■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
笑いを堪えられない・・・
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 04:40 ID:9Rjmdibo
- エレベーターの中、授業中、法事などの読経中、バイトでの接客中など、
笑っちゃいけない状況で不意に笑いが込上げてきて
堪えるのが大変です。
笑っちゃいけないと思えば思うほど可笑しさが増幅されていきます。
一旦おさまっても、しつこく再発します。
発作のきっかけは、先生が黒板に書いた絵が変、といった普段ならなんともないようなことなんだけど。
自分はいつか笑いで身を滅ぼすなーと感じています。
似たような人いませんか!?
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 04:41 ID:MRq1uZ27
- 2
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 04:44 ID:lueGjKvA
- 1を読んでいる時、笑いを堪えられなかった・・・プゲラップゲラッ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 04:46 ID:rCQTRHNf
- (* ̄m ̄)プッ
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 04:54 ID:HpM+MZr5
- 笑顔はよいけど、笑いを堪えられないってのは厳しいだろうな。
お葬式とかでそれが来ちゃうと流石に顰蹙ものだし。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 06:50 ID:EsvUuxdy
- 学生の頃、先生がマジメな顔して怒ってると
なぜか笑いが込み上げてきて辛かった。
ここで笑っちゃダメだ!っていう緊張状態がどうもダメ。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:35 ID:NV3ASYDT
- 小学生の頃の避難訓練の時、クラス全員が必死に走っているのを見て
走りながら一人で爆笑してました。俺っておかしいですか?。
自分でも何が可笑しかったのかわからない…。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:38 ID:UrCTKe5J
- ↑あー!それすごいわかる!!
込み上げてきたときは無理やり悲しいこと(死んだじいちゃんのこと、振られたことなど)
を考えて気を紛らわすけど、そんなときに自分と同じように笑いを堪えてるとおぼしき人を
発見するともー駄目。「ふひっ・・・!」という変な声が漏れてしまいます。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:43 ID:Pea5+Rpt
- 高校生の頃、友人とバスで下校中、近くの窓際の席に座っていた5歳くらい
の女の子が、窓の外を指差し「あ〜どろぼう」私たちがその方向を見ると、
本当に漫画に出てくるみたいに、ほっかむりして、唐草模様の風呂敷荷物を
背負った男性が歩いていた。私と友人は爆笑したかったが、大勢の前でそれも
出来ず苦しかった。私が口を押えても笑いをこらえた息が漏れ、女の子の祖母
らしい人は恥ずかしそうだった。うちへ帰って思いっきり笑った。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:48 ID:MqZsq5DM
- >>6
すっごい分かる!!
真剣に怒れば怒るほど、笑えてきちゃうんだよね、先生って。
しかも自分が笑いこらえてるのに
隣の席の子とかが吹き出すとつられて爆笑しちゃうんだよ・・・
そうなったらもう笑いはこらえられない!!笑
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:55 ID:UrCTKe5J
- そして他の人たちの「何笑ってるのこの人?」
という視線が痛い・・・
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:09 ID:4tjah5iH
- わかるー
学校とかで先生が面白い話したり誰かがふざけたりして
皆笑うんだけど皆が笑い終わった後も私だけまだおかしくって
一人で延々と笑ってた。一人で笑ってたら変に思われる!と思って
こらえようとするんだけど鼻から「フフンッ!」って笑いが漏れて恥ずかしかったよ
お葬式の時もお経読む時他の列席者の人まで大合唱し始めてこらえきれず
横を向いたら私の父もニヤニヤ笑ってて二人で顔見合わせて笑ってしまった。
親子でDQNです・・・
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:44 ID:Pea5+Rpt
- 親子DQNはうちもです。母方の叔父の結婚式の時、神主さんが祝詞読み上げてる時
、母が真っ先に笑い始めた。無論こらえてたけど、息づかいで判る。それは隣にいた
私に波及し、さらに弟に移った。あれほど時間が長く感じたことはなかった。
ちなみに母は自分の結婚式でも同じことした超DQNです
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:41 ID:TOKVjjxV
- 人って、神妙な空気の時に笑ってしまうものなのかな?
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:45 ID:cQ71Ud64
- ド━━━━━━━━ヽ(゜Д゜ノ━━━━━━━━ンまい
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:47 ID:+tKoFTEs
- 私も特に神妙な、と言う意味では、葬式や法事は笑えるなあ。
エレベーターだろうが、若かりし頃の学校での朝礼だとか、
その手の静かにしていなきゃいけない雰囲気では漏れなくにやつきます。
あんまり静かな状況になると、
周りを気にすると言うより、周りから見える自分が気になるって言うか、
(だからこそ律しなきゃいけない場面だと思うのだけど)
なんか変な気分になってニヤってなっちゃうんだなあ。
法事だとかの宗教的な儀式になると全然関係ないこと(何でこんなもの飾ってんの?トカ)考えて
ニヤニヤしてるかソワソワしてます。
まあ落ち着きがないってことですが。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:03 ID:Rwe4ljEl
- 大学院の修論の中間発表会のとき、留学生が発表してたんだけど
その日本語の発音が妙に面白くて(性格悪いなー折れ)
ずっと笑いをこらえてた。まあその人緊張してたのもあるんだろうけど
「担当教授は誰ですか?」という質問に「はいそうです!」とか答えてるし。
となりに座ってた奴もつられておかしくなったらしく、2人でクッククック肩を震わせてたら
前の席に座ってた知らない教授に怒られた。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:06 ID:FzlucS8x
- 美容院、夕食時の静かな食卓がいつもやばい
美容院なんかは一回つぼにはまって髪切ってもらうところじゃなくて
1時間くらいカット中断させるし夕食時はうちの家族テンション低くて
どんよりしてて笑えてきてでも笑っても周りテンション低いままだから泣きたくて。
あと電車の中とか街歩いてる時もぶぴって声がもれる。授業は2回くらい俺の
笑いのせいでつぶした事がある。
自意識過剰と心の中で何か変なこと考えすぎなんだろうな〜と思う。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:29 ID:Rq/WKAIV
- 舌噛んで何とか堪えてる。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:32 ID:Ah5sPXMR
- 授業中教科書を読まされたとき、なぜかつぼにはまって笑って読めなくなる
→つられてみんな笑う→そのせいでさらに笑って読めなくなる の悪循環となった。
私にこれ以上読ませるのは諦めて他の人にバトンタッチさせて!!
と、心の中で先生に訴えていました。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:34 ID:6ELyD76g
- 知人と一緒にエレベーターに乗った時、
途中で髪型が9:1分けで座敷犬みたいな人が乗り込んで来た。
いきなり出オチのようなキャラで俺も可笑しかったが耐えた。
知人はその人を見て30秒くらい耐えていたが、
エレベーターの静まり返る中、突然ブハァッ!と吹き出した。
その人には振り返って変な目で見られるし、困った。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:44 ID:Rwe4ljEl
- そういや中学のとき、生徒会長に立候補して全生徒の前で演説することになった奴が
壇上に登ってマイクを前にして第一声が「ぐふぅう!」だったときがあったな。
緊張のあまり吹き出したらしい。
さらにその「ぐふぅ」と言ってしまったことが自分でツボにはまったのか2分くらいさらに手を叩いて笑ってた。
途中から「一言も発する前からただ笑い続ける自分」もツボにはまってたっぽい。
で、そのひと圧倒的多数で生徒会長に選ばれた。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:48 ID:3XGZR4m9
- >>6
>>10
うちの子、小5男子がそれだ・・・。学校ではどうなのか分からないけど
私が家で宿題ォ怒りながら教えると、プププ・・ププ・・と笑い出す。
こっちは、必死でやってるのになんで笑ってんだー。と思ってたけど
そいうことだったのか。
私は、怒られることがいやで現実逃避してるのかな?と思っていたので
ナルホドーでした。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:51 ID:bJBU5Zul
- 漏れも時々↓の言葉思い出しちゃうと笑っちゃう。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079377963/
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:05 ID:RdtAfN0h
- 中学ん時、
国語の授業でよく朗読させられた。
ある時ふと笑いが込み上げてきて、『何で笑ってるんだ?!』って言われて、
咄嗟に『隣の○○君がおかしいんです!!』と言ってしまい、隣の男子が『な…何で俺なんだよ!』みたいな顔をしていて更に笑いが止まらなくなり…読んでいた内容も全く頭に入りませんでした。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:08 ID:wanCzYk0
- >>23
犬は怒られたりしてるときは本能的にわざと欠伸したりするからね。
それを見た人間はあきれて怒る気も失せる・・・か、余計怒りに火が着くかだな。
犬は本能でそれを知っている。
緊張時に人間が笑うのもある意味危険回避動作なのかも知れんね。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:18 ID:wanCzYk0
-
かくゆう自分も友人の親父さんの葬式で焼香の動作が思い切りツボにはまり
肩震わせながら済ませた記憶が・・・
あれはどういう心の作用なんだろうか?
『笑う』のは決して悪い事だとは思わないのだけれど。
やはり”シチュエーション”ですかね?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:46 ID:85hoIPR9
- 私は旦那と喧嘩してる時笑ってしまう。
相手の怒ってる顔見てると「ややー・・凄い顔だなー鬼瓦みたい
今この人って怒ることだけに全てのエナジーを注ぎ込んでる、すごい」
とかわけのわからないこと考えて「プハッ」と吹き出してしまう
で、相手が「何わらってるんだよ!!!」っと激怒したら
「笑ってないよ!」と取り繕うんだけど相手がボルテージ上がると
声がひっくり返って怒鳴り声か絶叫かわからない声出すから余計わらけてくる
で、さらに取り繕うために「フンッ変な声」って墓穴掘ってしまい
「変な声で悪かったなぁ!!」と相手は激怒して出て行く。その後声を押し殺して爆笑
喧嘩してて悔しいし自分も怒ってるはずなのに泣きながら笑ってる自分が怖い…。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:57 ID:vnEk1Vz9
- 泣いてる人の顔がきったなくて面白くて噴出すことはある。
あと人の耳の形を見てるとさまざまでめちゃくちゃ笑える。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:00 ID:kfrb1i+6
- >>29
>>泣いてる人の顔がきったなくて面白くて噴出すことはある。
俺も…。ドラマとかの演技見ると( ´,_ゝ`)プッな顔になる。
嫌な人間だ…。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:32 ID:ML0/4Rol
- 子供の入学式での事。
来賓祝辞で町長が挨拶して、締めくくりに
「昭和16年4月8日!」と力強く言った。
・・・油汗びっしょりでこの世の地獄だった。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:47 ID:f+nPpf8x
- 電車乗ってる時に面白いメールくると堪えらんなくなる(;´Д`)
一人で笑い堪えてるとかなり怪しいし。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:52 ID:Rwe4ljEl
- 関連スレ
メンヘル板・ 笑い声がこわい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059058417/
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:01 ID:PGfizFtG
- >>31
半年後に太平洋戦争が始まっちゃうのですか((((;゚Д゚)))
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:06 ID:BZAnEykc
- いったん笑い出すと自分なんで笑ってるの?
と言う疑問がこみ上げてきてそれで笑いが加速してしまうw
一回電車で死にそうになったことある。
どんなに抑えようとしても腹のそこからこみ上げてくるし
死にたくなった・・・
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:36 ID:m5eSehAQ
- 笑いを堪えれば堪えるほど『ンムふぐぅ!』とか変な声が出てしまう。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 23:38 ID:FzlucS8x
- >>32
わかる。あとこっちが面白いメール打ってるときに
自分の打ってることにうけてしまう。
よく周りから何携帯見ながらニヤけてんの〜怪しい
って言われる。
本屋でVOWとかふかわのつっこみ本とかあーゆーの読むのもやばい
- 38 :ながぐつ:04/04/20 23:48 ID:pI1jY2Yn
- 漫画家?の蛭子さんも葬式とかでうっかり笑いそうになるといってたな。
その為に何度も参列を断られているらしい。
けどそういった笑ってはいけない場所で笑いたくなるのは少し理解できる。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:29 ID:R200HGII
- 飲食店のバイトでオーダー取っていたとき、
お客さんと私との間でちょっとした可笑しなやりとりがあって私もお客さんも笑った。
ところがお客さんの笑いはすぐにやんでしまったのに、私の笑いはいつまでたってもおさまらない。
「真面目にならなきゃ!」と心の中で気合を入れてオーダーを再開しようとするも
心とは裏腹に言葉を発するたびに吹き出してしまった。
「えびマカロニグラタっふふふふふっ!」といった調子で。何度言い直しても笑いが漏れる!
最初はそんな私を笑って見ていたお客さんの顔が次第に険しくなっていく。
やばいと思いつつも笑いがこみあげてくる・・・。
お客さんからしてみれば かなり最悪な店員でした。
自分が客だったら怒っただろうなあ。いや、相手の心中が分かって一緒になって爆笑したかも。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:43 ID:0pNriWnE
- 今日、職場に来たお客さんと向かい合っていた。その人、
ズボンのチャックが半開きでしかもそこからシャツ
が出ていた。まるでボックスティッシュ状態。更に…
「チャック(人の名前)がなんたらチャックがこうたら…」
と、チャック連発。笑いを堪えるのに必死だった。
どうにもこうにもならなくなり、トイレに立ってトイレで
爆笑した。トイレで会った上司も巻き添えにしました。
教えてやれよ。と、言われるかもですが、当方女。相手は
男性。言いにくかったんです…。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:45 ID:V8fPlMfj
- 駐車場を横切ってる時とか、
べつに何もおかしくないのに死ぬほど笑いがこみ上げる。
逆行で何も見えないが、車の中に誰かがいたらと想像して、
なにげなく、何の問題もなく通り過ぎなければと思えば思うほど、真顔で通れない。
鬼のように引き攣りはじめる顔。
突然わけもなく笑い出す不審さを取り繕うのに必死。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:24 ID:BZZg5by2
- 中高生ならまだしも、いい歳してこんな調子だから困る。
お盆の法事がこわい。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:30 ID:wSP9UER4
- 葬式とかってヤバイ。ニヤニヤしてたら親戚にも家族にも睨まれる。
正直辛すぎる。
叔母があぼんした時の葬式で木魚の音とともにプップップップッ
て屁がリズミカルに出た時は我ながらすごかった。笑い死んだね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:32 ID:azQ5DN6e
- 今日のトリビアの種は、笑いが堪えられなかった。
腹いてえ…(^○^)
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:39 ID:o72Ir9+w
- 笑いそうになったらすかさず
はっきり口を動かしてゆっくりと「も あ お ん」と言う。
声は出さなくていい。
すると自分の行為に白けて笑いがおさまります(自分の場合)。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:09 ID:gIF0gZez
- あ〜私もだw
絶対笑いを堪えられない・・・最近それで悩んでる。
笑うの抑えてもまた数分後に思い出して復活。
うちの母方の実家は浄土真宗のお寺なんだけど、浄土真宗って
お経の最中にお経読みながら隣にいるもう1人のお坊さんが
小さいシンバルみたいなのをリズミカルに
ジャァ〜ン! ジャァ〜ン! シャンシャンシャンシャン!
って急にたたき出すからもうダメ、笑い堪えきれずに撃沈。
あと親戚に神式の宗教の人がいるんだけど、法事に参加したら
神主の前にある祭壇に奉納の意味なのかスルメや季節の野菜が
ズラリと並べてあって風が吹くたびにスルメ臭いw
しかもお経(?)読む前に神主が尻突き出して一礼、
それとともに低い声で「よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!」と唱える。
これにはど〜しても耐えられなくて親に「ちょっとトイレ」と告げて
トイレ行って1人で大爆笑してしまった(すいません)
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:17 ID:M29Xl7/p
- >>46
読んだだけでワロタ
自分がその場にいたらと思うとぞっとするよ・・
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:20 ID:2Mavrc6I
- >>46
そういやどっかのスレに、学校の授業の一環として寺で座禅を組むというのがあって、それも半端じゃなく
厳しい坊主の寺だったんだが、御堂の4隅に設置されていたスピーカーがBOSEだった、ってのがあったな。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:28 ID:lRnzg6mK
- あっ痛い
木魚が僕を!
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:51 ID:xTJ5eojM
- >>45
私だったら そんな自分の行為がおかしくなって逆効果になりそう。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 01:01 ID:suMXcDxW
- >>1
えびすさんみたいだね
- 52 :46:04/04/22 01:02 ID:gIF0gZez
- >>47-48
しかもその神主、法要が終わると祭壇に備えてあったお菓子(饅頭やモナカ)を
いつも私たちに「これアンタたちでおあがんなさい!」って言って渡してくるw
その言い方もおもしろくて、断っても「いいからおあがんなさい!」ってw
親に「いつまで笑ってるの!」って怒られる。
でもおもしろいんだからしょうがない。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 02:06 ID:GJ2YiAPG
- このスレ読んで大爆笑してしまった(w
私も笑いが堪えられなくて、いつも仕事中笑ってる…。
郵便物の誤字(例:「竹内」→「竹肉」他いろいろ)を見つけたときとかヤバい。
そういえば学生の頃からそんな感じだったなァ。
前に出て発表してるときとか、教科書読まされてるときとか。
先生が黒板に間違ったことを書いてしまったときや、
説明中に噛んでしまったときとかも爆笑もんでした…。
勿論、葬式もダメ。あのお経と木魚がどうしてもダメで…。
前の人の靴下に穴が開いてたときは妹と二人でブルブルしてました。
あと好きな人と話すときもダメです。
嬉しくて微笑むを通り越して、いつも大爆笑してしまうorz
「俺のこと馬鹿にしてない?」「そんなに俺がおかしい?」って聞かれるけど、
違うんだよ〜…ただ嬉しくて笑ってるだけなんだよ。嬉しすぎてヤバいんだよ。
あー、でも感じ悪いよね…。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 02:20 ID:M/7RO4VN
- >>44
教科書の落書きのやつ?堪えられなかったというより笑いが止まらなかった。
教科書で思い出したけど、中学生のとき、教科書(主に社会)の写真の中で面白い人を発見して
ぷぷっ!とやってた。歴史的な人物よりも一般人(トンガの写真に写っているトンガ人とか、
オイルショックのときスーパーに集まる主婦の中の一人とか)、見ちゃ駄目と思いつつ、ついつい見て笑いを堪えてた。
ツボが似てる友達と授業中に「何ページの右上の写真!」とか書いたメモを交換して二人でぶふっ!
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 02:25 ID:d5BsPpt6
- >>44
あれすごいワラタ
VOWあたりで1冊出してほしいくらいだ。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 06:04 ID:DYfUm7oG
- おれは泣きそうになると笑いがこみ上げてくる
だから映画やテレビとかの感動シーンをニヤニヤして見てる('A`)
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 08:52 ID:OuZ3lcYC
- 2ch見てる時がやばい
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:39 ID:NC3JniOR
- >>55
俺も爆笑だった。VOW出たら絶対買う!
そういや思い出した。
結婚式の式場を色々と下見してた時の話。
式の予行演習みたいなのを仮の新郎新婦でやっていて、
教会式だったので神父さん役もいた。
そこで自分達は同じように見学に来た他のカップル達と
共に式の出席者席に座っていた。
その神父さんが外人で、雰囲気有るなーなんて思いながら
見ていたら式が始まった。
一応予行とは言え、厳粛な雰囲気で式は進行していく。
そこで神父が話し始めた。「ナン〜ジワァ、イツ〜イカナルトキ〜モ」
うわ、ヤバイ。これじゃ「アナタハ〜カミヲ〜シンジマスカ?」だ。
なんて思いながら、笑ったらダメだ、笑ったら。
とニヤケ顔ながら必死に耐えながらふと前を見ると、
前の席の女の肩がメチャメチャ震えてる。
隣の彼はあんまり笑っちゃダメだろと小声で諭すが、
完全にツボに入ったらしく結局彼女は最後まで
肩が震えっ放しだった。俺はそれにつられそうに
なりながらも何とか耐えたが、あれは地獄だったなぁ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:10 ID:/dsho7Qa
- >>58
外国人の牧師は本当につらいよね。
以前友達の式で58さんと同じような経験をしたので、自分のときは日本人の牧師でとオーダーした。
にもかかわらず、当日現れたのは恰幅の良いおじさん外国人。
主役にもかかわらず夫と二人でずーっとプルプル震えながら耐えたよ。
必死に舌噛みながら他の事考えたりして。
一番辛かったのは誓いの言葉の時で、
「ソレデハ、エート、(と言いながら聖書の横に置いてあるカンペをチラッ)
シンロウ○○。ナンジハ〜。」
というのを見たとき。
おい!覚えてないのかよ!と顔が真っ赤になってしまった。
新婦の件も同じにエートとか言ってるし。
今考えるとあんまし面白くないんだけどね。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:29 ID:A/uZcfr2
- 病院もやばいよ。夏に原因不明の吐き気と貧血で病院へ行ったんだけど
そこの先生がバクザン(書道やってるおじいちゃん)そっくりで
診察台?に寝かされた時こりゃヤバイと思って必死でこらえてた。
すると先生が私のお腹を手でむわぁって押してきて先生が物凄い
真剣な顔してるから思わず「フヘェ」って笑ってしまった。
先生はかまわずお腹を押してきて、私はこらえきれず結局診察してる
間中笑ってた。いまから考えるとおまえほんとに体調悪いのかよ、って
疑われてただろうな、と思う。こないだ病院へ行った時もやらかしてしまった。
病院が怖いよ・・・(泣
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:02 ID:gUBkvzBu
- 歯科検診をばくざん似&鼻毛がごっそりはみ出てる先生
にやられた時は死んだ。
笑っちゃいけないっていうか笑ったらやばい場の笑いって
はじめは空虚だよね。でも後付けで何でも笑えるようになってしまうから怖い
全然関係ない言葉が浮かんできたり。この前は「沿岸漁業」「満潮と干潮」「トオアサ」
とか海系の言葉が脳内ループしてツボに入ってしまった。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 16:24 ID:NC3JniOR
- エレベーターで出オチ系の人に会うと参るね。
髪の毛全部後ろの生え際から重力無視して前髪まで
持ってきてる人見たときは死ぬかと思った。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:59 ID:S+khmkJJ
- 電車に乗ってる時に空耳アワーを思い出してしまう。
「よ・よ・嫁の背中にキンチョールが付いてる・・・」と言い残して
息絶えたお爺さんの映像・・・
(なんて文章にしても面白くないだろうけどさ!)
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:15 ID:aVr4HDn+
- 救急病院で診てくれた医者の名札に
[ 星 ]
って書いてあって、見た瞬間ダメだったw
星飛雄馬みたいに苗字が“星”なんだろうけど、
星ってw
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:21 ID:aVr4HDn+
- あと、法事の時に親戚や知り合いのおじさん(平均年令70代)たちが
ちょうど7人いて、一人七福神のえびす様に似てる人がいたもんだから
7人が七福神に見えてきてしょうがなくて、笑いを堪えるのに必死!
頭の中でずーっと“毘沙門天”って言葉が浮かんでて、
大爆笑せずにはいられなかったw
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:30 ID:B537DC1w
- >>61
そうそう。一旦ツボに入っちゃうと
あとはもうそれこそ「箸が転んでも」状態になっちゃう。
あとで考えると別におかしくないことも地雷になっちゃうんだよなぁ。
やっぱここで笑っちゃマズイ!っていう緊張状態が
ダメなんだよな。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:09 ID:cUyMoHTk
- うちの親戚のお葬式の時も46タソの神主さんと同じように「おぉぉぉぉ〜〜〜〜〜ぅ」って
あやしいうなり声からはじまったよw
そのうなり声だけでも笑いを殺すのに精一杯だったのに、隣のいとこが
小さい声で「ねぇ、授業中にヤンキーがバイク2人乗りでこういう音させて校庭まわるときあるよね」って言うもんだから、
想像しちゃって笑いのダム崩壊、私一人だけ笑いを耐えられず大顰蹙かいましたよ。。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:03 ID:SGP6ny65
- ヘアサロンで髪を切ったあとにあるマッサージがヤバイ。
美容師さんが両手合わせて俺の頭叩くんだけど、
叩く度に鳴る「ポンッ」っていう間抜けな音と
鏡の中の非日常的な光景のダブルパンチで毎回吹き出しそうになる。
友達がふざけて頭叩くんじゃなくて
美容師さんが商売として真面目に
人の頭ポンポン叩いてるのが面白すぎる。
そう。笑ってはいけない所で突然笑いたくなる時は
「非日常的な事が真面目に行われている時」だった…!
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:26 ID:/QQm7kK1
- >>68
あー。自分が書いたかと思った!わかるわかる!
ポンポンされて頭がボヨーンボヨーンってなってる時に鏡を見ると、
されるがままの自分と真面目な顔の美容師さんのギャップがおかしくて…。
こないだこらえきれずに吹き出したら、くすぐったがってると思われたみたいで
そこでマッサージ終了されちゃった。ほんとはもっともんで欲しかったのに(´・ω・`)
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:24 ID:i72gusyr
- おそらくこのスレの住人全員
電車の中でこういうのみたら一発KOだよな
ttp://www.seisyun-head.com/etcpic/0261-0280/p/0272.html
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:27 ID:XVZjQEjV
- >>70
住民じゃなくても一発KO
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:57 ID:n52qThR1
- このスレの奴らってやたらと文章上手くないか?
読んでて笑ってしまうんだけど。
そういう感受性の高いやつらだから笑いが止まらないのか?
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:11 ID:9G6GTv5K
- いつも行く耳鼻科が臨時休診中で、仕方ないから隣町の耳鼻科行ったら
おじいさん先生で白髪なのにロン毛で仙人みたいで、
それだけでも笑えるのに頭に銀色の◎がついた輪っかつけてて、
症状話して診察台座ったらティッシュ一枚持たされて
取った耳垢をその上に乗せられた…
診察中も
医「痛かったら言いなさい」
私「痛いです…」
医「あぁ〜こりゃこりゃだ…」(痛いのにやめてくれなかった)
そして最後に医者が
「それ包んでお母さんに持って帰りなさい!」ってw
大爆笑しながら診察室出たら待合室にいた人におかしな目で見られた。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:44 ID:4iCH4m3y
- 俺も良くあるなー。
どうしても堪えきれなくなったら、口元を抑えて咳き込むようにして笑気を逃がしてる。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:04 ID:Utykpvrb
- >>64
うわ〜w
「星」みたら漏れも大爆笑だと思う。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:05 ID:HMDsY6Lg
- おほほほほほほほほほほほほほほほほほ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:14 ID:mhmtIRM5
- 喫茶「さんさん」に用事があって電話した。
「さんさんさんですか?」相手「どなた?」
「さんさんさんですか?」相手「何?」って会話を繰り返した。
だんだんと訳がわからなくなり笑いが止まらなくなり、
一分以上一人で笑いつづけた。
さんさんさんには大変なご迷惑をかけた。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:14 ID:cFKVdsj8
- >法事などの読経中
は本当に笑えるね。
と書こうと思ってレス読み始めたら
耐えられない状態に・・・・レス番一桁で既にダメ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:00 ID:u0h2JL28
- 志村けんの「変なおじさん」を思い出すともうダメ。
あのおかしな風貌に加えて、「変なおじさん」という直球すぎる
ネーミングがヤバい。脳髄にくる。
たまに、昔のコントで志村と共演した研ナオコの「変なおばさん」が
頭の中でセットになった時は、電車の中だろうが仕事中だろうが
肩がブルブルしてしまう。足でグーチョキパーとか(←知ってる人いるかな)
思い出すとこらえきれない。
そんな時は、トイレまでダッシュして大爆発。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:00 ID:op+VR5AH
- 地元の駅のベンチに、おばあちゃんと孫らしき小さな男の子がいた。
おばあちゃんは座ってたんだけど男の子が電車で出かけるのが嬉しいらしくて
ベンチの回りではしゃいでたんだよね。
その様子を微笑ましく見てたら、はしゃいでた男の子が
ベンチの座席の角に足ぶつけて痛そうな顔して今にも泣きそうに・・・
そしたらおばあちゃんが立ち上がってそのベンチの座席の角をひっぱたいて
「これがいけないっ!メッ!」
とベンチに向かって怒り出した!(何回もやってた)
これはヤバイと思って階段の陰に移動して声殺して大笑いしたよw
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:05 ID:wPe9CscT
- スーパーサイヤ人そっくりな格好をした二人組がこっちに向かって歩いてきた。
あまりにもシュールな光景に母大爆笑。
10分後、別なサイヤ人二人組に遭遇。笑いがとまりませんでした。
なんであの日はサイヤ人が街に溢れていたのだろう。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:06 ID:LrL8FzGK
- 女の子で笑い上戸なのは
可愛くみられるんだろうけど、私はよく笑うくせに
笑い方が特殊だ。
「どふふふ」とか、
「げひひひ」とか、悪の手下みたいな笑いが突発的に出てしまうんだっつーの!!いとこの子供はそんな私を魔女だと…(´∀`;)チガウノニ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:06 ID:9e8wNnff
- まさに、笑いを堪えられなくてここまで読むのが、本当に大変だった・・・
この前、外国人の友達とイタリアンレストランで食事をした。
彼は、漢字の読み書きの勉強中。
テーブルの上にあるを指して
「これは、なんて書いてある?」、「これは?」
と聞いていった。
オリーブオイルの瓶に書いている説明を指して「これは、なんて書いてある?」
と聞くと
「かい・・・、かい・・・、かいばしら!」
貝柱じゃなくて、開栓だよ・・・
かなりおしいけどさー、全然違うよ。
わらっちゃいけないと思いつつ、爆笑してしまいました。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:35 ID:6P5ld/cO
- 人気の無い通りで人とすれ違うのがヤバイ。
「さぁ人間が近づいてきたぞ」
「もうすこしですれ違いポイントだ」
「相手に関心が無いかのように平然とすれ違わなければ…!」
とか考えれば考えるほどニヤけてしまう。
不自然に咳払いしたり目をこすったりしてなんとか堪えてる。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:37 ID:uzY4f8wX
- 今日あった事。
会社の朝礼に向かう時、階段のところで上司と他の社員さんが鉢合わせで、
「横によける→相手も同じ方向によける」をコントのように繰り返し、最後まで無言のままですれ違った。
はたしてそれはギャグだったのか、本気だったのかを考え続け、
朝礼の間ずっと、笑っちゃいけないと思いながらも肩をふるわせながらニヤニヤしてしまった。
あまりにやばいと思って、時々横にいた同僚をつついて誤魔化してた。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:48 ID:U8brvky4
- よく思い出し笑いをしてしまう
この前は友達に「話しかけようと思ったけどひとりで
なんか笑ってて、怖くて話かけれなかった」とまで
言われた・・・ヤバイ
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:57 ID:HpAchjmz
- やばいと言えば曹洞宗もやばい。
血のつながりのない(そして私たち一家とはどちらかというと険悪な)祖母が亡くなったとき、
そして引き続き祖父(ry)が亡くなったとき、坊さんが叫ぶんだけど
私たち一家、従兄弟、叔母、みんなワロて肩が震えてた。
それを見たら堪えられなくなってハンカチで顔を覆って泣いてるフリをした。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:04 ID:3BJlxH0z
- あ〜、このスレ面白いよー。すごく笑った。
>30
ドラマならいいさ。リアルで可笑しいんだもの、大顰蹙さ。
葬式でも坊主がずらずらと13人も出てきた時たまらなかった。
すり足でチョコチョコ歩いて角で袖を翻してカクッと曲がるの。
その坊主たちのメガネ率が高かった時、
メイン坊主のお経の声が途中でかすれてタンが絡んだ時、
木魚を叩く棒を一発で手に出来なかった時、
前に座っているおっさんの喪服がやけにテカテカしてることに気付いた時、
参列者に常に口が開いている人を発見した時、
イントネーションが変なのにやけに慣れた司会を聞いた時、
葬式って怖い。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:15 ID:vJKRcOWw
- このスレ読みながら放屁しちゃったよ。(ノ∀`) アチャー
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 05:45 ID:GwNlYSCz
- 満員とまではいかないけど、かなり混んでる電車内で
漫画「江戸むらさき特急」を読んでいて、ずっと笑いをがまんしていたものの
ページめくったら“レイン坊将軍”て書いてあって
大声で笑ってしまった!
恥ずかしくて次の駅で降りたよ(w
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 07:49 ID:NH9y2OPP
- >>81たぶんビジュアル系のライブがあったんだろね。あ〜このスレ見てたら笑った。中学生ん時を思い出したよ。なんでもないことが面白かった。大人になってもけっこういるのね!よかった。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:53 ID:XAfp8NfF
- 高校時代は笑いの巣窟だったな〜w
体育館での朝礼の時、どっかの学校のゲストぽい爺さまが挨拶しようと
舞台壇に昇って歩き出したら若い名前(**ジョーとかなんとか)とギャップがありすぎの
手がプルプルしたスルメ爺様で込み上げ一発目。
そして、3,4歩あるき出した途中でスリッパが片方脱げてそのまま2,3歩
歩いてしまったことで2発目勃発w
その後、生徒会長が挨拶しようと、メモを内ポケから出そうとしたが
どこにもなくてすべてのポケットを探ってへこんだところで3発目(ワラ
貧血で倒れるより苦しい朝礼ですた。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 00:09 ID:oKjVbH4b
- 家族旅行でよくある。
ホテルとか旅館でチェックインしてエレベーターで
部屋に送られるときがやばい。妹も同じタイプだから
俺が堪えてて妹ちらっと見ると妹もあからさまに堪えてて更に死ぬ。
昨日も旅行行ったんだけど一人目のエレベーターの人は眉毛を間違えて整えすぎて
未知の生物が目の上に貼り付いてる様&出っ歯気味でしかも部屋のある階に
ついた時家族全員エレベーター降りるまで開くボタン押し続けてたんだけど
ボタン押すのなんて何も力いらないのにその手がプルプル震えてて
2人目の人は何故か息が荒くて「男風呂はッ5階になりますッ9階は露天風呂になっておりますッ」って感じ
でやばかった。普通の人だったらスルーする所でいちいち笑っちゃうんだよね。特にあーゆー場だと
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:01 ID:oORsS5og
- 授業中、いかにもお涙頂戴的な話を聞かされてるときに
面白くなってきてしまう。
中国人で差別されて苦労している王さんの話の時
友達に「Ohさん」と伝えたら笑いが止まらなくなって
すごく怒られる羽目になった。
またそういう話にみんなが聞き入ってシーンとしている時に
鼻笛が鳴ったりするともうダメ。………ピー……ピー…ピスッ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:50 ID:vc1U9nfb
- もっと聞きたいアゲ
- 96 :おまんこ女学院:04/04/25 16:51 ID:n7PqhYBo
- ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
(シノシノ 从
ノノ) ノノ 从从
( i从 〓〓ノ 〓〓 从从 ほーら見て見て見て!!!もっと見て!
从从 -=o=- -=o=- 从从 ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
从从 l 从从) ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ボギャッ!!!!
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) 何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!ぐはあぁぁ!!
(人人| ∴! しw/ !∴|从人) 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!ぐはあぁぁ!!!
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ ,.:‐v‐:.、 \
/ ; : / ゙´ ゙i .\
/ ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` |
\ !. ./ " ゙'' i. l_!/ \
.>、/ヽ. i ,ィ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/ l: ,! ; .; ! |_____________|
/ /, | ; !. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:06 ID:LJ1LB1Ei
- ↑
なんかこれ見てたら無性に笑いが止まらなくなった。
息できなくて死ぬかと思った。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:18 ID:I6kxJk0r
- カウンター席で1人でいたとき、隣にいた70歳くらいの浴衣きた爺さんが、そのまた隣の人と話してたんだけど
その爺さんがほろ酔いでご機嫌な声で「いやぁ驚いた!いやぁ参った!きょう自殺しよ♪」
と言ってるのを聞いたときは、笑いをこらえるので必死だった。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:19 ID:ZhL5UcfA
- >>97
自分自身のオナニー行為として貼り付けているだけなんだけどね。
人を笑わせるためじゃなくて。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:25 ID:+TPXOMjH
- 100かも
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:02 ID:Q0oR7iEW
- 俺も
笑っては駄目だと思えば思うほどだ
俺はいつも舌をかんでこらえている
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:23 ID:OiVpYSO8
- >>1
俺と同じだな
前に自転車に乗ってるときになぜが笑いが止まらなくなって通行人に変人に思われたっぽい
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:18 ID:6tzoJUpV
- みなさん、「ブリーフ&トランクス」(通称ブリトラ)というグループのミュージシャンを知っていますか?すげーおもしろい曲書いてるから絶対聞いてみて!特にお葬式の曲。笑い死にするよ。確か、世界制覇がどうのこうのっていうタイトルのアルバムに入っていたと思う。
- 104 :103:04/04/25 23:23 ID:6tzoJUpV
- ↑アルバムのタイトル間違えた。「ブリトラの反乱」です。ブリトラを知らない人ぜひ聞いてみて!
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:41 ID:29JV4U+n
- >>70
怖い画像だったらどうしようと思ったけど気になるから見てみたけど・・・!
やばいよあれ!あんなのが電車にいたらもう・・・!!
>>103
ブリトラ、聴いてみよー☆
皆さんツボはそれぞれだけど、状況が笑いを増幅させる点では見事に一致!ですね。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:51 ID:ntzVzLcx
- 以前行ってた小児科はおじいちゃん先生で、
必ず子供の名前と年齢、薬の量をくり返す。でもいっつも、
「○○ちゃん、3歳4ヶ月 ん〜? 3歳4ヶ月。・・・ん〜〜?3歳4ヶ月ね。
0.6(薬のc数)・・・ん〜?れーてんろ・ん?・・・れーて・ん・ろ(強調)・・・・ん〜〜?
れーてんろく・・・○○ちゃんね? 3歳4・・・ ん? 3歳4ヶ月で0.6・・・ん?」
って感じ・・・。診察室には次に診察される親子が後ろの椅子で待機するんだけど、
行き始めの頃は、よくもまぁみんな 顔色変えずに「ハイ」って言ってるなぁ・・・
とか思ったらどうしても笑いが抑えられず、申し訳ないけど待機しながら笑い、
自分の子もくり返されてまた笑い、看護婦さんが苦笑い・・・申し訳ないです。
でもそのうち慣れてったから、人の順応力ってすごいのねーと思いました。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:54 ID:iNx3TStC
- そんなので笑いがこみ上げてくるなんて世の中幸せなやつもいるんだな
羨ましい限りだよ
せいぜい他人様に不快感を与えないように生きろよ
- 108 :107:04/04/26 00:58 ID:iNx3TStC
- >>107は1を始めとするつまらない事でいちいち笑う皆様方に対してね
失礼しました
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 02:55 ID:k//x97Bi
- 合唱コンクールの地区大会を見に行った時「ずいずいずっころばし」を
アカペラで歌っていた高校があった。
シーンと静まり返った会場・・・勿論周りは大まじめに鑑賞していた。
私は吹き出しそうになりながらも唇を噛みこらえていた。
そうしたら途中から、アルトパートがアレンジきかせてメロディのバックで
「ずぃずぃ、ずぃずぃ、ずぃずぃ・・・」と小声でかぶせてきた!
肩がワナワナ震えて、必死で笑いを堪えました。終わったら唇切れてたよ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 05:06 ID:5TvjGGAV
- <<107
そのお言葉、耳が痛いです・・・。
笑っても問題ないときの笑いは楽しいばっかりだけど
笑っちゃいけない状況の笑いは、自分が笑っている意味がわからないばかりか
周囲の(つまんない事で笑わない)人達と自分とを対比させて後から罪悪感にさいなまれます。
「みんな呆れてただろーな。」とか思うと落ち込みます・・・。(そしてその心とは裏腹に思い出し笑い)
いい加減多少のことでは動じない落ち着きが欲しいけど、多分一生この性質と付き合って行くことになりそうです・・・。
でも、このスレ読んで、結構同士がいるもんだなーと安心してしまいました。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 05:48 ID:eVpK3nls
- 下働き専門だった頃にかなり厳しい先輩の衣装替えを手伝った。30秒くらいしか時間なくてそうとうピリピリしてた
状況なのに、別の先輩が私の視界に入るようにBGMに合わせてスリラーを踊り始めて死にそうなくらい可笑しかった。
踊ってる先輩の衣装がうさぎの着ぐるみで、しかも私に思い切り目を合わせてスマイルしてるから目を逸らすに逸らせ
なくて・・・。
何とか衣装替え終わらせて先輩が出て行った後にひとしきり笑って、着ぐるみの先輩を問い詰めたら「いや、あいつ
(厳しい方の先輩)と、お前が笑って仕事できなくなるかどうか賭けしてたんだよ」と言われた。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:08 ID:ip8ayrLZ
- 通勤途中に日本犬系の雑種がいる。
たまに洋服を着せられていて、
その日はショッキングピンク地に、黒い大きい水玉の柄の布で作った
ガウン状(犬の背中で、着物のように身頃を合わせて
腹部をヒモでしばって固定)の洋服を着せられていた。
ワイングラスが似合いそうな風貌…
前方から通行人が来ていたので
急激にこみ上げてくる笑いをグッとこらえたが
こらえきれず歪んだ口元を隠すために下を向いて歩いたよ…
- 113 :仮免カリカリ ◆9IB17nsDUY :04/04/26 14:28 ID:LRHgDhAS
- 小学生のころ耳鼻科検診で私の名前は五十音順でも真ん中
あたりで、終わった人からコッソリ
「どうだった?」
って聞いたら
「両耳見た後ノドを見て、そのあと鼻を上にむけられるよ
(ようするに鼻の中を見るためにブタ鼻にされるとゆうこと)
それを聞いた私は驚いたのもつかの間、なんで耳鼻科検診で
みんなブタ鼻にされるの?から始まりどうでもいいことを
勝手に妄想し始めで笑いが堪えきれなくなってきた。
そのうち自分の番が来て、必死で笑いをこらえながら顔を
不自然に引きつらせ、両耳、ノドを終えてとうとう
自分の鼻もブタ鼻に。その瞬間、自分の中に抑えていたもの
がいっきに噴出し、「ぶゃっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁ〜あ!!」
と変な笑い声とともに、先生の目の前で大爆笑してしまった。
(しかも鼻は検診のときにつつかれたばっかりだったから
鼻水と涙がダーダー)
そのとき一瞬、保健室の空気が凍りついた後、後ろにいた
同級生たちの反応と生徒の検診のきろくをつけてた担任の
なんとも云えん苦笑な、でも怒っているような表情は今でも
わすれられない。。。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 15:23 ID:MgVFufFR
- 牛丼屋でのバイトのとき。
深夜、客のいない店でひとり作業中、ものすごく体格のいい三人組の男が来店。全員が120kg超級。
静かな店内は俺1と巨大3、この時点で異様な雰囲気。
注文はカレーの並みっつ。(絶対、相撲か、柔道・アマレスの重量級の人たちだろ!?こんなので足りるのか!?)という考えがよぎりながらもメシを盛って、持っていった。
カウンターに3つ並んだ席に窮屈そうに座っていた3人は、基本的にあまりしゃべらなかったが、突然、
「…せまいな」「ひとつおきにすわろう」と言うと、俺の目の前で一つ飛びにスペースを空けて展開し、座りなおした。
そのときの、山がまっすぐ一つおきに並んでメシを待っている姿が俺に激しくストライク。
「くっ・・・!」と下を向き、震える手でカレーを出した。
食べ終わった後、やはり足らなかったようで、3人のうちの先輩らしき人が追加でカレギュウ(カレーに牛丼の肉が乗ったもの)をひとつ注文。
食べる先輩。それをずっと凝視し続ける後輩二人。
「…」
「なんすか、ソレ」
「カレギュウだよ」
「…」
「うまいすか」
「うん」
「…」
ボソッとしたやりとり、3人が同じ体型、いっこ置きに並んでること、先輩のメシをわき目もふらず見つめ続ける二人、全部がツボにはまってしまい、耐えられない状況。ずーっとカウンターの中でしゃがんで仕事するフリをしていた。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 15:45 ID:NUjOMT+G
- 会社帰りの電車の中で、うとうとと仮眠しながら
椅子に座っていると、途中の駅でアジア系外人の
おばちゃんが乗り込んできた。
何か少し普通じゃないようで、訳の分からない
ような言葉を囁きながら斜め向かいの席に座った。
「何か変なのが乗ってきたな」と思ったが
気にせず寝込む事にした。
数分後、ふと顔を上げると、なにか視界に動くものが。
おばちゃんが前、横、前、横と頷きながらリズミカルに
延々と頭を動かしてる。真顔で・・・。
一瞬呆気にとられたが、だんだんたまらなく可笑しく
なってきてしまい、ニヤケながら下向いて何とか耐えた。
数分経ち、やっと可笑しさが治まった頃、
もう大丈夫だろうと前見たら、ゲ!まだやってる!
おばちゃんは完全に頷きマシーンと化していた。
もう俺はずっと自分の駅まで下向いて耐えるしかなかった。
ちなみにおばちゃんは俺と一緒に終点に着くまで10分以上やってたよ。
訳分からん。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:58 ID:HTaT9KDw
- 不謹慎でスマソだけど、
今日ニュースでやってたサッカー中に“つむじ風”
の現場に自分がいたら大爆笑してただろうな〜って思ってしまった。
ドリフの大工コントの瓦が飛ぶ時みたいに
テントが飛んだの見た時は笑ってしまったw
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 18:07 ID:TV04v0tG
- 「不謹慎で笑っちゃいけないと笑ってしまう」という感覚が理解できないひともいるので、気をつけたほうがいい。
こないだ電車で女性二人が笑いあってたんだけど、片方が
「そうそう、お葬式って面白いよねぇ」と言ったら、もう片方がいきなり表情が曇って「なんで面白いの?」
で、面白いって言ったほうが焦って「え・・だって・・面白い。。じゃん」とか言ってたけど急にきまずくなったらしく
二人とも寝てしまった(たぶん寝たふり)。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 18:12 ID:iFYuld6E
- 厄払いで某寺院に行った時のこと。
お坊さんの読むお経とリズミカルに叩かれる太鼓の音が妙に
合ってて、それが可笑しくて一人で笑いを堪えていた。
周りに座ってる人たちはもちろん真剣なのに、
我ながら「不謹慎だな…」と思った。
あと、兄にアイスモナカを潰されると大爆笑してしまう。
袋に入ったアイスモナカを上からパンチするような感じで
潰されるのが堪らなく可笑しい。
兄以外の人にやられると笑えないのに…何故だ。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 19:44 ID:3l9EmQE3
- >>114
っていうか、いま、モーレツに松屋のカレギュウが食べたくなった
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 00:28 ID:PZfDCDQt
- 退屈貴族とか面白くない?人が笑い堪えてるの見るのもやばい。
授業中のメールも結構くるよね。
打ち間違えとか。一回メールで約束事してて相手がOKの意味で
親指立てた手の絵文字を送ったツモリが馬の絵文字だった事があって
本当に頭痛するくらい堪えた。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 02:23 ID:Wnh4SLmq
- >>120
ガキの使いでもそんなのやってた。自分だったら耐えられずに
罰金払うだろうなーって見てる。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 02:41 ID:FrCSzjNT
- 高校の時、校則が物凄く厳しい学校で生活指導主任の男性教師が怖かった。
その教師と廊下ですれ違う時なんかもう何も違反してなくても心臓バクバク。
その教師が全校集会の時に朝礼台に上がって「全校生徒に言っておく」
と、説教が始まった。
延々20分くらい話した所でチャイムが鳴ったんだけど、
チャイム鳴ってる最中はマイクが入らないのでマイク使ってしゃべれない!
だから話も途中で中断、しかもうちの学校チャイムが長くて
メロディみたいになってるからなかなか鳴り終わらなくて
教師も説教中だからマイク前にして遠くを見つめてすごく険しい顔してんのw
その姿に生徒がクスクス笑い出して私も笑い堪えるのに必死で
鼻の穴がふくらんでたw
そしてチャイム鳴り終わった後の第一声が声が裏がえってた!
全校生徒堪えてたのが大爆笑w
あとですごく怒られたけど・・・
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 08:12 ID:AnvSuxi4
- 俺をリストラした会社が潰れた時
ほんと(プゲラ という気分になったよ。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 13:04 ID:9CxW+2Qf
- >121
サラリーマンの格好した奴の携帯が鳴って
あせってポケットの中身を色々机の上に出すんだけど
生きたミドリガメが入っててスゲーワロタ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 14:57 ID:rai4NauI
- >>124すげーw
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 16:16 ID:NyFnt0c4
- 健康診断がヤバい。まず心電図をとるための機械をプチプチつけられた時に、思わずピクッ!っとなる自分の動作に笑。
その後、健康相談を受けるための先生に診察を受けたのだが、その顔が水木しげるの書くサラリーマンにクリソツ。しかも心音を聴こうと目を細めた顔がもろツボ!
苦しかったです。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 16:47 ID:0hWzwWli
- 中学三年の時、身内ではじめての死者が出た。
大好きなじーちゃんの予期せぬにもほどがある急死。
身近な人の死が初めてなうえに、心の準備もなくいきなりでショックだったし、悲しかった。
泣きすぎて涙乾く間もなかったのに、お葬式の読経の
「ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてー」んとこで、妹と顔を見合わせ
死ぬほどウケてしまった。なんじゃこのお経は!?
もちろん堪えていたんですけども、こみあげてきて腹筋が痛かった。
涙と笑いが混在することもあると知って驚いた。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 17:32 ID:MWcLA6Wz
- 中学の時に学校で三者面談があったんですが、
ちょうど自分が面談しているときにふと廊下の方を見たらば。
すでに面談が終わったクラスメートが三人(全員男)、
こっち見てニヤニヤしながらエアロビを華麗にキメてやがって。
ちょうどその時期テレビでやってたキャッツアイのエンディングの真似だったんですが
三人ピッタリ揃った動きが可笑しくて、我慢するのつらかったです。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 00:27 ID:MGSA+3pB
- 俺も神妙な空気になると笑ってしまう人間の一人です。
今日、このスレを発見して大爆笑。一人で部屋の中で腹をよじって笑っちゃいましたよ。
自分がそうだからなのかもしれなせんが、神妙な空気になると耐えられない、っていう人の話を読んでいるだけで禿ワラ(w
そういや昔のこち亀で恵比須くんってキャラがでてきて、ところかまわず笑っちゃうキャラなんだけど、
成り行きで葬式に香典もって行く事に・・・って話が最高に面白かったなあ。
誰か知ってる人いる?
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 07:04 ID:cQ/eq/nE
- 知り合い何人かでご飯食べてたとき、
過剰に心配性のAさんが、思いつめた悲壮な顔で
「私、主人おらへんようになったら、どうしたらいいかわからへんわ。
一人でなんて、よう生きて行かれへん。」(ちなみにご主人はお元気)
と言ったのへ、すかさずBさんが
「そら、殉死や」
食べ物がのどに詰まって、その言葉に殉死しそうでした・・・
まじめに言っていたAさんには悪いと思ったんだけどさ・・・
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 11:05 ID:O+zckYsb
- >>130
なにが面白いのか分からなすぎてワラタ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 13:21 ID:4nPiIALL
- >>130
Aさんの演歌のような台詞にワロタ
- 133 :130:04/04/28 19:34 ID:nQlfrAP2
- わかりにくくてすいません。解説です。
「どうしたらいいかわからない」というAさんの切羽詰まった愚痴に
「それなら、殉死すればいい」というBさんのアドバイス。
本人に向かって、殉死って・・・すごい台詞じゃありません??
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:10 ID:eYuLWzKz
- ひろゆきが何か始めたみたい
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:34 ID:IV7WXMOj
- どもりの人見るとやばいね。
知り合いにひとりいるんだけど、こないだ待ち合わせすることになったんだ。
俺「明日待ち合わせ何時にします?」
相手「に、に、に、に、に、に、に、」
この時点で二時と言いたいのはなんとなくわかっていたが,さらに続けて、
「に、に,に,十四時」
笑いをこらえるのに必死でした。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:02 ID:psefxbeH
- この間、健康診断だったんだけどヤバかったなー。
まずレントゲンのときにTシャツ着たままでもOKなのに
私は全裸でやるものだと思い込んでて(高校のときそうだったので…)
いきなり上半身素っ裸のまま先生(男)の前に行ってしまった(w
先生は慌てて上に着るものを貸してくれたんだけど、
上半身素っ裸でポロリ状態の自分に恥ずかしさ通り越して爆笑。
同時にクマーが「ポーロリー!!!!」とか言ってるAAを思い出して死ぬかと思った。
心電図ではあの吸盤っぽいやつがくすぐったくて
どうしても笑いが堪えきれず「笑うからすぐ取れちゃうでしょ!(笑)」と怒られたけど、
取れたときのキュポンって音もおかしくてずっと笑いまくり。
ダメだぁ〜…。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:22 ID:ssvnx4y3
- 前に名古屋に葬式に行ったんだけど、
そこで唱えてたお経が何故か独特なリズムに乗って唱えるお経だったんだけど、
それを皆で大合唱するもんだから、そんなの知らない俺(当時中3だったかな)は
笑いをこらえるのに必死だった。
しかもお経を唱えるお坊さんみたいな人が何故か2、3人居て、
そのお坊さん、偉い人なんだろうけどヨボヨボで
スターウォーズのヨーダみたいでもう限界。
トイレ行くふりして離脱しました。
- 138 :地空海川 h192158.ppp.asahi-net.or.jp水石谷気:04/04/28 23:39 ID:pZbLX5AK
- 今俺中3なんですけどね。
発表とかのときに、席立って本読んだりするんですよ。それで、漏れがたった
ときに前の席の友達がこっちみてニヤニヤしやがる・・・笑って笑って、最後は
読まずにおわっちまいましたよw
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 00:36 ID:DG0iQDqV
- この前、知り合いの葬式に行った時のこと。
知り合いの親が亡くなったんだけど、友人挨拶の時に、『○○先生は、本当にいい人で、○○先生逝かないで!!』みたいな事言ってた人がいました。
でもよ−く聞くと○○のところが外人風の名前なんです。
知り合いは生粋の日本人だし、何度遺影を見ても、どこからど−見ても日本人。
そんなこと考えてるうちに笑いがこみあげてきて、その人が○○先生−!と叫ぶ度に、ダウンタウンの松ちゃんが昔やってた外人のコントみたいの思い出したりとかで、非常に苦しかったです。
結局その知り合いの親の名前は、ちゃんとした日本語でした。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 00:42 ID:GjJy8jo0
- 気が付いたら他人の会話が耳に入ってきて
その会話が面白くてつい笑いそうになることがよくある。
中3の頃耐えられず「プフッ」って笑ってしまって嫌〜な目で見られた・・・。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:07 ID:yEsPREwp
- >>140
それ今でもあるな〜。一人で行動してる時に出くわす
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 14:49 ID:TVRxDDQ/
- >>138さんと似てるけど、私は授業中当てられると何故か笑っちゃう。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 15:41 ID:1yiRU2vx
- 先輩と昼ご飯どこ行こうかっていう話になった時、昔友達がどこそこのラーメン屋はまずいっていう話をしていたのを
思い出してじゃあそこ行ってみようってことになった。
店の中は結構人がいて、出てきたラーメンも普通な感じだったので、安心してスープを飲んでみたら
全然味が無くて、その時先輩が横でボソッと「・・・味しねー」
ってつぶやいて、そっからなぜかずーっと笑いが止まんなかった。追い出されるかと思った。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 16:16 ID:sidQW0qp
- >>136
なんかすごいよくわかるわ。ツボに入ったあとは何でもおかしくて、
笑いが笑いを呼んで止まらなくなるという。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 06:22 ID:RD99sa1c
- 佐渡島に遊びに行ったときのこと。
一日観光のバスに乗ったら、島の歌の紹介といって
ガイドさんと運転手さんが デュエット 始めちゃって、
急勾配の坂とか上るとき必死でつかまり立ちしながら、目線は進行方向釘付けで
熱唱する二人(しかも夫婦、そして絶妙の間で合いの手が入る)の世界がつぼにはまってしまい、
一生懸命聴いているほかのお客に迷惑にならないようにこらえるのに大変だった。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 15:59 ID:QiN1/lur
- このスレ読んで安心した。
笑いを堪えられない人って結構いるんですね。
私は特に活字に禿げしく反応してしまいます。文章に限らず変なネーミングとか
単に自分が字をおかしく読み間違っただけでも、堪えても堪えても「んふふっっっ」
って感じで我慢することが出来ません。
病院の待合室とか会社で仕事中とか要注意です。
実は心の中で、もしかしたら脳に治療するほどでもないが障害があってこのように
なるのでは・・・と思ってるのですが・・・単なるアフォなだけなんだろうか。
こわいので確認はしてません。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:15 ID:dNfCu8Ga
- ドラマとかニュースのNGでもよくあるよね。笑いのツボにはまっちゃうやつ
俺だったらTAKE何回になるだろうかといつも思いながら見てる
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:18 ID:NuLLyMqk
- 昔、父の葬式で、お坊さんがお経を読みながら、
シーンとしている中でタンバリンみたいなのをガシャーン!
と叩いたのがツボにはまって、自分の父の葬式なのに
笑いがこみ上げてきて必死にこらえていたら、
後ろにいた従兄弟が鼻をすすりながら泣きはじめた。
多分私が肩を震わしながら泣いているものと思ったんだろうな。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:49 ID:IlR6NOpx
- 法事の時に隣の人が焼香を入れるやつをこぼしたのが何故かツボにはまった。
なんとか笑わないように腹筋に力入れて我慢してたら屁が出て
気まずい雰囲気になったので逃げた。
なんかあんなのを我慢する方法なんかないものかね・・・
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:42 ID:tiSZ2u0y
- >>149
尻の穴に芳香剤を挿しておくとか
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:34 ID:39EjWjV4
- age!
- 152 :36歳節約ママ ◆baeGuFHffI :04/04/30 21:37 ID:JE+NpqmG
- 笑いたくなったらおもいっきり笑いなさい。
我慢なんて必要無い。
それが人間でしょ。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:40 ID:RSRGtNku
- 激しく面白いものがあるときや、思い出して噴出すときって必ず1人だったりする。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:40 ID:BltopwMd
- 街でたまに見る、一人でニヤニヤしながら歩いてこちらの視線に気づくと気まずそうにしてる香具師は
ここの住人ってことなんですか?
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:45 ID:5pyCLIPB
- 皮膚科の静かな待合室での事です。目の前に座っていた外人(サラリーマン風)が、
初診だったらしく、看護婦さんに「今日はどうされました?」聞かれ、
ものすごくきっぱりとでかい声で、「水虫!」といいはなちました。
自分含め、待合室にいた患者さんは皆下をむいて笑いを堪えてました。。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:53 ID:RSRGtNku
- >>155
ごめん。噴出した。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 22:14 ID:W+t0+zvc
- >>155
ワロタ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 22:18 ID:xBYFLNaT
- 外人さんっていいなぁ・・・
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 22:28 ID:ICv5Dfi/
- 中学生のころ、ちょっと柄の悪い男子が
授業中、先生をからかうために「うんこ、うんこ」を連呼していたら
先生が怒りながら噴き出した。自分も我慢ならなかった。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 22:33 ID:/m+ycWVK
- 学生の頃、授業中うるさかったやつらに先生が放った一言
「こらぁ!!アホ!!」にストライク。
うるさいなら「静かにしなさい!!」とか言えばいいのに大声で「アホ」って怒鳴ったから、妙にはまった。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:32 ID:n+uvQRI0
- >>153
わかる。そういう時って笑えるけどむかつく。w
誰かと笑いを共有したい思いと笑ってる自分の周りにいる人に対して
見てんじゃねーよ、いるんじゃねーよ的な無条件の苛立ち
>>154
そうです
小学校で縄文土器作りした時に普段は優しくいやらしい森本レオみたいな口調で
頭が硬いわけでもなくかといってギャグ言うようなキャラではない
とにかく優しいイメージだった先生がその口調でサラッと「やわらかいウンコの様に」
って粘土について説明した時は思わず駆け出してその場から遠く離れて声上げて
一人で大爆笑してしまった。あとその先生リコーダーが得意で時々音楽の時間
my演奏会をしてくれたんだけど時々息継ぎ失敗してブピッって音が漏れたりして
一人で笑ってた。
皆なんでこーゆー微妙なところ笑わないんだろう
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 07:29 ID:/epFuHgw
- 笑いのツボがずれていると辛いですよね・・・
以前、10人ぐらいの研修会があって行動をともにしたとき、
皆が笑っている時、何がおかしいのかさっぱりわからなかったのに、
自分が爆笑しちゃって止まらない時には、誰も笑わなくて、
その冷めた環境で一人で受けてる自分がまた可笑しくて、もうダメ。
ハラが痛い、誰か何とかして、てかんじですた。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 09:24 ID:nYHduOiB
- やぱり2chってそういう人多いんだね・・・
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 11:44 ID:Ct192GHK
- ライオンズクラブの人たちって、お互いを「○○ライオン」って呼ぶの知ってる?
田中ライオンとか鈴木ライオンとかね。
俺が中学の時の部活の話し。近隣のけっこうな数の学校が集まる大会があって、
その閉会式に何百人もの人たちが参加してた。
すごく静かで、司会者以外誰も話なんてできない雰囲気だった。
それで、司会の人が
「ライオンズクラブ会長のお話しがあります。○○ライオンズクラブ会長、大竹ライオン!」
って言って、会長を壇上に呼んだのよ。
当時は○○ライオンなんて呼ぶなんて知らなかったし、
いきなりだったから我慢する間もなく吹き出しちゃった。
周りから白い目で見られてたよ。大竹ライオンも不機嫌そうに俺のこと見てるし。
それがまた可笑しくてさらに笑っちゃった。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 13:39 ID:idwafhC3
- >>164
へえ、そうなんだ。おもしろいね。>○○ライオン
ワロタ気持ちわかるというか、自分もその場にいたら、笑ってたな、間違いなく。
しかも、その○○ライオンがもやしっこだったりしたらw
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:46 ID:NTTa00vj
- ハゲライオンだったら間違いなく笑う。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 16:41 ID:7fpduJOV
- ライオンのことトリビアでやったから知ってる人も増えたと思われ。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:46 ID:U1xRjGTT
- すごく太ったライオンでも笑うな。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 00:30 ID:FoW2v7xd
- >>166
ポン・デ・ライオンみたいに自分のたてがみを(ry
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 11:37 ID:Taj6oK/t
- 170☆
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:35 ID:J2w+MaF0
- 祖母の一周忌の法要の時の事。
皆で静かに待っていると80才位の金色の袈裟を着たお坊さんが入って来た。
読経が始まるかと思ったら、そのお坊さんが盛り合わせの饅頭をいきなり鷲づか
みにして、パクつきだした。
あまりの光景に全員あっけに取られて見守っていると、4、5人のお坊さん達が
慌てて入って来てお饅頭のお坊さんを連れ出して行った。
席には別のお坊さんが座り、何事も無かったかのように読経が始まったが、当時
中学生だった私は急におかしくて堪らなくなり、隣の1才年上の従姉と膝をつねり
合いながら身をよじっていた。
親族の人達も耐えられないのか、しゃっくりのような音でいっぱいだった。
とどめは一段落して移動する時、叔父の1人が笑いを堪える為の変な姿勢のせいか
酷く足をしびれさせてしまったらしく、棒のような足をさらしながら思いっきり
すっころんでしまい、それを合図の様に全員笑い崩れてしまいました。
お饅頭のお坊さんは、ボケてしまった前住職さんでした。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 22:00 ID:mPLFL2fm
- オレは特にヒドイ。怒ったりしてる人を見たり緊張感ある場面では必ず笑う。
つい一ヵ月前のおばあちゃんのお葬式でもお経読み上げるひとが紹介される時に「ほうれんじさんです」といってでてきてそこでまず意味なく爆笑寸前。おばあちゃんの写真みてなんとかこらえた。
読み始めた時にお経の本にモロに「小林」とか書いてあって頭の中で「ほうれんじじゃねぇのかよ!?」と爆笑問題の太田が突っ込んでる映像でてきて泣いてこらえた。
- 173 :172:04/05/02 22:03 ID:mPLFL2fm
- ↑爆笑問題の田中でした
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 23:49 ID:tAiEhoU+
- つい最近あった、祖母の一周忌にて。
私は外孫なので席が内孫の後ろだったのですが、私の目の前に座っていた
色白ぽっちゃりな従妹(12歳)のストレッチパンツのサイズが
どうもキツめだったらしく、正座した彼女は背中が見えていて・・・
しかも、上体を倒して礼をして起きあがったら、ケツの割れ目まではっきりプリン!
真っ白でお肉がたっぷり付いたプリプリのケツに耐えきれず、
孫の中でいちばん年上の私(21歳)が口火を切って笑ってしまい、
気付いた孫たち全体に笑いが広がってしまって、たいへんでした。
いったいどうしたの?!と母たちから叱られましたが、事情を話したら
母たちまで「ププッ!」となり、それ以上は怒られずに済みました。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 23:56 ID:bi2Kh4IV
- A寝台に乗った香具師が駅を通過する度に窓越しにケツを出してたことがあるみたいよ。
駅から通報があって車掌が車内を検索したが部屋を特定出来なかったので車内放送で
「外に向かってお尻を出されている方、やめていただけますか?」と放送したので車内が大爆笑になったらしい!
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 03:01 ID:n4JeNlwQ
- 親戚の叔父の葬儀の時身内だけで小さい会場でやったんだけど
待っている間に会場内に曲が流れてたんだけどそれが
「志村けんのだいじょうぶだぁ」の無声コントの時の
オカリナ曲(宗○郎の悲しみの果てという曲)がずっと流れてて、
だいじょうぶだぁのコント思い出して吹き出しそうになったw
隣で妹が小声で「だだっだだっだっだいじょうぶだぁ」とか言うから
モロ笑い転げてしまったw
>>126 >>136
心電図はあの吸盤みたいなやつの形で笑ってしまうw
取付られると吸われる感じがしてもっとダメ。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 03:34 ID:T+6RK7KQ
- 職場の先輩(小柄だがガタイが良くカバ顔)の結婚式にでたときに
司会の人が「〜本当に華奢でお美しく、云々カンヌン・・」などと
花嫁をべた褒めしはじめた。(1分間くらい)
その間、唇が大きくブルブルしてしまい、顔も真っ赤なのが自分で分かった。
周りの人は新郎新婦の方を向いているのでバレなかったけど、正面ど真ん中の
席だったので、当人2人には丸見え。でもとまらなかった・・。
帰りに握手して会場をでるとき、ガクブルだった。
3枚目なキャラではなく、プライドが高く真面目な人だったので。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 10:32 ID:fAcaxde0
- 漫画家のえびすさんも笑っちゃいけない場面でどうしても
わらってしまうそうですね。葬式とか。
逸見さんが亡くなった時、生の追悼番組に出る予定だったけど、
えびすさんのこの特徴を知っていたスタッフによって、出演は直前で
キャンセルになったそうです。本人もホッとしたとか。
でも、数年前奥様が亡くなった時は葬式の時も涙が出て出て、
信じられないくらい涙が止まらず大変だったそうです。(号泣)
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 11:08 ID:TxwIdC/o
- >>178
しかし、えびすさん復活したらしいですね。
これはこれで憎らしい
−:なんか本日の先生、妙に楽天的テンションですが、やはり、あの噂は本当のようで。
蛭:へ! なんですか?
−:ほら、彼女ができて、現在、ラブラブ中とか?
蛭:いえいえ、違いますよ、ま、確かに、いえいえ、エヘヘ・・・。
−:どうやら図星のようなんで、(以下略)
- 180 :178:04/05/03 11:24 ID:fAcaxde0
- えっ!えびすさん、彼女できたの?
なんかショーック! まあ幸せならいいけど。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 13:09 ID:k6x0vpYA
- 男は奥さんに先立たれた後、すぐ後を追うかすぐ新しい女ができるかのどっちか。
独りで生きれない弱い生き物だとか、そんなことを聞いたことがある。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:12 ID:DnOVWpeH
- えびすキモい
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:26 ID:68mY6f4K
- >>176
はげワラ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 15:23 ID:BtrJHxS6
- だめだ・・・このスレのどのレス見ても笑える。
暇で仕方ないGWが少し楽しくなったよ。
うちはよく一人でいるとき2chの面白コピペとか思い出して笑ってしまう
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 16:55 ID:DNeD4AM0
- 中学の時妹と2人で楠田えりこが世界まるみえの時に発する「へぇっ」っていう
引き笑いの様な声を何故か必死でモノマネしてたら
兄が「てめーら何時だと思っとるんやへぇへぇうるせーんだよ静かにしんと殺すぞ」
って真剣にキレにきて殴られそうな勢いででもそのあと妹と今まで自分達がやってた意味の無い行為と
静かにしなきゃいけない緊張感とキレてる口調の兄のへぇへぇに
真剣にうけて2人で窒息しそうになった。
- 186 :笑美:04/05/03 18:19 ID:1HSZ6vXA
- 携帯から失礼します。私、不意打ちされると耐えられない。街歩いていて、プライドの高そうな女性が、雪道でッッツルーン!!って思い切りコケタの見て、歩いていられなくなり、笑ってはいけないと思うと更に笑いがこみあげ、しゃがんで肩震わせる始末。
- 187 :笑美:04/05/03 18:29 ID:1HSZ6vXA
- 又、ジムのランニングマシーンで走ってると、ムキムキに鍛えた兄さんが隣のマシーンに来た。その兄さん、徐々にペースを上げていき「さすが!」と、隣でノロノロ走りながら思っていると、なんと足を思い切り絡ませて、1m位飛ばされたのだ!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 18:31 ID:x4+I6d5S
- ほう!!
- 189 :笑美:04/05/03 18:37 ID:1HSZ6vXA
- ガタイのいい兄さんがふっ飛ばされ、インストラクターが駆け寄ってきた。その時の私、元々走っていて息が荒かったのだが、その事が起こり、笑いを我慢して呼吸困難になりかけた。私も一緒に足を絡ませるとこだった。ダッシュでロッカーまで走った。心配より先に笑ってしまう自分…
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 18:40 ID:DnOVWpeH
- ほう…
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 18:58 ID:CSwaSLyV
- 鼻つまむと笑い堪えられるよ
- 192 :笑美:04/05/03 19:02 ID:1HSZ6vXA
- しつこくてスマソ。これは男性には本当に申し訳ないんですが、美容院にて、男性がブーケ(はおる物)をかけられ、パーマかける為にカーラーだらけの頭。ひどくツボにはまってしまう。見てはいけない物を見てしまった感とそのミスマッチな姿に視界に入るだけでモウダメ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 19:12 ID:1KwPkobD
- >>192
おまいの書き込み読んでるとモウダメ
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 20:10 ID:i7bGNRle
- 美容室は笑うよね。
かっこいい友人(男)が髪染めて、パーマかけてた。
その人が友達に向かって、
「パーマって大変だよね。時間かかるし、くさいし」
って言ってるのを聞いた瞬間、
わけのわからん薬剤で頭皮ビショビショにされて
サランラップでみっちり巻かれて蒸されて放置されて
「長いな〜・・ くさいな〜・・」
と、遠い目をしているその人の姿を想像してしまい、
そのかっこ良さと滑稽さが相まって、どうにも堪えきれなかった。
その会話で、彼は「お金ないから染めるのは自分でやってる」
とも言っていて、その時にも
あのどっちが右か左かわからないビニール手袋
装着したことあるんだね、と思って笑えた。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 20:54 ID:68mY6f4K
- >笑美
おまえサイコーだよ
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:04 ID:w3HptP6l
- >>192
ブーケじゃなくケープ? と思いつつニヤニヤ
- 197 :笑美:04/05/03 21:14 ID:1HSZ6vXA
- そう!ケープ!間違えた。スマソ! ケープだよ〜!男性がケープに身をまとうの反則。美容院そこらじゅう鏡だらけだから見えてしまう。 私、今携帯で改行分からないから見にくいと思う。ゴメンヨ
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:21 ID:Ag4K2hID
- >>197
それが、イスに座ってジッとしてる分にはいいけど、シャンプー台へ移動する時は
もうたまらんね。ただでさえマヌケなのに、動いてるんだよ?
想像しただけで笑える。
これだけじゃなんなので。
自分の結婚式の時のこと。
さっきまで流暢に話していた神父さんが、本番が始まったとたん急に
「ヤマーダタローサーン?サトーウハナーコサーン?アナータガータハー」と
話し出した。「アナターハ神を信ジマースカー?」みたいで耐えられなくなり
思わず主人と同時にブフッと吹き出した。
その様子は今でもビデオにしっかり残っています。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:21 ID:yDxxd7nb
- >197
わしも「ブーケ」で笑死3秒前まで追い込まれますた。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:29 ID:uQxOa1/J
- 200ゲト
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:49 ID:vokFPS4t
- >197
とんでもない奴が出てきたな…w
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:55 ID:26K6+Hl3
- 嫌いな奴の名前を心の中で連読するといいよ。笑えなくなる。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 22:26 ID:m3h4VMbD
- みんな同意!
私も怖い先生の授業とかお葬式類はダメです。
前に母に連れられて、昔宗教みたいなところに兄弟共々行っていました。
年寄りしかいないのですが、たまに子供も混じっています。
ある日小さい女の子がおしょうさんの説教中に、「グエッフッ」という特大ゲップをしていました。
周りは年寄りなので、そんなことでは動じず、真剣です。
私はもうとにかく頭の中で「グエッフッ、グエッフッ、グエッフッ・・・」がリピートされ、かなり限界状態。
ふと視界に入った妹も肩がブルブルしていました。
他人も笑いをこらえていると益々おかしくなるもの。
結局シーンとしている中声を漏らして笑うしかありませんでした。
また、そこではお経にあわせ、手にもつうちわ型の太鼓をみんな棒で叩いたりします。
ただその叩き方が尋常じゃない。
とにかく太鼓を叩き壊す勢いで、集団でそれぞれ真剣に叩いています。
それだけでもおかしかったのに、棒が衝撃でかなり湾曲していて爆笑しました。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:15 ID:CULmTCcB
- >>194
美容室は、美容師がカットする時私が座ってたイスを
イスに付いた足で踏むペダルで適度な高さに調節するんだけど
高く上げられ過ぎて後ろから「すいません・・・」と言われて
プシューッって1回またイスの高さを戻されたことがあるw
それで笑いを堪えるのに必死だったのに、最後髪の後ろ側を
確認する時に手鏡持たされて勢い良くイスをクルンッと回された時、
鏡を見たら美容師がすごく真剣な顔、思わず「ブフッ」と笑ってしまったw
- 205 :笑美:04/05/03 23:26 ID:1HSZ6vXA
- _| ̄|〇… 関係無いとこで笑わせてごめん‥ お詫びにもうイッコ。ボクシング、PRIDE、K-1など格闘技で対戦する直前、お互いの顔がくっついてしまう位の位置で睨みあい。アレで笑わずにはいられない。緊迫した状態でワロテまう。_| ̄|〇
- 206 :おさかなくわえた名無しさん :04/05/03 23:30 ID:Aws0pzEg
- そうそう。
あれはお互いに何考えてるんだろ?って思うと笑えるよな。
「てめぇ、鼻毛出てんだよ!!わざとか?!それはわざとか!!」
みたいな。
- 207 :笑美:04/05/03 23:31 ID:1HSZ6vXA
- >>204 私もそういうの絶対堪えられないタイプです。多分、我慢しすぎて涙止まらない。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:15 ID:ymHlRL8V
- 友人がお土産で「ご当地キティちゃんグッズ」をくれたんだけど
頭まで巨峰のかぶりものを着たキティちゃんで
あまりにも可愛くなかったため、思わずクッと笑気が洩れてしまった。
あと、シーズンオフの軽井沢に行ったとき
1km先が見渡せるくらいに閑散とした通りを歩いていたら
警察署の前に「警察官」「募集中!」という字が交互に点滅している
電光パネルがあって、かなり笑った。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:45 ID:U/6dEKME
- 昔は美容室にパーマかける機械あったじゃん、透明で丸くてグルグル回るやつ。
頭そん中に入れて神妙な顔してる上品そうなオバサマ見るたびに死にそうになってた。
そういや大学は実家から離れたところに行ったんだけど、それが決まったとき、
当時仲良かった友達が「遠くに行っても頑張れよ」とか言ってギター片手に歌を歌ってくれた。
もろ青春ドラマみたいなシチュエーション自体がもう既にツボにハマってたんだけど、
さらに奴が真剣な顔で歌うのだが、声は裏返る。音程は外す。ギターも間違える。
自分のために歌ってくれてるんだ、笑っちゃいけない、と思えば思うほどこみ上げる笑い。
ホント死ぬかと思った。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:48 ID:U/6dEKME
- >>208
電光パネルで思い出した。
うちの近所の整骨院が場末のスナックみたいに看板の周りに電飾つけてる。
あれは見る度に笑う・・・
元がまじめなものほど可笑しいんだろうなあ。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:21 ID:7vgYKMoO
- 中学ん時体育館から聞こえてくるバレー部の掛け声の「上げろ〜」が
「かげろう〜」に聞こえておかしかった。
運動部の何言ってるかわからない掛け声は笑える。
あと体育とか部活とかで、皆がいっせいに動き揃えて体操したり素振りしたりしてるの見るのもだめ。
まして真剣な顔してやってたりするとおかしくて笑い死にそうになる。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 12:55 ID:olzRMn6V
- 私が通ってた中学のどっかの部活の掛け声が
「いっち に さん しー こーろーしーたー」
↑こーろーしーたーは部員全員で言う
て聞こえて、帰り際いつもダチと吹き出してた
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:21 ID:1X1qU8s9
- 掛け声で思い出した。
俺が通ってた野球部のランニングはどう聞いても
「Hね!Hね!」だった。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:27 ID:/SbOzlNx
- 先週、歯の治療中に思い出し笑いをこらえるのに必死でした
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:31 ID:bfH/+HjO
- 「金属ビル」って名前のビルを見て吹き出してしまった…。
隣にいた友達が変な顔してたorz
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:39 ID:SA6o+4xY
- 筆箱に正露丸いれて臭いが取れなくなって困ってる奴が居て
授業中にひとりで激ワラ。クラス全員つられて笑ったことがある
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:42 ID:8pb9mE81
- >>213
腹いてえw
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 04:00 ID:IHonR+IC
- このスレをオススメします↓
ttp://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1080397551/l50
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 13:02 ID:nI561IMh
- 消防のころ。
塾の冬期講習で、何か「今までかまっていてくれた大人が、実は自分たち子供の
ことを露ほどにも思っていないのに気づいた」とか言う内容の短文を読んでいた。
そのクライマックスで子供の一人が、「待ってたんだよ、おじさん」と言うんだけど
みんなで問題を解いた後ある男子が、その台詞が「待ってたんだよ、おじきん」に
なっているのを発見して、クラス中笑いで総崩れになった。
クライマックスだということで、みんなその台詞に丁寧に線なんか引いている。
もっともらしい傍線や枠の数々に、それぞれ浮かび上がる「おじきん」の四文字。
それと、あんなに糞真面目に文章を読んでいながら誰一人そのミスプリに気づかなかったことの
あほらしさが共鳴し、静かだった教室はしばらく収拾がつかなくなった。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:07 ID:NoLrhJ3e
- ageてやる
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:17 ID:5erX9J5+
- 笑いをたえられない…
本当に重症だと思う。苦しくなるほど笑う。
しょっちゅうツボに入る私。このスレでも笑いまくった。
それなのに演劇部に入ってしまい、「お前演劇部なんだから」、と
担任と副担任から、クラス演劇の主役に任命された。
ちょっと待って、私笑いすぎで演技どころじゃない!とマジで断って
せめて主役の友人役にして欲しいと頼んだのにダメだった。
演劇部でも役者じゃなく、裏方志望として入ったのに、何故か役者練習に参加してる。
寸劇、エチュードやってても笑い杉で…何がなんだか。もう次のシーンに入ってるのに爆笑してしまう。
本当どうしよう?シリアス(系…明るいシーンもあるけど、いじめシーンもある。)な話なのに
自分の演技(や、他人の演技)で笑いまくりそう…。
今それで一番悩んでる。どうにかならないかな…。
悲しいこと考えても笑いには勝てない。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:22 ID:X+dQy9yV
- >>219
悦に入りすぎでオモロクナイ。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:15 ID:md0JyvWk
- 笑っちゃいけないところで何も考えずに思うさまゲラゲラ笑う奴はDQN。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:57 ID:5dzBpBSL
- 昔勤務してた某百貨店で ある時期
アフリカの砂漠の緑化運動協賛で
「ラブグリーン キャンペーン」というのをしてた。
店内の各階通路にどんぐりバッジが置いてあり
お客様がそのバッジを買うときに¥100募金箱にいれる
っちゅう募金キャンペーンだったんだが
その期間中は毎日決まった時間に店内放送をしてた。
その放送の内容というのが結構笑えたんだなぁw
毎回出し抜けに
「ラブグリーンキャンペーン!!こんにちは!松崎繁です^^
ご覧の通り 顔 は 真 っ 黒 ですが
心 は い つ も ラ ブ グ リ ー ン な松崎繁です♪」
のくだりで毎日必ず笑っていましたw
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:06 ID:qFM5dgE2
- >>224
それは微妙にスレ違い。そこ笑うとこだし。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:36 ID:LLmbcXnB
- 東南アジアの国への安いツアーに参加するとヤバイね!
安いツアーだと日本からの添乗員がいなくて現地の人の案内になる。
数年前、私が友人と2人で東南アジアの某国に初めての海外旅行に行った時、
初日は日本語がやたら流暢な男性現地ガイドで「今この国は日本ブームだ」と聞いた。
そのガイドはまともだったんだけど、翌日中国系の中年男性の現地ガイドがついた。
当時日本ではすでにPHSや携帯が出回っていたんだけど、
その中国人系ガイドが腰につけた数字表示式のポケベルを
わざとらしくチラチラ私たちに見せてきたので「ポケベルだ〜」
と言ってみたら片言の日本語で
「コレ、ポケットベルイウンダヨ、ニホンニコウイウノナイデショ?」
と、数字で言葉の代わりになるんだとか音が変えられるとかポケベルの自慢を延々してきた。
日本にはまだポケベルすら無いと思ってたらしいw
その後行った観光センターでもらった割引券に日本語(?)で「ショッピグーカードー」と書いてあった。
友達と「たぶんショッピングカードって書きたかったんだよ」と大笑いしたw
それからもガイドが片言で「ニホンニコレアルカ?ナイダロウ?ウラヤマシイダロウ?」
と延々うるさかったから
「私のおじいちゃん侍だったんだよ!親戚の叔父さんが忍者」と言ったら
そのガイド「ホントデスカ!?スゴイ!」と信じきっていたw
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:39 ID:bdl2s9Sx
- 外国人をからかって笑うなんて趣味が悪い
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:58 ID:qqTQEE5Y
- むこうも観光客をからかってんだからどっちもどっちでいいじゃん
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:01 ID:UJDk48sL
- >>219>>226
ここはおもしろかったネタを書くスレではないですが。スレ違い。
あくまで自分一人が浮いてしまう、笑いを耐えられない人が、体験談や困った話を書くスレだと思いますが。
まぁおもしろいなら許すけど、おもしろくないので却下。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:08 ID:r1hsQUnu
- 怖くて怖くてしょうがないってときに笑いがこみあげてくるのってスレ違い?
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:30 ID:KiAzoCPB
- >>210の
>>元がまじめなものほど可笑しいんだろうなあ。
ってのを読んで思い出した!俺的にかなりヤバめなツボ。NHKとかの中学生合唱コンクール。
アレはかなりクルものがあるね。
本人達はしごく真面目に歌っているし、実際うまいんだけどさ、
あの日常離れした表情を見るとグッとくるものがあるね。みんなは無い?
で、またテレビカメラがよせばいいのに、ひとりひとりをクローズアップして撮るじゃん?
その瞬間、テレビの前でお茶ふきだしですよ、ええ。
同じ様に、NHKのエアロビ講座(まだやってるのか?)とかも結構ヤバめ。
もしかしたらNHKは俺達を笑い死にさせる悪の組織かもしれん。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:44 ID:1CEo/Spe
- >231
ハゲドウ。
合唱を真面目にやってる人たちの一人一人の表情はキッツイ。
歌に表現を持たせようとしてのことだろうけど
すごく滑稽。見てて恥ずかしい。
でも本気で真面目にやってるものだし可笑しいものであるわけが無い。
そう思えば思うほどだめだ。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 02:19 ID:Y+XCPzr+
- 友達の結婚式での外人牧師があまりにコント風なカタコト日本語で
耐え切れずに噴いてしまった。だってあのテレビでよく見るベタな
インチキ外人そのものなんだもん〜
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 08:46 ID:KshekQ5F
- 厨房の頃かなー、昔ながらの小さな文房具屋に行った時。
年取ったおじいちゃんが店番をしていたんだけど
狭い店内で商品を選んでる間何かシーンとして、
おじいちゃんも何やらブツブツ言ってる。
狭いから全ての動きを監視されてるような気分になってきて
自分の動きがロボットみたいになって思わず吹いた。でも
おじいちゃんに変に思われたくないので鼻をすするふりをしてたら
さらに笑けてきて「フフッズピーッ!ウフフッブビーズズズ・・」と収拾が
つかない状態に。追い討ちをかけるようにおじいちゃんが言った
「鼻水が出ることなんか恥ずかしいことと違う。わしらかてよう風邪ひく
笑わんでええーー笑わんでえええーー」おじいちゃんが優しい笑顔で
笑うものだから結局店を出るまで笑ってた。おじいちゃんその度に
にこにこ笑ってた。二十歳を過ぎて実家を離れると決まり、ふと
あのおじいちゃんのお店に行きたくなった。お店はまだあって
中に入ったら古臭い内装は変わらず懐かしくなっておじいちゃんの
姿を探した。でもそこにいたのはおばあちゃんだった。店の奥は
和室になってておばあちゃんの家なんだろうけどガランとしてる。
最後におじいちゃんに会いたかったけど会えなかった。おばあちゃんも
気さくで温かい人だった。おじいちゃんに会いたかったな。
最後にもう一度会いたかったなぁ。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 11:26 ID:2FZ+CwgN
- >>231
で思い出したけど中学校の合唱発表会かなりやばかったな。
笑いに堪えるのに必死で歌えなくてつい怖い顔になってうつむいちゃって
担任が撮影してたビデオ見た時DQNみたいだった。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 11:49 ID:VTFhNsFT
- ここの住人には、病院に行った方が良いような人もいるなぁ…。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:32 ID:JhaGyJZF
- 私が行く歯医者には治療台一つ一つにTVがついてるんだけど、
夕方に行ったら金八先生の再放送が流れてて、
途中で先生が鼻水垂らしながら泣くシーンがあった。
爆笑しそうだったけど治療中なので笑うにも笑えず…拷問でした。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 16:31 ID:wN+IadNn
- 葬式で僧侶がぞろぞろ出てくるのは笑わずにはいれない。
ドリフのコントを思い出してしまう。
あと、よぼよぼのおじいちゃんの医者も耐えられない。
志村の医者のコントを思い出してしまう。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:33 ID:mGe5pKs0
- 学生時代、ちょっと成績がはかばかしくない授業があって、
先生に心配されて話かけられてたとき、気まずさを和らげるつもりで
苦笑いというか、照れ笑いみたいな表情できいていたら、
「何も可笑しくないよ」とマジで返されて、それがツボにはまって、
今度こそ本笑いになって、抑えるのが大変だった・・・
てか、先生には感謝してるんですけどね。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:38 ID:r+i1W1Dw
- 笑いが堪えられないって
精神的に子供な奴が多いんじゃないか?
俺も小学生くらいの時はそうだった。
というか、そういう奴も多かった。
笑いたいときに笑う、我慢しないで笑う、空気読まないで笑う。
意識して鍛えれば絶対治ると思う。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:52 ID:lYEVhe0N
- そろばん塾の帰り、たまに通っていた、ちょっと遠方の駄菓子屋。
店番には、いつもぶっちょう面の爺さんがいて、とにかくいつも怒っていた。
「早く決めろ」とか「用が無いなら早く家に帰れ!」とか。。。
黒ぶち眼鏡で、顔が長くて、いつも同じチョッキを着ていて、
ぶつぶつ怒りながら甘食とか売ってくれるんだ。
でも、けっこう後で知ったのだが、その爺さんは「双子」だったんだ。
二人でローテンション組んで、
同じ顔で同じチョッキで同じように怒っていたんだ。
双子のそっくり駄菓子屋爺さん。結局区別をすることは出来なかった。
多分ふたりはとっても仲良し。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:55 ID:401ZjttV
- 笑い上戸のひとが横綱になったら、横綱土俵入りのとき困るだろうね。
むかし曙が険しい顔で土俵入りやってるとき、客のひとりが「あ け ぼ のーーーー」
と言った直後、違う客が「ば け も のーーーー」と叫んで、
場内がドッと受けてたんだけど、曙は表情崩さなかったのでさすがだと思った。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:57 ID:lYEVhe0N
- ↑
スマソ
すれ違いだったかも。
でも、はじめて双子って分かった時は、笑いを堪えられなかったんだ。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:58 ID:lYEVhe0N
- ありゃりゃ。>>243は >>241 に対しての自己レスだす。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:04 ID:401ZjttV
- >>219
「おじきん」で思い出した。
厨房くらいの頃、国語の授業中、教科書にロシアかどっかの作家の紹介で代表作「オネーギン」
とか書いてあって、なんかオネーギンってお姉さんのヘンテコなバージョンみたいの想像して、
「オネーギンw。。。なんだよオネーギンって。。ww」とひとりで笑いこらえてたな。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:14 ID:bKsO55jj
- >>236
精神病院なんて行ったらそれこそ、キチガイを見て笑い氏にます。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:20 ID:KiAzoCPB
- >>243
何言ってんだ、あんたは事の真相を今だって知っちゃいない。
黒ぶち眼鏡の爺さんは三つ子だったんだ。
目じりがちょっとだけ下がってるのが次男、左頬にホクロがあるのが三男。
え?じゃあ長男はどうしてるかって?
そこの長男は、あんたも何度となく会っているヤツだよ。
そう、そろばん教室の先生さ。
似てないから気がつかなかったかもしれないが、まちがいなくそいつが長男さ。
長男は若い頃から、なんつーか哲学的なところがあってな。
一人で延々と考え込むタイプだったんだよ。
ある日の昼食の後、一人で考え事をするために、長男は部屋に閉じこもったんだ。
次男、三男は最初は「まあ、いつもの事さ」と考えていたらしい。
ところが2日、3日と経っても、一向に部屋から出てこないんだ。
さすがに心配になって声をかけたんだが、何度声をかけても「大丈夫だ。心配するな」というばかり。
一週間、二週間と過ぎるたびに、残された二人の兄弟は、とうとう精神的に病んできてしまった。
心配でゲッソリとやせ細り、顔からは笑顔が消えた。
客商売をしているというのに、客に笑顔をふりまけない。
彼らにとってはそれどころじゃない、って感じだったからな。しょうがないだろ?
ここまで書いたらわかっただろ?
顔が変わったのは長男じゃないんだ。
まあ、何が言いたいかってーと、ガラにもなく長文なんて書こうとすると、尻切れトンボになるってこった。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:29 ID:xOzD/OvP
- 今日コンビニで見かけた女性セブンの見出し(中身の記事は未読)
「ヨン様 赤貧のチヂミ売り美少年からの脱出」
ヨン様 赤貧 チヂミってキーワードが三連コンボ状態できつかった…
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:02 ID:bnJkBsJf
- ヨン様より 「ペー様」の方が馴染み易いよね
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 21:36 ID:OknSXu+g
- 金持ヨン様 貧乏ペー様
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:21 ID:OFFTzHf+
- ヨン様ってウケるよねw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:12 ID:PbpKEz/d
- レジのバイト中にお弁当をスキャンして
かごに入れたら気の弱そうなサラリーマンが
お弁当の位置が気に入らなかったらしく、さり気なく自分の
気に入る位置に直してる姿見たらおかしくって
肩ふるわせながら「あ、りがとうござい…まっす」言うのに必死だった。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 12:32 ID:AeKTgCmx
- 昨日一人で歩いてた時>48を思い出して笑いが止まらなくて
すれ違う人に変な目で見られた・・はずかちぃーーーー
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:16 ID:dtk7Tj4O
- >250
ワロタ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:28 ID:uagVExhJ
- いいなぁ、ここの人は毎日楽しそうだ。
なんかコツを教えてくれよ。いつでも笑っていられるような。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:36 ID:jPKhDDeO
- >>252
「気の弱そうな」とこがポイントだね。光景が目に浮かんだよw
夜中、自分だけが目がさめている状態のとき、偶然にも暗闇で他人の放屁を聞いてしまった時。
家族や林間学校等で何度か経験した。暗闇に響く屁の音が
頭の中をこだましてしまい、クスクスといつまでも笑いが尾をひくので困る。
バカじゃん、自分。とか思う。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:19 ID:2u9kPO1w
- 小・中の頃はミトコンドリアという単語がなぜかおもしろくて笑いを堪えるのに必死だった
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:36 ID:GYVNlGmt
- いとこんにゃくと被ったんかな
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:49 ID:3H/3Wt0x
- 中高の時は笑いを堪えられない場面ばかりだったな。
ていうか堪えてなかったw
まじで箸が転んだだけで笑えてた・・戻りたいあの頃に。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:43 ID:Y95e/IeF
- そうそう。階段で滑った友達が私の肩に両手をずしっとかけてきたのが
可笑しくて、友達には悪いと思いながら一人でくすくす笑っていたら、
友達のほうも可笑しくなって、二人で壷にはまったこともあったなあ。
>ミトコンドリア
糸こんにゃくは思いつかなかったけど、何か食べ物の名前みたいだと
ずっと思っていた。英語のつづりと語源(失念)を知るまで、生物の時間に
「肉をたっぷり混ぜたドリア」がよく思い浮かんでいた。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:26 ID:+4Q758pp
- その昔、NG大賞を見て大爆笑してた時に電話がかかってきて、
受話器を取った直後思い出していきなりおかしさがこみあげてきて
「はい○○でブフォァッ!!」みたいな崩れ方をしてしまった。
電話口の向こうのおねーさんの声が引いてたなあ。
あとカラオケで、歌ってる曲とバックの映像のギャップがありすぎて
笑って歌えなくなることがたまにある。
特撮とかはその番組の映像だけど、こないだは歌の最後でヒーローが
とったポーズがあまりに変すぎて笑い転げ、次の曲に支障をきたした(笑
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 05:33 ID:vVmcJ9ha
- 朝の駅のホームで、スーツ着たサラリーマン風の男性が
ストロー付きの紙パックのジュースを飲んだ時、
空気とジュースが混ざってストローから
ぴるぴるぴるぴる シュゴッ
って、キレイな音させた時は思わずブッと吹いてしまったw
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 05:58 ID:8iKpGA1i
- 笑美タソの降臨キボンヌ
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 18:43 ID:2FUMDN+L
- ミート混同ドリア…
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 19:02 ID:/LQq+F6W
- >>264
ぎゃーっはははははっ。
お腹が痛くて死にそうですぅっ。
ぐひゃーっはははははぁっ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 20:33 ID:vVmcJ9ha
- 水戸混んどりあ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 20:57 ID:5BIl8lTS
- 電車の中で友達と2人で座ってて、「この車両の中で、どの人とだったらイケるか?」
って話題になった時はかなり苦しかった…!(まぁそんな事言える立場じゃぁないがなw)
そういう時に限って、よ〜く観察すると、つっこみどころ満載な風貌の人たちばっかりなんだよね。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 00:25 ID:e0O0KbDF
- >>261
私はカラオケで、一緒に行った奴が歌った歌が禿げしくツボった。
売れないミュージシャンとその彼女の歌で、彼女の親に反対されて別れるんだけど
その時、彼女のお腹には赤ちゃんがいて・・・という、決して笑える内容ではなく、
初めは「男に都合良過ぎるだろ!」と心の中でつっこんでいたくらいなんだけど
何故か途中から笑ってしまい、腹筋が痛くなるほど笑ってしまった。
もうホント、息ができなくて苦しかったです。
ファンの方、鬼畜な私を許して下さい。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:36 ID:qC2UDj1P
- 親友の結婚式で、色黒(地黒)の友達が
美白メイクで顔を真っ白にされ、文金高島田で出てきた時は
腹筋がよじれて死ぬかと思ったw
親族が隣にいたから必死でふとももつねって笑うの堪えてた。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:40 ID:qC2UDj1P
- >>257
NHKの驚異の小宇宙人体は見た?
あれはものすごく笑えるw
学校の視聴覚室で真っ暗な中、あの特有の曲(♪フィャ〜フィャララ〜)
が流れるともうダメ。
周り見るとみんな真剣に見てるからさらに笑える。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 03:34 ID:8i6hH9sO
- このスレ笑える!w
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 10:06 ID:jxgbvB+3
- 同意w
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:19 ID:eC5Vk6qi
- 不謹慎とは違うけど、ダンナと初めて大喧嘩した時。
私は口が達者・ダンナは口下手なので、私が機関銃の様に
一方的に罵詈雑言を浴びせてたら、普段温厚なダンナがブチ切れて手を挙げた!
・・・んが、寸でのトコロで「女に暴力はイクナイ!」と理性が働いたらしく、
かと言って挙げた手を下ろすこともできず、おもむろに私のホッペタを鷲掴みにしてきた。
つまりこーゆー顔にされたワケだ→()`ε´()
全く予想外の反撃に驚愕したのと鼻息が荒かったのとで
その情けない顔のままブーーーッ!と鼻水噴出。
ダンナ「オマエ!・・・グフ・・・口のきき方に・・・グフォォッ!」
わたし「やむぇちぇヨ〜〜(やめてヨ〜)・・・ブフォッ!」震える鼻水。
ドロー。いや私は負けたのか?
その時はホノボノ解決という感じではなく、なんかお互いスンゴイ気マズーだった。
喧嘩の原因はナンダッタかしら。ま、犬も食わん話ですがね。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 19:35 ID:6k6Bf3Ql
- >()`ε´()
ワロタ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 19:52 ID:8mnPyg1L
- >>274
「グフ、グフォォッ」は鼻水たらした妻見て旦那も笑ってしまったって事?
オモロイ
- 276 :笑美:04/05/12 20:23 ID:wDpEF7Uh
- 私の堪えられないのは失礼にあたるものばっかり。
お笑いなどの番組見てゲラゲラ笑わないけど、
どうも笑ったら失礼な場面で、
腹がよじれるほど、涙が止まらないほどうけてしまう。止まらない。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:32 ID:QL3ZDaff
- 私が笑いを堪えられなかったのは・・・・
超性格が悪くて嫌われ者でヒステリックな乙骨が
私に向かって大声で文句を言っていた時
肩が震えてしまったから,乙骨は私が泣いていたと
思ったかな?まさかねw
あんなヴァカの戯言で泣く奴なんてイネーヨ
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:55 ID:gjxP+HEx
- 合唱コンクールの練習中に、みんなが真面目にやらなかったから
指揮者の女の子が泣き出してしまった。
そのときはちょっと気の毒な気持ちにはなったんだけど、
その後の展開が臭い青春ドラマみたいで急に笑いが込み上げてきてしまった…。
Iさん、ごめんね…。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 22:20 ID:sw5DpUyd
- 人のくしゃみ聞いただけで耐えられない。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:35 ID:63JD9Kyn
- あー歌・合唱ね。笑いの宝庫だね。
友人の結婚式で最後にみんなで賛美歌歌うんだが
神父が巻舌で賛美歌を熱唱している必死な顔がツボで
やばいと思いつつも肩ふるえてますた。
新婦の肩もふるえてたので笑い倍増。
そういえばアレだ。
オペラ歌手がアゴなくなるくらい口ひろげて歌う顔もいつも笑ってしまう。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 03:36 ID:lLgRfo8w
- >>279
おもろいくしゃみする人いるもんね
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 05:04 ID:NmfFlget
- >>273 ()`ε´() 禿藁!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 09:10 ID:irL+WwZ6
- 映画を見に行って、泣かせどころになった時、
ふと隣の友人(普段かなり冷めている)がふるふる肩を震わせているのを見て、
このいかにもな演出を笑っているのかと思ってしまい、そのとたん妙に冷静になってしまって、
泣く気でいた感情が方向転換してしまった・・・
でもあとで見たら友人はやっぱり泣いていて、
周りもみんな泣いていて、
勘違いで一人泣きを逃した己の性格を損だな〜と思った次第。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 13:06 ID:cmYpjCVm
- ドラマでもリアルでも、泣いているか笑っているのか分からない人を見ると、
対処に困る。私の場合、人が笑っていると、理由が分かる前につられて
笑ってしまうから、「もらい笑い」のつもりが勘違いで一人で笑っている状況のとき
非常に気まずくなる。
数年前、カナダ人の爺さん家庭教師が私の発言になにやら肩を震わせていたので、
何もおかしいことを言った覚えはないのに何でだろう、と質問したら、
「おかしいんじゃない。こうでも笑わないと泣きそうなんだ。」と皮肉っぽく、
かつ寂しそうに返答されたので、「もらい笑い」しかけたのを危うく止めたことがある。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:44 ID:ddxB1U8j
- ttp://www.hpmix.com/home/raramama/R5.htm
脈絡の無さにワラタ。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:01 ID:JzjepGFY
- >285
なにこれ?ネタサイトじゃなさそうだけど?
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 03:17 ID:IhadbVXC
- フフ、面白いね。 世の中に同じような人がいるもんだなあ。 笑い癖ねえ。
そう言えば昨日、100円ショップのダイソーに行った時の事。
20歳くらいのバイトの男の子が、「いらっしゃいませー。 救急箱はいかがですかァ〜」。と明るく掛け声をかけていた。
なして救急箱?!と思ったけど、笑いをこらえてそのまま店内で買い物。
帰宅後一人で思い切り笑った。
傍から見たら取るに足らないことなのだが、いつもこんな些細なことで笑っている私。
笑いネタは他にもまだいっぱいあります。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 03:24 ID:Q2aAgvc/
- >286
実はネタサイト。
脈絡のNASAはワザとらしい。
どっかの誰かが発見しては、2chで定期的に晒されている。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 07:30 ID:SlqU7Aq4
- パーティーで、歌手の伴奏をピアノでひいていたとき。
派手に声量があがるクライマックスで、彼女のドレスのホックが
は じ け た。
しかもずり落ちたドレスの下からは、真っ赤なレースのペチコート。
どんなにがんばっても、哀しい曲の雰囲気には戻れませんでした。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 13:04 ID:XiRglWHt
- >>287
なんかドラッグストアとかでやたら元気な店員いるよね。
「さーさーいらっしゃい!思い出記念にどうですかーーー?」とか言ってて
なんで記念に薬買うかと思って可笑しかった。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 15:47 ID:hmOJJ0dz
- 家庭教師を呼んだときやばかった。
妹と受けてたんだが2人とも笑いのツボが同じで
まず静かな空気でやばくなってて
家庭教師の大学生男が「began」って発音したのに
2人とも死ぬほど大うけ。「ビギャン」って響きにやられた。
「ビギャン!ギャンて何か蹴られた犬の鳴き声みたい」と笑い転げる2人とただただ戸惑う大学生。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 16:58 ID:EA4cp4as
- 玄関のチャイムが鳴ったので、つい出てしまった。
立っていたのは2人組の自己啓発セミナーの勧誘の人だった。
2人は至って真面目に挨拶した。
「○○と申します」(ありふれた名字)
「私は那須です」
「わたしはナスです」の一言に我慢できなくなり・・・。
何とか持ち堪えたけど、別の意味でさっさと帰ってほしかった。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 17:41 ID:2XV3CDpc
- ディズニーシーが出来た時に
なんか豪華客船をイメージしたような船の上のレストランが
あったんだけど、店員の28,9歳のおじお兄くらいの男の人が
すました顔で、いかにも高級レストラン風にメニューとかの説明を個人個人に
し始めるし、会場ではグランドピアノで外人の演奏とか始まっちゃうし
なのにその後ろでは貧乏そうな高校生か大学生くらいの男女数人が
がちゃがちゃうるさく飯食ってるし、メニューとかもすごい安いのに!
って可笑しくてしかたなかったけど、周りの人は誰も可笑しいとは思ってないだろうな。
ってそれもまた可笑しく感じてしまう。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 18:33 ID:7zh2Whwg
- 別に笑っちゃいけない場面でもないからスレ違いなんだけど、
2chで「中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ」って
延々と書かれるコピペを見るたび、大笑いしてしまう。態度がでかいて!
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:00 ID:2XV3CDpc
- あれ初めて見たとき爆笑した。
でもまぁあれは多少わらかそうとしてるし、、、。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:05 ID:irludY8s
- 鼻血出してティッシュ詰めてる人を見ると駄目。
病気だしふざけてる訳ではないから笑うのは失礼だけど
見ると笑ってしまう。
最初は皆も半笑いでティッシュ詰めてる子見てるけど
その内慣れて、誰もからかったりせず本人も至って普通。
そのアンバランスさがまたおかしくて仕方ない。
アンバランスと思ってるのも自分だけかも抱けど
ティッシュ詰めて真顔で周りが無関心なのがおもろい。
後、風邪などで声が裏返ったりオカマみたいな声になってる人もツボ。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 14:29 ID:ryc5xkT3
- コピペだしネタくさいが、このスレに相応しいかと。
302 名前:AAA 投稿日:01/11/01 16:18 ID:/jgRZpee
私はおじぃじゃんが亡くなった時、自宅で葬式をあげました。
その時流行っていたロックンフラワー(音に合せて動く奴)
が4つ並べっぱなしでした。お坊さんのポクポクと木魚を
鳴らすたびに動いていて。周りの人達は笑いをこらえて
いるのがはっきりわかりました。私も子供でしたが、笑い
をこらえていました。ちょっとした修羅場かな?ホノボノ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 15:05 ID:WGSQ+h1M
- >>297
おじいちゃんにすまんが、ワラタ
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 15:11 ID:Gv9vmOaL
- 異次元コボちゃん
http://www.ne.jp/asahi/en/takenawa/040101.jpg
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084576719/
転載だが、ワラタ。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 16:31 ID:AMDQpSHR
- http://harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp/src/up0598.gif
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 16:57 ID:9jFYY2Oh
- >>296
鼻血は病気だったのか…(;´Д`)
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 20:34 ID:Yf96TZN/
- 昔、飼っていた猫に避妊手術をしたとき、
傷口をかきむしったりしないようにと
でかいメガホンみたいなものを首に巻かれていた。
(正面から見ると、メガホンの中に猫の顔がある感じ)
かわいそうに、こんなものつけられて・・・と
最初は猫に同情していたが、やがて笑いがこみ上げてきた。
しかめっつらの猫が昔のヨーロッパ貴族に見えてきた。
エリザベス一世とか。
でかい襟のついてる衣装がよく似ている。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 21:27 ID:WGSQ+h1M
- >>302エリザベス・カラー って名前なんだYO
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 23:27 ID:m1aJ8vKq
- >>300
すっげー
笑うよりなんか感心してしまった
あのにゅ〜って感じなんぞ
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 03:31 ID:u40l5Ad6
- >>302
あああ、それ大好き!
犬でも猫でも、それつけられてる時のまぬけさが
おもしろいし、おもしろさが最高にかわいい。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 05:40 ID:9c7XIVLV
- 普段なら入れるところがはいれなかったりね
ゴツッ ゴガッと引っかかってるさまが いとおしくもかなしくも道化にも
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 19:09 ID:cwKDdHXn
- 俺ってばいつも笑ってるんだけどなんか怪しい人間に思われてるみたい
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:08 ID:PH1FHZEd
- >>302
たしかに貴族っぽいなw
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:05 ID:Qo72fvhw
- 目が小さいベティーブープみたいな
ひしゃげた顔の人を見た時。
でこっぱちで真ん中がへこんでるような顔。
案外よく見かける。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:17 ID:rjPp/3sL
- 葬式などのお堅い行事での事ではないんですが、
中学生の頃、部活が終わり、先輩の家で5、6人で遊んでいた。
一人の先輩が「ダイヤルQ2をしよう」と言い出し、
その先輩がある中年男性と話し始めた。
ハンズフリーにするから絶対に笑い声だすなよと、事前に厳しく中告を受けていた。
男「可愛い声だねぇ。名前なんて言うの?」
先輩「メイコだよ。」
男「めいこ?」
先輩「うん。中村メイコ。」
私はどーしてそこで中村メイコと言う名前が出たのか分からない。
中村メイコと言う言葉がでてきた途端、
今まで我慢してた笑いをついに吹き出してしまった。
あれ以来、TVなどで中村メイコを見るたびに思い出してしまってニヤニヤしてしまう自分がキモイ。
- 311 :笑美:04/05/17 23:28 ID:rjPp/3sL
- すいません。
>>310は私です。
先日もお邪魔したのにまた来ちゃいました。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:34 ID:Q3K1f8AJ
- 人の真剣な姿って笑ってしまう。
やはり体育祭とかで、普段の顔しか知らないクラスメイトが、
血相変えて必死こいて走ってるの見ると、
笑ってしまう。
特に、3000m走で、ラスト1周になり
いきなり猛烈にスパートかけた奴見た時
爆笑してしまった。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん :04/05/18 01:39 ID:91/iylll
- 前いた会社の社長が
スカイダイビングした時の写真を見せながら
「いやほんとにみんな機会があったら一回やってみたほうがいい
空を飛ぶと人生観が変わって云々・・(真剣」と
社員に空へのロマンを語っていたのだが
私は写真に写ってる空飛ぶ社長の、凄まじくぶちゃむくれな顔が
たまらなくおかしかったでつ。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 03:31 ID:CnQW8sp0
- 空飛ぶ社長
この語感にワラタ
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 06:45 ID:C+WGER9z
- >>313
>凄まじくぶちゃむくれ
この語感にワラタ
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:53 ID:b8AA4hDV
- >>312
オマイ、セクースのとき大爆笑して相手傷つけるなよ?w
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 21:23 ID:Rl2qQXof
- >>178
亀レス失礼
先日あるイベントで蛭子能収さんが
「ヨイトマケの唄」を歌いました。
ご存知の方も多いとは思いますが、三輪(丸山)明宏氏でヒットした
大変にシリアスで感動的な曲です。
しかし
やはり
蛭子さんは、
途中で
笑ってしまいました。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:35 ID:xeAQFMAg
- >>317
あー エビスサンの気持ちが
よくわかる・・・
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:41 ID:wrOy7fkH
- 葬式の時なんかは目の前に禿げ頭があるだけでおもしろいよな。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 19:52 ID:1DLOFzjm
- 頼む、聞いてくれ…
さびれた化粧品屋で、あきらかにオバチャン手書きの値札があった。
「ホネケーキ」
…!?
よく見ると、その化粧品のパッケージには
「honeycake」と。ホネケーキ。ハニーケーキ。ハチミツの固形石鹸…
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 20:05 ID:NyFe9PAE
- >>320
それ全然面白くないよ。
ホネケーキでぐぐってみ。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:53 ID:0LAxFGQR
- 漏れ、路線バスの運転士。ある日、深夜1時に最終便の運転をしていた
。
お客さんもみんな降りて、終点までは回送気分で運転。
「明日、明後日と休みだなー。うまいもんでも食いてぇ・・・」と思い、
漏れの野太い声で「えっびマヨマヨー、えびマヨマヨぉー! えっびマヨマヨぉー!」
とマイクをつけたまま5分くらい歌っていたら・・・、
「ピンポーン」
後部座席にお客さんが1人いらっしゃったんですね。
あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:56 ID:KMgiS6zH
- 3年ほど前、東京駅で新幹線内にカンズメになったときの事。
状況を報せるアナウンスの後で、まだそれほど事態が深刻ではないと思われている
頃、お弁当や飲み物を売るお姉さんがワゴンを押しながら歩いて来ました。
私のすぐ後ろの席の若い男性が、真剣な声で『食べ物下さい』と言ったので思わず
プッとなってしまいました。べつにバカにしたわけではありません。
普通、幕の内弁当下さいとかサンドイッチ下さいとか言いませんか?
つぼにはまると笑いが止まらないのですが、悪いので必死で笑いを噛み殺していると
隣のやはりクスクスし出したおじさまとそれがきっかけでお喋りが始まり、楽しい?
ひと時が過ごせました。
相変わらず的確な状況報告の出来ないJRの説明(以前にも、不通で一晩列車内カンズメ
の経験有り)と共に過ぎ去った今、なんとなく懐かしい思い出になっています。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:08 ID:u8p+53h5
- >>322
もしやそのお客さんがCMディレクターで…
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:25 ID:RGxQ8wU5
- >>322
ワロタw そして1つ思い出したよ。
じいちゃんがまだ会社員現役の頃
重要な会議が1日に何個もあって精神的に疲れていた日があった。
で、次の会議室へ移動するエレベーターの中で
「・・・・プゥ〜〜ッ・・・・・」
と、不覚にもかなり大物のオナラが出てしまったそうだ。
じいちゃん曰く
「あの日は尻の穴に余裕が無かった。気が回らなかったorz」
エレベーターの中の人たちが笑いをこらえているのが手に取るように分かったってさ。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 09:58 ID:x3444/fU
- 322はコピペだよ
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:40 ID:FB24swNd
- 高校に入って最初の授業。忘れもしない生物の時間。
その先生は、なんというか日本人離れしてた。
肖像画のナポレオンが比較的似ている。
それだけで十分インパクトあったんだけど、
出欠簿を記入するため屈んだら、見事に後頭部だけ髪がなかった。
いや、失礼だってのは良く解かってたよ。
でも良く出来た宴会芸見せられたみたいで、笑いを堪えるのに精一杯だった。
授業も面白い先生だったけど。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 10:20 ID:DkjtRmNX
- 体育の授業の時のラジオ体操はヤバイ。
あの抑揚のない「イッチ、ニィ、サン、シ」『ゴーォ、ロク、シッチ、ハチ』という
掛け声と全員同じようにダラダラ動く手足…
- 329 :ダニエル・キイス ◆hTxAf8WZAQ :04/05/24 22:56 ID:J/OoW7Y8
- 自分が立てたスレの住人を騙し続けた。いや、今現在も騙し続けている。
パソコンは、一家に1台とは限らない。我が家は3台。おまけに、携帯もある。
反復レス、自作自演なんてお手の物。ず〜っと、騙され続けて下さい。
某スレの皆様、今後とも宜しく!!
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:30 ID:RcZ5M5YT
- ↑
ふざけないで下さい!!!
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:32 ID:p5CCWL2P
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ageてやるううう
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:48 ID:GLF2ylnH
- 池沼に出くわした時だな。
なんだ?「ピー」とか効果音養成機か?
早口で「〜であります、以上!」って何のTV見て覚えたんだ?
その光景の中、周囲にいる人で口元が微妙に動いて肩が震えてる人は
我慢してるんだろうけどその態度を発見するともうダメ(w
何度か漏れを中心に周囲まで一斉に震えだしたな。
皆は耐えてるんだろうか素で笑わないのかどっちなんだろう。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 18:30 ID:tRdI3TRT
- 高校のとき、音楽の授業でシューベルトの『魔王』について教わった。
私はその曲を知らなかったので、教科書に書いてあった
「お父さん、魔王が来るよ!」という息子のセリフがツボにはまって困った。
「魔王て…!」と隣りのコに言ってみても「?」という表情だし、他の皆も平然としてるし…。
どんな曲だったか覚えてないけど、今でも台風の夜なんかには
「お父さん、魔王が来るよ!」と独り言を言ってはニヤニヤしている。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 10:30 ID:TkuJOGE/
- >>333
その気持ち、よくわかる(w
クラスのお調子者が真似しはじめて、それがまた微妙にうまかったりするから余計に笑えるんだよね。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:02 ID:ekLdgM5j
- 『魔王』なつかしい!!音楽の時間聞かされたり歌わされたりしたとき
友達とぷぷっとなってた。なんだっけ「魔王がくるー こわーいよー」とかじゃなかったっけ?
あれ、もう一度聴いてみたいけど 日本語ヴァージョンって見当たらないんだよなあ。
息子最後死んじゃうんだよね。父親が「ぼうや気のせいだよ」とか相手にしてあげなかったから。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:04 ID:ekLdgM5j
- 『魔王』なつかしい!!音楽の時間聞かされたり歌わされたりしたとき
友達とぷぷっとなってた。なんだっけ「魔王がくるー こわーいよー」とかじゃなかったっけ?
あれ、もう一度聴いてみたいけど 日本語ヴァージョンって見当たらないんだよなあ。
息子最後死んじゃうんだよね。父親が「ぼうや気のせいだよ」とか相手にしてあげなかったから。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:12 ID:4Aj4QJk4
- おとぉさんー♪おとぉさんー見えないのぉー
魔王がーいまー
てな感じじゃなかったっけ?
私もツボだったよ。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:38 ID:b55HbTni
- この症状(と呼んでいいのかな?)は年をとるにつれて
段々と治まっていくと思うよ。俺も16歳ぐらいまでは
>>6みたいに教師に怒られているときに不意に笑いが
こみ上げてきて大変だったよ。思わず笑ってしまって
何度叩かれた事か。小学5年生のときはなぜか
笑いのツボが同じだったやつが3人もいた。教師の
言葉がツボにはまり(今となっては、なぜあれがツボだったのかわからんが)
笑いをこらえていて、ふとそいつらを見ると肩が
上下してるんだよ。たまたまそこを教師にみつかり
「お前らはホモか!」と怒鳴られますた
小学生に向かってホモって怒鳴る教師もどうかとは
思うが、「先生がホモって言った!」と思った俺は
また笑ってしまい、叩かれましたとさ。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:40 ID:b55HbTni
- この症状(と呼んでいいのかな?)は年をとるにつれて
段々と治まっていくと思うよ。俺も16歳ぐらいまでは
>>6みたいに教師に怒られているときに不意に笑いが
こみ上げてきて大変だったよ。思わず笑ってしまって
何度叩かれた事か。小学5年生のときはなぜか
笑いのツボが同じだったやつが3人もいた。教師の
言葉がツボにはまり(今となっては、なぜあれがツボだったのかわからんが)
笑いをこらえていて、ふとそいつらを見ると肩が
上下してるんだよ。たまたまそこを教師にみつかり
「お前らはホモか!」と怒鳴られますた
小学生に向かってホモって怒鳴る教師もどうかとは
思うが、「先生がホモって言った!」と思った俺は
また笑ってしまい、叩かれましたとさ。
社会人になってもあのままだったらと思うとゾッとします。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 01:48 ID:pTa04Qx6
- >>333の最後の二行で、なんとなく
「>>333=ちびまる子の野口さん」のイメージが固まりますた。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 18:27 ID:6MdLmFud
- 昨日の前ある会社へ入社したんだが
色々説明してくれたキャリアウーマン風なクールな女性
の腕の毛がやけに濃い〜の。初入社の緊張感もあいまって
もう契約書とか書く時手プルプル震えて今にも吹き出しそうでやばかった。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 05:22 ID:mxqj9BE0
- 今までにワタタAA貼ってください!
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 05:24 ID:mxqj9BE0
- すいません。ワラタです。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 13:59 ID:S4VtP86g
- よそ池
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 14:55 ID:XgT/vRuu
- ハクナワタタ
- 346 :地空海川 eatkyo254076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp水石谷気:04/05/29 22:11 ID:4RC22dWE
-
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 22:58 ID:I3UR2Fjs
- 昨日、電車で近くにいた人の読んでいたスポーツ新聞に
「イラクの中心でバカと叫ぶ」
って見出しがあり、笑ってしまいました。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 23:10 ID:10EvbFD5
- 中学の国語の授業で「北の国から」のグループ朗読があった
私はナレーターの役だったんだけど、北の国からってだけでもう爆笑なのに
「愛のテーマ、イン」なんて台詞があったもんだからこらえてた笑いが一気に吹き出した
おかしくておかしくて死ぬ程笑った
>>339
真剣に怒ってる人とか見ると、もう死ぬほど苦しいよね
あと電車の中で思い出し笑いしてしまう
あまりのおかしさに時々途中下車する
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 00:35 ID:FaC16gPr
- 笑い耐えられない時は歯をカチカチさせてみ。私はこれでしのげる!
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 03:17 ID:zHJjB6J4
- 私がまだ専門学校に行ってた頃、駅のホームのいつもの場所で
電車を待っていたら私の1m前くらいに本物と思われるそのスジの人が立ってた。
その男性の半径2mくらい周りに人がいなかったので、
みんな怖いから避けてるんだなぁと思ってたら男性の背中に巨大な蛾(ガ)が!!
よく夏になると街路灯つきの電柱にくっついてるあの巨大な蛾!
私も男性も怖いし蛾も怖いので思わずあとずさり、
通りがかった女子高生も最初は気づかなかったけど、すれ違う時に
蛾に気づいて男性の後ろで「きゃぁーっ!」と悲鳴をあげて小走りで逃げて行った。
それからも通りすがる人全員、男性の背中の蛾に気づいて大きく避けたり
「うわっ!」とか「キャッ!」とか「ををっ・・」と声をあげてた。
普通だったら誰かが指摘してあげるんだろうけど、893っぽい人だったから
誰も怖くて言い出せない空気が漂ってた。
そして待っていた電車がやっと来たんだけど、男性と一緒の電車に乗るのは
急な揺れで誤って足とか踏んじゃったりした場合ちょっと怖いし、
一緒の電車に乗って、背中の蛾が飛んできたら怖いから私は遅くなっても
次の電車にしようと思ってその場を動かなかったら、
他の人も同じこと考えてたのか、顔見合わせて乗らない様子。
するとそれに気づいた蛾の男性が隣のおばさんに
「乗らないんですか?」と声をかけたんだけど「え!えぇ・・」と返事。
なぜ乗らないか理由がわかるだけに笑いを堪えるのに必死!w
そして男性は不思議そうな顔で1人で電車へ。
男性が乗ってこっちに向きを変えた瞬間、男性の後ろに乗っている人たちが
「えっ!」っていう表情で離れてたのを見た時は思わず「ブッ」と吹いてしまった。
電車が行った後、周りにいた知らない人同士なのに、次の電車がくるまで
さっきの男性の背中の蛾の話で盛り上がってたw
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 05:24 ID:eap2n6h1
- >>350 ハゲワラ!!その時の状況が目に浮かぶようw
しかし大変でしたねぇ
あーヤバい、今日電車乗る時これ思い出して一人で笑いそう(;´д`;)
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 06:30 ID:s7PuB/rY
- 親戚が亡くなり、葬式が行なわれた。
皆で集まって昼食を食べていた時に
ふと和尚の顔を見ると、
右の眉毛のちょうど真ん中のあたりに
白い糸屑がついてフヨフヨ揺れていた。
ずっとついていた。
帰る時までついたままだった。
笑いをこらえるのに必死だった。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 10:59 ID:Hta1TcG4
- 電車がやばいです。この前も電車に座っていると、対面で座っている男性が
おもむろに鼻糞をほじりだしました。「ああ・・電車の中で・・これだからおっさんは」と
思ってると、何か気になるものがあったのか鼻に人差し指を突っ込んだまま
顔をあげてキョロキョロしだしました。指はもう動いてないのに鼻から出さず
ずっと突っ込んだままいろんなものを見ていました。「頼むから指抜いてくれよ」って
思ってる時、目が合ってしまった。指を鼻につっこんだおっさんの顔があまりにも
間抜けなのと、なんで人前で鼻に指突っ込めるんだよ、ってのでおかしくなって
笑いを堪えた半笑いか苦笑いかわからないような顔で意識をそらすのが精一杯でした。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 12:36 ID:TegKu6TQ
- >>350
えずくほどワラタw
それってヤママユガって種類のかなり大きい蛾だよね?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 10:25 ID:626frdze
- >>349
今度からカチカチいわせてみる!
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 10:39 ID:QjL6WR/d
- >>350 >>351 >>354
その巨大な蛾ってコレ?
こんなの近くにいたらスゲェ怖ぇ!
ttp://www.saboten.sakura.ne.jp/~kiwi/moth/yamamai.html
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 10:50 ID:D9VT4xqT
- >>348
北の国から、うちの学校もやったよー。
先生が怖かったから、みんな「なんでシナリオなんて・・・・しかも北の国」
なんて思いつつも真面目にやってた。
私は、もう頭の中が小堺一機のモノマネでいっぱいで
吹きそうだった。そこに追い討ちをかけたのが、クラスの男の子。
’草太’を’くさぶと’なんて読み間違えやがったので、酸欠状態だったよ。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 13:04 ID:pXJVtagz
- 国語の朗読の時
「定男君」を「ていおとこ」と読んだ奴がいた。
もちろん耐えられなかった。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 13:42 ID:fm1hDinS
- じいさんの葬式のときのこと。
横一列に並んだ3人の坊さんたちがお経を読み始める。
それぞれ楽器(?)みたいなものを手にしていたので嫌な予感が……
と思ったら案の定、お経がヤマ場にさしかかってきたところで
全員が「楽器」をプレイ。
特にキツかったのがシンバルみたいなやつ。
シャーン、シャーンという乾いた音はお経を盛り上げるのには十分すぎるほどで、
とにかく笑いをかみ殺すのに必死だった。
「頼む、早く終わってくれ、もう全然成仏しただろ!」
と身を固くしてなんとかやりすごす。
怖くて前方をまともに見ることはできなかったが、
ちらっと視線をあげると、前に座っている叔父(母親の弟)の肩がヒクヒクしていた。
「ギグ」が終わったあと一言、「いやー、あれはキツかったね」。
あんたは息子だろってw
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 14:05 ID:pchuO1rt
- >>359
あのシンバルみたいのは卑怯だよな
ウチのじいさんの葬式の時もそのシンバル坊主がいて当然シャンシャン鳴らすもんだと思ったらシンバルを持つところを中心に両手に持ったまま器用に片手でコマのように回してシンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオンとかいう音させてたのはキツかった
- 361 :359:04/06/01 15:45 ID:g8LM6Q7t
- >>360
ああ、そのテク使ってたかも。
笑かすことを目的にやってるとしか思えないよね。
今思いだすだけでもツライ。
ちなみに坊さんは全部で4人いて、こういう陣形だった。
仏壇
_______
坊主→○ ○ ○
○
参列者→● ● ● ●
真ん中の参列者に近い坊さんだけ「楽器」を持たないで
参列者にいろいろ説明する役だったので、
兄貴とふたりで「ボーカル」って呼んでました。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:11 ID:+SJNdHDX
- >>359-361
そうやって、「ギグ」とか「ボーカル」とか「陣形」とか細かいAAとかで表現を究めれば究めるほど
次の葬式のときに余計オモロさが増幅されるんだぞ。
359は次の葬式で、このスレに書き込んだことを思い出して
さらにヤバイことになるんだろうな。
それどころか、2ちゃんつながりで他の面白スレの内容も思い出したりして
絶対に取り返しが付かなくなるに違いない。
お前のせいでなあ…俺も次の葬式で噴き出してしまいそうで怖いんだよ!!
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:17 ID:e404Xet5
- >>359-361
いやぁ、俺も経験があるだけにワロタ。俺の時は坊主は二人だったな。
修行中だか?見習い中?の若い坊主が
白いヒラヒラが付いた棒を振り回しながら
メインのお経に合わせて「フューウウウ、、、フューウウウ」
みたいな奇声をあげた時は、笑いを押し殺しすぎて横っ腹が痛くなってきた。
とにかく今顔をあげて他の人の顔を見たら、絶対吹き出しちゃうから
ずーっと下を向いて口の中で舌を噛んで誤魔化してたなぁ。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:54 ID:XzfXBW5y
- >>362
禿同。みんな表現が秀逸すぎ。自分が出席する葬式の時のことを考えると、もう怖くてこのスレ見れない・・・。
363の「メインのお経」という表現もツボでした。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 19:41 ID:ruDynuRj
- 同じクラスだったちょっとおどおどした感じの男子が
英語の時間たまたま来た外国人の先生に
「あなたの名前は?」と英語で聞かれ真顔で「This is a pen.」
って答えた時は一人で爆笑しちゃった。
ここ笑うところじゃないのかな?誰も笑ってなかった。
最近でも職場でよく思い出し笑いしちゃう。人が多いから
視線がこっちむいてる気がしてなんか笑っちゃう
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 10:10 ID:6te5TBoX
- >>361
「ボーカル」って・・・
すごい笑っちゃったよ
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 13:06 ID:PcwKT3mK
- お葬式といえば、祖母の三回忌の時に、近所の仲良しだった
おばあさん5人が御詠歌を唱えにきてくれました。
やっぱ鈴とかシャンシャン鳴らしながら歌をうたうのですが
終わってから兄が「リードボーカル」だの「ソロ」だの
「リズム隊がどうの…」などと語ったあげく
「チャンチキ・シスターズ」と勝手にバンド名までつけていました。
七回忌の時にまた来てくれたんだけど、
その事を思い出してしまって・・・死にものぐるいで耐えました。
十三回忌の時は二人くらいしかご存命ではなかったので
見ることはできませんでした。
しんみりオチかよ・・・。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 14:15 ID:gtS9UAcN
- >>359-361
く、苦しいw
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 03:41 ID:+xyiid4p
- 葬儀&法事の時は坊さんが畳の上を足を擦って歩く音でもうダメ。
漫画とかで木魚の音を「ポクポク」って表現してるからあおさらダメw
あと、ドリフの葬式コントも思い出してしまう。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 08:55 ID:66GPehE+
- 漏れは高校の時に弓道部だったんだが、部活が終わってミーティングやってる時に、
顧問の先生が「シャッター」の事を「シャッチャ」って噛んだんだよ。
それだけなら別に何も可笑しい事もなかったんけど、
正面に向かい合うようにして座ってた部長が何故か赤い顔して必死に笑い堪えてるんで、
それに連鎖して漏れも必死に笑いを我慢してた…って覚えがある。
その後、部内では「シャッチャ」がちょっと流行った。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 09:04 ID:7xz3ScO8
- このスレは仕事中はマズイな
笑いを噛み殺してるのバレバレだとは思うけど。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 14:21 ID:aJVHw4hB
- >>371
同意。
このスレ自体、笑いを堪えなくちゃいけない対象になっているね。
じゃあ仕事中読むなって話だけど。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 14:50 ID:m9U146+v
- >>350
俺が通勤時に見たのは肩甲骨あたりに
巨大なカマキリを付けたサラリーマンのおっさん。
駅の手前だったが、電車での周りの反応が
どうだったか気になるなぁ。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 14:58 ID:8jwogYY3
- もう何年も前の話だけど
同僚と電車に乗るためホームの端に移動する途中
気の小さそうなおじさんが、キオスクの前で
ミカンの皮ですべって、かなり派手にスッ転んでいました。
マンガみたいなベタな光景に、反射的に吹き出してしまったけど
とりあえずそれ以上は我慢して電車に乗り込みました。
乗ってからは「ミカンだよ、ミカン!どひゃひゃ」
と2人して大爆笑。
そしたら発車間際に、近くの扉からそのおじさんが乗ってきてしまった!
そのちょっと落ち込んだ姿を見て、さっきの光景がフラッシュバック。
車内は結構込んでいて身動きがとれない、
しかも特快なんで電車は当分止まらない。
いやー、あれは殺人的な苦しさだったね。
- 375 :夏の思い出:04/06/04 15:02 ID:ifUez3sy
- あれは車の免許の学科試験を受けた日のことだった。通過者は別室で写真を取り、現像までの時間を利用して試験官が安全運転について語ったのち締めくくりとして交通事故のビデオを見せた。
ビデオには凄惨な事故の映像がおさめてあり、浮かれていた空気は一変。試験官はしてやったりだっただろう。
それは事故の再現へ行く前のナレーションを聴いた時だった。
ナレーション「それではアニメで見てみよう」→黒板に車の絵(静止画)→俺「ウッ(やばい)」→再び事故→ナレ「アニメで・・」→車の絵→俺「(やめろ!)」
俺はアニメじゃないジャンという言葉とこみあげる笑いを必死こらえた。しかし絵は最後まで動かなかった。もし笑っているを気付かれたらひとでなしと呼ばれただろう。
あれは反則だった。そしてみんな気づけよ。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 16:10 ID:iMtHaUO/
- 妹と一緒に美容室へ行ったとき、妹がマッサージをされはじめ、
ポンポンポンと頭をチョップされているのを見てヤバイヤバイ
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 16:55 ID:9BeBPKEN
- >>375の意味がよくわからない。
俺、バカなのかな…
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 17:01 ID:8dnTcgaO
- >>375
意味不明
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 17:08 ID:sXRNGK3G
- アニメーション 3 [animation]
動作や形が少しずつ異なる多くの絵や人形を一齣(ひとこま)ずつ撮影し、
映写した時に画像が連続して動いて見えるようにするもの。
ビデオ-レコーダーによるものやコンピューター-グラフィックスを応用するものもある。
アニメ。動画。
ということで
静止画なのにアニメて!!しかも真面目にアニメて!!またかよアニメて!!
なんでおまぃらきづかねぇんだよこれは『アニメ』じゃねぇよ!!ゲラゲラゲラ
ということなんだろう多分
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 17:25 ID:ehuYJg2X
- 前レスにも上がっている国語の朗読の漢字読み間違いは、
私もツボでしたね〜。
しかも必ず間違えるクラスメイトって一人はいません?
私が小学校の時も、かなりの高い確率でどこかは読み間違えする
男子が2人ほどいたので、その男子が朗読する番になると
来るか?来るか?キタ━(゚∀゚)━!
って感じで笑いのスタンバイをしていても笑えてしまう。
ちゃんと間違えずに読んでいた事もありましけどね。
- 381 :375:04/06/04 17:28 ID:ifUez3sy
- >>379
その通り。また昔のビデオだったからまだ制作サイドもそれに気付かなったんだろう。そこがまた面白かった。
いわゆる笑ってはいけない環境がそこにあったから逆に面白いという例の奴です。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 18:00 ID:Ls517dRq
- 89でワロタ
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 21:14 ID:BCn6Hz+2
- で、葬式OFFはいつやるの?
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 23:26 ID:NZnCJJoi
- シンバル坊主に爆笑した!
親戚一同で、お棺のじいさんを取り囲んで、
これから花をたむけてお別れなんだ、ってときに
絶好のタイミングで「赤とんぼ」葬式ver.が流れはじめたとき
うおぉ!!!と思ったなー
音楽に乗って、みんながお棺のまわりをぐるぐる回りながら
花を入れ始めるんだよ。
必死で笑いを堪えてたら、隣で神妙な顔してた母親が
こっそり腕をつねってきて、まじで死ぬかと思った。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 23:44 ID:+s20nk50
- シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
シンバルの縁と縁を合わせてシュオン、シュオン、シュオン
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 23:56 ID:1SH3uqtL
- まぁ対象によるけど葬式はけっこうキツイよね。
90歳の大往生だった祖母の時は違う意味で辛かった。
>>359-361と同じで俺の時は小型のシンバル見たいなので
シュイーン・シュイーンって奏でた時は
完全にプププッ状態で、心の中で婆ちゃんゴメン・婆ちゃんゴメンって謝ってたよ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 00:09 ID:eyk1aPkf
- 高校の時、マーチングバンドの全国大会というのがあって、幕張メッセとか
武道館とかで開かれていた。表彰式のときは、各団体の代表が5人位ずつ
フロアに並んで、結果発表を待つ。俺は、自分のバンド名前が書かれた
プラカードを持って先頭に立っていたんだけど、すぐ後ろにいた先輩が、
周囲1mくらいにしか聞こえない小声で周囲を笑わしに掛かったのはキツかった。
全日本マーチングバンド連盟というのがあって、高校野球連盟の比じゃない
ほど厳しい組織で、ちょっとでも役員の怒りを買うと後でえらいことになる。
なので、俺は絶対に表情を変えまいと頑張ったが、それが余計に辛かった。
言ってたことは大したことじゃないんだが、たとえば、「・・・ルパン三世の
峰不二子の声って、バカボンのママの声だよな・・・」とか「・・・バカボンの
パパの声だったらやだな・・・」とか「・・・(バカボンのパパの声色まねて)
峰不二子なーのだ!・・・」とか小声でボソボソやられてるから、もう、俺
だけじゃなくて、他校の代表まで涙を流しそうになりながら耐えていた。
ちょうどうちの団体が優勝を逃した発表のコールで我慢の限界に達して
泣いてしまったので、タイミング的には疑われずに済みました。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 00:57 ID:GnCulLiQ
- (´-`).oO( シンバル坊主、食玩でお目見えしないかな・・・)
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 01:05 ID:5elDvB32
- >ちょうどうちの団体が優勝を逃した発表のコールで我慢の限界に達して
>泣いてしまったので、タイミング的には疑われずに済みました。
その手があったか!
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 01:37 ID:yQT+qqqb
- 父親の葬式の時はアリーナ席でつらかった。
ボーカル全ての動作がツボだったよ。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 02:17 ID:tjIeuqvY
- >>390
アリーナ席って、でかいコンサートだなw
普通クラブハウスぐらいじゃねえか?
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 02:19 ID:rIBlE4Dr
- 坊主の端くれだが、まだまだ付き人かな・・・
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 02:40 ID:AomIgtQu
- いやー、359からの一連の葬式話ワラタ
これからギグに行くときは
浄土真宗かどうかあらかじめチェックしたほうがよさそうだな
シンバル坊主出てきたら、生きてる自信ない・・・
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 03:07 ID:tjIeuqvY
- おれは>>361の
>ああ、そのテク使ってたかも。
これ結構ツボでした。
ノリのいいセッションに酔える日はいつかな…
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 14:37 ID:cMvhxWPr
- コピペですが笑えたので
164 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/06/02 17:07 ID:9O/tIZnl
学生の頃、渋谷のこじゃれたカフェでバイトしてた頃・・・
2人のオヤジがやってきました。
オヤジ1 「ここはなかなか美味しいんだよ、これなんかいいですよ。」
オヤジ2 「ほー、じゃ、俺はこれにしようかな。」
そういうと、オヤジ2はメニューを指差しながらはっきりとこう言った。
『トマトとジルバのスパゲティ』
その瞬間、俺の脳裏には、トマトと麺が踊り狂ってる様が浮かんだ。
(マズイ、ここはこらえろ、笑っちゃイカン!!)
などと思っていると、間髪入れずにオヤジ1が
「じゃ、俺はこの『ペロロンチーノ』」
もう限界、っていうか完敗。 オヤジギャグも困るが、素でボケられても困
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 15:16 ID:86eTfj4v
- http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1084719378/
たまたま見つけたんだが、ビジュアル系とか全然興味ないのに、このスレヤバい・・・。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 16:15 ID:eRUw2pEO
- 特殊紫外線照射装置。
メーカーの説明の時、営業の奴が
「しがいせんしょうしゃしょうち」
と何度もいうのを真顔で頷きながら聞くのは
堪えた。
だって本人も言い間違えないように必死の顔つきで
いうんだもん。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 16:40 ID:LPOLgoXG
- >>395
爆笑したw
自分もくだらないことでよく笑ってるんだけど
中学校の理科の授業のときはヤバかった…
確か水溶液に電流流す実験のビデオ見てたんだが
それがベータビデオで、映像も音もかなり古くさい。
司会のオサーンの髪型がきっちり七三ってとこでまずダメだった。
その後も、実験のたびに(効果音なんだか知らんが)
「ぽよぉ〜ん」「ぷよぉ〜ん」「ふえぇ〜ん」って感じのマヌケな音が何度も響いてて
笑いこらえるのに必死で授業どころじゃなかった…
ちなみに笑い我慢してたらしゃっくり止まらなくなって
先生に「水飲んできなさい」と教室追い出された。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 17:05 ID:0Es0W+8M
- >>398
同意!
理科の実験ビデオは名作が多すぎ
高校の生物で見たビデオでは、「もよよぉ〜ん」という音にあわせて
ビンの中に入ったミドリムシが光の当たってる方向に動いていた・・・
しかも上下左右からもれなく実験してくれるんだよね
照明落とした教室で、「もよよぉ〜ん」×4!・・洗脳されそうw
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 20:46 ID:MjFRv/Hm
- リア厨時代の話ですが。
部活の練習で友人が1時間くらい遅刻してきた。
「遅せーよ!」とキャプテンの3年生が怒り、一瞬にして場が凍る。
友人はただ「すいません…」と平謝り。
「何で遅れたんだよ、理由言ってみろよ」
すると友だちはきっぱりと
「牛乳を床にこぼしちゃって。拭いてたら遅くなりました」
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 20:49 ID:zR2oUMft
- 私学生の時「化粧してて遅れました」と堂々と言ってたotz
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 20:58 ID:R1V5edGb
- なんか面白いネタ紹介スレになってきてるね
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 21:35 ID:vSN3Xkno
- クラス演劇とかで、女装とかされるとダメ。
いじめシーンで、暴力シーンがあったんだけど、女装した男子が
「あぁんっ」とか「いったぁ〜い!なにすんのよぉぉ〜!」とか
気持ち悪いこと言うから死にそうだった・・・。
お客さんは爆笑してたけど、役者まで笑ったらヤバイしな・・・
いやなことばかり考えてたけど、どうでも良くなってしまう。
体をつねって痛みを感じる、とかあんまり効果ないんだけど。
っどーしても笑っちゃいけないとき困る。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 21:36 ID:uaShqDUQ
- 一日に3回は「なんで笑ってるの」って聞かれる。
いや、全然面白い事じゃないんだけど、そこから色々想像しちゃって笑えるんだよね。
思い出し笑いも結構する。いきなりブハッとかね。
よく、思い出し笑いする人は、エロイっていうけど、想像力(妄想力)が豊かって事だからかな。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 22:27 ID:jd4lf0qU
- 俺エロかったのか…_| ̄|○
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 22:36 ID:jd4lf0qU
- あえてこっちにしとくか… _ト ̄|○
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 23:27 ID:O2UOllzQ
- >>406
勃ってないじゃん・・・・・
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 00:01 ID:oWCvEEPA
- >>404
そうそう。私も必ず「何で笑ってるの?」って言われる。
目が合うだけでニヤけちゃう。そんで、
指摘されると、さらにニヤけが止まらなくって。
きっと、すっごい怪しいと思われているに違いない。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 15:17 ID:MqANY7LT
- >>404
俺も。常に何か頭の中で考えてるから
時には変な事を考えたりして笑うときあるよね。思い出し笑いも
めちゃくちゃする。米常ライスとかいうキーワードが頭にこびりついて
しゃがみ込むくらい笑ったり。想像や妄想の世界がすごい。そういう人は
殺人鬼に多いらしいけどw
あと自意識過剰だから空虚な笑いもよくある。電車の中とか
街歩いてる時とかやばい。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 15:19 ID:MqANY7LT
- 追伸でメール打ってるとき絶対笑っちゃう。
自分の打ってルメールがおかしくなくてもなんか笑ってるらしい。
絶対「何〜彼女かぁ?w」とか「一人で笑ってるし」
とか言われる
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 17:41 ID:4Z5gVMeh
- 俺の場合、待ち合わせしている相手を見つけたときに、なぜか笑いがこみあげてしまう。
自意識過剰なのかなあ…。
- 412 :408:04/06/06 23:32 ID:oWCvEEPA
- そうそう、私もメール打ってるとき笑っちゃうなぁ。
別に面白い文章打ってるわけでもないのに。
>>411私も待ち合わせで相手が来ると笑っちゃう。絶対に。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 00:35 ID:delwzCWj
- 412は1日20時間くらい笑ってる気がするのですが…
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 00:49 ID:nvPO8ndj
- 知り合いのケコン式で、お嫁さんのオジさんにあたる人と挨拶。
その人が岩石みたいな顔で発した一言目が
「はじめまして、A子のオバでございます」
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 00:58 ID:delwzCWj
- >>414
こういう場合、逆に笑っちゃってもいいような。
あんまり大笑いするとヤバイだろうけど
「ははは、オバには見えませんでしたw」くらいの反応だと
かえって場が和んだりしいない?
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 02:49 ID:B6EwYkfH
- 友達の結婚式で新郎の勤める会社の上司だと言う人が
すっごい痩せててヒョロヒョロで、借り物なのか知らないけど
服のサイズがデカすぎてブカブカだった上に、花向けにと
1曲歌ったんだけどメチャクチャ音痴!w
新郎の上司だけにみんな笑うに笑えず、どうしようかと思った。
裏がえった声でテンポも合わなくて
「♪はぁて〜しぃなひ〜 おほ〜ぞらと〜 ひろほぃ〜だいちの〜そのなかでぇ〜」
心の中で「殺す気かぁっ!」と思ったあw
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 12:12 ID:F++DYnmp
- >>411
俺もそうだよ。
最初は小さな点(相手)が、どんどんどんどん近づいて来ると
物凄く笑いたくなる。
彼女に会えて嬉しいとか、愛想笑いとかと違うんだよね。
何だろうな?俺の馬鹿だけどお前も大馬鹿だ・・・・みたいな。
病気かな、、俺
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 15:28 ID:l+1YpKtC
- >>417
> 最初は小さな点(相手)が、どんどんどんどん近づいて来ると
> 物凄く笑いたくなる。
> 何だろうな?俺の馬鹿だけどお前も大馬鹿だ・・・・みたいな。
めちゃめちゃワロタ
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 18:30 ID:vats68ZJ
- 2chのせいで今まで気にもとめなかったことが滑稽にみえて笑いがこみ上げる
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 19:41 ID:ExbyPGXH
- 祖母のお通夜の時、悲しくて悲しくて、泣くのを堪えるのに必死だった。
いや、泣いてもいいんだけど、一度泣き出したら止まらなくなりそうで。
だから泣かないように面白いこと考えようって思って、出てきたのが友達のばあちゃんの名前「米子」
前に友達何人かと名前をそのまま英語にする遊びが流行ってて、
例えば幸男だったら「ハッピーマン」とかって遊んでたんだよね。
「米子・・・ライスジュニア・・・」なんて考え出したらだんだんおかしくなってきて、
涙を堪えるのには成功したが、今度は笑いを堪えるのに一苦労した。
今考えればそんなにおかしいことじゃないんだけどね。
で、堪えてる最中にシンバルが鳴るもんだから、もー大変で大変で。
シンバルは反則だよなぁ。。。
その二年後のうちの父の葬式の時は旦那にあらかじめ
「シンバルみたいなのなるから気をつけてね。」
と忠告しておいたが、その忠告がいけなかったらしく旦那は大変な目にあったらしいw
真言宗もシンバルがあるから、葬式にでる皆さんはお気をつけください。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 20:06 ID:T8Wsw+5p
- 中学の時にクラスの半分くらいの奴が忘れ物をしていて、
先生が激怒して忘れた奴ら全員を教卓のとこに呼び出したんです。
んで前に行く時に友達が、
「ダイダラボッチ」ってボソって言ったんです。
「なにそれ!?」って思いつつ前に行ったんだけど、
ダイダラボッチてわけわかんねぇし、
その友達もちっちゃい声で
「ダイダラボッチってなんだよ」
とか言ってるしで爆笑でした。
先生はすねて帰っちった。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 20:44 ID:ZZLchT7p
- シンバル坊主は笑えるというより、もはや「怖い」存在になりつつあるな
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 23:38 ID:7MYidG7l
- こちらへ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083894070/380
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 00:03 ID:NE+Bc4Ab
- >>420
わかる!真言宗はシンバル鳴るね…
あと、手元で「ちーん」て鳴らす鈴も持ってこない?
そして何気にお経のメロディーが綺麗。
すごい不謹慎でスマソ。
葬式ネタでもうひとつ。去年祖父のお葬式があったんだけど
学校の先生だったから、教え子の一人が弔辞を読んだ。
で、その中で「先生と一緒に歌った思い出の歌です…」と言って
大声で『ダニーボーイ』を歌いだしたんだけど、
教え子さんがそれ歌いながら、凄くボロボロ泣くもんだから
参列していた人も思わず貰い泣き。
そんななか、肝心の身内の一部(私、妹、母)は
不謹慎ながらも必死で笑いを堪えておりました。
だってその歌があまりにも音外れてるんだもの…。
通夜とか葬式とか、本来笑っちゃいけない場で
沈黙があると笑いたくなるこの症状、なんとかならないものか…。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 00:05 ID:NE+Bc4Ab
- 連投スマソ
>>421
もしかして、もののけ姫に出てくる「デイダラボッチ」?
それにしてもどうしてその場面でそれが出てきたんだろうw ワラタ。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 01:43 ID:R8DWERKz
- >>424
2チャンで使われる「必死だな」とシンバル坊主が脳内で合体したら
ハンカチで口を押さえて便所に行くふりするしかないな。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 02:55 ID:JKsWPSPu
- 忘れもしない中学入って最初の数学の授業の時、
教室に入ってきた数学の先生♂の顔が魚のマンボウそっくりだった!
→こんな顔 ( ̄3 ̄)
見た瞬間「うわっ、これはヤバイ!!」と思って笑いそうになるのを必死で抑えてたんだけど
前の席の男子から「あの先生マンボウに似てない? →コレみんなに回して」
という小さいメモ(手紙)が回ってきて私だけじゃなくて
他にもマンボウだと思った人がいるんだとわかって1人で大笑いしてしてしまったw
手紙回していくうちみんなも先生の方チラチラ見ながらクスクス笑ってた。
だけど友達は中学入ったら勉強に追い付けなくなるのが心配だからって
1人真面目にノート取ってたんだけど私や他の子はそれどころじゃないw
そして授業が終わってやっと解放されたかと思うと友達が
「問2がよくわからなかった、職員室に聞きに行くから一緒に行こう」
と言い出したからさぁ大変!
他の先生も大勢いる中で、しかもマンボウと至近距離で笑わずにはいられなくなったら・・・
職員室でマンボウに聞きに行ったら嬉しかったのかマンボウ得意げw
にこやかなマンボウに話しかけられるたびに眉間にシワ寄せて
遠い目をして笑いを堪えた。
職員室出た瞬間ブヒャヒャヒャヒャヒャッ!って笑っちゃったんだけど
友達はキョトンとして「何がおかしいの?」
だってマンボウがw
- 428 :420:04/06/08 02:55 ID:xZJ19NLm
- >424
それって入ってくるときに鳴らしてるやつ?
真言は葬式がにぎやかで困るよねぇ。
お経のメロディは綺麗かも。。。
でも最後のほうに
「はんどまじんばらはらばりたや」
ってのがあって、そこも笑いのポイントになるw
「ハンド魔人??え!?」
とか思ってしまう。
お経の本(?)を読むと「はんどま じんばら」
と区切られてるんだけど、聞いただけだったらわからん。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 05:58 ID:jYX+lBC9
- やっぱりアレはバンドだったのかw
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 06:04 ID:jYX+lBC9
- あ、ハンドの間違いでした。なんでこんな短い言葉読み間違えたのか・・・
吊ってきます
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:24 ID:eUS8ZO6O
- http://etc.2ch.net/sousai/kako/968/968818399.html
葬式でやっちゃった…
ここに仲間がいるよ〜
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 15:02 ID:Dg4chdMy
- >>431
おもしろかったよ、サンクス。
ここの762とか読むと、坊主は坊主で苦労してるんだなー。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 15:23 ID:NE+Bc4Ab
- >>431
みんないろいろやってるんだなぁ…w
最初のほうの会葬御礼の話とか、ついでに勉強になりました。サンクス。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 01:23 ID:MxtQ/I58
- お盆の法事が今からとても怖いよ
このスレ読むんじゃなかったよ・・・
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 01:25 ID:0BdzG13M
- >>434
ふふふ・・・
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 02:13 ID:TIdqI1v8
- 葬儀&法事で失敗してる人見るのがつらい!w
神式の法事はお焼香じゃなくて玉串っていう木の枝についた
葉っぱを祭壇に供えて、神社でお参りする時みたいに2礼2拍手するんだけど
この場合拍手する時拍手するように手を2回合わせるだけで音を出してはいけない。
なのに親戚の葬儀の時祭壇に向かってパンパンッ!って手を叩いて
いる人がいて(しかも顔が真剣)、笑うに笑えず困った。
あと仏式の法事の時も、お焼香が回されてきて普通2〜3回の焼香なのに
叔母が6回もしたから「長っ!」と思わず吹きそうになった。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 02:22 ID:VvbNfnmI
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 02:42 ID:9rVtEWY5
- 地下鉄の駅で電車を見たときにどうしてもニヤついてしまう。
遠くからピカッと光るものがふたつ。それがだんだん近づいてきて、
ピカーッとライトをピカらせた地下鉄が大きくなってくると
「きたーーーー!」と思って可笑しくてしかたない。
その上、私の地元の地下鉄は止まる瞬間にシュッシュッって変な音がする事に
最近気が付いてしまった。
ライト二つピカらせながらシュッシュッってなってるのを見てプルプルしてる。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 03:05 ID:p1YjCGl2
- >>438
同意はしかねるけどワラタ
なんというか、いろんな人がいるんだね
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 08:03 ID:N4hrSF0s
- >>417とか>>438とか読むと、
何らかの物体が近づいてくる状態がおもしろいのかな?
自分も待ち合わせで笑ってしまう派だけど。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 11:45 ID:sej8qsGv
- age
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 12:53 ID:KsOwOwUV
- >>438
俺は夜、車がこっちにゆっくり曲がってくるのがおかしくてしょうがない。
なんか目を光らせた物体がゆっくり回転しながらこっちに来る様子が面白い。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 13:50 ID:jKJVmzaN
- 新幹線が駅を通過するのを見て笑う友人がいた。
「必死だな プ」って思うらしい。
- 444 :417:04/06/10 02:53 ID:XpIuW+Ux
- >>438
禿同。それも俺の中で堪えられないリストに入ってるな。
もうちっと細かく書くと、小さな点がある程度かたちに見えてきたら
少し後退するんだよね。そうすると形が明らかに早歩きで追ってくる。
もう堪えられないよね・・・やっぱ病気だわ、、、俺
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 09:48 ID:bifJVHvX
- >>444
何だかワロタ!
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 13:16 ID:+sThhDQi
- イズミヤとかロフトとかその店オリジナルのテーマ曲が流れると
笑が止まらなくなる。友達もにたような奴なんだけど、そいつは
こらえることができるので私の様子を見て煽り立ててくる。
一緒に歌ったりふりつきで踊ったり。
あと最近やばいのが森山なおたろうの「生きとし〜〜〜いけるすべてのものぉよ〜」
とかいう歌。あれが本屋とかCDショップでかかるとヤバイ
こないだも夜中にビデオ借りに行ったんだけどすぐそばでプロモーションビデオつきで
流れてて死に掛けた。あれ変なおっさんの声とかしない?
曲自体をけなすつもりはないんだけど何かダメなんだよね。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 21:48 ID:hJXDWl7C
- >>446
いずみやってあんたローカルな店だしすぎ。
バイトしていた俺にとってあの歌はだいぶ頭に染み付いてる。
バイト仲間同士で笑ったなあ。
30超えたあたりのおばさんがものすごい笑顔で歌っている姿を想像してしまう。。。
ウェルマートもおもしろかった。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:00 ID:83ri/SXZ
- ドンキ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 23:51 ID:vHNreR0X
- 99ショツプ
キュッキュキュッキュキュッキュキュキュッ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 04:03 ID:e4dcfO3i
- このスレを見たせいで、道歩いてても思い出し笑いをしてしまう。
ずっとハンドタオルで口を押さえて俯き加減で歩いてたよw
俺は電車に乗ってる時に、若いリーマンが寝てるおっさんに凭れられて
苦虫を潰したような顔で、何とか逃れようともがいてる姿を見て
かなり笑いと戦ったよ。何とか耐えたが・・・
どんなにもがいてもおっさんは大口開けて寝てるし
満員だからリーマンも立てないし。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 04:49 ID:lnzHjxVQ
- もう絶対歯科へは行きたくない。どんなに堪えた事か。
口をずっと開けなくてはならないため更に吹き出しそうになる。
時々変な声が出てしまい「?」という顔されるし、
「今日なんか良い事あったんですか?ニヤニヤしちゃってw」まで聞かれる。
寝ます・・・・orz
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 05:01 ID:+968nzFh
- おまえら皆ちびまるこちゃんの野口さんみてーだな。キッキッキッキ
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 08:55 ID:lTtOF3CD
- 葬式のときのポクポクとかチーンとか、
さるのおもちゃみたいなやつは定番だな。コントそのものだよ。
漏れ今学校で一番前の席なんだけど
可笑しいことがいっぱいあるよ。一番はやっぱり先生だ。
はなくそが出たり入ったりするんだ。
ねりけしみたいなのとか紙みたいなのとかが
たまに鼻毛つきでブラブラヒラヒラしてる。
なのに先生は「出席をとる。」とかいう。
<とるのはそのはなくそですぜ>
そんなときは歯を食いしばって耐えてる。
腹筋を使うのもいいけどおならが出たら困るだろ。
やっぱり噛むのがいいね。
で、休み時間にトイレの個室で関根勤みたいに笑うんだ。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:37 ID:8scXzlnE
- >>451
激しくわかるわ。
自分は歯医者では目を閉じる派なんだけど、
目閉じてデカ口あけてる自分に笑えてくるw
あと、どうしても舌を意識してしまって、動かしちゃいけないって
思えば思うほど動かしてしまう。
歯医者のほうも耐えかねてスプーンみたいなのでグイーって
押さえたりするから、そっちがそうくるならこっちも・・・って感じの
必死な戦いがおかしくてガマンできないw
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:00 ID:uyRhyTwF
- お前らのせいで、最近は何でもないような事でも笑えるようになりました。
どうしてくれますか?
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:09 ID:PXht6ala
- >455
それでイイのです。
なんでもないことで怒るより豊かな人生だと思います。
箸が転がっても(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:58 ID:QLCfYaVR
- 床屋でマッサージされる時にどうしても笑いそうになる。
自分の脳天でポンポンされて鏡越しの俺の顔が上下にプルプルしてるのを見て
もう我慢できなくなる。
髪の毛洗った直後に言う「お疲れ様」の連呼を
若い店員が咬んで「おつかれしゃま」って言った時は死にそうになった。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:31 ID:qmgsA9kg
- 昔のジャンプの投稿コーナーで、漫画のフキダシだけ換えるってのがあってさ。
ツボに来たのがベジータが「床屋で眉毛剃られたー!」みたいに叫んでるの。
本当は怒りに震えた科白だったはず。
読んだときは( ´,_ゝ`)って感じだったけど、
自分が散髪中にふと思い出したらもう駄目だった。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:35 ID:ZeBMtPyq
- 今日は美容院に行くのに・・・
来週は歯医者があるのに・・・
どうしてくれるんですかおまえら。
>>453
関根勉ワラタ。情景が浮かぶよ。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:09 ID:i6RhKtQG
- 学生の頃、黒板横に張ってあったなんかのチラシ(?なにぶん昔のことなので忘れた)に
川端康成の写真がついてたんだけど、
ちょうど目のところに縦の折り目がついていて、
上から見ると「悲しい川端康成」下から見ると「嬉しい川端康成」になって
視界に入るたびにウヒッと笑ってしまった。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:52 ID:5oSq2JqZ
- 924 おさかなくわえた名無しさん sage New! 04/06/11 07:46 ID:1HsD0hnv
サミット出席の首脳の名前に
「アハーン」というのを見つけて、恥ずかしながら初めて知ったので
旦那に「うわー『アハーン首相』だってー」といい一口アイスティーを口に含んだ瞬間
まったく顔色を変えず低い冷静なトーンで一言「うふーん」と言った。
初めて飲み物が鼻の穴から出る経験をしました。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:20 ID:tZlCfIi3
- 神社で車のお払いをしてもらってるとき、宮司さん(?)の妙な声(しかもその声で自分ちの住所とか唱えてる)
が何かおかしくて吹き出してしまい、笑いが止まらなかった。
やっとの思いで堪えたら、次は母が吹き出してしまい、つられてまた笑ってしまった。
本当その時間は地獄でした。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:47 ID:xj2mekaj
- 美容室で丸坊主にしてもらったときに、ひととおり終わってから「シャンプーしますのでこちらべどうぞ」って
「シャンプーはいります!」ってもうたまらない。肩をガクガクさせながらシャンプーの席に行った。
笑いをこらえながら顔にタオルのせてもらって、シャンプーやってもらって、あ、もう終わりかなと思ったら
なんか美容師さんゴソゴソやってる。耳をそばだてて音を聞いてたら、なんかシャンプーとは別のボトルをだしてる。
あ、リンスだと気づいたところでもう駄目になった。顔のタオルがヘコヘコするほど笑った。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:48 ID:RuibJx1i
- 北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:07 ID:RuibJx1i
- r‐-、._ ,,. r─-、.,
/" ミミ/⌒ ヽ、\
x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i
}ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ
〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;)
{,i ゙Yi⌒ )),ソ j彡
i´ `V、,, ,,..ノ" くィク
/ \
/ '''''' '''''' ヽ
l (●), 、(●) .:::::::::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::::::::|
| `-=ニ=- ' :::::::::::::::::|
ヽ `ニニ´ .:::::::::::::::::::ノ
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:10 ID:xj2mekaj
- 「あ、リンスだ」って淡白に書いたけど、気持ちの中ではラピュタの海賊ばあさんが「竜の巣だ・・・ッ!!」って
叫んだときくらいのテンションだった。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:35 ID:RuibJx1i
- | \
| ('A`) イージードゥダンス♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) イージードゥダンス♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| (゚∀゚)ノ ポゥポゥ オードルキミヲミーテルー♪
/ ̄ノ( ヘヘ /
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:07 ID:pYgd13It
- 病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの
人形であやしてたんだけど、アンパンマンのことなんか
名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。
長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が
「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」
あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:27 ID:v3PODa/i
- >>468
ハゲワラ
今浄水器のCMで野村萬斎が「グビリグビリ・・・プッハァ〜」と
やっているけど、中学の時に能だか狂言だかを見るイベントがあって、
まさにこんな感じのネタを次々に披露していった。
厨房が黙って見ていられるはずもなく、みんな爆笑していた。
今ちゃんと見る機会があっても、耐えられる自信がない。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:30 ID:Li7RJVkq
- >>464
激しく笑いました
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 01:57 ID:8npsKxIL
- 引っ越しなどで誰かと重い荷物運ぶとモウ駄目。必死で二人で荷物を持ってる現状に、階段だろうが後がつかえてようが オシッコ漏れそうなくらい爆笑。相手が呆れて怒ると また更に駄目。もう終わり。 友人は絶対に引っ越しの手伝いに私をよびません
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 04:20 ID:Y2GcvDzk
- 牛乳を口に含むだけで・・・
あと、親父に『お前、嘘ついたろ』と言われるだけで・・・
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 15:02 ID:jlr8g5WE
- 消防のとき牛乳飲んでるとき笑わせようとするよな。
俺は牛乳飲んでるとき笑っちゃいけない笑っちゃいけない・・・と思うと
余計笑いがこみ上げてくる。
それでもこらえてると、過去の噴出した連中の様子を思い出して・・・
何もないのにプハー!!
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 22:19 ID:xMHv6RVU
- >>471
私も母と重い荷物を運んだとき、そうなる。
幸いにも母とはツボが同じなので2人でゲラゲラ笑っていればいいんだけど
更年期でユルくなった母は、本当にオシッコ漏らしちゃうんだよね。
「あぁっ・・・!」とか言ってトイレに駆けていく姿を見て、また爆笑。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:13 ID:EZDmbCdc
- 狂言だったら笑っていいんだ象。
- 476 :携帯から失礼:04/06/13 02:24 ID:6KgSbHAR
- 祖父のお葬式のとき
大好きな祖父で沢山のひとがきてくれた
私はただ母の近くにいたんだけど、
母に挨拶しにきたおばさん 凄いないていて、このたびは…みたいないつもの悲しみの感じでしたが、あまりに母に必死で挨拶しててんけど、ふと、そのおばさんの足元みたら
こちらが渡すお茶とか入ってる袋を思い切りふんでいた。
全く気づいてなかった。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 03:48 ID:Fkdj0Gn3
- 家を出たらおばさんが自転車に乗っていて睨んでくるのですれ違うまでずっと睨んでたらおばさんの自転車の後ろにかまきりが乗っていた。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 04:25 ID:YlYkvEtr
- 書き込もうと思ってたのに、みんなの読んでたら忘れちゃった・・・
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 06:05 ID:kX17vh6t
- >>464もう無理。めちゃめちゃ笑った。
死にそうにならいながらスクロールしていくと、
徐々に見えてくる>>465
憤死です。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:03 ID:xNkBbJZ0
- >>477
わけわからんけど笑いすぎて涙出てきた
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 11:49 ID:olTRuhsd
- 以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。遺骨はずっと
部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同
慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入
した(命名は俺じゃないぞっ!)。
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服
着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、「ジョ〜ン〜、、
ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)
数人の肩が震えだした。やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定「め〜け〜め〜け〜
お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりで
ごまかしていた。
それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:04 ID:SSS10nq2
- >>481
情景思い浮かべてめちゃめちゃワラタ
坊さんは偉大だw
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:09 ID:R5kaFfSY
- >>481
めけめけ王子3世、はげしくワロタ!!
お坊さんも「フランダースの犬」のEDとか思い出して
必死に堪えているんだよ、きっと。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:34 ID:ACQTyq68
- >>481
やべぇめっちゃワロタ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:51 ID:Xtc4+wng
- >>481
だめだ。それは絶対耐えられないな。w
真顔でとんちんかんな事言ったりするのとか弱いわ。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:06 ID:lz/EkJ5u
- >>481
笑いすぎて涙が止まらないよ・・・腹筋いてぇぇ・・・
誰かAA作って〜w
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:39 ID:1PL7fyaz
- >>481
メチャクチャワロタ!
いやメケメケたんも笑顔で送られて嬉しかったと思うよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:16 ID:/1QKHvcj
- >>481
そもそもどうしてそんな名前になったんだw
由来が激しく気になるYO…!
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:46 ID:6rNLBUQ8
- >>481
めちゃめちゃワラタ。
みんなそれぞれ笑って送られて良かった・・・んだろう。うん。
ご愁傷様でした。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:13 ID:reoNtMSe
- 魔方陣ぐるぐるおもいだした>めけめけ
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:51 ID:r68XV44I
- >481
クソワラタ
- 492 :28才♀:04/06/14 01:12 ID:8v/a+AoQ
- こんなに自分と似た人がいるとは!うれしいよ。美容院はまだ会話してれば大丈夫だけど歯医者だけはヤバイ。シーンとしてるし待ってる間他の人が治療してる顔を見てしまったらもうアウト。
- 493 :28才♀:04/06/14 01:18 ID:8v/a+AoQ
- あと職場で自分では我慢してるつもりでも顔はにやけているらしく、よく「何笑ってるの?」と突っ込まれるのが困る。頭で想像したことは口で説明不可能だから理解してもらえない。頭おかしいと思われてそうで、不安。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 01:25 ID:IJ0yFH4H
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 ∩___∩
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } | ノ ヽ
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/,,・_ /;:;:ヾ○ ○ |
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ,.’∴・¨| :;:;:;:} ( _●_) ミ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 、・∵ 彡、;:;:;/ .|∪| 、`
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / / ヽノ .|
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ / | |
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ / .| |
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / >>481
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 01:35 ID:o+0pmSeb
- めけめけ王子!なんてことをすぇdrftgyふじこlp;@「
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 01:49 ID:kqK4v3e2
- >>481
家族全員で笑いころげマスタ。
数日後にはガイドラインになってる予感。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 06:43 ID:eQkNxBhr
- >>496みたいのが、コピペ改変ネタをつまらなくする。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 13:55 ID:lUO3rHtW
- ここ読みながら小一時間笑いっぱなしだよ。
旦那の親と同居で、今日は姑が休みで階下にいるのに笑い声丸聞こえ。
しかも今から図書館に行く予定あるのに…
無事に辿り着けるかどうか…
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 14:15 ID:ptZAOfsX
- >>1
俺もだ・・・
目頭押さえて、精一杯顔しかめてごまかしてるつもりだけど
傍から見たらキモイ奴だと思う。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 14:28 ID:7cOMA3vJ
- 仕事中なのに顔がにやけてどうしようもないぞw
じっくり読むと絶対耐えられないから、ささっと目を通してるんだけど
それでもだめだ・・・。家で読もうw
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 14:59 ID:nA66rkf2
- >>481
ダンナの実家の猫が死んだ時を思い出しました。
近所で車に轢かれていたのが発見され、早朝に姑から電話が・・・。
あまりの悲しみ様に心配したダンナと私は様子を見にいくことに。
車で30分ほどのダンナ実家に着くと、他県に嫁いだダンナ妹まで里帰りして
家中が悲しみに沈んでいました。
ダンナは仕事の為異常にシリアスで重苦しい現場から立ち去れましたが
たまたま休みだった私は帰るわけにもいかず、お葬式(猫の)まで立ち会う羽目に・・・。
葬儀場へ着くと、管理人らしきヨボヨボの老夫婦が出てきました。
そしてお堂のような建物に案内され、祭壇へ猫の死体を安置し葬儀が始まりました。が、
>>481 の様にお坊さんが読経を上げるのではなく、ヨボヨボのおじいさんがおもむろに、
最近では見かけることがない、かなり旧式のカセットレコーダーへ
これまた何年前の物か分からないようなカセットテープを入れ「ガチャっ!」
と再生ボタンを押しました。すると、おばちゃんの声で
「これどこ押すのよ!、これどこ押すのよ!」という叫び声が流れ、ガチャガチャと
音がしたかと思うと突然読経が流れ始めました。
私はこらえ切れずに、俯いて肩を震わせて笑ってしまいました。
しかも、テープが伸びているらしく所々で読経の速度と音声が妙に間延びしていました。
間抜けな読経テープと、悲しみに沈む人たちの対比が余計に笑いのツボを刺激して
もう大変でした。しかも、読経テープの終わりには電話の呼び出し音まで入っており
「トゥルルルルル、トゥルルルルルルル、(ガチャっ!←多分停止ボタンを押す音)」
で読経テープが終わりました。
あの時は笑いを我慢しすぎて酸欠になり猫どころか、私も死にそうでした。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 15:16 ID:zm/CCChk
- >>501
ダメだ面白すぎる
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 16:05 ID:8HE9e3ND
- >>501
「ごっつええ感じ」でありそうなコントだ・・・>「これどこ押すのよ!、これどこ押すのよ!」
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 17:14 ID:xC9ItbRP
- >>501
なんつーテープ使ってるんだよw
ハゲワラタ。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 18:18 ID:KsyaHpTa
- ミラクルエースのコントを思い出した。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 20:32 ID:0dAsTRHo
- >>492
ナカーマ!
歯医者で、けずった歯カスを吸い取る管が、皮にズゴゴゴ・・・って
へばり付いたらアウト。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:13 ID:6VuYoXm1
- >>506
しかも、あの吸い取り装置が、バキュームと呼ばれているのを知ってたか?
先生 「バキュームして。」 俺 「?」 看護婦 「はい。」 (ズズズズズ…ジュルジュr…)
口開けたまま笑いをこらえるのって、不可能だよな。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:43 ID:WkKZooyt
- 仕事場で笑が止まらない。
だって至近距離でこっち向いて立ってる人がいるんだもん。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:37 ID:XeDpnG9F
- http://tykke.dk/index.php?location=Film&index=2&dir=money
もうダメ。これ面白杉w
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:45 ID:MX4Q5R8I
- コピペ
239 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/14 00:51 ID:8UeK4j81
自分もいつもシャワー浴びながらオシッコしてます
先週、友人とスポーツジムに行った時のことでした
あ、その友人て最近運動を通して知り合いになったばかりの人なんですけどね
2人でひととおり身体を動かしてジムに設置してあるシャワー室に友人と隣り合わせで
入ったんです
いつもの癖で放尿したくなったんです
別にシャワー流しながらだから、ばれないと思ったんですよ
してみて気付きました。 排水溝が友人側に付いてた事に・・
15cm程空いた床下から妙に黄色い水が友人に流れて行きました
そのすぐ後に聞こえた友人の アァー・・ ってかすれた声が忘れられません
風呂場で放尿するの卒業します
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 23:10 ID:+TvhK4um
- 上の方のレスにもあったが、神道のお葬式もかなりクルものがあるね。
取引先の偉い人のお父さんだかが亡くなった時、上司と葬式に出席したけど、
神主さんの魔女靴みたいのを見て上司が「アブドラザブッチャーの靴みてぇ」と
一言言った時、思わず肩が震えてしまった・・・。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 00:03 ID:l1vNIOTQ
- やばいやばいまじやばい、
歯医者はやばいよ!
笑いが込み上げて来るさぁ
でも笑ったら大変な事になるでしょ
でも、そう思うとよけいに
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 00:06 ID:l1vNIOTQ
- おお、書き込んだあとに気付いた!
>>492>>506>>507仲間
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 01:03 ID:5Lw/sdr4
- >>511
祖母の葬儀のとき、4歳になる娘が神主さんを見て一言。
「おじゃる丸みたい!」
こらえきれなかった…。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 02:44 ID:gyCrCqe+
- カツラの人は風呂に入ってる時に膝小僧にカツラを乗せて、丸みを生かして洗うと聞いた時には
涙流して笑ったなー…素っ裸で必死になって洗う状況を思い浮かべるだけで、もう…泣
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 03:40 ID:LRu06t7o
- 前々からファッションセンスが気になる上司がいました。
40半ばのチンケな男で、ジャケットの下にはVネックのピチTや、
タンクトップを合わせ、指にはシルバーのドクロ指輪をはめてるのです。
(当方マスコミ制作系の為、服装は自由ですが、さすがにヤバイ)
そいつが最近気に入っているのは、とんがりブーツ。
昔流行ったウェスタンブーツみたいなもので、とにかくつま先が
凶器のごとく尖ってる。
絶対におかしいのに、上司は粋がって踵を鳴らして歩いてくる。
見るたびに限界ギリギリでした。
ある日、その上司と上司の友人の方とで飲みに行きました。
そのご友人、ふと上司のとんがりブーツを見て一言、
「それ、とんがり過ぎじゃねえ?」
堪え切れませんでした……
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 03:50 ID:g2YHSUh1
- >>516
文字どおり「とんがってる」つもりなんだろうね。
きっとアレだよ、とんがりすぎの先っぽで人とか殺すんだよ。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 04:13 ID:kp4kWPq2
- 516>> 最高!その心境の流れ、よく分かる!普段から自分で思ってるんだけど、立場的に言えない(笑えない)のを、第3者の人がフイに言った時!ほんとは上司もそこにいるから笑っちゃマズいんだけど、絶対耐えられない!
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 05:14 ID:8ZbBQtBw
- >>511、>>514、>>516
裸の王様系ですね。
童話にマジレスするのもアレだけど
『裸の王様』も想像するとかなーりハードなシチュエーションと思われ。
ぶっちゃけチンチンとか見えてるわけだし。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 05:22 ID:8ZbBQtBw
- >>516
>昔流行ったウェスタンブーツみたいなもので、とにかくつま先が
>凶器のごとく尖ってる。
実際刺さっちゃった人とかいないんだろうか…。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 08:49 ID:/vD2NZws
- 笑いの沸点が低い人たちですね。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:36 ID:Fd7047cs
- ツボが違うんだろ。
お笑いより、報道番組でアナが無表情でかんでくれたりするほうが、楽しいのと近いかな?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 10:16 ID:O4tVD0I1
- この前ニュースで、
無職A子25才と言うところを、住職A子25才って言ってた。
キャスターの周りの人達も笑いを押し殺しているのか、複雑な表情していた。
私は鼻水を吹き出し、、、両隣に聞こえるくらいの大声で笑い転げていました。その日は一日中思い出し笑い。
ええ、今も手を震わしながら書き込んでいます。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 10:17 ID:Lu1itJUe
- ああ、確かに。
お笑い系の番組を見て笑うことって、あんまりないなあ。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 10:28 ID:DnJnGQun
- >>522
その通り。
俺はまあお笑いも好きだが、芸人が意識的に作り出した笑いの空間より、
笑いとは全く無縁の状況での“ちょっとした異変、違和感”の方がよっぽど可笑しい。
>>523の状況なんかモロだよw
俺はNHKのニュースが妙にツボだったりする。
地方局(福岡)のニュースキャスターに、99の矢部、よゐこの有野、
それに高橋克己のそっくりさんがいるんだが、
思いっきり真面目なニュースやってんのに噴出してしまう。あんまり似てるから。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:00 ID:6mRS8dSp
- 自分を振り返っても、笑いのツボはたしかに周りとズレているかも。
それを自覚しているので、
(1)「可笑しい、笑いたい」
(2)「でもここで笑ったら引かれるだろうなあ」
(3)「笑っちゃいけない!」
(4)「「笑っちゃいけない!」と考えるほど余計に笑えてくる」
(5)(1)に戻る…
という笑いのスパイラルが起こってしまう。
普通の人の笑いが瞬間的に沸騰するのに対して
自分の場合いつまでも尾を引いてしまうのも
このスパイラルのせいだと思っている。
お笑いのようなものだと笑うことが公認となっている
(どころか笑いを強要されたりする場合もある)ので、逆に冷静に見てしまう。
それどころか押しつけがましいと感じてしまう場合さえ多々ある。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 12:23 ID:Fej8q7Dc
- 自分はお笑いやバラエティー系もよく見る。
笑うのが楽しみで、笑いながら、
さすがプロだなぁ〜と感心したりする。
このスレにあるようなのは、
笑う準備みたいなものを全然してなくて、
不意打ちくらうから、それがツボにくるんだよな。
どっちも好きですよ
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:37 ID:LRu06t7o
- 516です。
上司、冬には玉置浩二みたいなトレンチコート着てきます。
いったい何気取りなのか、まったくわかりません。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:47 ID:4KdoKUVj
- >>528
それで肩パットとかばりばりだったら笑い死にしそうw
ヒッチコックの「鳥」を見て爆笑してしまった。
鳥がバーって出てきて恐怖におののく市民たちに
バシーンバシーンと体当たり。その時は一人だったから
声を上げて笑ったけどああいうパニック映画?は
人と見れないな、と思った。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:54 ID:hw5AW5SU
- 昨日実況板で実況したんだが
ピクミン2CM中に貼られた
263 名無しさんにズームイン! 04/06/14 20:38 ID:26mC2d1a
ムラサキドクミン タムシモチ
人
('A`;)
ヽ/ )
((
290 名無しさんにズームイン! 04/06/14 20:39 ID:26mC2d1a
シロドクミンニハ イエガナイ
人
__('A` )__
|E三( ヽ/)三l|
|jY===)=)tr=l ( ) ( )
( )V( )
|| ||
のレスが頭から離れず
その後お念仏あげてる時に 耐えきれず笑ってしまった・・・何度も
爺ちゃんごめん○| ̄|_
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:01 ID:9Fcj+uj1
- 友人の運転する車の助手席で、窓から手を出して凉んでいた。
広い道路に一台だけで走っていたので、体感速度が麻痺していたのだと思う。
前方から来る木の枝を軽く掴んだつもりだったが、もちろん激痛が走った。
「血が、血が、ほら血が」と手のひらを眺める俺。
ヒクヒクと笑う友人。
どうやら棘のある木だったらしく、手のひらにはめり込んだ棘が数本。
「棘が、棘が、刺さってる」と傷口を抑えることが出来ない俺。
笑い過ぎたため、運転不能に陥る友人。
道路のど真ん中に車を止めて、しばらく俺のパニックと友人の笑いが止まるを待ってました。
今思うと何がそんなにおかしかったのだろうと思う。窓から手を出してはいけないね。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:33 ID:kNzg5AJ8
- 中学の時、真面目なイメージで通っていたが、教科書を朗読させられた時
「むさぼる」という言葉が出てきて爆笑。何とか静まろうとしたが、様々な想像を
してしまってその後も笑い続けていた。クラス内はシーンとしているのに自分だけ・・・。
教師からも呆れた目で見られた。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:48 ID:8Db246op
- >>532
友人も教科書朗読させられたとき
ツボをつく言葉が出てきてしまって笑って読めない状態。
呆れた先生は「はい、もういいです。」の一言。
座ってもまだ笑い続けていた友人。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:53 ID:Mj0JkLYK
- 俺歯医者、これから午後の診療開始。
わざとバキュームでほっぺた吸い込んでみよっと。
手、離してみっか。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:58 ID:vly86ydG
- 「どうてい たかむらこうたろう」
これだけでヤバかった青春時代――
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:37 ID:OiM7MnM0
- >>535
「道程」だねw
自分も小学校のときなんだけど
給食時の校内放送で、アニメになってるメロスのビデオを見た。…んだけど
メロス「必ずっ、必ず戻ってくるからな!!」
友人「メロスぅ…」
こんなやりとりばっかり。友人(セリヌンティウスだっけ)の台詞「メロスぅ…」ばっかり。
しかも、クライマックスの「俺を殴れ!!」っていうところはスポ根ばりの熱さだったし
「君は真っ裸じゃないか」ってシーンは葉っぱで股間隠されてた罠。
もうクラス中にバカウケでした。牛乳噴いた子もいてもうはちゃめちゃ。
昔の漫画やアニメとかって、シリアスシーンなのにギャグにしか見えないよ…。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 18:02 ID:lUxtq5nF
- >510で今馬鹿笑い炸裂しました。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:02 ID:pN2NMW1u
- 漫画の立ち読みでよく笑いそうになるんだけど
ぜったい周りからへんな目で見られてる・・・
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:52 ID:9L7BTmGB
- いっそそういう時は恥ずかしがらず笑った方が
あぁこいつ漫画で笑ってるのか・(呆)ってのがはっきりしていいかもって思う。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 20:07 ID:w4fpzrQf
- >>536
聖闘士星矢の瞬も、一輝が出てくると「にいさんっ」しか言わない。
一度、何回言ったか数えながら馬鹿笑いしたなぁ。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:51 ID:4cjPIgu5
- 先日、合唱の演奏会に行ったら、「エトピリカ〜」と絶叫する曲を
演奏していて、下くちびるを強く噛みつつ、笑いを堪えた。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:22 ID:9PH3k/ib
- >>538
私も古本屋でルナティック雑伎団を立ち読みした時は
笑いを耐えられなかった。変な咳とかしてたよ。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:34 ID:RjMz9IY5
- 怒ってる人にも弱いなぁ。
彼氏と喧嘩になって、珍しく向こうが激怒して
「お前は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんか?!」
「〜〜〜〜〜〜〜〜するんか?!」
「俺が○○だったら〜〜〜だって言うんか?!」
って、何故か語尾が方言っぽくなっててダメだった。
「なんでこの人生まれも育ちも東京なのに、中途半端に訛ってるの?」
って思い始めたらプルプル震えてしまった。
- 544 :28才♀:04/06/15 23:46 ID:UMDMI5X5
- 今日ニュースで学校に不審者が侵入した時の非難訓練みたいなことをやってたのがウケた。犯人役のおっさんの大根演技とか…少し前なら年金法案可決の強行突破の時のおっさんの様子。
- 545 :28才♀:04/06/15 23:52 ID:UMDMI5X5
- あと「渡る世間は鬼ばかり」は外せない。聖子とじょうだいさんが笑える。みんな喋り方変だよ!ありえないw
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:31 ID:lxipBpWX
- >>544
銀行強盗のシミュレーションの犯人役も中途半端に演技してて面白い
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 07:15 ID:FhQiPaRG
- 動物園の動物脱走捕獲訓練。
あれはどうだろう。
新人研修も兼ねて、新人さんが動物の役をするらしいが。
最近のブームは、マッドニュース。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 08:41 ID:vvt1Rphr
- 今から一時間後に歯医者に行くというのに、ここを見てしまったよぉ。
何をやってるんだ自分は。今日は痛いかもしれないのに、痛み&思い出し笑い我慢で拷問確定だぁ。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 10:44 ID:qVuOUAaW
- 電車に乗ってたら友達からメールが入ってきた
一言「ナマコン」と書いてあった。
意味不明でこらえきれず震えたよ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:05 ID:QfwFJsjG
- 風呂で放尿って変なの?
小さい頃からずっとしてるし…
ていうか無理、出ちゃう
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:38 ID:vbDaZyr1
- フロ入る前に便所入れ
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 17:28 ID:r39PqEkQ
- >>547
マッドニュースって日テレでやってたアレ?w
妙に北の話題ばっかりだった記憶が。爆笑してたよ。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:47 ID:lNFsNk/G
- そうそう、北の話題には笑いがいっぱいw
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 19:10 ID:Qexb3rRR
- 小学生の頃、国語の授業でクラスメートの男子が本読みをあてられた。
原爆の物語で、シーンは爆弾投下直後の深刻な部分。
被爆した人が「水をくれ」と訴えるところがあったんだけど、
その男子「訴える」を「もだえる」って読んだんだよね・・・
被爆者がもだえてどうすんの!!
しばらく笑いが止まらなかったです。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 19:19 ID:LfGVshzw
- 「ちいちゃんのかげおくり」の兄が転ぶシーン
俺、兄がいるんだが想像して笑いまくった。宿題で音読があったんだが(親に聞いてもらう)
笑いすぎて読めなくて親に「ふざけてんじゃねえ!」って怒られた。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:03 ID:K8rRgtEe
- 俺も思い出し笑いがひどくておまけに怒られるとすぐ泣く奴だったからひどかった。
夏休みに
夏休みの友を親にみてもらって解いてたんだが
なんだかしらないがいきなり思い出し笑い。
で、親が切れ思いっきりひっぱたかれる。
で、泣く。
しかしなぜか思い出し笑い。
もう泣きながら爆笑してる。
親もっと怒る
最後には親も呆れて
「二階に行って気が済むまで笑って来い」
・・・・それで、二階で気が済むまで笑っても笑いが止まりませんでした。
なんであんなに笑ったんだろう・・・。
しかも笑うのと同じくらい泣いてるし・・・・。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:05 ID:K8rRgtEe
- 「えぐっ・・・えぐっ・・・ぶーっっっぶしゅしゅ・・・えぐっ・・・ぶしゅしゅ・・・・ふひひひ」
こんな感じだった。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:21 ID:GZS2Wwcj
- 想像できて面白い。ワロタ
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:36 ID:TTCt2zys
- 俺の即死ワード「ラクリマクリスティー」
「昔懐かし」
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:47 ID:XCPIqKo2
- のりこは今っていう手のない女性の映画を学校で見た。
ラストシーンはのりこが海で父親と泳いでるシーン。
バックのBGMにンランラァララァ!!って激しい曲がかかっててそれだけでも
隣りの席の奴と悶絶してた。そして隣りの奴と「最後溺れたら面白いのにね」
って話になって2人で溺れた時の様子を紙に書く事にした。
2人とも書き終わって見せ合いしたら2人とも波打つ海面から片手が出てる
全く同じ構図の絵。まったく同じ構図なのと
よく考えたら手は無いのに2人でツボにはまりめちゃくちゃ悶絶。
あらためて書き直したら今度はまた2人ともまったく同じ構図で
波打つ海面からなぜか靴下を履いた片足が出てる絵。
こんなビデオ見た後だっていうのに2人で「んっんっんっ」って
声もらしながら頭が痛くなるくらい笑いを堪えた。あれは本当に参った。
この事今でも時々思い出し笑いするしやばい
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:17 ID:lNFsNk/G
- 思い出し笑いってなんなんだろう?なかなか他人には理解してもらえないのがツラい。病気かな?堪える方法ない?
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:30 ID:q4tUhQNL
-
現実でもっと苦労するか
もっと楽しい目にあいなさい。
まあ君たちには多分無理だがw
「笑い」というのは喜びを仲間と共有するための動作なので、
一人でえんえん笑いつづけるのは、喜びを共有する気がないのだろう。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:42 ID:jisxnyv5
- う〜ん…。でも笑い始めちゃうと意識が笑いに支配されちゃう。
家によく遊びに来る友人。まじめな性格なんだけど、何気に言った事が妙にツボに
はまる時がある。
ある日、夕食を食べた後2人でテレビを見ていたら北朝鮮の報道をやっていて、例の
女性アナウンサーが画面に出ていた。
相変わらずヘンな節回しで話すなあと思って見ていたら、友人がポツンと
「祝詞オバサン」と言った。
それから、その女性アナウンサーを見る度に「祝詞オバサン」の文字が脳裏に浮かび、
噴きそうになってしまう。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:46 ID:glfQ7VSo
- 電車の中で幼稚園児くらいの女の子が、その母親らしきひとに
「鳥とウンチ、どっちが好き?鳥とウンチ」とか
「じゃー、ペンギンとぉ・・泥棒どっちが好き?」とか
「お茶とキティちゃんどっちが好き?」とか
延々訳わからん二者択一の質問してて笑いそうになった。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:54 ID:77H/OJHH
- じいちゃんが仮退院して実家で寝ていた時、留守番をしていた俺に親から電話。
親「おじいちゃんはどう?」
俺「眠ったように死んでるよ」
親「えっ!!!?」
自分の脳内では『死んだように眠ってる』と言ってるつもりだった。おじいスマソ
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 02:30 ID:edByaGZ/
- 江角マキコが腰に手を当てて突っ立ってるだけで笑える。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:03 ID:UCUcGSeE
- 443>> 「必死だな」て…新幹線に対して「必死だな」て…そいつがなんで面白いと思うのか分からんが、そいつが新幹線見てそう思って笑ってる場面を想像して笑えた!
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:23 ID:4cfCuIMz
- 私が行ってた専門学校の校舎の一部を改装するために、
近くの小さな雑居ビルの部屋を借りて教室代わりにしてた時があって
小さいビルだったからエレベーターも定員が5人の小さいやつだった。
うちの学校が借りてたのは7階だったんだけど、ある日いつものように
登校したら学校職員の女性が自転車ごとそのエレベーターのドアに挟まれてた!
状況は、自転車(校舎から校舎の移動用)を下に置いておけないので
エレベーターを使って7階に運ぼうとしたらしいんだけど引っかかって
自転車押した格好のままドアがガゴーンガゴーンって閉じたり開いたり・・・
職員の人体格よくてデカイ尻をこっちに晒したまま
「誰かぁ〜!助けてぇ〜〜〜!!」と必死に叫んでいて
その光景に助けるどころか笑ってしまった。
私が隙間から手を伸ばして「開」ボタン押してあげて出られたんだけど、
職員の人汗だくで髪が乱れてて疲れたのか、仏頂面でメチャクチャ笑ったw
その人も苦笑いで「ごめんね〜ありがとね〜」と髪かきあげなかがら言ってて腹筋痛くなった。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/17 12:40 ID:7jEy+3Kg
- 高校の授業
先生がプリント取りにいった時。
先生の椅子と机をななめ45度に傾けて固定しておいた。
この時点で生徒から笑いの声が出ていたんだが(どっかのアトラクションみたいに上手く傾いてた)
先生が帰ってきた。先生は45歳のオサーンだったんだが
急にそれを見て黒板に向かって「怒るでしかし」を連呼して頭突き連打し始めた。
5発目くらいに先生が倒れた。何がしたかったのかわからんが、救急車に運ばれて全治2ヶ月。
教室中大爆笑。今でも思い出す。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:54 ID:wCgMko+g
- 黒板に頭を打ち付け続ける45歳の男性教師
怒るでしかし ガッ
怒るでしかし ガッ
怒るでしかし ガッ
怒るでしかし ガッ
怒るでしかし ガッ
オレにはとても笑えない。怖い。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:49 ID:SRykAv1l
- >>569
救急車に運ばれて大爆笑かよ。
笑えねーじゃん。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:55 ID:IixTGsAs
- えんらくさんの顔みるとやばいまじで
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 18:35 ID:y2BvsAbV
- 自分は歌丸さんの頭を見るたびヤバイ。
あと菊蔵さん。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 20:19 ID:whx/+u7Y
- やっぱ葬式ネタは最強だな・・・・。
俺のばあちゃんの葬式のときも
なんかワンワン泣いて泣き崩れてたばあさんがいて
焼香するときえんぴつの削りクズみたいのつまむとき
捨てるほうに手を突っ込んでワンワン泣きながらも
「あぢ」
って言ってた。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:27 ID:xPtV511s
- 高校時代の同級生(友人)に、ひょんたれみたいな空気を持ったY、
体を鍛えててヒゲが濃いHってのがいた(二人とも三文字の名前)。
ある日、同じく同級生のMがglobeの曲の替え歌を歌った。
「鏡に映ったYとH 情けないようでたくましくもある
顔と顔を寄せ合い 確かめ合ったら ジョリジョリ♪」
今日突然バスの中でこれを思い出して、笑いをこらえるのが大変だった。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:26 ID:VNpN6mZ0
- 学生の時、通学途中の満員電車の中の事。
だいぶ混んでいて身動き出来ない様な状況の中、目の前にはちょっとチンピラ風の
男が立ったままドアの前でウトウト。と、その時。
いきなり電車が揺れ、その男は額をドアに
「ガンッ!!」
その時の大きな音と、びっくりして目を覚ました表情に限界を超えそうになった。
笑っちゃまずい、と何とか身体を反対向きにかえ、下を向いて耐えたが本当に
辛かった。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:53 ID:AFZNTq7F
- 看護学生の時の手術室の実習で、オペ着を着る練習をしてた。
んで、いつもなにかしら失敗するチームメイトの子がいて
滅菌手袋(ぴちっとしたやつ)を付ける時にどうしてもうまくはめられなくて
一つの指穴に二本指が入ったりしてて、焦りながら一生懸命はめようとしてた。
とうとう手袋を破いてしまった時は、実習担当の看護師さんの
冷ややかな視線も相まって震える程笑えた。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:58 ID:YqNW2kiS
- >>560とか>>568って全然笑えない。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:09 ID:6emzzewT
- 不謹慎ネタだけ笑える、葬式とか
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:31 ID:5XBgvj1h
- 職場に配られた社○党のビラ見て失笑してしまいました。
こいつら本気でそう思ってるのか?って。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:34 ID:zRu8kJKH
- 別に笑わそうとしてるわけじゃないでしょ。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:01 ID:l7+yKoEx
- 塾の生徒(小学生)が源義経を「げん・ぎけい」と読んだときには
ツボにはまった。何か中国のTV番組ののスタッフロールに
出てきそうな名前だったもんで・・・
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:03 ID:FEL2ifIP
- まえにさ、葬式の木魚のポクポクに合わせて
フラワーロックが踊ってたって話あったよね。
シンバル坊主とセッションしたら、どんな世界だろね。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:05 ID:8c7GX3mw
- 私は極度に緊張すると笑ってしまいます。
教習所の卒検のときも物凄く緊張してずっと一人でニヤニヤしながら運転してて
そんな私をみた教官は、「笑顔で運転できて余裕があって良い」と無事合格
テンパってただけなんですけどね
むしろ余裕なんて皆無の危険な運転でしたけどね
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:09 ID:ppY7Xoeh
- >>576
想像したらワロタ。
電車の中って予測出来ないことが多々起こるし、結構辛いよね。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 11:47 ID:623LaFTl
- 昨日エチしてる時にどっかのスレで見た「初体験の時、声を出さないように必死で鼻呼吸したらピーと鳴ってしまった」体験を思い出してしまい、必死でこらえた。
笑っちゃいけないと思えば思う程ニヤニヤしちゃって。ちょうど彼氏を攻めてる時で、彼氏があえいでる声もだんだん面白くなってきて大変だった。幸い部屋が暗かったからよかったけど。
このスレ見てたら些細な事がツボにハマるのが多くなったよ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:23 ID:KOj8QA5j
- >>586
うわ!次回絶対それ思い出すよ・・・どうしてくれる。
- 588 :586:04/06/18 14:03 ID:623LaFTl
- >587
報告待ってるw
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:42 ID:Fpt5ykJN
- エチつながりで思い出した。
過激板あたりで話題になってたんだけど
挿入時に気持ちいい動き方の基本は「二浅一深」。
二回浅く、一回深く。
これ「三井、住友、ビザカード」で覚えると最強。
三井、住友、ビザカード
三井、住友、ビザカード …
彼が唱えながら入れてきたんだけど
爆笑のあまり結局中断してしまった…
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 17:31 ID:m+58Q7Xq
- 静かな食卓とかやばくない?
俺よく一人で吹き出すんだけど。
あとちょっと気まずい相手が近くにいる時とかちょっとした事で
もう腹抱えて笑っちゃう。相手もまた同じらしく同じところで笑う。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 18:57 ID:+Z8X8Q7y
- 知り合いの男の子と歩いていた時。
彼女との行く末、とかなんとか、結構真剣な話をしていたんですが、
「僕も、やっぱりちゃんと前を向いて生きていかなきゃ、て考えるんですよね」
・・・と言った瞬間、彼は目の前の電柱に頭をヒットした。
頭抱えてうずくまる彼が気の毒と思いながらも、あまりのタイムリーさには
・・・10年以上経った今でも忘れられないよ、N君。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 19:42 ID:nBY7VK4L
- 小学校の全校集会で、ものすごく怖い怖い先生が、
「こら〜!静かにしろ〜!!!」
と怒鳴って、体育館中が静まり帰った時に、
プ〜っという、微かに息が残っていた時のピアニカの音が
響いた。
周りが恐怖で凍り付いている時に、自分が自分だけが笑いを納める
事が出来なかった。
小心者で、目立つことは皆無だった自分には地獄のヒトトキ・・・
肩だけ震わせて、全身汗まみれになって笑いに耐えていた。
それ以後、緊張した場面での笑いに耐える事の出来ない体質が出来
上がった様に思う。
お笑い版IBSと呼びたい・・・
- 593 :超歌謡:04/06/19 20:36 ID:4HfTtFRd
- こないだやばかったです。
友人にライブ誘われてついていったんだけど、
どういうグループか二人ともあまり予備知識がない。
テルミン(へんな電子楽器。手をかざすことによって音色を変化させる。)
やホーミー(モンゴルに伝わる歌唱方法。)を使う、超歌謡と名づけられたスタイルをもった男と、
PCをつかう女性、あとDJの外人の3人が織り成す不思議な音世界。。。
という宣伝文句に俺と友人は、民族楽器と電子音楽の融合だな!ときれいに勘違いし見に行ったんだけど、
会場は寺の中。
ここでなんか変だなと思ったんだけどおとなしく最前列(これがまずかったなあ)に座る。みなさん座っています。
- 594 :超歌謡:04/06/19 20:38 ID:4HfTtFRd
- 始まるやいなや。PCの前に座った女性(40歳くらい)がおもむろに奇怪な音を出し始めた。
「キンポコキンポコキンポコ」
DJもゆっくりターンテーブルを回し始めた。ターンテーブルというと「キュキュ」という音を想像するが違う。
「ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ」と重苦しい音を出す。
そして真ん中の三谷幸喜似のおっさんが突如
「オバッ!!!(裏声)うぉぅぅぅぅぼえええ!・・・ぼっ、ぅもぉぉぉぉおおおおおお」
と奇声を発しだした。
この時点では「これが超歌謡なのだ」と納得しようとしてたんだけど
その奇声にあわせておっさんはカンフーのような動きをはじめる。ずばばばっと手を動かす動かす。
じつはこの動きによって前述のテルミンから音が鳴ります。
それはわかってるんだけど、おれはこの状況に耐えれなくなった。とりあえず見ないようにしたんだけど
テルミンが激しい音を出しているときはおっさんは激しい動きをしているのだなと、想像してしまう。
まわりの人間は神妙な顔でききいっている。友人の横のやつなんて目を閉じて浸っている。
なんで誰もわらわねえんだよー!
友人は俺の震えをみて連鎖反応。
おっさんは一生懸命超歌謡。妙に高い声で「ママー」とかいってる。
- 595 :超歌謡:04/06/19 20:45 ID:4HfTtFRd
- 1曲目がおわり、2曲目に入ったんだが、まったく同じでした。
女「きんぽこきんぽこ」
DJ「もわーん」
おっさん「超歌謡」
もう無理とおもったが、ところが同じではなかった。
四人の坊さんが出てきてお経を読み始めたのだ。お経にあわせておっさん「超歌謡」。
それからはずっと体育座りで耐えました。
3曲目も一緒でした。てゆうか曲の区切りがよくわからない。
おわったらおっさんが「・・・はい」っていうんだけど、それが合図のようでした。
みなさんぱちぱちと拍手。努力してしてまじめな顔つくっておれも拍手。
びっくりしたのは客がアンコールをしだしたこと。もうよぶなー!
アンコールはおっさんがラッパを吹く以外は一緒でした。
動画とっていればこのおかしさみんなにわかってもらえるのになあ・・・
そんな状況じゃなかった・・・
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 20:49 ID:urWT8AlJ
- うわぁぁぁぁ!超みてぇぇぇぇぇぇ!!!
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 21:47 ID:m+58Q7Xq
- わらた。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 21:58 ID:BWICa0yF
- レギュラーだっけ、あるある探検隊の2人。
坊主じゃないほう(向かって右)をじーっとみていたら、
耐えられなかった。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 22:27 ID:TBRHrr+K
- >>593-595
ぐぐったら発見したぞ!巻上公一って今こんなんやってんだ・・・
動画もあり。
ttp://www.makigami.com/meiontour.html
これを笑わずに見ろっていうのか・・・
- 600 :超歌謡:04/06/19 22:53 ID:4HfTtFRd
- >>599
あーこれです!!これを最前列で見た!
>596
行かないほうがいい!しぬぞ!
ビデオ右に映っているDJがまた変なことをするんですよ。目の前で。
ヘッドフォンて入力端子につなげたらマイクがわりになるんです。
それをつかって寺の丸い柱にヘッドフォンをこすり付けだしたんです。
「キュキュキュウ・・ゴゴ。キュきゅう・・・ ゴ。」
次にDJ自分のGパンにゆっくりヘッドフォンこすり付けだしました。
「ズササササ・・・ズササササ・・・」
こすりつけながらに超歌謡のおっさんとアイコンタクトをとろうとするが、おっさんは動きが激しいので目が合うことはなかったです。
てかほんとなんでだれもわらわなかったんだろ。
ロックやテクノのライブぐらいしかいったことないから本当に異様な空間だった。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 23:16 ID:hkg2K45R
- これはなんだ…………!?
笑わす事が目的じゃないのか??
自分が行ったら死んでる。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 02:00 ID:Io9V7dgW
- 激ワラ。
動画見たんだが、腹筋が痛い。
この中央で歌ってる人・・・、何物???
こんな夜中に吹出してしまって、変態みたいだ私。
思いだし笑いしそう・・・。
宗教っぽいね、国境の壁はない!心の融合みたいな?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 02:28 ID:iAcIq+7i
- >>599
http://www.makigami.com/radio.html の一番上の画像だけでもキタ
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 09:12 ID:8jnvNK+y
- ヒカシューだっけ?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:07 ID:ErN4TlhT
- 高校のとき体育館で行われた全校集会で留学生の紹介があった。
ベトナムだったかどこか忘れたが名前が衝撃的で
「スパコーン君です。」
ああいう集会って前のやつとの間隔適当に離れているから笑っているのごまかしにくかったなあ。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:42 ID:U3Sn6Yhe
- 俺ってなんかずっと笑ってるみたい。やばいな。
今日久しぶりにあった友人に「何笑ってるの〜。●●ってそういえば
昔っからいつも何故かうすら笑いなんだよw」
って言われた。防衛本能というか自分がピンチっぽいやばい時に笑っちゃったりするしな
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 10:04 ID:hw6IMwM1
- >>599
すげぇ破壊力だなぁ。
ヒカシューってまだ解散してなかったのか。
ttp://www.johoressha.co.jp/New%20Site%20f/New%20Site/music/hikashu/
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:08 ID:qiZD2jTe
- スレタイの「笑いを耐えられない」っていうのは、
笑っちゃいけないのに抑えられないって事だよね?
私も笑っちゃいけないっていう状況に激弱いです。
飲み物を含んだ時、にらめっこ、怒られてる時など・・
部活の監督がすごくよく怒る人で、誰かが怒られている時に、
ちょっと離れた所で友人とその様子を見ながら、
ゴジラのテーマソングを口ずさんだらすごくぴったりで面白かった。
♪デレレッデレレッデレレレデレデレレッ!って曲。
で、いざ自分が怒られたとき、条件反射みたいにゴジラのテーマが
頭で流れて、もうダメだった・・。ぶほっって吹き出した。
倍怒られた。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:58 ID:pwvVhYVC
- >574みたいなの大好きw
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:23 ID:s2AX7UaS
- 巻上とかヒカシュー知ってる人がいるってことは
案外このスレ平均年齢高い?
たしかに「アヴァンギャルド」は、はまるとツライものがあるよね。
以前、「カメラを持った男」ってソ連時代のサイレント映画を見たときは
役者の動きがツボにはまってしまいツラかった。
映画館ではなく、キャパ30人くらいの公民館みたいな所で見たのだけど
サイレントで全くの無音だし、友だちと一緒に笑いこらえまくっているのが
他のお客さんにバレバレ。
最初はうーんとか唸ってる感じで見てた人たちにも伝染していき
会場中が明らかに笑い堪えているという、一種異様なムードになったよ。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:35 ID:eyz0bJcn
- 演劇とかは本当につらいなあ。
連れが参加している劇団の演劇見に行ったけど、
なんかすごいSFチック、てゆうかマンガな内容だった。
最初真っ暗で変な音楽なってて
その音楽で勝手に空耳アワーしてしまいちょっとやばくなっていた。
まあむこうからは客席は真っ暗で見えないみたいだから、声さえ抑えれば何とかなるんだけど、
ぱっと明るくなったらボーリングのピンみたいに役者が並んでいて
ものすごい目つきの怪しい黒ずくめの真ん中の男が
「人類は!!滅亡の危機に瀕していた!!!!」
「ぷひぃ」って声漏らしてしもた。
そのあとは友人も熱演でまあ面白かったんだけどね。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 07:09 ID:LZUSMsQ6
- 逆に笑いを堪える方法ってのはないのだろうか・・・・?
以前TVでどこかの女優が訓練に訓練を重ねて
笑いを抑えられるようになったって言ってたが・・・・・
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 07:23 ID:3lr2zQBR
- ケツの穴に力を入れて
ぎゅっと絞るべし。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 07:33 ID:0FCaaJnr
- 自分が今までした一番つらい恋愛経験を真剣に思い返してみるとか。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 08:28 ID:BCltj8AH
- プッ・・・クッ・・・クッ・・・ププ・・・プヒッ
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 22:04 ID:EAEp6gJq
- 今日会社の喫煙所でたばこ吸ってたところ
近くにいたおっさん軍団の中の一人がにやにやしてる。
その軍団には一切会話もなく面白い事もないはずなのに。
笑い堪えられない仲間を見つけてこっちまで笑いが感染しそうだったから逃げたけど。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 14:29 ID:wagela3M
- 田代のFlash見たら笑いそうになった
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 14:37 ID:SX5j7x6c
- DQN親に光宙(ピカチュウ)と名前を付けられた子供がいると、他スレで見た。
その子はいったいどんな人生を歩むのか。とか、そのスレで、
「今まで出てきた名前の中でも最強だな」みたいなコメントが飛び出したりしてて
笑ってしまった。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 15:46 ID:IYyhEJJU
- >>618
その方がお亡くなりになったときのことを考えると、鬱で鬱で……
笑いがこみあげt
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 16:07 ID:SzkcMAh4
- 「○○ピカーチュ〜ウ〜」 ポクポクポクチーン!
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 16:09 ID:AMynxICv
- ヒカシューのあとはピカチューですか
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 18:29 ID:yLGM9DzG
- >>621
がはは、お〜い山田くん
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 19:04 ID:HUo3yN0K
- >>621
うまい!
ところでこの変な笑いのつぼを持っている人たちって
なにか共通点を持っていないのだろうか
たとえば血液型とか。ちなみに俺はB。
- 624 :621:04/06/23 23:24 ID:3MC0MsfD
- もうね、これは618のエンジェルパスのおかげすよ
血液型はBです
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 23:44 ID:rfubAMrG
- ここのスレのおかげで笑いが堪えられない!
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 23:44 ID:rfubAMrG
- わたしもBです。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 23:58 ID:9NHKIne3
- 俺はABだす。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 00:33 ID:EcfMz3mX
- Oですが・・・、だめ?
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 00:57 ID:Fl1UYGc0
- oh!
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 00:58 ID:4FcSdgM9
- ごめん、622だけどAだよ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 02:23 ID:fuFCRalt
- oですだ!
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 02:24 ID:fuFCRalt
- >>627
IDが「NHKいいね」になってる。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 03:47 ID:ISffCDH7
- >>632
むしろ「逝ね」
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 07:45 ID:5al/XueD
- 血液がまったく関係なしじゃ。うーん
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 01:31 ID:gl274GkS
- 今日英会話で「5 cents each」ってのがあったんだけど
隣のおば様が「5 cents eat」と言ったのを俺は聞き逃さなかった。
ひとりで「(食うのかよ!食っちゃうのかよ!)」とかツッコんで
少しにやけてました。
もしかしたら「cents」も「centi」と言っていたかもしれない。
これはわかんないけどね。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:18 ID:vsuYr62U
- >>634
そもそも血液型の性格判断は数十年前に既に学会で否定されているのだが・・・
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:25 ID:GfwXVlzr
- 血液型が普通に話題になるのは日本くらいってのはよく聴くもんです。
外人に血液型何?ってきいたら「え?しらねぇよ」って人多かった。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:41 ID:U1eV2LhV
- それはそれで医療行政の怠慢だとおもうけど。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 09:13 ID:yI9PMt4y
- >>636 >>637
おめでてーのは、おまえらだけです。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 12:06 ID:TYPbOb1h
- カラオケで歌ってると画面に歌詞と一緒に流れる映像にいつも笑ってしまう。
映像に気を取られてちゃんと歌えないよ(w
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 12:31 ID:r3XYbyAJ
- 中学の時、隣のクラスの奴が英語の時間に先生から当てられ
「それじゃ○○君、教科書の”スペリオル湖”を英語にすると?」
と聞かれ、しばし考えた後
「スッペ〜リオルコ!」
とニセ外人そのものの発音で言い放った。
数日間彼はヒーローになった・・・
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 14:48 ID:VmKG+kNn
- 英語の授業で真面目に、「tomb(墓)」を「とんぼ」と読んだ香具師がいた。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 20:29 ID:Kin3wNKr
- 長嶋監督は
Theをテヘとよんだらしい。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 20:57 ID:kKj9hdoF
- 電車の中で揺れがすごくて自分1人体勢くずして
コントみたいヨロけたら可笑しくなっちゃって噴出しちゃった…
しかも1人で笑ってる所をおじさんが「何だこのキチガイは」みたいな
目で見てくるから、本当自分キチガイみたい〜とか思うと余計笑いが。。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 00:16 ID:eVoIXMGz
- >>640
特に古い感じの男と女がいちゃついてたり片思いしてたりするのとか、カラオケどころじゃなくなるよな
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:35 ID:RkHQbWJV
- >645
「今週のベスト10」に入る今風な曲なのに
着物の女性が俯いて砂浜歩いてた日にはもう
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 09:16 ID:Xb7XyWuy
- アニメや子供向けの歌なんかの映像もわけわからんのがあるよ。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 16:34 ID:NotIByyL
- 数年前、祖父の三十三回忌を我が家でやったときのこと。
三十三回忌だから特にしんみりした雰囲気にもならず、
宴会のような感じだった。
みんな酒が入ったころ、家には昔のカラオケセットがあるので
歌でも歌おうという流れになり叔父(父の弟)が「じゃ俺が」とマイクを
握った。 祖母が「そういえば、あんたの歌は聞いたことがない」と
言い出した。そういや俺も聞いたことがないな、と思った瞬間に
歌が始まった。これがひどい音痴で一瞬笑いを通り越して
みんな唖然。すると横に座っていた父が「クスクス」と笑い出し
俺も現実に引き戻され、笑いを必死で堪えていた。
すると父が小さな声で「○○は歌で笑いを取ってるな」
そして叔父に向かって「よっ!ええぞ〜吉本!」と大声で。
今思い出すとおかしくないのだが、酒が入っていたこともあって
笑いが止まりませんでした。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 11:00 ID:o0Jx/7Ot
- じいちゃんもお空の上で笑っていることでしょう。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 14:01 ID:yh33PBJR
- 泣くからそんなこと言うな(ノД`)゚。゚
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 16:10 ID:l7n+Ms/x
- オレが7.8歳くらいのとき、学校で友達と遊んでいて、ふざけて突き飛ばしたら
友達が転んで顔面強打し前歯が欠けちゃいました。そうしたら友達が大泣き
をして、先生が来ちゃいました。その後オレは先生に怒られたのだが、その時に
前歯が欠けた友達の顔が頭から離れなくてニヤニヤしてたら余計怒られた。
どうして前歯が欠けただけで人間の顔ってあんなにマヌケになるんだろ?
レレレのおじさんみたいで笑いが止まらなかった (´・ω・`)
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 03:46 ID:ZhMpIdNE
- 下品でごめん、デパートや病院のトイレで
警備員さんや白衣を着た医者がおしっこしてるともうだめ。
それだけで笑いを堪えるのに必死。
残滓を落とす時に身体をぶるぶる揺するのも止めて欲しい…
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 04:15 ID:SpwerBPJ
- 真面目な話をしてる時に笑ってしまう。
泣くか笑うかどっちかにしろって言われるけど
悲しい時に笑っちゃうようなこと言う方がいけないんだー
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 10:02 ID:PlH8GiQV
- >>651
まさしくこのスレにふさわしい出来事だな。
やられた側としてはたまらんだろう。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 10:12 ID:i6Q5YBYy
- >>652
身体をぶるぶる揺すらずにどうやって残滓を落とすのかと・・・
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 10:39 ID:ZhMpIdNE
- >>655 ティムポだけ手でぷらぷら揺らせば充分じゃない?…また下品でごめん…。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 11:53 ID:GmIEK4Wz
- 女と違って拭かないよね?
プルプルだけで完璧に雫が切れるのかな?
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 12:43 ID:iBDrRVMc
- >>657
ってか女が拭くのに男は驚き。
見たこと無いもん。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 15:07 ID:kO9sdQXA
- >>651
殺人犯が被害者に「クックック…そんなに血を流してどうしたの?死んじゃうよ?」
って言ってるようなものだな。
むごい。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 16:32 ID:KJaxkg63
- 学校でみんなで悪さして、親とか来て泣いてるのみたら
可笑しくてたまんないよね、あれなんだろうな。
笑うと家帰ってよけい叱られるのにな。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 18:19 ID:5hxmiRTG
- 高校時代。女友達とカラオケ行って「昴」を歌われ。随分我慢していたけど「〜なり」で吹き出しますた。あと難しいラップなんかを流暢に歌われた時もかなり辛かったです。一度おかしくなってしまうと、後はその人が喋るだけでもだめです。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 21:41 ID:MIXBHlGJ
- この間学校の集会で見た交通安全ビデオが…。
何故かダミー人形の父親役を「おとうさんダミー」、座席の赤ちゃん役を「あかちゃんダミー」と呼んでいた。
普通に「ダミー」って言やぁいいのに。連呼連呼で、凄く可笑しかった。
しかもナレーションが羽佐間道夫さん。ポリョリョンポリョリョ〜ン♪という何とも間抜けなBGMと共に、
「いやはや!何とも恐ろしいものでっす!」
「いやはや!事故というのは……」
「いやはや!………」
と、何かと言葉の先頭に「いやはや!」を付けるのが笑えてきてしょうがない。
ダミー人形に車が激突するシーン自体は面白くも何とも無くて、寧ろ初めて見るもので怖かったんだけども。
その後の、地面に叩きつけられておかしな具合にに開脚しているおとうさんダミーの無表情のアップや、
自転車のベルがくるくる回転しながら吹っ飛んでたりしている無音のスロー映像などは、
こーゆーのは笑うモンではない、という雰囲気も合わせて余計可笑しくて噴き出しそうになった。
唇を噛んで何とか耐えた。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/01 00:02 ID:igK9rccj
- 今夜の新橋のとんかつ屋で夕食中、店員同士がしてた会話。
A「近鉄が買収されるかもしれないんだってねえ」
B「ああ、そうなんだってねえ、なんて会社だっけ?」
A「うーん、名前は忘れたけど、なんかET企業らしいよ」
バファローズだけに選手をキャトルミューティレーション
する映像が頭をよぎった。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/01 02:31 ID:QAxvYS96
- とりあえずageておくか
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/02 02:05 ID:Vw+qbsIJ
- >>663
吹いた
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 11:21 ID:ARmAaWHp
- ・・・
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 17:58 ID:Kh+zr/KY
- >>663
世間知らずはかわいいもんだ
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 01:16 ID:ze1tdcq4
- age
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 00:07 ID:8LEu0VF4
- ZARDとかWANDSと長嶋監督が一緒に歌った曲があるんだけど
プロの歌声の合い間に入る長嶋監督の声が
あまりにもボヨボヨしていて堪えられない!
ゴメソ
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 19:46 ID:b3Q/uwke
- ageてもいい?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 19:47 ID:b3Q/uwke
- ageますよ
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 19:53 ID:SEfGcPaN
- 知り合いの葬式の時、死んだ奴の彼女が大泣きしてる横でなぜか笑いがこらえられなくて一緒にきた連れと自分を合わせて3人で大笑いしたよw
しかもその連れはそこで再会した友人と結婚したし。
そいつからしたらありがとう死んでくれてった感じだな。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 20:52 ID:FIgVhcfP
- 去年の冬くらい、
23時くらいに新宿を出る満員の埼京線下り。
池袋過ぎには脚もマトモに着けないくらいになり、さらに電車がかなり揺れてきた。
私は身体を斜めにしながら必死に吊り革を掴んでたんだけど、
その目の前で30〜40代の男性2名がいて、そのうち1人(ちょっと小太りなオッサン)が揺れるたびに「にゃにゃにゃにゃぁ〜い!」と言っていた。
それが、揺れが強いともっと激しく「にゃ、にゃ、にゃ、にゃぬゃななぁぁぁい!」となり、
私は堪え切れずに吊り革を掴んでた手を離してしまった。
「わ、わ、笑いすぎて吊り革が掴めませぇん…アハハハハ!」と言って、大笑いしてしまった。
オッサンは「笑ってくれてウレシイよ…」とかいってたけど、もぅ、私は腹が痛くてたまらなかった。
赤羽で見失ったけど、帰るまで車内でも思い出し笑いが…。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 21:04 ID:gYGy1AXg
- >>672
釣り?
事実なら問題あり
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 21:11 ID:RHqY6vCJ
- >>674
またスレの意義を根底から覆すようなことを・・・。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 22:12 ID:316xBBA8
- 最後の一行はさすがに問題あるだろ
- 677 :674:04/07/08 22:43 ID:gYGy1AXg
- スレタイを見る限りなら、672は間違ってはいないと思うが
知り合いなら(友人ではないよな?)笑えるのかと思うとちとショックを受けた
672の最後の一行はコメントできない
釣りであってくれ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 00:15 ID:jzIJJKp0
- おれだけかもしれんけど
本当は笑いたくないのに(笑うべき状況でない)笑ってしまうことに
ちょっと困ったりする。
>>672はちょっとまあ普通に非道いよなあ・・・
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 00:23 ID:UYhJwAQf
- ageてあると、ついつい釣りかと思ってしまうw
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 20:19 ID:7VpVNTrL
- >672はアリだ。
オイオイ泣いてる奴見るとめちゃくちゃ笑えてくる時あるし。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 20:31 ID:N73cqGfT
- >>677
このスレほとんど釣りでしょ。
そんなことがあったら縁切るような話ばっかりだ。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 22:11 ID:vBhQbFzR
- 釣り議論どうでもいいよ
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 02:11 ID:qt4rO547
- >>673
オッサン ステキ。はねとびでも見たんだろうか。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 11:34 ID:Z/yjyX83
- おばあちゃんの葬式のお経でハマってしまいました。
おばあちゃんごめんなさい。
あと、取って置きのネタがあるんですが、
笑いの対象の人がここを見てたら一発で分るネタなんで、
ちょっと失礼なんでやめときます。
でも・・・本当は・・・
アァーーーーーーーッ!言いたいっ!全部喋りたいっ!!
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 11:50 ID:pWakDY22
- >>684
そういうのやめれ…
そこまで言ったならはっきり言えと。
やめとくなら最初から口にするなと。
「気になるから話してよー」っていうレス待ってるんだろ?ん?
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 00:37 ID:hsuiHhLR
- >685
いやそうじゃないんだけど、とりあえず別のネタで勘弁してケロ。
音大に行ってた頃、課外授業的に無理やりコンサートに行かされるんだけど、
その時はたまたま男女混声の合唱コンサートで、これもクラシック系のコンサートというのも、
葬式に通ずる神妙さがあって、連れと2人で観てたんだけど、そいつも俺と同じツボ系の人間で、
「教授連中に無理やり行かされてる」のと「クラシック系の神妙さ」そして
「ほとんど知らない曲で、いつどんな歌詞が出てくるか分らない緊張状態」が相まって、
2人とも、口には出さないけど、コンサート中盤までお互い腹の中に抱え込んでたのよ。
そんな中、ちょっくら変な歌詞(多分ドイツ語)が出てくると、
隣りの連れが、赤顔で肩奮わせながらツンツンしてくるわけ。
俺としてはマジでヤバイ(後でレポーと書かないといけないし最後まで観ないといけない)と思って、
親戚の叔父さんが死んだときに病室で号泣したことなどを必死で想い出しながら、
何とか最後まで頑張って乗り切ろうとしていたんだけど、
そうこうしてるうちにきなり男声パートのみになって、
突然、男50人くらいで「ドカベン!ドカベン!」って歌詞を歌われてしまい、
2人で「プハァアーーーーーーーーーーーーッ!!」と示し合わせたように同時に吹き出してしまった。
その後は、出てくる全ての歌詞がツボ化してしまい、
2人で、肩を奮わせて赤鬼くらい真っ赤な顔になりながら、2分くらい耐えていたが、
やはり椅子が相当揺れていたようで、隣りのおねえさんに怪訝そうな顔で、
「ちょっと、静かにしてください」と言われて、ジエンド。
吹き出さないように、「聴かザル」のポーズで耳を手で押さえながらホールを出て、
2人で床に転げ回って大声で15分くらい笑い続けました。
そのうち徐々にうまく呼吸が出来なくなってきて、マジで死にそうになりました。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 01:40 ID:geNc+001
- >>684
そんなつもりじゃないならなんでああいう中途半端なことを書くんだ・・・
と罵倒しようと思ったけど
>>686が予想以上に面白かったので許す。
- 688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59 ID:usaSawzi
- >>684 許してもらえてよかったな。
ところで、ドイツ語で「ドカベン」って何だ?
- 689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:tLErYM79
- >>ID面白い
創だ選挙にいかんとね
- 690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:tLErYM79
- 間違った
>>688
ID面白い
- 691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:04 ID:eciWsyZO
- 今さ選挙行って来たんだけどさ、
なんかバーコード読み取る機械が置いてある机のはし(自分側)に
何か置いてあったの。
不思議な形で何だろう?って並んでる間それをずっと見ていた。
自分の順番が近づくにつれてそれが何かわかった。
そいつはハッピーターンかばかうけ(お菓子ね)の食べかけだった。
袋とかにも入ってなくて食べかけでちょっと置いたまま忘れちゃった、
みたいな雰囲気で。
そんなもんが置いてあるのにみんな神妙な顔して
「ハイ次の方」とか言ってんのがもうおっかしくておかしくて
異常な位静かな中ぶはぁっと吹き出してしまった。
その後も笑いが止まらなくて投票箱に用紙を入れる手が震えた。
もうだめーなんでみんなは笑いを堪えられるんだろう。
というかおかしくないのかしら。すごい恥ずかしかった。
- 692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:59 ID:zeASWy9+
- ('A`)<ヒロシです…
('A`)<691のツボがわからんとです・・
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 21:22 ID:E8gXkOt9
- 691はシュールレアリスティックな可笑しさですね
「手術台の上で出会うコウモリ傘とミシン」系
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 02:10 ID:9ynfN4Uw
- 堪えられないとはちょっと違うけど、
波打ち際の浅瀬にファミコン(赤白の旧タイプ)が沈んでたのはシュールでワラタなぁ。
本体は沈んでたけど、コントローラだけが二つぷかぷか浮いてたよ。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 08:56 ID:BMePDAyT
- >>694
シュールだw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 09:48 ID:CCnR4A8z
- >694
きっとその近くには、眉間に十字キズのあるマッチョ男が
流れ着いていたであろう。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:37 ID:0l5DiRKc
- シュールなおかしさ、かなりわかる!
言葉でおかしさを説明することはできないけど。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:15 ID:qw79YVbt
- ここにいる人はあれか
普通に部屋でVowをよむより
立ち読みででVowを読むほうが笑える人たちか。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:27 ID:rvzz2kMa
- ばかうけ懐かしい
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:23 ID:N6C2lNqI
- あたいこそが700げとー
…実は他スレで700ゲト誤爆しました
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:51 ID:RJgNN/L5
- 昨日友達が遊びにきて「洋服が生乾きで臭い」と言って服を差し出したので嗅いでみた。
今までたくさんの「生乾き」体験?をしてきたけど、あれ程クサいものは初めてだった。しかも思い切り吸ってしまって、あまりの臭さに横っ飛びしてしまった。
と同時に自分の行動が可笑しく思えて爆笑。頭の中ではさっきの横っ飛びが「ドッキリのウーマンボ!」みたいに繰り返し繰り返し浮かんで爆笑…
友達はポカーンとしてたけどしばらく止まらなかった
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:48 ID:zpONb3ID
- ttp://www.cazicazi.net/machinome/
腹筋スレで拾った。
出オチ系だから職場で見てる香具師にはオススメしない
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 16:58 ID:kTOJS0Tv
- >>702
何月?
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 17:51 ID:UK7eD2zM
- 右下のじゃねえの?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 23:22 ID:pJvyloXe
- 右上がいい
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 09:13 ID:XIvcp68B
- 右上下だとおもう。
下ヤバいよ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 21:36 ID:f0C+skVN
- 猪八戒とさごじょうみたいだなあ
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:09 ID:pV/pPDYY
- 702が気に入った人はここもいいかも。たまに凄いのが居る。
ttp://www.coromo.com/tokyo_street/shibuya.htm
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:14 ID:98KhNpUV
- 708の右上、ジョニーデップに似てると思った。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 01:05 ID:XUSMtfDK
- natto-
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:49 ID:rgXGfREM
- >>709
自分は「ワンピース」の、ルフィの兄貴(名前なんて言ったっけ)に似てると思った。
上段の真ん中にウケた…特に女性w
2chだとあちこちにあふれてるけど、漫画のコラとか台詞改変に弱い…
元ネタ分かってると尚更ヤバイ。こないだ爆笑したのはこれ。
ttp://ranobe.com/up/updata/up4870.jpg
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 19:40 ID:lXvAPHBx
- 先日嫁さんの母親(小学校教諭)が遊びに来たので、何故か3人で水族館へ行った。
「熱帯に住む魚」というコーナーがあり、水槽内に射す照明や魚が凄い綺麗だった
んだけど、それをみた義母が「あー、これ凄い綺麗やねー。あそこみたい、ほら
何やっけ、グレートバリアフリー?」
すかさず俺が「お義母さん、バリアリーフです」と突っ込んだんだけど、その後
嫁さんと大笑いしてしまった。
小ネタでスマン。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 20:01 ID:UqoQeG9W
- 段差どころか壁もない。グレートバリアフリー。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 20:52 ID:x3ifP0Iq
- 笑えるネタの紹介は他スレで屋って
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 00:41 ID:4pOYsQIG
- 今日、会社で会議があったんだけど、定刻に来ない人が何人か居たりして、
約20名がちょっと待ちぼうけ、しかも誰も何も喋らない。
かと言って、定刻に来ない人達に苛立った感じでもないという、何となく変な状態になってたわけ。
そんなマターリとした状態が3分くらい続いてしまって、
ツボ人間の俺としては、もうそれだけで、脇腹の奥とか胃の辺りがムズムズしてくるわけ。
そんな中、突然(本当に突然)「スカイフィッシュ」って言葉が頭の中に浮かんでしまった。
恐らく今日暑かったので、熱冷ましゼリーを頭に貼っていたので、
そのイメージで、ゼリー状の未知の生物「スカイフィッシュ」連想してしまったのだろう。
マターリ無言会議室+未知の生物スカイフィッシュ、という構図だけでかなりやばいのだが、不覚にも、
「スカイフィッシュ・・・・・・・・・プッ!変な名前!まんまやんけ!」
と思ってしまい、マターリ且つ無言の会議室で「ふふんっ」とやってしまった。
ただ幸いなことに、どうやら隣りに座っていた女性社員には気付かれていなかった模様だ。
しかし、その「気付かれていない」という事が、逆に「真実を何も知らない鼻を垂らした唖呆なねーちゃん」
という、ありえない連想を生んでしまい、もうそうなると、その女性はその様にしか目に映らない。
鼻笑いからありえない連想まで、約1秒弱で、しかも、最悪なことにLOOPしてしまった。
すぐに限界状態に近づいたが、鼻とか耳からうま〜く空気を逃して、
「このまま何とかフェードアウトしてくれれば・・・」と、冷静を装い成り行きを見守っていたが、
体と脳のバランスが崩れた拍子に「ンぐぶっ!」となってしまった。こうなるともう駄目。
何とかごまかすしかないので、とっさに大きな咳に転化し、会議室を忍者のように小走りで出た。
会議室に居たみんなは、大丈夫?みたいな感じで、ちょっと心配そうな目で俺を見ていた。
その事が更にツボを刺激して、駆け込んだトイレで声無き笑いを5分ほど続けたら、やっと治まった。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 01:37 ID:c2LJW0M0
- スカイフィッシュはハエとかの虫だよ。
私は中学高校のころ先生がマジ切れしてみんなに説教してるのが耐えられなかった。
何でくだらないことでこんなに怒ってるんだ?と思うと笑ってしまう。
でもそんな状況で笑うとやばいし。
そんなに笑うタイプの人間ではないのですが
それよりつぼが多すぎて浅いやつは、笑うことを嫌がられるよ。
実際笑うことをうざがられてるひとがいるから気をつけたほいがいいよ
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 03:01 ID:H/2x+aS4
- >>715
ガッ
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 12:56 ID:to3FzJUx
- 心理学専攻の大学院時代。
講義で、教授がパブロフの犬に言及した。
院生なら、パブロフの犬は常識なので、さっと触れるくらい。
そのとき、教授はホワイトボードにアメーバのような物体を描いて、
点を1個打って(目のつもり)
「犬が・・・」
って言った。
もうダメだ。
生徒が7人くらいしかいないのにこれはやばい。
クラスメイトがわざと先生に質問して私から目をそらしたりしてくれて、
かろうじて教授に気づかれずにすんだ。
10分くらい死んでいた。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 13:10 ID:LOVM203Z
- >>718
ほう、アメーバーに目を二個書けば突然哺乳類に進化するのか…
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 13:24 ID:ca6J/c9k
- 電車内で読む こち亀
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 19:17 ID:y5qhuYQV
- おれはいまのこち亀はちぃっともわらえない。
むしろ
電車内で読む ジャガー
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 21:49 ID:YTXRxX2J
- うっかり電車の中でかちょバカを思い出してしまった。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:04 ID:Psd/mqa7
- 小学校の給食に、みかんが出たときのこと。
「これ一口で食べれるぜ」
と、男子Aが皮をむいたみかんを丸ごと、己が口につっこんだ。
しかしみかんは大きかった。奴の想像以上に。
Aは口を閉じることもままならず、こまった顔で固まった。
Oの字の口からは、みかんがちょこっと覗いている。
吐き出すこともできないのか、Aはむりやり口を閉じようと試み。
ぶじゅるるる・・・!
圧迫されて、口から覗くみかんから果汁が噴出。
食事ができないほど笑い転げた。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:52 ID:Cixikc6x
- >>718
想像したらワラタ
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 01:21 ID:GGd1JDwp
- >>721
無理だよ!
アイドリングストップのバス乗ってる時に読んだ改蔵も危険だった
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 02:55 ID:IDUzMlgZ
- お笑い漫画道場の鈴木さんが亡くなったのかー。
いかん、土管の中から出て来る鈴木さんの絵を思い出した。
富永一郎が描いたあれね。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 12:04 ID:r8s/B3Rl
- 会社のエライ人が「テキストバナー」と言おうとして
「テキサスバナー」と言い続けていた真面目な会議。
誰も訂正しないでモヤモヤと話を続けた。お年寄りは大切に♪ぷぷぷ(笑)
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 17:06 ID:fTzwn02x
- >>727読んで思い出した。
中学の時、アイドル雑誌を学校に持ってきた子が、先生に叱られていた。
その先生(定年間近のじいさん)が、
「お前はぁーあれかっ、木村のフアンなのかっ、ん?好きなのかっ」
と繰り返しているのに腹筋が引き攣れそうになった。
発音はファンじゃなく、フアン(下がるイントネーション)。
しかもなんで木村のファンって決め付けてたのか誰にも分からない。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:13 ID:VnmohMS0
- 近所の家でお通夜があった。
母と私が手伝いに駆けつけた。
私は受付、母は台所。
弔問客が次々訪れるころ、トイレに行こうと、
玄関先の受付を離れて、家の中へ入った。
台所のそばを通ると、たまたまうちの母だけがいた。
私の姿を見ると、母が、お供えして余ったメロンを1個手にとって、
ふざけて 砲 丸 投 げ の 真 似 をした。
それから、受付の席に戻ると、祭壇に供えてあるメロンが目に入って、
まともに受付の仕事を続けられなくなっていた。
お母さん、もし他の人が見ていたらどうなったと思っているんだ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:44 ID:VnmohMS0
- もうひとつ。
塾の講師をしていたころ、仕事は午後からなので、
午前中スポーツクラブで泳いでいた。
平日午前のスポーツクラブは、おばさん・おばあさんのパラダイスである。
その日プールではアクアビクスという、要するに水中エアロビクスのエクササイズをしていて、
私はその隣のコースでマイペースで泳いでいた。
アクアビクスのインストラクターが、思わず
「手から水を出してくださいっ」
と言ってしまったとき、すかさず地元のおばさん(おばあさん?)が
「水芸じゃねえんだから」
と、つっこんでいた。
泳いでいるときに笑うと溺れる。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 23:06 ID:9R3+vTKd
- 今日、接客中にお客さんが、白とベージュのパンツを試着するっつんで
試着したらベージュに決まった。
試着室からお客さんが出てきて、確認のためもっかい
「こちらのベーズでよろしいですね?」って言った。
もうね、そりゃ顔も赤くなるわ。
あたし言い間違いっつうか言語障害?、酷いからこういうの結構ある・・_| ̄|○
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 02:27 ID:BmO30btb
- このスレ、鼻から牛乳経験者多そう。
かくいう私も笑い上戸ゆえ、小学校の給食時間は
笑わせ攻撃のターゲットになってた。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 02:37 ID:vYdUfQI8
- 729オカン…メロン投げワロタ
横で7ヵ月のムスメが寝てるのに、今笑ったら起こすてすまう!
タスケー
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 02:43 ID:/ZD1kPnI
- 巨漢でスキンヘッドでこわもての上司が
昼休み後にものすごく怒っていた、頭から
湯気が出そうな勢いに誰も口を挟めないほどに
激高した彼の唇の両端がオレンジの油で染まってた。
そんなに怒ってるけど、お昼はナポリタン?ミートソース?
とか考えたら笑いがこみ上げて来て困った
今笑ったら殺されると思って机の下で足をつねりました
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 02:51 ID:uVCLfIIp
- このスレ見てるとニヤニヤしてしまう・・・
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 10:32 ID:9mEiwv4B
- このスレ見てると、人間って普段大したことじゃないことが原因でツボにはまるよね。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 14:20 ID:n+kKaXi5
- >>732
鼻からスパゲティ出したことあるよ……徒名はスパ王になったよ……。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 15:13 ID:FfAQwMac
- うちの学校にある、車椅子の入れるトイレ
名前が「多目的トイレ」。
妙にツボにはまった。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 15:19 ID:Kl6pwIEL
-
/\___/\
| |
|(●) (●)|
| (、 | ダディクール
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 16:32 ID:4uggXEmz
- >>729
ワロタ
ナイスな母さんだなー
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 18:36 ID:8MjR1snK
- 今日電車で何かの漫画を読んでいて笑っている人がいました。
笑うときに漫画で顔を隠しながら肩を震わせていました。
何故かこっちまで笑いそうになってしまいました。
で、その人(女性)がとても愛らしく見えました。
笑ってるにも拘らず読み続けている人に少し萌えてしまった。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 01:18 ID:u7rrqVLJ
- >>734
> 巨漢でスキンヘッドでこわもての上司が
> 昼休み後にものすごく怒っていた、
同じような上司に先日、説教されました。カンカンに怒った彼、
「君ね、こんなことが起きれば誰だってトサカにくるよ!!!!!」
吹き出す前にコロしてほしいと思った
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 02:12 ID:/HKTEVDr
- トイレネタと言えば、
いつも利用する駅に”だれでもトイレ”がある。
見る度に”どこでもドア”的なニュアンスでとらえちゃってつい口元が緩む。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 02:51 ID:38yymihP
- 歯医者で働いてた時のこと。待合室のブラインドを閉めに行こうとしたら
患者さんが入ってきたので「こんにちはー」と挨拶した。それと同時に
物凄い「ブオッ!!」と言う音が。その後照れくさそうな「アッハッハァ!」
という笑い声。私は入ってきた患者さんに愛想笑いしつつ屁をかました
じいさんの方が気になりニヤニヤ笑ってしまった。まったく、アハハじゃないよ
一瞬どっちに気をとられていいかわからなくなった。その後しばらく
思い出し笑いして隠れてげらげら笑ってました。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:19 ID:prVdmVc6
- あげ
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 15:18 ID:SmWX48Rk
- 場をなごませる豪快な屁。
そういう屁をひる年寄りになりたい。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 20:29 ID:AgKlz3Lr
- 俺んとこのばぁさんなんて自分がしていることにさえ気づかない。
歩きながら普通にしたりするしさ。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 04:22 ID:oOUIdquS
- >>468
ハゲワロタ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:45 ID:oPv69Lur
- バイト先で店じまいで重い棚を中に入れる作業をしてる時
重いものを持つ際の気合いで
「よっこいしょ」と同時にぶぉぉぉーーってオナラをしてしまった。
やばっと思って回りを見渡すと、丁度前を通ってた
男子校生のグループの一人がじっとこっちを見てパッと目を反らしてたので
聞いてたんだと思う。
飛び込みの客のレジもまともに打てなかった。笑いがこみ上げて。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 05:18 ID:3IB8O/ff
- 昼時の地下鉄のホーム。
人影はまばら。
私は乗換駅の都合で、ホームの端から端まで歩きたい。
途中に、気の弱そうな若者が立って、電車を待っている。
その若者のそばを通過するしなければならない。
なぜか、2人とも緊張する、まさにその瞬間。
彼が、
「ひくっ」
しゃっくりをした。
笑いをこらえたら、歩き方がよれよれになってしまった。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 12:25 ID:0lgmryv9
- >>750
で、その勝負の軍配はどちらに上がったのでしょうか。
毎日が果し合いですね。
気が抜けませんね。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 13:11 ID:JrjSv9VJ
- あげ
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 19:06 ID:PrA64ok7
- 音楽のうたのテストはもれなく笑います
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:40 ID:d9s1xcq4
- 歌のテストで大地さんしょう歌っているときと友人が作った替え歌思い出してしまってやばかった。
あと文化祭で指揮者をやらされるともうだめ。
普段不真面目なやつが一生懸命「野生のうーまーがー!」とか歌ってるともうあかん。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 23:51 ID:EmbFpugC
- ギャーギャー遊んでたかと思うと、
子どもってフイに無表情になるよね。
何故か耐えられなかった…病院の待合室でした。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 03:38 ID:VIl5SbJm
- 高校の時、学校が遠くて電車で片道1時間以上もかかった。
帰りに電車に乗って座ったら、目の前の座席に作務衣を着た
50代か60代くらいの白髪まじりのロン毛の男性が座った。
足には直足袋。
それだけでもちょっと笑いそうになってしまったんだけど、
電車が発車すると男性はおもむろにカバンの中からヒモ(糸?)や
長い棒を取り出して編み物をし始めた(レース編みっぽかった)
すごく器用で、数分の間に何かがみるみるうちに編まれていく。
40分くらいした頃、何かが完成したのか、ハサミで糸をパチンと切り
カバンから体長15cmくらいの裸のキューピー人形を出して
さっき編んだ物をキューピーに着せていたw
うわ〜やべぇ〜キターと思いながら必死に笑いを堪えていると
その男性またササッと5分くらいでまた何か編んで今度はそれを
キューピーの頭にかぶせた。
今度は帽子だった。
思わず「ブフッ」と笑ってしまったw
男性の隣に座っていたおばさんは「わ〜すごいですね〜芸術品」と
絶賛して周りもクスクス笑い始めた。
そしてその男性、してやったりって笑顔で何故かキューピーを
窓の枠の部分に立てたまま次の駅で電車を降りてしまった。
男性のいなくなった席の部分の窓にはさっきの洋服を着せられたキューピーがw
電車が混んできたにも関わらず、席が空いてるから座ろうとした人も
キューピー見つけて「ウッ・・・」と立ち止まってしまったw
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 04:07 ID:9vCIns/M
- 電車の中は、立っている人はあまりいないが、
座席はけっこう埋まっているくらいの混み具合だった。
と、隣の車両からスーパーの白い袋に包まれた何かが転がり込んできた。
その袋を追いかけて、50歳くらいの頭髪のご不自由なおじさんも出てきた。
袋はさらに隣の車両まで転がっていった。
追いかけるおじさん。
間もなく、おじさんが隣の車両から戻ってきた。
おじさんが手に提げたら、袋の中身がスイカだということがわかった。
正面に座っていた、私と同じくらいの年(24〜5歳)の女性と目が合った。
彼女も笑いをこらえていた。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 14:46 ID:PUM56xMu
- この前、友達A子の部屋でいろいろおしゃべりしていた時のこと。
A子の友達の身の上話になり、私は真剣に聞いていた。
ふいにA子は、
「そんで○○ちゃんのお母さんが、はつじょうしてな〜、帰ってこんかった」
と言った。
おそらくA子は蒸発したと言いたかったらしい。
しかし、A子が真剣に語るので、訂正するタイミングをのがした。
その後も「はつじょう」を連発するA子。
笑いをこらえるのに必死で話はほとんど聞けませんでした。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 15:31 ID:MqGap9zq
- >>758
> 「そんで○○ちゃんのお母さんが、はつじょうしてな〜、帰ってこんかった」
ネコかw
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 22:19 ID:b0TAKD4y
- きっと発情が原因の蒸発だったんだろうなぁw
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 23:43 ID:SWOWCAnn
- 祖母の葬式での事。
式の途中で、思いでの写真をスライドで紹介するってのが
あったんだけど、バックが全然関係無い田園風景の映像、
BGMが男の人の演歌調の声で「男のォ〜」みたいな感じの
歌、おまけに複数で映ってる写真は故人の顔がアップになって
いくんだけど、間違えて別の近所のおばあちゃんが画面にドーンと
でちゃって。その間中顔にハンカチをあててうつむいてました。
- 762 :761:04/07/24 23:52 ID:SWOWCAnn
- あ、もちろん泣いていたのでは無く、
肩を震わせて笑いをこらえて、です。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 06:10 ID:KErKvFIT
- 大学時代、その道では名の通った教授。
天然パーマのてっぺんハゲ、
ひそかなあだ名は「ひまわり先生」。
小柄だったので、先生の後ろについて歩くと、
ひまわりが目の前に。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 06:15 ID:KErKvFIT
- 連投失礼。
やはり大学時代、漢文を読む授業。
女子学生が書き下し文を朗読、順調に「その言葉」に近づいていく。
ついにその言葉を読まねばならぬとき、
彼女は絶句してしまった。
すると先生がちょっと怒った口調で、
「キンギョク(金玉)!」
一言言った。
なぜ私しか笑わなかったのだろう・・・。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 07:04 ID:IB+iWdC+
- >>764
それで思い出したw
大学の後輩に留学生がいたんだけど
「キン タマイイ」と素で読めるもんだから(もちろん実際の読みは違うけど)
気づいたときにはしばらく腹筋がヤバかった。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 09:25 ID:9rhcrjaF
- 「金 玉飯」かな?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 16:22 ID:pF7dOzAi
- みんなが真剣過ぎる場面が苦手。
就職活動中はホントやばかった。
みんな必死でメモ取ったり、訳のわからん質問で自己アピールしたり。
自分も真似してどうでもいいことをメモってみたり、
面接でめちゃ頑張ってアピールしてみたりしたけど、
ふとした瞬間に「必 死 だ な 、 自分。」とわれに返り
ふきだしそうだった。
面接の日には、思い出すとなんだか恥ずかしくて
家に帰ってからニヤニヤしてた。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 08:32 ID:Oz5dLg9F
- 中学時代 3年生全員が秋の遠足で市内の山のお寺までハイキングした
お寺に着くと本堂から廊下までビッシリぎゅうぎゅう詰めで
皆正座させられ 登山後の空腹に耐えながら座禅組まされた
シーンと静まり返った山のお寺の中 秋なのに何故か蝉が鳴いてた。
その静寂の中で たまに「キュル・・・」と誰かの腹の虫がなる度に
その周囲にいた生徒達はクスクス笑い その度に先生や坊さんが来て
木の勺で肩をバシー!っと叩かれてた。
私は学生時代こういうシーンとした静寂がやたら苦手で
必ずクスクスわらってしまう性質だたので座禅中何度も笑いが耐えられず
拷問のような時間だったなぁ
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 08:51 ID:PCOY4rQ7
- 親父と食事しにファミレス行った時の事。
おしぼりを店員さんがもって来たら、眼鏡を頭に上げて「オヤジ」らしく顔を拭き始めやがった…。
直後、眼鏡が頭からすべって
でこでこでこりん
状態に…。
おいおい。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 09:28 ID:AxAwMFOL
- 俺シャレになんない。
裁判の傍聴の時、俺の隣りの席のオバハンが
競馬の予想してんのが目に入って堪えられなくなり
笑いながら席を飛び立った。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 11:51 ID:AxAwMFOL
- 俺パンチパーマだったんだけど、ボウズにしようと思い髪切りに行った時の事。
俺「バリカンで思い切りやっちゃって下さい。」
新米の店員(みるからにトロそう)だったらしく
動かす手が震えてて、なかなか進まない。
その時。お客さんが来店してきた。手が空いてる店員がいなかったらしく
新米の店員「す、すみません!ちょっと待っててもらえますか?」
と言い、来店客の接客をしに行った。
その間約1分くらい
右半分ボウズ、左半分パンチの変態の極みみたいな頭で待たされた。
鏡に写る異様な自分の姿に必死で笑いを堪える俺。
鏡越しに来店客を見ると目を伏せてプルプル震えてる。
他の美容師も堪えている。(中には抑えきれず笑ってる美容師もいた)
極めつけは無事?ボウズになりシャンプーを終えた3mmくらいの俺の頭に
ドライヤーをあてる真剣そのものな新米の店員の顔。
マニュアル通りにやってるんだと思うんだけど・・・
ボウズにドライヤーって・・・
もうなんか、なにがツボで自分が笑いを堪えてるのか分かんなくなってましたw
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 11:53 ID:QlgQMcLt
- キカイダーみたいだな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 20:23 ID:Y04MP1KR
- 禿藁
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 03:56 ID:lHyNpcYT
- 美容室の鏡に映った自分の顔を見ると
笑 え て きます。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:57 ID:0REPNQwb
- 昔マクドナルドでバイトしてた頃、カウンターから
ゴミ箱にゴミを捨てるお客さんが見える店だったので
捨てる人を見る度に「恐れ入ります!ありがとうございましたー!」と
声をかけるように指導されていた。
疲れてボンヤリしていたある日うっかり言い間違えて
「恐れ入りましたーーー!」と元気良く省略してしまい
間違った言葉でも無いのでお客はスルーしてたが
店員のみクスクス笑いを堪えていた……
「恐れ入っちゃったんだ(笑)プクク…」
ノ(´д`*) う〜〜…!うるさい!
- 776 :775:04/07/28 22:59 ID:0REPNQwb
- …ちなみに当時高校生で「恐れ入ります」という言葉の意味がわからず
いつどんな時に使う言葉なのか不思議だったためマネージャーに
「恐れ入ります」ってどう言う意味ですか?と聞いていたが
「恐れ入っちゃうんだよ」としか教えてもらえず
まったく感情のこもってない「恐れ入ります」だった事を
今はもう懐かしく思う………。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 11:28 ID:Z+AI1E0H
- 恐れ入谷の鬼子母神
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:08 ID:kwBckZmf
- 江戸時代の罰則の1つ
奉行「(公儀に対して)恐れ入れ」
咎人「恐れ入りましてございます」
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 18:54 ID:zYfB7caK
- age
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 20:13 ID:x3ZjfLTR
- よゐこの濱口はおまいらと同類だな。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 00:23 ID:D38rwuJW
- ↑ハマグチェ
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 01:22 ID:51vMBReM
- ↓こんなのあったよね?もう1個思い出せん…
【接客用語】
・いらっしゃいませ
・ありがとうございます
・恐れ入ります
・かしこまりました
・少々お待ちくださいませ
・大変お待たせいたしました
・またお越しくださいませ
妙に音階があってリズムに乗って言う鼻声の店員は
意味を理解して無い。間違い無い。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 02:35 ID:oFNoTXM5
- 【接客用語】
・いらっしゃいませ
・ありがとうございます
・恐れ入ります
・かしこまりました
・少々お待ちくださいませ
・大変お待たせいたしました
・またお越しくださいませ
・やめてください
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 02:50 ID:TcaYKc9c
- 【接客用語】
・いらっしゃいませ
・ありがとうございます
・恐れ入ります
・かしこまりました
・少々お待ちくださいませ
・大変お待たせいたしました
・またお越しくださいませ
・ダディクール |(●), 、(●)、.:|
接客の仕事してるやつはお客様の相手しているときに思い出すんだゾ!
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 07:16 ID:dzipjqE4
- >>782
申し訳ございません
かな?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 08:38 ID:51vMBReM
- >>785
それだ!
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 11:22 ID:SNWR4+kw
- 車を運転している時に、
バックミラーごしに、後ろに座っている人の
顔が映っていると、笑いが込み上げてきて困ってしまう。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 12:18 ID:CSopMvCH
- ↑
タクシーの運転手(うそ)
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 02:56 ID:UUPj8LPA
- あ?
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 03:36 ID:SIH/h4ub
- >>46
> しかもお経(?)読む前に神主が尻突き出して一礼、
> それとともに低い声で「よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!」と唱える。
初めてこのスレ読んだけどやはり読経は要注意なんですね。
うちも神道でしたが、母の葬儀の時、神主さんが
「よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!」と言うのに続いて
当時2才の甥っ子が「よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!」とそっくりに
復唱するもんだから参った。(故人の孫だから 最前列に座ってた)
読経も終わり、いよいよお棺を閉める時、故人との最後の別れ
経験のあるかたなら分かると思いますが
「ああっこれで本当に本当に逝ってしまう..」と
切なくて哀しくて涙がぼわーっと溢れ出た瞬間にその2才の甥が
「うんこーーーママーー!うんこー うんこってばーー!うんこぉぉぉおおおお」と絶叫しだした。
母は町内で商売をしてて顔も広く、しかも40代そこそこという若さで逝ってしまったので
唐突な別れを嘆く人が多く、 誰もウンコでテンパッてる子供のことなんか構おうとしない。
甥っ子のママ=姉=母の娘なのでもちろん出棺の場を離れるわけにもいかないじゃないですか。
もう、なんでこんな時にっ!!と哀しいやら腹立たしいやら..。
なんだかんだあってやっと出棺、私は母の遺影を掲げて外に出ようとしたのですが 今度は私の靴が無いっ!
「靴は〜〜??靴が無いぃぃぃ!」 で 私がパニくり状態
これは後日、皆から「あの時のあんたってば..」と笑われました。
葬儀会社の人はチャック全開のまま 「この度は誠に..」と神妙に頭下げてくるし
本当に涙あり笑いありの葬儀だった..。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 08:51 ID:iTGRi+vq
- なんと言ったらいいか・・・w
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 14:06 ID:zmg+2QWt
- ウン子!!!!!!!!!!!!!11
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:53 ID:+5F5uqpe
- >>790
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:36 ID:cprV4gAN
- このまえお弁当食べてた時のこと。
高田さんのお弁当見たら高菜がはいってた。
もうそれだけでおかしくて・・・
笑ったら失礼と思いながらも我慢できずに一人大爆笑。
本人が何?何?とか不思議がってるし。
高田さんごめんなさい。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 11:14 ID:VxSE2nYQ
- >>794
「タカダ」と「タカナ」が似てるってこと?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:23 ID:gJQxWM1p
- 田中の高菜
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:42 ID:Q6Gl52iw
- ランバダが流行ってた頃の話・・・
当時、大好きだった男性とやっとの思いで付き合う事が出来、
ホテルに行きました。BGMはサンバ!?。それもどうかと思いましたが
コトも佳境になるにつれて、だんだん彼のピストンがサンバのリズムに
のってきました。たぶん彼は逝く事に必死で気付いてないかと思いますが
私は気になって集中出来ませんでした。
そんな時に彼の顔を見てしまったから、さぁ大変!!
眉間に皺を寄せ、口は半開き・・・
もう笑いを堪えるのが大変でした。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:45 ID:4WTYvj+c
- こらえきれない時が一番おもろいし
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 14:48 ID:xEOsr+3U
- >>599
これもう見れない???
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 18:25 ID:dLHwSVq7
- >>797
ワロタ!!! アルアルアル…
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:24 ID:Q/NO91BB
- 国語の本読みの時、「黒犬(くろいぬ)」を「こっけん」と
読んだ人がいて、その人、その前の時点で噛みまくってておかしかったのと、
「オイオイこっけんて・・」とか考えてたらおかしくなってきて笑いを一生
懸命こらえてたんだけど、ふと隣の席の子を見たらその子も笑いをこらえて
て、その子と目が合った途端、「ブフー」って2人そろって笑い出してしまいました。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 02:48 ID:5i8gLog3
- 小学二年のとき、定規の下に鉛筆で支点を作り、定規の片端に消しゴムを乗せ、
もう片端をバンとたたいて梃子の原理で消しゴムを勢いよく飛ばすのが流行っていた。
それを見かねた担任が帰りの会で、「授業中に消しゴムが宙を飛び交うような部屋が
教室といえますか!」と説教した。宙を飛び交うって虫や弾丸じゃないんだから…と思うと
笑いがこみ上げてきて、大学二年になろうとする今でも一人で歩いているとにやけてしまう。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:01 ID:m4BjykwO
- だ、だめだ・・・!!!
自分にピッタリの掲示板があると思って最初から読み始めたが
みんなのコメントが笑えすぎて先に進まない。苦しいからやめてくれ!笑
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:07 ID:XQ9h82Kr
- >自分にピッタリの掲示板
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:55 ID:mlLHD7ZJ
- ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:58 ID:xA4O8hPf
- ↑↑サンバage↑↑
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:59 ID:ktSD7qL+
- 「笑っちゃいけない状況」ほど笑えるものってないよなぁ(ブプックスクス
- 808 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/05 00:14 ID:qWHrxYws
- 今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 00:16 ID:0tqdvTdv
- 友人が、「PL学園」を「ピエール学園」と。
ピエールって誰。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 00:47 ID:DBomhPF4
- バスに乗っていたら笑いそうになる。
全く面識のない人達がただ目的地に行くために同じ空間にいて、
しかもみんな運転手の言うことに従って椅子に座っている。
自分でもよくわからないけどツボる。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 03:05 ID:+EdXvoHT
- >しかもみんな運転手の言うことに従って椅子に座っている。
↑
自分もこの感覚ツボ。
以前、電話のアポイント(こちらから相手に発信)のバイトをしていたんだけど、
そこのやり方は、アポインターが用意されたマニュアルにそって喋るだけ、というもの。
初めてそのマニュアルを渡された時、「こりゃないでしょ」と思った。
一文が長すぎて何がいいたいのかさっぱりわからない。というか文章なんだから読み返せるのに頭に入ってこない。
意味不明。実際にシュミレーションで声に出して練習してみたら、
とにかく一文が長いもんだから、相手の相槌のいれどころがない。まさに朗読の域。
こんなんでランダムな飛び込み電話しても、相手が話を聞いてくれるわけないと思っていたら
意外や意外、相手は圧倒されているのか結構大人しく聞いてくれる。(というかもはや聞くしかない)
電話をかけている自分自身さえありえない、と思うマニュアルトークを
相手がおとなしく聞いている状況、
しかも周りのデスクの人達はこの変なトークで一心に電話をしている。
そしてそれが当り前の雰囲気のフロア・・・・私にはこの状況に耐えることができなかった。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 03:28 ID:s9dOQvJT
- デパートで販売の仕事をしてるんだが
ある日、気付いてしまった・・・
どんな販売員でも客を見かけたら声色変えて
『いらっしゃいませ〜』って無意識に言う事を。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 08:33 ID:+qiTXIn0
- もし売り場で雑談に夢中になって来客に気付かなかったりしたら
後で必ずクレームが来るからねw
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 10:16 ID:dDHyHVlT
- 昔、デパートの美容部員をしていた時にお客がショーケースの中の
商品を見せてと言うので商品を渡すときに
「コチラで宜しいですか?」と「コチラでございます」がゴッチャになって
「コチラでござるか?」と言っちゃった _| ̄|○
でお客が笑いを堪えてたよ (´・ω・`)
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 10:36 ID:YFf6XXBG
- >>814
自分、ドラマ「あかんたれ」の再放送にはまってた頃
洋服とか買うときに店員さんに「これ なんぼでっか?」と言ってしまったことがある
あと、相槌が「へぇ」に。(トリビア風へぇではない)
一緒に行った友達にいやーん な顔をされた。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 11:25 ID:uzMIgVr5
- 部内の合同会議に課の代表として出席させられた。ほとんど顔を合わせたことのない
人達と静かな会議が始まった。支社長代理も出席してたので全員少し緊張。でも進行役の
話し方が(声色もイントネーションも発音も)鉄拳そのままだった。「うんしゃばだ〜」とか
言い出したらどうしようとか思ったら笑いが耐えられなくなった。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 11:33 ID:oHiRPXMf
- さくらんぼブービーと東京ダイナマイト
個人的にツボ
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:37 ID:s9dOQvJT
- アマチュア?インディーズ?のバンドが何組か出てるライブも、結構ツボ。
『次は○○です!聴いてください!!』って曲名言うけど・・・
知らねーよ、そんな曲。てかオマエラ誰だよって思ってしまうと、
もうおかしくてダメ。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:38 ID:+EdXvoHT
- >>818
でもその後、音声とノリに紛れて大っぴらに笑えるから楽だね
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:42 ID:Ir6KhYV4
- 親戚の叔父さんと食事をしている時、唐突に
「俺、インパルスの堤下に似てるって言われたんだけど・・・」
と言われた。
確かにそっくりだった。
それから叔父さんが堤下にしか見えなくって顔を見るたび笑えてきた。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:54 ID:s9dOQvJT
- >>819
そうなんだよ。気にせず笑えるから、
周りから見れば誰よりも楽しんでそうに見えるかもなw
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:26 ID:xRtN4KvU
- どんなことでも深く考えて冷静にその状況に
ツッコミ入れだすとやばいよね。笑える。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:49 ID:FQUkx7iI
- このスレ…イイネ
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:19 ID:uHZ46e5W
- 夜、猫達のうちカプールの猫(パパ猫&ママ猫)を自室に連れて行くんだけど…。
ある夜、2匹を連れていったらダンナ猫がベッドの上で寛ごうとしたツマ猫に急に
飛び掛った(ジャレた?)
稲妻の様にかわしたツマ猫。ダンナ猫は、ベッドと壁の隙間にスッポリ頭が挟まっ
ちゃって激しくジタバタ…。
猫なんだから、簡単に抜けるだろ〜っと思って静観してたらちっとも抜けない。
ほっとくわけにもいかず猫を救出したが、( ゚Д゚)ポカーンとしたダンナ猫と(゚Д゚ )ハァ?
としたツマ猫の対比に、急におかしくて堪らなくなってしばらく笑いが止まらなかった。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:05 ID:6SFZ+dCW
- 710 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 03/12/28 00:58
ガンジーのAA作ってくださいませんか
711 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 03/12/29 00:24
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,::-‐-:.:、、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,:' :::::::::::`::、
: : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : :,,.'. ... ::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'.(('' \ .:::::: : ::
: : : : : : : : : : : : : : : :: : :,..../.'' \.,...、:_:/
: : :: : : : : : : : , -:─::'"´::: (:::: :: ::':;::..'.'´`,
:: : : : : : : : / ....:::::::::::::.....,: \: ::''、'ヽ.;"
: : : : : : : :/ .: ::::::::::::l\::::'-:::';:;;;;;ヽ..ノ;´
: : : : : : :/ . :::::::::::ノ:::::`:::::::::::::;;;;;;;;;;;;|
: : : : : :i :::::; ::::::::ノ ::::::: :::; ;;;;;;;;;;|
: : : /:::: ::l ::::;:;|::. :::.... :..... l;;;;;;;;;l
: : i ::::::::l : ::::l::::::: ..:::: !;;;;;;;;;l
: ト、 _::::l : :::l;;;;:..: l;;;;;;;;;;l
: : / l : :::::l::::::::::......... !;;;;;;;ヽ
: l ,...、l : ;l: : : : : : : l;;;;;;;;;;;\
:-、l /: ...,l `-:. : : : : : : : : : : _:ヽ;;;;;;;;;:_ヽ
,/;::::..._:::! : : : . . `゙: ー.、─‐; ;'"´;;;;:::::::::;::::::;\
(::::::;:: .‐ /´゙ー- : : :_: : . . : :`゙:ー-、::::::;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;\
`'":ー:、: l : : : : : :`゙:::::::: : : : . . : : :\: :,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
: : : ``ー、 : : : : ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`:、: : : : :::::::: : : :::::::::::
: : : : : :` 、::::::::::::;;;;;;;;;;;::::'"´ :ヽ、: : : :::::::ヽ: : : : : ::::
>>710 はい。下手だけど。
トレース用の画像、淡くし過ぎるんじゃなかった‥‥陰影はやっぱ大事だねぇ。
http://www.time.com/time/poy2001/photo/gandhi.html
712 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 03/12/29 00:37
これは拘置所の松山千春・・・
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:50 ID:gHXF3xBU
- 寝転んで本を読んでたら、お腹の上に飼い猫2匹が乗ってくつろぎ始めた。
ちょっと重くて苦しかったけど、あんまり気持ちよさそうにしてるので我慢。
そのうちお腹にガスがたまってきて、ひざを立てた状態で一発かましてしまった。
すると、今まで眠っていた猫たちが目を開け、迷惑そうな顔で発射口に視線を移した。
その表情がおかしくて大笑いしたら、お腹がぐゎんぐゎん揺れて、猫もぐゎんぐゎん揺れた。
でも揺れるだけで落ちない。おまけに迷惑そうな表情を崩さない。
それを見ていたら、余計に笑いがこみあげてきて止まらなくなってしまった。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:18 ID:caPPhgR3
- 駅の構内を歩いていたとき、
ジュースかなにかをこぼしたところを踏んでしまって、
そのあとしばらく歩くたびに靴から
「ぴったぴったぴったぴった」
って音がしてた。
アニメキャラかよ私は、と思った。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:25 ID:4Py+oPmK
- 他人には理解できないことで笑ってしまうので苦労してます。
結婚前、初めて旦那の実家に行った時の事。
「何かお手伝いします」と台所へ。義母「じゃあ、これ切ってくれる?」
と大きなスイカを冷蔵庫から出してきた。
「ハイ」と包丁で二つに切られたスイカ。
その種の多さといい、並び方といい、なんともいえませんがツボに
はまってしまい笑いを堪えるのに必死でした。
なんとかその場を乗り越え、皆揃ってスイカを食べ始めたころ
突然おばあさんがぼそりと「えれえ種の多いスイカ、、、」
とひとりごちた。
私はもう耐え切れずトイレにかけこんで笑死しかけた。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:44 ID:1mX6dS3A
- >>826
このスレの中で一番笑った!想像しやすくて悶死だった!!いやースッキリしたよ〜
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:12 ID:5FSbHQEL
- 小学校の学芸会の時。
ミュージカル調の劇で、最後の感動のフィナーレ。全員が舞台上に上がり観客のほうを向き肩を組みながらテーマソング(?)を合唱。
そのとき俺の隣の奴がぽつりと「あ・・・ジジイが泣いてるよ・・・・ジジイ泣いてる」
観客席のほうに目を向けると確かに一人おじいさんが鼻を真っ赤にしながら号泣。
小学生のへっぽこ劇とはいえ、こんなにも感動してくれている人がいる。こんなに嬉しいことはない。
と思いつつも、「ジジイ泣いてる」をさらに連呼され、「ジジイ泣いてる」のフレーズとじいさんの赤っぱながナイスマッチングで俺のツボを刺激。
しかし、ここで笑ったらすべてが台無しだ。必死に別のことを考えながら笑いをこらえる。
そのときじいさんがはなちょうちんをぷーと出した。
俺はだめだった・・・・。舞台上ということを忘れて大爆笑。周囲の奴らも「ジジイ泣いてる」発言以来こらえていたものが爆発。
劇の達成感もへったくれもあったもんじゃなくその後爆笑した俺を含めた数人は学年集会でつるし上げにされこっぴどく叱られた。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:47 ID:k/HQZ2Rc
- >>811
遅レスだけど。
吹き出した。私もその状況ダメだ・・
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:04 ID:FxK7CxbP
- 二十歳過ぎた大の男が学生服着てるの見ると笑える。
みんなAV男優に見える。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:09 ID:PU2ZhjvJ
- >>832
?その状況とは一体何ぞ???
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:09 ID:hZ80vlm3
- >>833
応援団とか?
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:10 ID:tJMGnfmY
- 漫画家の蛭子さん、
親戚の葬式でなぜか笑いが止まらなくて困った
と前TVで言ってた。
・…分かるなあ。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:18 ID:FxK7CxbP
- >>833
テレビのコントとか。
この前の27時間テレビは、大人の学生服集団てんこ盛りで
おかしくてたまらんかった。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:24 ID:kkKglapH
- ここも多分もうじき次スレいくと思うけど、
次スレには>>805の顔文字をぜひ入れて欲しい。
すごいツボでまさにスレタイ通りだったんだよー
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:44 ID:Sz473pC5
- >>835
がいしゅつ
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 10:48 ID:YpGBJqO4
- >>833
きっとこういうやつだと思う。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40231717
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 11:34 ID:x8SxcWyw
- >>832
それはAVの見すぎだろ〜
おいおいどう見ても生徒の方が先生より年上だろ・・・なんて見てちゃダ・メ・ヨ
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 13:47 ID:hYDBXwWB
- ここの住人でオフしたら楽しいことになりそうだw
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 14:25 ID:S/2y+I13
- ファストフードのバイト教育係をしている者ですが、
うちのバイトに一人います、そういう子。>1
お釣りを間違えて笑う、お客様がお金をポロリと落とすと笑う、
盛りつけたポテトの形が変だとお客様の前で指さして笑う、
とにかくお客様から「バカにしているのか」と悪印象をもたれてしまいます。
基本的に仕事は真面目にする子で、なるべくクビにしたくないのですが。
なんとか笑うのをやめさせる方法はないんでしょうか?
本人もわかっているようなのですが、どうしても笑ってしまうようで困ってます。
ちなみにうちのバイトの仕事は接客のみです。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 16:34 ID:PU2ZhjvJ
- >>842
そういう子と、ここの住人を一緒にされると困る。
その子は非常識で我々は常識を兼ね備えているから
どんな時も笑いを必死に堪えるのだ。
決して、あからさまに笑ってはいけない。
こう言っちゃなんだけど文だけ見ると
その方は頭がおかしいと思う。
- 844 :842:04/08/07 17:22 ID:S/2y+I13
- なるほど。
確かにうちのバイトの子は病み上がりです。
このスレが話題としているタイプとはまたべつのタイプになるようですね。
スレ違い発言失礼しました。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:38 ID:150AZbeW
- さっき急な大雨にずぶぬれになりながら帰宅中、こんなにも雨が降っていてこんなにも濡れてる状況に大爆笑。
あはあは笑いながら雨中を駆け抜けてきましたよ。
若干すれ違いだが気にするな。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:55 ID:VMrBjYko
- >809
>友人が、「PL学園」を「ピエール学園」と。
>ピエールって誰。
PL=ピエール・キョルダンと憶えておけ。
いいか、ピエール・キョルダンだぞ!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 22:12 ID:oqAEmbVu
- 出張から戻る途中、電車の窓から外をぼんやり眺めていたら目に留まったパチンコ屋。
「パ」だけ電飾が切れていてチンコになってる(゚∀゚)
必死に笑いを堪えるものの、激しい息遣いとなってなおさら怪しまれた悪寒…。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 22:25 ID:ZaRmNb+G
- チンコ(・∀・)ジャンボ!
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:10 ID:PU2ZhjvJ
- 今、アジアンカップの試合が終わった後の選手が映ってたんだが
楢崎が、やったり顔でスポーツドリンクを飲んでた。
おいおい・・・オマエ、ベンチにいたろ!?疲れたのか!?
何か、そういうのが俺のツボだ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:20 ID:RfV/sx3m
- 今日職場でふと耳をすましてみた
「ブシュー!!」「ガチャン」「カランカラン」
「プシー」「ウィーン」「プープープー」「パーポーパーポー」
聞こえてくるのはすさまじい音ばかりで
なんかもうニヤケが止まらなくなってやばかった。なんだこの職場。
もう美容院とかはただそこにいるだけで髪切られてるだけで笑えてくるからやばい。
あと電車とか視線が集まるところ。長めの横一列の向き合った席とかマジやめてほしい。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 02:48 ID:96EadDmE
- バイト中での事。
白いTシャツに、黄色いハーフパンツを履いたおじさんが店にやってきた。
その人を見た瞬間、(あの人、服の色合いがビールみたい)と、つい思ってしまった。
一人で呼吸困難になるほど笑った。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:33 ID:0lN4FFkR
- >>849
自分もそれツボだぁ。
今度からスポーツドリンク飲んでる選手ばっか注目しちゃいそうだ。
どうしてくれるw
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:50 ID:X87P4Pcn
- >>851
あなたにワラタ。
プリンの人もいるよね。黄色と茶色で。
コンビニでバイトやってた時に
忙しすぎてたびたび「ありがとうございましたまたおこしくださいませ
を言いきれず「アリガトウございましたまたおこしくだ・・・」ってなったりして
一人でツボッタ事があるな〜。焦りすぎると「ありがちょごじゃyじyゃまちゃちょうしゃ!」
ってなって1時間くらい接客できなくなった事があった。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:56 ID:YklfCp6M
- >>249の話のツボは試合に出てない楢崎が
スポーツドリンクを飲んでた事。
おいらも、それ駄目だw
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:57 ID:YklfCp6M
- ↑アンカー間違えた!
>>849だ。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 13:57 ID:0lN4FFkR
- >>855
しかも「したり顔で」っていうのがポイントだよね
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:31 ID:YklfCp6M
- >>856
そうそうwおいらも、その試合見てたんだけど
どうだ!活躍したぜ!って感じで試合に出てたメンバーと
混じって何か飲んでたw
やっぱ俺等って普通の視点で物事見れないのかなぁ。
おもろいもんを自然と見つけてるのか、
普通は何とも思わないのか…どっちなんだろうね?
いろんな事を想像しちゃうから、おかしいんだろうか?
キャンプなんて言葉を聞いた日にゃ
え!?このメンバーでマイムマイム踊るのか!?
なんて勝手に想像してニヤけちゃうしな…
まぁ実際、踊るわけないんだけどねw
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:54 ID:CX2D/hFW
- うちの店長は大の時代劇好き。
彼は頭のてっぺんから前頭部にかけてハゲてる。(トイレの便座みたいな感じね)
しばらく散髪に行ってないのでだんだんまわりの部分が伸びてきた。
もしかしてチョンマゲを作る気では・・・と笑いが止まらなくなってしまった。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:05 ID:CUqosGGI
- うちの友達も凄い笑うひとだよ。
バイト先の先輩にキレられて「軽く殺してやりたい」
とか言われてるのに肩をプルプルさせて笑いを堪えてたらしい。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:18 ID:5wbKS2c8
- >>859
「軽く殺してやりたい」
これがはまったのかな
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:40 ID:PechnHnS
- おとといプールに行ってきて、飛び込み用プールがあってみんなの飛び込む
姿を見てたんだ。で、一人の男性が自信満々といわんばかりに位置について
かっこよく勢いつけてジャンプしたのにマヌケな飛び方(中途半端な回転)
して友達とブーーーーーーーーーーーーっと噴出してしまった
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:45 ID:ILJ+13LW
- 一年程前。焼肉屋で隣の座敷にいたおっさんの携帯が鳴った。
「なんでだろう〜♪」だった・・・
笑いが止まらず、ダンナと娘にかなり冷たい目で見られた。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:50 ID:LCiqCevR
- 映画「悪魔のいけにえ」
一応恐怖映画なのだが
パンチの効いたギャグ映画にしか思えず爆笑!
子供の頃観た時は結構怖かったんだけどな。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:09 ID:ddfxyDOQ
- 短期のバイトで契約書類に記入した。一番下に「以上のとおりでよろしいか」
と書かれていてよろしいかって何だよと笑いがとまらなくなった。説明して
くれた人は自分のつたない話し方を笑われていると勘違いしてへこんでいるし
困ってしまった。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:24 ID:foX7lPvp
- 電話で別れ話をされていたとき。
うら若き私「納得できない!絶対に別れないからね!!」(涙&興奮)
彼(当時22歳)「いや、でもね、付き合うってお互い『両思い』ではじめて成り立つでしょ」
10年以上振りくらいに聞いた22の男が発する『両思い』という言葉がツボにきて
振られている立場ですがりまくっている最中なのに
笑いがこみ上げて来てこらえるのが大変だった。
結局そのまま終わったので、あの時堪えずに大笑いすれば良かったと後悔している。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:42 ID:IwV3PiMG
- バイト先でね、ちょっとトラブルがあって、パートの人がレジの上にある電話の受話器を取ろうとしたの。
そしたら突然レジのスキャンするやつを取って耳に当てようとするわけ。
私があっ!って叫んだらパートの人が「おかしいでしょー」って嘆いてから(多分「変でしょう?」という意味だと)
真顔で受話器を取って電話を始めた。
ところが私はその言動が妙にツボに入って笑いが止まらず一人変な人。
電話が終わるまでに笑いを止めなきゃ!!と思えば思うほど笑いが止まらず・・・・もうやだ
あと友達と一緒にいて大爆笑することがあって、そのあと急に一人になったりすると
思い出し笑いが止まらない・・・・またまた変な人。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 23:02 ID:IqwKJ58c
- 独身だった頃のとある真夏日・・
電車の乗っていたら前の席に中年のリーマンがセンス扇ぎながら座り
両靴を脱ぎだした。
何気なく目が言ったのは良いが。
黒い靴下から・・両足の人差し指と中指が突き出てる。
そこで、はっと気が付いたおじさんは、違う車両へ。
私と近くにいた数人は・・もう、我慢ができなかった。
あの、ピースみたいな物をWで見せるなんて、仕方ないよね。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 23:04 ID:IqwKJ58c
- あと、電車だと・・前が全員めがねとかって絶対耐えられない。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 23:20 ID:7Fw6buMR
- 昨夜遅くまで飲みに行って結局つぶれてしまい
彼氏に連絡しなくて今朝電話で彼氏に怒られたんだが、
最近不仲だったのもあり話がどんどん重くなり
彼氏が自分自身の悲愴にはまりすぎて
「○○には言葉が通じないよ…」
なんてなりきりすぎてドラマみたいなこと言いだして
正直「日本人だよ」と笑いたくてたまらんかった。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 05:56 ID:fJGUmILv
- ttp://tagosa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040808000905.jpg
前の動きも関係あるのだろうけど一人テンションが違うのがいる
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 08:23 ID:GheUEl+i
- ↑
天からそのフィールドに今まさに降臨してきたっぽい
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 14:13 ID:CEUKNN/Z
- 職場の営業のおっさんが電話で「それじゃ、○○さんと
あいのりでそちらに向いますので」とか言ってるの聞くと
おっさん同士のラブワゴンを想像してしまって笑いそうになる。
こんなのよくある会話なのに。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:07 ID:/ycrzZRz
- クススレ行きかと思ったけど、不謹慎なのでこっちへ。
某俳優さんの葬儀で、C・Wニコルが弔辞を述べているのを見て
知人がしていたニコルさんの物真似を思い出してしまってプッときた。
外人さんの話す日本語自体、ツボなのに・・・
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:10 ID:mar8G3aa
- CWニコルの存在自体面白いしな
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:54 ID:sXil/3ug
- 赤鬼
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:09 ID:XuthWzK0
- 電車に乗っていて、友人からメールが来た。
”山手線で隣の人が読んでた本に
「帰ったらお前らのズボン調べるからな。
小便漏らしてる野郎がいたら気合い入れるからな。いいな。」
って書いてあった!どんな話なんだ・・・。”
本当にどんな話なんだ・・・。
メールみたこっちも死にそうになった。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:09 ID:DCW9X+Ft
- 今日職場で一応上司になる人と
飯食べたんだけどふと彼が首から提げてる携帯のネックストラップ
見たらカルビーコンソメパンチとか書いてあんの。
やけにツボにはまって一人で身震いしながらうつむいてしまった。
危なかった〜
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:30 ID:1sRJii4Z
- >>877
それはきついな・・・。
カルビーコンソメパンチ
うぷぷぷぷ
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:42 ID:q5XEev+1
- コンソメパンチは結構好物だったなぁw
今はリザポテトが一番好きだけど
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 01:14 ID:rxNxFF1a
- このスレ面白すぎだYO!
久しぶりに笑いを堪えられない人をみたよ。今日の話。
うちの知り合いの人のピアノのコンサートにいったんだけど
そこで何を思ったのか隣に座っていた兄貴が突如笑い出した。というか笑いをこらえ始めた。
なんで笑ってんのか意味不明で「どうしたの?」とか小声で言ってたんだけどよくわからず、
漏れも可笑しくなってきてしまいププッと来てしまった。
まぁでも漏れはなんとかピアノに聞き入ることでなんとか回避。
しかし!
兄貴の逆隣の姉貴が今度は笑い始めて、最悪。
兄貴がやんだかと思ったら笑いを誤魔化すように咳払いすると、それに触発されて姉貴は笑う始末。
そんなこんなで終わるまでふたりは笑いをこらえるので精一杯w
なんとか演奏が終わり、会場を出た瞬間ふたりは大爆笑!オレも意味不明さに爆笑!
んで原因を聞いてみると、俺の鼻がピアノに合わせて「ピーピー」言ってたらしい。w
・・・・・原因漏れじゃん。w
長文&ガイシュツぽくてスマソ。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 14:09 ID:kb/06d4f
- age
- 882 :sage:04/08/11 14:57 ID:mlthYtre
- コンサートで思い出したけど、
知り合いがギター教室の発表会の様なコンサートにでるので付き合いで観に行ったら、
ゲスト演奏のプロ(一応)をみて笑いがこらえられなくなった事があります。
そのプロの風貌は、シンセサイザー奏者のキタロウを上から押さえてちっちゃく
したような感じで、腰まで届く艶々の黒髪を一つに結んで、ジーパンに民族衣装っぽい
変な上着を着ていました。
その70年代からワープしてきたような時代遅れな格好、そして「俺は芸術家」なオーラ…。
すべてがツボにはまり笑いを堪えるのに必死だったのに、その人の持っているギターが
大阪のエジソンが作った面白発明品みたいなコードだらけの妙なギターでさらに追い討ちを
かけられました。
もう耐えられないと思った瞬間始まった曲は
「花嫁がぁ〜、飛んでいる〜」
「月夜にネコがぁ〜、恋をしてぇぇぇぇぇ」
とシュールこの上ない歌詞で、ギターから「チィ〜、タッ!タッ!」と独特の音を
出しながら自己陶酔たっぷりで歌っていました。
肩を震わしながら必死に笑いを耐えましたが、声を出さないようにするのが精一杯
でした。
最後のほうは、もう、笑いを堪えるのが辛過ぎて拷問のようでした。
でも、このプロ奏者は信者みたいな取り巻きがいたので結構お金には不自由して
なさそうでした。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 14:59 ID:uWjkkMkV
- ヒーリングミュージックってやつじゃない?
882はかなり癒されたみたいだし・・・
- 884 :873:04/08/11 15:58 ID:ljn/QOW6
- C・Wニコルさんの弔辞、知人も見ていたようで昨日会った時に話に出ました。
やっぱり笑ったみたいです。
>>880
鼻を鳴らされるのはキツイなぁ・・・w
うちの相方もピスピス言わせる時があるので「寂しい子犬かよっ」とつっこまずにはいられない。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:05 ID:bdaxQH+3
- 数年前、祖母の三回忌法要で親戚が集まり、お寺でお経を読んでもらっていた時に
何かがお坊さんの頭に飛んできて「カツッ」と音を立ててぶつかり、下に落ちた。
どうやらそれは死にかけのセミだったらしく、落ちてからしばらく静かだったんだが、急に
「ジジジジッ!!」と大きな声で鳴いた。
その瞬間、親戚の背中が一斉にビクッと震えた。
もうその時は噴火寸前だったんだけど、気を利かせたおじさんがセミを外に出そうと
つまんだ瞬間、セミがさらに「ジジジッ!」と鳴きながらバタバタと羽ばたき、木魚の穴の
中に入ってしまった。
お坊さんが木魚を叩くたびに、中から「ジジッ!ジジジィーッ!」とセミの声が聞こえてて
笑い死ぬかと思った。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:10 ID:KxL5IOxL
- 『ピューと吹く!ジャガー』の新刊を電車の中で読む際には
いつも笑いをこらえられない。すごく危ない人状態。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:17 ID:nFWFYOn8
- >>882
「知り合いがギター教室の〜」を読んで
どういうわけか「知り合いがキダタロー教室の〜」と
読み間違えてしまった・・・
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:35 ID:itbRBgnP
- 今日スーパーで買い物してたら、剃髪&僧衣の坊さんが入ってきた。
なんかものすごい真剣にウナギの蒲焼を吟味してた。
これだけでもヤバイのに、買い物かごの中にはニラとかキムチも入っているし。
プルプルしながらレジを済ませて爆笑帰宅。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:23 ID:2xuBXPuw
- ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4543/aggressive.htm
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:38 ID:2xuBXPuw
- 上の坊主の話でこのスレ思い出した。
みんな真剣に語ってるので笑っちゃいけないんだけど、ここいつも覗いて笑ってる。
以下某板某スレのコピペ↓
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:39 ID:2xuBXPuw
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 14:19 ID:2k9BLpMa
坊主頭がエチケットブラシ状態になって糸ボコリつきまくり…orz
112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:08 ID:lcy1jdrW
>> 110
それ、わかる!漏れもロン毛→スキンにしたんだけど、剃り立ては
何ともなかったのに2〜3日するとサンドペーパー状になって
枕カバーやノレンやTシャツくっつきまくって、ちょっと頭で
何かこすったらホコリが・・・
それも5〜6mmぐらいまで伸びたら回避されるんだけどね。
それで、剃るの止めた。今は年間通して6mm。これ最高!
113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:38 ID:roS3LrU1
ずっと剃っとったら引っ掛かれへんのとちゃう?
俺は逆に引っ掛かりはじめたら、剃り時かなぁって
感じで剃り上げてるで。生え掛けの青坊主が自分で
一番エロく決まってると思う。大蔵とか好きやし!
119 :陽気な名無しさん :04/07/12 11:04 ID:lbICRLx4
イチローをスキンにしたら
松山千春になると思うんだがどうよ?
122 :陽気な名無しさん :04/07/13 00:26 ID:Dg4E+aQ2
http://www2p.biglobe.ne.jp/~ricky/cgi/syybbs2/yybbs.cgi
↑
嫁
123 :陽気な名無しさん :04/07/13 13:09 ID:GJ8Om3Rt
今、久々に安床で0.5ミリの丸刈りにしてきました〜そこでは一番短い刃で剃って二日位とか。青々の頭みながら亀頭とだぶって一回抜いた僕はホモかな?
124 :陽気な名無しさん :04/07/13 13:22 ID:+QsDPzrm
ここホモ板でつけど?
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:47 ID:+cLy8kmG
- 幼い頃どういう理由かは忘れたけどお寺に行って座禅?組んでたのね
そんでウチらの前で坊さんがアンジャーホンジャー言ってるんだけど、
坊さんのはるか前にあるロウソクの火が坊さんの頭の上からちょこんと出てるように見えた時に
子どもながらに「今は笑っちゃいけない時だ」と必死に堪えたのを思い出した
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 04:13 ID:YrFm0Hyg
- よつばと!
と言う漫画本屋で普通に声出して笑ってしまいました。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 04:38 ID:3CzCt5ou
- よつばとマターリしてていいじゃんよ
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 06:17 ID:Mw45Og3g
- いいもんもんじゃんじょん
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 11:50 ID:tPPWl50r
- ぼくのチョコビかえしてよ〜
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 13:27 ID:p5Xr+5xW
- 「はー?なにさまですかー?」
これで吹いた>よつばと
オカンにも1,2巻見せたら爆笑してたな
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 13:31 ID:ssbi+XfJ
- 消防の頃、説教の最中に先生の言い間違いが可笑しくて
思わず吹き出してしまいさらに怒られたことがあるよ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 13:50 ID:xkxBwDBn
- ずいぶん前の話だけど、東急ハンズでDQNなオヤジが店員に文句を
言っていた(そいつが何でハンズなんかにいたのかと、何で怒っていた
のかは不明)。売り場にいた客は、みな遠巻きに見ていた。
そのうちにオヤジがキレて「お前じゃ話にならない!上のやつを出せ!」と
怒鳴った。その声に反応して、オヤジの後ろの棚に並べられていた、
音に反応する人形が一斉に踊り出した。思わず店員が笑顔になると、
オヤジは「何笑ってんだよ!」と怒鳴り声。再び一斉に踊り出す人形。
ギャラリーからも笑い声が漏れると、「見せもんじゃねぇぞ!」とさらに
大きな怒声。さらに威勢よく踊る人形。もう限界だったので笑い逃げしました。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:12 ID:Dy5SHAZU
- マクドナルドのレジで並んでた時のこと。
前にいるオバちゃんが注文してて、
店員に「こちらでお召し上がりですか?」
と聞かれ、「いえ、テイクオフです。」
…離陸かよ。と思いつつ店員を見たら、
店員と目が合ってしまい、お互いニヤニヤだった。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 17:19 ID:O1v8JCKE
- >>899と>>900は普通の人でも笑うって
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 17:32 ID:8/mzwS3D
- 「テイクオフです」は普通におかしいけど、
たまに店員に聞かれた時、「お持ち帰りです」っていう人いない?
自分あれダメなんだけどw
自分で「お」つけるなよ「お」をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:47 ID:jQ4kOVXg
- ラーメン屋で相席になったオッサンが、一口食べるたんびに「ムホッ!」
「オホッッ!」とむせるのでこっちは笑いをこらえて食えたモンジャナカタ
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 20:15 ID:/P5EgHyx
- 会社の入社式で、新人社員(自分も含む)が静かに座っている会場内で
「それでは会社重役の入場です」というアナウンスが流れ、
スーツを着た社長や課長クラスのおっさん共が一列に並んで壇上にあがった。
年老いた渋い中年男性らが一列に並んで行進しているのを見ただけで
もう自分的には笑いたくてしょうがなかったんだが、斜め後ろに座っている馬鹿が
行進に合わせて「ズンズンパ!ズンズンパ!ウィーウューウィーウュー ロッキュー・・・!!」
とWe will rock youを小声で歌い始めた。
一瞬にして、自分とその周囲のヤツらには上役の行進が
歓声をあびてリングに向かうプロレスラーたちに見えてしまい
「ブフォァー!!」とすごい音を立てていっせいに噴いた。
みんな肩を震わせて、各自で耐えているようだったけど、
俺は我慢すればするほど、いらない妄想が頭をいっぱいにしてしまい
「あいつは「プレジデント虎牙」っつーリングネームだな」とか自爆しては
目を潤ませていた。
馬鹿は終了後にみんなから笑顔で責められていた。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:12 ID:8/mzwS3D
- ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/1.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/2.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/3.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/4.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/5.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/6.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/7.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/11.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/22.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/24.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/34.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/35.jpg
ttp://www.kogonji.jp/photo/1/large/36.jpg
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:25 ID:/P5EgHyx
- >>905
やめろ、馬鹿!!!!!!
6枚目なんて、見れば見るほど意味がわかんねえよ!!!!
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:25 ID:eU55Fg8M
- いきなり坊主の画像を貼られても返答に困る
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:26 ID:eqWrHLG8
- >>905
確かに6枚目は笑える。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:25 ID:vSTxG7XC
- >>903
似たような話だが、かき氷を一口食べるたびに頭を抱えていたおっさんがいたよw
- 910 :890:04/08/12 22:33 ID:8/mzwS3D
- スマンスマン。
でもこういう画像どっからか引っ張り出してきて
真剣に萌える坊主について話し合ってるスレで一人ROMってるのがツラい・・・・。
しかも皆さんゲ(ryときたもんだ。
リ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:35 ID:bxVfsfCv
- >>899
激昂するオヤジと、威勢良く踊る人形(なぜか大阪の食い倒れ人形を思い出した)たちを想像して噴いた。
液晶画面に7色の水玉が...
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:16 ID:YvTLeytF
- >>906
しかもダウンロードしてる自分がいるよ。
意味わからねーよ。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 01:38 ID:nPlF5pqG
- 下から4枚目の3人でちゃぶ台かこんで「いただきます」してるやつに禿ワロタ
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 01:42 ID:El9Usjhz
- 今のところ、
・葬式
・クラシック系コンサート
・会社での真剣な場
が、危険度が高い様ですな。。。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:24 ID:vH52y2cW
- 明日葬式なのにどうしてくれるヽ(`Д´)ノウワァン
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 08:05 ID:5v7i5S11
- うちも明日は義父の初盆だよ・・・
思い出したらヤバいw
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 10:55 ID:pHbSkayf
- そこでシンバル坊主の登場ですよ
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 12:25 ID:r3jGaT9R
- 葬式や法事の人はもう一度>>359-361の流れを復習してください。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 15:37 ID:dbSTruiL
- 吉祥寺歩いてたらホワッツマイケルのTシャツ着てる爺さん見て、
ずっとにやけ顔で人ごみの中歩いた。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 18:57 ID:Kn4qkFFK
- それ作者の小林まことですよ。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:59 ID:g62jJ1Fu
- 会社の人の父親の葬式に行った時、やはりシンバルを鳴らす宗派だった。
さらに、故人の生まれたときからのプロフィールをお経チックに読み上げるのだ。
小学校卒で→漁師になって→酒の飲みすぎで肝臓壊して氏んだ
ってのがわかってしまった。別に知りたくなかった。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 21:48 ID:1FJaApY3
- >さらに、故人の生まれたときからのプロフィールをお経チックに読み上げるのだ。
ある意味ラップ?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 22:14 ID:PzlJc42T
- チッチッチッYO!
彼の両親!一生漁師!高校出したの せめての良心!
YAMAHAのエンジン!漁協の恩人!
ゴメン限界orz
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 22:34 ID:04uDPDuu
- 学生のとき教師(主に理系)の奇行を観察しては笑いをこらえるという遊びに没頭していたが
社会人、しかもSEになるともうまわりは普通のおっさんでもだめなのにおかしなおっさんがおるからたまらん。
トイレで横の威厳のある上司が「ぷう」とおならをされるのでもうあかんのですよ。
突如坊主頭になってしまったズラ疑惑をかけられていたおっさんとエレベータで鉢合わせると、もう通帳の中でも見てこらえるしかないのですよ。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 22:44 ID:1Q34CGWF
- ↑
そうそう!理系って狙ってないんだけど素材が微妙におかしいの多いよねwwwwww
逆に文系は狙ってるから笑えない。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 22:51 ID:MwkkYtwO
- >>923
(*^ー゚)b
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:29 ID:yWiU7M5d
- 父の3回忌で、親戚皆でお寺に集まってお坊さんにお経をあげてもらっていた時のことです。
しばらくすると隣に座っていた母が口に手を当てて笑いを必死に堪えていたので
後で姉と聞いてみたら、お坊さんがこちら側に背を向けてイスに座り、
右と左両方に置いてある木魚を棒でドンドンと叩いている姿がドラマーに見えたとのことでした。
それを聞いて歓声の上がるライブ会場で激しく演奏をするお坊さんを想像し、
3人で大爆笑しました。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:43 ID:yWiU7M5d
- 連投すまそ。
あと別の法事で、私の前にはいとこの旦那さんのタイ人男性が座ってました。
(イスではなくみんな座布団に正座していました)
お経が終わって焼香の時、他の人は普通に立ち上がって焼香に行ったのに、
そのタイ人の番になった時、彼は長時間正座をして脚が痺れたのか、
立てひざの状態でズリズリ・・・と音を立てながら焼香台まで行ったのです。
思わず私は「ブホッ」と笑いました。それ反則過ぎますって…。
そして彼は立てひざのまま焼香を済ませ、そのままズリズリと自分の席に戻っていったのでした。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 06:44 ID:RgmEKujL
- ずーりずーり
∧_∧
/ ・ω・)
...../____ノ
ずーりずーり
∧_∧
/ ・ω・)
...../____ノ
ずーり
ずーり
∧_∧ _-
(・ω・ \-
ヽ___ノ
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 07:32 ID:Tyi2pqSQ
- >>929
お前のせいで今とても肉まん食いたい
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 11:17 ID:tsrDPR6s
- 907 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/08/13 21:08 +gfwXvka
俺がしたことじゃないんだが、勢いでやった恥ずかしいことには変わりないので。
俺のバイト先は24時間営業している薬局で、店の前には店長が「客寄せ」のために
設置した、ものすごい勢いで左右に旗を振る電動式のパンダの人形が置いてある。
先日、俺が夜のシフトで勤務していたとき、入り口付近を掃除しようと思って外に出たら
OL風の女性が、そのパンダの人形をじーーっと見つめていた。
近所でもキモイと評判のパンダなので、ああまた注目されてるなと、たいして気にもせず
掃き掃除をしていたが、どうもそのOLの様子がオカシイ。
パンダから目をそらさないまま、少しずつ歩み寄り、パンダとの距離を縮めていく。
何がしたいんだろうと不思議に思って見ていたら、突然OLが片手を振り上げて
構えの姿勢をとった。そしてパンダの持つ旗が大きく右に振られたときを見計らって
がらあきになったパンダの顔面をドッと突いた。
呆気にとられている俺の視線を気にすることもなく、OLはパンダが旗を右に左に
振るたびに、正面にできる隙をついてパンダの顔をど突くど突く。
一定のリズムで、餅つきの杵のようにドッ・・・・ドッ・・・・・ドッと。
俺はしばらく黙って見ていたが、あまりにも怖いし、客の目によくないし、
何よりパンダの頭がグラグラし始めたので、勇気をふりしぼって、OLを止めた。
しばらくすると「あー!いたー!」という叫び声と共に、数人の男女が走ってきた。
明らかに酔っ払っている男たちは、OLをとっ捕まえると引きずるようにして去っていった。
その場に残って何やら携帯で連絡している女の人に何があったのか聞いてみたら、
さっきのOLは会社の飲み会が終わって居酒屋を出たとたん
「今ならあいつに勝てる気がする。ていうか勝つ」と言い残してどこかへ消えたそうだ。
パンダが彼女の何を刺激したのかは知らんが、OLとかってストレス溜まってそうだしなぁ。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 11:30 ID:Tyi2pqSQ
- >>931
全然笑わずに冷静に事を受け止め記録しているこの人スゴイ
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:13 ID:6WajZD6C
- >>931
久々にワロタw
そのOLカコイイ(・∀・)!!
>>932
同意。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:49 ID:N+IKXqYp
- >今ならあいつに勝てる気がする
ワラタ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 14:09 ID:LoH3lFnR
- パチンコ好きな自分が、この前飲み屋の女の子に、パチンコは磁石使ったらでるけど、駄目なんでしょう。と聞かれた。
彼女はパチンコやらない人らしい。
俺は、そんな事ないよ、カウンターに行って磁石貸してくれといったら、借りられるよと教えた。
半分信じていた女の子をたまあに思い出し笑。
つまらないですね。。。逝ってきます。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 16:36 ID:XcNjfF5k
- このスレ見てたら腹筋鍛えられそう(*´д`*)
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:28 ID:gK2AEcLN
- 380 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/08/09 00:08
住職の頭にセミがとまった。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:18 ID:eQNzrkxd
- http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1092201482/
こんなのどうでしょうか
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:24 ID:bRg3EwPS
- hォイ!
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:27 ID:bRg3EwPS
- だめだ・・・あとからきた・・・hォイが頭から離れん・・・・腹が痛い・・ひー死ぬ
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:21 ID:jmsUwUIJ
- がっばっば ゴリゴリ がっばっば
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 13:08 ID:q3455YaA
- 【諸星和己】hォイ!のガイドライン【NineBall】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092206955/l50
ガイドラインまでできてた…
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 15:26 ID:3CVL41N5
- リコーダーのテストで、一人ずつ立って演奏させられるんだけど、緊張感で笑ってしまった。
それでも一生懸命吹こうとしたら、笑いにあわせて
「ピ――〜〜ヨッ!ピヨッ、ピョッピッピッピッピョォ〜〜ゥゥ………(息ができなくなってフェードアウト)」
って鳴って、その音でさらに大爆笑。先生に「ふざけるな!」と怒られ、
出席番号尻から二番目だったので後回しにもできず、放課後もう一度音楽室に出向いてテスト受けました。
その学期の音楽の成績は10段階中4でした。
こういうのは、一回笑ってしまうと、再び同じ場面に出くわしたとき
「今度は笑わんぞ!」と力んでよけい緊張し、さらに前回の失態を思い出して
結局笑ってしまうのだと思う。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/15 20:56 ID:IThiSEj9
- 台風のバス停。
強風の中、バスが来るのを待っていたら
となりの紳士がビニール傘。
と次の瞬間、後方からの突風。
強風に煽られ、うなるビニール傘。
く、くるしい、、パラシュートかよ。
「ブホッ」と鈍い音
手の届かない彼方へ飛んでいくビニール。
見てはいけないと思いつつ、チラッと横目で紳士。
そこには綺麗な骨組みだけが姿を現し、何事もなかった様に
傘をさし続ける紳士。
これだけでも耐え難いのに追い討ちをかけるように
子供「あっ〜、傘が服脱いじゃったぁ〜〜」
やめてけれ
お兄さんは今、必死に自分と戦っているんだどぉ。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:49 ID:MOSifSK0
- こんな読みづらい文章久しぶり
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 06:54 ID:nGewORor
- そんなことわざわざ言って雰囲気悪くするほどでもない。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 11:50 ID:3ANCvel8
- 卓球の愛ちゃんの試合で死ぬほど笑ってしまった。
しゃもじみたいなラケットで球を打ち合うだけのシュールさと
そんなものを黙ってみている自分と
愛ちゃんのあのへんてこなポーズのサーブと
愛ちゃんが発する謎のタァ!!とかいう声が妙にハマって
深夜だというのに妹と爆笑。さらにさっき愛ちゃんのスレ行ってみたら
対戦相手の名前がミャーオミャーオで次戦う相手の名前はガオで
また死んだ。どこの生物だ。パソコンの前で一人で笑ってしまった。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 13:24 ID:7RN1TuQe
- >>947
あれは愛ちゃんに点が入ったときの「ヨッシャー」の掛け声だな。
あれは相手に対して牽制の意味も込められていそう。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:25 ID:6sRJy1mF
- > 対戦相手の名前がミャーオミャーオで次戦う相手の名前はガオで
> また死んだ。どこの生物だ。
ワラタ
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:31 ID:FHaRScDZ
- 水泳のターンを確認?するおじさん達も笑える
みんな同じ格好して選手がきたら確認
そして後に下がる...
あの一連の動作がツボ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:37 ID:nGewORor
- >>947のせいでもう卓球を冷静に観られない・・・・腹が痛い
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:39 ID:qPyrsNOj
- オリンピックってみんな真剣だからこその笑いがあるよね・・・・・
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:47 ID:nGewORor
- 戦前のオリンピックのマラソンで、走ってる途中で倒れ、近所の住民の家で看病されたことにより「行方不明」とされてしまった選手が、
長い時を経て(54年8ヶ月6日5時間31分20秒3)、ついにある式典でゴールさせてもらったときのコメント。
「長い道のりでした。途中で孫が5人もできました」
いい話なんだろうけど、なんかツボにはまった。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:10 ID:qPyrsNOj
- 109 :スリムななし(仮)さん :04/05/16 14:36
佐藤藍子めちゃくちゃ痩せてた。
目玉ちょっと出てるし、バセドー氏病?って感じでした。
112 :スリムななし(仮)さん :04/05/17 13:01
>> 109 あれは目玉じゃない。ピンポン玉だ。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:14 ID:qPyrsNOj
- 74 :スリムななし(仮)さん :04/05/11 22:36
美川は脂肪吸引
75 :スリムななし(仮)さん :04/05/11 23:16
>> 74
本人が堂々と言ってるし
76 :スリムななし(仮)さん :04/05/11 23:57
脂肪吸引を堂々と言えるなら、ヅラもカムアウトすりゃいいのに
80 :スリムななし(仮)さん :04/05/12 14:48
> 76
だいぶ前、なんかの番組で誰もいない美川の楽屋に潜入してたんだけど
裏の鉄板に美川と書かれたカツラが転がってた。
レポーターも、中継を見てたスタジオも美川さんってかつらだったの?と驚いてたけど
一緒にテレビ観てた母親が、おしゃれで昔からかぶってるって言ってた。
だから別に隠してないのでは。
87 :スリムななし(仮)さん :04/05/14 15:34
>> 80
美川はお洒落のためにカツラ被ってるんじゃないよ。
ハゲてるから。
本人も必死で隠してるし。
88 :スリムななし(仮)さん :04/05/14 16:55
美川のかつら。
記憶違いでなかったら、かなり前だけど「大好きな韓国のデザイナーがこの髪型をしていて、
自分も真似ている。毎回セットするのが面倒くさいのでカツラにしているのよ」って
説明を聞いた事がある。何かの記事だったかもしれない。
でも、あんなオシャレな人が、セットが面倒くさいわけがないw
苦しい言い訳だの。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:19 ID:Czetd0Po
- >>950
わかるぞ
ワラワラとやってきて前屈みに覗き込みまた去っていくおじさん達
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:05 ID:TJ+IwPmd
- 私はアテネの開会式が大爆笑だったよ。
空中に浮かんだ巨大な彫像がわれて、中から男性の裸の胴体が登場したり、
キャー!!という悲鳴と共になんか男女が絡み合って転げ回ったり、
エロスが登場したり・・・
その時点で完全にツボにはまってしまってその後に続く
彫像に扮した人々の怪しい動きに対しても笑いっぱなし。
あの場にいたらたいへんだったなあ。
ほんとはギリシア神話好きだから、タイミングが違えば感動をもって
見ることができたかも知れないのに。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:48 ID:gTK1yifH
- >>957
わかる。
芸術と笑いって紙一重だよね。
美術館とか好きだけど、たまに絵を見てて自分の脳内で勝手にストーリーが
作られていってしまうときがあって、場所が場所なだけに笑えなくて困る。
(神が険しい顔をしてうなだれた罪人を指差してる絵画とか見ると
「おまえ、明日から来なくていいから」「えっ、それってクビっすか?マジっすか?」
とか、想像がふくらむ)
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:58 ID:nGewORor
- 一人ごっつの「写真を見て一言」もソレを逆手に取ってる感あるからね。
無関係な台詞って面白い。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:23 ID:Ny4Q9fhk
- >>947
自分もワロタ<ミャオミャオ
何年か前にマラソンに出ていた「ニャンパンダ(人名)」にもワロタ
猫なのかパンダなのかハッキリしてくれと。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:05 ID:cKqB/Ba1
- パンダは熊猫なんで問題なし。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 09:02 ID:RfbSnUQz
- オカ板の「洒落にならないくらい怖い話を集めるスレ」のアーカイブに、
夜寝言がうるさいと家族から文句をつけられた男が、自分の寝言をテープにとって
聞いてみたら、家族の誰も聞いた覚えがない、自分以外の声が入っていた
という話がある。男は寝ている間にその正体不明の声に「うるさいなあ」と反応していたのだ。
この話を始めて読んだとき、怖くて夜寝られなかったけど、夜な夜な寝ている男の許に現れては
「またお前か。。。なんでやねん」と軽くあしらわれ、それでも
「おい。こら。向こうの山がし◎●■(聞き取れない)」などと嘆願するも
目的を果たさないまま声まで録音されて退散する謎の声の主を
想像したら今度はおかしくて寝られなくなってしまった。さっさと気づけよ、人違いだって(たぶん)。
ttp://kowai.sub.jp/ のパート75、最後から二話目「誰かの声」です。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 12:47 ID:9G5OaIAm
- 怖いなんて思う隙もなく、ただただ爆笑したよ・・・・・
俺「う〜〜ん。んん〜〜?」
声「お〜い。おおお〜〜いい」
(少し間が空く)
声「オオオオオオオオオオオオオオイ(凄い低い声で)」
俺「またお前か。。。なんでやねん」
声「おい、こら。こら。おい!」
俺「うるさいうるさい。そんなこといっても・・・・
コントじゃん!
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 17:13 ID:eREllHwI
- >>956
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>960
どこの人だろ?>ニャンパンダ
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:02 ID:nBjcOdNg
- 車乗ってるときに前の車のナンバープレートを見て笑う事がある。
「ね・・・42」とかいうのが笑える。なんだよそのロマンティックなナンバープレートはって。
絶対前の車のバックミラーから自分の様子見られてるから余計笑える
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:17 ID:KUWak/zu
- 室伏がハンマー投げた後に発する声最強。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:27 ID:BKKhGDOu
- >声「おい、こら。こら。おい!」
わらちゃ
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:32 ID:7cGE8lMB
- >>965
>「ね・・・42」
↑
どんなナンバーなんだよ!
つーかこのスレくると声出して笑うから白い目で見られてイヤ・・・
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:32 ID:7cGE8lMB
- IDが81メガバイトだ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 21:53 ID:BKKhGDOu
- 【サッカー】山本監督、協会との間にしこり 五輪後”辞職”か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092691230/
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 23:04 ID:Zbk4xJtF
- >ストーンズのワッツ、咽頭ガンで闘病中(BARKS)
>ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツが、咽頭ガンで闘病中であることが明らかになった。
>『Daily Mirror』紙によると、ワッツ(63歳)は、2ヶ月ほど前に首にしこりを発見。医師から咽頭ガンであると診断されたという。
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040817/lauent006.html
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:06 ID:+opNh9/b
- >>970
ごめん。
>協会との間にしこり
「にしこり」、に見えて松井!?と反応してしまった。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:51 ID:QbpB0eWH
- 葬式のとき隣に座ってた妹がいきなりブルブル震え出して困った。
坊さんが礼したとき木魚たたくやつ落としちゃったんだけど、それがツボったらしい。
別に何も面白くないけど、こういうときって些細なことがおかしくなっちゃうんだよね。
妹の笑いが私にも伝染して参ったよ…このスレ思い出しちゃうしw
必死に咳払いしたりしてごまかしたけど、あのときは激しくブルブルしてたと思う。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 03:14 ID:Uf+u5I5+
-
1 名無しさん@明日があるさ 04/07/29 14:41
普通の人間とは少しばかり違っているようだが、本人は楽しそうだ。
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
激わらた・・・
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 03:53 ID:SaOHSFFz
- ↑
全然笑えないんだけどw
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 06:03 ID:PpK/rERg
- 次スレには>>805の顔文字よろー
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 11:19 ID:fR0sfR9O
- やったー新スレ立てたよー!
笑いを堪えられない2゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092795444/
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 18:48 ID:SaOHSFFz
- おかんが呼んでる。なんだ?このクソ忙しい時に。
前の俺なら即無視ってたところだが今日はちょっと気分がいいか
ら、ちょっくらいって聞いてきてやるかな。
愛情なんて言葉はガラじゃねえけど、俺も所詮母の子。
ちったあ親孝行でもしなきゃ親父が浮かばれねーよな。ち
ゃんとお袋の面倒は見るからよ、安心しろよな、親父。う
ん、体には気をつけるよ、わかってるって。
見ててくれよ、そのかわり、天国から俺とお袋を。
れんこんの煮付け、今日はお袋が作ってくれたんだぜ
!いいだろう親父、俺は幸せだよ。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 19:51 ID:/ew7fFx6
- 縦読みか
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 20:27 ID:C20kzLGH
- >>972
それを狙ってるんだよ。>>970も>>971も。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 20:39 ID:BqdUkC6p
- >>974
そのスレ教えて。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 20:42 ID:SaOHSFFz
- こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、
女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 21:54 ID:BJOYOxyI
- 禿げガイ
- 984 :974:04/08/19 00:36 ID:KKzZxiQB
- >>981ほら。これだよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1091079711/
- 985 :981:04/08/20 04:24 ID:CrJxCwB2
- >>984
サンクス!
317 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★