5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【友達いなそう…と内心おもってしまう人の特徴】

1 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 17:45 ID:idNCRbh8
友達少ないし、いないといっても過言ではない状態ですが、
会社で「○○さんって友達いなそうだよね〜」と言われてないか
心配です。
友達いなそう…と思ってしまう人のルックス、言動ってありますか?
参考にさせていただきますのでお願いします。

256 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:01 ID:a9zqF5KP
金・時間・異性・常識に不自由な人

257 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:44 ID:tv/OGPlP
スレ違いかもしれないけど、「友達いないから」と自己申告する人って
どういうつもりで言ってるんだろ?開き直り+同情してほしがってる?
「そんなことないよ、私がいるじゃん」とでも言ってほしいんだろうか。
そんな気持ち悪いこと言う気ないし、毎回苦笑いしてるんだけど…

258 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:53 ID:amkDSXlt
リアルで「友達」って言葉を乱用する奴

概して友達いない、しつこい奴に多い

259 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:56 ID:QyTzomMs
あなたから「ああ、こいつ友達いないんだな」と哀れみの目で見られる前に、
先回りして予防線を張ってるのだよ。

260 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 23:21 ID:e9sQ0nNM
自分から友達いないって言う=フォローを求めている

つまり、俺

261 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 01:23 ID:htmes4g6
>>280
うざいだけ
結果的にさらに友人減らすことになるぞ

262 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 01:34 ID:70IS3H+w
自分も友達できにくい(しかも転勤族)で
転勤先の人に「〇〇さん友達いないもんねー」と
馬鹿にされたりもした。
そんときは猛烈にハラも立ったし、寂し死にしそうに感じた。
しかし、その後またもや転勤し、今度はやたらフレンドリーな人たちに
構われまくる日々に。当初はハッピーだったが
だんだんおなかいっぱいに。

これで分ったが、自分は きまま>おつきあい の人間ということ。
「友達いないもんね」も、そこに侮蔑の意味が入っていたから屈辱だった
(なんでこの程度の奴の娯楽のために、侮蔑の念をぶつけられなきゃならんのか?)
のであって、別に自分自身はひとり遊びマンセーなんだわ。

友達いるいないで人を格付けしたがる人間は、
こうしたさげすみの眼を向けられるのに耐えられない、というか
自分の格下の人間を見つけて安心したいのであって、
心底友達大事と思ってるとか、人徳あって周囲の人が寄ってくるには
程遠いんだろうな・・・と思う。




263 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 02:52 ID:1oOCR7xy
自称一匹狼の自分語り&馴れ合いは一人行動スレでやってくださいね(^^)

264 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 07:17 ID:Wf3wLs+A
自称ということは他称は何なのかな?
見せ掛け一匹?

265 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 16:12 ID:AvcxbDFq
オンリーワンとか。

266 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 16:34 ID:nmOnouL+
なんか>>262のほうが必死になって他人を見下したがってるかんじがする。

267 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 20:16 ID:43nocDsY
>>253
ほんとそう思う

268 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 21:00 ID:KUU7HZUK
>>263
馴れ合い?どこが?
憶えたての言葉使えてうれしそう。




269 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 21:13 ID:N1kpw8hN
周りの人間に対してゴチャゴチャ考え過ぎても疲れるだけ

270 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 21:37 ID:+8bvwyyV
こっちがその人と飲みたい頻度(3ヶ月に1回とか)よりも短い間隔で飲みに誘ってくる人。


271 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 22:31 ID:NmVp6XM7
>>268
し〜っ、それは言っちゃだめでしょw

群れないとなんにもできない人っtて。
一人でも行動できる人のこと嫉妬してなにかと攻撃してくるよね。
なんか煽りじゃなく普通にみっともないなぁって思っちゃうんだけど

272 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:04 ID:yhUPfoco
「いつも群れてなきゃイヤー」て人なんているの?
誰だって多かれ少なかれ一人の時間は必要だし
みんな普通に一人で行動してると思うけど。
嫉妬ってのもわけわからん。自分だけは特別とでも思ってるのか。
まあこんな考え方しちゃう人ってある意味特別かもね。


273 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:08 ID:Dhcgco0q
>「いつも群れてなきゃイヤー」て人なんているの?
いるよ。女に多い。>>272

274 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:18 ID:aSmhRaVH
友達相手にもうけようとする奴

逆に友達相手に奢る奴

275 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:22 ID:NgqO+v+O
なれなれしい奴って人と人との距離のとり方がわからないんだろうな。
幼いしうっとうしい。男女かかわらずそういう人は避けてる。

>>253
よく主婦でも夫の転勤先で友達つくろうと必死になる人がいるみたいだけど
高校生ならまだしもいい大人が何やってんだかなーとしか思えない。そもそも
何が寂しいんだかも理解不能。

だって気の合う人って自然にわいてきて仲良くなるじゃない?仕事でもない限り
合わない人とは表面上のつきあいだけでいいと思うし。

276 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:36 ID:+te0r/CU
>>275
あなたが大人ならそういう必死な人たちにも理解を示してあげれ�hぁ?

277 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:38 ID:NgqO+v+O
>>276
いい歳こいてるのにそういう人は理解不能。というかかかわりたくもなし。

278 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:48 ID:JA83U2cr
群れないと何もできなくて人を向く出すことしか楽しみがない奴は
到底哲学者のような精神的高みには昇れない。

279 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:54 ID:dW1+B7qg
275
知り合いが一人もいない町で何の集団にも属さず暮らして友達が沸いてくるとは思えない。
特に子供なんかいたら病院その他の情報を入手する必要もあるし少しでも早くママ仲間をつくる必要があったりする。
人によっては環境の変化がすごく苦手な人もいるんだし本人は頑張ってるんだからその気持ちをバカにするのはどうかと思う。

280 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:54 ID:+te0r/CU
そうか、みんな哲学者にならないといけないのか
>>277
ギスギスさんはギスギスさん同士で仲良くしてちょんまげ

281 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:59 ID:JA83U2cr
278
ホントそうですよね。

282 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:59 ID:vnCTpzll
関係ないが、知り合ったばかりでこっちの事を
「友達」「親友」「家族」「判ってくれる人」「優しい人」・・・などと
こっぱずかしいような表現してくれるような過剰な交友派さんて

アムウェイやニュースキン、あるいは創価学会なんかが多いんだよね
ホント多い
あと、ただでコキ使える弟子を欲しがっているような、3流以下の
業界人・演劇関係者・ダンサー・カメラマン・自称画家・自称演奏家
などもいる

嫌われ者承知で、なんとか取り込もうとするからタチが悪い
こうなったらもう新聞の勧誘団と一緒で「話をしない」に限る
ひたすら無視

283 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:08 ID:tCJxwi2E
>>282
そんな人がまわりにたくさんいるって普通じゃないと思う。
煽る気はないけどあなたにも問題があるのでは?

284 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:10 ID:xrNMFyr9
>>283
虐められた側に問題があるなんてふざけた論理は一蹴に値する

285 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:17 ID:T14uEGI1
なんかスレ違いになってきてない?
ここは友達いなさそうな人の特徴を挙げるスレでしょ。
それに「顔が広そうな人って本当の友達いなさそう」ってのも、
友達いない人の妄想っていうか希望的観測にすぎなくない?
表面上の付き合いもできるけど本音を話せる親友もいるっていう
羨ましい人もいますよ。


286 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:24 ID:xrNMFyr9
>>285
スレの流れは>>1のみが決めるものではないよ。
どちらにせよ>>1のスレの内容が友達がいなさそうと思われる人にとって
不快なものであることは確かなのでそういう人間が寄ってくることも
可能性として然るべきものではないのか。
できるならそんな羨ましい人になりたいものですね。

そういうわけで2ちゃんが友達の私はあぼんさせて頂きます。
では。

287 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:32 ID:Psv/CCyN
ワキガや口臭、フケなどが尋常じゃない人。
やっぱり、清潔感のない人にまともな人は寄りにくいから。

288 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 06:11 ID:g6Izgbt7
>>286
貴方が置かれた境遇には同情するけど、
「スレ違いな話してスマソ」ぐらい言うべきだね。
苛めるほうも悪いけど、貴方にも問題はあると思うよ。

289 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 08:56 ID:zARCdlgD
>>285
顔が広そうな人っていうんじゃなくて、顔が広いことをアピールする人は
実際はアイタタターな知り合いしかいなかったりする。

290 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 10:16 ID:TE1nj/xs
>>285
顔の広そうな人の結婚式に行くと、表向きは盛り上がってるように見えても
実はみんなが「呼ばれるほど仲良くないのに・・」とか、
「スピーチ頼まれるほど仲良くないのに・・」と思っている場合も多いよ。
そういう人でも雰囲気に流されて涙流してみたりして。

友達が全くいない人、付き合いが広く浅い人、深く狭い人、
人それぞれ「友達」の基準が違うから、自分が「本音を話せる友達」
と思っていても相手が同じように思っているとは限らないし、
違う立場の人がそれぞれ「友達いなそう」と思うのも仕方ないことで、
妄想ではないと思う。

291 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 11:33 ID:7nMNRS2V
>>278=>>281
久しぶりに見たよ ID丸出し自作自演

292 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 11:40 ID:hZ+lSBD4
あ、ほんとだ

293 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 11:52 ID:4T4WSzeI
気づいて欲しかったんだろうな。

294 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 13:37 ID:ATh+hHFs
>>288
ウザッ。

そんな礼儀すらもやりたくない程のスッドレにしか私には思えませんですよってことですよ。
リアルでそういう事を言わないようにしてくださいね。
私みたいな人から「あ、この人ほんとの友達いないんだろうな」
なんて思われちゃいますよ。

あーきもいキモイ
余計なお世話だっつーの。
そう思ってる奴らもたくさんいるからこんだけスレが伸びてるんじゃねえの。
悪いけどそんな友達なら要りません。
そう思ってる人もたくさんいる筈ですYO

295 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 14:40 ID:7nMNRS2V
>>294
友達いなそうだな、お前

296 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 16:07 ID:xEOanLFx
>>279
そういう人と、とにかく友達ごっこしたい人とは
まったく違うとは言わないけど、同じではない
つーか、話してるとわかるよね
関わってヤバいかどうか。



297 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 16:11 ID:ATh+hHFs
>>295
居ないと言うか超絶少ない。
周りには心配させてるかもしれないけど。

生まれてすいません


298 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 17:36 ID:ypk3YNqZ
>>281の書き込んだ時間が23時59分なのが泣ける。
もう一分待てば良かったのに。
このスレに粘着してる自称一匹狼女って、一人行動派女性スレとか
中高生時代の苛めっ子の悲惨な末路スレとかに常駐してそう。
今までの電波な発言からして、超絶少ない友達とやらが本当に実在するかも
怪しいもんだ。


299 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 18:12 ID:sy1bANrj
>>298
そーですね!

300 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:43 ID:ATh+hHFs
>>298
うーん周りからみたらそうかもしれないけど
別に私は常になれ合ってるだけの友達なんてウザイだけだし
それを解ってくれてる人は解ってくれてるよ。
そしてそういう人はそういう人同士で仲良くしてたりするもんだ。

301 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:44 ID:ATh+hHFs
23時59分なんて笑う所以外の何者でもないと思うんだけどどうだろう

302 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 21:25 ID:bhm1PGT/
明らかなネタだろ>23:59

303 :969:04/07/22 22:18 ID:Uxlun+c9
ゲームボーイをもくもくと一人でやってる奴

304 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:47 ID:IIX+Em0/
ATh+hHFs
この人なんでこんなに必死になってるんだ?
どうでも良いことに拘りまくってるようにしか見えないんだが。

どうでも良い細かい事に拘る人は友達が少なそうだと思う。
相手のどうでも良いことに突っ込み入れまくって
相手を勝手に嫌っていそうだ。

305 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:47 ID:ATh+hHFs
>>304
確かに人間嫌いですよw
でも私にとってどうでも良くない事が多過ぎるんだよね。
君にとってのどうでもいいことが
必ずしも私にとってのどうでもいいことになるわけではないですよ。
でもね、ほんとに嫌いな人には突っ込みなんて入れないからw
放置しかしないよ。

306 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:56 ID:hGPrXvlh
とりあえず眼鏡かけてて顔が悪ければ友達いないと思ってしまいます

307 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:00 ID:hgcanyvV
もの凄い偏見だ

308 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:34 ID:Y90Fq0jL
とりあえず>>278が友達もいなくて陰で痛い奴だよなって笑われてるんだろうな
っていうのはなんとなくわかった。しかも頭もあまりよろしくないようで。

309 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:41 ID:M+uZMhBg
自分からは絶対に誘えない人

なんかやりたかったら自分から下手に出て
誘ってやればいいだけなのに。

今度、皆でナニナニしたいんだけど来ない?
嫌なら別にいいけど、ほかをあたるから

こういうだけなのに、

310 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:43 ID:eKMxS1PN
他に楽しみがあるんでしょ。その人。

311 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:50 ID:0RmMXy6o
着信やメールが来た時のリアクションが大きい。
会話の中で、「友達がね、友達のね」とかやたら言う人。

312 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:55 ID:hgcanyvV
私は必死そうな奴にろくな奴はいないという偏見を持っているので
やたら元気なやつは遠巻きに温く眺めておくことにしてる

313 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 03:12 ID:Lh0J9+6o
おまえら察してやれ。
ATh+hHFsが言う「超少ないけどお互いなんでも言い合える本当の友達」ってのは
つまり2chのことなんだよ!


314 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 05:17 ID:6fENofJ1
>>313
それだ!

休みの日は何してるの?という質問に「ずーっと寝てる」とか答える人。


315 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 06:19 ID:gXEERlYv
>>314
それ、俺だ!
ちょっと考えてみたが、「予定のない休みの日は、何しているのか?」と
取るから、「寝ている」と言う回答になる事がわかった。

316 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 07:25 ID:hkZWkIxP
自分もそう。あと「一日中ぼーっとしてる」とか。
でも、文字どおり一日中寝てたり空を見つめてるわけではないんだよな。
2chしたり、ビデオ見たり、料理したり、いろいろやってるんだけど
そういう質問されると自分のこと知られたくなくてついそう答えちゃう。
内心なんでそんなこと聞くんだよと憤慨しちゃったり。
まあ聞いてるほうは、ただその場をつなぐだけの他愛無い会話なんだろうけどね。
こんなんだから、いまさら言うまでもないけど自分に友達と呼べる人はいないっす。

317 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 07:36 ID:hkZWkIxP
あと>>32>>309もモロ自分に当て嵌まってます。
他人から「こいつ誰かと一緒にいたくて必死なんだな」と思われることを異常に恐れてます。


318 :元ATh+hHFs:04/07/23 07:40 ID:hpYmLINO
>>313
気付いてくれてありがとう。
2ちゃんねる大好きです。

319 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 16:33 ID:SM6UTCMV
>>318
同じく

320 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 19:47 ID:WwkC/Svy
>>314
そう言う風に答えられる人って
変なコンプレックス無さそうで逆に普通に友達いるんだろうな
って思ってしまう。

友達多いにしろ少ないにしろ
友達(人間)関係に妙な執着持ってない感じがよさげに思えて。

321 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 20:36 ID:hkZWkIxP
>>320

コンプがなかったら、「予定がない日はツタヤからビデオ借りてきて菓子喰いながら見るよ!」
てなかんじでありのままに言うと思うが?
なにかコンプがあるから、(冬眠じゃあるまいし24時間寝れる人間なんてありえないのに)
そういう曖昧な受け答えでいつも寂しい休日なのを誤摩化そうとするんだろ。
ところで貴方の書き込みから、はぐれ狼の匂いがプンプンするんだが。
でもなぜか>>318からはしないんだなこれが。

322 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:14 ID:69s2rFU4
>休みの日は何してるの?という質問に「ずーっと寝てる」とか答える人。
学生時代、休み時間はズーッと寝たフリしてたタイプだな。
誰かが話しかけると、今起きましたってかんじでいかにもダルそうに
キムタクみたいな反応する奴。

323 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:49 ID:C5zkn4SR
予定の無い日なんてのは趣味や趣味の準備として使うが
その趣味が聞かれた人に理解されないと判断したら
わざわざ言わないと思う。結果「寝てる」の回答。


324 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:57 ID:0v38dogL
休みの日の事聞かれたら冗談ぽく
暇なんですよね。遊んでくれます?
暇なんですよね。誰か遊んでくれる人いないかな?
等返します。
男の人限定ですが。
そして最後に「うふっ」と笑う。
女友達いなそうだな、自分。

325 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:15 ID:tJio+pUM
寝てるって話が広がらないしネタにしてもつまんない回答だよな。


326 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:40 ID:QtJAkqvY
>>323
あーわかる
趣味関係の調べものとか読書とかしていたりするんだけど
マイナーな趣味なので「ナニそれ?何が面白いの?」とか聞かれて困る

説明しようとするといちいち基礎事項の解説から始めなきゃならないので面倒くさいし
かといってあんまり詳しく語ると引かれるし

327 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 01:22 ID:yHjIGmgx
>>294って一匹狼を自称してるわりには
>そう思ってる奴らもたくさんいるからこんだけスレが伸びてるんじゃねえの。
>そう思ってる人もたくさんいる筈ですYO
など、「だって皆もそう言ってるもん!」的な幼稚な論理を持ち出してくるとこに
なにか違和感を感じる。


328 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:54 ID:tclTvtEx
漏れは祖母にも母にも友人がいないと思われているらしいが
漏れも母には友人がいないと思っていた
遺伝ですか

329 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 03:53 ID:iWLI1VF/
漏れってキモい

330 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 08:36 ID:j2APbUtd
>>239
遅いレスだが同意
かわいいけど毛の処理が甘い娘がいて携帯電話の電話帳見せてもらったら25件ぐらいしかなくほとんど家族仕事関係でした。
なんだかなぁ・・・

331 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 08:44 ID:yO8NVqZs
携帯いじってるの見たことない奴って
大抵友達いないよな。

332 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 08:54 ID:JtVQo5xV
友達の基準が微妙に違うのだな。
その程度の友達なら、なくてもいいやん、と思うような友達にこだわるのは
大抵、女。

333 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 09:13 ID:a7m30g0D
('A`))))))))))))>
∪∪




334 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 10:42 ID:DLUAeB22
ヲタクのネットワークが強いって話出たけど、
どうみても相当キモイヲタクでも友達がいっぱいいるって
いうのはどうしてだろうと不思議に思う。
見た目すごい気持ち悪いのに、性格だって偏屈で暗いのに、何でだろう???

335 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 10:45 ID:8jQsiT3N
>見た目すごい気持ち悪いのに、
仲間内でみんな同じ格好なら気にならないじゃねぇの

>性格だって偏屈で暗いのに、何でだろう???
それは君の偏見だ。

336 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 11:08 ID:4vsoAzIz
>335
>それは君の偏見だ。

でもそもそも40歳キモパラ毒でギャグとかもギャグのつもりなんだろうが、
何か一人で小さい声でぶつぶつ言ってるように見えたりする感じとか。
(あっけらかんとしたジョーク風ではなく、何か一人でクスクスって納得してる感じ。)

恋人は作らず(っていうか恋愛系の話題を出すとムッとされちゃうのでその話題は避ける。)
しかも恋愛の話題は嫌いなはずなのに同性愛(801)・擬似恋愛マンガばっかり読んでる人って
どう見ても明るいようには見えずやっぱ怖いよ。

アニメ以外の話題出すと「そんなの知らない」ってムッとしちゃったりして、偏屈な印象を感じる。

337 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 11:11 ID:4vsoAzIz
>336 おまけ
あと、いきなり「ほんげー」と奇声を発する人も実在する。
仕事中でも道の真ん中でも。ほんげー。


338 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 12:23 ID:7z5/wv8K
>>336
友達がいなそうな発言だな。
人の世界を受け入れられない事を表す用地な発言だ。

339 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 13:16 ID:Y0+TGjh6
ほんげーに激藁

340 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 13:17 ID:Y0+TGjh6
>>338
でも無気味に見えるのは確かだからww

341 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 13:49 ID:bGL2sss1
>>337
あ〜だめだジワジワ来た。禿藁。

342 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 18:05 ID:l1pQlINd
外見は置いとくとしても
俺が今まで遭ってきたオタの中には本当にひどいのもいる

どうやってもガンダムの話しか出来ない奴
ワキガと汗臭さ 生乾きの臭いをまとめて発してて、忠告しても全然改めようとしないデブ
いつも一人机でブツブツ呟きながらライトノベルを読みふけり、何を話しかけてもまともな返答ができない奴
フレンドリーと傲慢を履き違えており、持ち物を断りも無く漁っていじり、その上声が異常に小さい奴

無論普通に友達づきあいできるオタの友人は何人もいる
でも上記の連中との付き合いはついに無理だった

343 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 21:29 ID:tLjgLNyQ
>>321
はぐれ狼とか言われても。自分自身の事を語った訳じゃないよ。

「寝てる」って答えただけで、そこまで想像したりしないけどな。
寂しい休日を送ってる云々とか考えもしなかった。
そう言う質問って、漠然としてて答え難かったりするから
適当に答えてるんだろうなって思ってた。

344 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 21:49 ID:97VAL7ul
( お前らみんな友達いなそう・・・ )

345 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 22:18 ID:ykXY3jGX
>>344
だって2ちょんねるが友達だからorz

346 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 23:37 ID:3gZYZqxW
>344
はい、ここで一言。

「オマエモナー」

347 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 21:20 ID:q88vmwyX
>>344
ムカつくがそれ当たってると思う。
このスレは友達いない奴を引き寄せる魔力を持ってるよ。
なんつーかこのスレタイって友達いない奴のハートを刺激するんだよ。
>>1は別に煽るつもりで立てたわけではないのにな。
もちろん自分も2ちゃんとぬいぐるみだけが友達さ。

348 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 16:32 ID:fNogHy1e
まぁ確かに、真に友達いっぱいでわいわいやってる人は
こんなスレに目を留めて
わざわざ「友達いなそうな奴の特徴」を
挙げていったりはしなそうだ・・・。

349 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 16:45 ID:k7CxCSvT
へへ、、、

350 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 17:33 ID:G5L52WnI
友達多い彼氏は2ちゃん自体を馬鹿にしてる。
「こいつらみんな馬鹿じゃない?」
「もっと違うことしろよ」
「荒らしたくなる」

そうか…

351 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 17:55 ID:xHFfD8Hc
愛と勇気とボールが友達です。

352 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:58 ID:OTFF9JBl
サッカー嫌いな奴って、こいつ友達いないんだろうなあ〜と思う。
競技自体が面白く感じなくても友達同士で騒ぎながら見るのが楽しいスポーツなのに。

353 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:02 ID:yaLDtV1W
サッカー嫌い・・・

354 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:14 ID:/J11WEr8
友だちほしィ

355 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:26 ID:y5SylmH2
>>352
それは何か違うと思う

356 :おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:58 ID:icv3D6KF
>>352
まさに、サッカーのそういう所がイヤだ。
何だあの全体主義な応援。
北朝鮮のマスゲームみたい(ワラ

105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★