■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無印脚付マットレスベッド寝心地はどうですか?
- 1 :名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 18:19
- 今過去ログ検索してきましたが有力な情報は
なかったので立てさせてください
2万代ですごい安い様ですが、買った方満足できましたか
- 754 :名無しさん@3周年:04/10/15 10:00:59
- 無印の足付きマットレスと、スプリングマットレスってどっちが寝心地いいですか?
- 755 :名無しさん@3周年:04/10/16 03:12:59
- 足アリかナシかってことならアリのほうがそりゃいい
- 756 :名無しさん@3周年:04/10/17 22:27:13
- 会社の寮が廃止になったので一人暮らしをはじめました。
家具をそろえ始めて、冷蔵庫・机・洗濯機は買ったのですが、
最後のベッドで悩んでいます。
現在はフローリングに布団を敷いているのですが、
ちょっぴり朝が冷たいのと、基本的にしきっぱなしになるのでどうにかしようと考えています。
現在の考えはスチールパイプベッドの上に敷布団を敷いて利用しようとしています。
すのこなので蒸れないでしょうし、
布団に飽きたらマットレスを購入すればいいと思っています。
スチールパイプベッドの利用者が居たらコメントください。
予算が3万くらいなので無地か横浜ファニチャーくらいしかないんですよね。
- 757 :へタレ:04/10/18 16:00:05
- 枕はどうですか? しょぼいですか? 低反発のまくらが売ってるらしいので気になります。
- 758 :名無しさん@3周年:04/10/20 19:25:46
- 最初のうちはいいよ!でも寿命がね…
- 759 :名無しさん@3周年:04/10/20 22:36:26
- マットレスについて聞きたい。
汗かいてそれがにじみこんでカビができる可能性大きい?
だからいつも自分はスノコしか買わないんだけど・・。
干せないし・・
- 760 :名無しさん@3周年:04/10/20 23:14:15
- >>759
ベッドパッドを敷けば大丈夫だと思う
- 761 :名無しさん@3周年:04/10/21 14:44:16
- ちょいと質問。
6畳間に友達からもらったこのベットを置く予定なんですが
シーツ類は色とか全部同じで揃えてます?
ボックスシーツだけチャコールグレーにして他は
白(高密度なんとかってやつ)にしようかと思ってるんだけど
どうでしょうか?
部屋の家具が木目調が多くて、生成り以外で探すとなるとこういう感じ
しかないかなと。
- 762 :名無しさん@3周年:04/10/21 15:45:52
- >>761
__
_|_|_|_ |_|_| __ __|___ ___
| |_| |_|_| / / ヽ. |. | | | /ll
| /| | \ / / | |__|__| | ヽヽ /
|___ ノ | \/ / | ノ |____ノ ヽ__
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 763 :名無しさん@3周年:04/10/21 17:49:33
- >>761
俺は肌が触れる布団だけ汚れが目立たないようにグレーで
あとは生成り。
- 764 :名無しさん@3周年:04/10/22 01:13:43
- ポケットコイルかなりいい。
値段が普通で躊躇したけど、それ以上の寝心地。
なんといっても嬉しいのは、夜中に目が覚めなくなってぐっすり眠れるようになった事。
ネタじゃなくて旧ボンネルの乗り換え組み。
- 765 :名無しさん@3周年:04/10/22 01:18:24
- ギシアンの時、音とか大丈夫?
- 766 :名無しさん@3周年:04/10/22 01:26:25
- ギシアンしてもバネの軋み音は全くしないね。
でも、どっちかっていうと昔のボンネルのほうがギシアン向き
キシキシいっても適度にある反発が(ry
- 767 :名無しさん@3周年:04/10/23 14:01:15
- 有楽町店でポケットのダブル脚付が売り切れてた。
ダブルサイズって結構人気あるのか?
シングル*2のほうが使いやすい気がするのだが
- 768 :名無しさん@3周年:04/10/24 20:16:53
- 無印のポケットコイル、
以外に高くてびっくりした。
値段調べないで買いに行ったんだけど、
躊躇して結局買えなかったよ…
- 769 :名無しさん@3周年:04/10/24 20:26:50
- 15%オフの時に買えば少しは安くなるんだけどね
- 770 :名無しさん@3周年:04/10/24 20:43:56
- 15%は大きいですね。
しばらく待ってみようかな。
- 771 :名無しさん@3周年:04/10/24 22:18:34
- ダブルで3万以下は助かる。身長があるので斜めに寝ないと足が
はみ出ちゃうんだこれが
- 772 :名無しさん@3周年:04/10/25 00:23:59
- ボンネル買いの銭失い派遣
- 773 :名無しさん@3周年:04/10/25 01:52:21
- どっちにしろ安物なのに何言ってんだw
実家の30マンのベッドに比べたらポケットだろうが何だろうが
間に合わせって感じで同じだよ
- 774 :名無しさん@3周年:04/10/25 02:33:23
- 30万のベッド・・・
どこのなんてやつだよw
- 775 :773:04/10/25 03:39:48
- 地元の大塚家具で姉ちゃんとオカンが買ってきた。
ちなみにヘッド付の普通のベッド(ダブル)ね。名前は知らん。
近所の子が遊びに来ると勝手に階段あがってって
寝てるくらいの寝心地だから相当なもんだと思うw
実家帰るともう俺のベッドが捨てられて、ないので、
オカンのベッド(クイーン)で姉貴が寝て、俺がそのベッドに寝る
最高に気持ちいいよ。ソファーやベッドは値段にホント比例すると思う
俺も今は無印で我慢だが働きだしたら家具は高いの揃えたいな
長くなってスマン
- 776 :名無しさん@3周年:04/10/25 08:38:11
- >>775
今度から、自分で買ったモノを自慢しようね
- 777 :名無しさん@3周年:04/10/25 10:13:42
- 誰が買おうがいいじゃん。寝心地に関する情報さえ集まれば。
>775 というわけで、メーカーとかもうちょっと詳しく教えていただけるとありがたい。
- 778 :名無しさん@3周年:04/10/25 20:33:44
- 寝心地なんて結局自分が寝て満足するかどうかなのに、
スゲーイイ!と聞くと人のベッドが気になりだす。
人間だもの
- 779 :名無しさん@3周年:04/10/26 02:09:41
- 話の流れぶった切りますが
これってマットレスが固定されてるんだよね?
裏返したり上下逆にしたりするのは無理?
あと干したりも無理ですか?
- 780 :名無しさん@3周年:04/10/26 02:30:25
- 今出てるやつは取り外しできるよ。
- 781 :名無しさん@3周年:04/10/26 02:50:47
- マジックテープで固定してるからね
サッカーのストッキング下がらないように膝下に巻く奴みたいなの
- 782 :名無しさん@3周年:04/10/26 23:29:42
- ムジの脚付マットレスは店舗で購入して、
当日そのまま自宅まで配送してもらえるんでしょうか?
自力で持ち帰らないとダメ?
- 783 :名無しさん@3周年:04/10/27 09:26:25
- 当日は無理です
電化製品なんかといっしょで3日くらい後
- 784 :名無しさん@3周年:04/10/27 17:58:55
- >>782
ひとりでも徒歩なら運べるよ。
- 785 :名無しさん@3周年:04/10/27 21:49:59
- もう絶対買わない!!!!無印足つき寝心地最悪。
一年使ったけど背中痛いし凹むし安いから買ったけど間違ってた。
今週フランスベッド買います。
- 786 :名無しさん@3周年:04/10/27 22:48:57
- ↑騙されたと思ってポケットコイルに変えて味噌
- 787 :名無しさん@3周年:04/10/27 22:54:18
- >>786続き
そしたら、また騙されるからw
- 788 :名無しさん@3周年:04/10/27 23:12:36
- ↑騙されて高密度ポケットコイルに変えて味噌
- 789 :名無しさん@3周年:04/10/29 00:05:10
- ポケットコイルも駄目なの?買おうと思ってるんだが・・・
ちなみに今は畳にじかに寝てますw
敷布団も何もなしで、畳に肌を付けてます。ちと寒い。
これよりはいいのだろうか?
- 790 :名無しさん@3周年:04/10/29 00:17:11
- まずは家から出て、近くのMUJIに行ってみたら?
- 791 :名無しさん@3周年:04/10/29 20:14:46
- >>789
なんかの修業中?w
毛布でもでかいタオル数枚でもいいから
とりあえず何か敷きなよ!
疲れの取れ方が全然違うから。
- 792 :名無しさん@3周年:04/11/07 22:37:58
- 結論:「家具は家具屋で買え」かな?
使用状態:ベッドマット使用、
1〜2ヶ月おきに足側と頭側の回転をしている。
机とか棚とかならまだいいと思う。
でもソファくらいから、自分は購入場所を考えるようになった、
無印の脚付きマットレスを買ってから。
なんていうか、
造りが悪くて引き出しの具合が悪いけど、
まあこの値段だから仕方ないか、と自分の非も認めれる>机etc
しかしベッドとなると自分の身体に関わることだから、
無難に家具屋で買ったほうがいい気がします。
ちなみに、無印のこの商品が出たくらいから
家具屋でも同じようなものが同じような価格帯で売っていますしね。
肝心の使い心地をレポします。
正直粗悪っていうデキではない。
しかし、そこらいかにも家具屋のベッドで寝た後
このベッドで寝ると明らかに心地が悪い。
そして購入から5年経った今、
マットが薄くなり、スプリングの存在を十分感じられる。
ベッドの寿命として普通かな??
- 793 :名無しさん@3周年:04/11/08 00:01:11
- 5年使っても疑問形なのか・・・
我慢強い香具師ですね
- 794 :616:04/11/08 11:24:32
- さっき無印の脚付マットレスが届きました。
さっそく腰掛けてみたら下のほうからガコッていう音が・・・。
立った時も同様。
なんか微妙に脚の長さが揃ってないのかな・・・
それとも下の木枠部分がきしむのかな・・・
ちょっとショックです。
フローリングに直に置いてるから余計音がするのかなとも思い、
段ボールを切って脚の下にあてましたがあまり変わらないような・・・
でも座ってる間は寝返りとか打っても音はしません。
あと、マットがちょっと軟らかいかな・・・
まだ寝てないから何とも言えませんが。
私としては満足度は60点というところです。
- 795 :名無しさん@3周年:04/11/08 11:26:40
- ↑すいません。
616は間違いです。
- 796 :名無しさん@3周年:04/11/08 15:57:57
- 地雷商品ですので当然です
- 797 :名無しさん@3周年:04/11/09 00:13:15
- ポケットコイルのいい評価を書いて良かった
地味に後悔する仲間が増えそうだ
- 798 :名無しさん@3周年:04/11/09 00:46:00
- ポケコいいよ。ボンネルは…お勧めできないね。カラダ壊すよ。
脚付きポケコまたでるよ。ダブルはもともと生産量少ない。
- 799 :名無しさん@3周年:04/11/09 01:43:08
- 2004秋冬のカタログに載ってる脚付きマットレスの写真(http://www.muji.net/catalog/pdf/catalog_04aw_01.pdfのp19)
に使用されてる外側の茶色い布って「綿洗える毛布」だろうか?
それともインドあぜ織多用布のブラウンだろうか?
見分けがつかない・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
- 800 :名無しさん@3周年:04/11/09 22:48:53
- ムジのボンネルのw使ってます。
かたくて腰が痛くなる為、低反発のマットレスを敷いてみる事にします、明日届きます(^^)
- 801 :名無しさん@3周年:04/12/02 01:32:59
- あげ
- 802 :名無しさん@3周年:04/12/04 03:22:43
- ムジの脚付き使ってる人、ベッドボードが欲しいとは思わない?
最近、ベッドの中で本が読みたくなって買い替えを検討中。
- 803 :名無しさん@3周年:04/12/07 23:20:15
- ヘッドボード?ベッドボード?
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★