■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
洗車しようぜ!
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 10:12 ID:pX34TDEr
- 暑い夏は洗車!
冷たい水を浴びながら車を洗ったらドライブしよう!!
- 54 :44:04/08/27 22:56 ID:XxcDtf5I
- >48
目玉風船、多少でも効いてよかったね。
新車買ったときにディーラーの人に「鳥の糞は(酸かなんかを含んでるから、とかいってたけど
詳しくは忘れた)塗装を溶かして車にすごく悪いからすぐ落としてくださいね!」って
いわれたから少しでも落し物は少ないほうがいいよ。見た目もないほうがいいし。
でもとてもいつもきれいに保っておくなんて無理なんだよね。
ほぼ毎朝更新されてるし>フン
なんかいい回避方法ないかなあ。ハァ。
- 55 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:41 ID:6AgoycQf
- 自分が洗車に拘るのは勝手だが、スタンドで洗ってもらうような人間を
バカにするのはヤメレ。こちとら細かいキズなんて気にしねーんだよ。
- 56 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 16:47 ID:zWf+bSBz
- 昨日の浅間山噴火で火山灰が降ってきた、、、あれ、結構厄介だからはやくおとさないと、、こびりつく。
60kmもはなれてるのに、、、トホホ
- 57 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 00:40 ID:/RnYxwZS
- 「洗車すると雨が降る」なんて言ってる奴はアホかと思う。
お前の洗車に天候を左右する力なんてないんだよ。
- 58 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:09 ID:QRj8b6kY
- そんな事は言われなくともみんな分かってると思うけど。
- 59 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:42 ID:o05RU77Q
- >>57-58
まぁねぇ。
- 60 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:47 ID:iD7P1v3d
- の虎
- 61 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 18:41 ID:m9HNbiIj
- >57
車の汚れる周期と雨が降る周期が同じらしいよ。
良くは知らないけど天気と雨って1週間から10日くらいのペースで雨が降る
雨が降らなくても車が汚れる汚れる周期が2週間〜20日くらい
だから公倍数で洗車すると雨が降るらしい
本当かどうか知らないけど
- 62 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 18:58 ID:Ev4pdtc3
- そうか、俺、新車かって二年、一度も洗車してないけど
なんで雨降るんだろ?
- 63 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 19:03 ID:IeHeML0X
- 汚ねーなぁ、洗車しようかなーって頃に雨が降ってキレイになってそのままってパターンが多い。
- 64 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:07 ID:Ev4pdtc3
- ちなみに洗車したことないけど、べつに汚くないよ?
窓枠に苔はえてるの見たことあるけど、俺のはそんなこともないし。
室内はタバコも吸わないから綺麗なもんだしね。
- 65 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:10 ID:o05RU77Q
- >>64
まぁねぇ。日本の車のきれいさは、他の国の人は驚くらしいし。
ヨーロッパは「きれいにしておくと盗まれる」というんだし。
縦列駐車バンバンのアメリカも結構汚い。
色々旅行したが、、日本の車はきれいにしてある。いつも帰国するたびに思う。
なんだかなぁ、、日本って。
- 66 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:44 ID:OB5NRC0n
- >>65
無意味なまでの品質要求がメイドインジャパンを支えてるんだからしょうがない。
- 67 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:21 ID:R+5bTmlu
- 日本の車は異常にきれいなんだろうね。
海外でレンタカー借りたらサイドミラーが取れたのを普通に貸し出された。
最初は工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思ったけど、結局は走れば何でも良かったりw
- 68 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:30 ID:gBfxrYN2
- 車の細かい傷や汚れを気にする奴って、電化製品やテーブルの傷や汚れも気になるのか?
- 69 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 09:02 ID:ynWbfier
- >>68
車は2年くらい洗ってないけど、テーブルの汚れなんかは気になる。
- 70 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 09:22 ID:85zYm4Pe
- さすがに食事するテーブルの汚れは気にするねぇ(w
- 71 :65:04/09/04 09:58 ID:B6WihDYx
- >>66
いやまじで、何か日本って空洞な感じがしてならない瞬間なんですよ。
華やかさというかリッチさは日本人っておかしいほど。
ブランド物を持つ+高級自動車+高級住宅 というステータスで、海外は全てがつりあうが、
日本人は四畳半のアパートに住んでいる人でもブランド物のバッグ、財布を持つ。
ああいった感覚って、日本人しかないのかな〜ってつくづく思う マジ意見。
>>67
黙っていると駄目な世界だしね。「ミラー壊れてる、他のにして」といわないと自己責任になるんだよな。
そういう点で、逆に日本人はとても良心的であるとも感じる。
- 72 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 10:37 ID:3eCHjbLd
- >>1
もう夏も終わり。
このスレも…。
- 73 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 12:55 ID:yIXAVJb7
- >>65
そりゃあんたの視野がせまいだけだろう。
日本人でも車を洗わずブランド品にも興味のない奴はいっぱいいる。
クロカン系乗ってる人のなかでは逆に洗車するほうが恥ずかしいくらいだ。
- 74 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 13:01 ID:yIXAVJb7
- 海外にもボディにポリマーコーティングして丁寧に扱う奴もけっこういるぞ。
しかも日本のDQN車をだ(W
- 75 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 13:01 ID:pIGjdo1F
- 300円で自動洗車機に突っ込んで拭き取りもしない、これだね、ラク。
- 76 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 13:11 ID:85zYm4Pe
- >>73
> クロカン系乗ってる人のなかでは逆に洗車するほうが恥ずかしいくらいだ。
あははは!そう思うのも恥ずかしいね。自意識過剰だよ(w
ワイルドな俺様を演出ですか?
- 77 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 09:31 ID:CLJCD2Mw
- アイスコーヒーを車内でこぼしてしまいました。
ガソリンスタンドで車内をクリーニングしてもらえるコースってありますか?
- 78 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 03:03 ID:4BPzwOK1
- >>77
ガソリンスタンドにノウハウは無い。
- 79 :67:04/09/06 10:32 ID:c3GGXbMD
- >71
一応「ミラー着いてるのないの?」って聞いたらなかったらしく
あっさり値引きしてくれた。確かに言わないと損だね。
洗車しようと思って一週間以上経過。
毎日降ったり止んだりで洗いに行くぞ!って気になれない…。
- 80 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:41 ID:MBGKt6UF
- ふと思うが、、
雨で洗車はできないのかな、、。
雨上がりの直前に洗って、、、雨で洗い流して、、、で、ふきあげる。
雨ってだめ?
- 81 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:48 ID:Ogb6Q+PU
- >80
雨上がりの直前がわかりません…
- 82 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:49 ID:26gzsDQz
- うん、汚いからね。
でも俺、ガソリンスタンド勤務していたときに 雨の日洗車 というメニューを
つくったことがある。
なにかというと、雨続きだと汚れっぱなしでしょ?洗車機に通すだけで
ずいぶんさっぱりするのよ。水垢もつきにくくなるし。
好評でした。一回200円。
- 83 :愛車家:04/09/06 14:01 ID:tZ5XE4OJ
- 愛車家の必需品!
ワックスは、シュアラスタ−社のザ・シュアラスターが一番!
あの深みのあるツヤは、一度体験したらクセになることうけあい!
それに、水洗後、濡れたままワックスがけするから拭き上げの手間なくカンタン!
ぜひ一度おためしを!
- 84 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:02 ID:26gzsDQz
- 水垢つきやすいじゃん
- 85 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:11 ID:eAghcKW+
- 「雨の日には車を洗って」って小説があったな。
それはさておき、雨なんて汚いの最初だけじゃない?
1時間も降り続けば結構綺麗なもんでしょ。
夏場はよく雨で洗車するよ。
雨で濡らしといて車庫に入れて食器洗剤とかで洗って、また外に出して
すすいで、もう一回車庫に入れて拭き上げる。
- 86 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:15 ID:ip6SG4Hg
- 通販でケル○ャーの蒸気で汚れを落とす機械を買った。
失敗だった。
- 87 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:16 ID:o/8f6F0r
- 今時ガソスタの戦車って安いもんなあ
おれもしばらく自分で磨いてないや
- 88 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:27 ID:26gzsDQz
- >>86
ざまーみろ!
嫁がいきなり買ってきて、まるで使い物にならないから
ヤフオクで
「買ってすぐに嫁に見つかり怒られました…一度しか使用していません」てんで
買った金額で出したらプラスになって売れたよ〜
- 89 :80:04/09/06 17:15 ID:MBGKt6UF
- >>82
それはなかなか。
雨の後が一番汚れが落ちやすいのはわかる。
>>85
それを考えているのだがなかなか難しい。
自分は青空駐車。洗剤ついたまま中途半端には出来ないからそこが難しい。
結局は水道水で流し、ふきあげる。
いやなのは、水道水かけっぱなしで乾いた場合の塩素やミネラルの固まり、あれは頑固なので水玉にしておくのがサイアク。雨なら汚れるだけなのでまだいいのだが、、。
- 90 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:46 ID:YiZAy5eB
- ケルヒャーのスチームクリーナーはダスキンのレンタルで試してからにすべき。
一泊3000円くらいするけど、お試しと考えれば安いもんだ。
- 91 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:48 ID:ip6SG4Hg
- >>88
そんな高く売れたんだ。いいな。
>>90
車屋とかにあるスチームを小型にしたような感じかと思って
たから失敗したよ。レンタルがあるとは・。・
- 92 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:02 ID:6Azz3es2
- 自分は黒い車なので、汚れが目立ちます。
洗車は疲れるけど、ピカピカにした時の充実感はなんともいえませんね。
実家でゆったり洗車できた日々が懐かしい…。
イタリアとフランスに行った時、道行く車がバッチい事にショックを
受けたよ、フツーに鳥糞ついててワイパーで引きずってるんだもん。
ぶつけてボコボコとか平気だし。
もし、指でなぞったら真っ黒になるだろう。
マフィアらしき人たちが乗ってるのはピカピカだったけどね。
- 93 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:37 ID:9/aH2F8r
- どしゃ降りの雨の中、カッパ着て洗剤つけたぞうきんやブラしで
車洗ってそのまま雨ですすいでもらうってどうでしょうか?
アパート1Fにある、駐車スペースでそれやったらマズいでしょうか?
夜にやれば住人にはバレないような気もします。
- 94 : :04/09/06 20:22 ID:N9Cw8LmA
- 俺も最近、洗車しない。洗おうと思っていたら、車検できれいになって帰ってきた。
今度こそは、洗おうと思ったら、ペンキを付けられて、落とすために工場へだしたら、
きれいになって、帰ってきた。ワゴンは洗うのが面倒だ。以前は年二回、盆と正月に洗っていた。
夏は、水が冷たくいやで、冬は、水取が冷たく嫌で、渋々洗っていた。
- 95 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:27 ID:EaWnAxqd
- >年二回、盆と正月に洗っていた。
俺もそう。
新車を買ってたときはマメに洗車&ワックス掛けしてたけど、中古車乗るように
なってから年二回。
お下がりの車に愛着湧かないし、時間と水道代が無駄だから。
- 96 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 14:22 ID:uXSqhmlw
- ちゅうか、20年とか乗るわけでもないし、乗り換えるときの下取り価格なんて
どうでもいいと思うから。
でも内部はしっかりやってるよ、定期点検はきっちり出してるし。
普段はタイヤのエア見るだけだがな。
- 97 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 17:52 ID:sQlowkjs
- 今回の台風のさなか、仕事の休憩時間に雨降る従業員駐車場をぼんやり眺めていたら、
同僚の女子社員がやってきて車を眺めながら「すごい雨 だね〜…あー、部長と○○さんの
車むっちゃ雨弾いてるw」などと話だした。
(部長はゼロクラウン、○○は同期の男でレガシーワゴンにのっている)
確かにいつ見てもピカピカで○○は2週間に1回ペースで洗車していると言っていた。
「バカじゃねーのw毎日乗るのにそんな綺麗にしてどうするよ」とか言ったこともある。
そのうち女子社員の一人が「車を大事にする人は女も大事にするんですよ〜(ハァト♪」
みたいにニコニコしながら言ってる。どーせ漏れのワゴン尺はドロドロですよ…
つーかお前はおれの気持ちに気付け…と。
台風で荒んだ外のように心も荒んだ週明けの午後でした。 駄文スマソ。
- 98 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 18:00 ID:WCW8agCE
- >>97
まぁ汚い車より綺麗な車の方がいいだろ。
- 99 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 18:39 ID:Hasv2ywZ
- >>97
余談ですが、車の運転=女の扱い という意見もありますよ。
- 100 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 19:30 ID:sdsZsNCj
- 男だけど、そうなんだよね。
心の余裕ができると、車の運転が穏やかになる。
他人への気遣いもちょっとはできる。
- 101 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 00:30 ID:bJwjKPum
- 俺の車は親水コートなので、水弾きはしない。
- 102 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 00:44 ID:hREWWLyW
- これから家の前で洗車します
- 103 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 00:32:15 ID:7l9Xao/Y
- 親水コート(・∀・)イイ!
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★