■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺に足りないのは普通に努力
- 1 : :04/05/24 12:58 ID:uKIaXsW5
- いいわけはもういいって。
努力しろ努力。
金稼げ金。
- 54 :超マジレス:04/05/26 21:20 ID:e69FHV3U
- 人並み以上、頭一つ出してる人は、他の人達よりも2倍3倍働いてるのです。
頭脳労働も肉体労働も両方。
つまり出し惜しみをしないのです。
苦労の出し惜しみをしない人は、それだけ恵まれてます。
私が今まで見てきた人達は苦労話など一つや二つどころではありません
それだけのものを得ているということは、それは努力してるのです。
自分のやってる事を考えなさい。それから文句を言いなさい。妬みなさい、ひがみなさい。
この地球、世の中そんなに甘くはありません!
- 55 : :04/05/26 21:25 ID:mknRo0F3
- 人頭つ苦そ自こ??
- 56 : :04/05/26 21:26 ID:i65s/VtM
- >>53
確かに俺の学校はレベルが低いとこだが、妹は実力テストは県で七位くらいだった。
ちょっとの勉強でそれだけとれるんだから生まれながらにして脳に違いがあるんだろうな。
でもネットでやったIQテストでは俺の方が高かったんだよな……。
- 57 : :04/05/26 21:26 ID:fib6SoRl
- >>52
ちょっと勉強して1位なんてありえないだろ。
兄貴が知らないとこでやりまくってんだよ。
- 58 :マジレスpart2:04/05/26 21:27 ID:e69FHV3U
- まず自分がやってることを自業自得だということを理解した方がいいよ
例えば食べ物屋さんの場合は、味はとても美味しいのですが、周りを見ると
とても汚いのです。食べ物屋なのに、これほど汚いとはと思うくらい汚いのです。
これでは客が来ないというのは当たり前なのです。
「暇だ暇だ世の中不景気ね」。これは自分が暇にしてるんです!自分が不景気にしてるんです。
それは企業努力を何もしてないということなのです。
努力をしてないのは、働かないのと同じですから、「働かざるもの食うべからず」
これは自業自得でしょう
人生にもこれと同じことが言えますよ
お客が来ないというのは自分がしてる事なのです。
- 59 : :04/05/26 21:29 ID:FjeO/4mS
- 2ちゃんなんかにはまってる奴で努力家なんて居やしないよ
- 60 :_:04/05/26 21:37 ID:lW+8tu2h
- >>59
うわ!言われた、、、、。
そろそろ卒業ですな>2ch
- 61 :くr:04/05/26 21:38 ID:TYCg55bx
- みんな同じ分だけ努力したってのはないよ。
器用、不器用の差はある。
不器用だと練習が必要になり苦労する。
- 62 : :04/05/26 21:45 ID:Jpv7crz8
- それでも努力はするだろ
努力をしない言い訳にしかならないな
- 63 :くr :04/05/27 07:30 ID:KqnlqzqY
- 木の上にボールがひっかかってとろうとする。
背の高いやつはとべばとれた。
背の低いやつはとんでも取れないのであきらめた。
方法はひとつじゃない。でも、「とぶ」という選択肢はきえた。
その背の低いやつに努力がたりないといってもしょうがないよ。
- 64 : :04/05/27 13:59 ID:ELjYT5L/
- >>59
こういう言われ方ってよくするけど、2chってそんなに悪いものなのだろうか?
別に2chにはまってるからって駄目人間ってわけじゃないと思う。
- 65 : :04/05/27 14:10 ID:SXZdC3D7
- おめぇら本当カスピーだな
言い訳ばっかじゃねーか!
不器用だから努力できないとか色々言ってバカじゃねー?って思った
不器用は不器用なりに頑張ってんだよ
お前ら甘すぎじゃね?
五体満足なんだろ?本当駄目人間ばっかだな
- 66 : :04/05/27 14:22 ID:fC0wkTOb
- 知能指数が高いとか言ってる奴等は馬鹿だと思う
兄弟がいい成績だあ?その兄弟より知能が高かっただあ?
兄弟は努力しただけ、その兄弟にたまたま勝ったデータを後生大事にしてんじゃねえ
いつのデータよ?全戦全焼か?
格ゲーだって弱い奴がまぐれで勝つことあるだろが、偶然に自惚れるなカス
- 67 :@:04/05/27 14:41 ID:bSHSO/9i
- >>63
一、二度跳んでみればボールが取れるかどうかはすぐに解るよね。
その時点で他の方法を試さず諦めたなら、やはり努力が足りないと思う。
まぁ本人は努力したつもりかもしれないけど。
- 68 :ぱ:04/05/27 16:06 ID:a2CEKfvj
- ここは才能ないやつらの溜り場ですね。
- 69 : :04/05/27 16:10 ID:JgZsolyy
- 努力すれば誰でもできるよ。
努力も才能なりよ。
- 70 :希望:04/05/27 16:39 ID:YEAgQTYw
- 才能を持ってしてもそれを磨かずに腐ってしまう人だっている。
才に愛されていなくても、恐ろしい程の努力で実力を付けで天才と呼ばれる人もいる。
よくある話ですよね。
確かに努力は無駄にはならない。しかし、どうしても才ある他人と自分を比べ
項垂れる人は多いと想います。
相対的にしか物事を相違・判断出来ないのが現代人の風潮ですよね。
イチローの様に絶対値の考え方をしている人は滅多にいない。
とにかく、好きな事を見つけてのめり込む事。
そして、本当に好きだと思える様になったらその道をプロを目指す事。
そう考えると>>69の意見は極めて適切ですね。
- 71 : :04/05/27 17:39 ID:KwKlj0U0
- ようするに努力の量も大切だ
あいつより劣ってるのはお前が努力が足りないだけ
お前より上の奴らはさらに努力を積み重ねてるよ
- 72 :希望:04/05/27 17:42 ID:YEAgQTYw
- >>71
素晴らしい意見を有難う。
- 73 :52:04/05/27 17:54 ID:b83YDrcA
- >>66
学校で受けた知能検査も同じ結果でしたが?
妹は家で漫画ばっかり描いてますが?
努力しなくてもできるやつはできるんです。
うちは商業校で検定をよく受けさせられます。
俺はまったく勉強してなかったけど、受けた検定は全部二級までは受かりました。
しかし、よし、このまま一級も取ろうと今度は勉強したけど一級は落ちました。
つまり俺は初めから二級レベルの脳味噌だったって事です。
勉強してもしなくても二級レベルなんです。
努力しても結果は同じ。努力してできたと思ってる事でもそれは努力しなくてもたぶんできます。
ああ、でも>>38のスポーツと芸術は別っぽいですけど。
だいたい何でカスよばわりされなければなんのかわかりませんねぇ。
- 74 :SF:04/05/27 18:19 ID:7TBi5KMi
- 最近、自殺を考えてます。
これマジで。
今まで、首吊り、飛び降りも考えましたが、勇気が無いので
できませんでした。
そこで黒色火薬に火をつけてドカンと身体を吹き飛ばして即死すること
を考えてます。
黒色火薬くらいのもので人間、死ねるでしょうか。
- 75 :@:04/05/27 18:19 ID:bSHSO/9i
- >>73
一級を落ちたのは事実でも脳味噌が二級レベルとは限りませんよ。
普段あまり勉強してないなら、効率よく覚えられなかったと言うこともあるのかもしれない。
- 76 : :04/05/27 18:23 ID:HQwFlaZU
- >>1
おまえに足りないのは普通に知力
- 77 : :04/05/27 18:48 ID:BwW7nH0+
- >>1
努力不要論者の俺に言わせれば、「やりたい事」をやる時ってハタから努力してるって思われても本人は全然努力しているつもりないんだよね
好きなことやってないから「努力」であって。やりたい事やれよ。つーかやってる?
- 78 :@:04/05/27 19:01 ID:bSHSO/9i
- >>77
「やりたい事」をやる為にその道に邁進したとしても好不調の波はある。中々成果が出なかったりすれば
「俺、こんなに努力してるのに何で上手くいかないんだヨ!」位は、普通思うものではないですか?
- 79 :くr:04/05/27 19:13 ID:KqnlqzqY
- >>67
ボールを取るのに時間をかけると遊ぶ時間がなくなってしまうので、
そいつは別の遊びをすることにした。
無駄に時間をかけるより、自分に合った物を探すほうがいいよ。
- 80 : :04/05/27 19:13 ID:1AHWn0sW
- >>73 全商の検定じゃないだろうな(--;
- 81 :@:04/05/27 19:35 ID:bSHSO/9i
- >>79
それもいいけど、自分に合った物を探すのもかなり時間がかかると思いますよ。
見つかったとしても、その後全て事ががトントン拍子に進むわけでもない。
努力なしには越えられない壁も出てくると思います。
- 82 :くr :04/05/27 20:28 ID:KqnlqzqY
- 努力が大事なのはわかっているが、努力に重きをおきすぎてもいけない。
過度な練習をして故障し、試合に出れないなんてのはどうしようもない。
- 83 :クロロ:04/05/28 00:41 ID:ljWKvmzx
- >>73
そんなん当たり前じゃん、
つまり君んちは「多少よく出来る凡人血統」ってわけだろ。
それだけの結論のためにダラダラ引っ張らなくても・・・・
- 84 :NBZ ◆g3MBpaGUq2 :04/05/28 14:23 ID:kSuZ2U0J
- >>52>>73
想像の範疇を越えませんが、自分に合った勉強の仕方が解かってないのでは?
私自身も自分に合った勉強の仕方に気づいたのは社会人になって三年ぐらいたってからでした。
今、思うと学生の頃はうすらぼんやりと勉強してたことになります。
- 85 :あほ ◆R.7nkEFNVA :04/05/28 14:45 ID:WPGbCI22
- ってか身内に出来る奴がいるなんて家系はごろごろいると思うが。
兄弟がエリートで本人は芳しくないなんてよくある話。
昔は俺のほうが上だったなんてのもよくある話。
別にネット上で公言しなくても珍しくもないよそんな人。
珍しくないってことはフツーだってことさ。
- 86 : :04/05/29 16:18 ID:GMdLgyFg
- ようするに要領わるいやつはバカだってことだ
- 87 :マジレスさん:04/05/29 16:36 ID:gqyeLajO
- 人間もって生まれた能力と折り合いをつけろってことだね
- 88 :マジレスさん:04/06/11 21:31 ID:3EtNWbRu
- そうなのか、ふmふm
- 89 : :04/06/12 05:43 ID:j4pqiqvO
- >>1
足りないものわかってんじゃん!?
だったら言うことないね 動くのは自分だからさ
- 90 :マジレスさん:04/06/18 02:01 ID:BXqI4nxc
- さげ
- 91 :マジレスさん:04/06/18 02:10 ID:BXqI4nxc
- さっき考えて分かったこと。自分は自己表現が極めて下手で、なにかにつけて他人のことを考えてる。あと、保守的で
特に大学に入ってから周りが大人なのか(悪い意味で保守的)それによく溶け込んで同じ色になったかも。常に自分は間違ってる
のではと思い込んでる。前歯が虫歯になって治療した跡が黒いのがコンプレックス。自信がない、皆無。皆無ってことはないか・・・
と思ったのでとりあえず、自己表現の練習をしてみる・・・。
- 92 :マジレスさん:04/06/18 02:15 ID:GVjebtVC
- 努力が足りないんじゃないね
自分を好きなココロと信じる心が足りないんだ
- 93 :マジレスさん:04/06/18 08:08 ID:8k1Y9zhY
-
父に内緒で父のパソコンでインターネットして
エロ画像を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前は気持ちのいい青空の画像だったのに今は見る影もないです。
おまんこぱっくり画像です
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと父が帰ってきてしまいます!
_____
/ / | | _ ヽ
/. | | | }十{. |
|_|_|_|_|_|_|__
ノ | - - |
//;'(6 > |
(((((( ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(((((ツ ┃─┃| < 正直、至急助けてください!!!
ヾ(ソ \ ┃ ┃/ \______
|  ̄  ̄|
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:nSsIVMEZ
- >>1
わかってんじゃん!?
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/15 09:23 ID:xDQ4ZxzC
- 努力量で品位が決まる。
- 96 :マジレスさん:04/07/15 10:07 ID:fA899sLi
- 不言実行
- 97 :マジレスさん:04/07/15 10:19 ID:WBIZhPW3
- わかっててもできない
- 98 :マジレスさん:04/07/15 10:24 ID:X/1RCTeu
- >>93
マジなら、デスクトップの上で(マウスを)右クリック。
「プロパティ」で「デスクトップ」のタブ選んで「背景」の「(なし)」を
クリックして、「適用」かOK。
- 99 :マジレスさん:04/07/26 22:01 ID:afpysIJ9
- 努力スレ
- 100 :マジレスさん:04/07/26 22:02 ID:TFQua+PI
- もうむり
ゆっくりやりてぇ('A`)
- 101 :マジレスさん:04/07/26 22:59 ID:PI3O/eA8
- 努力できない人間には馬力が無い
努力できる人間が3000ならできない奴は660くらいだ。
- 102 :マジレスさん:04/07/26 23:23 ID:HCC2SAYw
- ていうか根性がない
- 103 :マジレスさん:04/07/26 23:41 ID:PI3O/eA8
- 根性などといわずに馬力といって欲しい
数字で表せるくらい具体的なものとしてとらえてみて欲しい
そしてどうやって己のマシンスペックを上げるか考えてみて欲しい
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★