■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんな使ってるけど自分は使いたくない言葉
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:52 ID:5yvgrmwR
- メチャ〜、激〜
とか使わないなあ
- 2 :2:04/05/04 18:55 ID:VTCuFMJz
- このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:57 ID:I4dzycae
- ぶっちゃけ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:58 ID:kPvGhrq5
- こちら駄スレのほうになります
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:02 ID:PB4+bbCC
- あり得ない〜
ちと古いか?でもこれ嫌い。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:15 ID:VpAlVngV
- おひかえなすっておひかえなすって
手前○○と発しますところ…という自己紹介。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:19 ID:2SbaOToc
- まじで?
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:22 ID:psHp859E
- ぶっちゃけオレとしては皆がメチャ使ってる流行言葉を使うなんてまじであり得ないな
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:23 ID:FGn+qnYi
- 「温度差」とか
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:25 ID:lFnZ68pN
- いい画だ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:27 ID:IoBgVDu5
- スタンス
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:35 ID:6mOaIm4y
- 「全然大丈夫だよ」
全然を肯定文で使うのは嫌。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:41 ID:lbzvDA8R
- べつに流行ってないけど「適当」って言葉はキライ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:48 ID:beNyZ7mp
- 「超〜」というのを単なる強調目的で使う奴は全員馬鹿という事にしています。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:51 ID:ehgkcSUd
- 「バリ」
バリかわいい!
というような使い方はしたくない。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:52 ID:tqKC9Ijz
- メイビー
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:53 ID:XhkMmO4+
- 「ヤバイ」を良い意味で使うこと
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:54 ID:jRq5J4CB
- バリヤバイYO!!メイビー!!
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:56 ID:tUiHG319
- メールでの話ですが。
「〜だす」とか「〜だにゃー」とか「〜したまぇ」とか、
終りの口調がヘンテコになるのって、自分ではしたくないなー。
男性が何故か多い。なぜ?
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:07 ID:pKIqYHVb
- 英語
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:08 ID:LkCie7zQ
- 「ウザい」
とにかく嫌だ。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:08 ID:dkXCw3Qh
- まったり
〜なり。
どっちも嫌い。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:11 ID:i5CLflLE
- 中国語かな
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:22 ID:Bspyi9hM
- 語尾にロッテを付ける人は嫌いです
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:27 ID:IpY7IKro
- チョ〜(何とか)
もれはやりだした頃リア中(中3)だったけど、使うまじと思った。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:31 ID:dXCFTvSJ
- めっちゃ
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:21 ID:OoxB30Gq
- サービス残業
俺は「賃金不払い残業」「無賃残業」などと言っている。
完全にサービスという言葉に誤魔化されている。
「援助交際」なども単に「売春」行為だ。
ネーミングによって罪の意識を軽減しようとしている例。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:41 ID:0PUVD0Sk
- バッチグー!
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:44 ID:39sAmeD1
- がんばれ
意味がわからない。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:45 ID:SA6o+4xY
- ってゆうか、ハァ?って感じ。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:46 ID:fkRQduTy
- みんな って言葉。
みんなって誰よ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:47 ID:W/dQEv6K
- ホンキ
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:57 ID:6mOaIm4y
- 本当の自分
はぁ?オカルトもいい加減にしろ。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:57 ID:ZrTYSVBI
- 「〜、みたいな」
これ激しく引く。一昔前の馬鹿女子高生の言葉をみんなよく使うよ。
好きな子がこれ使ったときは正直ショックだったw
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:58 ID:2oj0yLiy
- 「やつ」 (「物」という意味で。「あの青いやつ」とか)
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:09 ID:ehgkcSUd
- イラク人質事件における
「自業自得」「自作自演」「自己責任」
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:13 ID:DujTaqEU
- 「スイーツ」
マスコミだけか。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:15 ID:tF3FTqk7
- 自分でいいながら、語尾を疑問形に上げる言い方
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:34 ID:ZCPe8BMm
- 「ムカツク」 キャべジン飲んどけ
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:45 ID:VcYp3epw
- ミュージシャンをアーティストと言う事。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:54 ID:ggljfI5Z
- OK牧場!
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:58 ID:yO+uunuR
- 「自分的には〜」 はっきり、「僕は、」「私は、」と家。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:07 ID:CJ1stxm3
- ケータイ
略さずに携帯電話といえ
ケータイといっても、携帯灰皿とか携帯トイレとか色々あるだろ
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:11 ID:fwelOcvA
- 「個人的には」
一般的な意見なんて誰も求めてねえよ。
「〜です?」
か?って省略すんな!
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:13 ID:vofC/Pws
- きしょい
きもいはまだ許せるけどコレだけはなんかヤダ・・・。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:16 ID:yO+uunuR
- しくった
語感がキモイ
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:20 ID:30oNaPk3
- 信じらんなぁ〜い
ってすぐ言う奴って、アホかと思う。今、目の前で起こってる出来事に対して何言ってやがるんだ。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:25 ID:zMWLPpLB
- 「おいしい」
味覚を表すのではなく、「おいしい仕事」のような用法。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:29 ID:Q2mLh/f2
- 「自分の中で」
自分の気持ちを述べている場合、つける必要が無い。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:32 ID:q5dmsueJ
- 「あけおめ〜」「ことよろ〜」
…とにかく聞いてるだけでムカムカしてくる(#゚Д゚)
「告る」
…振られてもOKでもどちらでもいいように聞こえる。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 03:50 ID:BMdHLAdC
- 「パンツ」
ズボンと言え。
「コーデュロイ」
コールテンと言え
「ベスト」
チョッキと言え。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 09:18 ID:t6pweQ/a
- >>12
まぁでも使い方は合ってるからね。
肯定文に使うときは、全く、非常に、という肯定の意味。
下に打ち消しや否定を伴うと否定の意味。
たまに勘違いして、間違ってるとかって人いるよね。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 14:19 ID:QeCDOHl6
- 「〜じゃないですか」
知らんわ、そんなの。と突っ込みたい。ウズウズ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 14:22 ID:AbUJxC3z
- >>51
さすがにチョッキは死語だろ。
コールテンは聞いたことすらない。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:01 ID:QKtZgTvp
- 2ちゃん語全般
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:11 ID:JMNn256i
- 不快感という言葉に不快感を覚える
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:13 ID:E9PSPCBN
- カレ(↑)シ。自分はカ(↑)レシ、又は彼と言いたい。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:20 ID:G7jA5pRS
- 「パスタ」がナンバー1だな。
ほとんどのヤツは、パスタ料理全般のことじゃなく、明らかにスパゲティのこと
指してるのに「パスタ」って言うだろ。
お前も何年か前までは普通に「スパゲティ」って言ってたんだろうが。
なら「スパゲティ」でいいじゃん、って思って、聞いてるだけで妙にこっ恥ずか
しいんだよ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:32 ID:z2qyl+Qf
- サッカーとフットボール
パスタとスパゲティ
単に短くて言いやすい方が好まれているのかも?
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:05 ID:G7jA5pRS
- >>59
じゃあ、デザート→スイーツは?
なんか、聞いてて恥ずかしいんだよなあ。
今までどおり、スパゲティでいいじゃん。デザートでいいじゃん。
何でまた、何にとびついて、呼び名を変えるの?
って。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:10 ID:fm3GfA9V
- 「勝ち組」「負け組」、「〜系」
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:17 ID:BodiQ3CU
- 仕事場面で人に対して「使える」「使えない」て言うの。実際そうかも
しれんがどうしても口に出して言えない。なんか嫌。かろうじて「向いてる」
「向いてない」と言える。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:20 ID:LwYnizzB
- ミスターチルドレンを略してミスチルとか絶対言わない。
女の人みたいだし。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:26 ID:/f0M1IDx
- ・正直〜、ぶっちゃけ〜、実際〜、何気に〜などの意味不明な副詞
・二重形容詞。「キモ+かわいい」とか
・語尾が「〜なんだけど」
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:29 ID:KFCtlfhT
- 「漏れ」とか「ガイシュツ」とかわざと間違えるのは
2chとかでも使うのはなんかちょっと抵抗あるな。
まあ素で打ち間違えたりするんでそんなこだわりもあまり意味無いんだが。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:49 ID:54/Kn+W/
- 「早急に」を、ソウキュウニと言うのがなんとなくイヤ。
スポーツ選手がよく言う「結果を出す」。どんな結果なのかきちんと言いなさい
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:25 ID:XdeB/a9R
- スイーツに一票
つーかメディアで使ってるだけで
実際口語で話す人って少ないよね
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:28 ID:kqfHjcSj
- 逆に「ウザイんですけど〜」とか馬鹿な声で言うと面白いけどね。
個人的には嫌な言葉こそ面白く使っていく。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:34 ID:ikrHR/dZ
- 「何気に」
これは嫌だ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:59 ID:1ebYZmSj
- 「普通に」は使わない。意味わからない。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:13 ID:lwXF4wRN
- 実は「何気に」は何気なくの誤用、として掲載してる辞書もある。
単なる若者言葉でもなくなったようだ。
まぁ、俺も嫌いだけど。一般の若者言葉全て嫌い。
特にアクセントの平板化は胸がムカムカする。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:53 ID:XdeB/a9R
- 「マスト」
「逆に」
「ぶっちゃけ」
「いかがなものか」
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:54 ID:XdeB/a9R
- あと「微妙に」も
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:58 ID:yO+uunuR
- 普通
なんだよ普通って。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:59 ID:JzTmd/57
- 「〜をご連絡します。」
国語的にどうかはしらんが、連絡するのは自分な訳で。
自分の行為に「ご」がつくのはなんか気味悪い。
〜を連絡いたします。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:04 ID:PzWU2I03
- もうあまり使うやついないけど
「〜をGETしました」「〜をGETせよ!!」
みたいのはもう全身痒くてたまらなくなる
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:18 ID:fnrFIqMH
- ここにいる人って、みんなおっさんなの?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:19 ID:bNtzqHlH
- ツーショット 絶滅してくれ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:19 ID:KG29rFRW
- いや、自分はノーマルと思っている人たち
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:32 ID:5xLseZ+c
- 自分的には〜
俺的に〜
てきにてきにてきに
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:40 ID:0st4EjoX
- がっつり
下品。でもはやってるのかよく聞く。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:11 ID:9Re5+oz7
- 「濃い〜い」
アナウンサーも使っている。
じゃ、「薄い〜い」って言うのか!?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:14 ID:vlJIAlsS
- 「マジで!?」
会社で仕事の話をしてるのに、みんな使ってる。
20代だけでなく、30代の上司まで。
学生じゃないんだから、いいかげんにしろい!
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:22 ID:jIZfI5WW
- 言葉というか、最近・・・の代わりに。。。を良く使っているが、なんかすごく嫌だ。でもなぜ嫌なのか分からない
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:38 ID:lwXF4wRN
- 民放のアナウンサーって全然教育されてないよな。
もっと言葉を勉強しろと。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:49 ID:gIn0aWYC
- 民放のアナウンサーなんて、誰も言葉のプロだとは思ってません
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:01 ID:7hTKPku3
- いや確かにそうだけどさ、放送するということはもっと責任を持って正しく言葉を使うべきなんだよ。
難しい発音のテクニックを学べとは言わないけどモデル、ドラマくらいの発音は正しくしてほしい
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:56 ID:RyA1Cfll
- 最近2ch等でとみに見かける、「〜〜だよ?」という書き方。寒気がする。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:50 ID:mwGloZDt
- ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_finalfantasy_12_fwdvd.mov
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:50 ID:mwGloZDt
- 誤爆_| ̄|○
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:16 ID:uHB4A6Rz
- ワカパイ
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:43 ID:nOzgwec+
- 「〜ですから!」
「残念!」
「〜斬り!」「切腹!」
こどもみたい。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:55 ID:V3+3lHNm
- 波田陽区?
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 04:16 ID:NIg3ktKQ
- >>92 売れない芸人か?お前が子供みたいだ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 04:19 ID:dgFzLJI7
- 「お前」「奴」「あんた」
親しい人でも使うのは失礼。言われるのも嫌。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 04:24 ID:UxNFkFYV
- 「ころしてでも うばいとる」だけはカンベンな
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 04:32 ID:jwnCA+f1
- セレブ、リスペクト。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 08:42 ID:AIEIRhoh
- 「やせること」の意味で「ダイエット」。
ダイエットっていうのは「食事療法」の意味だ〜!
「ダイエットのためにウォーキングしてるの♪」・・・あほかと思う。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 08:44 ID:MGyGm/Bo
- イタメシ
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 09:13 ID:yzR8tuXc
- 誰か「普通に凄い」と「普通にあり得ない」の意味を教えてくれ
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★