5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフ会ってどんな感じ?

1 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 16:02 ID:j6i7V6cJ
教えてplz


952 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 01:31:25 ID:/pKIJG5g
>>947
俺は、以前けっこうひどい目に遭ったけど、次の合コンにもまた参加したよ。
そういうものじゃないかと。

953 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 10:01:26 ID:uSjaATDg
>>936で彼女がイタズラ電話で被害妄想的になってたのはわかるけど
彼女がわたしに個人情報教えたけどわたしの個人情報は教えていないから
一方的に自分の情報だけ知られて弱みを握られたというか
人質にとられた気分で被害妄想的になったのでしょうが
だったら最初から教えないほうがいいと思いますね。
それに自分が教えろと頼んだわけじゃないし

オフ参加者は当たり前だけど気に入った相手がいたら
情報知られて弱み握られたくないと思ったら個人情報教えなきゃいいし
情報知られて弱み握られてでもプライベートで会いたいなら
自分の個人情報教えればいいしそれだけの話です

954 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 13:33:58 ID:61/jcN8F
>>951
社会的に結構駄目な部類だった
それだけなら別になんともないんだが、本人の中でソレがかなりコンプになっていたらしく
人の状況を聞きだしては勝手に鬱入ったりして、卑屈すぎたんで喋ってて疲れた
相手が自身を卑下するたびにこっちも気を遣って馬鹿丁寧にいちいち「そんなことないですよ」って
フォローしてさ…
ライブOFFだったんでそんな沈んだ人が来ると思ってなかった
他の人も最後の方は内心そいつにキレていたんで
一旦解散したフリしたあとまた例の人物抜きで集まって飲みなおしたとさ


955 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 21:23:13 ID:uSjaATDg
>>954
大変ですねぇ〜
メンヘルの人たちも社会復帰目指して一生懸命やってるのはわかるけど
カウンセリング受けてから来て欲しいですね。

あっ思い出したけど精神科のカウンセラーも
メンヘルのネガティブなオーラ&発言を毎日受けてると
カウンセラーのほうもネガティブシンキングがうつって
精神病になる人が多いらしいですね。
近くに風邪の人間がいると風邪がうつるのと同じ理屈です

956 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 21:50:04 ID:u42yvET/
幹事やったんだけどある参加者の女(1人だけ30代)が待ち合わせ時間に来なくて
十分ぐらい他の人達と捜したりして待ってたんだけど見つからなくて
カラオケオフだったんで部屋の番号聞いてメールで教えた方が分かり易いよねって他の人達と先に店に行った。
そしたら何かすげー恨み事メールが何十件も溜まってて
「最初から仲間外れにするつもりだったんでしょ・・・」とか「抑も私は行きたくなかった」とか
うざくてキモい文章のオンパレード、一応そんな事無いってメールしたら
「今○○(待ち合わせ場所)に居ます」ってメールが来た。
それで又戻って捜してもそれらしき奴は居ない。それで又メールチェックしたら「帰りました」だと。
その後又「傷付いた」だの「こんな酷い目に遭うなんて」だののメールが数十件・・・。
しかもそいつ帰ったとか行って実は付近にずっと居たらしい。
で俺等がカラオケ終わってから店の受付に行って俺の名前を聞き出したらしく。
「○○さんですね、ちゃんと調べて置きましたよ」とか得意げなメールを帰宅後に寄越してた。
こいつメンヘラーかな・・・。
まぁ顔遭わさなかっただけマシか。名前の件も「偽名だ馬鹿」で信じてムキャーってなってたし。
電話番号も送りつけられたけど発信し返さなかったお陰で知られてない。
しかし凄い腹立ったし気持ち悪かった。
それでも仕返しはしない方がいいよな・・・。他の人達も巻き込んじゃうし。
こいつも>>954に出てたような奴も身近な人間からフェードアウトされてオフとかに流れてるのかな。
もっと凄いメンヘラに遭った人とか居る?オフでいきなり手首切り出したとか。

957 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:25:35 ID:uSjaATDg
>>956見て驚いたよ。そんな人いるのか
オフ板メンへラー多いですよね。
だけど大体は軽症メンヘルだからコミュニケーションとるときは
一般人とほとんど区別つかないし人畜無害だけど
数少ないけど運悪く重症メンへラーに粘着されたらご愁傷さまです。

958 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:34:00 ID:rkOedTJu
>>956
ああ、普通の趣味系OFFなのにリストカットの跡を自慢しあう奴らがいたよ。
あげく『リスカする人間の方がピュアで精神的にも強いのよね〜』とか自慢しだした。

その内の一人に好意もたれちゃって、やたらと『住所教えて』だの『二人で会おうよ』
だのメールが入ってくる。放置してると『今から自殺します。今後連絡なかったら死んだと思って』
とメールが・・・。
死なれたら後味悪いと思って最初は相手してたんだけど、リスカ跡ちらつかせながら『私は人とは違うんだ』
『好きでこうなったんじゃない』だのと泣き言のオンパレード。
いい加減ウザくなって完全放置してたら本当に連絡なくなっちゃった。テヘ

959 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:42:29 ID:uSjaATDg
>>958
奴らってことは2人以上いたってことだね
でも確かにスレタイの趣旨と全く違う人間が来たらウザイね

自分の狭い経験の話ですまんがオフ板って実社会より
男も女も同性愛者の人口率が高い気がするけど気のせいか?

960 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:43:39 ID:VzjrSoJZ
メンヘル被害者多いみたいですね。
俺は自称元メンヘルにあったことある。
彼は聞きたくもないのに俺のメンヘル克服ストーリーを一方的にしてきた。
その内容はというと、自分にやさしく他人に厳しい、世の中間違っていて俺の考えは正しいという素晴らしい話だったw
おかげさまで、それまで盛り上がっていたオフの空気が急に重たくなり
重たい空気の中オフは終了した。
もうあんな嫌な空気は二度と体験したくない。

961 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:58:54 ID:u42yvET/
メンヘラーになんちゃって同性愛者が多いんじゃないかと。
人と変わっているとか背徳とかそういった飾りを付けたいのでは。
若しくは節度を保った人との付き合い方や感情の抑制が出来ないとか。


962 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:00:50 ID:rkOedTJu
>>959
ま、一応スレタイ趣旨には合ってたんだけどね・・・(音楽系オフでボーカル希望の子たちだった)
まぁ不思議ちゃん・メンヘラー多いよね、音楽系は・・・あと楽器・音楽オタ
リュックにシィとギコのぬいぐるみ詰めて、おにぎりのAAを描いたピックを持ってきた奴がいたw

同性愛というかバイが多い気がするね。性別問わず誰かに依存したい人が多いんだろうね。

>>960
きついよねぇ・・・
男のメンヘラーもいるんだねぇ。遭遇した事ないや。
女性メンヘラーは可愛い子結構いるよね。で、取り巻き野郎どもがいたりするから鬱陶しいよね。
俺が粘着されたのはマシュマロマンみたいなのだったけど

963 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:03:47 ID:u42yvET/
っうかそいつもそうかも・・・。
オフやる前からやたら女の参加者の情報を聞き出したがっていた。
女性も結構来てますよと云っても不安だからと俺にその子達のメルアドや携帯番号教えれってしつこかったし。
教えなくて良かったな、当たり前だけど。
でも何か男にも媚びてるっぽかった。年の割に幼稚な顔文字とか使いまくってたし。
多分男女どちらにも避けられて見境無くなってたんだな・・・。


964 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:18:39 ID:uSjaATDg
メンヘルは友達&恋人を作る結果を求めてオフに来て
それが達成できないと被害妄想的になるけど
その中間のオフという過程が楽しめればそれでいいと思うんだけどねぇ


965 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:28:31 ID:uSjaATDg
ひょっとしたら同性愛じゃなくて友達粘着なだけかもしれないけど
ただそのベタベタぶりが激しいから自分がそう勘違いしてるだけかも

966 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:38:09 ID:rkOedTJu
>>965
友情と愛情を区別できないんだろうね。
友達が他の同姓の子と仲良くしてても嫉妬する、っていうやつ。
幼児期によくあるみたいだけど、そのままなんだろうねぇ。

967 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:56:39 ID:N9X5BbU0
「実社会よりも」っていうのは、このオフ会だけの人間関係だからカミング
アウトしちゃった方が気分イイやって思う人が多いからでしょう。
実社会では周囲の人間に嫌われたり偏見とか差別の目で見られるのを気に
するから言わないだけで。
自分もバイだけどなー。

968 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 00:04:18 ID:MuR/g9zI
はっきりいって一般人から見れば、メンヘルもなにも、オフ行ってる時点で同類に思われてそうだけどなあ
後、ここは被害者自慢したりメンヘル叩きする場所かい?

969 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 00:05:53 ID:muuWm5gy
自分もメンヘルだけど
自分は少数派の人間だと思ってやってるから謙虚にやってる

970 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 00:10:59 ID:muuWm5gy
>>968
そうかもね
メンヘル叩く気があったら本スレでHN出して叩くけど
スレ荒らしたくないとかどう対処すればいいのか相談するために
このスレ使ってるわけでしょ
あとそれから人間って貶す話は出ても誉める話はあまり出ないから
オフでいいことがあったという話はあまり出ず
被害者自慢してるわけでしょ

971 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 00:16:13 ID:muuWm5gy
>>966
健常者には理解できないけど
メンヘルの人たちは精神年齢低いから
放置されることや周りの人間が仲良くしてるのを見て
取り残されることに対する恐怖感が想像を絶するほど強いね
>>967
人間関係がうまくいってない人もそうだし
実社会で人間関係うまくやってるように見えても本当の自分を出せないから
本当の自分を理解して欲しいとかそういう気持ちになるんでしょうね

972 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 01:04:01 ID:02Nut/S4
ここはコテいねーしOFFしたら面白いかもな

973 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 01:27:58 ID:u39ZgEgD
メンヘラに変な人が多いんじゃなくて、
このスレの人間が、変な人のことをメンヘラって呼んでるだけじゃん。

2chのオフには、実際(隠れ)メンヘラがおおいからそういう偏見は
世間一般に比べると比較的少ないと思うんだけど、オフ常連とは違って、
他所の板で名無しで文句だけいうような香具師はやはり偏見ばっかりなんだな。

「オフにでてる人は実生活で上手くいかない人が多い」と、
実生活はもちろん、オフですら溶け込めない人がよく言ってる…

974 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 07:28:46 ID:rdbY2BmN
スレ見てるだけで行く気なくなるオフとかあるよね
雑談だけならまだしもいまさら次回予告やってたりとか

975 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 11:02:51 ID:mofYh7kH
>>973
なんでそんなに必死なの?
お前のレスもまた偏見に満ちてるわけですが。

976 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 11:28:18 ID:muuWm5gy
ある女性に粘着されてHNで書いたレスだけじゃなくて
名無しで書いたレスの内容を知ってたから怖かった。

オフでいろいろ話したけどオレが名無しで書いたレスの内容を知ってなきゃ
わからないようなことをベラベラ言ってた。
怖かったからそれからHNと出るOFFを変えた

977 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 13:10:28 ID:5RVylFd7
ここではコテ出してないだけで漏れはオフ板住人だけどなー。

978 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 13:26:43 ID:muuWm5gy
OFF板ってメンヘルじゃなくても初対面で呼び捨て&タメ語で会話してくるDQN多いよね

979 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 14:52:39 ID:2p/hg1Vo
待ち合わせ場所にて。

A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」
A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」


980 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 16:02:18 ID:qPUuqP7G
>>979
うわっ・・・体験談?コピペ?

オフ板のオフ以外、専門板のオフってどんな感じなんだろう。数学板とか
乗馬・馬術板とかでもオフってやってるのか、やってるとすればどういう
雰囲気なのか興味ある。

981 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 17:08:01 ID:/YRLO4cR
>>979みたいなオフは怖いなー。
けどそんなオフ限られてるだろ?!

982 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 17:21:05 ID:WER7c0OT
>>979みたいなオフが一般的かと思ってた…
私が行ったのはここまででは無いにしろ、かなりこれに近かったから。
森久美子を乞食にした様な女の人が「キャンディchanて呼んでくんないと
お返事しませんから☆」とか言ってたり(語尾の「ほし」を発音)

983 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 17:27:40 ID:/YRLO4cR
>>982
それってどんなオフだよ(w
それとも自分が行ったオフが異常(普通だったという意味で)だったのかな。

984 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 17:38:18 ID:NIQYlptN
乞食と云う単語で思い出したが
あるオフに行った時初対面の女に
「そのベルト良いですね〜☆下さい」と云われた事が有った。
冗談かと思ったらそうじゃなかった。

985 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 19:37:02 ID:kDaLfOy/
オフやってみたいけどほとんどが東京だからな・・・
しかもメンヘラが多いとなるとちと逝きにくいわな

986 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:22:34 ID:YCJkjuOK
自分はおごり前提で焼肉オフに参加したバカ女がいた…
しかもリア中。当然払わせたが。

987 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:23:55 ID:muuWm5gy
オフ来る人でコミュニケーション能力が高い人間は稀なのは当たり前。
コミュニケーション能力ありそうな人でも
知り合いはできるけどプライベートで会えるくらい仲がいい人間はなかなかできない人とか
知り合いも友達もほとんどいないようなのが集まるのはしょうがない。
だって友達がたくさんできるような人はわざわざオフ来る必要ないから
そういう人間が少ないのはしょうがない。

988 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:32:15 ID:1Xg9MLDe
2年前に一度だけOFF会にでたことがあります。
世代別OFF(昭和○○年生まれ)だったので、みんな同い年なのに
鉄ヲタからパンクロッカー、司法試験浪人からバツ2まで様々な
人種が勢ぞろい。(30人位かな?)
でも、さすがに同い年ということもあって、共通の話題がたくさん
あって、とてもマタ〜リしたいいOFF会でした。
メンヘルもいなかったし、服装があきらかにヘン、っていうのも
いなかったし。はたから見たら同窓会みたいな雰囲気のようでした。
(ついたてを挟んだ隣のグループに「同窓会ですか?」って聞かれたし)
もう一回このメンバーで会いたいなぁ、と普通に思えるOFF会でした。
結局、幹事さんが超多忙になったり、スレに粘着厨が発生して落ちて
しまったりしてそれっきりになっちゃいましたけど。


989 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:34:09 ID:8LoCAFJo
漏れは基本的に初対面でもタメ口だよ。
だって オ フ 会 だもんよ。

990 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:44:38 ID:muuWm5gy
>>989
そういう趣旨のオフだったら平気だね


991 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 21:54:20 ID:muuWm5gy
粘着来ないスレってないからね
やっぱ精神的に強くないとやってけないわね。
全員NGワード指定すれば大丈夫

992 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 22:31:04 ID:3OutfdnJ
>>991
大丈夫か?何かすごく疲れてそうだけど…

993 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 22:36:33 ID:E6zM2ptq
次スレ立てといたよ。

オフ会ってどんな感じ? 2回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101130540/l50


994 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 22:40:18 ID:9t1X6wKw
オフ会行って友達作りたい
もしくわ女友達か彼女か・・

995 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 22:48:51 ID:muuWm5gy
>>992
いや疲れてないっす。
自分よりも初心者が精神的にダメージ受けるほうが心配です。

996 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 23:03:38 ID:U5aA7jd1
>989
オフ会だから初対面でもタメ口が許される個人的な理由ってもんを聞きたい
一応、公の場だぜ?

997 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 23:43:30 ID:TUpVPVo7
敬語使うやつって引くよねーとか言い出すやつがいたりする。

998 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 00:38:44 ID:QzmL2gly
>>994
容姿が人並みちょい上、物腰柔らか、ごく普通に日常生活できる人なら
ほぼ入れ食いだと思うよ

999 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 00:43:46 ID:Dedlyorn
↓1000は譲ろう

1000 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 00:47:32 ID:EiM4ZI8p
ごち

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

255 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★