていて、そ
れが故に、今一つ積極的になれないというような生活を過ごしてい
るぐらいだったら、多少のリスクは承知の上で、植毛なんかにもト
ライしてみた方がむしろ前向きではないかと感じるな。
- 788 :毛無しさん:04/07/21 05:14
- >>781
それって、プロピアのヘアコンやANのヘアーフォーライフなんかと
一緒でしょう?
- 789 :毛無しさん:04/07/26 10:17
- 軽度のMなら植毛は効果的だよ。逆に、既に結構キテルような
奴には植毛は不向きというかあまり大きな効果は実感できない
と思うよ。
- 790 :毛無しさん:04/08/08 23:28
-
- 791 :毛無しさん:04/08/08 23:31
- 植毛するならズラでいいんじゃない?
- 792 :毛無しさん:04/08/09 00:38
- >>791
つーか、植毛でカバーできる程度のハゲならば植毛しちゃった方が
いいでしょう。やはり、ズラって着けた時と着けていない時の差が
必ず生じてしまうけど、植毛の場合はそれはないからね。
- 793 :毛無しさん:04/08/09 03:55
- 禿げるに任せておいた方がずっと健康だし金もかからない
- 794 :毛無しさん:04/08/12 05:36
- http://2323276.com/ の掲示板の主催者って、一般的に言えば
ハゲというレベルだよね。
- 795 :毛無しさん:04/08/12 22:04
- 会社が夏休みに入ったので植毛(ちなみに5回目)しにいったのだが、麻酔注射でえらく痛い思いをし、
鎮痛剤のせいか家に帰ってからずっと気持ちが悪い。食欲もない。
植毛をやめて部分カツラにする事を初めて本気で考えた。
- 796 :毛無しさん:04/08/12 23:59
- >>795
5回目ということは後頭部に5本の傷痕が残っているということ
だよね?それは幾らなんでもきついと思うな。
- 797 :毛無しさん:04/08/27 05:58
- http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/xxxxxxx/1093553249464o.jpg
- 798 :毛無しさん:04/08/27 06:45
- >>797
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 799 :毛無しさん:04/08/27 10:00
- >>797
その7ヵ月後は下記の通り。プロセスなんかどうでもいい。要は結果
でしょう!
http://2323276.com/sakurai6.JPG
- 800 :毛無しさん:04/08/28 00:27
- 植毛の末路
http://www.gazo-box.com/misc/src/1093552196084.jpg
- 801 :毛無しさん:04/08/28 00:50
- >>799
えー>>797がそういう状態になるわけ?
でもそうなるまでの間はどうやって生活するの、仕事中は
帽子や被り物なんで無理だよ
- 802 :799:04/08/28 03:36
- >>801
そうだよ、7ヵ月後にはあのように変わるんだよ。
ちなみに、797にある写真は、下記のサイトにある桜井さんの術後の写真
だと思うよ。経過をチェックしてみるといいよ。
http://2323276.com/xke-4-2.htm
ちなみに、797の状態は、直ぐに瘡蓋に変わり、一週間から10日
位でその瘡蓋も取れるようになるよ。
瘡蓋が取れた後は、5mmぐらいの移植毛が生えている状態となる
けど、その移植毛も一旦術後1ヶ月ぐらいで殆ど抜け落ちること
になるよ。
その後、3,4ヵ月後ぐらいから移植毛が植えた箇所に生えてきて
1年もすれば太く、しっかりとした毛髪に成長するわけだよ。
自毛植毛の場合、確かに術後1ヶ月間ぐらいは、植毛した箇所に
短い毛が生えているような状態となるため、生え際辺りに植毛
した場合にはかなり不自然な状態となってしまうことは避けられ
ないでしょう。生え際エリアをカバーできるだけの既存毛がある
場合は別として。
そのため、術後のケアーも予め考えておく必要はあると思うよ。
ちなみに、俺は移植毛が生え揃うまでの間は、ヘアーピースで
カバーしたけど。
- 803 :毛無しさん:04/08/28 03:54
- >>800
あのさー、その写真は末路ではないだろう。
植毛直後の写真じゃねーか。
それって、例えば、二重の手術をした人の術後の写真を持ってきて、
二重の手術の末路といってるのと一緒。
完全に悪意に満ちた事実の歪曲だと思うぜ。
- 804 :毛無しさん:04/08/28 04:29
- >>802
手術直後〜1週間頃って凄い状態なんだな、かなり痛そうだが
経験者いる?
- 805 :毛無しさん:04/08/28 10:27
- この二枚の写真、ほんとうに同じ人?
なんか生え際のラインが全然ちがう気がするんだけど。
もし本当に定着するならノックでもフサになれる罠。
- 806 :毛無しさん:04/08/28 10:36
- 捏造だろこれはw
ありえないw
植毛はショックで元気な毛が一気に抜けるって聞いたぞw
- 807 :毛無しさん:04/08/28 10:44
- 整形板の住人みたいなとこだな。
見ていて怖くなった。
- 808 :毛無しさん:04/08/28 12:15
- >>804
別に痛みはないよ。移植毛が定着するのに4、5日かかるため、その間は
通常のようなシャンプーができず、薄めたシャンプー液を頭にかけて
洗い流すというかたちになるだけ。
>>805
植毛で移植できる本数には限界があるので、植毛でフサになれるのは
M字脱毛など比較的軽度なハゲだけだよ。ノックレベルの人が目一杯
植毛したとしても、薄く広く植毛するかたちになるため、さすがにフ
サレベルにはなれんよ。
>>806
それは既存毛がある箇所に植毛した場合であって、無毛箇所(例えば
M字脱毛箇所)などに植毛した場合には関係ないよ。
また、既存毛がある箇所に植毛した場合でも、既存毛が全て抜けてし
まうというわけでもないよ。
ちなみに、植毛者の平均年齢は、約40歳。
脱毛進行真っ只中にある若ハゲには本来は向かない手術であることは
確かなのかもね。
- 809 :毛無しさん:04/08/28 12:45
- とりあえず、植毛の可能性に関しては、下記の事例をチェック
してからにしなよ。
http://www.hairtransplant.com/gallery/gal_1group1.htm
- 810 :毛無しさん:04/08/28 19:19
- >>800は失敗なんですか?
http://www.2323276.com/burusu1.htm
これは成功?
- 811 :毛無しさん:04/08/28 20:01
- まあ植毛で満足できなければ、ミノキもフィナもすべからくダメなんだがな
- 812 :毛無しさん:04/08/28 21:04
- 結局、自毛植毛を行なうだけの経済的な余裕と頭髪的余裕のない
若ハゲが自毛植毛のことをよくわからないまま否定的なことを
ほざいているとしか感じないな。
植毛やってそれなりに満足のいく状態を手に入れることができた
俺からすればハイハイという感じだわな。www
- 813 :毛無しさん:04/08/28 21:57
- 812は失敗画像の人?w
- 814 :毛無しさん:04/08/28 22:00
- >>810
>これは成功?
おまえ頭大丈夫?
どう見たって失敗だろ、それじゃハゲよりヤバイよ
そんな変な状態じゃ人前に出られないじゃん
- 815 :毛無しさん:04/08/28 22:45
- >>814
いやあ、お前みたいな薄らみっともないハゲでも人前出てるんだから大丈夫だろ
- 816 :毛無しさん:04/08/28 23:55
- >>813
で、あんたは幾つの若ハゲなんだ?www
>>814
オイオイ、術後の写真を指して、成功した、失敗したはないだろう。
そんなこと言い出したら、全ての整形が失敗といことにもなってくる
よな?術後なんて酷いものだから…
植毛における成功か失敗かは、術後1年程度経って、移植した毛がしっかり
生え揃ってからでないと判断できないものなんだよ。
- 817 :毛無しさん:04/08/29 00:03
- >>814
810の写真は上でも出てきている通り、手術直後の写真に過ぎない
わけだが、それを指して何故失敗と言えるんだ?
その写真の状態がずっと続くとでも思っていんのか?
植毛の経過というのは下記のような感じになるものなんだよ。
それを知らずして簡単に成功だ失敗だとか言うなって!
http://2323276.com/xtop.htm
- 818 :毛無しさん:04/08/29 06:27
- >>812必死www
- 819 :毛無しさん:04/08/29 10:13
- >>818
いや、手術受けた香具師はある程度満足してるわけで、必死になる理由ないし。
お前の方が必死さを感じるぞ。低収入なんだろうが、金貯めとけよw
- 820 :毛無しさん:04/08/29 14:05
- 植毛のイメージアップに必死になってる人がいるねw
- 821 :820:04/08/29 14:08
- 植毛よりミノキ!これ最強!
- 822 :毛無しさん:04/08/29 14:25
- >>821
820はオレなんだけど・・・・・オマエどうゆうつもり?
- 823 :毛無しさん:04/08/29 14:28
- ジサクジエンデシタ!
- 824 :毛無しさん:04/08/29 16:28
- >>818
で、お前、幾つの若ハゲなんだ?www
- 825 :毛無しさん:04/08/29 16:31
- >>820
つーか、植毛のことを大して知らないハゲがテメエの思い込みだけで
適当なことを言ってるに過ぎないと思うが。
やはり、事実に基づく話をしないとね。
- 826 :毛無しさん:04/08/29 17:22
- はっきり言って植毛は嫌だが、だからといって他に手があるかと言えば、
残すところ女ホルしかないのが現状。
まだ、ギリギリ隠せるので、植毛するなら今しかないが、
会社を長く休めないし、将来的な不安や手術後に隠せるかという不安がある。
- 827 :毛無しさん:04/08/29 17:28
- http://2323276.com/ansan.htm
これって本当?
1回でこんなになるの?ありえねーじゃん、
しかもこいつ、2回目やってるし、
何考えてんだ?
- 828 :毛無しさん:04/08/29 19:44
- >>812みたいに哀れな奴になりたくないから
植毛は止めとくw
- 829 :毛無しさん:04/08/29 20:35
- >>828
止めとくってか、金がねえんだろハゲ
- 830 :毛無しさん:04/08/29 21:37
- 金はあるが勇気がない
- 831 :毛無しさん:04/08/29 21:49
- >>827
その人は最高に上手く行った例。
皆が皆そうはならない。
2回の植毛でも、そこまでフサになるのは難しい。
- 832 :毛無しさん:04/08/29 22:30
- >>828
と、既に哀れなハゲ頭になっている奴が言ってるわけだがwww
- 833 :毛無しさん:04/08/29 23:01
- >>827
ただ、その人の場合、薄毛とは言え、無毛箇所が広いハゲとは違う
状況にあっただけに植毛した毛が既存毛と上手く重なり合ってその
ような結果となっているかと思うよ。
俗にいうハゲが無毛箇所に植毛した場合とはかなり状況が違うでしょう。
- 834 :ごめんマルチします:04/08/30 00:11
- お前ら禿のせいで鳥肌がおさまらんじゃないかーヽ(`Д´)ノ
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1093589232019.jpg
へらでこそげばこのトラウマを克服できると思うんだ。
- 835 :毛無しさん:04/08/30 00:31
- 植毛はグロいよ
やだよ
- 836 :毛無しさん:04/08/30 00:36
- 後頭部の傷はもう自分でも、しっかりとは判らない。髪を掻き分けじっくり見ても、他人には見付けられないと思う。
2回で3000本で、前頭部のボリュームが2倍くらいになって、生え際は2cmは下がった。
20歳からハゲ進んで、28歳の2年前は、すごいデコッパチの奇妙な顔だった。
もう、どうやってもダメ。自分でも鏡見て、なんだコイツって殴りたくなった。
オンナ相手にも、もう全然ヘタレ。マジで落ち込むぐらいに。
今は、ちゃんと前髪セット出来るくらいになったもん。また海に行けるようになったのが嬉しい。
手術後のショックロスは、かなり来たけど、もうどうでもいいや。
ザンドでもプロペでも、筋トレやら食餌療法やら、なんでも良いけど、この手術以上に効果がある手段って本当にある?
新薬やらを待つってのも良いけどさあ、遊べる時期をハゲで浪費しちゃったら無意味じゃない?
この手術に対して、何がネックになってて踏み切れないの?
- 837 :毛無しさん:04/08/30 00:42
- >>836
植毛がバレるのが恐い。
で、ハゲは進行してないのか?
- 838 :毛無しさん:04/08/30 00:51
- http://2323276.com/ansan.htm
俺これの2回目くらいのハゲレベルなんだけど、このレベルでも植毛
ってできるものなの?植毛って本当にズルムケの人がやるもんだと
思ってたけど、NW2位の人でもできるのかな??
- 839 :毛無しさん:04/08/30 00:53
- ttp://www.2323276.com/yoro8.htm
この植毛画像見ると、明らかに不自然だよねぇぇ。
いかにも植えました!って感じじゃん。
- 840 :毛無しさん:04/08/30 01:29
- >>837
植毛バレるより醜いハゲ頭を晒して生きる方がきついと思うが。
- 841 :毛無しさん:04/08/30 01:48
- >>838
いくつなの?もし、まだ20代とかだったら下手に今植毛するより
もう少し自分のハゲの進行を見極めてから考えた方がいいと思うよ。
俺だって、30代前半頃までは、軽度のM字(1,2cm程度)で済んでいた
けど、加齢と共に進行していったから。
- 842 :毛無しさん:04/08/30 01:50
- >>837
頭がハゲてしまう方が何十倍も怖いと思うが…
- 843 :毛無しさん:04/08/30 04:08
-
- 844 :毛無しさん:04/08/30 23:25
- 植毛は立派な整形。
リスクは大きいが成功すればウマー。
- 845 :毛無しさん:04/08/30 23:37
- >>838
そんなにあるのなら絶対に止めた方がいい。
- 846 :毛無しさん:04/08/31 00:40
- >>845
そんなに!?
- 847 :毛無しさん:04/08/31 01:02
- >844
成功つっても、
ハゲ→うすらハゲ
になるだけやないか…
- 848 :毛無しさん:04/08/31 02:20
- やっぱりヅラが最強か?
- 849 :毛無しさん:04/08/31 15:57
- >>847
それはノックハゲなど重度(脱毛範囲が広い)なハゲが植毛した
場合であって、比較的軽度のハゲであれば複数回の植毛でフサ
レベルになれることは普通にあるよ。特に、M字など。
- 850 :毛無しさん:04/08/31 16:48
- >>848
一生ズラ着けて、周りにバレないか気を使いながら生活するのに
比べれば植毛したほうがずっといいよ。
第一、ズラの場合には、必ずズラを着けていない自分という存在
ができてしまうわけだよ。植毛の場合はそれがない。
この違いはかなり大きいと思うよ。
- 851 :毛無しさん:04/08/31 23:45
- 植毛は簡単だよ
昼食も美味しいよ
- 852 :毛無しさん:04/08/31 23:52
- >>851
そうだよね。
簡単だった。
ただお昼に頼んだうどんはのびきっていたw
- 853 :毛無しさん:04/08/31 23:52
- 金ならあるが
勇気が無い
- 854 :毛無しさん:04/08/31 23:54
- >>852
ボクはトンカツを頼んだ
すごく美味しかった
- 855 :852:04/09/01 00:00
- >>854
とんかつ良いな〜
自分のときは麺類しかなかったんだよ〜
ま、それはともかく、結果には大満足してる。
やって良かったって本当に思ってるよ。
スレ違い、スマソ、
- 856 :毛無しさん:04/09/01 00:04
- ハゲ進行してるのにそれも止めずに植毛して
将来まだらハゲになるといいよ。
- 857 :毛無しさん:04/09/01 00:26
- >>856
ハゲスイッチが入ってからは止まんないって。
だから、植毛する場合には、ハゲ進行真っ只中と言える若いうち
にやるべきではなく、ハゲ進行がある手度落ち着いてきた40前後
とかにやるのがよしとされているわけだよ。
- 858 :毛無しさん:04/09/01 00:30
- >>856
ハゲ進行してるのに植毛せずして
将来ズルムケハゲになるといいよ
- 859 :毛無しさん:04/09/01 00:34
- >>858
ヴァカ?
- 860 :毛無しさん:04/09/01 00:59
- >>859
ヴァカ
- 861 :毛無しさん:04/09/01 01:04
- >>859
hage
- 862 :毛無しさん:04/09/01 10:33
- 植毛でハゲが根本から改善するわけないじゃん。
自分だけは大丈夫だと思ってる?
- 863 :毛無しさん:04/09/01 13:15
- ほい
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/xxxxxxx/1093553249464o.jpg
- 864 :毛無しさん:04/09/01 15:17
- >>863
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
それヤメレ、気持ち悪いからーーっ
- 865 :毛無しさん:04/09/01 22:07
- >>863
正直有り得ない。ここで植毛を肯定してる人は業者なの?
それともあんな額の仲間を増やしたいだけの人?
- 866 :毛無しさん:04/09/01 22:24
- >>863
それマジw
酷い頭だなどこで手術したんだ?
俺はハゲのままでいいよw
- 867 :毛無しさん:04/09/01 23:12
- >>863
術後のカサブタだらけのグロ画像とは別物?
怖くて見れない。
- 868 :毛無しさん:04/09/02 00:31
- >863
何にせよこんな頭晒して会社なんか出れねぇべ?
- 869 :いい気分さん:04/09/02 14:21
- (((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 870 :毛無しさん:04/09/02 20:06
- >>797から話がループしてるぞ
- 871 :毛無しさん:04/09/02 23:21
- 転職する気満々じゃないと出来ないよこんな手術。
- 872 :毛無しさん:04/09/02 23:28
- 植毛した奴の末路。右の奴。
ttp://www.suikoudou.co.jp/kozureookami.jpg
- 873 :毛無しさん:04/09/03 00:17
- でも、前髪ないよりましだと思う
- 874 :毛無しさん:04/09/03 00:47
- >872
こんなのが幸運の女神だったらやだな
- 875 :毛無しさん:04/09/03 01:03
- >>862
自分の頭を基本にして考えるなって。
植毛する者の中には、M字修正などの軽度のハゲも多いんだよ。
そういう場合、植毛は根本的な治療になるんだよ。
- 876 :毛無しさん:04/09/03 01:17
- 植毛治療例)
術後の写真を出して植毛に対して否定的な話をする
のは結構だが、現実は下記の通りだからね。
これだけの効果を他の方法で手に入れることができ
るんでしょうかねー?www
1-1.植毛前
http://2323276.com/k1.htm
1-2.植毛後
http://2323276.com/k2.htm
2-1.植毛前
http://2323276.com/maayan1.htm
2-2.植毛後
http://2323276.com/maayan8.htm
3-1.植毛前
http://2323276.com/sakurai1.htm
3-2植毛後(術後7ヶ月)
http://2323276.com/sakurai2.htm
4-1.植毛前
http://2323276.com/ansan2.htm
4-2.植毛後
http://2323276.com/ansan10.htm
- 877 :毛無しさん :04/09/03 05:44
- やっても決してカッコイイなんて言われるわけないからやめとけ
- 878 :毛無しさん:04/09/03 09:19
- >>876
成功例(?)ってそれだけなの?
- 879 :毛無しさん:04/09/03 10:05
- ってか成功例だけチョイスしてんじゃねぇよ。
しかもそいつらだって将来どうなるかわからんのに。
- 880 :毛無しさん:04/09/03 10:13
- ってか、>>876は自分の写真うっp汁!
おまいは成功してるのかYO!?
- 881 :毛無しさん:04/09/03 11:04
- >>875
将来Mだけ残っててっぺんがハゲても根本的な解決なの?
軽度のMッパゲなんてそもそも植毛する必要性すら無いよ。
- 882 :毛無しさん:04/09/03 12:53
- >>879
ってか術後の写真を持ち出して失敗だとか喚いてるんじゃねーよ。
お前、植毛したくてもできない若ハゲなんだろう。www
- 883 :毛無しさん:04/09/03 13:00
- >>882
誰が失敗だって言ったんだよ? あの頭で会社行けないってのには同意だが。
ってかお前みたいなおっさんが植毛する必要性って無いだろ?www
- 884 :毛無しさん:04/09/03 13:06
- 少なくとも植毛した場合は、薄毛以上の状態になれることは
間違いない。
植毛しない、できない奴の場合は、自然脱毛によりハゲ状態に
なるのは避けられない。
植毛する金がないのか、植毛する勇気がないのが、植毛しても
大きな効果が期待できるようなレベルのハゲでないのか分からん
けど、植毛して相応の満足感を得ている者達からすれば所詮若ハゲ
の妬みにしか感じないのも事実だろう。
それとさー、ここで植毛に対して否定的なこと言ってる連中って
20代とかの若ハゲだと思うんだが、実際、植毛している人達って
40前後の人達が多いこと知ってるのかな?(植毛者の平均年齢って
40歳前後だから)
40前後って、自分の脱毛の状態が粗固まってきた時なんだぜ。
自分と同じ若ハゲが植毛することを前提に話をされてもねー。
- 885 :毛無しさん:04/09/03 13:09
- >>881
オイオイ、それも若ハゲの植毛を前提にした話だろう。
そりゃー、俺だって、若ハゲの植毛には否定的だよ。
植毛するならやはり、35過ぎとかがベターなんだと思うよ。
- 886 :毛無しさん:04/09/03 13:22
- めんどくさいからさ、植毛したおっさん、写真をUPしてくれないかな?
884と885。植毛するぐらい金あるならデジカメぐらいすぐ買えるだろ?
今何歳で最初どうなってて何ヶ月かかって今になってるか、それがないと
わからんよ。
- 887 :毛無しさん:04/09/03 13:35
- 草刈正雄って植毛ですか?
10年ぐらい前にM字でファッションショー出てて
あんな二枚目でも、もうだめぽだったのが
いつのまにかフサになってる。
- 888 :毛無しさん:04/09/03 13:38
- >>887
何だ突然?不自然だな。
- 889 :毛無しさん:04/09/03 13:40
- >>887
自演の次は芸能人か?
芸能人が植毛ってことにして、植毛をすすめたいんだろう?
- 890 :毛無しさん:04/09/03 13:41
- >>886
若ハゲのためにそこまでする理由がないだろう。
その前に、オマエの若ハゲを晒してみてくんない?
どの程度のハゲが植毛に対して否定的な意見を言ってるのか知りたいから。
- 891 :毛無しさん:04/09/03 13:43
- >>887
草刈は植毛だよ。
実際、TV番組の中でもオスピーがそのことを明確に話していたからな。
- 892 :毛無しさん:04/09/03 13:46
- >>886
植毛に否定的な若禿にそんな情報を与えてどんな意味があるんだ?
もし、アンタが否定的な意見を持っているなら、それを客観的に
主張できる写真なり、データなりをまず最初に提示すべきだろう。
そういうものも出さずに、そういうこと言うのはおかしくねーか?
- 893 :毛無しさん:04/09/03 13:47
- >>890
じゃあ晒さなくていいから、無責任に植毛すすめるのはやめてくんない?
- 894 :889:04/09/03 13:48
- >>891
ほら当たった。こんなんだから信用出来ねーんだよ。
- 895 :毛無しさん:04/09/03 13:51
- >>894
意味分かんねー。
草刈の植毛は891にあるとおり結構有名なことなんだけど。
- 896 :マジレス:04/09/03 13:54
- 草刈りは昔っからヅラ
- 897 :毛無しさん:04/09/03 13:55
- >>893
別に肯定しているわけではなく、少なくとも自分の場合は植毛して
相応の満足感を得ることができたと言ってるに過ぎんだろう。
逆に、その論理で言うのなら、アンタも無責任に植毛を否定するの
もおかしいということになるだろう。
否定するならするで、明確かつ真っ当な根拠を示すべきだろう。
- 898 :毛無しさん:04/09/03 13:57
- >>891
オスピーが爆笑問題とやっているフジの番組の中で確かにそう話して
いたのをおれも見たぜ。嘘でそういうことは言わんだろう。
- 899 :毛無しさん:04/09/03 14:03
- 他人に植毛はいいよ、って勧めといてじゃあその根拠となる写真出してよって
言われたらハゲに教える意味は無い?
その態度はどうなのよ?
- 900 :毛無しさん:04/09/03 14:04
- >>898
だから、何?
- 901 :毛無しさん:04/09/03 14:05
- 植毛したくない奴は別に植毛しなければいいだけだし、植毛する奴は
植毛する奴なりに、植毛におけるリスクなども自分なりに考えてやって
いるわけだろうから、他人がどうこういう言うべきものでもないだろう。
ガキじゃないんだし。
- 902 :毛無しさん:04/09/03 14:07
- >>901
お前みたいな肯定派が一人で絡んでるだけなんじゃないの?
お答えスレでがんばってね。
- 903 :毛無しさん:04/09/03 14:09
- っていうか、
ええ年こいたオッサンがハゲ板に四六時中張り付いて植毛すすめてるなんてありえない。
- 904 :結論:04/09/03 14:16
- じゃあ今後植毛勧める人は、術前、術後の写真見せてからってことで。
- 905 :毛無しさん:04/09/03 16:25
- 植毛に関して否定的な意見は俺にとっては大いに歓迎だな。
美味しい蜜はあまり多くの人に舐めさせたくないし、下手に植毛
希望者が増えて予約が取り難くなるのも嫌だからな。
だから、嘘でも何でもいいから否定的な意見をガンガンカキコしてねw
- 906 :毛無しさん:04/09/03 16:27
- 俺もお気に入りの風俗店の悪口はよく書き込むよ。
- 907 :毛無しさん:04/09/03 18:02
- >>905
だ〜か〜ら〜、お前が率先して否定的な意見を書き込めよ。
前にも誰かに言われてただろ? 何度言われればわかるんだよ
- 908 :毛無しさん:04/09/03 18:05
- >904
だからどうやって?大体、何の為にオレ達が?アホかと。
> 905
> 美味しい蜜はあまり多くの人に舐めさせたくないし
禿乙!
ただしオマエラに1言ぐらいは言っといてやろう。経験者として。
>1 は概ね間違ってないよ。ただし
パソコンはやめとけ、生活が不便になるやつが極めて多い。
ウィルスがあるし、不具合も発生しやすい。
と言われたらオマエラ支持するか?
- 909 :毛無しさん:04/09/03 18:10
- ワケワカラン
- 910 :毛無しさん:04/09/03 18:24
- まあ的を射てないような例え話をし始める奴はまともな教育されてない証拠だからな。
- 911 :毛無しさん:04/09/03 18:37
- >910の言いたいことがわからない
- 912 :毛無しさん:04/09/03 18:42
- 植毛せずに禿げていく現実をそのまま受け入れるのか、例えリスクが
あろうが植毛という可能性に賭けてみるかの問題だろう。
どちらもどうぞご自由にだな。テメエの金でやることなんだし。
- 913 :毛無しさん:04/09/03 18:48
- >>911
例え話する奴って自分の主張を押し通そうとするあまり
話自体が大げさになったり無理が出たり、周りを意図的に
自分の主張する答えに誘導するためにオリジナルとは
まるで異なるほど変質した例を挙げて説明するだろ?
そんな例え話と本来の問題を同等に比較する必要あるの?
逆に、オリジナルと同質の解が得られる例を挙げるなら
そもそもそんな例え話をする意味なんて無い。同じ事を
2度繰り返して言われるのと一緒。
結論:あんな例え話する奴がバカ
- 914 :毛無しさん:04/09/03 18:55
- >913 あなたの主張だと世の中で例え話する人は全員おばかなの?
- 915 :毛無しさん:04/09/03 19:00
- >>914
園児:「せんせいー、なんでかえるをふみつぶしたらいけないのー?」
先生:「○○ちゃんだって踏まれたら痛いでしょう?
だから蛙さんを踏んだらいけないのよ」
園児:「わかったー」
↑みたいな話は有りだと思う。
俺がバカだっつってんのは>908みたいな例え話する奴。
- 916 :毛無しさん:04/09/03 19:03
- ちゅうかお前ら『国語スレ』行けよ。あるかどうかはわからんけど。
- 917 :毛無しさん:04/09/03 19:16
- >>912
植毛しなければハゲますよ?っておかしくないか? 世の中には国産の
育毛剤もあるし塗りや経口ミノキ、フィナもある。ど〜んとリスクの高い
女ホルだってあるのに、なんでリスクが最も高そうな植毛が2択の
片割れなわけよ? 誘導しようって意図がミエミエだよね。
- 918 :毛無しさん:04/09/03 21:03
- ミノキ、フィナでも一時的な回復はあっても、
長期で維持することすら難しいってのはわかってるだろ。
現実的な回復手段は植毛か女ホルしかないと思うよ。
ただ、あんな手術は転職でもしなけりゃできない。
- 919 :毛無しさん:04/09/03 21:09
- >>918
>ミノキ、フィナでも一時的な回復はあっても、
>長期で維持することすら難しいってのはわかってるだろ。
そんなのシラネ
ソースキボンヌ
- 920 :毛無しさん:04/09/03 21:26
- >>917
つーか、その話の方がおかしいだろう。
植毛が最もリスクが高いと勝手に決め付けているわけだし。
その根拠は何なんだよ?
一番リスキーなのは、どう考えても女性ホルモンだろう。
それに、ミノキやフィナはいいんだが、それで本当に毛髪が
蘇るのなら、誰も鼻から植毛なんか考えないって。
植毛やっている連中の多くだって、その辺は既に試した上で
植毛に踏み切ってるんだよ。
- 921 :毛無しさん:04/09/03 21:35
- ミノキ、フィナで復活するなら植毛なんかしない
ミノキ、フィナは延命するだけ、
ミノキは3〜5ヶ月、フィナは1〜2年の回復をピークに
その後は今までどおりハゲが進行していく
- 922 :毛無しさん:04/09/03 22:34
- じゃあ>>920は何を根拠に女ホルが一番リスキーと考えたの?
あと植毛経験者はその辺は既に試した上でって言ってるけど
植毛sは全員女ホルまで試したって事? 矛盾してるじゃない。
お前が考える一番リスクが高い方法をなぜ植毛の前にやってるんだ?
植毛よりリスクが低いと認識してるからだろ?
お前は矛盾してるよ。
- 923 :毛無しさん:04/09/03 22:35
- >>921
>ミノキ、フィナは延命するだけ、
>ミノキは3〜5ヶ月、フィナは1〜2年の回復をピークに
>その後は今までどおりハゲが進行していく
それは誰の研究結果? 全員そうなるって確定なのか?
- 924 :毛無しさん:04/09/03 23:00
- 植毛を勧めてる奴って自分の意見の元になったソースの提示を求められても
何かしらの理由をつけて出さないよね? もしくは無視してるみたいだけど
もしかして自分の主観だけで意見を書き込んでる? そんなノリで植毛を勧
められちゃ堪らんわけだけど、そこんとこわかってる?
- 925 :毛無しさん:04/09/03 23:04
- >>924
40を過ぎた人達にそんな諭すような言い方は失礼にあたると思う。
植毛否定者達は自らの無礼さを認識して態度を改めるべきだと思う。
聞き方が悪かったら答えが返ってこないのは当たり前の事だけど、
そこんとこわかってる?
- 926 :毛無しさん:04/09/03 23:07
- 40過ぎたおっさんが2ちゃんでギャアギャア発狂して
ジャイケルマクソンだの痛い顔文字使ったりだのしてるわけネ
くさっ あーくさっ
- 927 :毛無しさん:04/09/03 23:38
- >>924
http://www.hairlosstalk.com/download/minox24.pdf
これでいいか、ミノキ使おうが一時的回復はするが結局は減っていく
- 928 :毛無しさん:04/09/03 23:50
- ミノキ単体の話? フィナと併用した場合はどうなのよ?
全員そうなるって確証があるの? しかもこれだけかよ。
薄っぺらい根拠だな。
- 929 :毛無しさん:04/09/04 00:10
- >>928
論文はいくつか見たが、探すのがめんどう
いろいろえらそうに言っているが、
おまえはミノキ、フィナ使ったことあるのか?
そもそも、植毛なんてしようと考えてるやつの多くは
この辺は通りこしているんだよ。
当然、全員ミノキ、フィナでも維持できないとは限らない、
極少数は復活するやつもいるだろう
とにかく、植毛スレなんかにくる前にミノキ、フィナ使え
- 930 :毛無しさん:04/09/04 00:16
- >>929
「めんどう」ですか、そうですか
- 931 :毛無しさん:04/09/04 00:23
- >>922
使ったことない奴でも女ホルが一番リスキーなのは分かるだろ
エストロゲンの薬理作用を知らないのか?
- 932 :毛無しさん:04/09/04 00:24
- 結局まためんどうなんて理由つけてどうでもいい内容の糞レスですか。
おまえ自身わかってないんだろ? もういいよ。
- 933 :毛無しさん:04/09/04 00:27
- >>932
なんでこのスレにいるの?
本当は植毛したいんじゃないのか
- 934 :毛無しさん:04/09/04 00:29
- >>931
お前がアンカー付けてる>922をもっぺん読み直して922が何を言いたいのかを
その頭皮で感じて来い。
- 935 :932:04/09/04 00:31
- >>933
ここは植毛はやめとけスレだろ?
↓と間違えてるのはお前のほう。向こうで暴れてるのもお前か?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1093696489/l50
- 936 :毛無しさん:04/09/04 00:32
- っていうかおっさん自演やめろよ
- 937 :毛無しさん:04/09/04 00:36
- 今度は苦しくなったですか、そうですか。
- 938 :毛無しさん:04/09/04 00:40
- 少なくとも、植毛したいからこのスレに来ているのは間違いない
- 939 :毛無しさん:04/09/04 00:43
- >>938
なんでそこまで粘着して植毛勧める?
- 940 :932:04/09/04 00:46
- 今度はお笑いネタかよ。付き合いきれないから寝るわ。
- 941 :毛無しさん:04/09/04 00:54
- >>939
全く勧めてないんだけど。
おれ自身、仕事は長く休めないし、はっきり言って厳しい。
でも、回復するには他に手段もなく、
もしやるならMを隠せる今しかないといった状況。
- 942 :毛無しさん:04/09/04 00:54
- つーか、おまえらは何でこのスレ見てるの?
- 943 :毛無しさん:04/09/04 00:55
- お前のぶっ壊れ具合が面白いからかな?
- 944 :毛無しさん:04/09/04 00:56
- 植毛したいからだろ
金がないのか?
正直に言えよ
- 945 :毛無しさん:04/09/04 00:59
- ハゲで貧乏だからって植毛をねたむのはどうかと思う
- 946 :毛無しさん:04/09/04 01:00
- ところでさ、941はあのイボイボ頭で会社に行くの?
- 947 :毛無しさん:04/09/04 01:02
- そこまでハゲてないから隠せる
中央部は全く後退してないし
- 948 :毛無しさん:04/09/04 01:03
- おっさん、このスレ早めに埋める気だろ?
- 949 :毛無しさん:04/09/04 01:10
- >>941
そんな事しても彼女もいないんだったらしょうがないんじゃないの?
整形でもするかオッサン
- 950 :毛無しさん:04/09/04 01:18
- 結婚してるんだけど
それにまだ30前
- 951 :毛無しさん:04/09/04 01:18
- このスレ見て思った。
植毛より、植毛勧めてる奴が胡散臭い、と。
- 952 :毛無しさん:04/09/04 01:44
- 今度は年齢詐称かよ! お前40代のおっさんだって言ってたろ?
- 953 :毛無しさん:04/09/04 01:48
- それ別人じゃないのか?俺は921だぞ
- 954 :毛無しさん:04/09/04 01:54
- いつ入れ替わったんだよ!? ひどいよ!!
- 955 :毛無しさん:04/09/04 02:00
- しらねーよ
それに、おれは植毛肯定派じゃないからな
否定もしないけど
- 956 :毛無しさん:04/09/04 02:42
- 既にオッサンみたいな頭している奴にオッサン扱いされるのは
気の毒だな〜。若くしてそんな頭していて恥ずかしくなんですか?
- 957 :毛無しさん:04/09/04 02:48
- >>953
別人じゃねえだろ。キャラ変えただけじゃん。
- 958 :毛無しさん:04/09/04 04:26
- 植毛の是非論はともかく、じゃあ、今既に若禿げとかになってきている
いるような連中は、その惨めな頭をどうしようと考えているんだ?
そのまま自然に任せてハゲを晒して生きていこうとしているのか?
まさか、ズラ被って生きていこうなんて思っていないよな?
この辺が全然見えんのだが。
特に、植毛に否定的な奴のこの辺の具体的な話が聞きたい。
- 959 :毛無しさん:04/09/04 04:27
- おっさん、おはよう。
今日もおっさんの書き込み楽しみにしてるよ。
- 960 :毛無しさん:04/09/04 13:47
- >>959
若くして毛を失った気持ちを教えてくれますか?
- 961 :毛無しさん:04/09/04 16:46
- >>958
ミノキ、フィナを経た後の選択肢は限られるだろ
植毛
金がかかる、傷が治るまで引きこもり、失敗の可能性あり、進行は止まらない
カツラ
金がかかる、ズラばれの恐怖あり、手間がかかる、余計ハゲる
女性ホルモン
胸が出る、永久不妊、肝障害、血栓症
LH-RHアナログ
維持費が膨大、不妊
発毛コース(リーブ等)
金がかかる、ミノキフィナを経た以上生えない確率高い
あきらめる
魅力が大きく減る、ネタにされる、キモがられる
将来の先端医療に期待
期待するうちにハゲる、裏切られる
ここまできたら自分のおかれている状況に応じて選ぶしかないだろ
- 962 :毛無しさん:04/09/04 19:02
- 毛のない奴に毛を植えることに否定的なことを言われてもねー。
悪いけど、単にハゲ仲間を減らしたくないとしか思えん。
- 963 :毛無しさん:04/09/04 20:42
- >>961
どれもこれも悲観的で超ネガティブだな
- 964 :毛無しさん:04/09/04 20:56
- 自然に任せていても治る円形ならともかく、
男性型ハゲで楽観的にはなれんだろ
- 965 :毛無しさん:04/09/04 23:21
- 結局否定派は植毛せずに仲間になれと言いたいだけの気がする
- 966 :毛無しさん:04/09/05 00:22
- おっさん、パワー切れしてないか?
- 967 :毛無しさん:04/09/05 00:28
- どれもこれもネガティブだな
負のオーラが漂ってる・・・
こんな考えしてる奴は、何一つ成功しないだろうな
- 968 :毛無しさん:04/09/05 00:30
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000514-yom-soci
もう悩み無用
- 969 :毛無しさん:04/09/05 00:32
- >>967
同意、
俺は2回目の手術をつい先日受けて来たところだ。
1年後が楽しみだぜ!!
そして10年後は・・・神のみぞ知るって所だ。
つーかやっぱまだドナー部分の傷が痛む、
あんまり寝られないよ。
薬もちゃんと塗れてるんだろうか?ちと心配だ
- 970 :毛無しさん:04/09/05 00:44
- 毛穴に幹細胞発見、毛髪の再生に期待…マウスで確認
【ワシントン=笹沢教一】毛穴の組織の中に、様々な臓器や組織に成長する能力を持った幹細胞が存在することを、米ロックフェラー大学ハワード・ヒューズ医学研究所のチームがマウスで確認した。
発毛のほか、やけどなどによる皮膚の再生治療にも朗報となる。研究チームは「マウスにあるものが、人間にないはずはない」として、今後は人の毛穴から幹細胞を探す研究を進めるという。3日付の米科学誌セルに発表された。
研究チームは、幹細胞の表面にある特有の物質を目印に、マウスの毛穴を取り巻く組織から幹細胞を探し出した。この細胞を生まれつき無毛のマウスの背中に移植したところ、毛根が形成され、通常のマウスと同じような白い毛がふさふさと生えた。
見つかった幹細胞は2種類あり、これらを組み合わせて、化学物質などで活性化させれば、毛髪などの再生が可能になるという。
- 971 :毛無しさん:04/09/05 00:57
- >>966
と、髪の毛がない若ハゲが言ってるわけだが・・・
- 972 :毛無しさん:04/09/05 01:44
- >>969
はい、頭皮から腐り汁流れてきておしまい
- 973 :毛無しさん:04/09/08 04:33
- >>970
それは期待出来るね。植毛なんかやってたら絶対後悔しそうだ。
- 974 :毛無しさん:04/09/08 21:19
- 植毛やめて、寒い頭をどうしたらいいんでしょうか?
ズラでもかぶれと?それだけは絶対嫌なんですが。
- 975 :毛無しさん:04/09/12 20:52:57
- >>965
肯定派こそ仲間を増やしたいだけだと思うがね。
- 976 :毛無しさん:04/09/13 18:49:27
- >>975
というか、植毛してソコソコ満足のいく頭髪の状態になれた人の
場合、植毛仲間を増やしたいとは思わないんじゃないの?
やっぱ、本音として、美味しい思いは他人にはあまりさせたくないと
考えるものだろうし。
- 977 :毛無しさん:04/09/13 20:44:13
- >>976
ああーん?今まで勧めてたやつ一杯いただろがよ。
- 978 :毛無しさん:04/09/13 20:46:12
- >>976
まずスレタイ読め
- 979 :毛無しさん:04/09/13 23:53:34
- 植毛やめてどうしろと
とりあえず代替案出してくれ
- 980 :毛無しさん:04/09/14 04:09:01
- したくない奴はすんなよぼけ!
したい奴を止める権利は誰にもねーだろ!
- 981 :毛無しさん:04/09/14 12:10:10
- なんか最近のオッサンつまんねーな
- 982 :毛無しさん:04/09/14 12:20:35
- やりたい奴はやればいい。
結局一生頭皮見せられずズラ被って死んでいくだけ。
ハゲさらしてたほうがマシですから。。残念!!
- 983 :毛無しさん:04/09/14 12:30:35
- アメリカ人は年間90万人植毛する訳だから、十分の価値ありだろ。
- 984 :毛無しさん:04/09/14 12:32:59
- じゃやれば。俺には関係ねえよ。
どこの社員か知らんが。
- 985 :毛無しさん:04/09/14 12:34:46
- >>983
アメリカ人は大雑把だからな
- 986 :毛無しさん:04/09/14 12:48:55
- 明日植毛してきまつ。当方22歳
- 987 :毛無しさん:04/09/14 12:50:54
- >>986
絶対ウソ
- 988 :毛無しさん:04/09/14 12:53:39
- 終わったな。
気の毒に。
- 989 :毛無しさん:04/09/14 15:53:40
- >985
どういう根拠でそれいってんの?
アメリカ人のことどれほど知ってんの?
- 990 :毛無しさん:04/09/14 17:33:19
- >>989
別にお前の悪口言ってんじゃねーよ。
アメリカ人の悪口言ってるだけだ。
- 991 :毛無しさん:04/09/14 18:43:27
- どうしようもない駄スレだな
意味のないエンドレスな煽りあいっつーことで。
- 992 :毛無しさん:04/09/14 18:49:29
- アメリカ人は大ざっぱだろ。
- 993 :毛無しさん:04/09/14 18:57:27
- たんに日本人が細かすぎるんだよ。
- 994 :毛無しさん:04/09/14 19:25:14
- つーか、情けないハゲ頭してる奴に植毛止めろとか言われてもねー。。。
- 995 :毛無しさん:04/09/14 19:25:59
- なんか最近のとっちゃん坊やつまんねーな
- 996 :毛無しさん:04/09/14 19:27:08
- 若ハゲだけは絶対に嫌なんですが…
- 997 :毛無しさん:04/09/14 19:28:15
- 若ハゲは、植毛できないことに嫉妬を感じるものなんです。
お気の毒にwww
- 998 :毛無しさん:04/09/14 19:28:47
- 998
- 999 :毛無しさん:04/09/14 19:28:57
- 若ハゲで恥ずかしくないですか?氏ねば・・・
- 1000 :毛無しさん:04/09/14 19:29:19
- 若ハゲ最悪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★