5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(;´Д`)学校が鬱だ…夏〜輝く季節へ〜ヽ(`Д´)ノ

1 :名も無き男:04/07/15 01:56 ID:JWU/bLMI
(;´Д`)学校が鬱な人が愚痴ったり相談したりするスレです ヽ(`Д´)ノ

☆鉄の掟☆
一、過度の雑談・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
一、楽しく優しくマターリね

■参考
学校が鬱だ専用チャット
http://utudakedo.cool.cgiboy.com/
次スレタイトル案相談所
http://red.candybox.to/takami/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
本スレURL保存所
http://shinjuku.cool.ne.jp/gakko_ga_utuda/
【関東】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう2
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1087549935/
【関西】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう2
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1085977748/
(;´Д`)学校が鬱だ…教室の中心で鬱を叫ぶ(`Д´)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1089303868/

さあ、1学期もあとわずか!!夏休みはすぐそこだ!!
ここは一発、頑張ったろうぜ!!

2 :マジレスさん:04/07/15 01:58 ID:Zqss4yeY
hayaw


3 :マジレスさん:04/07/15 04:54 ID:Vb7KUvtr
なにが輝く季節だ!笑わせるなよw・・・ぷぷ。

4 :マジレスさん:04/07/15 05:06 ID:6xgPgzKX
いいスレタイだな…感動だ!

5 :うい:04/07/15 06:42 ID:N9ka6qMt
>>1
乙!

6 :マジレスさん:04/07/15 07:05 ID:d/SQaqxj
>>1 乙カレー

はぁ、今から学校だよ(;´Д`)
でも午前中で終わるしがんがってこよう。



7 :マジレスさん:04/07/15 09:15 ID:/4y0p8jI
引き篭りのデブが集まるスレ、まだあったんだ(プゲラ

8 :マジレスさん:04/07/15 09:18 ID:8cdRZv5L
俺デブじゃねーけど

9 :マジレスさん:04/07/15 09:27 ID:6hArzlRq
漏れも、球技は苦手だがスポーツテストはAだ。
学校じゃ球技できなきゃデブとかわらんがな orz

10 :タムーラ:04/07/15 09:34 ID:0PO0aXyw
>>1乙。

俺も太ってきたけど。持久力以外ならまだ問題ないス。



11 :マジレスさん:04/07/15 10:00 ID:sGJj5BD7
1さん乙です

そろそろ学校行くか

12 :マジレスさん:04/07/15 10:01 ID:TifnAJUY
落語家のへんな顔できく姫?と結婚したぽい人って誰だか…気になりました。
>>1お疲れさま

13 :マジレスさん:04/07/15 11:29 ID:Ri7+KUP5
正直な話今日学校休んだけどまぢ鬱で死にそう、、、、
将来のこととか学校で明日から友達いないのにどうしょうとかいろいろ、、、、
だれか話そう

14 :マジレスさん:04/07/15 11:48 ID:8cdRZv5L
俺夜間の学校に入るYo

15 :マジレスさん:04/07/15 11:58 ID:be7/bBss
今日親が朝から居なくて寝坊して遅刻しそうになったヽ(`Д´)ノ
テスト受けないとヤバい教科あったから、本当に危なかった・・・
家出る時間に目が覚めてよく間に合ったな、自分。グッジョブ
テストは失敗したがまぁ良しとしよう。
でも親に言ったら頃されるから誤魔化しとこう。

16 :マジレスさん:04/07/15 11:58 ID:be7/bBss
あと
>>1さん


17 :マジレスさん:04/07/15 12:47 ID:mzHz7BWA
1さん丙。
いつも乙だと思うなよ

18 :マジレスさん:04/07/15 12:48 ID:Ri7+KUP5
この中で大検取得するっていう人いる?

19 :マジレスさん:04/07/15 12:57 ID:Ri7+KUP5
俺は高校卒業資格が取れる学校行こうと思うんだけど、そういう大検資格をとる
学校っていいの?誰か経験者いたら教えて!
あと、そこじゃあ1年で大学受けれるとか受けれないとか。だから
普通の高校生が高校卒業する前に大学受けれる!

20 :マジレスさん:04/07/15 13:04 ID:8cdRZv5L
ふぅ・・・

スレタイ募集に一杯かいてきた

21 :マジレスさん:04/07/15 13:17 ID:U01TVpme
ん〜
偏差値37でマーチ入りたい
努力は欝で出来ないかも…
もう死んだ方がいいかな?

22 :マジレスさん:04/07/15 13:19 ID:8cdRZv5L
死んだほうがいいな

23 :マジレスさん:04/07/15 13:20 ID:U01TVpme
やっぱり
でも自殺は面倒くさいだから誰かに殺されたい
誰か殺して下さい。


24 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/15 13:21 ID:uuCD1/jr
>>13
中学・高校で友達いなくても別に大丈夫だよ。
大学を受けるときに、ちゃんと自分の行きたい所を選んで行けば
気の合う人もたくさんいて友達できると思う。
ただ勉強が面倒とかで楽な道選んでテキトーな大学に入っちゃうと
元の木阿弥になっちゃうかも…。

25 :22:04/07/15 13:23 ID:8cdRZv5L
おい 本気にすんなよw

26 :マジレスさん:04/07/15 13:26 ID:/4y0p8jI
いや、死んだほうがいいよこのスレの引き篭りどもは。

27 :マジレスさん:04/07/15 13:26 ID:UxcmBiFy
>>25
てめーが氏ねよ
本気でな!あひゃひゃひゃ

28 :マジレスさん:04/07/15 13:29 ID:U01TVpme
だって予備校も高いのにほとんど行ってない
今日も予備校
もう死ぬしかない、事故か他殺で今日の六時半までに死ぬと言うのが僕の死命

29 :春原:04/07/15 13:32 ID:GW9OaJ+p
今日は短縮授業で12時に帰れる予定だったんですが
なんか放課後にHRを開きやがって1時まで帰れませんでした・・・
しかもそのHRの内容が修学旅行の部屋のメンバー決めと、その時に乗るカヌー?のペア決めでした・・・。
それを聞いて一瞬血の気が引きましたが、部屋決めはあまり目立たない3人グループに行って
「ごめん、僕も入れて」と言って何とか入れてもらいました。
しかしカヌーのペア決めが悲惨でした。。。 何か3人一組のグループに分かれろ
とか言い出しやがって既に3人決まっているあまり目立たないグループには入れませんでした。
しゃーないからもうやる気0で机に座って成り行きを見守りました。
まあそれから何とかメンバーが足りないグループに入れてもらいました。

まあ、何とか一学期最大の難関?の修学旅行のペア決めが終わってよかったです。
後はもう短縮授業だけで夏休みまで突っ走ります。 やったああああああーーーー!!!!!

30 :マジレスさん:04/07/15 13:34 ID:Zqss4yeY
>>21
今から1日20時間やれば余裕
それができないならあきらめておけ


31 :21:04/07/15 13:35 ID:vLr+RrJj
パソから、
サテト♪ドウイウフウニシノウカナ


32 :21:04/07/15 13:38 ID:vLr+RrJj
20時間デスか
でもマーチ受からないと生きてる価値無いし
もう嫌死ぬ方法考えます。
携帯イジリながら不注意に見せかけて車に飛び込むか・・・・


33 :21:04/07/15 13:40 ID:vLr+RrJj
構ってちゃんで御免
でも事故死や殺されたいてのは本当です。
六時半までに事故か他殺で殺される方法教えて下さい。

34 :マジレスさん:04/07/15 13:42 ID:RHxEc8MJ
痛いぞ

35 :マジレスさん:04/07/15 13:45 ID:7HmeRn1o
どうでもいいけど、マーチ受かってもマーチで欝になる悪寒

36 :マジレスさん:04/07/15 13:45 ID:fFSgmXGO
自殺じゃ駄目なのか?

37 :マジレスさん:04/07/15 13:46 ID:8cdRZv5L
>>33
ヤクザの組長に火炎ビン投げつけろ

38 :マジレスさん:04/07/15 13:48 ID:q23icKcf
>>33
死んだフリ じゃだめ?

39 :21:04/07/15 13:51 ID:vLr+RrJj
自殺は死んだ後メンドクサイ
ヤクザだと殺されるより。もっとメンドウな事になるだけ
死んだフリなんて意味なし。
というかできるワケナイ


40 :春原:04/07/15 13:52 ID:GW9OaJ+p
>>21
この夏休み勉強する気はないんですか? まだ受験まで時間あるし
浪人したって別にいい気がしますが・・・ 僕の親父も一浪した。

41 :マジレスさん:04/07/15 13:55 ID:viT/9gOe
>>21や荒らしは無視しようぜ。このスレは鬱だけど頑張って学校に行ってる人が集まるところだ。

42 :21:04/07/15 13:58 ID:vLr+RrJj
いいや
解りました。やっぱり携帯イジリながらの
事故死に見せかけての死にます。
さようなら。

43 :マジレスさん:04/07/15 13:59 ID:fFSgmXGO
死んだ後メンドクサイて、その時はもう既に君は死んでるから関係ないだろw
それに他殺や事故だと、遺族と加害者によるゴタゴタで自殺以上に面倒になると思うぞ
自殺なら、君が遺書を残しておけば面倒は少ない

44 :春原:04/07/15 14:05 ID:GW9OaJ+p
中3の時に一つ上の卒業生が電車で跳ねられたことあったな〜〜
なんかホームで携帯で電話してたら特急電車にドガーーーーンっとぶつかって死んだらしい・・・
その人とは朝よく会ってたし、僕の家から100mくらいの所にその人の家があったからビックリした。
葬式行った人の話では首にキズが合ったけど全体的に綺麗だったらしい・・・。

45 :マジレスさん:04/07/15 14:50 ID:Ri7+KUP5
登校拒否でおなやみの皆さん1度相談するってのは??
http://www.mirai33.com/main.html
濡れも前相談受けたらなんか不思議と学校に行くのが軽くなった。

46 :PASS:04/07/15 14:55 ID:GdbKWmRP
夏休みまで学校残り2回(終業式含む標準)

今日もなんとか平穏に過ごせてよかったorz

>>1
乙w早いね〜w

>>29
修学旅行のメンバー決め乙。
とりあえず部屋はまぁまぁなとこに入れてよかったじゃん。
修学旅行があるってことは2年生?

47 :マジレスさん:04/07/15 15:04 ID:O3vRUBiV
>>46
何でよかったのに「orz」使うの?

48 :マジレスさん:04/07/15 15:09 ID:yWR/vy+C
いじめられてるわけではないが同期からいつも見下された感じで接される。
おかげで毎日イライラしてるよ。
いい発散方法ないかな〜

49 :春原:04/07/15 15:27 ID:GW9OaJ+p
>>46
うん、高2。 けど・・・目立たないグループに「僕も入れて」
って言った時に「ああ、うん」と答えてくれたんだけど、一回も目線を合わせてくれなかった。
まあどうでもいいんだけど。早く修学旅行終わってほしいなぁ

50 :PASS:04/07/15 15:39 ID:GdbKWmRP
>>47
かなり精神的に疲れたからw
>>49
俺も2年の時にあってあまりよくないメンバーだったけど
何とかやっていけたよ。
修学旅行がんばってね。

51 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 15:42 ID:cvGtQHJ0
>>44
嘘はいかんぞ。
特急列車に跳ねられたらバラバラになる

52 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 15:45 ID:cvGtQHJ0
>>29
お、自分から声かけたのか。えらいぞ!

53 :マジレスさん:04/07/15 15:51 ID:aOBwWq/0
R氏だ

54 :マジレスさん:04/07/15 15:57 ID:7q0gYo7Y
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧    アハハ
::::: : : :: : ∧_,,ζ         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;';)A(;゙#)             ( ^∀^)   )(^ワ 
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||

55 :マジレスさん:04/07/15 16:02 ID:aOBwWq/0
↑学校での俺↑

56 :マジレスさん:04/07/15 16:03 ID:WDys6XzD
>>54-55
(´・ω・`)

57 :PASS:04/07/15 16:09 ID:GdbKWmRP
>>51
接触でならそんなことないよ

58 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 16:54 ID:cvGtQHJ0
>>54
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .  (´・ω・)            ( ^∀^)   )(^ワ   @
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :
::::::::::::::::::::::: : : : ::
:::::::::::::::::: : : :                 !   !
:::::: ::: : : :                        ∧ ∧
::::: : : :: :                   Λ_Λ(゚∀゚*) Λ
: : : : :  (・ω・`;)              ( ゚<_゚ )   )(゚ワ゚ )   A
___ l⌒i⌒⊂)___         (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||



59 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 16:55 ID:cvGtQHJ0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :
::::::::::::::::::::::: : : : ::
:::::::::::::::::: : : :
:::::: ::: : : :                        ∧ ∧
::::: : : :: :                   Λ_Λ(*゚∀゚) Λ
: : : : :   (´・ω・) !             (  ゚_ゝ゚)   )(゚ワ゚ ) オマエモコッチコイヨ♪
___ l⌒i⌒⊂)___         (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄     B
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :              \      ∧ ∧
::::: : : :: :         \        Λ_Λ'∀'*)  Λ    C
: : : : :  .           (*´・∀・)  (^∀^ )   )(^ワ
___ _______ヽ (    )ヽ (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /  | | |   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||   (__)_)   ||\_____\_
_|||_____||/||           ||\||_____|||_
  |||         ||  ||           ||  ||          |||


60 :タムーラ:04/07/15 17:01 ID:SOZbWfcH
俺の場合呼ばれても

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :              \       ∧ ∧
::::: : : :: :         \         Λ_Λ '∀'*) Λ    C
: : : : :  .           (;´・ω・)  ( ^∀^)   )(^ワ
___ _______ヽ (    )ヽ (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /  | | |   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||   (__)_)   ||\_____\_
_|||_____||/||           ||\||_____|||_
  |||         ||  ||           ||  ||          |||


会話には入れない・・・

61 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 17:05 ID:cvGtQHJ0
そう言われてみれば俺も・・・・

62 :48:04/07/15 17:27 ID:yWR/vy+C
俺なんか構ってほしそうな顔すんなよって言われたよ。
これって内気な奴にとっては最高につらい言葉と思わないか?

63 :マジレスさん:04/07/15 17:52 ID:CTlIfPjK
>>62
もう学校行けませんそんな事言われたら

まぁ実際学校行ってないんだけどね、ははh・・・

64 :マジレスさん:04/07/15 18:25 ID:0+nGrvoD
学校なんて腐ってる奴ばっかだよ。
人に気遣ったり配慮する奴がナメられて
利用される。
人間不信の場であるね。

65 :マジレスさん :04/07/15 18:28 ID:ltoN7vPt
気楽なもんじゃないだろうけど、いいなぁ・・学校行かなくて・・・。
俺、班決め怖くて修学旅行行かない・・。
親からもクラスからも白い目で見られてるよ・・・。

66 :マジレスさん:04/07/15 19:13 ID:35gGPXSl
>>60
わたしも・・・。
みんな、何であんなに話すこと次から次へと思い浮かぶんだろう
って最近すごく思うよ。自分はそこからして出来てない・・・(´・ω・`)

67 :マジレスさん:04/07/15 19:24 ID:Me5dHKKs
>>66
あまりテレビを見ないってことはない?
テレビとかを見ず、本ばかり読んでるような人は、
口頭でしゃべるってのが苦手な人が多いようだ
もしそうなら、トーク番組とか色々見てるといいよ
自然と解消されるらしい

68 :マジレスさん:04/07/15 19:24 ID:oEPTbMuS
とりあえず、今学期赤点1個あった
はぁ・・・欝で死にそうだ・・・・担任から電話来るし・・・・orz

69 :マジレスさん:04/07/15 19:29 ID:Q1g+qWgp
テレビみてるけど口下手。デブス。人の悪口しか言えない。
人の不幸をみると安心する。友達ほしいけどできない。優しくされれば裏で何か企んでるなと思う。
戦争映画しかかりない。恋愛なんてみたくない。

70 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 19:31 ID:cvGtQHJ0
>>69昔の俺に似てる・・・

71 :マジレスさん:04/07/15 19:34 ID:pRfONK14
>>69
俺が愛を教えてやるよ

72 :マジレスさん:04/07/15 19:35 ID:BT5OS2Xv
フェラ肯定してる奴等が何言ってるんだかw

73 :マジレスさん:04/07/15 19:41 ID:Q1g+qWgp
独裁者になりたい。

74 :マジレスさん:04/07/15 19:43 ID:RxvRijoD
♪小中高と大学時代の悲しくて辛い思い出3♪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1083744291/

75 :マジレスさん:04/07/15 19:44 ID:iXyYM4js
実は、学校のあるクラスメイトの人の部活を馬鹿にしたと覚えのない罪を着せられ、
明日その部活に来なければボコすと言われているんですが、
行く方がいいですか?行かない方がいいですか?


76 :マジレスさん:04/07/15 19:45 ID:RxvRijoD
96 (-_-)さん sage 04/05/14 12:06 ID:???
いままで見るだけだったけどはじめて書き込んでみる

小学校のころ、俺は学年で一番背が小さくて、それだけでイジメられていた
掃除用具箱に押し込まれて、足元の空気穴からはモップの柄で足をガンガン突付かれ、
上のほうの空気穴からは、クレンザーだとか、緑色の液体洗剤をかけられた
出ようとしても数人がかりで押してるから開かず、休み時間中ずっと閉じ込められたままだった

そのときの先生は怒る人だったけど、先生に怒られた仕返しにまた俺がいじめられた
女子にも気持ち悪がられて、毎日が辛かったけど行くしかなかった
家ではそれ以上に親に殴られていたから


97 96 sage 04/05/14 12:20 ID:???
卒業して行った先の中学は、不良だらけで、地域で一番荒れていた学校だった
入ってすぐに目をつけられ、その上うちのクラスには3人もやばい不良がいて、
休み時間のたびに殴られた。殴り返そうとしても、身長130センチの俺には届かなかった
家に帰ると、アザを見つけられて怒られた。どうしてそんなに軟弱なんだ、と

そのせいで、拳法の道場に通わされることになった
おばさんの先生がやっていたんだけど、なぜかこの人に嫌われて、
みんなが練習してる中でもずっと隅で雑巾がけをさせられていた
親がたまに見に来ると、先生は態度を変えておれも練習に入れてもらえた
でもそこでも殴られたりして、結局やめることになった。内心ほっとした

その同じ道場のやつが中学にいて、おれが通ってることを言いふらした
隣のクラスからも不良がやってくるようになった
ある日体育のあと、体育館から他のクラスメイトと一緒にでていくと、
突然他のクラスの不良にかこまれて、無理やりトイレに連れてかれてケンカさせられた
おれが反撃しようとすると、周りのやつに手をつかまれたり足を蹴られたりして、
けっきょく一方的になぐられた。こんな話はいくらでもあって書ききれない

77 :マジレスさん:04/07/15 19:45 ID:RxvRijoD
98 96 sage 04/05/14 12:35 ID:???
それでも卒業させられて、高校も受けた
第一志望のところは落ちて、男子校にいくことになった

学校が始まった初日、となりの奴がにやにやしながら、
「オマエ、中学ん時イジメられてただろ」って言ってきた
何も答えることができなくて、それからもまたこき使われた

ある日、同じクラスの奴に小さなことで因縁をつけられて、
おれは関係ないって弁解したら、思い切りビンタされた
このときだけなぜか頭にきて、そいつのことを殴りかえした
そいつは持っていたナイフでおれの左腕を刺した
不思議と痛くなかったけど、血がたくさん流れて、大騒ぎになった

親に、やめたい、と言った。それでも許してもらえなかった。
一年留年して、卒業した。浪人して、大学にはいった。

もうあきらめたみたいで、学校にいけとは言われなくなった

長文失礼しました


78 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 19:46 ID:cvGtQHJ0
>>75
来ればボコさないとは言ってないんでしょ?

79 :マジレスさん:04/07/15 19:47 ID:xr4BpcVr
>>75
話せば誤解が解けるような奴らなら行ってもいいと思うけど、
ボコすって言ってる時点で駄目だよね・・・

80 :マジレスさん:04/07/15 19:49 ID:IBFP45Yv
>>75
それはきっと一種の勧誘だな
お前をその部に引き込もうとしているんだ
素直に入部しる!!

81 :21:04/07/15 19:51 ID:vLr+RrJj
結局死にませんでした。
塾サボってたら。明日塾から呼び出しが・・・・・・
しかも学校でも3者面談もうどうし様真面目に成るか死ぬかの
選択マジで迫られてます。欝を抑えてやる気が出る薬下さい。

82 :マジレスさん:04/07/15 19:52 ID:iXyYM4js
>>78-80
話しても信じてもらえない・・・。
来たらボコさないとも言ってないし。

83 :マジレスさん:04/07/15 19:53 ID:AjHkWWMt
>>75
何言ってるの?
行くからボコされるんだよ
人を殴って気晴らししたいと思ってるような連中
相手なんだからさ
人間を相手にしてると思わなくていいの
話が通じる事期待したらダメだよ
そんな連中だとて人目の付く所で
殴ったりとか出来ないだろうからうまく立ち回って
逃げよう

84 :マジレスさん:04/07/15 19:54 ID:Q1g+qWgp
町にでると人目が気になるんです。
服装とか容姿とかで自分のことを笑ってるんじゃないかと。
友達を思い浮べて、このことまた遊びたいなって子がいない。
どうすれば幸せになるか

85 :マジレスさん:04/07/15 19:54 ID:AjHkWWMt
>>81
君変だよ
凄く変

86 :マジレスさん:04/07/15 19:56 ID:IBFP45Yv
>>81
病院へ行きたまえ

87 :21:04/07/15 19:58 ID:vLr+RrJj
確かに読みにくいですね
は〜マジでどうしよう。
勉強辛いです。
欝なのにもう駄目だ。

88 :21:04/07/15 20:00 ID:vLr+RrJj
病院なんて負け犬が行く所じゃないですか!
絶対嫌でも勉強も嫌面談はもっと嫌!
もう嫌
でも自分が一番嫌!!!!!!!!!

89 :マジレスさん:04/07/15 20:01 ID:IBFP45Yv
死のうとする奴は負け犬じゃないのか?

90 :マジレスさん:04/07/15 20:02 ID:Q1g+qWgp
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。

91 :マジレスさん:04/07/15 20:03 ID:AjHkWWMt
>>88
その台詞漫画の引用ですか?
とりあえず漫画の見すぎ人間だと思いますよ

92 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 20:04 ID:cvGtQHJ0
マンガ見すぎてもいいじゃん。

93 :マジレスさん:04/07/15 20:06 ID:AjHkWWMt
>>92
見過ぎなのが悪いとは思わないけどね

94 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 20:07 ID:cvGtQHJ0
>>88
負け犬の遠吠え乙

95 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/15 20:16 ID:uuCD1/jr
>>88
そうやって何でも嫌だ嫌だ言ってたらラチが明かないよ。
それに病院行く人は負け犬って言ってるけど、
病院行かないでウジウジして解決策を受け入れない人の方がよっぽど負け犬だと思う。
無理矢理にでもいいからプラスの考えにもっていこうよ。

96 :21:04/07/15 20:18 ID:vLr+RrJj
解りました頑張ってみます。
でも欝

97 :マジレスさん:04/07/15 20:20 ID:/cEKuNde
病院へ行くほどの奴はメンヘル板池って何度も言ってるだろボケが。
ここはそういうスレじゃねえんだよ。

98 :マジレスさん:04/07/15 20:21 ID:AjHkWWMt
>>96
他人に言われて「わかりました頑張ります」なんて
言うの、どうかと思うね
頑張るのはアンタなんだから

99 :マジレスさん:04/07/15 20:25 ID:Mtla1TTI
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | |


100 :21:04/07/15 20:26 ID:vLr+RrJj
チベット大虐殺」
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、殺戮・
破壊・強奪・強姦が行われた。15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされ
た。僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術
によって奪う事)」や「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ
事)」等の民族浄化に力を入れた。生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣
きながらダンスをさせ、人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。「ジュネーブ法律家国
際委員会」が受理した供述書によると「何万というわが国民が殺された。軍事行動におい
てばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。(略)彼らは銃殺されたばか
りでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。溺死させられ
たり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。絞め殺されたり、首を吊
って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。又、ある者は生き埋めにされたり、はらわ
たを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。こうした殺人行為はいずれも公衆の
面前でなされた。犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いら
れた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。


マジ酷いね
これ見て頑張る気持ちに成ったよ。



101 :マジレスさん:04/07/15 20:27 ID:Q1g+qWgp
この世に生まれた事自体が大きなまちがい。

102 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 20:27 ID:cvGtQHJ0
(・.・;

103 :マジレスさん:04/07/15 20:29 ID:cbBYYulA
ここの人たちは夏休みは何するの?
俺は友達にたいした人間いないしずっと筋トレでもしてようかな
バイトする度胸もないしな

104 :マジレスさん:04/07/15 20:30 ID:E79oC8u/
>ID:Q1g+qWgp
分かったから死にたいならとっとと死になさい。
誰も止めないから。

105 :マジレスさん:04/07/15 20:31 ID:Zqss4yeY
>>95
勝手に決まり作るな^^

106 :マジレスさん:04/07/15 20:31 ID:Q1g+qWgp
>>100
自分もそれみた。ひどいけど、人間ってぎりぎりの所まで何でもできるんだなと思った。

107 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 20:32 ID:cvGtQHJ0
>>103
郵便局以外のバイトしたこと無いから、夏休みにバイトやってみようかな〜と思ってる。
面接が緊張するだろうけど・・・・

>>104
止めないが、哀しい。

108 :マジレスさん:04/07/15 20:40 ID:Q1g+qWgp
>>104
あなたのような人にいじめられた事があります。
自分みたいなやつはどうすればいいですか?見ていてむかつきますか?
目を合せるのが嫌になりますか?
なんてヒステリーおこしてみたり

109 :マジレスさん:04/07/15 20:44 ID:Ug090n8F
誰もむかつきもせんし、目を合わせるのも嫌にならんぞ
「死にたい」って言うから「死ねば?」ってレスを返しただけだろう

110 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 20:48 ID:cvGtQHJ0
生きたい奴は生きればいいし、死にたい奴は生きればいい。

111 :マジレスさん:04/07/15 20:52 ID:0+nGrvoD
だいたい死ぬ奴は理想が高いんだよ。
小さなことで満足しなさい。

112 :マジレスさん:04/07/15 20:53 ID:Ri7+KUP5
>>103
夏休みは旅だろ!!

113 :21:04/07/15 21:03 ID:vLr+RrJj
いやこれはギリギリじゃなくてアウトでしょ

114 :マジレスさん:04/07/15 21:10 ID:viT/9gOe
みんなで行く旅の計画はどうなったの?

115 :マジレスさん:04/07/15 21:13 ID:hJliWlHt
鬱・・・今日は散々だった。
クラスの奴にはからかわれるわ、同じ席の奴は俺に八つ当たりするわ、俺と昔から仲いい奴は
俺がからかわれてる時ニヤニヤしてたし、勉強もわかんね〜まぁあと少しで夏休みなんだが・・・。

原因は顔だな・・・最近俺太ってきて顔がどんよりしてきた・・・・。多分それでみんなイライラしてるのかも・・・。
夏休みはダイエットしまくります。がんばるぞー

116 :マジレスさん:04/07/15 21:15 ID:dA7uGHTV
>>97
病院行ってる人は来ちゃだめなんですか・・・_| ̄|○
自分、鬱で二週に一回病院行ってて、
このスレから学校に行く元気をもらってたのに、
来ちゃだめなんですか・・・



いや、これからも来るけどね?

117 :マジレスさん:04/07/15 21:17 ID:d2RusphJ
来てもいいけど、病院や薬の話はメンヘル板でね
うざったいので

118 :マジレスさん:04/07/15 21:27 ID:f3yYJaCO
僕は今年26ですが、
バイトの帰りのバスのなかで
学校帰りの中学生の集団にいじめられています。
最近はそのことでノイローゼ気味です。
どうしたらいいですか?
バスの時間帯をずらしてもブッキングすることがあって
怖いです。



119 :マジレスさん:04/07/15 21:27 ID:w0vSig24
結構前からこの板に来てるんだけども…
大体どのスレ見ても煽り・釣りがあるんだよな…
なんかおかしくないか?
それともおかしいのは俺なのか…?_| ̄|○

120 :マジレスさん:04/07/15 21:28 ID:Q1g+qWgp
そのいいかた良くない。
死ねばと言われて死ねない事がわかったので、生きていきます。

121 :マジレスさん:04/07/15 21:30 ID:RHxEc8MJ
なんだ、ただの構ってちゃんか

122 :マジレスさん:04/07/15 21:33 ID:Q1g+qWgp
これからもかまってください

123 :PASS:04/07/15 21:34 ID:GdbKWmRP
>>110
要するに「みんな生きろ!」ってことだね。

>>114
いつの間にか自然消滅しちゃったみたいですね。


124 :マジレスさん:04/07/15 21:35 ID:0+nGrvoD
ひとまず生きとけよ。
結構いい事あるし世の中捨てたもんじゃないよ。
馬鹿みたいに笑ってりゃ楽しくなるよ。

125 :マジレスさん:04/07/15 21:38 ID:5We0CqRU
引き篭もって親に迷惑かけるのと、死んで親に負担かけまいとするのとじゃ、前者のほうがいいんですね?

126 :マジレスさん:04/07/15 21:43 ID:viT/9gOe
>>123もう一回企画しませんか?

127 :マジレスさん:04/07/15 21:48 ID:AjHkWWMt
>>125
どうだろね?
親によるんじゃない
どの親でも子供が愛らしいと思ってるわけじゃないし
ぶっちゃけ子が疎ましいと思ってるだけの親だって世の中には居るし

128 :マジレスさん:04/07/15 22:04 ID:bfsYWxez
誰でもいいから夏休みを分けてください・・・orz

129 :マジレスさん:04/07/15 22:16 ID:dA7uGHTV
親父が大学受験まで後二年半しかないんだから勉強しろってうるさい・・・
顔合わせるたびに勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ(以下エンドレス
あと二年半毎日勉強しつづけるのかよ、って言ったら
真面目な顔で「当たり前じゃん」とか言ってくるし・・・
「一日中勉強し続けるのが普通」とか、マジ頭おかしいんじゃないのか・・・
まだ高一だぜ俺・・・

130 :マジレスさん:04/07/15 22:24 ID:be7/bBss
夏休みは、受験勉強して、ダイエットして、見つかったらバイトしようと思う。
友達と遊びに行くなんてことは、多分一度もないと思う。

131 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 22:29 ID:cvGtQHJ0
>>友達と遊びに行くなんてことは、多分一度もないと思う

俺も

132 :マジレスさん:04/07/15 22:31 ID:HEoPTslG
まあひきこもってろよ

133 :マジレスさん:04/07/15 22:39 ID:SDqnzd0Q
>>132
糞して市んどけカスが

134 :マジレスさん:04/07/15 22:44 ID:Q1g+qWgp
ねんねして勉強してまた鬱だ

135 :PASS:04/07/15 22:48 ID:GdbKWmRP
>>126
ちょっと難しいかも・・・

俺は夏休みは5kg減量にチャレンジ!

136 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/15 22:49 ID:cvGtQHJ0
俺は来年の夏までに半袖で堂々と外歩けるように10kgは体重増やさないと・・・

137 :マジレスさん:04/07/15 22:53 ID:rKZiQL2w
コーラとかアクエリアスとかをめちゃめちゃ痩せるよ






























糖尿病になって体重が減るだけだけど

138 :マジレスさん:04/07/15 22:54 ID:rKZiQL2w
>>137
何が言いたいんだ?
コーラとかを飲めってことか??

139 :マジレスさん:04/07/15 22:57 ID:4DOLTrEa
>>138
カロリーオフのコーラが美味しいってことじゃないの?

140 :マジレスさん:04/07/15 22:58 ID:CTlIfPjK
高3の俺から言わせると、1、2年のどちらかは勉強に回した方がいい。
反対にどちらかの年では遊んでてもかまわないと思う。
東大に行った親父にいつも言われてるけど、毎日3時間勉強するだけで大学なんか行けるらしい。
続けることが大変なのは分かってるけどね・・・

141 :マジレスさん:04/07/15 22:59 ID:rKZiQL2w
137が言いたかったのは
コーラとかアクエリアスなどの糖分の多い清涼飲料水を飲めって
言いたいんじゃないか?

142 :マジレスさん:04/07/15 23:02 ID:rKZiQL2w
なるほど
確かに糖尿病になると10kg20kgは軽く痩せる

143 :マジレスさん:04/07/15 23:10 ID:be7/bBss
とりあえず、明日からマックやめよ。
飲み物はお茶のみ。
食事も肉類減らして野菜を食べる。
で、できるだけ動くようにする。

144 :マジレスさん:04/07/15 23:11 ID:be7/bBss
>>131
('A`)人('A`)ナカーマ…

145 :マジレスさん:04/07/15 23:41 ID:fpjoV6fK
>>137
>>141
>>142
自演乙

146 :マジレスさん:04/07/15 23:50 ID:Z3Ht3vW3
>>141
覚せい剤でも、やつれるらしいよ

147 :運ゼロ:04/07/15 23:57 ID:DknZQJ9J
大人になってからおたふくなってもやせるらしい・・・・(そぅ甘くないかも知らんが

148 :マジレスさん:04/07/15 23:58 ID:F66RvFQZ
IDがでる板でこんな自演をする人がいまだにいたとは

149 :マジレスさん:04/07/16 00:05 ID:v9IW2PnH
まったくだ
一体どこの誰がやってるんだか

150 :マジレスさん:04/07/16 00:05 ID:xdoZAXAr
担任に対する愚痴を自分のホムペでこぼしたら何故か速攻でバレました。
愚痴と言っても、『ここがダメ』みたいなことを書いただけなんですが相当キレたらしいです。
なんかもう俺を拒絶する態度バリバリで、担任が持ってるホムペでも『ふざけんな!!』とか言ってるんで学校行くのイヤになりました。

でもあと1週間ちょっとで夏休み・・・頑張ろう。

やっぱり謝ったほうがいい?
でも担任の言い分が、
『俺の仕事内容も知らないくせにそこまで言われる筋合いは無い』
っていうガキのような言い分なので謝りたくないんだけど。

あれ?ここはそういうスレじゃないのかな?

151 :タムーラ:04/07/16 00:12 ID:5DnQeZpn
俺なら謝らないね。



だって教師の態度じゃねーよそりゃ。普通の人じゃん。

152 :運ゼロ:04/07/16 00:15 ID:+SyesFp5
>>150絶対謝らないほうがいい!!!!!

153 :マジレスさん:04/07/16 00:17 ID:xdoZAXAr
>>151

あぁ、やっぱり?
教師と言っても、専門学校の教師なんで。
教員免許持ってないし。
そのくせ『俺は教師の仕事に誇りを持っている』とか言うし・・・。
でも仕掛けたの俺だから(表面上だけでも)謝るべきかなあ。

154 :マジレスさん:04/07/16 00:19 ID:ZouCa5hV
>>150
謝るくらいならぶん殴ってやりなさい
最近の教師は自分が絶対で生徒は屑だとかおもってんのかねぇ・・・・

155 :運ゼロ:04/07/16 00:21 ID:+SyesFp5
あぁ・・・ムカツク!!殴ったらちょぃヤバイから口で勝って!!!!(てか殴ってほしいけど
どーにかして口ケンカに勝つんだ!!ガンバレ!!!意味不な教師の言い分ナンてひるがえせっ

156 :>>150:04/07/16 00:24 ID:xdoZAXAr
一応担任のホムペに言い分が載っているんだけど、
やっぱ晒したらマズイ?

157 :運ゼロ:04/07/16 00:27 ID:+SyesFp5
バレナキャいいやん??

158 :150:04/07/16 00:35 ID:xdoZAXAr
ttp://www.geocities.jp/legend21xp/

一応晒してみます。
あ、掲示板とかには何も書き込まないようにお願いします。
担任察しがいいんでバレる可能性も否定できませぬ・・・

159 :マジレスさん:04/07/16 00:45 ID:YUHBQtbw
>>158
最悪な先公だな。ホムペで実在の人物の愚痴を書くお前もお前だが。
どっちもどっちだが、晒した時点でお前の方が悪い。

160 :150:04/07/16 00:48 ID:xdoZAXAr
>>159
ごもっともです_| ̄|○
やっぱり謝るべきかな・・・
相当根に持つ性格なんでそれがイヤなんですけど。

161 :マジレスさん:04/07/16 00:59 ID:7/wFlmC3
>>158
せっかくだから見てきたが
あらまー25歳かい、まだまだ駆け出しやん。
いやーこの反応。アンタが先生ってかい、子供相手になに同じ土俵で腹立ててんだか
若いね青いねと笑っちゃったよ。

謝る謝らない、ねぇ。
んーこういうタイプの上司はむしろわかりやすいんで逆手に取って
表面だけでいいから良い関係保って
さらには持ち上げてうまく自尊心くすぐるような感じに接しておくと
利害関係的にはいいことあるかもしれん。
…なんて学生時代にゃそんな器用なこと出来んかな…。

162 :マジレスさん:04/07/16 01:02 ID:25CGgniO
能登かわいいよ能登

163 :150:04/07/16 01:07 ID:xdoZAXAr
>>160
どもです。
正直、俺も
やっぱり、とりあえずは謝ったほうがよさそうですね。
このまま泥試合ってのは精神的にも勘弁なので明日直接家まで行って謝ってきますよ。

164 :150:04/07/16 01:09 ID:xdoZAXAr
なんか二行目おかしいですけど気にしないでください。
消し忘れッス_| ̄|○

165 :マジレスさん:04/07/16 01:23 ID:Xmr2y036
明日(今日)は文化祭本番。
ウチらのクラスは、ドミノ倒しに毛が生えたような事をするんだけど
全くもって楽しみも緊張もありません。

ある一部の男女だけが仕切って、俺を含め
ジミーズ系統の人間はただ「はい、はい」と作業をしてるだけ。
自分達が黙々と作業を進めて、何をして良いか分からない俺達に
「ふざけてる」だの「やる気が無い」だの言われる。
そりゃお前等仕切るグループには、実行委員も居るんだからやる事分かるだろうが
俺達には教えるそぶりすりゃ見せやしない。
聞くっていう手もあるけど、やっぱ気が引ける感じはする。
ベラベラと楽しそうに喋りながらダラダラと作業をしてる奴らの会話に
水を差すような真似は出来ないし。
まぁ別にそういう面で差別される事に関しては、勝手にシンドバットって感じだけど
周りから見て良いものや楽しいものを本気で作ろうとしてないってのがバレバレ。
作ってる自分達が楽しければそれで良いかぁ、みたいな感じが伝わってくる。
ドミノってのもまず有り得ないし、第一見れなかった人間にはどうフォローを入れてくつもりだ?
案からして浅はかだし、自分達が何をしたら楽しいかって事しか考えてないのか。

真剣というものを知らない奴等のやる事は、感動もしないし達成感も無い。

166 :マジレスさん:04/07/16 02:20 ID:2t4TbrVX
>>165
別にどうでも良いんじゃないか…?
自己解決してるみたいだし、鬱になってる様には見えない。

167 :マジレスさん:04/07/16 02:47 ID:25CGgniO
夏休みまで、もう少し…ヤター!

168 :マジレスさん:04/07/16 02:49 ID:AIpA5wPK
どの生徒もどう生きてくか悩んでるだろうな

169 :マジレスさん:04/07/16 06:33 ID:47Y3Si/W
今日三者懇だ・・・補習決定だし、いらんなぁ・・・

170 :マジレスさん:04/07/16 07:18 ID:odth7ESc
前スレ消化しようぜ

171 :マジレスさん:04/07/16 08:59 ID:ETMfa6Rs
つーか学校に実は妹がいる事を隠し続けることができるか否か。一学期は教師一人にバレたもののなんとかやりすごした。
二学期がマジ憂鬱だ。。。

172 :マジレスさん:04/07/16 09:36 ID:KQ2GSNv7
学校に実は妹がいるって・・・・・・・・

173 :マジレスさん:04/07/16 09:51 ID:OjqwdPVB
私も年が離れすぎた妹の存在を隠してる…。離れすぎてて恥ずかしいんだもん…

174 :マジレスさん:04/07/16 11:03 ID:5phk4Ur2
明日が来るのが鬱な奴に限って、「人生とは」だの「世界とは」だの考えるんよな
多少なら誰でも一度は考える事だろうけど、鬱な人は本気で考えようとする
内省的になってる証拠だ、バランスが崩れかけてる

175 :マジレスさん:04/07/16 11:38 ID:47Y3Si/W
バイト決まったぁぁぁぁああぁっぁあああああああ!!!
5、6件面接受けて不採用で、次こそ、と思って面接頑張った
やっと夏が来たって感じや!!!!補習も来たけどねorz ←4教科欠った
課題たっぷり。忙しい夏になりそうだな・・・取りあえず、みんな俺を祝ってくれ!

176 :マジレスさん:04/07/16 12:04 ID:5phk4Ur2

おまえなんぞ誰が祝うかっつーの
目障りなんだよそういう話しされるのは。あてつけか?
出てくるとウザがられるくせに、ナニ喜んでんだろうね?
とっとと消えろよ、二度とこのスレくんな!
うざすぎるよな…


177 :マジレスさん:04/07/16 12:09 ID:tbIBw6Uo
>>175
おめでとう!よかったね・・・
いいなぁ。

学校もバイトも、面倒くさいと思ってる自分はヒキ決定か・・・
生きるって大変だよなぁ・・・

178 :タムーラ:04/07/16 12:11 ID:TPOe7bH1
>>176
まぁ、まずはクーラーでもつけて落ち着けよ。

179 :マジレスさん:04/07/16 12:16 ID:7/wFlmC3
>171
普通、入学時に戸籍謄本とか住民票とか提出してるはずだと思うが…?
…あ、入学してから産まれたってことかな。

180 :マジレスさん:04/07/16 12:18 ID:+UOMV8ho
>>118ってネタだよな!な?

181 :マジレスさん:04/07/16 12:24 ID:RzLRmJX4
世の中は弱肉強食である。肝に銘じておくように、引きこもりども

182 :マジレスさん:04/07/16 12:28 ID:vj9W0TqT
>>180
ネタだったらわざわざ書き込まないだろ。
>>118さんは悩んでるんだよ。>>118さんをいじめるな。
さらに>>118さんを落ち込ませた責任を取れ。

183 :171:04/07/16 12:44 ID:ETMfa6Rs
いや、まぁそういうのは出したと思うけどどっちも担任同士面識ないみたいだし、そんなの見るの事務の人だけだからなぁ。
>>179

184 :マジレスさん:04/07/16 12:49 ID:FrhK34pm
引き篭りのデブが集まるスレだな

185 :マジレスさん:04/07/16 12:50 ID:2Q/ezSEe




























186 :マジレスさん:04/07/16 13:14 ID:2rvq3VI5
デブですが、何か?

187 :春原:04/07/16 13:30 ID:PWiKDFOc
今日も12時に帰れる予定だったんですが、何か昨日と同じで
HRとか開きやがって1時まで帰れませんでした。
しかし・・来週の火曜日で終業式です! しかも明日から三連休です。ついに助かった!って感じですね。
しかし・・・・・・・・・・・今年の夏休みは8月25日までしかないらしいのです・・・
そう考えると最悪な気分になりますね・・・なんで9月1日までじゃないんだよ・・・
けどまあ夏休み嬉しすぎますね。 何か凄い安心できて今までムカついてたことが
爆発して消えてしまいそうです。 とりあえず今日から猛ダッシュで夏休みの宿題をして
この3連休の間に殆ど終わらせようかな?と思ってます。 後々ゆっくり休みたいですからね・・・

188 :マジレスさん:04/07/16 13:52 ID:BubruWt+
その心意気やよし
けど結局あとに持ち越しちゃうんだよね

189 :マジレスさん:04/07/16 15:43 ID:EfUq2xtk
ひきこもりですが、なにか?

190 :ユージニアス:04/07/16 15:47 ID:bivic5Mg
>>189
生活は楽しい?

191 :マジレスさん:04/07/16 15:50 ID:EfUq2xtk
>>190
パワプロ買ったから楽しいよ

192 :マジレスさん:04/07/16 15:51 ID:bvBj8ZcP
>>174
それ自分だよ。
なんか考えてしまう。酷い時は一日中・・・
それだけ暇なんだろうな、きっと。
しかしバランス崩れてるって恐ろしいなぁ・・・


193 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/16 15:59 ID:NT4jr/Un
今いとこが来たんだが、あいさつだけして部屋に逃げてきてしまった。。。。
今頃「つまんないやつ〜」とか思われてるんだろうな・・・

194 :マジレスさん:04/07/16 16:18 ID:qYV3Mw+u
>>193
学校と全然関係Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!


別に構わんけどな(・∀・)

195 :煎茶:04/07/16 16:40 ID:LhZKqgv2
悪口言われてへこんでる。
ここまで落ち込んだのって
何ヶ月ぶりだよ(;´Д`)

夏休み前なのになんでこんな目に
会わなきゃいけないんだ…

196 :マジレスさん:04/07/16 16:44 ID:vuF1GtIZ
>>195
何があったさ〜?話なら聞くですよ

197 :マジレスさん:04/07/16 16:47 ID:vj9W0TqT
>>195
まずそのコテハンが原因だな。細木数子に改名してもらうといいだろう。

198 :マジレスさん:04/07/16 16:49 ID:vuF1GtIZ
>>197
なんかごめん笑っちった。
だって自分が行くとこにいるからさ。

奇遇だなあと。何歳?

199 :マジレスさん:04/07/16 16:56 ID:vj9W0TqT
>>198
笑うなよ。ここは人生相談板。空気嫁。
歳は17だ。お前は厨房工房を狙いに来たショタロリ野郎か?
今すぐ帰れ

200 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/16 16:58 ID:bl7mNAki
>>199
百化けか?
違ったらスマソ。

201 :マジレスさん:04/07/16 17:00 ID:vj9W0TqT
>>200
誰だそいつは。部外者と一緒にするな。胸糞悪い。

202 :マジレスさん:04/07/16 17:00 ID:2w0e0J6R
みんな帰れよ

203 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/16 17:00 ID:bl7mNAki
ふーん
違ったか

204 :マジレスさん:04/07/16 17:02 ID:zx0W7E0J
>>199
かりかりすんなよ。笑ったのは悪かった。
でもそこまで言うか?ショタロリって…



205 :マジレスさん:04/07/16 17:03 ID:3wWDktM4
百化けはいい奴だったぞ
行き過ぎな所もあったが、悩みなどを言う者があれば、
あいつなりに励ましてやろうとしてたしな

206 :マジレスさん:04/07/16 17:38 ID:vj9W0TqT
保守しとくぞ

207 :煎茶:04/07/16 17:45 ID:LhZKqgv2
いや、あんまり詳しいことは書けないんですけど、
大まかに言うと、わたし二年の頃休みがちで、
そのことを友達に愚痴ってたらしいです。
「あの子頭良さそうだけどさ、ろくに学校にも
来てなかったんだから、うちらと同じレベルで
成績つけないで欲しいよね。マジムカつく」
みたいな…

こういうのに耐えるには経験積むっきゃないんでしょうか。
いっつもこういうことがあると、難聴になるかってほど
大音量で音楽かけて二時間くらい歌ってます。
他にストレス解消あったら教えてください…

208 :ユージニアス:04/07/16 18:02 ID:bivic5Mg
毎日音量マックスで聴いてるおれも難聴傾向だぜ
でも今がよけりゃそれでいいんだ 将来なんて知らん
高度な補聴器でもできてんじゃねーの

209 :マジレスさん:04/07/16 18:26 ID:z/2+3io6
今週は長かったな・・・

210 :マジレスさん:04/07/16 18:29 ID:FmZt8T4A
姉が海外の一人旅から帰ってきた(;´Д`)
前に海外から帰ってきた時は、向こうで知り合った人やらとメールしてたのだが
今度はメッセを始めだした。向こうの人から教えてもらったらしいorz
ネットが出来るのは俺の部屋だけな上、普段PC使いまくってるから占領されても文句言えない・・・

俺の居場所がない(´・ω・`)

211 :マジレスさん:04/07/16 18:40 ID:E0Ew0aij
>>207
チャットに来い


212 :マジレスさん:04/07/16 18:41 ID:wR9d1Pb+
DQ(ドラクエ)というゲームは人生そのものだ

213 :マジレスさん:04/07/16 18:58 ID:4gzpF7mR
とりあえずひきこもりは全員氏ね

214 :マジレスさん:04/07/16 19:00 ID:87uZHTp3
今日で休みだったらよかったのに・・なんで週末連休明けに就業式いかにゃならんのだよ
しかも2時間授業あるし、夏休み中は欠席した日にちと教科分の補修あるし、最悪だ

215 :マジレスさん:04/07/16 19:01 ID:87uZHTp3
>>210
そのPCは家族共同のものなの?なら文句言えないけど自分のなら頑固たる態度で応じた方がいいよ

216 :マジレスさん:04/07/16 19:20 ID:FmZt8T4A
>>215
家族共有です。自分のだったら触れさせない(´・ω・`)

マイPCほすぃ・・・

217 :75:04/07/16 20:17 ID:xbxUeuw5
今日は結局「(部活に)来なくていい!」
と言われたのに、後になってメールで来週、来るように言われた。
オレは部活を馬鹿になんてしてないのに本当に信じてくれない。
挙句の果てには「うっとおしいんだよ」とまで言われた・・・。
落ち着くどころか、さらに怒っていた・・・。
もう、どうしよう・・・。(´・ω・`)

意味不明な人は、>>75読んでください。

218 :150:04/07/16 20:34 ID:P0pp6ulS
ウザいかもしれませんが昨日の続きでも。
さっき直接担任に謝りに行きました。



出ねぇよ_| ̄|○
電気ついてたから居ることは間違いないんだけど。
ってことは居留守か・・・・・・

219 :マジレスさん:04/07/16 20:44 ID:Rm7lbmlE
補習のせいで夏休み実質的に20日くらいしかないよ(´・ω・`)
照りつける太陽の中往復50分のチャリ通ってキツいな。
日に焼けちゃう。

220 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/16 20:49 ID:3flD0zUF
今日は終業式で、いよいよ夏休み突入です。
でも来週の月曜日からさっそく夏季講習が始まるのであんま実感湧かないかも…。
それに明日とあさっては一日中部活があるから休めない。
なんかもう…ホントきついです…。
でも私だけじゃない。周りの人みんな頑張ってるから頑張らないと…。

221 :マジレスさん:04/07/16 20:57 ID:5phk4Ur2
>75,217
漏れはそうでもないけど、世間一般の人はそういう言いがかりをつけられると
腹を立てるのが普通らしいよ。経験則上だけど。
そんで、どんどんややこしく&取り返しがつかなくなるってのを何回か見てきたし。

もし腹が立たないんだったら、きちっと冷静に、筋を通して弁解すべき。争うのは最後の手段だ。
ていうか状況がよく分からないんだけどね…

222 :PASS:04/07/16 23:01 ID:SGj8f10B
夏休みまで学校残りついに1日(終業式のみ)

>>220
ち、ちきしょう!マジうらやましい!
てか3連休なんだし今日からでいいだろ!って感じでイライラ。でも3連休だし
来週から夏休みと考えるとワクワク。
うちの学校は火曜からなんだけど補習は8月しかないから
それだけが救いかな・・・。

あと1日か。本当に今日からにして欲しかった。
しかも火曜は終業式だけで良いのになんか色々あるらしいから
余計に火曜が嫌。でも夏休みに入る日だし、耐えるか・・・。

何か夏休み中はレス進行速度が落ちそう。でも31日は過ごそう・・・。
夏休みに入るのは嬉しいけど、夏休み明けのこと考えると怖くなって
しまうのは自分だけ???

223 :マジレスさん:04/07/16 23:20 ID:Rs4+kEYU
前スレ終了。次スレはその時(950辺り)のペースをよく読んで立てよう。

224 :タムーラ:04/07/16 23:32 ID:pQ1zQe3w
毎回こんな感じだけどな。

225 :マジレスさん:04/07/16 23:48 ID:gw67D7GU
>>222
暇な時でパソやってる人はここ見るんじゃねーの?
携帯もあるし。
んな事より部活がダリィ。


226 :マジレスさん:04/07/16 23:51 ID:hecrircb
夏はあとで後悔しないようにどっか旅に出よっと♪

227 :マジレスさん:04/07/17 00:03 ID:X+QDHVlu
>>222俺も夏休み明けが…俺も旅に出るか。

228 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 00:13 ID:0CgHW8uF
俺も2年ブリに昔住んでたところに行ってみようかな。
2年前行った時はカツ上げされそうになったからちっと怖いが・・・

229 :マジレスさん:04/07/17 00:21 ID:+powi9CD
>>158のサイトのコンテンツの「手掌多汗症」は一緒だぁ・・と呟いてみた。

手に汗かくし顔は赤くなるし・・もうやだぽ。
手を握る時、すごく怖い。
でもヌメッ、ってした感触は誰だって嫌だろうに。。

手でコミュニケーション取れないよぅ。

230 :マジレスさん:04/07/17 01:12 ID:cq5ni1ed
>>229
そんなあなたが好きです

231 :マジレスさん:04/07/17 01:18 ID:A+jcbMzl
酒飲めよ

232 :タムーラ:04/07/17 01:20 ID:Px15S1JY
飲むぜ。

233 :マジレスさん:04/07/17 02:32 ID:ehMHIIpN
親父がいまごろ帰ってくる
親父「早く寝ろ!」
自分「・・・・・・・・カチカチ」
親父「一生パソコンやってろ!」
自分「・・・・・・・・・・カチッかチッカチ」
今頃還ってきて何えらそうな事言ってんだよ
説得力0なこと並べやがって

234 :マジレスさん:04/07/17 03:50 ID:e3rNXk2t
順調にホーカイしてますなぁ…

235 :マジレスさん:04/07/17 06:50 ID:mr3MCjsQ
はぁ...最近初めて飲食系のバイト始めたんだけど客の回転数がヤバイから凄ぇしんどい...。
一応短期なんだけどこれからもっと忙しくなるし休みもちゃんと週1取れるかどうか...。

やっぱ金稼ぐってツライな...。

236 :マジレスさん:04/07/17 08:00 ID:34dUkWCx
ワイー!夏休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
といっても8月17日までだけどな。
つかの間の休息を漏れは楽しむ。
で一ヵ月後の漏れは  _| ̄|○ 

1ヶ月って長いようで実際、あっという間だよな。
しかも今年は受験勉強で勉強ばっかの夏休みだし。

237 :マジレスさん:04/07/17 08:31 ID:0e1mruAY
大学の学部の人間が最悪だ。性格悪い奴らばっかと友達になってしまった。仲良くもないし、一緒に行動もしてないけど会う度にイヤミ・バカにされ…もう嫌だ。

238 :マジレスさん:04/07/17 08:41 ID:rYYRmYgy
ん?
鼻毛?

239 :マジレスさん:04/07/17 08:49 ID:hE6dXjRn
夏休み、精神を鍛えるためインドにでも行くか…
ガンジス川の流れを眺めながら悟りを開こう

240 :マジレスさん:04/07/17 10:42 ID:e3rNXk2t
お土産はミネラルたっぷりのガンジスウォーター
生きて腸までとどきマス

241 :マジレスさん:04/07/17 11:29 ID:4WeJ8lAt
夏休みくるのがやだ・・・。
夏休み明けたら自分の居場所なくなってたらドウシヨアヒャ

242 :マジレスさん:04/07/17 11:29 ID:WSSw5W+l
>>239
いいねそれ。
つい最近、親に一人旅でもしてくれば?って言われた。
行きたいとは思うけど、怖くて勇気無い・・・orz

243 :PASS:04/07/17 11:36 ID:HvKZqMXm
1人旅っていいな〜と思うけど大体みんなどんなとこに行くの?

244 :マジレスさん:04/07/17 11:45 ID:WSSw5W+l
>>243
親からは「北海道なんてどう?」とか聞かれたよ。
沖縄とか京都でもいいかなぁ・・・屋久島もいいな。一人じゃ無理だけど。

245 :PASS:04/07/17 11:51 ID:HvKZqMXm
あぁ〜なるほど。確かに沖縄や京都っていいな〜。
旅費は親持ちなの?
JRの駅が近かったら青春18キップでも買って
鈍行でどっかにでも行きたいんだけど私鉄の駅しか
ないからなぁ・・・。

246 :マジレスさん:04/07/17 12:08 ID:WSSw5W+l
ウチは親からすすめられてるから、親持ちかな?旅費 。
電車に乗って、揺られながらってのもいいかも。ぶ○り途中下車の旅

247 :マジレスさん:04/07/17 12:22 ID:FCHEqMg8
やっと夏休みだ…でもどうせバイトばっかだし。
遊ぶ予定もないし文化祭の集まり沢山あるし
夏休み終ったら入試だし。欝だ。

248 :マジレスさん:04/07/17 13:23 ID:XuIV4UeK
夏休み終わったら入試って、この春入試ってこと?
…バイトばっかでほんとにいいのか?

249 :マジレスさん:04/07/17 13:39 ID:cNnWgpGp
25連休キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

250 :マジレスさん:04/07/17 14:11 ID:cA6nackN
>>245
費用親持ちで、四国霊場八十八箇所巡りしようとか考えてる
…そんなに時間ないガナー

251 :マジレスさん:04/07/17 14:18 ID:1FOvaj9S
休みは嬉しいんだけど、やることがないorz

252 :メガンテ ◆YQUrf10aUY :04/07/17 14:27 ID:ucVcg8ea
休み上げしとくぞ
ついでに保守

253 :-:04/07/17 14:35 ID:xMeXSnt/
新学期73日目、そして1学期終了。
1学期の欠席日数は2日だった。やっと終わったよ。
今日が終業式の人結構居るみたいだね、お疲れ。
皆、夏休みを満喫しよう。
で、今日髪きりに行こうかと思うんだけど、床屋には何て言うの?
雑誌かなんか持って行って「こういう髪型にしてください」って言った方が良いかな?
何か今髪の毛ぼさぼさ何だけどいきなり短くしたら夏期講習行く時気まずいし・・・

254 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 14:40 ID:0CgHW8uF
俺も今学期は2日休んだ!
床屋では「普通で・・・」と言ってるよ。
雑誌持っていって「こういう髪型にしてください」って言ったほうが
自分の好きなスタイルになるから良いと思う。
クラスでもそういう人結構いる。

255 :マジレスさん:04/07/17 14:50 ID:jePt8Rno
青春18きっぷって、別に18じゃなくても発行出来るんだね。
この前、人知れず18になったから、ちょっと気になって調べたんだけど。

北海道に行って、地平線見てきたいな・・・

256 :マジレスさん:04/07/17 14:52 ID:R4D4lRAd
>>253
美容院っぽい所行ってんだけど、
てっとり早いのが雑誌の切り抜き。でもちょとハズかった。
後は話でもしつつ自分がして欲しい風に言う。
コミュニケーション取れないとキツイっす。
でも取れたら楽しいぞ。

257 :-:04/07/17 15:07 ID:xMeXSnt/
>>254
なるほど。でもやっぱり雑誌に載ってるような髪型ってワックスとか使わないといけないんだよね?
俺、ワックスとか普段つけてないし、そんなに派手なタイプじゃないからあんまり使いたくないんだよな。

258 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 15:12 ID:0CgHW8uF
>>257
ワックスとかは付けないで、髪型だけこうして下さいって言えばいいんじゃないかな。
俺もやったことないから分からないけど。
自分の場合、派手とか云々以前に髪が薄すぎるから
ワックスなんか付けたら肌が見えてしまう・・・・


地震が来たね


259 :メガンテ ◆YQUrf10aUY :04/07/17 15:24 ID:ucVcg8ea
釣りが来たね

260 :マジレスさん:04/07/17 15:33 ID:dOJwaW5u
夏休みが来たね


↓オチ

261 :タムーラ:04/07/17 15:33 ID:kGi+XLsZ
本屋に行けば
「色んな髪型いっぱい載ってますよ」
みたいな雑誌が絶対あるからそれを買えばいいかも。

262 :タムーラ:04/07/17 15:34 ID:kGi+XLsZ
スマソ…

263 :-:04/07/17 15:41 ID:xMeXSnt/
>>256
恥ずかしいのか・・・まぁ一応雑誌持っていきます。
>>258
いろいろ教えてくれてありがとう。
それじゃ、今から雑誌持って行って来ます。

264 :マジレスサン:04/07/17 15:49 ID:Q9aTRFbB
みんな好きな人いる?

265 :ユージニアス:04/07/17 15:53 ID:Z4kSwqgD
うん。

266 :マジレスさん:04/07/17 15:55 ID:5tzzufC7
おまいらもう夏休みですか。
私はあと2週間も学校ですが・・・orz

267 :運ゼロ:04/07/17 15:55 ID:TTTmD60o
>>264いない・・・・できたことがない・・・・人の話によれば好きな人が学校でできれば毎日が楽しくなるらしい・・・学校が楽しくなるならうちも好きな人欲しいなぁ。。。

268 :マジレスさん:04/07/17 15:57 ID:XuIV4UeK
>266
ロスタイムのため延長ですか?w

269 :春原:04/07/17 15:58 ID:1Ei9r2Gu
TOKIOの国分 太一の写真を美容院に持って行って
同じ髪型にしてもらったことはあります(ワックス無し) 結構恥ずかしかった。

270 :マジレスサン:04/07/17 15:59 ID:Q9aTRFbB
>>268
おれっち学校本当にそういう理由であと一週間行くことになった
学校の授業日数というのが4〜5日残ってたそうだ

271 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 16:00 ID:0CgHW8uF
>>269
どういうふうにお願いしたの?
俺、「普通で・・・」しか言ったことないから教えて欲しい・・

272 :マジレスサン:04/07/17 16:06 ID:Q9aTRFbB
いまから金魚の水槽洗う。
もうま茶っ茶。

273 :春原:04/07/17 16:09 ID:1Ei9r2Gu
>>271
普通に「どんな風にしますか?」と聞かれたら
写真見せて「こんな風な髪型にしてください」ってお願いしました。
そしたらおーこれは国分太一か〜〜と笑いながら言われて少し恥ずかしかった・・・。
けど切って貰ったら意外にいい髪形になってて満足でした。
それ以来ずっとその髪型です。毎回このまま短くお願いしますって言ってます。

274 :マジレスさん:04/07/17 16:13 ID:b26O71nm
欝だ…何か変な噂流されてるみたいorz
内容は良く分からないんだけど、汗臭いから〜、とかなのかなぁ…。
自分剣道部で、朝錬とかでも結構汗かくんですよ。
んで、着替えもしっかり持ってきて着替えたりしてるんですけど
汗のにおいってどうしても取れないんですよねぇ…抑汗スプレーは持って来たらダメみたいですし。
本当に鬱です、だからといって部活をやめるわけには、剣道大好きですし。
ま、明日が総体なので頑張ってきます…最後ですしね。
長文失礼しました。

275 :マジレスさん:04/07/17 16:16 ID:KxDMVARd
そんな>>274に萌え

276 :マジレスさん:04/07/17 16:17 ID:F75ui6nl
よく知らんが、床屋でもそういうテクがあるものなのか?
写真見せてこんなのにしてくれというのは美容院的な感じがする

277 :マジレスさん:04/07/17 16:17 ID:cywob2GR
>>273みたいに言えば絶対普通にしてくれるよ。
「この人カッコイイすよね〜
 でも俺似合わないかなー(笑」
みたいな感じで明るく笑い飛ばすみたいな感じで言えば
相手も愛想笑いぐらいしてくれるだろう。
でも床屋とかはわからんよ。
ちょい洒落た所とかは雑誌とかは置いてあるだろう。
雑誌ってChokiChokiだっけ?
R氏って高3だし夏休み前にやってしまえば。

278 :マジレスさん:04/07/17 16:18 ID:EwQjIKoE
ぶっちゃけさ、学校行かなくて何が悪いの?
好きなことして何が悪いの??
お前も迷惑かけてんじゃん 金?金?金????

279 :274:04/07/17 16:24 ID:b26O71nm
>>275

こんな奴に萌えですか…男ですよ?
まぁ、仲良くしてる奴もいるし良いんですけどね。
それでもやっぱり鬱ですorz
中1のころ転校してきて、
輪に入れなかった俺に声をかけてくれたSとI(男と女です)にも避けられてるみたいですし。
でも明日は総体です、思いっきり頑張ってきたいと思います。

280 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 16:26 ID:0CgHW8uF
>>273
サンクス!

>>277
美容院って行った事ないんだよ・・・
床屋じゃ無理ならちょっと考えちゃうかな。

281 :マジレスさん:04/07/17 16:28 ID:9kyfaYf2
>>278
やりたい事あって行かないのは勝手だと思う
学校以外の所でちゃんと成長できる場所をもう見つけてるんならね
でも、ただ学校ツマンネって感じで行ってなかったら金もそうだし
今の自分にしかない今の時間が無駄になるってのが一番もったいないわな
この時期に人間一番成長するしな

282 :PASS:04/07/17 16:29 ID:HvKZqMXm
>>271
俺は高校入ったときに髪形変えたんだけど、
どういうのが今は一番多いですか見たいな感じに聞いてみたよ?

>>274
あぁ〜そういうのわかる。汗ってそういうとこが嫌だよね。
制汗スプレーがだめならギャツビーとかの身体を拭くやつとかは?

283 :タムーラ:04/07/17 16:33 ID:kGi+XLsZ
いや制汗スプレー持って池って。バレねーって。

284 :マジレスさん:04/07/17 16:33 ID:9kyfaYf2
>>280
床屋と美容院の最大の違いは、切る前にちゃんと雑誌とかでなりたい髪形を
確認してから切ってもらえるところだと思うな
俺は切り抜き持ってくの恥ずかしかったから、雑誌見ながら相談したんだけど
コッチのが似合うと思うよ?って言われて見たら結構良い感じだったので
言われるまま切ってもらったら今までで一番最高な髪型になった(w
めっちゃ勇気いるけど相手にとっちゃお客さんなんだし、デカイ気持ちで頑張れ・・!

285 :マジレスさん:04/07/17 16:33 ID:oHfnHkbl
>>278
何も悪くないですよ
君は好きなことをしていなさい
ここは嫌々と学校へ行くマゾヒストが集まるスレなので

286 :マジレスさん:04/07/17 16:34 ID:Q4N4haGy
美容院行こうとしたことあるけど、中を見たら女ばかりだったのでやめますた
やはり男が美容院行くのは抵抗あるぽ

287 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 16:37 ID:0CgHW8uF
>>282
今一番多いのって前髪を立てる感じの髪型でしょ?
俺はデコスケだから無理(笑

>>284
床屋では雑誌の切り抜き通りにはやってくれないってこと?

>>286
俺もだ。。

288 :タムーラ:04/07/17 16:40 ID:kGi+XLsZ
>>287
店によると思われ。>髪型


289 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 16:42 ID:0CgHW8uF
>>288
床屋で雑誌の切り抜き通りに切ってもらったことある?

290 :マジレスさん:04/07/17 16:43 ID:Q4N4haGy
男が一人でも居ればまだいいんですが、本当に女しか居なかったんですよ
ああいうところはやはり居づらいです

291 :タムーラ:04/07/17 16:44 ID:kGi+XLsZ
>>289
うん・・・まぁパーマとかの関係であんまその通りには行かなかったけどやってくれはしたよ。


292 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 16:45 ID:0CgHW8uF
>>291
サンクス
よし!俺も夏休み中にやってみる

293 :春原:04/07/17 16:46 ID:1Ei9r2Gu
>>274
中学生?中学の時はそういうのに敏感でうるさい奴多いですよね・・・
スプレーを内緒で持っていくとかは無理ですか・・?隠れてトイレでするとか。
僕の学校ではいつも大便終わった後に100%スプレーしてる奴がいます。まあどうでもいいんですけど
何もそこまでしなくても・・・って感じですね・・・
まあとりあえず頑張ってください!

294 :マジレスさん:04/07/17 16:48 ID:2N7eU4kD
美容院でスポーツ刈りを注文したら冷やかしだと思われるかな

295 :PASS:04/07/17 16:53 ID:HvKZqMXm
>>287
そうでもないんじゃない?
俺は前髪は降ろすようにしてるよ。

296 :マジレスさん:04/07/17 16:55 ID:cywob2GR
>>294
いい感じのスポーツ刈りにしてくれんじゃねーの。
ってか立てればいいんじゃない?

297 :マジレスさん:04/07/17 16:58 ID:9kyfaYf2
>>287
前髪たてるってこんな感じか?
ttp://www.e-melange.com/image/m-1.jpg
この人はカッコいいけど、髪型は今流行りって感じじゃないような・・
今はえりあし長めの髪形多い気がする

298 :マジレスさん:04/07/17 17:20 ID:cywob2GR
>>297
髪型良いと顔は20%ぐらいUPするから
やっぱ立てたほうがいいんじゃね?
下ろしてるのも長いとオタクっぽい

299 :マジレスさん:04/07/17 17:20 ID:SCj8gBWR
俺も髪切る予定なんだが学校の連中の反応が怖い・・・orz

300 :マジレスさん:04/07/17 17:26 ID:cywob2GR
>>299
どんな風に怖いんだ?
例えば失敗したら笑われそうでとか、
ちょっと最近のにすると調子のってんなよと言われそうとか?

301 :274:04/07/17 17:27 ID:b26O71nm
>>282 PASSさん 

あ、盲点でした…そういうのもあるんですよねぇ。
今度持って行こうかなぁ…これなら大丈夫そうですし。

>>283 タムーラさん

皆にも言われます…ですが、以前友人が見つかったことがありまして
その時はお祭り騒ぎでした、とでも(苦笑

>>294 春原さん

スプレー…まぁ、何とかしてみたいと思います、>>282さんの言ってるやつもありますし。
ちなみに中学3年です、やっぱりそういうのが気になる人が多いのでしょうか?
それと応援ありがとうございます。頑張りますよー。

302 :マジレスさん:04/07/17 17:29 ID:SCj8gBWR
>>300
そうですね。調子のんなみたいな感じで。

303 :渋谷男登校拒否です:04/07/17 17:33 ID:hHGE4iB/
今日学校終わった後、1人で夏休みに引き篭もるために買出しをいつもの店ででやってその後
喫茶店でコーヒー飲んでたらなんか怪しい人が急に隣に来て話しかけてきた。
その人はなんか芸能界の雑誌のスカウトだった!なんか名刺見せられて今度雑誌のファッションの
表紙に1ページくらい出てみない?とか行ってきた。そしてそのあと、君のルックスだったら
芸能界でも通用するかも知れないとか勝手に話進めて、今度みんなでカラオケやるから暇だったら
きなよ!とか言われた。そして携帯番号渡された、なんか本物の人だったみたい(多分)
今度カラオケ行ったら雑誌に出れるかもしれない!でも学校の人が見たらどうしよう(泣)
現在俺は登校拒否でたまに高校行く程度ですが、自分を変えたいです。急にこんな
ことを言ってすみません。どうするべき??

304 :マジレスさん:04/07/17 17:35 ID:UQ7HB5hM
>>303
いいんじゃないかな
そういうのって滅多にないんじゃないの?
いいキッカケになると思う
騙されてもいいから行ってみたら?

305 :ケンゾー ◆cZc4urOmBM :04/07/17 17:36 ID:WsyuCD1T
>>303
行ってみたらいいと思う。騙されるのは恐いけど・・・

306 :マジレスさん:04/07/17 17:37 ID:tiNxS0cC


いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/


307 :うい:04/07/17 17:39 ID:aS4Ya8T8
怪しそうだなぁ。芸能界もそのスカウトの人も。
でもうちは実際その人に会ってないから何とも言えない。
とりあえずカラオケ行ってみたら?でもそのカラオケがまたぁゃι ぃ・・・

308 :マジレスさん:04/07/17 17:40 ID:cywob2GR
>>302
それって相手は君を嫌な気分にさせようと言ってくるのか?
それともギャグっていうかまぁ冗談で言ってくるのか?
前者なら無視しときゃいいと思うけど、理不尽な嫌い方は
周りも解って同調しないと思うから変えちゃえよ髪。

>>303
本当だったらやってみれば。
ウソだったらその力を別の事に使いなさい。

309 :マジレスさん:04/07/17 17:52 ID:xd7YXaz+
>>303
もし行くのであれば、警報ブザーなりなんなりを持っていく事をおすすめするよ。

310 :マジレスさん:04/07/17 18:14 ID:JZRKi3p1
>>306
黙れ割れ厨

311 :303:04/07/17 18:16 ID:hHGE4iB/
あ〜、、、でも自分友達いなくてカラオケとか逝ったことないから、歌まぢ下手。
親は逝ってもいいって逝ってるんだけど、逝く前にカラオケ行こ!でも1人カラオケはつらい

312 :マジレスさん:04/07/17 18:38 ID:9kyfaYf2
>>303
本当なら行って見るべきだと思うよ
小栗旬って人(stand upとかロボコンにレギュラーで出てた)は昔、いじめられて登校拒否してたらしいし
でも嘘とかあるから気をつけてなー

313 :マジレスさん:04/07/17 19:20 ID:PqvpE9m0
しあわせになれ

314 :マジレスさん:04/07/17 19:25 ID:fFSSq5AI
312>>小栗旬そーなんだー。言われてみればそんな感じのオーラある。ちょっと知障ぽいもん。

315 :マジレスさん:04/07/17 19:30 ID:+jGvnw5/
ここの人はだいたい知障だよな…

316 :タムーラ:04/07/17 19:37 ID:FQxubiT7
何で…?

317 :マジレスさん:04/07/17 19:37 ID:cywob2GR
>>315
どうした知障?
かまってほしいなら家族の所行け。

318 :マジレスさん:04/07/17 19:42 ID:Sdf7zSzY
>>303
ホモビデオの予感

319 :マジレスさん:04/07/17 19:50 ID:PqvpE9m0
もういい。終了

320 :マジレスさん:04/07/17 20:00 ID:cywob2GR
>>313=319
訳分からん。
夏だけあってかまって房多杉。

321 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 20:02 ID:0CgHW8uF
>>297
そうなのか。俺も前髪長い。
それにしても、その男カッコ良すぎ・・・・・チッ


>>306
ワロタぞw

322 :-:04/07/17 20:08 ID:xMeXSnt/
床屋から帰ってきました。そこの床屋には雑誌が置いてあったので、
わざわざ持っていく必要も無かったな。で、いろいろ考えて、
「どれが似合いますかね?」って聞いたんだが、「それは自分が良いと思った髪型でしょう」
としか言われなかった。だから良いと思った髪型が似合うかどうか聞いてんだよ。
美容院だったら似合うか似合わないかちゃんと言ってくれるのかな?
仕方ないので似合いそうな髪型を見せて「これにしてください」って言って切ってもらったんだが・・・
ヤンキーっぽい髪型にされた・・・orz
雑誌では穏やかそうな髪型だったのに・・・

323 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 20:11 ID:0CgHW8uF
>>322
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
マジかよ・・・・・

324 :マジレスさん:04/07/17 20:12 ID:cywob2GR
>>322
経験は積んだだけいいんだよ。
新しい事やっていきなり成功はまぐれ。

325 :ユージニアス:04/07/17 20:12 ID:Z4kSwqgD
髪なんて伸ばしっぱだ
その前日の寝方(ねぐせ)で翌日の髪型がきまる
でも軽くブリーチしたら「髪染めた?」って言ってくれたあの子

326 :マジレスさん:04/07/17 20:18 ID:X+QDHVlu
夏休みライブするんだけど緊張する…明日も練習だ!

327 :マジレスさん:04/07/17 20:21 ID:v6Eyj8M5
ここのスレのサブタイ(?)って
いつもなんか青春って感じの名文句ついてるよね。
同じ人が考えてるのかな?と人生板に来るたびに思う。

328 :マジレスさん:04/07/17 20:26 ID:1hdQavJy
>>303はカコ(・∀・)イイ!!の?

329 :150:04/07/17 20:37 ID:fKxclEqO
>>150にて木曜日に担任と喧嘩したものです。
さっき一緒に飯を食いながら話をして、ちゃんと和解しました。
色々とお騒がせして申し訳ありませんでした。

あと、ここに書き込んでいたことはしっかりバレていたみたいです_| ̄|○

330 :マジレスさん:04/07/17 20:41 ID:qu9wr1Y8
教師がここを覗いてんのかよ・・・なんかヤだな

331 :マジレスさん:04/07/17 21:10 ID:+powi9CD
この中の誰かだったりして........

ナンテナ

お祖母ちゃんが入院しちゃったよー゜。゜(ノД`)゜。゜。ウワーン

332 :PASS:04/07/17 21:18 ID:HvKZqMXm
誰が見てるわからんとこが怖いな・・・そこがいいところでも
あるんだけどね。
>>322
ワックスとか使えば何とかならないの?
てか、もう夏休みだしそんなに気にすることは
無いんじゃない?次行った時に生かせばさ。

333 :マジレスさん:04/07/17 21:22 ID:AdoMqrKS
>>330
確かに。学校が嫌だから愚痴ってるのにこんな所まで付いてこられたら
嫌になってくる。

334 :マジレスさん:04/07/17 21:27 ID:OiusACog
150の担任ではないが、私も教師だ。
たびたび皆の書き込みを読ませてもらっている。
学校では知ることのできない生徒の本音が幾多も挙がるのでとても参考になる。
だが、別に教師が見ているからと言って遠慮しないで欲しい。
生徒が実際はどう思ってることかを知ることは、我々にとっても非常に有益なのだ。
ここに居る皆の意見を参考にして我々も指導の仕方などを考えさせてもらうこともある。
だから、これからも気にすることはせず、ストレートな気持ちを書き込んで欲しい。
少々出しゃばりすぎただろうか、すまない。以上だ。

335 :ユージニアス:04/07/17 21:44 ID:Z4kSwqgD
先公ってのは相変わらずキモいな・・・

336 :ノミタカカサタカ:04/07/17 21:46 ID:O7W6jNb7
うちの担任眼鏡かけてるよ!!!

337 :マジレスさん:04/07/17 21:46 ID:NwsffCvN
意外と高校教師でねらーって多いんだよな…
うちにもそんな感じの奴が二匹ほどいらっしゃいますが

338 :マジレスさん:04/07/17 21:48 ID:34dUkWCx
コンピュータ系の専門学校、行って見れ。
講師のほとんどが2ちゃんねらーだYO。

339 :マジレスさん:04/07/17 21:49 ID:NwsffCvN
まじか

340 :マジレスさん:04/07/17 21:53 ID:fskBlUOz
>>334
そんなこと言われなくたって匿名の掲示板なんだから書きたいこと書くさ。
生徒らが気ままに喋ってるのに「お前ら好きなことしゃべるんだぞ」
って口を挟むのと一緒ですよ。
俺らは基本的に先公嫌いなんだ、中にはひどい目に会ったやつもいるし。
偉そうに。ほんとやめてくれ

341 :マジレスさん:04/07/17 21:55 ID:WxljIo3L
ははは

342 :マジレスさん:04/07/17 21:57 ID:vr+KnlwV
>>314
というか、彼GTOでいじめられっ子役だったよね。 リアルでもそうだったのか。知らなかった。

343 :マジレスさん:04/07/17 21:59 ID:ba1ZY/1d
>>334
だからどうしたって感じなんですけど。
教師なのに頭悪いですね。

344 :マジレスさん:04/07/17 22:00 ID:WxljIo3L
このスレおもろすぎ

345 :マジレスさん:04/07/17 22:09 ID:NwsffCvN
笑ってくれよ

346 :マジレスさん:04/07/17 22:20 ID:l2d5B7WQ
あははははン

347 :-:04/07/17 22:22 ID:xMeXSnt/
>>332
ところが、そうはいかないんですよ。
明々後日から夏期講習が始まってしまうんで。

・・・_| ̄|○


348 :マジレスさん:04/07/17 22:24 ID:p/UiYHZu
>>347
夏期講習は自由参加じゃないんですか?
オレの学校は申し込み制。
いきたくないときは勝手に休んでいいみたいな感じだよ。

349 :マジレスさん:04/07/17 22:24 ID:ru4ypLDh
学校行きたくないな、何か無駄に思えてきた
まあ必要な日数だけは行って置くか

350 :-:04/07/17 22:30 ID:xMeXSnt/
>>348
いや、強制参加です・・・
まぁ5日間だけですけどね。

351 :マジレスさん:04/07/17 22:32 ID:uWLXEk3b
>>344
ここまで釣りに本気で引っかかってるからな。
馬鹿みたい。

352 :マジレスさん:04/07/17 22:35 ID:v6Eyj8M5
若さゆえだね

353 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/17 22:35 ID:0CgHW8uF
>>351
本気で引っかかってると思ってるのか。
おもろいw

354 :マジレスさん:04/07/17 22:39 ID:Sdf7zSzY
認めたくないものだな若さ故の過ちというものは

355 :マジレスさん:04/07/17 22:40 ID:p/UiYHZu
>>350
強制参加とはまたエグいことを・・・。
それじゃ、普通の授業の短縮版で、夏休みとは言いませんね。

356 :-:04/07/17 22:57 ID:xMeXSnt/
>>355
まぁいろいろなクラスの奴が混じってやるから知らない奴も結構居ると思うけどね。
ただ、知ってる奴とか、同じクラスの奴とかも居るから・・・。
さすがに普通の授業と同じってことは無いと思うが、どうなることやら。

357 :マジレスさん:04/07/17 23:01 ID:SCj8gBWR
俺の学校は10日。
終業式の日も4時間授業で昼から終業式・・・。
どうなってるんだ・・・orz


358 :マジレスさん:04/07/17 23:29 ID:9kyfaYf2
ミルクせんべいって急に食いたくなるよな
ミルクせんべい食いたい
練乳はあるんだよな

359 :マジレスさん:04/07/17 23:55 ID:NwsffCvN
いつも焼肉くいたい

360 :マジレスさん:04/07/18 00:05 ID:izVvIFmF
>>357そんな酷い学校あるんだ…

361 :マジレスさん:04/07/18 00:24 ID:sY189GQk
小学校の夏休みに戻りたいなぁ

362 : :04/07/18 00:48 ID:Jrb79lEO
あと1回学校行けば休みだーーー!!
・・・と言いたいとこだが、夏期講習行かなきゃいけない。

7回も学校いかなきゃならんのか・・・誕生日なのに・・・
面倒だな・・・さぼろうかな・・・

363 :マジレスさん:04/07/18 01:13 ID:R3I0oDlo
うちの学校もあと1回!
でも登校日が2日ある…orz
40日以上は夏休みいけないらすぃ。


話は変わるが、最近忘れかけていたヲタク趣味がぶり返してきた。
どんどんダメ人間になっていく予感。

364 :マジレスさん:04/07/18 01:22 ID:izVvIFmF
>>363俺は萌えオタやってるけど、なんでも趣味はあったほうが楽しくなるよ。趣味のなかったころは毎日暇だったし…

365 :マジレスさん:04/07/18 01:32 ID:/kIBxP+M
でも履歴書に書くの苦労するよな

366 :マジレスさん:04/07/18 02:48 ID:cDVab5Wt
   /////||ミ
  ||||´_ゝ`)||<<進学校の悲しみ アホ不足
  (    )
  | | |
  (__)_)


367 :マジレスさん:04/07/18 02:50 ID:cDVab5Wt
   /////||ミ
  ||||´_ゝ`)||<<中学まではまともだった まともだったのに
  (    )
  | | |
  (__)_)


368 :マジレスさん:04/07/18 02:51 ID:cDVab5Wt
   /////||ミ
  ||||´_ゝ`)||<<さんざん無理してバカになった バカになったのに
  (    )
  | | |
  (__)_)


369 :マジレスさん:04/07/18 03:22 ID:iuJ1ZApJ
   /////||ミ
  ||||´_ゝ`)||<<昼寝したから・・・・寝れない・・・。
  (    )
  | | |
  (__)_)


370 :303:04/07/18 10:49 ID:2dHM4zRS
前に書いたスカウト??されたもんですが、カラオケは今度の水曜日にあって
みんな来るから楽しいからと、くるように誘われた。今日は一人で
カラオケに練習に逝ってきます。あ〜入るときなんって言われるんだろう。。。
夏休みはいったばっかなのに鬱だ.....

371 :マジレスさん:04/07/18 10:51 ID:sRgFCOD0
朝に風呂はいってる奴いると妙にワクワクするよな

一日が始まったーって感じ

372 :マジレスさん:04/07/18 11:00 ID:sRgFCOD0
>>370
鬱かー? 
そういうのってイヤな事は確かにあるけど
結構やってて楽しくない??? 基本的にそれって
誰かに頼られないと出来ないことだし
俺はうらやましい〜

373 :-:04/07/18 11:35 ID:1Skr4oQg
今思ったんだけど、小学校の頃は、終業式が終わった後って物凄く嬉しくなかった?
これから長い夏休みが始まると思うと嬉しくてしょうがなかった。
今は夏期講習や予備校があるから、嬉しいんだけどあの時の嬉しさとはちょっと違うんだよなぁ・・・


374 : :04/07/18 12:22 ID:Jrb79lEO
>>363
大丈夫、私もオタク趣味ですw。mp3にプリキュア入ってるくらいだから
中学校のころは同じ趣味持ってる人大勢いたのに・・・

まぁ、結局のところ同じ趣味持ってた人でもおしゃれとか、彼氏作ったり
するのに没頭して話し合わなくなっちゃうんだよね。そして孤立。
自分好きな人とかいないし、化粧したいなんて思ったこと一度もないし。

自分だけいつまでも趣味に没頭してるのかな?とあせりを感じるときがある。
でも今の趣味はやめられないし、化粧なんてしたくもないww

375 :マジレスさん:04/07/18 12:37 ID:dDuQNb0s
うちのクラス男のくせに休み時間になるたび脂取り紙で顔拭いてる奴が半分以上
いるんだけど。誰もてめーの顔なんて見てないって

376 : :04/07/18 13:02 ID:Jrb79lEO
>>375
うちのクラスの奴はその脂とった紙を教室に放置する(女子だけど)

377 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/18 13:12 ID:iEO1Po69
俺のクラスは学年でも1番教室が汚い。
空き缶、ビニール袋、ティッシュなどをゴミ箱に向かってシュートする。
で、はずれてもお構いなし。これぐらいならまだ可愛い。
ひどい奴(クラスの大多数)は自分自信の周りにポイポイ捨てる。
鼻かんだティッシュで机の周りはめちゃくちゃ。
で、帰りの掃除の時は愚痴りながら掃除をさせられるの繰り返し。

378 :マジレスさん:04/07/18 13:53 ID:WDqb9pYP
>>374
プリキュアいいよね(´-`)

379 :マジレスさん:04/07/18 14:00 ID:MWCs+JKy
向かい合って話しする時とかあるじゃん。例えば、レストランで食事してる時とか。
ああいうの苦手だな〜とか思ったりするんだよね。
人と向かい合って話するの苦手だから、目線はどうしようとか、しーんとしたら相手が嫌な思いするかな〜とか。

はやい話、そういうこと考えなきゃいいんだけどね。気になっちゃうんだよね。

特に目線とかね……………。

380 :マジレスさん:04/07/18 14:03 ID:3blqYOD6
目を見て話してもらえないと、不愉快に感じる人もいれば、
目を見て話されると、不愉快に感じる人もいるからね。

自分は目を見て話せる人が好き。嘘吐きや自信のない人がそらしてそうだから。

381 :379:04/07/18 14:03 ID:MWCs+JKy
上のごめんなさい。「sage」を「saeg」って書いてた。やばい、もう老化が始まってるよ…
しかも学校と全然関係ない話だね。
でも学校の人と話す時も目線気になるから関係ない
話でもないか('A`)

382 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/18 14:09 ID:iEO1Po69
>嘘吐きや自信のない人がそらしてそうだから

俺だ・・・
学校でも目線合わせて話すのが嫌だ。

383 :マジレスさん:04/07/18 14:14 ID:HhuAezrj
>嘘吐きや自信のない人がそらしてそうだから。
俺もだ。嘘はつかないけどほとんど下向いて喋ってる。

384 :マジレスさん:04/07/18 14:18 ID:7lZWbXoB
>嘘吐きや自信のない人がそらしてそうだから

嘘はつかないけど自信なんてこれっぽちもありませんよ(∩Д`)゚。ウワワワーン
人と目を合わせるのが怖いんです、マジ。
カウンセリングの時も先生の背後の壁を見てます。
失礼だよなぁ。。

>>381
そんな貴様に燃え

385 :66:04/07/18 14:51 ID:OEq0pPSQ
久し振りに書込み。ノ

相変わらず学校鬱で、慢性的に気分が落ち込んでいるorz

386 :マジレスさん:04/07/18 14:54 ID:HerwTZch
なんで学校なんてあるんだろうな

学校はあるはあるで、学校楽しくないやつが行く
何かの施設があればいいのに。 
で、学校と高卒の資格もらえたりすんの

387 :386:04/07/18 14:56 ID:JejHZeiD
学校と → 学校と同じで

388 :マジレスさん:04/07/18 15:03 ID:C/curQV+
夏休みだよ!

389 :66:04/07/18 15:08 ID:OEq0pPSQ
夏休みは勉強しなくてはなぁ。
勉強以前に気がかりな事などが結構あるのだが・・・。

390 :マジレスさん:04/07/18 15:17 ID:WaOe6G3P
なんか最近孤独なんだよ、さみしいよさみしい

391 :ユージニアス:04/07/18 15:19 ID:LfBT7yE6
おれもおれも

392 :マジレスさん:04/07/18 15:24 ID:QtsC2dMY
>377
自分とこの同じ状況だ
汚いったらありゃしない
おまいらそのごみ全部食えと

携帯やっと買ったよー!
クラスで最後の携帯なしだったけど
祝ってくれー

393 :マジレスさん:04/07/18 15:58 ID:izVvIFmF
これからのアニメにどの声優がでるかマジで気になる。

394 :マジレスさん:04/07/18 16:16 ID:PTc2YKCp
>>393
ナカーマ

395 :マジレスさん:04/07/18 16:44 ID:cDVab5Wt
みんなヲタだな
とは言っても最近ネットにハマりかけてる俺もヲタに近づいてるんだろうけど
アニメ興味ないし('A`)アニヲタはやめた方がいいよ

396 :マジレスさん:04/07/18 16:56 ID:5tbxMeln
アニヲタやめたいけどやめられん……
TVの電波は基本的に1回しか流れないからさ
その時見ないともう見ることはできないって感じでそ
ゲームの場合は発売日に買わなくても後で中古で買ったり出来るけど、TVの電波はそういうわけにはいかない
そう思うと抜け出したくても出来ないんだなぁ…


397 :マジレスさん:04/07/18 16:56 ID:izVvIFmF
>>395漏れはもう手遅れだ… 最近のアニメは中原麻衣、清水愛、小林早苗、能登麻美子の誰かは絶対に出てるよな。オタの人気や実績でいうと堀江由衣、田村ゆかりが一番かな。

398 :マジレスさん:04/07/18 17:00 ID:KT11Ev94
キモヲタの巣窟はここですか?

399 :マジレスさん:04/07/18 17:00 ID:/kIBxP+M
寧ろアニオタになりたい俺
中途半端だ…(´Д`;)

400 :春原:04/07/18 17:07 ID:SmdCxZMK
アニメとかエロゲとかって最初は「あんなの見たり、やったりする奴は変態だ」とか
思ってるけど、実際やってみると以外にハマル人が多い・・・
お陰で僕は隠れ鍵っ子になってしまった・・・

>>396
地上波の放送を見てるだけならアニヲタではないのでは・・・
深夜放送のアニメとか見ます?深夜放送のアニメは結構見逃がしちゃう時ありますよね・・・
僕は一時期深夜放送の.hack SIGNにハマっていてその為だけに
ビデオキャプチャー買ってしまった・・・PCにタイマー予約、録画して後でまったり見てました。


401 :マジレスさん:04/07/18 17:15 ID:PTc2YKCp
>>397
小林早苗ではなく小林沙苗だと言ってみるt(ry

402 :マジレスさん:04/07/18 17:21 ID:5tbxMeln
>>400
自分はだいたい深夜アニメが主です
録画保存してるのも多いからテープ代が馬鹿にならないorz
2つ以上ある時はテープを入れ替えるたも起きてないといけないからツライ(;´Д`)
CSやBSは見ませんね 地上波だけです
HDD+DVDレコがあればわざわざ夜起きとかなくてもいいのにorz

403 :マジレスさん:04/07/18 17:22 ID:izVvIFmF
>>401間違えた_| ̄|〇それが分かるあなたは…

404 :マジレスさん:04/07/18 17:36 ID:7lZWbXoB
結構表には出さないけどアニオタなヤツって多いよね。
俺の友達なんかも、ついこないだ一騎当千を見ていたと暴露して、
「だってあれ、普通におもしろいし。俺オタクじゃねーよー」
とか言ってた。

・・・それがオタクなんだって。

とかいいつつPCオタに成り下がってる自分(゚∀。)
ネトゲにはまってないだけマシか・・・

405 :マジレスさん:04/07/18 17:36 ID:PTc2YKCp
>>403
どんまい。

それにしてもヲタばっかりとは・・・
まぁ、俺もだが・・・orz

406 :マジレスさん:04/07/18 17:44 ID:5tbxMeln
アニメで(;´Д`)ハァハァしてるならともかく、
アニメのストーリーを楽しんでるぶんにはオタではないのじゃなかろうか
漫画ならほとんど誰でも見るだろうし、アニメはそれが映像になっただけですからね
話を楽しんでるんだから、ドラマを見るのとたいして変わらない
と自己弁護(になってるのか?)してみるtest

407 :マジレスさん:04/07/18 17:49 ID:wYTQlZ4J
そろそろスレ違いの話になってきたな、これ以上アニメの話は別のスレでやったほうがいいのでは?

408 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/18 17:56 ID:iEO1Po69
>>407
堅いこと言うなよ。

409 :マジレスさん:04/07/18 18:33 ID:2+NKhfb0
学校休みだしな〜
俺は火曜日学校行かなきゃダメだけど

410 :マジレスさん:04/07/18 18:36 ID:R3I0oDlo
マリみてにハマっちゃったりしてたらもう末期ですか。そうですか。

411 :マジレスさん:04/07/18 18:37 ID:/kIBxP+M
 こ
  ど
   く
   だ

夏休みを乗り切る自信がないな
二学期の学校も鬱だ
もうだめぽ

412 :マジレスさん:04/07/18 19:09 ID:izVvIFmF
>>410志摩子さん可愛い!能登の声最高!

413 :マジレスさん:04/07/18 19:27 ID:k3YVjLLW
夏休みの予定なさ杉(;´Д`)
親友ホスィ・・・(´・ω・`)

414 :マジレスさん:04/07/18 19:32 ID:R3I0oDlo
>>412
(*´Д`)

415 :おまいら:04/07/18 19:39 ID:2dHM4zRS
なんか人とちょっとらくに楽しく会話できる方法見っけた!
俺の場合話すときにちょっと目上から見たかんじで少し笑顔(少し馬鹿にしたような感じでもいい)で、リズムを
つかむような感じでゆっくりしゃべってみたら相手も笑顔で話してくれたよ!
夏休みの間また特訓だ!

416 :マジレスさん:04/07/18 19:51 ID:fuAEAPIz
あと一回学校いけば、辛く、長く、つまらない一学期が終わるのか。
さて、塾行って予備校行って頑張って勉強しよう。

417 :マジレスさん:04/07/18 20:07 ID:k3YVjLLW
>>416
えらいね。あたし、そんな気にはなれない
みんなとワーワー楽しく過ごしたいけど、友達ができない
夏休みの友達は2chかなorz

418 :マジレスさん:04/07/18 20:15 ID:cDVab5Wt
バイトの説明会行った。俺、バイトで青春するかも!

419 :マジレスさん:04/07/18 20:29 ID:R3I0oDlo
夏休みは勉強に打ち込もう。

420 :マジレスさん:04/07/18 20:35 ID:/kIBxP+M
リアルにもネットにも友達が居ないヽ(`Д´)ノ

421 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/18 20:38 ID:iEO1Po69
>>420
馴れ合い系の板に行けば作れるんじゃない?

422 :マジレスさん:04/07/18 20:39 ID:/kIBxP+M
そうか……
鬱だうつだ…

423 :マジレスさん:04/07/18 21:23 ID:LfBT7yE6
なんか夏休みにでかいこと一つやりたいよね

424 :マジレスさん:04/07/18 22:07 ID:2dHM4zRS
俺は数少ない友達と東京に旅行に逝く!カプセルホテル泊まって、
知らない自分を見つけてきまつ!楽しみだ

425 :-:04/07/18 22:09 ID:1Skr4oQg
昨日、床屋に行ったら手違いでヤンキー風の髪型にされたんだが、
昨日風呂入って髪乾かしたら今度は辻元清美みたいな髪型になってた・・・orz
ワックスつけたらヤンキー、つけなかったら辻元・・・
明日、美容院行ってきます。二度手間だ・・・

426 :マジレスさん:04/07/18 22:10 ID:sY189GQk
かきごおりを毎日たべて
たまった屁をぶっ放すんだ
豪快に
好きなあの子の前で
そして反応をみるんだ
顔をそむけたら照れて俺のことが見れない
言ってることやってることは全部反対の意味を表している
きもいと言われたら即効告白しろ

427 :ユージニアス:04/07/18 22:20 ID:LfBT7yE6
言ってることは極端だがおれの恋もそんな勘違いから始まったんだよな
後に跡形無く玉砕したわけだが

428 :マジレスさん:04/07/18 22:37 ID:sY189GQk
勘違いってモテないやつがしちゃうんだよ。
俺も勘違いして気持ち悪がられた

429 :マジレスさん:04/07/18 22:39 ID:R3I0oDlo
久しぶりだね

430 :マジレスさん:04/07/18 22:40 ID:LfBT7yE6
いや、あのそぶりは罪だよwだれでも勘違いするっつーの

431 :マジレスさん:04/07/18 22:42 ID:LfBT7yE6
>>429
おう久しぶり!あれ?髪切った?

432 :マジレスさん:04/07/18 23:10 ID:eCTbZQLC
>>306
ウマイ!

>>310
せっかく巧いこと言ってんのに潰すなボケ死ね

433 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/18 23:11 ID:iEO1Po69
>>432
俺も>>306には素でワロタよw

434 :マジレスさん:04/07/18 23:17 ID:sY189GQk
>>306
いいね

435 :PASS:04/07/18 23:34 ID:0PmZbpZZ
なぜか火曜の学校が楽しみだ。久しぶりだな何ヶ月ぶりだろうか・・・。
不良DQNグループに会うかもしれないが火曜行けば1学期欠席0で
夏休みが始まる。夏休みが早く始まって欲しいっていうのが
あるからだろうな・・・。 これが無かったら絶対思えねorz

>>425
ドンマイ

436 :マジレスさん:04/07/18 23:46 ID:2dHM4zRS
夏休みAge

437 :429:04/07/18 23:51 ID:R3I0oDlo
>>431
(゚Д゚)
何故分かった?!

438 :マジレスさん:04/07/18 23:59 ID:LfBT7yE6
>>437
だって感じ違うもん

439 : :04/07/19 00:10 ID:nmawvL5+
思いっきり趣味を語れる友がほすぃ・・・

440 :マジレスさん:04/07/19 00:19 ID:PZj3a/oQ
>>439
おまいさんの趣味はなんだい?

441 : :04/07/19 00:40 ID:nmawvL5+
>>440
オタ趣味だから言えないよ・・・ってここまで言ったら解るかw
世間にオタクと言われる類の趣味でつよ。

442 :マジレスさん:04/07/19 00:44 ID:vMGHv661
ピヨ彦ササヤンか…

443 :マジレスさん :04/07/19 00:46 ID:qogECJZD
オタクな学校行くと良いよ
後悔するだろうけど、、、、私みたいに

ここは高校生とか大学生は居ないんですか?

444 : :04/07/19 00:48 ID:nmawvL5+
>>443
オタクな学校って、例えば専門学校とか?
・・・一体どんな後悔したんですか?

445 :マジレスさん:04/07/19 00:48 ID:yZKxOQEt
アニヲタか

446 :マジレスさん:04/07/19 00:49 ID:KlLGVSHF
>>443
ノ (大学生)

447 :マジレスさん:04/07/19 00:51 ID:qogECJZD
専門学校です。
最初のうちは楽しいけどね、
本当のオタクしか居ないからそのうち辛くなってくるのよ
ファッションの話なんて全然出来ないし、萌えーとか
普通に言ってるしね。まぁ、、いいや

448 :マジレスさん:04/07/19 00:55 ID:QYxm+lCa
単位かなりやばめ。保健体育とかあと6回休んだら留年だしorz

449 : :04/07/19 00:58 ID:nmawvL5+
>>447
・・・つらいとこですね。
微妙なとこだな・・・。服装も気にしない完全なオタクが集まるのは
嫌だな。でもなぁ・・・

なんだかよくわからなくなってきたーーーー・・・


450 :ユージニアス:04/07/19 01:02 ID:KlLGVSHF
友達が○○○アニメーション学院行ってるけど2分してるみたいね
完璧なオタクと全然普通の奴とで

451 :マジレスさん:04/07/19 01:05 ID:qogECJZD
もうすぐ夏休みだから学校の人と顔合わせなくてすむなー
しかし友達もあんまり居ないから暇だ
この夏で外見変えたいな

452 :マジレスさん:04/07/19 01:34 ID:wSFUiAlg
>>451
変えたいよなー、かっこよくなりたいよな

バイトで髪を短くしろと言われた…。どんな感じにしよう…
ピエロの潤っぽくしたいなぁ

453 :マジレスさん:04/07/19 01:52 ID:YTYPIZZm
あーあ。
中学までは友達一杯いたのに、高校入ってから学校が鬱になって友達離れてったよ。
今年の夏休みは何しようかな。
することねえな。まあいいや。








海に向かって思いっきり叫びたい


454 :マジレスさん:04/07/19 02:58 ID:q6XpOwvW
終業式の日は成績表がかえってくるのだが
高校生以上の人は大変だ・・・もちろん俺もだが・・・orz

455 :マジレスさん:04/07/19 04:13 ID:uLBLITHw
俺はもう夏休み入ったから成績表貰ったよ
それで修正液で欠席の所を消したんだが、欠席遅刻が多いため終業式数日後に学校からハガキが着て欠席がバレタOTZ
専門行って辞めてまた専門に行ったんだけど今度の学校は10回欠席すると除籍と言う厳しい学校・・・
また学校辞めると思うO・・・・・TL 鬱だ。

456 :マジレスさん:04/07/19 07:16 ID:wpkMpY/r
>>455
ノ○ ほらほら、顔が取れてますよ・・・

457 :マジレスさん:04/07/19 10:00 ID:FbtbZrme
どうよ?夏休み満喫してんんのか?

458 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/19 10:11 ID:I/8jUmmo
2ちゃんで満喫してるよ・・・w

459 :マジレスさん:04/07/19 10:54 ID:SzFGY+wu
専門学校の体験授業行って来ます。
普段あんま外出しないから激しく緊張するぜ…(;´Д`)

460 :マジレスさん:04/07/19 12:34 ID:KgJdNq7l
まだ夏休みじゃない・・・・_| ̄|○

461 :PASS:04/07/19 12:50 ID:bXWos0F1
>>460
おなじくorz
明日も学校があるよ・・・OTL 

462 :マジレスさん:04/07/19 13:51 ID:Kd/ytuhN
慶應のオープンキャンパスに行く人いる?

463 :マジレスさん:04/07/19 14:05 ID:LOLhtewf
ぼくのなつやすみ

464 :マジレスさん:04/07/19 14:05 ID:m8uY3OA1
もうみんなで同じ大学目指そうよ

465 :PASS:04/07/19 14:27 ID:bXWos0F1
明日学校ある人どのくらいいます???

466 :マジレスさん:04/07/19 14:32 ID:q6XpOwvW


467 : :04/07/19 14:34 ID:nmawvL5+
>>465
ノ ハイ、あります。午前中だけ我慢すればいいか!とか思ったけど、
次の日夏期講習だし・・・・誕生日なのに夏期講習かぁあぁぁあぁあ・・・ぁと・・・

最近何事にも意欲がわかない・・・・
外で雷が鳴ってる

468 :マジレスさん:04/07/19 14:38 ID:K54/xnTU
うちも明日で終了。
ま、その後赤点で三者面談があるんだけどなHAHAHA

469 :マジレスさん:04/07/19 14:49 ID:LOLhtewf
終業式に休むというあらわざをやってみようかな

470 :マジレスさん:04/07/19 14:50 ID:Ho0pgA6A
>>465

あるけど行かないと思う。
夏休みまでとことん休むよ
5月ぐらいからずっと授業出てないし・・・orz

471 :マジレスさん:04/07/19 15:01 ID:Wz1IV/Nu
>>465 ノ
うちの学校もある。23日から夏休み。
明日からテストとかいろいろあるし行きたくない・・・orz

472 :マジレスさん:04/07/19 15:16 ID:cMk/31j1
>>465
ノ わざわざ学年で大学行ってコンピュータの研修させられる…
現地集合 現地解散 だとよ

473 :66:04/07/19 15:17 ID:29Fao318
>>462
行きたかったけど先週の木曜日が、締め切りだった事を忘れてたorz
学校で強制的に最低1箇所はオープンキャンパスやら説明会に行けと言われているので、
今どうしようか検討中。う〜む。

474 :マジレスさん:04/07/19 15:21 ID:rRaNF/Eo
明日とか・・・普通に授業あるし・・・・・・

475 :マジレスさん:04/07/19 15:26 ID:Pjff92vN
あしたは夏休み唯一のよていが入ってるよーん
ライブ行くぜひゃほーい!!!!

476 :煎茶:04/07/19 15:33 ID:zyiGpB6u
うちんとこも明日で終わり。
でも次の日から夏休みって
感じがしないほどのハードスケジュールを
どうにかしてくれ…OTL

477 :ユージニアス:04/07/19 15:42 ID:KlLGVSHF
>>475
ゆら帝か!!??

478 :マジレスさん:04/07/19 15:50 ID:rRaNF/Eo
藻前らうらやましいぞ。

479 :マジレスさん:04/07/19 15:50 ID:LOLhtewf
♪迷子になった覚えはない
 スピードに乗ってる実感もない
  

480 :マジレスさん:04/07/19 15:53 ID:Pjff92vN
>>477
エアロスミス!!!!!!!

481 :ユージニアス:04/07/19 15:57 ID:KlLGVSHF
>>480
そうか。ちゃんとイートザリィーッチ!って歌ってこいよ

482 :マジレスさん:04/07/19 16:07 ID:Kd/ytuhN
>>473
慶應のOCは申し込みとかは必要なかったと思うよ。
当日、OCの開始時間に受付に行けば参加できるはずなんだけど。。
1人で飛行機のってホテル泊まって慶應まで行くのって少し不安なんだけど
うーん…どうなることやら…。

483 :マジレスさん:04/07/19 16:16 ID:yUZbOf/X
俺の夏休みは大変だぞ。
8月になる受験する高校見学にいかないといけないし
夏期講習もあるしほかにも学校関係の用事が色々あるから
これじゃあ夏休みじゃない夏休みもどきだ!
みんな夏休みなんか予定ある?

484 :マジレスさん:04/07/19 16:26 ID:s669tXXY
>>483
俺も高校受験があるから勉強しないといけない。しかも受験生なのに
宿題だしまくってきやがる。

485 :マジレスさん:04/07/19 16:32 ID:xJGuBt4d
>>483
来週ぐらいに、中学のときお世話になった友達と映画行く。
でも前期に学校行ってないから、勉強もしないといけない・・・

486 :gjmm:04/07/19 17:29 ID:WEcY0E9D
bjmb

487 :-:04/07/19 17:30 ID:02Jt1Q9P
今さっき、美容院行って髪切り直してきたよ。
今度は自分でも割りと似合ってるかなぁと思った。
でも結構ワックスでがんがんに立ててるし、前のもさもさした髪型とは
180度変わってるから夏期講習の時ちょい気まずい。
てか、今の状態で行ったら間違いなく驚かれるな・・・
ワックスはつけないで行こうと思う。
>>483
俺も夏期講習ある・・・五日間。夏休みの予定かぁ・・・
一応、実家に帰る。祖父の具合が良くないから。それと、家族旅行に行くかも。
あとは映画を観に行く。

488 :マジレスさん:04/07/19 17:54 ID:b7rAwJ36
いるよな〜
夏休み中にガラッと変わっちゃう人w

489 :マジレスさん:04/07/19 17:59 ID:rRaNF/Eo
2年前金髪が生徒指導に捕まって、その後身だしなみのチェックだのと風紀委員がほざき始め・・・
漏れは地毛が茶色いのに説教くらったぜよ

490 :マジレスさん:04/07/19 18:02 ID:ldSqaAzc
>>487
つけたほうがいいよ
誰だって最初は変な目で見られるけど
周りもだんだん見慣れて自然になるから
似合ってると思うならなおさらだよ

491 :マジレスさん:04/07/19 18:27 ID:ETNo+rwl
明日は一学期最後の登校日だ
一学期の間ずっと俺を苛んできた奴らに、然るべき制裁を加えてやろうと思う
もう、我慢はしない

492 :マジレスさん :04/07/19 18:57 ID:qogECJZD
明日は皆、終業式みたいだね
嫌な事が無ければ良いな。。

関係無いけど夏休みで変わるように頑張る。
髪染めたり、痩せたり、色々



493 :マジレスさん:04/07/19 19:21 ID:Esq4jApq
せっかく夏休みに入ったのに文化祭の準備で毎日ででいかないといけない・・・。
サボると家に電話かかってくるからサボりようがないし。
行ってちゃんとした仕事があるなら良いんだけど意外と暇なんだよね。
さすがに40人もいると全員分仕事が無いんだよ。道具の数も少ないし。
でもぼーっとしてるとサボってるように見えるし。それが嫌だ。
気をきかせて仕事を見つけろと思うかもしれんが、それがなかなか無いもんだ。
2:7:1の法則ってあれ本当だね。2割が指示する、7割は忠実に働く、1割は役立たず。
その1がまさに自分だ。

494 :マジレスさん:04/07/19 19:26 ID:/9oKwF4h
福井豪雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも学校あるッポイ・・・。休みにしようよ校長センセ。ね?

ニキビ治ったら髪切りにいこう。

495 :マジレスさん:04/07/19 19:45 ID:JaBOUxu8
明日は地獄の球技大会。種目はサッカー・・・orz

496 :66:04/07/19 20:02 ID:29Fao318
>>482
すいません、体験講座と勘違いをしていたようですorz
ちなみに、どちらから行かれるんですか?
私は神奈川なので横国と慶應を見に行きたいと思っているのですが。

497 :66:04/07/19 20:06 ID:29Fao318
ていうか明日で学校終わりだ。ヤッタネ。

498 :ロリコン連合 ◆rsHGu1rF5o :04/07/19 20:07 ID:b0rEs1de
おまいらはいいよ…
俺は夏休み中、ずっと部活…
もうだめぽ

499 :マジレスさん:04/07/19 20:30 ID:bLBbhgVl
>>498部活に入らなければいいじゃない

500 :マジレスさん:04/07/19 20:47 ID:rRaNF/Eo
>>499
激しく同意
部活すらなくて、人に呼ばれることもなく、寂しく夏休みを過ごす俺としてはカナリ頭にくる発言


501 :マジレスさん:04/07/19 20:51 ID:5/07glh8
明日終業式だけど、行く気がまったくしない…

502 :マジレスさん:04/07/19 20:56 ID:mAiwvlo+
>>500
部活に入ればいいじゃない

503 :マジレスさん:04/07/19 20:59 ID:mAiwvlo+
あっ・・・ゴメン
部活無いって書いてるね
専門学校の人かな

504 :500:04/07/19 21:07 ID:rRaNF/Eo
部活ね・・・いや・・・いわゆるいじめの一種で・・・やめさせられたの・・・。
でね・・・ホント孤立状態だから・・・逃げ続けて・・・かっこ悪い奴なんだよ・・・
ごめんなさい・・・

505 :マジレスさん:04/07/19 21:13 ID:60fqzOcw
>504
みっともないのは一緒だよ。自分もいじめで部活やめさせられて、
面倒がった顧問には、集合写真も混ぜてもらえず、
すっかり孤立。強く生きようよ。一人じゃない。

506 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/19 21:20 ID:ZoRXakZ+
俺も中学の部活の時は辛かった・・・
3年の途中で唯一仲が良かった奴が引っ越してからは
孤独状態だった。そのままずるずる最後まで続けたけど。

507 :500:04/07/19 21:20 ID:rRaNF/Eo
>>505
ありがとう・・・。
とりあえず、夏休みですし休み明けてストに向け努力でもしてみますわ・・・。

508 :マジレスさん:04/07/19 21:44 ID:Kd/ytuhN
>>496
私は福岡からなんですよ〜(;・x・)ゝ
遠いけど、受験の時に備えて一度は行ってみようかなと思ったんです。
本当は早稲田のOCにも行きたいんですが、
学校の夏季講習と部活とで時間がないので諦めようと思います…。

509 :マジレスさん:04/07/19 21:44 ID:wpkMpY/r
>>496
66さんって今高2だっけ?(違かったらスマソ)

私も2年の時にオープンキャンパスへ行っておけばよかった…

510 :マジレスさん:04/07/19 22:05 ID:wSFUiAlg
明日で終業式・・・ふう・・・頑張ったな俺

511 :マジレスさん:04/07/19 22:07 ID:ZpMdTtBj
明日で終業式
夏休みになるのは良いが孤独でヒマだ(;´Д`)

512 :マジレスさん:04/07/19 22:07 ID:cRV90HcO
自分も明日終業式。(殆どの人がそうか)
休みナシで一学期過ごせるなんて初めてだよ。


513 :マジレスさん:04/07/19 22:11 ID:X1ArWUqR
>>511
禿同
俺も暇

514 :マジレスさん:04/07/19 22:13 ID:ZpMdTtBj
夏休みの間どうしよ(;´Д`)
なんとか遊ぶ友達見つけるか…

515 :PASS:04/07/19 22:24 ID:bXWos0F1
やっぱり大体の人が明日終業式か。明日頑張れば至福の夏休み〜w

ちょっと早いけど、とりあえずみんな1学期お疲れ〜ノシ

516 :高3:04/07/19 22:39 ID:Sx9XrXeQ
俺もオープンキャンパス行かないとなぁ
一般入試で受かる気しないから、俺は指定校か公募推薦を狙ってるけど
慶應やら早稲田やら、みんなすごいねorz


517 :マジレスさん:04/07/19 22:39 ID:cRV90HcO
>515
お疲れ〜ノシ


518 :-:04/07/19 22:48 ID:02Jt1Q9P
明日夏期講習不安だ・・・
髪かなり短くなったからな。なるべく目立たないようにするつもりだが・・・

519 :マジレスさん:04/07/19 22:51 ID:bi+FyUSQ
明日は終業式だw親に黙って休んでたから、どうしようw正直にいようか。父親は怖くないが、母親が怖いw

それに、進路の紙明日までにきめて、出さないといけないのに、まだ決まってないw

520 :マジレスさん:04/07/19 22:59 ID:N3HOCV3O
あと、一週間学校行かなきゃ・・・みんな終り早くていいな。

521 :マジレスさん:04/07/19 23:05 ID:X/5KB3bN
明日終業式どうしよ、先週一週間休んでしまい非常に行きにくい。
親にこれ以上心配かけたくないし・・でもやっぱ他人の視線が怖い

522 :マジレスさん:04/07/19 23:13 ID:LCNj+EKO
明日いったら9月まで二度と会わないからって気持ちで、気楽に行け

周りも「あ、終業式は来たんだな」くらいなもんだよ。
むしろ、見たけりゃ見なさいこのちんすこうやろうどもめ ってぐらいに思えば良いよ

明日行けば夏休みっしょ!羨ましい

523 :マジレスさん:04/07/19 23:21 ID:105sMR7t
>>521
気にすることなかれ。がんがれ。

ところでオープンキャンパスって1人で行動しても大丈夫なんですか?
うちの学校強制参加なんです。



524 :マジレスさん:04/07/19 23:22 ID:105sMR7t
>>521
気にすることなかれ。がんがれ。

ところでオープンキャンパスって1人で行動しても大丈夫なんですか?
うちの学校強制参加なんです。



525 :マジレスさん:04/07/19 23:24 ID:3HlXabYd
>>521
あんま気にしないでOK牧場よ。
俺も鬱病になって一ヶ月間自宅療養したけど、
学校行って特に嫌な反応はされなかった。
いつも話さない奴はいつも通り特にお互い意識しないし、
いつも話してたヤツなんかは結構気遣ってくれたりして。

>>522
ちんすこう(・∀・)イイ!!

526 : :04/07/19 23:26 ID:nmawvL5+
明日行けば1学期も終わりだ!!
講習で学校行かなきゃならんけど、嫌な奴等と顔遭わせる訳じゃないし、
とりあえず明日だけだ。明日終業式の人、がんばろう!

527 :303 :04/07/19 23:42 ID:WEcY0E9D
明日学校終わったらついにオーディションが始まる!まあ、まだだまされたか
どうかわからんけど

528 :マジレスさん:04/07/19 23:44 ID:ZpMdTtBj
終業式か〜
明日行くともう夏休みなんだな…
夏休みの間は孤独だ、まだ学校があったほうが良かった気がする(;´Д`)
授業中はDQNのせいで地獄だけど昼休みはまだ良いし、

みんなは夏休みはどう過ごす?

529 :303:04/07/19 23:45 ID:WEcY0E9D
オーディションっつーかカラオケだけど.....なんか怖い

530 :マジレスさん:04/07/19 23:48 ID:3HlXabYd
>>529
カラオケボックスの中は・・・
ウホッの乱交パーティーでs(ry

まぁ冗談はさておき自分に自信をもってがんばってきなさい。


531 :合歓:04/07/19 23:49 ID:FpTsBJ0j
>>529さん
とりあえず、サインしたりハンコ押したりしないでね……
名刺とか貰ってたらぐぐってみるのもいいかもです。

532 :マジレスさん:04/07/19 23:53 ID:YmCFHnGN
部活辞めたぜボケ!!
ざまぁみや枯れ
プリキュア万歳!!

533 :マジレスさん :04/07/20 00:06 ID:FycLKg89
夏休みの予定がほんと無いよ
友達居ないから!ハハハ  _| ̄|○



534 :マジレスさん:04/07/20 00:08 ID:FB6J3Atw
>>533
_| ̄|○人○| ̄|_ 俺もだ…
明日何とかして作れれば良いけど…

535 :マジレスさん:04/07/20 00:08 ID:06H1Jik6
>>524と同じ質問だけど一人で行って大丈夫なん?
周りに進路のこと真剣に考えてる人もいないし、その前に友達がいない・・・orz

536 :PASS:04/07/20 00:14 ID:8EhQPAm/
>303さんへ
合歓さんの言ってるとおりサインハンコのは気をつけて・・・。
その都度ここに書き込みしてください。詐欺とかの場合とか
多分助言くれる人とかいると思うんで。本物だったらいいですね(^^)

>>521
1日しかも半日なんだし気にせず頑張ってきては?気を強く持って!

昨日は月曜が楽しみだったけどやっぱ直前になると鬱感もろ出てくる・・・。
明日は強気に行ってパ〜ッって帰ってくるがヨシだな!


537 :マジレスさん:04/07/20 00:56 ID:ZA1ht+Kn
>303
名詞に雑誌名は書いてる?SAMURAI?スマート?
サギとかだったら、カラオケ行った時点で勝負かけられると思うから、その都度相談するヒマは無いと思う
もし押し切られてなんか変なのと契約しても、親が承諾していない契約で、未成年の場合だったら契約能力が無いとみなされるから安心。
ハガキや簡易書留一発で契約を踏み倒せる。詳しく知りたければ、消費者生活センターに相談すれば尚良し
これで契約踏み倒した経験アリです。数十万の請求をぐしゃっと。

でも、本物だったら、おめでとう。有名な雑誌なら毎月買ってるから、念入りにチェックしま。

538 :マジレスさん:04/07/20 03:50 ID:zVzL/Qe6
明日学校どうしよう?

539 :マジレスさん:04/07/20 04:04 ID:6yof7GND
明日で最後?
まだあるの?

540 :マジレスさん:04/07/20 04:06 ID:PrXazpb+
もちろん目の下にくま作って行くだろ

541 :マジレスさん:04/07/20 04:11 ID:HSMCSx1w
夏休み嬉しいけど…予定ないし(;_;)
ふつー夏休みってたら海やら花火だけどその相手もなし(;_;)
ただバイトだけがんばろー

空しすぎ

542 :マジレスさん:04/07/20 04:42 ID:Q1Ut+HaH
レポートが終わらない…
あと2時間でレポート用紙14枚なんて無理(;´Д`)
提出物出さなかったからいけないんだけど
もうどうでもよくなってきた

543 :マジレスさん:04/07/20 04:43 ID:pf05S5hO
今日行ったら夏休みじゃー!!
頑張るぞ

544 :マジレスさん:04/07/20 04:58 ID:SgEG6TRw
あーもう朝だよ…ガッコ行きたくないヨー(´Д`;)ノ

545 :マジレスさん:04/07/20 06:32 ID:L9ca5xOo
俺病院行くから休む、気胸の手術跡が痛い。
座ってるだけならまったく問題ないので、ただの休みの言い訳なんだけどね。
手術跡が痛くなくても行かないと思う、俺ってそんなやつだと思う。


orz

546 :マジレスさん:04/07/20 07:30 ID:Q6l2bd++
今日で学校最後だけど行きたくないぃぃ。
学校行くのが怖いし。

547 :66:04/07/20 07:33 ID:vYA3fcni
>>508
そうでしたか〜。遠い所からご苦労様です。
それにしても、夏期講習と部活とは大変ですね。
暑いですが頑張って下さい。

>>509
そうです、高2です。
慶應なんて無縁な底辺高に通っているんですが、まあ2年なんで少しは夢を持っても良いかなとw

548 :マジレスさん:04/07/20 07:44 ID:zVzL/Qe6
今日で学校最後だけど行く気がしない…サボろう

549 :マジレスさん:04/07/20 08:14 ID:Q6l2bd++
親に今日は休む、ということを言ったら
今日は休めないよ!!と怒鳴られた。部屋に篭城しよう…。
結局は引きずってでも行かされる予感。まだ中学だからなぁ…

550 :マジレスさん:04/07/20 08:17 ID:zVzL/Qe6
>>549頑張って!

551 :マジレスさん:04/07/20 08:25 ID:Q6l2bd++
>550
ありがとう。なんか涙出た

552 :マジレスさん:04/07/20 08:29 ID:3veUvbWS
>>545
気胸仲間ハケーソ

553 :マジレスさん:04/07/20 08:38 ID:+Cqie/RW
今日はさぼろうかな・・・

554 :マジレスさん:04/07/20 09:25 ID:fawh2b4o
1学期まだ1日しか休んでないから今日は余裕でサボってます
1日だけ休んで皆勤逃すのって一番悲しいからね

555 :マジレスさん:04/07/20 10:08 ID:0TiTn95A
海行きたい!
友達居ないと本当に不便だな。。

556 :マジレスさん:04/07/20 10:12 ID:FB6J3Atw
学校は終わった…
そして孤独の41日間か
友達欲しい…

557 :マジレスさん:04/07/20 10:13 ID:L9ca5xOo
>>552
やっぱいるんだね、気胸になるひと。
背が高く痩せ型の男に多いらしいけど俺チビだよ・・デカクしてorz

明日から休んだ分の補修と単位不足の教科の補修がある、
部活とかで学校きてるクラスメイトに会いませんように(´・ω・`)

558 :マジレスさん:04/07/20 11:00 ID:ibSKATim
>>555
一緒に海行こうよ!

559 :マジレスさん:04/07/20 11:15 ID:06H1Jik6
終わった・・・
けど登校日があるので終わってない・・・

560 :マジレスさん:04/07/20 11:21 ID:8Fpl7qyJ
学校なんかやめれば?

561 :マジレスさん:04/07/20 11:30 ID:4JLsRRv4
今日学校逝きたかったけど、
母親が昨日出ていってしまったため、思いっきり寝坊
4時ぐらいに起きれたんだけど、その後気がついたら11時15分になってた
しかも、今日は三者懇談なので、今からいっても授業やってない。(通学時間、約40分)
                                         (授業は12時10分まで)

明日からは何としてでも行かなきゃな〜

562 :マジレスさん:04/07/20 13:05 ID:PrXazpb+
がんばです


563 :マジレスさん:04/07/20 13:10 ID:pf05S5hO
夏休みだヤッホー!

564 :マジレスさん:04/07/20 13:16 ID:DBV6eibU
普通に休んでいる奴居たし、氏ねよ。

565 :マジレスさん:04/07/20 13:58 ID:Fg0MgkH2
夏休みいいいい!

566 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/20 14:01 ID:DnmlXdD3
さ〜て昼寝でもしようって♪

567 :マジレスさん:04/07/20 14:12 ID:qhpKA2LW
オナニーでもするか

568 :マジレスさん:04/07/20 14:21 ID:Fg0MgkH2
今日成績不振者の3者面談であーだこーだ言われて
母が「この子パソコンやり過ぎてるんですよ」
そのあと先生にパソコンで何をやってるのかと問われ
M●でエロ同人とMP3落としてるだの2ちゃんだの得ろ画像集めだの
口が裂けても言えないので黙ってたら
「なんか言えない事でもやってるの?」と言われドキッとして
結局「掲示板・・・・です」
絶対ばれたな2ちゃんねらだって
そこまで聞くなよ先生

569 :マジレスさん:04/07/20 14:26 ID:Q6CCKi8n
適当に流せばいいのにw
すぐ顔に出るタイプだな、お前。

570 :マジレスさん:04/07/20 14:27 ID:mHfnI7Ef
せめてチャットと言っとけよ

571 :マジレスさん:04/07/20 14:28 ID:Fg0MgkH2
>570
親にチャット禁止されてます

572 :マジレスさん:04/07/20 14:28 ID:mHfnI7Ef
なんかカキコのスピードが戻ったような気がするんだが

573 :マジレスさん:04/07/20 14:29 ID:mHfnI7Ef
>>571
そうか
でもその先公も2ちゃんねらかもよ

574 :春原:04/07/20 14:31 ID:aVsGwf0s
>>571
チャットは駄目で2ちゃんやMXはOKて・・・
まあ、先生にだったら2ちゃんやってるのバレても大丈夫なのでは・・・

575 :マジレスさん:04/07/20 14:33 ID:Fg0MgkH2
>573
なんかその先生自作パソコンとか作ってたんで多分

576 :マジレスさん:04/07/20 15:03 ID:9KxyxVgs
一学期一度休んだけど、学校の手違いで出席になっていて、お陰で一学期の間は皆勤。
でも休んだ日は文化祭の日で、集合写真にはもちろん俺が写っていない。
ちょっとドキドキ

577 :マジレスさん:04/07/20 15:20 ID:1leOgwtD
俺、いても写らないこと多いし(後ろのほうで見えるか見えないかって感じ)、気にしないでもいいかと。
第一、そんなめんどくさい事だれも調べないでしょう。ですがまぁ一学期よく頑張りましたね。
お疲れ つ旦~~
      

578 :マジレスさん:04/07/20 15:25 ID:OLLmbMlk
ああーーー、やっと学校終わった。
だけど、友達もいない漏れは、夏休みも暇で鬱だろうなー。

579 :マジレスさん:04/07/20 15:34 ID:oTYm26i6
夏休み鬱だなー。ながすぎる


580 :66:04/07/20 15:36 ID:vYA3fcni
やっとこっちも終わった。
夏休みが暇な人は勉強してみようよ。

>>568
ワロタ。

581 :マジレスさん:04/07/20 15:53 ID:Q5j9qbYw
夏休みだ。成績は良かったけど夏休みの宿題が出過ぎてやる気になれん。

582 :マジレスさん:04/07/20 16:10 ID:0yc6+BuH
まじで就職めんどい、誰も話すやついないのに毎日学校にいかなきゃいかんし
いかんかったら就職できんし、来週は会社見学、、マジで死にそう

583 :マジレスさん:04/07/20 16:17 ID:PQJCU5rc
夏休み、ずっと部活‥

584 :優しい名無し:04/07/20 16:22 ID:lUDVQKgr
>>582
死ね

585 :マジレスさん:04/07/20 17:01 ID:jgBcLT1b
>>584
おまえが死ねよ

586 :マジレスさん:04/07/20 17:13 ID:BJPrCrpE
夏休み記念パピコ〜!
たとえ暇でも学校行くのより全然マシ!!

587 :マジレスさん:04/07/20 17:14 ID:Nha/7Vae
おまいら楽しそうでいいですね


588 :マジレスさん:04/07/20 17:17 ID:OLLmbMlk
>>586
なんで暇に耐えられるんだYO
学校もいやだけど、暇もいやーー。

589 :マジレスさん:04/07/20 17:18 ID:gKckTGmN
暇なら勉強しろよ。


590 :マジレスさん:04/07/20 17:23 ID:BJPrCrpE
>>588
暇に耐えられるわけではないが、
学校で肩身の狭い思いするのよりは、全然マシ。

学校<暇

なだけ。

591 :マジレスさん:04/07/20 17:37 ID:FB6J3Atw
暇の延長線上にある孤独がきつい

孤独>>学校だ(´Д`;)

592 :マジレスさん:04/07/20 17:51 ID:Nha/7Vae
よし みんな。本読んでみよ。図書館いって。
ジャンルは何でもおk。ただし読みやすく消化しやすいヤツな。
んで飽きたらぽいでもかまわん。クーラーきいてて涼しいだろうから
ジュースでも買って一服。そこで何か変わったらいっかな。
たまには自分の街を注意深く観察してみるとか。人々はどこに行くのかとか。
あの店はどれくらい儲かってんだろうかなあ、俺も今度いっってみよっかなくらいの
楽観的なスタンスでいかなきゃ、今を有効に活用できませんぜよ。
走れ。

593 :あばばばば:04/07/20 17:53 ID:Ho09I+8Q
ウフフ、夏休み夏休み♪
やっとロクに友達もいないあの地獄から開放されたよ。
夏休みは良いね。

・・・
でも僕がこうやってパソコンの前でオナニーしてる間、公立に行った友達は
真夏の太陽の下で楽しく遊んでるんだろうなぁ・・・
宿題も山ほど出たし、僕の高校生活三年間はこうやって終わるのか。
ウフフフフフヒュhgフッフフフフxフテュュッフフフフフフhhhhっふうううぅぅ・・・

594 :パシリ:04/07/20 17:53 ID:ds5UV8fz
DQNさえ居なければ学校で孤立状態でもいいよ。
飼い犬のように見るDQNもムカつくけど、そのDQNに愛想作って媚を売る自分がもっとムカつく。
この性格変えれないものだろうかOTL

595 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/20 17:55 ID:tfYyS9Fo
>>593
('・c_・` ) 

596 :パシリ:04/07/20 17:56 ID:ds5UV8fz
ごめん
後から読んでみたけど>>594の最初の一行は孤立というのを軽視してるね
気を悪くしたなら謝ります。すいません

597 :マジレスさん:04/07/20 18:04 ID:Nha/7Vae
俺としてはわたやりささんの本が良いかも。ホントに。ぽぴゅら、てのもあるけど。
>593

宿題はアレですよ、「もしやこれやったら俺かなりレベルうpするかも!」
っていう気持でいれば結構楽に出来るモンじゃありません?がんがれ。
>594
おいらもそんな感じに見られてるかも。すんごく初心に戻ってありきたりな事言うけど
「自分らしく生きる」を大切にまずしてみたらいかがすか。


598 :パシリ:04/07/20 18:08 ID:ds5UV8fz
>>597
「自分らしく生きる」かぁ
確かに今はそれが欠けてる気がする。
でも天然だからどこか人と違って堂々としてただけで笑いものにされそうで怖いんだよ・・
天然ってマジで邪魔者だ・・

599 :マジレスさん:04/07/20 18:18 ID:vDCBpLZu
>>653
('・c_,・` )プ


600 :マジレスさん:04/07/20 18:21 ID:RNiD2Bf8
>>547
いいな〜、高2。できることなら高2に戻りたい・・・。
まあ、目標は高くもってがんがって下さい。


とりあえず、夏休みに突入した人おめでとー

601 :マジレスさん:04/07/20 18:21 ID:4JLsRRv4
>>599


602 :マジレスさん:04/07/20 18:31 ID:OEq8TU0e
明日、自分の高校の野球応援いかないといけない。
行かなきゃ欠席扱いだし、遠いしメンドクセ('A`)

603 :マジレスさん:04/07/20 18:37 ID:FB6J3Atw
>>594
初めからの孤立より
いきなり冷たくされて孤立とかの方が辛い
本当死にたくなる(;´Д`)

604 :-:04/07/20 18:37 ID:Mbcz4daH
くだらない目標だが、夏休み中に映画<レンタル含む>を100本観ることにした。
どうせ暇だし、まだまだ観てない映画もたくさんあるしな。
と言ってもまだ10本しか観てませんが。

605 :マジレスさん:04/07/20 18:48 ID:OLLmbMlk
>>589
まぁ確かに勉強するのが一番だけどよ、おれはあまり勉強好きじゃないから。
暇な時に勉強するような人間なら2chにはこないっしょ。

>>590
あなた凄いですねー、おれはなぜ自分が暇なのか考えると鬱になるよ。
あとおれも学校では肩身狭いっすよ。

606 :マジレスさん:04/07/20 19:20 ID:ibSKATim
なんでみんな地獄の一学期を耐えきって、ようやく学校から解放されたっていうのに、暇だとか孤独だとかいってんのさ?
もっと頑張った自分誉めてやっていいんだよ!

607 :マジレスさん:04/07/20 19:26 ID:OLLmbMlk
>>606
もう漏れの頭の中で地獄の二学期がまわってるぜ。
特に体育祭の妄想が頭の中で・・・、くぁーーー二学期いやだー。
ついでだが宿題もイヤだーー、イヤダイヤダ言ってるおれもイヤダー

608 :マジレスさん:04/07/20 19:29 ID:95dG3NOg
遠くに行きたい
世界のどこかで原住民生活をして
たまたまそこに来る日本人を親切にするような生活がしたいな

609 :マジレスさん:04/07/20 19:48 ID:Zp/yTT9h
今日体育の先生がキレテ生徒の首をわしづかみでちょっと絞めてその後胸を殴ったんですが
これって体罰?生徒はただ礼の時に首にタオルを巻いてただけなんですが。

610 :マジレスさん:04/07/20 19:57 ID:FB6J3Atw
>>606
一学期は耐えきったけど夏休みを耐えられるかどうか…
それが終わったら二学期が…
早く高校行ってこの状況から抜け出してえええええ

611 :66:04/07/20 19:58 ID:vYA3fcni
当方私立だが日常茶飯事。

612 :マジレスさん:04/07/20 20:12 ID:4JLsRRv4
当方私立だが、んな事無い

613 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/20 20:22 ID:tfYyS9Fo
>>609
当方公立だが、そんなことしたら生徒に逆に殴られると思うw

614 :マジレスさん:04/07/20 20:27 ID:LRXPV/V+
>>609
タオルは首に巻いちゃいけないって事になってるんじゃないの?
みんな注意しても聞かないからその位が丁度いいよ

615 :マジレスさん:04/07/20 20:47 ID:5fhF7ObR
私は、オープンキャンパスは1人で行きます。
周りにはわざわざ飛行機に乗ってまでして行く人はいないみたいなので…。
親と一緒に行くというのも有りかもしれないけど、
私は恥ずかしいので1人で。
どうせ行っても知らない人ばっかりだから1人でも平気じゃないかなぁ。

616 :マジレスさん:04/07/20 20:49 ID:zVzL/Qe6
学校終わった!夏休みは毎日最高だ!学校は精神的に疲れるんだよ

617 :-:04/07/20 20:54 ID:Mbcz4daH
>>613
俺の学校では無理だな。体育教師みんなマッチョマンだし、
凄い奴なんか、元プロの格闘家だった奴も居るし<しかも世界大会で入賞>、
そこらにいるチンピラが勝てるような奴らじゃない・・・
でも>>609みたいなことする奴が居るんだよなぁ俺の学校にも・・・

618 :PASS:04/07/20 21:15 ID:8EhQPAm/
よっしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
夏休みぃぃぃぃ!マジしんどかった1学期だったorz

>>609
当方私立でそんなようなことがあってもおかしくない。
でも生徒が殴り返しそう・・・。もしくは帰りそう。

619 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/20 21:21 ID:tfYyS9Fo
俺も明日オープンキャンパス1人で行ってくる。

620 :マジレスさん:04/07/20 21:23 ID:td2ItAfX
>>609
十分体罰に入るんじゃないかねぇ。
うちの学校私立だけども、
先生に「ふざけんなよ」って言った生徒が
髪の毛捕まれて地面にたたきつけられてた。
その後にその教師は学校を去りました。

621 :マジレスさん:04/07/20 21:34 ID:fuopHxf8
あと2日で夏休み・・・やっと牢獄から解放できる

622 : :04/07/20 21:35 ID:ah1M6CaZ
学校終わった!!お疲れ様です、今日終業式だった人!
明日から幸せの連続だぜ!!と言いたいとこだが夏期講習か・・・

しかも今日は朝からムカつくこと言われたし。まだ頭に残ってるぐらい
腹立つ。あのときボロクソに言い返してやれば良かった。
あのクソッタレ。あんなこと言ったんだからこれから馴れ馴れしくしてくるなよ?ボケが

何はともあれ学校が終わったことに変わりはない〜。この短い時間を
思う存分有意義に使おう!

623 :マジレスさん:04/07/20 22:04 ID:J6h9y/BV
何で通知表が1・2ばっかなんですかぁー?
ノート提出したし欠席も少なかったのにどうしてくれるんだよ


624 :マジレスさん:04/07/20 22:25 ID:WAa4cGo8
今日サボったのはいいが、友達からの電話を8件位しかとしちまった。
みんな切れてるだろうな。どうしたものか・・・

625 :ユージン:04/07/20 22:30 ID:g7KPbwky
休んで着信くるのは勝ち組

626 :マジレスさん :04/07/20 22:36 ID:FycLKg89
今日で学校休みですな!高校最後の夏休みだ、、!
恋人も友達も居ないので暇ですわ。


627 :マジレスさん:04/07/20 22:38 ID:zMDhvINa
暇だ暇だって言う人は何か趣味はないのん?

628 :マジレスさん:04/07/20 22:45 ID:Fg0MgkH2
>627
世間に自慢できない趣味ならあるよ
でも暇

629 :-:04/07/20 22:54 ID:Mbcz4daH
明日もまた夏期講習だ・・・あと4日。メンドイ。
今日で1学期終了の人多いな。お疲れ。
さて、そろそろ寝るか。お休み。

630 :マジレスさん:04/07/20 23:16 ID:zVzL/Qe6
暇が嫌だって人いるけど、学校に行くよりかは、マシだと思う

631 :マジレスさん :04/07/20 23:21 ID:wQzSNtZM
ヒマならバイトとかすればいいじゃないっすか

632 :マジレスさん:04/07/20 23:35 ID:0plNWaGj
ttp://www.bogneramplification.com/UberJF1.mp3

( ´ゝ`)スカっとするの置いときますね

633 :マジレスさん:04/07/20 23:48 ID:M3sD3AU7
ヲタ趣味がバレて人生失敗した人いる?
俺はなんかうまくいったんだけど。


634 :マジレスさん:04/07/21 00:01 ID:/LyTF1Ml
今日はすごいむかついた。文化祭で俺のクラスはダンスと太鼓の舞台発表になった
モテたがりの男女が集まるクラスは舞台発表になるんだよなぁ…全く
俺バイト入れちゃってるし、補習もあってかなり忙しいから
文化祭の練習できない。ダンスするか、太鼓するか、のどっちかなら
「踊ってられるか」ってわけで太鼓するに手を挙げた
ダンスか太鼓の2択しか選択肢ないと思ったから太鼓に手挙げたんだ
そしたら「夏休み都合悪くて練習来れない人」と文化委員が新たな選択肢を出した
そこで俺はまた手を挙げた。そしたら「○○(俺)は太鼓するんじゃないの?」
と聞かれたので、「忙しくて練習来れないから」と答えたら
俺の嫌いなムカツク奴がすっげぇ呆れた顔して「空気嫁よ」とか言ってるんだよ!殴ってやろうかと思った
お前は俺の何なんだ?他人の分際で人にケチつけんなよ!
ヘラヘラしてる奴等に俺の苦しみがわかるか!なんで俺って苦い思いばっかしてんのに、
報われることがないんだろうか。しかも女子の多いクラスってまとまりないから
集まるのも遅いし、話し合いの解決も遅い。行動力なさ杉。日本の恥だ
俺の友達はみんな他クラスいってしまって、新クラスで俺ハミってしまった。
友達が「一緒に帰ろう」と誘ってくれるのに帰りのSHR終わるの遅いから
先帰られてばっか。友達いるはずなんだが実感がないよ最近。新糞クラスのせいで
帰りは孤独だし、性格も成績も落ち

635 :マジレスさん:04/07/21 00:05 ID:Y8lD4x53
>>634
正直周りのせいばかりにしてる人には
かける言葉なんて無い。
本当に空気嫁。

636 :マジレスさん:04/07/21 00:10 ID:qD3mPgL6
>>634
まあバイトしてんのは家庭の事情があるかもしれんが
文化祭の練習のときぐらい何とか都合つけてさんかするがよろし

637 :マジレスさん:04/07/21 00:11 ID:gnJH7bAi
まぁそう思うのもわからんでも無いが…とりあえず空気嫁

638 :マジレスさん:04/07/21 00:12 ID:hKrW7Qyi
>>634
635に同意。
だから友達できないんだよ!

639 :634:04/07/21 00:30 ID:/LyTF1Ml
そうか…レスどうも。「周りのせいばかりにしている」「空気よめ」
それはわかっている。わかってるけど、じゃあどうしたらいいんだ?

640 :マジレスさん:04/07/21 00:37 ID:H1/rLv5R
>>639
できる範囲で都合つけて、それで無理ならしかたないよ。
まぁ、俺も自分勝手でハミってるんだけどね・・・あはは・・・orz

641 :マジレスさん:04/07/21 00:40 ID:k71pOVzU
>>634
具体的に苦い思いした例は?


642 :マジレスさん:04/07/21 00:43 ID:Y8lD4x53
>モテたがりの男女が集まるクラスは舞台発表になるんだよなぁ…全く
人間は結局はどこかで目立ちたがりや。お前も楽しめ。

>俺の嫌いなムカツク奴がすっげぇ呆れた顔して「空気嫁よ」とか言ってるんだよ!殴ってやろうかと思った
これはお前が単に嫌ってるだけじゃなくて相手も嫌ってるんじゃないのか?
もしその人の「個性」であり「キャラ」だったら流し。

>お前は俺の何なんだ?他人の分際で人にケチつけんなよ!
これは本当に仕方がない。理由は後でもいいだろ。

>ヘラヘラしてる奴等に俺の苦しみがわかるか!なんで俺って苦い思いばっかしてんのに、
報われることがないんだろうか。
ここの文は日記張か?分かる訳が無い。

>友達が「一緒に帰ろう」と誘ってくれるのに帰りのSHR終わるの遅いから
先帰られてばっか。友達いるはずなんだが実感がないよ最近。新糞クラスのせいで
帰りは孤独だし、性格も成績も落ち
SHR終わるのがどんだけ遅いかって事だよな。先に帰られるぐらいって。
あと新糞クラスとか言ってたらいつまでも馴染めないだろう。
自分でその状況を作ってるな。


643 :マジレスさん:04/07/21 00:47 ID:Y8lD4x53
>>639
空気読むって事は、
>今日はすごいむかついた。
から始まれば誰だって( ゚Д゚)ハァ?な訳で。
せめて、
「夏休み前なのにこんな事があって鬱だOTL。」
とか柔らかめに言ってみようさ。
あと年齢とかがわからんしね。


644 :マジレスさん:04/07/21 00:47 ID:/LyTF1Ml
>>640
どうしたらいい?ってのは文化祭のことじゃなくて…
クラスの中でのクラスメイト関係というか、どうしたら友達できるか?って
こと聞きたかった。とはいっても、既に俺にはマイナスなイメージが執着しちゃってるから友達はもうできないと思うが

俺中2まではクラスの中心にいたんだけど、中3で現状そっくり
(仲良い奴とクラスはぐれて孤立)になった。けど、そのときはハミりたくないと思って
グループの中に入って話しようと思ったら、「なんでお前が話しかけてくるんだよ」と言われた。
それがトラウマになって仲良い奴以外とは話せなくなった
今は高2なんだけど、高1のとき話しかけても返事しなかった(不良気取りグループと善人グループの差みたいな)
奴等がいる。新クラスに仲良い奴いないのにムカツク奴はいる。話しかけられることもない
周りのせいにする俺の気持ちもわかるだろ?

645 :マジレスさん:04/07/21 00:55 ID:k71pOVzU
「なんでお前が話しかけてくるんだよ」だろ?
漏れは「そんなに死にたいなら死ねば」だった。
仲良かった香具師に。真顔で。

漏れだって今、気分屋で周りのことを考えない自己中と居るよ。
毎日神経磨り減るわで大変だ。
漏れ友達少ないからしょうがないんだ。

けど周りのせいにはしない。
むしろ自分が悪いと自己嫌悪の日々。
だからあんまり人のせいになさんな。


漏れ文章書くの下手なんだ。
解りにくくてスマソ…

646 :マジレスさん:04/07/21 00:58 ID:H1/rLv5R
>>644
距離をおいてるみたいだから、あとは、話かけられたら謙虚な姿勢で接して
それで無理ならしょうがないよ。気にすることはない。
これでは解決にならないけど、楽にいこう。
本当に困ってるみたいだから、マジレスしてみた。

647 :マジレスさん:04/07/21 01:29 ID:/LyTF1Ml
みんなマジレスありがとうm(__)m
俺以外にも1人で孤立しちゃってる奴が2、3人いるんだけど
そいつら俺ほど態度悪くないんだよなぁ…やっぱ俺が悪いのか
あるいはハミった奴等でグループ作っちゃおうかな

とりあえず、夏休みに入ったわけだ。みんなお疲れ
俺は夏バイトする。バイトで変われたらいいな…

648 :マジレスさん:04/07/21 01:58 ID:6twsdIan
最近の自分心配性だなぁ。
ニュース見てる時もテロにあったらとか、ヒ素盛られたらどうしよう、変態に拉致されたらどうしようってかなり考えちゃう。
そして被害者と加害者の気持ちを考えて、落ち込む。
漠然と将来海外行きたいなって思ってたけど、空港でカバンに麻薬入れられて懲役40年とかなったら・・・
なんて考えてしまう。
学校関係でも、些細なことを発展させて悪い方向に考えすぎて鬱。→現実逃避
の繰り返しだよ。




進路のことを親と話すんだけど、これは嫌あれは嫌って言ってるだけで
明確に何がやりたいのか全然言えない。
自分の行ってるDQN高校馬鹿にするようなこと言ったりして、アホ杉。


一体何がしたいの?
相当病んでるよね。
夏休みなのに・・・

649 :ユージン:04/07/21 02:08 ID:Q1gc0Hcf
>>648
いや進路なんて俺もそんな感じだった
先生はやたらアセらせてくるけどそんなん無視して自分のペースで決めりゃOK
ギリギリになっても分からないなら自分の今までの成績で最大限目指せる大学を志望しろ

650 :マジレスさん:04/07/21 04:21 ID:Fex2a+dZ
中々にステキ企画じゃん

アモーレス・ペロスとかオススメ
あ、アニメしか見ないのかな

651 :マジレスさん:04/07/21 04:36 ID:3r/yFGT+
補習祭りだ

652 :マジレスさん:04/07/21 04:39 ID:e064GEVL
深く考えるから嫌になってくるから、深く考えないようにしても考えてしまう…これを性格って言うのかな…_| ̄|〇

653 :マジレスさん:04/07/21 05:02 ID:VHhPnlPy
さて寝るかな

654 :マジレスさん:04/07/21 05:40 ID:Swm7Empe
>>652
性格だろうね。
私も考え癖があって、どんな時でも常に考えてる感じ。
そのせいか、頭がスッキリしなくてずっとイライラしてる。
そのうち鬱っぽくなるしやばいね。

655 :マジレスさん:04/07/21 06:00 ID:J/QEf7UB
人生の楽しみ方を知ってる人はいいね

656 :マジレスさん:04/07/21 07:33 ID:Fex2a+dZ
別に金持ちである必要もない
曲肱の楽しみてもんだ

657 :マジレスさん:04/07/21 08:00 ID:6onIyEdo
んな奴いるのかよ。

658 :マジレスさん:04/07/21 08:02 ID:8p4Xzrlt
ああー今から学校だよ・・・部活で・・・
幸い、うちの部活は夏休み中4回しかないからよかったけど行きたくないなぁ・・・。
もう仕度しないと遅刻するし・・・ああ・・・

659 ::04/07/21 08:02 ID:6onIyEdo
>>655に対してね。

660 :マジレスさん:04/07/21 08:12 ID:6onIyEdo
クソ!またかよ。
>>657>>655

>>659
失敗。

661 :マジレスさん:04/07/21 11:10 ID:cP467w1b
英語の夏期課題でテキストが出たんだけど、
その肝心のテキストを欠席の所為でもらってない。
どうしよう・・・_| ̄|○
部活も入ってないから学校にもいかないし、
行ったところで先生がいなかったら無駄足だし・・・

662 :マジレスさん:04/07/21 11:39 ID:TJNOD9CU
暇だぁ! みんな何してるんだよ

663 :マジレスさん:04/07/21 11:40 ID:dyCmqk1s
通知表2〜4なのに怒られる俺って・・・

664 :マジレスさん:04/07/21 11:43 ID:6onIyEdo
>>662
2chやってんだよー

665 :マジレスさん:04/07/21 11:44 ID:A0jL+dgv
>>663
1〜3でも怒られない俺って・・・w
期待されてるんだよ。俺は見捨てられてる。兄貴が超頭いいから・・・・

666 :マジレスさん:04/07/21 11:47 ID:TJNOD9CU
あー ほかのことしてぇ

667 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/21 11:47 ID:yXehQSDX
結局オープンキャンパスに行かないで家で篭っちまった・・・_| ̄|○
まだ8月にもあるからまぁいいのだが・・・

668 :マジレスさん:04/07/21 12:19 ID:K3/ai1c7
オープンキャンパスは在校生に案内してもらうのがものすごく
イヤでした。パンフもらってさっさと帰りたいです。

669 :ケンゾー ◆cZc4urOmBM :04/07/21 12:39 ID:P3xe0TxJ
>>662
今日は海猿見てきます〜


670 :マジレスさん:04/07/21 13:31 ID:R9LYn5gv
>>668
それってオープンキャンパスに行く意味あんの?

671 :マジレスさん:04/07/21 15:38 ID:kwm7MTMQ
やっと帰ってこられた…!
ぶっちゃけ野球なんてどうでもいいよもう
そして今週いっぱい学校あるよ鬱

672 :マジレスさん:04/07/21 15:41 ID:ISb/rro6
一学期休まず登校したご褒美にスポーツデイ休んでもいいですか?

673 : :04/07/21 16:00 ID:G/TGycR2
今日は孤独な誕生日だ・・・
誰か祝ってください・・・マジで・・・


674 :マジレスさん:04/07/21 16:01 ID:aqyKtLU0
>>673


675 :マジレスさん:04/07/21 16:02 ID:aqyKtLU0
>>673
おめ

676 :66:04/07/21 16:04 ID:7OXWuxcy
まだ学校ある人いるのかな。お疲れ様。

>>673
        。 ◇◎。o.:O☆οo.  
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                   
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


677 : :04/07/21 16:13 ID:G/TGycR2
>>674-676さん
ありがとう・・・!!(TДT)本当にもう、今日一日孤独で終わるかと思った・・・

678 :マジレスさん:04/07/21 16:29 ID:3zvrdxrK
>>676
来週も普通に学校あるよ('A`)

679 :マジレスさん:04/07/21 16:35 ID:2m7EyoVn
putiいじめをされている事が親に知られ、親が昨日学校に行って教師と話をしたらしい…_no
んで今、学校から電話かかってきて両親で出かけていった…。どっか出かけちゃおうかな

680 :('A`):04/07/21 16:40 ID:Q1gc0Hcf
俺んちくるか?エアコンないけど

681 :マジレスさん:04/07/21 16:48 ID:CdHP8Q22
行っとけ

682 :マジレスさん:04/07/21 16:59 ID:2m7EyoVn
なんか雨降りそうだから止めとく

683 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/21 17:01 ID:yXehQSDX
>>677
俺みたいな友達0の奴もいるから気にするなよ。

684 :マジレスさん:04/07/21 17:02 ID:ZOSG47KU
謀T学○=ずっと座っているだけ、授業はぜんぜんだめ、宿題多い、無駄な時間、異常に疲れる、周りの奴の性格悪すぎ、○○○○ブス校、男女別、教師が悪い、いいように宣伝しているが、実は最悪の環境

685 :マジレスさん:04/07/21 17:04 ID:6JpD6nkZ
07/21

オナニイの日が誕生日とは・・・

686 :マジレスさん:04/07/21 17:05 ID:CdHP8Q22
07213

687 :マジレスさん:04/07/21 17:07 ID:CdHP8Q22
プチいじめ…

688 : :04/07/21 17:38 ID:G/TGycR2
>>683
なんかさぁ、友達って何なんだろうって悩むよ・・・
所詮他人なんだろうなと。

>>685
変なこと言うなよ!ヽ(`Д´)ノ
某地獄先生と同じ誕生日なんだぞ!!




とか言ってみたり

689 :マジレスさん:04/07/21 18:05 ID:6onIyEdo
>>688
なるほど、だから地獄先生はエロなんですか。

690 :ふぅー:04/07/21 18:09 ID:phdIvcnB
みんなは、高校や中学の友達に会った時に、愚痴とか聞いてくれる人いる?
俺なぜか、聞いてもらえる奴いないわ。会ってまでする友達
少ないけど、なんか、相手の通ってる大学や専門学校の
出来事話ばっかしてくるやつとかまぢうざいとか思わね?
お前の部活の話とか、もういいって!


691 : :04/07/21 18:11 ID:G/TGycR2
>>689
ああ、そういえばw
言っとくけど私はエロではありませんよ。





692 : :04/07/21 18:34 ID:G/TGycR2
なんか誕生日貶されたりして中学1年以来の最悪な日だよ今日は。
>>674-676さんにあらためてお礼を言います。ありがとう・・・!

そして今友達1人からおめでとうメールが来た。
ちゃんと覚えていてくれたんだね、ありがとう

693 :マジレスさん:04/07/21 18:46 ID:K3/ai1c7
私なんか友達にも家族にも忘れられていましたよ。
年々年賀状も減っているし…>>692さんおめでとうございます。

694 :-:04/07/21 18:53 ID:LvgZHgvd
今日も夏期講習。あと3回か。てか、隣に座ってた元同級生の奴が、
俺の方見て「プッ」とかいって笑ってきやがった。氏ねよ。
明日はあの池沼と離れた席に座ろう。
>>690
俺友達少ないんだが、結構愚痴は聞いてもらってるよ。まぁでも多分、相手はうざったい
と思ってるだろうからあまり愚痴は言わない方が良いかと。


695 :マジレスさん:04/07/21 18:53 ID:Djuvo8PH
今日は皆さん何してました?
夏休みの第一日目だというのに、ずっっと
ネットしてました。私は(´・ω・`)

なんか行動しなきゃな!

696 :マジレスさん:04/07/21 18:56 ID:6JpD6nkZ
>>692
ちょ、ちょ、ちょまちょま、ちょい待ちやあ
0721はあくまでギャグで言っただけで貶す気は全くなかった
気に障ったなら謝るよ、スマソ
そして言い忘れてたが、誕生日おめでとう!

697 :マジレスさん:04/07/21 18:57 ID:dr9Bt84g
すいません相談があるんですけれど
自分夏休み中母の言った条件を満たしたものをやらなければ
親戚の家に泊まりに行かなきゃならないんですよ。
その条件というのが「人とコミュニケーションをとる、
ゲームやパソコンから離れられる」というものなんですが
何かいい案はないでしょうか?
教えてください。


698 :マジレスさん:04/07/21 19:00 ID:TJNOD9CU
>>697
お前んちに今から遊びにいく

699 :マジレスさん:04/07/21 19:03 ID:6onIyEdo
>>691
そんなことは、わかってるから安心してください。

>>697
よくある言い回しかただが、「ゲームとパソコンを壊せ、話はそれからだ」

700 :マジレスさん:04/07/21 19:10 ID:GKjJtJc1
>>697
何でそんな条件をのまなきゃいけないわけ?
「余計なお世話だ」って言っておけばいいじゃん

701 :マジレスさん:04/07/21 19:27 ID:tDizJjid
〉697 親戚の家には何か゛あるの?

702 :マジレスさん:04/07/21 19:29 ID:GKjJtJc1
>>701
なんか怖いね…
余程恐ろしいモノがあるに違いない

703 :マジレスさん:04/07/21 19:34 ID:5zQqf5gJ
>>701
親戚の家が寺だったりして。

704 :マジレスさん:04/07/21 19:39 ID:XYmjchei
東北地方でのOFFは無いのか・・・。

705 :マジレスさん:04/07/21 20:01 ID:GKjJtJc1
>>703
お寺かぁ。
きっと、ただっ広い、天井の高い部屋で
厳めしい像達に睨まれながら独りぼっちで瞑想みたいな
事させられられるに違いない…

706 :66:04/07/21 20:10 ID:7OXWuxcy
朝にパソコンやると一日中頭が重いorz

>>692
ヨカッタネ^^
>>697
良いお母さんじゃん。君の事を想っての事だと思います。
取敢えずゲームやパソコンの時間を減らして、家族と居る時間を増やしてみたら?

707 :誰かー:04/07/21 20:24 ID:v6h69wQ3
俺とメールしませんか?関東に住んでる人なら男女どっちでもいーです!!

708 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/21 20:25 ID:yXehQSDX
ウイルス対策してないから無理

709 :マジレスさん:04/07/21 20:33 ID:2m7EyoVn
>707
まず自分の年齢などを書いて欲しい

710 :707(高3):04/07/21 20:39 ID:v6h69wQ3
趣味はサッカー観戦と音楽を奏でることです!!誰かメールしよう、んで遊ぼうwww!!

711 :マジレスさん:04/07/21 20:40 ID:K3/ai1c7
>>710
今サッカーやってんじゃん

712 :マジレスさん:04/07/21 20:42 ID:fKglKufQ
俺、好きな子ができたんだがどうしよ・・・

713 :マジレスさん:04/07/21 20:45 ID:GKjJtJc1
>>712
早速結婚だ!

714 :710:04/07/21 20:45 ID:v6h69wQ3
もちろん今サッカー見てるよ!やっぱ韓国強い(>_<;

715 :マジレスさん:04/07/21 20:51 ID:fKglKufQ
いま探し物してるんだけどオザ拳(?)っていう
タイピングゲーム探しているんだけど
知っている人いますかね?

716 :マジレスさん:04/07/21 20:54 ID:GKjJtJc1
>>712
新婚旅行はどこにしようか?
お家はどんな間取りにする?
子供は何匹作る?
もうワクワクだね♪

717 :マジレスさん:04/07/21 20:56 ID:uq2NqV3d
>>715
それオザワケン(字わからん)だ!!

718 :マジレスさん:04/07/21 21:40 ID:aCjYTvkD
オマンコ!

719 :マジレスさん:04/07/21 21:42 ID:aCjYTvkD
昨日までアク禁くらってたから書き込めると思わなかった・・・

720 :マジレスさん:04/07/21 21:48 ID:6onIyEdo
>>719
アク禁ってなにやったら、アク禁になるの。

721 :マジレスさん:04/07/21 21:52 ID:aCjYTvkD
>>720
荒らしとかと思う
俺は荒らしてないけど

722 :マジレスさん:04/07/21 21:57 ID:6onIyEdo
>>721
サンキュー

723 :マジレスさん:04/07/21 22:03 ID:9qTA1NmE
夏休み明けの2学期初日の事考えると鬱だ・・・

724 :マジレスさん:04/07/21 22:29 ID:dPZ23Bei
俺はバイトに補習の課題で夏休み1日目で既に参ってる;;
暇なのよりマシだろうけど…ノビノビできない、友達と遊ぶこともできんし
正直な話、友達いないんだろうけど(笑)
みんな趣味って何?

725 :マジレスさん:04/07/21 22:41 ID:+DrZBuVP
お前みたいな奴を2ちゃんで叩くこと

726 :マジレスさん:04/07/21 22:55 ID:dPZ23Bei
>>725
そらまた寂しいご趣味だね

727 :マジレスさん:04/07/21 23:07 ID:VHhPnlPy
学校無断で2連続で休んだ上、友達(DQN含む)からの電話もだいぶしかとしちまった。
一学期で欠席10回。もうここまでかな・・・

728 : :04/07/21 23:17 ID:G/TGycR2
>>693
ありがとう!うれすぃです(´∀`)

>>696
いや、こちらこそギャグと考えないで深く考えてしまったことにスマソです。
そしてありがとう!

>>699
よかった。わかっていたのね。

>>706
いやぁ、ほんと良かったでつ。

なんか最悪な誕生日かと思ってたら最終的には良い日だったな。
とか思った。終わりよければ全てよし。ってこのことなのか.
ケーキ食ったしねw

729 :マジレスさん:04/07/21 23:18 ID:+DrZBuVP
>>726
寂しいのにはとっくに慣れたよ

730 :マジレスさん:04/07/21 23:43 ID:L8r5ES9q
>>715
なんか懐かしいソフトだな…昔雑誌の付録についてたっけな〜
と思いつつ探してあげたよん。
とりあえずvector経由で(´ー`)┌ドゾー

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se111693.html

731 :マジレスさん:04/07/22 00:59 ID:6gycRyBw
よーし漏れ親が運動しろ運動しろ五月蝿いから、
朝五時に起きてそこらへん走り回っちゃうぞ〜

続くかどうか・・・orz

732 :PASS:04/07/22 01:16 ID:b/pRoliI
何か明日学校あるんじゃないかと思っちゃうけど
明日も明後日も当分ないと認識するとかなり気分がハイになるw 
なんか明日学校あるんじゃ?orzとか思っちゃうひといない?
(本当にある人は別で)

733 :友達いない17才:04/07/22 01:33 ID:QFOJ4CdN
久しぶりに、いい夢を見ました。
放課後の教室で、同級生といっぱいバカ騒ぎする夢。
夢の中でたくさん笑った。本当に心の底から笑った。
…気がついたら目が覚めていた。涙がたくさん流れてる…。
みんなどこ…?友達いない世界なんて、もう嫌だよ。

734 :マジレスさん:04/07/22 01:36 ID:nuLETpfV
>731
廊下で走り回ったり飛び回ったりしちゃぇ(^∀^)
家の中で縄跳びも良いかもね!!

735 :マジレスさん:04/07/22 01:44 ID:B7EK8yyx
>>733
。・゚・(ノД`)・゚・。

736 :マジレスさん:04/07/22 01:44 ID:GZKJHeck
>>733
ナカーマ。漏れも友達いないから安心汁。
とりあえず勉強に打ち込むとか、友達なんて二の次(゚听)
って思えるような趣味を見つけてみろ。といってみる。

737 :マジレスさん:04/07/22 01:49 ID:+98rXH/I
そういうのはよくないな。
友達が居ないからって、何かに逃げてばかりじゃ何も始まらんぜ。
勇気出して自分から声かけてみなよ。
いくら待ってても相手から声かけてくれることなんかないよ。
恥ずかしいのは最初だけだ、すぐ慣れる。
寂しいなら友達作ろうよ、ね?

738 :マジレスさん:04/07/22 01:54 ID:B7EK8yyx
友達の作り方(基礎編)
1.席替え決まったら隣の席の人に話しかける。
2.次の日から朝顔があったら挨拶(「おはよう」、それがはずかったら
  「ちっす」、最低でも目が合ったら首は下に振る)
3.授業かなんかで(特に英語)ペア作って作業することがあれば、「や
  る?」見たいな感じで誘う。断られてもへこまない
4.休み時間になったら(特に10分休み)「さっきの問題わかった?」とか
  「ここどうなった?」とか聞く。
5.これで昼飯一緒に食べるようになったら、(゚д゚)ゝウマー

739 :マジレスさん:04/07/22 04:47 ID:vkuhbQrU
目が覚めちゃったぽ(´・ω・`)こんな時間なのに
もはようございます。

740 :マジレスさん:04/07/22 05:14 ID:i65zk+a7
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

まぁ、なんだ。 おはよう。

741 :マジレスさん:04/07/22 05:42 ID:qNN/L27I
なんか父親が昨日「別居した方が楽かも・・・」
とかほざきだしやがったヽ(`Д´)ノ
気になって不安で不安でマジで夜も眠れなかった俺は気にしすぎですかね

742 :マジレスさん:04/07/22 06:08 ID:B7EK8yyx
>>741
気にしすぎだろヽ(´ー`)ノ

743 :マジレスさん:04/07/22 07:57 ID:U5eMlp73
部活めんどくさい・・・

744 :マジレスさん:04/07/22 08:25 ID:mgCxsIb/
>>743
なら俺みたいに辞めてみる?
後から凄い後悔の嵐にみまわれるけど。

745 :マジレスさん:04/07/22 08:47 ID:Lx8iHbHh
ケンゾー

746 :マジレスさん:04/07/22 08:51 ID:Lx8iHbHh
ケンゾーさんまたチャットやりましょう!
昼の1時頃待ってます!

747 :マジレスさん:04/07/22 08:57 ID:lKsDTIf0
今日から一人旅 今新幹線の中で軽井沢に向かってます。

748 :マジレスさん:04/07/22 09:01 ID:mgCxsIb/
>>747
いいねー。

749 :マジレスさん:04/07/22 09:04 ID:rEdWl/jr
今日から引きこもり今部屋の中でネットやってます。

750 :マジレスさん:04/07/22 09:10 ID:Lx8iHbHh
暑いなぁ…

751 :マジレスさん:04/07/22 09:15 ID:s14vGVUr
ふー
徹夜明けの朝はすがすがしぃなァ

752 :マジレスさん:04/07/22 10:45 ID:hNVO+S2e
>>751
徹夜明け?体に気を付けてな〜

終業式、出ようと思ったりしたけど、
午前授業じゃなくて通常授業だった・・・orz

753 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/22 10:54 ID:eo4k60S+
>>727
私は一学期の欠席日数14日だった。
でもこの前の三者面談で、先生には「この調子なら大丈夫だね」って言われたよ。
欠席10回なら心配ないよ。
2学期でひどくならなければ、ね。


754 :マジレスさん:04/07/22 11:27 ID:lKsDTIf0
軽井沢につきました。 旧三笠ホテル見た 美しい(゜Д゜)ウマー

755 :マジレスさん:04/07/22 11:42 ID:SFU4VUTd
>>754
もしかしてこないだチャットで
軽井沢に行くって言ってた人?


756 :マジレスさん:04/07/22 11:46 ID:hNVO+S2e
軽井沢かぁ・・・いいなぁ
周りの景色とかどうだった?

757 :マジレスさん:04/07/22 12:17 ID:RkzTU9n1

                 _      キーモ
    キーモ        /\ \
            __/  / ̄/
           /\  _\/ /_\
           /  / ̄ ∧_∧  /
           \/__( ´;゚;ё;゚;) 
  キーモ       / と    ノ 
             / 人   Y          キーモ
             \/し'(_)


758 :マジレスさん:04/07/22 12:38 ID:VjCfDlMQ
軽井沢の星野リゾートで姉ちゃんが働いてる

759 :マジレスさん:04/07/22 12:46 ID:P1NEQ9lY
漏れさぁ・・・対人関係はいいとはいけないんだけど
それ以上に進路の事が心配なんで相談のってもらってもいいですかね?

760 :マジレスさん:04/07/22 13:07 ID:YSS+mWvf
しらねぇ

761 :マジレスさん:04/07/22 13:10 ID:nuLETpfV
>759
一応ここに書いときな〜。答えられるようであれば誰かが答えるよ。


762 :マジレスさん:04/07/22 13:28 ID:YSS+mWvf
>>759
話きくぞ

763 :マジレスさん:04/07/22 14:08 ID:FtGkYGXK
皆dキュー
漏れ厨房3粘性で今年受験というビックイベントがあるんだけど
死亡校美術科なのよ
デザイナー目指してるんだけどインテリア科とかにいったがいいかな
それに明日三者面談とかあるからいろいろ聞かれるわけよ
アドヴァイスくれすとうれしいです

764 :マジレスさん:04/07/22 14:31 ID:6NXPaPfo
ケンゾーさんごめんなさい!
1時に行くの忘れてました!
また4時ごろチャットをやりませんか?

765 :マジレスさん:04/07/22 14:42 ID:ArSvSxYk
>>763
何デザイナーを目指しているの?

766 :マジレスさん:04/07/22 15:00 ID:FtGkYGXK
>>765
家具

767 :マジレスさん:04/07/22 15:19 ID:ArSvSxYk
>>766
じゃあ、インテリア科がいいと思うよ。家具をデザインしたいんでしょ?


768 :マジレスさん:04/07/22 15:28 ID:FtGkYGXK
>>767
しかしインテリア科はデザインだけでなく製作もあるからナァ

769 :マジレスさん:04/07/22 15:33 ID:3y6FYyWp
SPA!より抜粋  「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)


産経・扶桑ってこういうネタばっかしか特集しないよね

770 :マジレスさん:04/07/22 15:33 ID:nuLETpfV
インテリア科で良いと思うよ〜
家具をデザインするにしても制作の実践を積むことによってデザインの幅が広がると思うし。

771 :マジレスさん:04/07/22 15:36 ID:ArSvSxYk
>>768
製作の勉強もインテリアデザインには必要じゃないかな。

772 :マジレスさん:04/07/22 15:36 ID:tKHsCkK3
>社交性がない・男友達が少ない男
ヽ(`Д´)ノ

773 :マジレスさん:04/07/22 15:38 ID:4AGNVRI4
初めまして。学校が嫌いすぎて夏休み入ったのに
何故か欝です。

774 :マジレスさん:04/07/22 15:47 ID:ArSvSxYk
>>770
ナイスアドバイスです

>>773
どうしたの。

775 :マジレスさん:04/07/22 15:53 ID:cSDemIF5
アルバイトをしようと思うのですが何か人間関係とかあまり必要ないアルバイトって
ないでしょうか?


776 : :04/07/22 16:00 ID:+NgiEnlR
夏季講習2日目終了〜。
なんだか良いクラスだったなぁ。同じ学校の人とは思えないほど
真面目が多かった。話しやすい人も多いし。来年こそこのようなクラスに
なってほすぃ・・・・

>>775
野菜切りの仕事とかはどうですか?私も夏休み期間だけやろうと思ってる。
イメージでは野菜を坦々と切ってるような仕事だと思ってるけど・・・
実際どうなんだろう?

777 :マジレスさん:04/07/22 16:00 ID:g49K3sgp
>>775
倉庫は?黙々と作業させられるよ

778 :マジレスさん:04/07/22 16:02 ID:ArSvSxYk
>>775
人とあまり話をしないアルバイト、ですか?

779 :マジレスさん:04/07/22 16:06 ID:789Lr9qA
新聞配達は人間関係ほとんどなかったけど
全然金にならんかった。健康的ではあったが。

780 :マジレスさん:04/07/22 16:16 ID:k65U6CNA
コンビニやったことあるけど
人間関係がつらい、なんてことはなかった
仕事の話しかしないし。


781 :.:04/07/22 16:23 ID:BZkr5wrt
明日のテストの範囲とテーマを担任に聞きに行ったら教えられないと言われた
んで、違う先生に聞いたら教えてくれて、その事を例え話を加えて問いつめたら逆ギレされたよ
なんなんだろうね、うちの担任は

782 :マジレスさん:04/07/22 16:42 ID:mQcWUyaa
今日先生に数学赤点だよって言われたんですがどうしよう。
親になんと言われるか。不安だ。

783 :マジレスさん:04/07/22 17:31 ID:YmFTN7rR
数学は必ず赤点取ってるぞ
商業系の学校だけど商業科目も毎回全滅だ
毎年の検定も一度も受かった事がない
60点以上確実に取れるのは国語だけ

_| ̄|○
これで開き直ってる人間もいるんだよ…
授業受けても先生が何言ってるか全然わからないし、ほとんど居眠りしてる。
このままじゃダメなのはわかってる…けど、わかってて改善しようとしないのは
結局わかってないって事なんだよなあ

784 :マジレスさん:04/07/22 17:37 ID:sLCQ6gtL
漏れの事いじめてくるヤシが明日女とオールすると言ってたのを立ち聞きしたんだけど
うちの都は夜11時以降外で遊んでたら補導されるからお巡りさんに通報しようと思うんだけどリスク高いかな?無謀かな?

785 :マジレスさん:04/07/22 18:15 ID:WzHQ9Mqc
>>784
もし自分が通報されたら絶対ぶち切れるな

786 :マジレスさん:04/07/22 18:20 ID:6gviPfRK
>>770-7717
ありがとう!
でも漏れ不器用なんだよね・・・・まぁがんばってみるぜ
一応5教科はオール5なんだけど体育とか技術がヘボ杉
これで入れるのかどうか心配

787 :マジレスさん:04/07/22 18:28 ID:sLCQ6gtL
>>785
やっぱりバレちゃうかな?
でも唯一のチャンスなんだよな

788 :マジレスさん:04/07/22 18:29 ID:nuLETpfV
>786
志望校の入試スタイルとかよく調べておいて受験までに対策をしっかり立てておこう。
現時点での成績はあんま気にすること無いと思う。
学校にもよるが、オール5で実技科目がヘボくても、それはあくまで参考で入試で考える学校が多いんじゃないかな。
内申バリバリ見るとこだったら二学期ファイト

789 :マジレスさん:04/07/22 18:36 ID:6gviPfRK
>>788
内申書は3年の1学期までに書き上げるそうです
つまりもう
―――――――――――終了―――――――――――

ヤベェよマジ
模試はがんばりますけど

790 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/22 18:39 ID:1x1MPB4R
2学期からは成績めちゃくちゃ悪くても関係ないのかな

791 :マジレスさん:04/07/22 18:40 ID:WzHQ9Mqc
>>787
絶対にばれないなら大丈夫じゃないか?
けどばれたときはそれなりの覚悟がいるが・・・

792 :マジレスさん:04/07/22 19:15 ID:gwI1CR4c
ちくるとかしかできないからいじめられんだよ

793 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/22 19:16 ID:1x1MPB4R
学生時代の「ちくり」は、社会に出てからは「内部告発」になるね。
それのおかげで世の中の悪人が捕まるから率先してやるべきだ。
報復は覚悟しないといけないけどw

794 :697:04/07/22 19:17 ID:takqc1Bi
レスありがとう
そっか俺のためを思っていってくれてたんだよね
親にもきちんといえるような趣味を何か探さないと
もう一回聞くことになって悪いんだけど
何かお勧めできる趣味ってない?
夏休み限定でやり込めるものとかでもいいから教えてね。

ちなみに親戚の家はお寺です・・・OTL

795 :マジレスさん:04/07/22 19:17 ID:qNN/L27I
>>794
サイクリングとかどう?
結構楽しいよ。

796 :マジレスさん:04/07/22 19:28 ID:6gviPfRK
>>794
俺も趣味全然ないなぁ・・・・
趣味がない=長所・特技・特徴無し=女の子にモテない
部活やめて後悔してるよ
はぁ・・・・

797 :Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :04/07/22 19:36 ID:rJcn+uZQ
>>794
おすすめの趣味は、美少女ゲームをおすすめします
これをやると現実の女の子はどうでもよくなるよ
極めると、人形に何万もかけて改造するようになる

君も秋葉で熱い聖戦をおくってみないか?



書いてて心底どうでもよくなったから マジレすするなら
バイトして貯金して彼女をつくることに、努力してみればいいんじゃないかな
つうか 俺も今その日ぐらしだし


798 :マジレスさん:04/07/22 19:54 ID:MSLIGi/N
てめーら!!!!

奴らは集団でしか威張れない奴らだ!
1人では何もできん!
だから胸はって気合い入れていこうや!

前なんか授業中漏れのノートのぞいてきたし。
お前の脳みそ空っぽか? と言いたかった。

799 :マジレスさん:04/07/22 20:13 ID:sLCQ6gtL
ちくりをしようかと考えてる者です

勇気だして今から逝ってきます

800 :マジレスさん:04/07/22 20:17 ID:4xc6Dj44
趣味だったら、熱帯魚買うのがいいよ。インナーで出来て、お金もかからない。


801 :マジレスさん:04/07/22 20:20 ID:Zs/jWyI0
ノート覗いただけで脳みそ空っぽとまで言われるこんな世の中じゃ

802 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/22 20:22 ID:1x1MPB4R
('A`)毒

803 :775:04/07/22 20:37 ID:a03WwSbd
レスありがとうございます。
みなさんはバイトしてるんですか?

804 :綺麗な空気に光の道@軽井沢帰り:04/07/22 20:45 ID:TOvgVBlg
帰ってきました。
1人旅だとじっくり見れていいです
水も下まで透き通ってて旧三笠ホテルも明治風建物が( ゚Д゚)スゴー
今度は1泊でいきたいな


>755
そうです。昨日も言ってました
>756
ええ綺麗でしたよ
水も綺麗だし涼しい

805 :66:04/07/22 21:19 ID:RQW2NIu8
学校が無くても色々気苦労が耐えないのは辛い。

>>804
おかえり。一人旅は気楽でいいよね。


806 :マジレスさん:04/07/22 21:25 ID:sLCQ6gtL
799です。交番に行ったらお巡りさんがいなくてだめでした

807 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/22 21:28 ID:1x1MPB4R
>>806
煤i゚Д゚;)本気かよ!!

808 :781:04/07/22 21:30 ID:FyAt+T2Z
俺がいつもキツイ事ばっかり言っているからだろうか
キツイと言っても正論ばっかり言っているんだけどね(w

809 :マジレスさん:04/07/22 21:38 ID:KD+Pa3ZH
>>794
ギターかドラム。楽器いいと思うよ
>>769
>・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
>「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
('・A・`;;)ドッキリ…
いいさ…別に(;´ー`)俺だって最近の女に興味ないしね

810 :マジレスさん:04/07/22 21:48 ID:W6WCxtD9
>>806
110番に密告しる
一応、宅電じゃなく公衆電話からかけなよ
多分大丈夫だとは思うけどね

811 :マジレスさん:04/07/22 21:50 ID:YSS+mWvf
女が怖いんでしょう。女じゃなくてその人格にひどいひとを
されただけであって、性格よくて顔もいい女はいるから。
同性からみても憧れちゃうよ

812 :マジレスさん:04/07/22 21:50 ID:zHZ6ci1g
全財産2円、17の夏

813 :マジレスさん:04/07/22 21:53 ID:6gviPfRK
>>812
何か涙でてきたんですけど

814 :マジレスさん:04/07/22 22:03 ID:eEaMh131
ここにいる奴らって・・・
なんだか性格悪いな。
もっと前向きに考えれば、もう少し素直になれば、
だいぶ楽になるんだろうに。

815 :マジレスさん:04/07/22 22:04 ID:iy3TwagA
夏休みまであと1週間。
でも1ヶ月後にはもう授業を受けている・・・orz

816 :マジレスさん:04/07/22 23:27 ID:WzHQ9Mqc
明日で終わりだー!長かった・・・

817 :マジレスさん:04/07/22 23:29 ID:uSxfOgte
親に「自閉症っぽい」って言われた。
ショックだ・・・

818 :マジレスさん:04/07/22 23:34 ID:84q9lvrj
>>816
俺もだ。
あーバイトして部活もがんばって宿題終わらせて
友人関係や遊びもがんばって充実した夏休みにしたい。

819 :マジレスさん:04/07/23 01:42 ID:iEbGXor7
明後日からまた学校に行かなきゃならん。
といっても4時限だけなんだけどね。面倒くさい。

820 :マジレスさん:04/07/23 01:50 ID:M7bAFB0i
毎日暑いのにお疲れさまー
私は今日友達とその家族と海に行ってくる。六時に家出るから寝なきゃいけないんだけど…今寝てまた早くに起きられるかどうか_no

821 :マジレスさん:04/07/23 01:50 ID:3vAtZ6im
学校が面倒なのと鬱なのとは違う

822 :マジレスさん:04/07/23 05:06 ID:K2YtCxwc
そりゃそうだ

823 :66:04/07/23 07:08 ID:RTWO9eUl
OTL

824 :マジレスさん:04/07/23 07:21 ID:sNSkgT3X
これから学校だ・・・
夏期課題受け取る為だけに学校行くとかマジ勘弁してくれよ・・・
欠席者に提出物も渡せないなんていい加減すぎるよ・・・
片道一時間だぜ畜生_| ̄|○

825 :田代:04/07/23 07:55 ID:4YuooMfa
あげ

826 :マジレスさん:04/07/23 09:51 ID:p2j9PYN8
ベッキーは邦楽だけど
木村カエラちゃんは洋楽

827 :697:04/07/23 09:52 ID:fJTY5DEH
そんなこんなで明日福井のほうへボランティアに行くことになりました。
がんばってきます。
趣味のほうはいろいろ教えてくれてありがとう。
この中から考えてみるよ。

828 :マジレスさん:04/07/23 10:55 ID:tcGzLr20
どうしてみんな>>803はスルーなんだw

829 :マジレスさん:04/07/23 11:00 ID:ZVTEv17w
別に何か意味があってスルーしてるわけでも無いかと。

とりあえず漏れは知り合いの店でバイトしてる。下手に顔見知りだとサボるにサボれず辞めるにやめれず(;´Д`)

830 :マジレスさん:04/07/23 11:53 ID:azrXJONA
バイトしてたらスルーしなかったかも知れないけどバイトしてないからな〜

831 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/23 12:02 ID:41pfktHF
>>827
福井にボランティアかぁ。
そういえば日帰りボランティア募集してたもんね。
いいなぁ行けて…。
ボランティア活動してると推薦入試とかの面接の時に
アピールできるよね。それに自分にとっても良い経験になるし。
私ももっと積極的に活動しておくべきだったかな(((;-д- )

832 :マジレスさん:04/07/23 12:57 ID:ZVTEv17w
>831
高校入学の時にボラ部部長だった事を言ったけど、効果あったかは微妙
ただ、良い経験であった事は間違いない。軽めなのやってみたら?

833 :マジレスさん:04/07/23 13:06 ID:7WD/xRIq
今日初のバイト・・・緊張するよ・・・

834 :マジレスさん:04/07/23 14:28 ID:6UjZxGmS
何のバイト?

835 :833:04/07/23 15:08 ID:7WD/xRIq
某ファーストフードです

836 :マジレスさん:04/07/23 15:30 ID:zsulgLbv
給料が入るどうせ大変な割りに低い給料だ
もうやめよう

837 :マジレスさん:04/07/23 16:35 ID:DkjSEOyU
俺も来週から住み込みのバイトだ。
沖縄のリゾートホテルだから楽しみなんだけど、
バイト先の人と仲良くできるか不安だ。。

838 :マジレスさん:04/07/23 17:23 ID:gqOr/0Jo
浪人は絶対したくないと思うんだけど
再来年はセンターでリスニングだろ?絶対無理だし

839 :マジレスさん:04/07/23 17:38 ID:sNSkgT3X
普通の筆記はさっぱりだけど
速読とかリスニングはできるんだよな。
なんなんだろ一体。

840 :マジレスさん:04/07/23 18:01 ID:v8OQe8tS
今日、大変なことをしてしまった・・・orz

今日さ、学校の補習があったんだよ。
それで、クラスのうるさい女子がキャーキャー騒いでて、
先生がいくら注意してもしずまらなかったんよ。
とうとう先生がきれちゃって、その女子の顔をなぐったんだよ。(平手だけど)
めちゃくちゃ痛かったのか、その女子はその場でおお泣きしちゃって。
なんかそれ見て、俺はきがついたら先生の前にたっていて、
「女の顔を殴るなんていただけねぇなぁ!!!」ってアフォみたいなこと言ってて、
「あんた、殴るだけが教育じゃないだろ!!なにかあったらどうすんだ!!」
みたいな、暴言を先生に吐きまくっちゃった・・・・^^;
それで先生きれて、かなりおこられた・・・・orz
しかも友達の話だと、俺、かなり先生に睨んでたらしいしw

はぁ。。。なんでこんなこといっちゃったんだろ・・・・
次から怖くて学校いけない・・・・

841 :マジレスさん:04/07/23 18:03 ID:hl/r3AQ5
教育委員会にちくると辞めさせられますよ、今時は。
他の学校に移されるだけみたいだけどね。

842 :マジレスさん:04/07/23 18:07 ID:vfoFOzz3
145 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/22 06:24 ID:???
ま、Xがある限り小遣いには困らん訳で。
全部で五体は逝けるし、元々そんなに動かしてないし、相場は上がるし、で癌呆様様だよ。
171 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/22 06:52 ID:???
とりあえず、BOTほったらかすだけで万単位の現金が転がり込んでくるMMOはROだけ。
新着レス 2004/07/22(木) 07:00
173 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/22 07:00 ID:???
こんな美味いネトゲほかにあるかよ
174 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/22 07:04 ID:???
自動で稼げるところにメリットがあるからなぁ。
幾ら高額で売れても手動でしかプレイできないゲームでRMT目的のプレイなんてできん
770 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/23 12:05 ID:???
つーか、今考えたら学生時代に1万円がはした金になるなんてRoって本当に素晴らしいゲームだね。
なにもしないで金が転がり込んでくるなんて今でも信じられません。
つーか、そんあゲーム内通貨に喜んで金を払う人種が大量にいることがもっと不思議。
高校生でも月数十万儲かるゲームはROだけ。しかも自分はほとんど動かず自動マクロツールに任せられる。
まさに濡れ手に粟。引きこもりにすら優雅な生活が余裕で可能。ラグナロクオンライン最高。

843 :マジレスさん:04/07/23 18:16 ID:rskPTDwG
>>840
俺はお前を心から尊敬する。かっこよすぎるわ

844 :マジレスさん:04/07/23 18:20 ID:8EsGJulg
>>840グッジョブ!!
しかしまぁ、先生の気持ちも分からんでもないけどね。
俺もクラスに居る騒がしいDQN女に一発かましてやりたいとよく思うし。

845 :66:04/07/23 18:22 ID:RTWO9eUl
>>840
少なくともそのくらいの台詞なら全然問題無いと思いますよ。
問題になっても向こうが圧倒的に不利なんじゃないんですか?
もしかしたら逆に向こうが謝ってくるなんてこともありえるかもねw

846 :ケンゾー ◆cZc4urOmBM :04/07/23 18:25 ID:7GbLZoH2
>>840
カッコイイ〜 ヒューヒュー 

「いただけねぇなぁ」には不覚にもちょっとワロてしまった。
スミマセソ

847 :マジレスさん:04/07/23 18:27 ID:6UjZxGmS
>>840
それを誰かが言ったわけですね。
うちの高校の先生も女だけは俺は殴らないからって言ってて男ばっか殴ってるよ
女の顔殴るなんて頭狂ってますね

848 :66:04/07/23 18:28 ID:RTWO9eUl
でも状況にもよるかもねw

849 :ケンゾー ◆cZc4urOmBM :04/07/23 18:29 ID:7GbLZoH2
明日にはきっとヒーローだよ。

850 :マジレスさん:04/07/23 18:34 ID:0ab5shUp
>>840は先手を打っておくべき
ハラスメント防止委員会とかカウンセリングはないの?

851 :マジレスさん:04/07/23 18:37 ID:/XRtsBBI
先生がかわいそうだな・・・女子なんて口で言っても聞かないだろうに

852 :マジレスさん:04/07/23 18:37 ID:Mgd6SOGN
>>840
漫画、ドラマの見すぎだよ

853 :マジレスさん:04/07/23 18:43 ID:6UjZxGmS
840がそんなことできるわけないじゃん
せいぜい睨む程度で精一杯だよ
脳内妄想もほどほどにしとけよ

854 :マジレスさん:04/07/23 18:44 ID:hoHwBEJT
>>840
脳内乙

855 :840:04/07/23 18:47 ID:2Xr4VJNu
みなさんどうもw

>>850
そんなのないですw
>>853-854
いやいやw本当ですよw

856 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/23 18:58 ID:L4azCuDG
>>855
下駄箱開けるときはそ〜っとな。
ラブレターたくさん入ってると思うよ!


857 :守護神 ◆QrxW0LmFN6 :04/07/23 19:03 ID:1qKluay1
俺、なんで840が誉められてるのかわかんないやけど。
どう考えても女子の方が悪いだろ。それ。殴ったのはどうかと思うけどな。
とにかくお前みたいな奴はマジで嫌い。得意げに言うな。

858 :66:04/07/23 19:05 ID:RTWO9eUl
まあ詳細が分からないと何とも言えないよね。
良い武勇伝(?)になるんじゃないの?

859 :マジレスさん:04/07/23 19:46 ID:sNSkgT3X
>>840
平手打ちくらいいいじゃん。
注意されて黙らないなんて最悪だろ。

>>842
まぁ癌も対策始めてるけどな。
あんま調子にのると痛い目にあうぜよ。

あ、釣られた

860 :マジレスさん:04/07/23 20:04 ID:uvTiFqaB
>>840
馬鹿?お前ヤバイだろマジ
キレるべき立場じゃないだろ?
しかも記憶ないとか夢みてたんじゃないのかよ(藁
現実と妄想を一緒にしてどーすんじゃ

861 :マジレスさん:04/07/23 20:12 ID:NxIvHvEd
>>840はすごいが、悪いのはそのうるせぇ女子だな。

862 :マジレスさん:04/07/23 20:46 ID:ZKxvri2A
俺って勉強できない馬鹿なんだけど、勉強すれば出来る(本当に)
ただやる気が起こらないんだけど、これは自尊心が高いというのかなぁ

863 :マジレスさん:04/07/23 20:51 ID:uvTiFqaB
>>862
勉強すればできるんなら馬鹿じゃない
俺の友達にもいっぱいいるよ
頭はいいんだけど学力のない人
塾いけば?俺もまったく家では勉強しないんだけど
塾いったらバリバリやるから学力はかなり上のほう

864 :マジレスさん:04/07/23 20:57 ID:ZKxvri2A
>>863
塾行ってた頃は学力がめちゃあった
同じ系列だけど、前の所よりもレベルが下の塾に通い始めて
そこの学生に負けてから塾を変え、またレベルが上がったけどヒッキーになって
今のように塾にも行けないレベルに・゚・(ノД`)・゚・

865 :マジレスさん:04/07/23 20:57 ID:RV9OaT8+
799です。昨日ちくりをしようとしたものです。
さっき逝ってきますた
お巡りさんがわかったと言ってました

866 :マジレスさん:04/07/23 21:00 ID:ZKxvri2A
>>865
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本当にやったのか…

867 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/23 21:30 ID:L4azCuDG
>>865
冗談は冗談で終わらせるべきだぞ・・・・

868 :マジレスさん:04/07/23 21:38 ID:8I+mBH7B
>>867
冗談に決まってるでしょ
また交番にいなかったんだよ
あとIDが違うのは上は携帯

869 :マジレスさん:04/07/23 21:45 ID:8I+mBH7B
でも中学の時にしてた奴いたよ
しかもバレナカッタみたいだし
俺は腰抜けorz

870 :66:04/07/23 22:13 ID:RTWO9eUl
>>862
それは誰にでも言える事。

871 :-:04/07/23 22:22 ID:yw9NMmNP
何かトトロ観てたら泣きたくなってきた・・・orz

872 :マジレスさん:04/07/23 22:31 ID:bImIl7pk
ゴミのようだ


873 :マジレスさん:04/07/23 22:37 ID:uvTiFqaB
ttp://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/diagform.pl
ここの性格判断あたるぜ
漏れは「様子うかがいタイプ」だった

874 :マジレスさん:04/07/23 22:53 ID:sggTa/w7
「きのみきのまま」タイプだった。性格が木村拓哉に似てるらしい。逆にむかついた。

875 :マジレスさん:04/07/23 23:19 ID:bxj9szxq
>>873
自分は「自由奔放タイプ」だった。
当たっているのか、よくわからん。

876 :マジレスさん:04/07/23 23:19 ID:K2W3zTEY
「義理人情タイプ」。メジャーの松井選手にそっくりだそうな。
義理人情だけ見たときは極道かよ とか思ったけど結構あてはまるねこれ

877 :マジレスさん:04/07/23 23:33 ID:FBQ/AX30
「自由奔放タイプ」、か。いただけねぇなぁ・・・

衝動買いや無駄遣いに気をつけましょう・・・
って・・・今100円も持ってないよ。一週間前に言ってくれよ・・・

878 :マジレスさん:04/07/23 23:47 ID:ZKxvri2A
ティッシュを丸めたやつを親に見られた_| ̄|○
鼻水を取った奴と言い訳はしたが_| ̄|○

879 :マジレスさん:04/07/23 23:50 ID:peUQqDrn
>873
被害妄想タイプだってorz


880 :マジレスさん:04/07/23 23:52 ID:qslwgVdN
現実逃避タイプだと。ぶ

881 :マジレスさん:04/07/23 23:57 ID:8EsGJulg
ゴキブリを見つけてしまった・・・
しかも逃げられたし_| ̄|○
一匹見かけると疑心暗鬼を生じるな

882 :マジレスさん:04/07/24 00:00 ID:77n9NPsN
今年はまだ一匹も見てないな〜

883 :マジレスさん:04/07/24 00:26 ID:fbm+G1Zu
明日は(DQNとその取り巻き教師が居ない)学校だああああ
久し振りに友達に会える…

884 :マジレスさん:04/07/24 00:32 ID:zZNJJccB
>>881
おまいらタダイマ
今バイトから帰ってきたぞ

885 :マジレスさん:04/07/24 00:33 ID:JQ5DJowg
>>840
お前ウザイよ。
かっこいいことしたと思ってんの?
大体、悪いのはその女子だろ、その教師になんの非がある?
しかも警察に言うとか痛すぎ。
たかがクソガキ一人に人生を狂わされたその教師の身にもなってみろ
テレビに影響され過ぎ。



886 :884:04/07/24 00:33 ID:zZNJJccB
>>884ってのはミスなorz

887 :マジレスさん:04/07/24 00:35 ID:kr851GTh
>>881
おととい掃除機で吸ったよ

888 :マジレスさん:04/07/24 00:37 ID:BE/Q3wbO
>>886
ご苦労だッ

バッバフラムッ!!!

889 :マジレスさん:04/07/24 01:20 ID:nMDu014Y
女の子を殴るのは男として最低だろ
俺はどんなことがあろうと女だけには手は出さないよ
確かに裏で色々女の子は悪さしてるかもしれないけど・・・

うちの曲がったことが大嫌いな高校の先生もどんなことがあろうと女には
俺は手を出さないのでって最初の自己紹介の時に言ってたぞ
女に手を出してる時点でその先生は一番弱いな

先生としてじゃなくて人間として最低だな

890 :マジレスさん:04/07/24 01:27 ID:0LXife3j
>>889
まぁ、そうだけど騒いでたほうも悪いと。

891 :マジレスさん:04/07/24 01:36 ID:FfcZ9snu
>>840に何故、称賛のレスが付くのかよくわからん・・・
そりゃ勇気を出して行動したんだろうが、だったら別のところで勇気出すべきだ。
これは明らかに>>840はただの正義気取ってるDQNにしか教師からは見えないぞ。

892 :マジレスさん:04/07/24 01:42 ID:zZNJJccB
>「女の顔を殴るなんていただけねぇなぁ!!!」ってアフォみたいなこと言ってて、
アフォみたいじゃなくてアフォそのものですね。

893 :マジレスさん:04/07/24 01:44 ID:FfcZ9snu
>>889
寧ろ教育者としてなら有りだと思うぞ。
つうか、こんなこと言ってるから女もどんどん知恵回すんだって。

894 :マジレスさん:04/07/24 02:15 ID:vZoSWJ7z
>889
女だから女だからなんだ?
そういうこと言ってるから女を武器にするやつが増えるんだって

895 :マジレスさん:04/07/24 02:25 ID:jA17nKa/
>>894
同感。最近の女子はダラケ過ぎ、緩み過ぎて気に食わない
痛み・恐怖というものを教えておくべき
>>840
学校の先公がアジャコングを殴った。そう思っておけばいいのに

896 :マジレスさん:04/07/24 02:57 ID:vZoSWJ7z
なぜかこの時間に親が起きてきて大音量でTVを見る
何故か出かける支度を始める
畜生エロゲーできないじゃないか

897 :タムーラ:04/07/24 03:19 ID:IVKsYUgi
なんか840の行動についてと女を殴る事についてと、の2つの議題がでてますな。
俺は840はよく頑張ったと思うし。けど教師も切れていいところだとは思う。

898 :ユージニアス:04/07/24 03:21 ID:vNE0IshX
ま「若気の至り」ってことでなんとでもなるよ

899 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/24 03:32 ID:T5TSLQGm
普段まじめな先生が何言っても聞かないウルサイ女子に対して
耐えかねて平手打ちするのは、別に悪いことじゃないと思うよ。
いつも生徒を殴るとか授業まじめにやらない先生がそういうことすると
反感覚えるけど、そうじゃないんだったら悪いのはウルサイ女子の方かな。
女だからって騒いでいい訳ないんだし。
でも>>840は正義感溢れる人なんだなぁと思った。すごいね。
平手打ちくらった女子は、嬉しかった…んじゃないかなぁ。

900 :マジレスさん:04/07/24 05:57 ID:Q6kCkgF+
ま、教師にとってもその子にとっても、少しは考えさせられたんじゃない?
ついでに840にも、見てた他の生徒達にも。

901 :マジレスさん:04/07/24 06:31 ID:fghgGRLn
その後840と殴られた女が付き合いましたとさ。

902 :マジレスさん:04/07/24 07:10 ID:slvFVIgs
乱入すまんけど今バスの中。
今から福井に乗り込んできます。

903 :マジレスさん:04/07/24 08:23 ID:VD1YztRf
今日のピッチ最高におもしろいんですけど…

904 :マジレスさん:04/07/24 08:54 ID:tUdHnewj
前から遊ぶ約束してた友達が昨日から突然電話してもメールしても
返事こなくなった・・・待ち合わせにも来ない悪寒('A`)テカナンデダヨ

905 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/24 09:58 ID:fRfQtEZR
>>873
悪循環タイプだった・・・・w
サダム・フセインタイプって。。。。_| ̄|○

906 :66:04/07/24 10:05 ID:Vne4rMPT
>>873
同じく様子伺いタイプ。合っているような合っていないような。


907 :マジレスさん:04/07/24 10:09 ID:5/WVLLXL
>>873
「ひたすら忍耐」タイプだとさ。

908 :66:04/07/24 10:18 ID:Vne4rMPT
林家こぶ平や山田花子と同類だってさorz

909 :マジレスさん:04/07/24 10:22 ID:BdwIfrxX
>>873
あなたは、天下無敵で明るく無邪気


天 衣 無 縫 タ イ プ で す 。



(;´Д`)どこがだよ…鬱

910 :マジレスさん:04/07/24 10:35 ID:JeSk8V+s
>>873
被害妄想タイプだった。
今一番ほしいものは金、愛、自由だって。
ほとんどあってるよ・・・

911 :マジレスさん:04/07/24 10:38 ID:jA17nKa/
>>873
あなたは、まじめな良い子タイプです。
だった。俺って真面目なのか
優しくて誠実な恋人をゲットできる確率は高いです。
確かに誠実な人じゃないと嫌だな

氷川きよし と 松嶋菜々子 だってさ

912 :マジレスさん:04/07/24 10:38 ID:yB8yX+VC
今日は野球の応援で全校生徒が学校から試合のある球場へ
行くんですけど、事もあろうか俺は髪を茶髪に染めていってしまいました。
校則が厳しい学校なんですがつい出来心での過ちでした。
学校に着くと、先生に思いっきり注意されるは先輩には
睨まれるは・・・もう、本当に最悪です。
自分が悪いのは分かってるんですが非常に後悔しています。

913 :マジレスさん:04/07/24 10:48 ID:BdwIfrxX
黒彩でも振れば良かったのに…まぁそれ相応の対価が(ry

914 : ◆BV.fqgxxRU :04/07/24 12:30 ID:Imwr3vbW
>>840
言ってもわかんないんだからしかたないだろ。
つーか女子が殴られようがどうでもいい
うるさくて迷惑なんだよ
それなのになに言っちゃってんの?おまえ?


915 :840:04/07/24 12:31 ID:Vne4rMPT
すみません、あれはネタでした。

916 :マジレス:04/07/24 12:31 ID:1xFF8s2Y
様子うかがいタイプ
あんまり当たってない(と思いたい)
>>908
林家こぶ平と同じとかって凹むよね。。。

917 :66:04/07/24 12:32 ID:Vne4rMPT
fin.

918 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/24 12:32 ID:fRfQtEZR
>>914
久しぶり

919 :マジレスさん:04/07/24 12:42 ID:zwPMgemd
お前ら、男じゃないな ていうか、彼女出来たことなさそうだな。
殴って悪いことした罪が消えると思ってんのか?
女の子の場合はこれからは気をつけなさいよ程度に優しく注意すんだよ

920 :マジレスさん:04/07/24 12:50 ID:4ax2s/Fp
femiuzeeeeeeeee

921 : ◆BV.fqgxxRU :04/07/24 12:53 ID:Imwr3vbW
>918
こんにちは

922 :マジレスさん:04/07/24 13:04 ID:1+syB9gt
結局>>840は痛い奴だったってことか。
まぁ俺もそう思うけどな
>なんかそれ見て、俺はきがついたら先生の前にたっていて、
>「女の顔を殴るなんていただけねぇなぁ!!!」ってアフォみたいなこと言ってて、
>「あんた、殴るだけが教育じゃないだろ!!なにかあったらどうすんだ!!」
>みたいな、暴言を先生に吐きまくっちゃった・・・・^^;
だって実際こんな奴いねーよw
いたら池沼だろ。
あと>>840の行動の対して褒める奴らもおかしい。
こんなんなら友達だって出来ねーよ
とマジレスしてみる。

923 :マジレスさん :04/07/24 13:05 ID:mVEDlJ6F
様子うかがいタイプだった
かなり当たっててなんか凹んだ
特に恋愛方面のやつ。
両思いだと分かってても自分からは何も出来なかったし
ってか林家こぶ平と花子かよ!_| ̄|○

924 :マイカ ◆.gqpskQzOA :04/07/24 13:09 ID:T5TSLQGm
男女差別するなっていうけど、完全に差を無くしちゃまた問題あるよね。。
結局は女性が何かと得してる世の中になりつつあるような…。
出世とかの点からみれば、まだまだ男性が優位に立ってるんだろうけど。

925 :マジレスさん:04/07/24 13:12 ID:zwPMgemd
いや、でも840がそんなこと言えるなんて結構凄いと思う
自分の彼女がそういうことされてそんなこと言えるかなぁ。。。
自分が女だったら惚れちゃうかもw

926 :マジレスさん:04/07/24 13:14 ID:7yAowVMJ
このスレには、私の高校生活では体験することのできなかった体験談が
たくさんあり、とても楽しく読ませてもらっております。これからも
みなさん高校生活をエンジョイしてくださいねw

927 :しんちゃん ◆cA7oIM8fok :04/07/24 13:20 ID:guL85/p4
とりあえず高校は我慢して卒業してくれ!
そこから見えてくるものが必ずある。

中卒で生きようと思ったら、21世紀になったけど、
扱い昔と変わらないから。バイト探そうにも、

「お前、中卒?…帰れよ」

なんて奴多いはず。そこまで露骨には言いはしないけど。

昼間の学校がどうしてもダメなら、定時制、ってのもある。
こっちは…教育に関してしっかりしてないからな。やっぱ
出来るだけ、全日制を耐えてくれ、って薦める。

高校で友達できないなら、卒業して探せばいい話であって。

爆笑問題の太田光(痩せてる方)さんを見習え!
あの人、今成功してるほうだろ?どう見ても。レギュラーはあるし、
家庭もあるし。もうちょっと長い目で見て考えることが必要だな。

928 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/24 13:25 ID:fRfQtEZR
太田って確か高校時代は友達誰もいなかったんだよな。
で、大学に入ってからめちゃくちゃ社交性を出して友達を作りまくったとか。

929 :マジレスさん:04/07/24 13:25 ID:Hhq3Iqk4
学校めちゃくちゃ嫌だった。
高2の時なんてクラスの人と会話交わさなかった。
でも卒業した時に「自分よく頑張った」って思えた。
感動とか何もしなかったけど、凄くスッキリした。
今は浪人中だけど、マターリしていて幸せです。

930 :マジレスさん:04/07/24 13:34 ID:8lr9dCBl
俺は国立に行くぞ

931 :マジレスさん:04/07/24 13:36 ID:fbm+G1Zu
爆笑問題太田って数学も弱いんだよね。

932 :マジレスさん:04/07/24 13:50 ID:aJOa3Ucv
>>873
この世は私のためにあるタイプだって
それ本当にあたるの?
俺普通に親友いっぱいるし
別にさびしがりやじゃないんだけど

933 :マジレスさん:04/07/24 13:54 ID:EGt0qUM6
本当は昨日
交番に行って通報してきましたよハイ

934 :マジレスさん:04/07/24 14:19 ID:FfcZ9snu
>>919
軟派だな

935 :マジレスさん:04/07/24 14:51 ID:3KJyY6aX
なんつーかずっとパソコンやってると笑顔忘れない?

936 :マジレスさん:04/07/24 14:58 ID:GxT6kq8K
明日専門学校の体験入学だけど‥‥面倒だな。

937 :マジレスさん:04/07/24 15:20 ID:aMr/Cvyc
今の学校ウザイ・・・

938 :マジレスさん:04/07/24 15:38 ID:8ni1K2x3
>>935
オレの場合笑顔しか作れない

939 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/24 15:47 ID:fRfQtEZR
>>935
2ちゃん見ながら(・∀・)ニヤニヤしてる俺はやばい様だね・・・・w

940 :うい:04/07/24 15:53 ID:/vPl7oCR
うちも1回声出して笑っちゃう時あるよ。

941 :マジレスさん:04/07/24 16:16 ID:aurBPoXc
ニヤけ顔なら作れるが、笑顔は作れない

942 :マジレスさん:04/07/24 16:23 ID:hu8PY2IQ
>>941
むしろ笑顔でパソコンやってたら怖杉なんだけど

943 :マジレスさん:04/07/24 16:29 ID:aurBPoXc
いや、別にパソコンやりながらでなく、生活上でね
爽やかな笑顔が作れませんよ

944 :マジレスさん:04/07/24 17:38 ID:g8Spzzaq
>>939-942
うそ、俺なんかいつも笑ってるよ?だって2CHのみなさんおもろいじゃん。
それとも俺が軽いだけなのかい?そうなのかい。
どうでもいいけど自分の笑ってる顔見ると(写真とか鏡とか)殴りたくならない?

945 :マジレスさん:04/07/24 18:35 ID:Jv36s/TD
夏休み中、このスレのびるの?

946 :マジレスさん:04/07/24 18:43 ID:Xw+yp/26
のばす俺が

947 : :04/07/24 18:51 ID:PsoiAqTf
あーハガレンおもしろかった。
バイト先良いところ見つかった・・・!
とりあえず月曜日に面接受けに行こう・・・!

>>944
>自分の笑ってる顔見ると(写真とか鏡とか)殴りたくならない?
それ言える。パソコンやってるとディスプレイに自分の顔反射して映るから
ムカついてくる。

948 :マジレスさん:04/07/24 18:52 ID:yRZgMJkm
もうやだ、一学期ずーーーっと夏休みだけを楽しみにしてがんばってきたのに
月曜日から金曜日まで毎日9時〜4時、学校_| ̄|○
合唱部なんだけど、別に毎日出る必要はないのに、なんか文化祭で歌歌うグループ
で一緒のやつが、休むと「お前がいなかったからできなかった」って嫌味言いまくってくる・・・。
うるせーよこの暇人がぁぁあああああヽ(`Д´)ノウワァァン!!

949 :マジレスさん:04/07/24 19:04 ID:FaS6WN3x
赤点とったのがばれて親に朝から説教された!
一つでもとったら進級できないとか思っててずっと
学校辞めるか?辞めても就職できるとこなんかないぞ。どんするんだ?
みたいなことゴニョゴニョと言われた。
ちょっとでもプラス思考になれるようなこと言って欲しかった・・・。

950 :マジレスさん:04/07/24 20:52 ID:FfcZ9snu
>>945
ていうか皆どこへ消えたんだろうな。
みんな遊んでるのかな。

951 : :04/07/24 20:55 ID:PsoiAqTf
早く夏期講習終わらせて出かけたい・・・・
今年は受験無いから遊び放題だと思ったのに。金無いけど。

952 :634:04/07/24 21:50 ID:jA17nKa/
今日、明日は祭りがある。近くの公園で中学時代の野郎達が集まっているだろうと
思い行ってみた。予想通り花火をして遊んでいる。久々なので顔を出しに行った。
「ヨッ!」と挨拶をして輪に近寄ってみるが反応あったのは6人中2人。
他の4人に完全スルーされた。それから数回挨拶繰り返しても全く無反応。ムカツイた。
そこでふと思う。中学までの友達って軽い物、高校時代の友達は一生の友達と言うだろ?
俺は凄く損をしている。友達ができない現状から現実逃避するために全てを周りのせいにして
友達の多かった小中時代の記憶に逃げ込んでいた。過去の自分は切り捨てるべきだったんだ
それが俺にはできなかった。高校では友達を減らすようなことばかりしていた。
悔しかったが、決断した。今までの自分の皮を脱ごう。汚名返上しないといけない。
文化祭の準備には一生懸命取り組めるだけ取り込んでみよう。対人関係・外見はバイトをしてるから
そっちで慣らして。それとも俺には友達が必要ないのだろうか、とも思った。
心休められるのはただ音楽だけ。楽器(ギター、ドラム)を買うためにバイトしてるし
取りあえず昔のことは忘れよう。高校の友達から花火誘われてるから絶対に行こう!
今を大切にするよ!

953 :マジレスさん:04/07/24 21:54 ID:Hhq3Iqk4
>>949
少し何かが出来ないだけでそういう事言ってくる親、ハッキリ言ってウザだよね。
学校行かないなら辞めろ。辞めてもどうせ就職なんかできない。学校行かない奴はクズだ。
そこらへんでゴミ箱あさるか?ああ?等など色々言われたよ。
ハイと返事をしないと怒鳴られるし、
口答えできないから物に当たればその物音でまた怒鳴られる。
という事で抑えられない感情は全て自分に向(ry

954 :マジレスさん:04/07/24 22:28 ID:IyHIGeGO
>>949
自分も朝から説教された・・・。
「お母さんが学生の時は、勉強もスポーツも何でもできたし友達も多かった」だと。
マジでウザイ。来週から予備校だってのに、ここ一週間家の掃除ばっかさせられて
全然予習すらできないっての。
あと「友達多かった」は余計だ。それは自分が一番わかってる。

955 :マジレスさん:04/07/24 22:46 ID:Hhq3Iqk4
>>954
確かにそれは余計だね。



956 :マジレスさん:04/07/24 22:57 ID:OCSa6b06
>952
ウチのほうでも今日明日と祭りあるよ
小中とDQNデブ男にいじめられてたそのいじめたDQNが居ると思うんだ
行ってみたいって気持ちと怖いって気持ちが
冬じゃないから顔を隠せる服も着れないしな

957 :マジレスさん:04/07/24 23:02 ID:Hhq3Iqk4
帽子を被ればいい。

958 :66:04/07/24 23:09 ID:Vne4rMPT
orz

959 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/24 23:12 ID:fRfQtEZR
みんな祭りに行けるのか。


960 :66:04/07/24 23:14 ID:Vne4rMPT
人ごみがダメ

961 :マジレスさん:04/07/24 23:17 ID:Hhq3Iqk4
それにしても二期生は気の毒だね。
夏休み終了と殆ど同時に試験でしょ?
ありえないよ・・。

962 :マジレスさん:04/07/25 00:01 ID:FrQ/ZmX6
やっぱ夏房増えたな

963 :マジレスさん:04/07/25 01:21 ID:+BWDRd/L
>>961
二期制だけど、夏休み直前に期末→夏休み明けに返却だよ。

964 :マジレスさん:04/07/25 03:32 ID:6IkY7zKc
>>962
そもそも年代的に房が集まるスレなんだからそれは禁句でしょ。
俺から見りゃぁこのスレの中高生はかなり落ち着いてると思うけどね

965 :マジレスさん:04/07/25 03:44 ID:9X6Hh7Ke
>>961
うち二期制だ〜。周りが短縮授業の時も学校あった・・・。
テストは9月の中旬。

966 :マジレスさん:04/07/25 06:49 ID:MrE7OULz
学校あったときは毎日きてたけど、夏休みに入ってはじめて来たら人減ったな…今日は、バンド大会があるので早起きだ。でも眠い…

967 :ななし:04/07/25 11:02 ID:KRPudDYd
私も中学の時は学校が嫌でたまらなかったなぁ毎日起きるのが億劫だったし。ネットが現実逃避の道具だった;でもあの時一人だったからこそ友達がいない孤独な気持ちが理解できるようになった

968 :ななし:04/07/25 11:11 ID:KRPudDYd
私も中学の時は学校が嫌でたまらなかったなぁ毎日起きるの億劫だったし。ネットが現実逃避の道具だった;でもあの時一人だったからこそ友達がいない孤独な気持ちが理解出来るようになった

969 :マジレスさん:04/07/25 11:15 ID:YJHC9XqI
おい!おまいら!仕事はもっと鬱だぞ!ヽ(`Д´)ノ

970 :ななし:04/07/25 11:28 ID:KRPudDYd
だから一人ぼっちで周りになじめない人がいたら今度は私が声かけようと思ってる。高校行ってからは友達にも恵まれ楽しいよ。皆もがんばれ。メアド晒しとくからよければMail下さい。

971 :マジレスさん:04/07/25 12:43 ID:DWuziy/O
メアド晒し危ないですお…。

972 :マジレスさん:04/07/25 13:21 ID:Kd9Fsw6M
V好きか。ルナとかバロも好き?

973 :マジレスさん:04/07/25 13:45 ID:6MYvBO30
昔高校のトイレにタバスコ撒いてやった

974 :ななし:04/07/25 13:51 ID:KRPudDYd
>>971 私の経験上アド晒しても案外Mailこないもんだよw >>972 ばれたか!バロとルナシーはよく知らんなあ。。スマソ(´・ω・`)

975 :マジレスさん:04/07/25 14:02 ID:MW0/CQZB
>>873
思いこみ一直線タイプだった

976 :マジレスさん:04/07/25 14:08 ID:fG9Xo2Q1
おくってみよーーーっと (・∀・)

977 :マジレスさん:04/07/25 14:10 ID:fG9Xo2Q1
さりげに自分のも晒したりして

978 :マジレスさん:04/07/25 15:26 ID:nWDapiWS
ディルはグロバンドだから好きじゃないな…
THE FINALはよかったけど、朔のPV見て嫌になった
ルナシーとルアージュだろやっぱ

979 :ななし:04/07/25 15:49 ID:KRPudDYd
私はぐろければぐろいほど好きだ(藁

980 :マジレスさん:04/07/25 16:55 ID:4j6UUF84
>>873
山田花子タイプだった
実力があるのに中々上に上がれないような花ちゃんタイプだそうだ
まぁ確かにその通りかもしれん

981 :-:04/07/25 19:23 ID:YTLIz82h
さっき、出かけようと思ってバスに運転手に定期を見せて乗車したんだが、
その運転手がしばらくして「あーもう耐えらんねー!」とか言って、俺に
「もう一回定期見せてください」とぶち切れながら怒鳴ったんだよ。
俺は運転手が何で俺に切れてるの分からず、困惑しながらも、定期を見せた。
どうやら俺が出した定期がよく見えなかったらしく、そのことに対して怒ってたようなんだが、
その後も周りにある機械を思いっきり叩いて物に八つ当たりしたりしたりしてたので、
俺も怒って、「何でそんなに怒るんですか?普通にもう一回見せてくださいって言えば良いでしょ?」
って怒鳴ったんだが、「は?別に怒ってないですよ」と言って取り合おうとしない。
それどころかバックミラー越しに俺の方見て睨んできた。
まぁ最後はちゃんと和解したんだが、まさかこんなことで切れられるとは思わなかった。

982 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/25 19:29 ID:35G6qvuv
>>981
そいつストレス溜まってたんだと思うよ。

( ´Д`)はぁ〜
外が祭りで騒がしいのが無性に腹立つ

983 :マジレスさん:04/07/25 19:46 ID:tVdzK9Qv
近所で花火が・・・ハァ

984 :マジレスさん:04/07/25 19:49 ID:X3Szyprl
ディル、俺は曲だけ好きだな。

985 :-:04/07/25 19:49 ID:YTLIz82h
>>982
でもだからって俺に八つ当たりされてもなぁ・・・
言い争ってる時に後ろの方に座っていたおじさんに「やめろ!」とか怒鳴られたし、
まるで俺が態度が悪いDQNのように見られてたし、てか皆の俺に対する視線がかなり冷たかった。
何か俺ってよくこういう目に遭うんだけど、何でだろうか?

986 :マジレスさん:04/07/25 19:52 ID:94HJUnab
部活がめんどい上に責任重大だからストレスだ…
オレに「〜長」という役職は間違ってるって絶対。

987 :R氏 ◆R//Bv3JUC. :04/07/25 19:58 ID:35G6qvuv
>>985
みんなイライラしてるんだと思うよ。
冷たい目で皆から見られると倒れたくなってくるよな・・・・・
その場から逃げ出したいというかw

988 ::04/07/25 20:01 ID:9DXw95H2
ぼくタブンはぶられてる・・・

989 :マジレスさん:04/07/25 20:05 ID:CpGZ6suA
鬱鬱鬱明日も文化祭の準備で学校だYO!

990 :-:04/07/25 20:07 ID:YTLIz82h
>>987
でもあんなことでぶち切れるなんて異常だよ。いくらストレス溜まってたからって、
切れられたほうは溜まったもんじゃない。ストレス溜まってんのは皆同じだっての。

991 :マジレスさん:04/07/25 20:18 ID:U1TsO+jy
俺も多分はぶられてる・・・。文化祭の準備とか絶対あると思うんだけどだれも教えてくれない・・・。
それで後から『サボりだ』って言ってくるんだからマジやってらんない。

992 :マジレスさん:04/07/25 20:21 ID:U1TsO+jy
ちなみに『自由奔放タイプ』でした。
{欲しいものNO.1=カネ。自分の仕事が好きでない(工房だけど)。}<絶対当てはまる

993 :マジレスさん:04/07/25 20:32 ID:wuZJ0D2S
>>970はメール貰えたかな?

994 :マジレスさん:04/07/25 20:35 ID:VANcC5Gj
>>993
こんなオナニスト文書く奴にメールする奴いるわけねぇだろ。
こんなに自分は幸せですって他の人に誇示してるしな。

995 :マジレスさん:04/07/25 20:40 ID:wuZJ0D2S
親切で書き込んだんだろうけどね・・・まぁいいや

996 :マジレスさん:04/07/25 20:41 ID:wuZJ0D2S
もうすぐ1000じゃん・・・

997 :マジレスさん:04/07/25 20:41 ID:wuZJ0D2S
1000取れるかな・・・

998 :66:04/07/25 20:42 ID:issQLbmi
土日は一歩も外に出なかったなぁ。

999 :マジレスさん:04/07/25 20:42 ID:wuZJ0D2S
かき氷食べたいや・・・

1000 :マジレスさん:04/07/25 20:44 ID:l3xRCjHN
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

212 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★