■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生活の中で最近知ってびっくりしたこと22.5
- 1 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 21:49:50 ID:yP140Drj
- 前スレ
【鼻から】最近知ってびっくりしたこと22【ビーム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093199872/
まさかこのスレが止められるなんて、ビックリした!
- 2 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 21:51:35 ID:wHHyruXq
- 2げt
- 3 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 21:51:44 ID:iPlM8Utp
- 4ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
- 4 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 22:01:38 ID:IO3RSsGu
- >1
乙!
>3
>4は頂いた
- 5 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 22:22:56 ID:8pL7Wnqt
- オイこそが5げとー!
- 6 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 22:36:26 ID:qwfwJX9O
- >>1
乙
なんで止められたの?止めた奴バカ?
- 7 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:00:39 ID:3IXua5iR
- 何とか王とかって香具師じゃないのか?>スレスト
あいつなんかアク禁になってしまえ。
- 8 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:04:32 ID:94ediMsc
- 絶対だれか立て直してると思ったw
このまままた続いていきますように…
- 9 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:07:29 ID:lBG65+tp
- スーフリの広告塔の姉ちゃんがアナウンサーになるって事。
この先連続暴行事件なんてあった時「女性の敵ですね」なんて言えるのかなあ。
言えるんだろうなあ、自分の事は棚に上げて。
- 10 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:53:08 ID:f0t/3Y8Z
- >9
もう就職先は決まったのかい そのアナウンサーとやらは
- 11 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:08:34 ID:SJidD9D4
- >10
あの早大スーフリメンバーに採用内定を出したテレビ局
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1094891147/
- 12 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:48:53 ID:2AXPeZ8N
- 鈴木紗理奈の本名が宗廣華奈子っていう難しい名前だったこと
- 13 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:57:01 ID:SyXaq+th
- 草なぎ剛はイケメン
- 14 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:58:31 ID:yMBfcL9q
- 前スレの停止は、まさにびっくり。
何かマズい内容でもあったのかなぁ…。
- 15 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 02:13:26 ID:AX/xi91o
- 極一部の有力者にマズイ内容が有ったんじゃ?
- 16 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 06:11:36 ID:jwMG+UzQ
- 数字の人ありがとう…!!
- 17 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 09:20:35 ID:pjvR3qnc
- >>14
「生活」ってスレタイに入ってなかったからだと思う。
- 18 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:21:52 ID:OmJlNglI
- >>16
数字の人が立ててくれたの?コレ
しかし今回という今回は納得できん(´・ω・`)
まさに「生活の中で最近知ってびっくりしたこと」だ
- 19 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:18:07 ID:kuzcvMa8
- >>18
何を書いても(ryスレで、ホスト規制がかかって立てられなかったってぼやいてたら数字の人が立ててくれたんだ。
- 20 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:23:44 ID:9HH2jAp4
- 数字の人は昨日だけで3つ以上スレ立ててたな
- 21 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:52:38 ID:xXMq7c4U
- >>17
今ある720スレのうち生活がつくスレが約100
もうアホかと・・・
- 22 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 15:49:57 ID:OmJlNglI
- そうなんだ。
数字の人頑張ってくれたのね…(´・ω・`)
お礼に私の最近びっくりしたことでも。
こないだ札幌に旅行して、現地に住んでる同級生に会ったんだけど
札幌の人は花見でジンギスカンをやるのが普通らしい。
「こっちの人って牛肉より羊肉の方をよく食べるからね〜」
ほんとにびっくりした。日本は広い。
- 23 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:42:01 ID:n5NPYh7v
- >22
花見でジンギスカンと言えば思い出す。
札幌の知人が「生肉、美味かったよ〜」というので、
へぇ、羊の肉って生食もできるのか、と思ったら、
「冷凍ものじゃない肉を焼いて食べた」という意味だった。
- 24 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:48:02 ID:Eb5p6Tad
- >22
あっちの人たちは節分にピーナッツ投げるんだぞぉ(本当)
- 25 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:53:01 ID:CqPCSpHL
- 平原綾香の歌う「ジュピター」に
原曲があったこと。
有名な曲だったのね・・・。
どおりで良く聞くと思ったよ。(曲のみや英語ver)
平原綾香の曲は随分メジャーなんだなぁと思ってた。
- 26 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:09:28 ID:Ycjnzlb8
- >25
そう、クラシックの有名な曲だよ。
「編曲はしないでほしい」と作曲者が言い残していたことも知ってる人は知ってる。
- 27 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:17:30 ID:9HH2jAp4
- 一定の年数がたつと著作権が無くなるんだよね。
平井堅の古時計の歌も印税独り占めw
- 28 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:31:59 ID:QZoM7H8x
- >>23
「ラム刺し」なるものを食べたことがある。
あまり美味しくなかったうえに後で腹壊したトラウマの一品。
- 29 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:32:05 ID:YqDoa5oq
- 警察も土日はお休みだということ。
友達にそのこと話しても信じてくれない。
みんな警察は24時間365日稼働していると思っている。
私もずっとそう思っていた。
- 30 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:34:15 ID:OmJlNglI
- >>23
そうそう、冷凍じゃない肉を生肉って言うんだよね。
ジンギスカンの専門店もそうだったよ。
>>24
私も子供の頃は節分で落花生を投げてたorz
大人になってから大豆を投げると知ってびっくりしたよぉ。
(ちなみに仙台)
- 31 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:36:41 ID:ctR4jc4P
- えっ、ちょい待ち、本当に大豆なの?
……落花生だとずっと信じてたよ。吃驚
そういや私も幼少時仙台にいたっけ。
- 32 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:12:38 ID:n5NPYh7v
- >26
吹奏楽でけっこう演奏されているし、
富田勲のシンセサイザーものもあったはず。
故人の遺志、踏みにじりまくりですな(w
- 33 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:19:59 ID:I5cpk/PS
- >25
原曲が好きな人間は、冨田勲シンセサイザーバージョンで結構ムカっとし、
平原綾香ののったりくったり歌入りバージョンで激怒したんだよ。
「惑星」の中でも木星は、歯切れのいいリズム、テンポの緩急の変化が盛り上がる曲なので、
原曲のいい部分を全部ダイナシにしてくれてる。
- 34 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:22:38 ID:GICpK/GL
- ジュピターの部分よりも冒頭の部分のほうが有名だしね。
ちなみに元曲はホルストの組曲惑星より 〜木星〜だよな。
- 35 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:58:43 ID:yMBfcL9q
- 木星は、新生銀行のCMで使ってたんだっけか。
水星と、ギャラガの名前入れ音楽がそっくり。
- 36 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 21:05:09 ID:yZxIlZKi
- >>24
そうだ!
赤飯は小豆の代わりに甘納豆を入れるんだぞぉ(本当)
- 37 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 21:11:54 ID:I5cpk/PS
- 球界再編問題板ができてた。
しかし立て逃げみたいなスレばっかり……orz
- 38 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:01:36 ID:hic/ko6b
- >>36
そそ、甘納豆じゃなきゃ嫌だw
そして、茶碗蒸の中に栗が入ってるよね。
- 39 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:05:09 ID:xXMq7c4U
- >>38
びっ栗
- 40 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:07:50 ID:2FImQCrH
- こうしてみると、北海道は日本とは言っても、アメリカにおけるアラスカみたいなもんなんだな・・・
- 41 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:18:44 ID:GICpK/GL
- 赤飯が甘いのも北日本の一部における特徴。
昔は甘いもの=ぜいたく品=祝い事にもってこいということで甘くしたらしい。
- 42 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:41:08 ID:Hld6UaF+
- かつて容積(?)の話題になりましたが結局謎だったのでとあるサイトで発見した
事実をのっけときます。これはブラカップ比較で、違いはアンダー(ヨコの布)の長さです。
数字の大きさ=アンダーの長さ。
AAA70 = AA65 = A60
AAA75 = AA70 = A65
AAA80 = AA75 = A70 = B65
AA80 = A75 = B70 = C65
AA85 = A80 = B75 = C70 = D65
AA90 = A85 = B80 = C75 = D70 = E65
AA95 = A90 = B85 = C80 = D75 = E70 = F65
http://www007.upp.so-net.ne.jp/madoka/jikkenn/syougeki.html
- 43 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:42:47 ID:Hld6UaF+
- A90とF65のブラのカップの容積が同じだなんて
知らなかったよ・・・。
- 44 : ◆65537KeAAA :04/09/15 22:43:50 ID:M6Z9/QQY
- 俺も仙台人(厳密には違うが)だが、豆まきは殻付きの落花生だった。
撒いた後拾って食うときに汚れなくていいという理由で。
でも本来は大豆だって事は流石に知ってたよ。
ウチの方では赤飯は甘くないな。
- 45 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:45:05 ID:GICpK/GL
- >>42
客の声スレと勘違いしておられなくって?
- 46 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 01:18:10 ID:OCyZjw/j
- >>30
パンスト履いていない足を生足と言うがごとし?
- 47 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 02:09:11 ID:8myGPzDf
- 例えが例えになってないバカ
- 48 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 02:44:30 ID:SRNYY46a
- 節分はでん六の緑色した甘い豆をボリボリ食べる日
- 49 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 02:51:53 ID:lmvwTCdm
- >>47
「隣の空き地に囲いが出来たってね」
「へぇ〜」 ← 敬語も使えないバカ
- 50 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 03:53:41 ID:oSAFlrmn
- 喩えと例えは意味が違う
- 51 :管埋人@どうやら本物:04/09/16 12:20:59 ID:VAfoS0TX
- スレタイ変えただけで続けてるアホが多いこと。
また削除するからもう立てないでね。
- 52 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:02:22 ID:lmvwTCdm
- よかったら理由を聞かせておくれよ。
…と釣られてみるテスト。
- 53 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 14:03:20 ID:4Tq0/tac
- ジル・ベッソンの中の人がビビる大木なこと。
- 54 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:01:44 ID:E6NZXm55
- >>53
あれはやっぱし大木だったんだ。
- 55 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 21:21:58 ID:SIG9ErFs
- 管理人って誰?ひろゆきならトリップがつくと思うけど
- 56 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 21:34:27 ID:YGQ/i/xU
- 淡路島が明治までは阿波藩(徳島県)の領地だったこと。
今は兵庫県の一部だけど。
- 57 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:08:17 ID:vLbX7HX5
- >>55
落ち着いてもう一度見直してみろ。
- 58 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:43:31 ID:fZ4fiybL
- 道路にある極率半径は、あらかじめ設計されたものであるということ。
取りあえず道路作ってその後航空写真か何かで、円の半径を求めるのかと思ってた。
- 59 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 23:02:56 ID:8ikCx+4/
- とりあえず道路作って?
設計図もなしに?
土地の買収も必要なのに?
- 60 : ◆65537KeAAA :04/09/16 23:29:01 ID:UVwBdJ5a
- 工事のおっちゃん達見てると、適当に作ってるように見えるんだろうな(W
アレはアレで物凄い技術なんだよな。
レーザー使って測量とかしてんのね。
- 61 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 00:31:49 ID:vyzI6hUl
- キティちゃんが猫を飼ってること
- 62 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 00:36:50 ID:vZbCLTr7
- キティは石仮面をかぶり、猫以上の存在になったのです。
- 63 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 00:57:56 ID:IBJsJGbc
- >>59
逆に、明治時代の北海道の開拓とか、どうやって道を設計してったのか
いまいち想像つかない。目安や基準・目標になるものが無さすぎで。
市街予定地はまっすぐでいいとして、峠道とか。測量するところまでは
わかるんだけどね。
- 64 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 01:11:28 ID:L5ZZj9o0
- >>60
結構手抜き工事してるけどな。基準満たしてなかったり。
- 65 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 11:45:20 ID:RARPiARz
- >>62
知らなかった。びっくりした。
太陽の光が苦手になったり、
「波紋」能力を使う一族と闘ったりもするのだろうか?
- 66 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 11:51:09 ID:xR/tSaO+
- >65
しかも4匹いてふんどし履いてたりするんだな
- 67 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 13:43:54 ID:6XiSOyHq
- >29にびっくり。マジで?
警察署とか交番とかは休みかも知れんけど、警察組織自体は営業(?)してるんじゃ
ないの?そういう意味で言ってるのか?
- 68 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 13:55:28 ID:LvvctJlu
- >>67
交通取締りとか事件捜査とかそういう現業部門は当然やってるが、
車庫証明の受付とか遺失物センターとかの事務部門は平日日中のみ営業。
- 69 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/17 14:22:42 ID:TXA6cWzj
- >>68
ちょっと質問なんだけど、交通整理とかは分かるんだけど、
事件捜査なんかも休日もやってるの?彼らはいつ休むの?
でも休日出勤手当も出るんだろうになあ。急がない捜査は
土日休んだりしないのかな?
- 70 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 14:24:13 ID:tkvnHJhr
- 交代制なんじゃないの?
- 71 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 14:28:11 ID:uPxD4AlX
- >>69
事件を担当する人間がいなかったら、土日に起きた事件も
後回しになっちゃうでしょ?
- 72 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/17 15:14:35 ID:TXA6cWzj
- 土日も待機組がいるのか・・・。
夜中もひとりかふたりくらいなら待機組がいそうだなあ。
じゃあ、ひとりにつき(たとえば)3つの事件の割り当てがあって、
まだそれに満たない人間が8時間シフトか何かで待機するのかな?
で、その他の時間は決められた自分の受け持ち事件の捜査で。
でも基準法か何かの縛りで一週間の捜査時間は50時間までとかありそうだし、
やっぱり急がない事件は土日休みそう・・・
- 73 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 16:42:04 ID:pbYTT1ee
- 土日=休日という概念はありません。
365日に対して勤務割り当てがあります。
例えば交番勤務については曜日は関係なく3組が順々に
割り当てられた年間予定があります。
急がない事件なんていうものもありません。
事件が重なれば、休日返上・勤務延長するだけです。
基本的に人員が薄くなる日は無く、捜査人員が必要な事件や
年末年始などには動員が増やされます。
- 74 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 16:57:03 ID:kpEJDhf5
- 警察関係者が来たぞ。みんなタバコ隠せ!
- 75 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 17:55:05 ID:UvIkX/za
- やべやべ…。ズボンはかなきゃ
- 76 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:07:07 ID:xUKtrNYa
- おいパンツ忘れてるぞ
- 77 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:27:39 ID:KhmZNUYd
- 警官の土日が休みなのは偉いさんだけ。
署長、副署長は休みって言ってた。
>>74
タバスコ隠せに見えた・・・orz
- 78 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 21:57:31 ID:yTqsv9rk
- タバスコをパンツに隠す……?
- 79 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 21:59:35 ID:PQq5iYaS
- 平日に書き込んでる奴を「無職のヒキに言われたかねぇよ」とか煽ってる奴をたまに見るが
無職だと思ってた相手が実は警察関係者だったということもありえるわけだな。
- 80 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 22:57:22 ID:rrPp1zgl
- 2ちゃんねる【カテゴリ雑談】のメンヘルサロンの事を
メルヘンサロンだとずっと思い込んでいたw
つい最近人に聞いてまちがいに気付いた
- 81 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:27:57 ID:KY4EllAX
- さっき部屋の前に、マンションの上階のヤツが
唾吐いていきやがった。
さすがに、驚くだろっ。常識で考えればなっ!
- 82 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:38:39 ID:tL84a+bB
- >>81
報復でウンコだ。
3巻きのトグロでビビらせろ。
- 83 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:51:45 ID:KY4EllAX
- 写真数枚とりました
が、
ヤツが唾を吐く瞬間を押さえないとダメなのか・・・
ウ○コのほうが強力でっか?
- 84 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:01:25 ID:42X0N7lX
- 生活サロン板ができるらしいこと…。
- 85 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:06:51 ID:Sx9/c5V4
- 略して生サロ。
- 86 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:16:49 ID:Fc68orYc
- どうでもいいことなんだが誰か聞いてくれ!
マリオ4のマントマリオでYボタンを連打してると
いつもここからの暴走族ネタっぽく聞こえるんだ!!
プルプルプルプルプルプル
ああもう誰か実際に試せ!! 文字じゃ無理だ!!!
- 87 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:25:02 ID:dxLW4mzy
- >>85
こらこら。
ここは風俗嫌悪のオンナコドモが多いからそんなこと書いたら叩かれるぞ!
- 88 : ◆65537KeAAA :04/09/18 00:29:36 ID:JjkRr5Sw
- でも、どう考えても生サロって呼ばれるよな(W
- 89 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 01:39:28 ID:Q20WAwSf
- >>80
メンヘルサロンの名無しはメロン名無しさんじゃないのね
- 90 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 07:50:55 ID:jeVZFi+5
- 生サロができたら、生活話題なのに縛りの多いこっちが廃れると思うなぁ。
- 91 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 10:36:27 ID:YbAfFtUl
- 家の洋式トイレの便座が、下ろすときに途中で手を離しても「バターン」とならず、
ゆっくりと下りていくようになっていること。
2年前まで住んでいた家のトイレにそんな機能はなかった。
細心の注意を払ってそっと下ろしていたのが意味のないことだったなんて・・・
- 92 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 16:08:42 ID:c+WMLM1D
- 便器もドンドン進化してるんだなあ。
そのうち、検便機能なんてのも付くかもな。
目の前の壁に液晶のモニターがあって、
今出してる便を分析して健康指導をしてくれる。
- 93 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 07:54:24 ID:htFcu7qj
- 生活サロン、とうとうできたなあ。
- 94 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 23:33:11 ID:DX01hWYM
- 矢田亜希子(字は知らない)なる人物がいること。
いままでこの人の名前を聞くたび、和田アキ子の事を指しているのだと思っていた。
- 95 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 23:40:48 ID:JhNW+ZXk
- 個室に入ると便座が上がる機能に焦った。
不要な機能な気がする。
- 96 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 00:22:20 ID:U+u2pTnS
- たまにふた開けるの忘れたまましてしまう人がいるらしいからなあ・・・
- 97 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 18:55:15 ID:fjNFm88b
- 東京と大阪で、年間真夏日日数の最多記録がかなり違うこと。
東京が68日、大阪が85日だっけ。
- 98 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 19:04:23 ID:oVnQ0BjA
- >97
小学生の時、地図帳の後のほうの資料を眺めていたら、
7月だか8月の平均気温が全国で一番高いのは、
那覇でも石垣島でもなく大阪だったので驚いたよ。
- 99 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 22:51:42 ID:t9gnGmNr
- 沖縄の暑さは湿気がなくてからっとしてるけど、大阪の暑さは湿気タプーリでネットリして不快。
東京は意外と公園とかあるけど、大阪は少ないんだよね。だから尚更暑い。
今年の夏は本当に辛かった。まだ夏が終わってない気がするorz
- 100 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 01:09:01 ID:dlphqoHR
- で、日本の最高気温記録は山形だっけか。
- 101 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 05:32:56 ID:bevDAdhw
- >>100
そう。
フェーン現象で
- 102 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 07:10:19 ID:hpt0VnhR
- ( ´_ゝ`)
- 103 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 07:30:30 ID:Vws/+xx/
- >>102
それは、フーン
- 104 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 12:44:41 ID:imtqpGFB
- >>102
それはヌヌネネ・・・(ry
- 105 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 14:30:59 ID:QGi6T98n
- ラヴィ(゜∀゜)!
- 106 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 16:29:37 ID:HX5lAu0z
- >102-103
腹痛くなった(w
- 107 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:35:45 ID:azlg6tzQ
- ZONEのTOMOKA(今年春に入った娘)はブルボンが実施した公開オーディションにエントリーしていた事。
- 108 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:41:56 ID:IXBLujot
- さりげなくオモロイ
- 109 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 00:29:35 ID:ex393zkt
- 山梨では、鯉のぼりの隣に、戦国武将の描かれたでっかい旗をたてる習慣があるが、
(全部の家でするわけじゃないけど。)
県外ではそんな習慣無いと大学生になってから知った。
- 110 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 08:57:03 ID:MQolCJNs
- >97だけど、なんと京都は昨日で真夏日日数92日だって。
内陸だから涼しくないのは知ってたけど、そこまでとは。
- 111 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 10:48:14 ID:OlUF/Xxp
- >109を今知った事(w
- 112 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 11:05:58 ID:yMYmA+r/
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
月の夜とは素敵なシチュエーションだが
月 ( ゚д゚) 夜
\/| y |\/
二つが合わさればと腋(わき)になる
( ゚д゚) 腋
(\/\/
- 113 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 11:44:19 ID:gtrIFBjw
- >>109
広島県東部にもそんな習慣がある。
平家に縁のある地には似たような物があるんじゃないの?
- 114 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 12:13:16 ID:wqnRk67R
- >113
武田信玄のルーツは源氏だからそれは違うと思う。
- 115 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 14:03:46 ID:sAlD7CCF
- 109だけど、広島にも旗をたてる習慣あるんですね。
信玄公は甲斐源氏だから、平家とは深い縁はあまり無いかも・・・
山梨のヒーローだから、それにあやかろうっていう意味だろうか。
- 116 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 16:32:28 ID:2U3QxZHQ
- >>115
山梨県立高校入試は、毎年のごとく武田信玄がらみの問題が出てるし。
- 117 : ◆65537KeAAA :04/09/22 19:22:30 ID:lh9B1qNQ
- 6時間胡坐かいてると
筋肉が硬直して歩けなくなる。
- 118 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 21:32:53 ID:WUeKKGCS
- ずいぶん反省させられましたね。
- 119 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 21:34:58 ID:u6FIs/Md
- 女子高生にイタズラでもしたんだろどうせ。
- 120 : ◆65537KeAAA :04/09/22 23:26:34 ID:lh9B1qNQ
- >>118
いやぁ。同じ格好でず〜〜〜っとゲームしてました。
バカですね。
それはともかく、ブラックジャックが新連載するのにビックリした。
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10835.png
( ゚д゚)ヨロシク。
- 121 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:35:30 ID:DL0DcKrD
- >>120
うわー、なんだこのキモいブラックジャックは・・・
原作ファンが怒り狂うんじゃないか?
- 122 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:48:44 ID:MXvRnmAn
- >>120
漫画の鳥羽笙子って確かボーイズラブな漫画いっぱい描いてたような…。
- 123 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:48:45 ID:f95a5bF9
- >>120
ワロタ
これだけ別物だと逆にすがすがしいな。
- 124 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 00:05:12 ID:hmKToVeB
- 秋田書店の他の雑誌でもブラックジャック連載するらしいけど、
誰がやるんだろうか…うーん頭痛いようママン。
有名だけど、朝目だけど貼っちゃう。
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/tedukas2.html
- 125 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 01:10:54 ID:jv0YSTRp
- >>120
しかも持ち回りなんだね。
どうせなら少女漫画じゃなくて少年漫画家でやってほしいなぁ。
- 126 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 02:42:03 ID:JI9M0mFU
- 藤田和日虫が好き
- 127 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 03:43:38 ID:VjToTO6t
- >>120
「天才外科医B・Jの頭脳に解決できない事件はない!」
何か違うだろ
- 128 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 03:46:19 ID:JI9M0mFU
- しかしその漫画家も勇気あるよな。
あの大天才漫画家のリメイクなんざやって、自分を出そうものなら死ぬほど叩かれる。
だからといって原作をまんまパクってもやっぱり叩かれる。
どっちにしろ叩かれるのは目に見えてるのにあえてやるってんだから。
- 129 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 04:55:30 ID:Wn26BDYB
- 田中圭一がやってくれれば許すのに……。
- 130 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 05:04:34 ID:wfp57JfE
- トニーたけざきが書いたら高くても買う。
- 131 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 06:59:38 ID:CKkbKbhj
- 地上最強のロボット(鉄腕アトム)を原案に浦沢直樹が連載中
魔神ガロンを原案に永井豪が連載中
に続く快挙
か?
- 132 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 10:13:36 ID:XG2BV7KW
- >>120
優良サイト一覧ってサイトに行ってしまうんですが、ホントの話なの?
- 133 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 10:23:22 ID:dFV1cTFt
- >>131
ジャングル大帝を原案にライオンキングが上映中に次ぐ快挙ですね
- 134 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 10:31:33 ID:hmKToVeB
- >132
そんなあなたに
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/news/special/200409/topics01.html
よく分からないけどたまに読めない人がいる。つか私も読めなかった。
- 135 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 11:50:22 ID:CKnpbDaw
- >>133
それはリメイクじゃなくてパkうわなんだおまやめrqあwせdrftgyふじこlp;
- 136 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:11:25 ID:P8/ELi3b
- 「逆境ナイン」実写映画化にびっくり
http://www.gk9.jp/
- 137 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:58:11 ID:XG2BV7KW
- >>134
ありがとさんです。
マジなのか、遺族がやりたいほうだいやってるって感じですねえ。
受ける漫画家もいい根性してるよなあ。
- 138 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:34:19 ID:Myfeu9nW
- ――第 1 回「連続絞殺魔事件」について、作品の見どころをお聞かせ下さい。
鳥羽:本格ミステリー仕立て、という所にご注目ください。
――どんな読者に特に読んでほしいとお考えでしょうか。
鳥羽:B ・ J を名前のみしか知らないミステリーファンにも、ミステリー的エレメントがいっぱいだった事を知って欲しい。
…そんな漫画だったっけ?(´・ω・`)
- 139 :名無しさん@生活サロン板できました :04/09/23 14:48:29 ID:dtg4x3pL
- >>130
同意。
良作になりそうだ。
- 140 :(・∀・)カエル!!:04/09/23 15:09:38 ID:cHpYGtt+
- >>120
トイペみたいな月刊誌の紙でももっと墨をのせて刷れ、印刷屋!
スキャンしたあとはレベル補正しとけ!
- 141 :印刷屋:04/09/23 16:49:46 ID:7npbUb1o
- 平滑性のない紙じゃどんなに印圧追い込んでもあれが限界ぽ
つうか読めりゃいいんだYO
- 142 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 17:22:47 ID:VjToTO6t
- 「ピアノ」の正式な名前が
「ピアノ(強)とフォルテ(弱)の出せるクラブサン」であることを知った。
昔から記号のピアノと楽器のピアノには何か隠された秘密があると思ってたんだよな
- 143 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:49:20 ID:4Ud1RNAe
- へー、「ピアノフォルテ」という名称は聞いた事があったけど、
更にクラブサンなんて付くのか。
- 144 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 19:22:33 ID:q2ME50+0
- その話は初耳だが
「ピアノ」が「弱」で「フォルテ」が「強」
だと思われ。
揚げ足取りスマソ。
- 145 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 19:59:04 ID:tECPwnLh
- >144
そうっすね。
もっとも俺は吹奏楽部で「ピアノは『小さく』であって『弱く』じゃねえ!」
と、顧問のセンセにしごかれましたが。
- 146 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 22:07:09 ID:Wn26BDYB
- そりゃ、打楽器なら「弱く」できるが、管楽器じゃ「小さく」しか表現できんもんな
- 147 :142:04/09/24 04:03:59 ID:oLwf8nBO
- >>144
うわっ、恥ずかしい…
素で間違えてたorz
指摘サンクスコ
- 148 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:16:08 ID:hvv/kxCT
- 大塚愛の金魚花火みたいな曲が売れてしまうのは
絶対にやばいと思う。
大阪出身だし。
- 149 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 12:19:03 ID:mAy2cLAt
- >>120
読んだー。
別の人が描いてるだけで中身は原作そのまんまだったー。
しかも宍戸錠がブラックジャックやった時のネタだったー。
- 150 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 14:25:15 ID:hU/C9Etr
- オリコンのCD売上が、推定の売上枚数だという事
全国のCD売り上げの約10%に相当するであろうと
推定されるCDショップの売り上げを集計し10倍したものらしい
- 151 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 14:50:22 ID:oK8erREL
- >>148
今週のオリコン一位のほうがオカシイ。
- 152 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 14:51:57 ID:pcAzMHKE
- 日本人は 全員モー娘。ファンと思ってたが、マイナーなメンバーは名前すら知らない人が 多いと知ったときその後、マジ寝込んだけどね。
- 153 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 15:56:19 ID:kxAn6r2x
- 「エースをねらえ!」で千葉の役が柏原収史(←漢字がうろおぼえ)だったこと。
- 154 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 16:43:54 ID:mYv7f/SC
- >>150
オリコンのオリはオリジナルの略だから
別に売り上げに忠実でなくても良い。
聞いたこともないB`zやキンキの新曲が常に
一位になる。
はじめからでたらめランキングですと言ってるのに
それを有り難がるマスゴミがおかしい。
- 155 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:46:02 ID:FfrijhyE
- 金魚花火は詩曲ともにイイ曲。っつか売れてる歌はどこかしらイイ点があるから売れてる。
軽く耳にしただけで叩く奴はマイナー路線で通ぶってるガキ。
- 156 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 18:55:41 ID:zvtcZhc/
- さぼるはサボータジュというフランス語から
- 157 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 19:30:33 ID:5KpadoSA
- >>674
今ドラえもんのエンディング見て知ったが
辻加護のダブルユーの表記が
2ちゃんのちんこ記号だった。
丸ッこいwね。
- 158 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 20:19:15 ID:Zp9UPS41
- >157
どこと誤爆したのか知らんけど、
その名前は「あなたの金玉わし掴み」って意味なの?
- 159 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 20:39:25 ID:s4Z9tkiJ
- >>153 ええええーーーーー?見たけど気づかなかった・・・
- 160 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:09:00 ID:VJUGf02K
- >159
でしょでしょ?
「あれ?千葉やってるの誰だ?」と思ってエンドロール注意して見てたら、
柏原収史って出てたんでびっくり。
- 161 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 22:11:16 ID:xJGHzKP8
- >>157
オメガの小文字ね
ω
- 162 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 02:08:31 ID:6T2cmXTB
- 韓流ってハンリュウって読むのね。ずっとカンリュウだと思ってた。
- 163 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 06:25:27 ID:IJ35Z0eF
- 大塚愛は雑誌フラッシュに一重の頃の写真が載ってて萎え
- 164 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 07:35:08 ID:Z0hlXQht
- >>157
ドラえもんのエンディング曲を聞くたびに「ひどい曲だ」と思ってたら
編曲者が知ってる人の息子だった。
前からつんくの曲の編曲してたけど
今回のはどうかと思った
- 165 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 08:11:04 ID:RUt3mE8T
- >143
亀レスだが、クラヴサンというのはチェンバロのフランスでの呼び方。
ちなみにフォルテピアノという楽器もある。(現在のピアノの前身)
- 166 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 11:43:33 ID:2EGJIX/1
- 他のスレで初めて知った。
どうやらココを消費もしないうちに、生サロに立てた人がいるということを。
……どこか遠いスレでそういう方向ってことに決めたんすか?
【鼻から】最近知ってびっくりしたこと23【ビーム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1096050179/
- 167 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 11:45:54 ID:CBmURnOW
- 生サロは人が少ないから、
人を集めようと焦ってる住人がいるっぽい。
- 168 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 13:02:57 ID:QD7DCgjb
- 向こうは向こうでやってもらって
こっちは今まで通り続けていけばいいんじゃない?
- 169 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 14:30:49 ID:hUhilu+e
- >166
単に気づかなかったんじゃないの?
ここに残るか向こうに移るかはもっと後で決めるとして、このままやってけばいいと思う。
- 170 :157:04/09/25 14:34:41 ID:odTim+Zc
- >>158
誤爆じゃないっす。
アンカーは間違い。
>>161
そう、それ。
出し方分からんかったもので。
>>164
モ−娘。絡みだからこんなもんだろう、と思って聴いてた。
- 171 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 20:03:59 ID:GdBldPpr
- dataは複数形で、単数形はdatumだという事。
- 172 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 02:40:34 ID:q8p5GmE2
- ドリアン助川って聖飢魔Uのメンバーじゃなかったんだ・・・
- 173 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 05:03:10 ID:Z8jR47NP
- ミッキーマウスの複数形はミッキーマイス
- 174 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 05:55:49 ID:6uv0qowH
- 今日、前を走ってた救急車のナンバーが「119」だった。
これって常識ですか?
- 175 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 06:02:28 ID:TESZeLNK
- 偶然。
- 176 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 06:58:53 ID:iSR0kj97
- >>173
香具師は世界中で一匹しかいないようにコントロールされているんだそうだ。
>>174.175
一部だと思うけど、番号選択して119取っているのもあるらしい。
- 177 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 07:10:23 ID:ZCxLSL3r
- >>174
パトカーで110とかもあるぞ。
ナンバーが自由に選べる制度を利用して、わざとそんなナンバーをつけている。
- 178 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 11:48:21 ID:6O3kFE2d
- モトローラの代理店って電話番号が6809だった様な。
- 179 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 12:54:27 ID:xq8XLlZA
- サガンが亡くなっていたこと
- 180 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:54:39 ID:hUdcUUxa
- 鳥栖?
- 181 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:59:20 ID:xq8XLlZA
- フランスの作家ザマス。
ぐぐってみて初めて知った<サガン鳥栖
- 182 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 14:42:26 ID:eazWclEC
- まだ70前だってのには驚いた。
冷静に考えれば、そんなババアでもないって分かるけどさ。
- 183 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 15:36:12 ID:hUdcUUxa
- 映像見てみたら上品そうなおばあちゃんね。>サガン
ところでサガン鳥栖ってユベントスと掛けてるのかね?
- 184 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 18:59:39 ID:zTdZGaM7
- >>183
そうだよ
- 185 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:06:47 ID:u3bEBSnV
- >184
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 186 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:23:24 ID:iMQSdfWc
- 「柳葉魚」=「ししゃも」って初めて知った。
- 187 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:31:44 ID:ZSVzQFCN
- しかも、シシャモとして売られている魚が、実はシシャモじゃなかったり。
- 188 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:29:06 ID:lOC9yBls
- シャケもシャケじゃないね
- 189 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:33:35 ID:sQWk+Oy5
- >>187
さらに、「子持ちシシャモ」と称されているものの一部は、
オスのシシャモ(もどき)の腹に他人様の卵を注入したものだったり。
- 190 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 07:55:22 ID:8b3XcEju
- >>189
え、ほんと?
なんでオスなんだろう。
- 191 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 07:58:27 ID:2nNrbEIT
- 子持ちじゃないシシャモは売れないから、
相対数を増やすためにオスにも卵をもたせて
「メス」として売ってるらしい。
- 192 :190:04/09/27 08:12:44 ID:8b3XcEju
- >>191
なるほど!確かに子持ちでなけりゃ売れないか。
しかしその卵はどこからとったんだろうねえ。
- 193 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 09:55:33 ID:lxoAfLDT
- 最近の安物のいくらには、煮てもゆで卵状に白く固まらないのがあるらしい
- 194 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 09:58:34 ID:b/haCa4m
- ハムスターに噛まれて亡くなった人がいたということ。
- 195 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 10:05:34 ID:/sIc0n08
- >>194
アラビア石油ショックだっけ、死因
- 196 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 10:28:15 ID:1o7/saJv
- >>192
主にスケソウダラの卵(いわゆる「タラコ」)と聞いたことがある。
- 197 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:13:32 ID:/RTo8QHx
- 無料のスパイウェア駆除ソフトとして有名なspybotを、キヤノンが製品として販売し始めた事。
本家で無償配布しているソフトを有料で販売するキヤノンの商魂に驚いた。
無料版と製品版との機能的な違いは無いみたいだし。騙されて買う人が気の毒だ。
- 198 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:13:42 ID:ZSVzQFCN
- >>195
アナフィラキシーにはだいぶ遠い気が。
- 199 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:50:27 ID:lQaUpJ5U
- >>193
それって、人工イ(ry
- 200 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:55:08 ID:YA07+vY1
- イクラは最近だとわざわざ人工のパチモノ作るより、
ロシアあたりから輸入した方が安いらしいが。
- 201 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 15:31:55 ID:b/haCa4m
- 今さらだけど、新生銀行の振込み手数料0円に5件までの件数制限がついたには驚いた。
- 202 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 16:08:56 ID:/28dAcIT
- 「ほろ酔い気分」というのがいい気分だということ。
今までアルコールの飲み方間違ってたみたい(常に飲みすぎ状態)
1杯の梅酒をちびちび飲んでたらまさにほろ酔い気分になって、
ほんと気分よかった。仲いい友達と飲んでたからかなぁ。
- 203 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 16:58:45 ID:kyr5gntd
- 福井県には民放2局しかない(シンジラレンw)
青森と山口は笑っていいともが夕方やってるw
岡山は民放5局映ります(*^ー^)b
- 204 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 17:00:55 ID:pPsXM7at
- 所詮は岡山県人が他県を馬鹿にする資格などないわ!
- 205 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 17:08:15 ID:EqW84ZWM
- >>203
!!!
- 206 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:36:42 ID:286YB1Vw
- 俺んちって、毎日、とりあえず味噌汁は食卓にのぼるわけ、
朝は、おれっちパン食だけど味噌汁あるし、ま、昼はうちで食わないけど、
夜はカレーの日でも焼肉の日でもどんなことがあっても味噌汁は欠かせない。
だから、どこの家でもそうかな?と思っていたのに、
1週間とか平気で味噌汁に飲んだことないヤツとか結構ザラに居ることを最近知って
びっくり!!!アーンドショーーーーーッツク
- 207 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:39:24 ID:3XrElhFF
- >>203
山口に住んでるけど、いいとも正午にやってるよ
- 208 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:42:14 ID:3XrElhFF
- >>207
途中送信の為続き
民放7つ映るし
同じ山口でも場所によって違うんでしょうね
- 209 :(・∀・)カエル!!:04/09/27 18:44:20 ID:lOLXejgQ
- >>206
例え夕飯がシチューでも、ご飯とみそ汁が付いてきた我が家と
近いモノを感じる
- 210 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:56:27 ID:a3K6GdZ/
- ダブルキッチンみたい
- 211 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:21:15 ID:gWPL1uuM
- 携帯メールの裏技発見!!
docomoの人に対しては、相手のアドレスの「docomo.ne.jp」を
「docomo.6ne.jp」に変えるだけで、自動的に関西弁に変換されて
メールが送られるよ♪簡単におもしろメールが送れて楽しいから、みんなも使ってみてね☆
- 212 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:40:50 ID:GtW+QGnE
- >202
ほろ酔いが長く続く人は、酒に強いのではなく、むしろ弱いこと。
悪酔いの原因になるのはホルムアルデヒド(だっけな)だけど、
肝臓の機能がイマイチで、なかなかアルコールが分解されない人は、
この物質が発生するのも遅く、ほろ酔いが長く続くらしい。
- 213 :パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :04/09/27 19:44:35 ID:M42ZRExq
- 地元のホテルの今年のクリスマスディナーショーが
「叶姉妹ディナーアンドトークショー20000円」であること。
あの人達何やるんですかと聞いてみたらお姉さんの方が
シャンソンも歌うそうです。
スタッフの人いわく「トークだけだと間が持たないんで」。
ちなみに予約も結構入ってて女性客がほとんどだそうな。
- 214 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:51:51 ID:aYfzYC2N
- >>213
クリスマスディナーショーで20000円は破格といってもいいレベル
3万超え4万超えが当たり前の世界だよ
- 215 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:02:56 ID:2dT11KJd
- >>215
だって化膿姉妹って芸梨じゃん
- 216 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:03:43 ID:2dT11KJd
- レスアンカ間違った_| ̄|○
>>215は
>>214へのレスね
- 217 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:12:23 ID:XZ7uSAHm
- 2000円と読んで、最近は人気が落ちてそんなものなのかと納得したら
>>214のレスで読み間違いに気が付いてびっくり
- 218 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:39:43 ID:wmG5DJAy
- >>208
山口には民放が7局あること
日テレ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレ東
後2つは?
- 219 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:48:15 ID:8ZdHMUgS
- >212
ホルムアルデヒドじゃなくてアセトアルデヒドじゃないの?
ホルムアルデヒドはシックハウス症候群の原因だったような気が。
- 220 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 21:10:28 ID:rd+D2jUS
- >>218
他県のTV局が見れるんじゃない?それで合計7局
- 221 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 21:39:57 ID:bldjN9u+
- ドキュメントDDが今日で終わりということorz
- 222 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 00:57:12 ID:ZzMZrwnX
- うちは民放9局はいるなあ…
- 223 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 08:17:45 ID:AWdyHWZC
- 御用達は「ごようたし」でも「ごようたち」でもOK
- 224 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 09:39:31 ID:LBETRGJP
- 「ごようたし」と「ごようたつ」では?
- 225 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 10:54:07 ID:YRMCihXu
- ごようたつ ごようたし ごようだち だね
- 226 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 13:16:24 ID:Kmqt6yH5
- >>215
芸なしでも1度は生であの乳見てみたい。
20000円払って料理食べて乳見る・・・当方おんななり。
- 227 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 13:18:16 ID:ZTxKC32L
- 乳なし芸なしだったらいくらぐらいになるんだろう・・・。
- 228 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:18:47 ID:j8+hcr2p
- それはもはや普通の一般人ではないのか。
- 229 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:22:31 ID:lHPgzEij
- それこそ2000円か200円になりそうだ。
- 230 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:23:02 ID:ZTxKC32L
- そうだな・・・。普通の女の子のディナーショーじゃ5000円ぐらいが精一杯か。
- 231 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:33:15 ID:4PJgzq4N
- 美香さん(*´д`)ハァハァ
- 232 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 15:09:06 ID:WDhPqnWT
- ブルガタ症候群のブルガタが人名由来だったということ。
イタイイタイ病やモヤモヤ病みたいに
ブルブルガタガタからきてると思ってたよ。
- 233 : ◆65537KeAAA :04/09/28 15:11:12 ID:dKSrr9J7
- >>232
ブルガタさんの名前の由来が(((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガクなんだよ。
ウソだけど。
- 234 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:08:14 ID:OegMEodi
- 数字の人、久しぶり。
- 235 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:14:25 ID:ZTxKC32L
- 熱いお湯を冷ますときに、お湯の中に水を入れるのはOKで、水の中にお湯はNGだってこと。
- 236 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:26:19 ID:YESb+UfQ
- >>211って何?
- 237 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:38:02 ID:NRMKq2Xh
- 大勢の異性の肉便器状態になってることを
モテてることだと信じて疑わない馬鹿アマが
想像以上に多いこと。
肉便器でも自分にやらせてくれたら目をつぶる、って頭の弱い若者が
想像以上に多いこと。某板で。
彼氏彼女ができることはきわめて普通なことで誉れなことではないのに、
なんだか、そーゆーことがとても偉大な業績として受け止めている大学生が多かったよ某板で。
すげー。
なんか自分を卑下して生き過ぎてましたかも。私。
私の10代後半から20代の入り口が、あんなに悲惨な人達みたいじゃなくてよかった。
ま、比べるものがアレだけど。
- 238 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:43:12 ID:YRMCihXu
- >>236
マルチで貼ってるみたいだけど俺も気になった。
そんな訳絶対ないはずだけど実際どうなんだろね。
- 239 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:45:58 ID:ZTxKC32L
- >>238
そのドメインが本物かどうかはわからないけど、そういうサービスはかなりまえからあるよ。
ただ、本当のサービスでもメアド集めが目的っぽくていやだよね。
- 240 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 16:48:07 ID:ZTxKC32L
- 参考までに
tp://shamezo.com/henkan.htm
- 241 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 17:31:19 ID:kS4KAkA5
- みんなー
ソウルミュージックは韓国(ソウル市)音楽の事〜〜 ないんだって
- 242 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 18:45:06 ID:Ng/7upgK
- 高知県も数年前まで民放が2局だけで
笑っていいともが夕方5時からやってた。
もう1局増えて正午から見れるようになった時すんげぇ喜んだぞ。
あの感動は忘れられん…(´∀`)
- 243 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 18:58:06 ID:lYMsVl8X
- >>241
当たり前じゃないか…今まで知らなかったとはちょっと恥ずかしいぞ
>>242
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 高知サンサン!
\_/ \_________
/ │ \
- 244 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 19:24:49 ID:ymyx9Va4
- 約1名イタイのが紛れ込んでるな・・・。
- 245 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 19:40:08 ID:/DAZ1mKM
- >>235どういうこと?
- 246 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 19:51:17 ID:lYMsVl8X
- >>245
水にお湯を入れるのは遺体を拭くために作る湯の作り方だから
ご飯に箸を立ててはいけないと同じように縁起が悪いことだ
- 247 : ◆65537KeAAA :04/09/28 19:53:15 ID:dKSrr9J7
- >>246
へぇ。それは知らんかった…
- 248 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 20:01:30 ID:FryPZTC/
- ほとんど誰も知らないようなことなら気にしないでもいいような気もするけど…
- 249 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 20:09:48 ID:gkacG26q
- そう言って気にしないと知ってる香具師から笑われる。
- 250 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 20:29:21 ID:XQici3Jt
- >>239
"docomo.ne.jp"はドコモのドメインだけど
"docomo.6ne.jp"は"6ne.jp"のサブドメインで、ドコモにはたぶん関係ない
(ドコモのサブドメインなら"sub.docomo.ne.jp"のようになるはず)
関係あるように偽装していることから、メアド集めが目的だと思われる。
いろいろ考えるもんだね。規制してほしい。
- 251 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:11:53 ID:cHH2BL0G
- 今もあるのか分からないけど
*@docomo.7ne.jp ってのがあって、そこに送ると、どのキャリアにも絵文字を
使ったメールが送れるとか、なんかあったよね
実際には 7ne.jp ってドメインで、docomoはサブドメインなんで、docomoには
まるで関係ない。
- 252 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:20:02 ID:Rc1OEKTc
- >>247
食事中に食べ物を他の人にあげる時に、自分の箸と相手の箸で挟むでしょ。
これを知らなかったということは。
こういうので家庭環境が分かるよね。
- 253 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:20:27 ID:/DAZ1mKM
- 80年代にバカ、グロ映画を配給していた東宝東和と言う会社がまだあったこと
しかも東宝とはほとんど関係の無い会社だったこと
- 254 : ◆65537KeAAA :04/09/28 21:21:24 ID:dKSrr9J7
- >>252
それは知ってる。小さい頃親に怒られた。
けどお湯は知らんかったな。
- 255 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 22:05:45 ID:lYMsVl8X
- まぁ知らなかったら知らないでいいんだよね
他のに比べると思いっきりマイナーだし、今はほとんどアルコールで拭く
しかし一度知ってしまうととてもやる気にはなれん
- 256 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 22:17:23 ID:OvHL1qEg
- 化学の実験でよくお湯使うけど、全く気にしたことないよ。
今までそんなこと言われたこともない。
これからも気にしないで使っていくよ。
元々そのような事に意味はないんだよね。
気にしてたら、何もできなくなっちゃう。
- 257 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 22:43:42 ID:DefjYfAv
- 骨揚げはともかく、湯灌を遺族が自らするってことは最近ほとんどないからね。
- 258 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 23:12:52 ID:2MHoat/p
- >>254
そうだったか、スマソ
>>256
別にそう思うのは勝手だが、周りの奴の目が気になるだろ。
ま、今まで言われたことが無いってことは、
周りもそんなことを知らない奴らばっかりだろうが。
- 259 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 00:00:25 ID:8LzDssNt
- >>256
化学のことはよく分からないので、理科の知識になりますが、
水にお湯を入れると温度調整が難しいからダメ、じゃないの?
- 260 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 00:07:32 ID:A9vlKRMC
- 温度調整は、その温度と量がわかれば計算できるので、
どっちでもいいわけなんですが、
大量の水を少量のお湯に入れるのは大変なので
水にお湯を入れることをよくします。
- 261 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 00:17:12 ID:b0BjK7aY
- 濃硫酸に水じゃなく
水に濃硫酸を入れる塩梅ですな
- 262 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 00:18:31 ID:cPLbolB9
- 化学だったら、希硫酸を作る時に、
水に濃硫酸を入れるのはOKだけど、
濃硫酸に水を入れると熱が出るので危ない、
という話を思い出した。
- 263 :262:04/09/29 00:19:04 ID:cPLbolB9
- しもた、カブった。
- 264 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 01:03:24 ID:3Wz8yfHi
- ミルクティーを淹れるとき、カップ内の紅茶に牛乳を注ぐのか、
それとも逆に、先に牛乳を淹れたカップに紅茶を注ぐのか、
とかも似たようなもんか。
- 265 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 01:46:53 ID:A9vlKRMC
- それは違うと思うw
- 266 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 06:34:11 ID:zYZ955Yx
- うむ。イギリスでも揉めに揉めてることだからな(w
- 267 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 08:31:16 ID:Vqmb+aI8
- >>258
あなたが常識人だというのはよく分かった。
でも、そういう嫌味な物言いしてたら
折角の博識ぶりが台無しですよ。
- 268 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 11:53:59 ID:Wxb48qaJ
- >>238
何年か前にテレビで言っていたのを聞いて早速やってみたけど
それまでは1回も来たことがなかった迷惑メールがどしどし来るようになった
239や250の言うようにアド集めが目的。気になっても試さないほうがいいよ。
- 269 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 12:05:35 ID:q8/uPi3v
- >>259
温度調節よりも、
・注ぐためには容器を持つ必要がある。
・水に熱いお湯を入れる=持つのは熱い容器=アチチ
ってことじゃないのか?
- 270 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 13:49:35 ID:yT8txoyb
- そもそも、生活の中で科学の実験をする人なんて、そう多くいないんだから気にするな。
- 271 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 13:50:18 ID:THS+c79l
- マスオさんの声優が増岡さんだったこと。
エンディングみて笑った。
- 272 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 14:20:07 ID:lqCAR4eo
- >>270
フルーチェ作ってるときは、科学の実験している気分になります
- 273 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 14:33:20 ID:cPLbolB9
- >>270
えーっ、楽しいのに。
- 274 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 14:35:32 ID:yT8txoyb
- じゃあ、フルーチェとねるねるねるねまでは科学とします。
- 275 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:13:52 ID:lqW1kE0W
- サイフォンでコーヒー入れる時も実験してる気分になるぞ。
- 276 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:43:36 ID:9Nt8Yb/t
- ねるねるねるねは魔法だろ。
- 277 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:50:57 ID:1c7y0KIs
- 発泡する入浴剤とか
セッケンとか
こういうの家で作るの流行ってるんだよね
- 278 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 16:08:19 ID:EllBntKN
- ガーファンクル
- 279 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 16:08:44 ID:yT8txoyb
- ゼリーの風呂は驚いた。気持ち悪いけど癖になるよね。
ただ、少し高いのが玉に瑕
- 280 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:08:38 ID:p6yJG31+
- ゼリーの風呂ってラブホにあるローション風呂とは違うの?
- 281 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:56:11 ID:oR50ShJ6
- 岡山はIT先進県
2ちゃんねるの各板にはたいてい岡山のスレがある
だからといって図に乗ってはいけない 謙虚になろう
- 282 :既出ですが。:04/09/29 19:14:41 ID:9GX9tOWD
- >>悪酔いの原因になるのはホルムアルデヒド(だっけな)だけど
メタノール→ホルムアルデヒド→ギ酸
エタノール→アセトアルデヒド→酢酸(お酢)
さらに不況が進んだら、DQNが工業用アルコールを飲むのかも…
これを知っていれば飲む気は起きないけどね。
- 283 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:18:33 ID:EllBntKN
- 目がつぶれますよ。
- 284 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:26:26 ID:NjY7I/1j
- >280
ローション風呂なんてどこにあるの?
- 285 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:56:32 ID:FcOD8hAW
- しずかちゃんと則巻千兵衛の声優が夫婦だったこと
- 286 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:20:41 ID:plvUGn51
- >>284
泡園
- 287 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:37:03 ID:cPLbolB9
- ローション風呂とモーションブラーは似ている。
- 288 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:47:06 ID:EllBntKN
- マッドアングラー
- 289 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:03:39 ID:o7O4qG8T
- 古田が二重だったこと。
最近ストとかで古田の顔をよくみるようになって気付いた。
一重のイメージがあったのでびっくりした。けっこうくっきりした線がある。
- 290 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:02:18 ID:9hwsMyyf
- >>289
タワラも二重だって知ってた?
- 291 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:11:05 ID:qnhi2W11
- >>290
普段からまぶたが腫れてるだけなんだと思った
- 292 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:13:25 ID:95yCSz6s
- 他人の一重/二重って気にした事ない。
- 293 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:20:29 ID:i+Z4aiWe
- 一重/二重で勝ち組負け組が決まってること
というか、そう思い込んでる人たちがいること。
世の中ってすげえw
- 294 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 02:13:29 ID:1qdKD02U
- でも男の一重はいろんな面で未熟に見られがち。
- 295 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 06:49:33 ID:pI6eQNgZ
- じゃあ、右目だけ二重の俺は半熟か? あぁ?
- 296 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 07:00:19 ID:xE7/gH+1
- >>293
ほんとだ。>>294とかいるんだね。
世の中ってすげえw
- 297 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 07:24:27 ID:Xidv0K0s
- なぜ一重だと未熟なのかわかりません、教えてエロイ人
- 298 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 08:16:36 ID:iRUa3ejq
- 男は一重の方がかっこよくないか?
二重って皮が余ってだぶついてるみたいだろ
- 299 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 09:02:16 ID:95yCSz6s
- >>294
例えば身長が低い人も未熟と見るのだろうか。
- 300 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 09:04:21 ID:dNOMyGo1
- 一重というのは寒冷地に対応するため、まぶたを厚くし、頬骨を突き出し
目を保護するよう進化した北方モンゴロイドの特徴であります。
体毛も凍結を防ぐため全体的に薄くなり、汗をかいた時、しずくが目の方向に
行かないよう、ハの字型になります。
そして、顔の凹凸によって先端が凍傷になるのを防ぐため平面的なのっぺりとした
顔立ちになるのです。
大事な機関を皮下脂肪で保護しているというわけですね。
さて、生殖器も人体にとって非常に大切な器官であります。
ということは当然ながら包皮で大切な器官を保護している例が多くみられます。
これは多くの一重の人間にとって逃れられない血の宿命であるわけです。
- 301 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 09:39:37 ID:aWC9y82r
- そういえば以前いた会社の同僚で、異常に「蒙古ひだ」に
こだわるヤシがいたなあ。写真や人の顔を見て「この人
ある、ない」っていちいち鑑定してた。
そいつから聞くまで蒙古ひだって何だか解らず「蒙古斑」と
勘違いしてたっけ。
- 302 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 10:58:50 ID:j5JJfSUs
- え?
包茎率ってのは寒冷地の方が高いって事?
- 303 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 11:28:14 ID:KPlX5QnK
- >298
うちの旦那は一重だけど、肉で瞼がだぶついてるように見えてミットモナイ…orz
- 304 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:32:02 ID:dns0O2/j
- 「蒙古ひだ」初めてしった。
- 305 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:55:15 ID:Xsw70J1K
- 左が一重で右が二重、眠くなると両方とも五重くらいになる。
そういうのは、どうなん?
- 306 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 18:10:46 ID:2gPVE5QL
-
老 化
- 307 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 18:47:18 ID:toFJS9xI
- >>298
一重で格好良いのは切れ長タイプ
そういう目は幅広二重じゃもさいと思う
- 308 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:59:56 ID:ah+cFyIQ
- 蒙古ひだって小陰唇の形のことかと思った
- 309 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 20:39:16 ID:i+Z4aiWe
- もう、この子ったら!
- 310 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:25:12 ID:p+X8r6V7
- 藤井隆ワールドツアー
- 311 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 04:23:50 ID:brHsz6ol
- 北欧の人は凍傷にはならんのだろうか?
包茎も西洋人の方が多いと聞いたけど・・・。
黒人には包茎はいないのか?
- 312 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 05:12:20 ID:sN8IiRds
- >>311
前につきあってたロシア人は、デカマラだったけど、見事な包茎だった。
西洋では、包茎を恥ずかしがる習慣はないみたい。
逆にムケてると「お前ユダヤ人だろ(w」ってことになるらしい。
ユダヤ人には割礼の儀式があるからね。
- 313 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:05:19 ID:yN2mW7QC
- >>311
黒人の真性包茎、洋ポル雑誌で見た事あるよ。
デカいのに、勃ってるのに、包茎。
- 314 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:22:48 ID:J0P2B0SF
- 美人なのに、スタイルいいのに、おかま。みたいな?
- 315 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:30:16 ID:WJvw4UvB
- いやいや、美人でスタイル良いのに声がドラえもんとか。
- 316 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 11:50:51 ID:rnVfiQOj
- のぶ代ちゃんをけなすスレはここですか(恕)
- 317 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:54:47 ID:gFR6gCf8
- >300
蝦夷人とかは体毛多いような気がするけど?
凍結を防ぐために体毛が薄くなるってのは眉唾だな。
- 318 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 13:09:41 ID:b/zDhueI
- 寒いから保温の為に毛深いと考えるのが普通では?
- 319 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:31:52 ID:Y+KGxcsF
- 保温できるほど毛の生えてる人間もめったにいないと思うが。
- 320 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:33:24 ID:S347ZSZc
- 千代の富士が今年49歳であること。
「1955年生まれの有名人」というページ見てて驚いた。
貴花田(のちの貴乃花)に負けた相撲をつい最近のように思い出すが。
- 321 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:46:58 ID:scLYTADO
- 1001がかわった
- 322 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:48:56 ID:CdXgRMVc
- へぇ、若いな千代の富士。
- 323 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 00:42:31 ID:YS83XqfC
- やっぱり横綱っていったら千代の富士だよな〜
- 324 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 00:51:38 ID:U64UBRgo
- 熨斗袋に「御霊前」と「御仏前」があったこと。
- 325 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:35:38 ID:rdW9FGcD
- 野菜のオクラが外来語だという事。
英和辞典にokraって載ってた。
- 326 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:36:34 ID:o1IRglq0
- オクラホマのオクラは野菜のオクラである。
- 327 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:42:45 ID:rdW9FGcD
- ヲイヲイ、信じちゃう所だった。
野菜はokra。
地名はoklahoma。
- 328 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 02:08:29 ID:C63U+6bc
- アフリカ原産かなんかだったっけ?<オクラ
茎からトゲのように上に向かって生えてる(というか
なっている)のを見てびっくりした。
勝手に、さくらんぼのように下向きになるのだと思っていた。
斜め読みしていたので「蒙古ひだ」を「夢占ひだ(ゆめうらないだ)」と読み
一瞬訳が分からなかった。
- 329 :311:04/10/02 02:11:03 ID:6cTZ4PTa
- >>312>>313
やっぱり気温で包茎率を決定するのは
無理があるようですね。
勉強になりますた、ありがとう。
>>314
なんか違う・・・けど・・・あなたが好きです♪
毛深い男性は、服と皮膚の間の毛が空気をはらんで
それが断熱材として働いて、あったかそうな気がする・・・。
- 330 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 04:03:33 ID:RgwmftiR
- ヤングコーンはやがてトウモロコシになる
かいわれ大根はやがて大根になる
- 331 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 04:50:56 ID:NbTPN3KN
- カラスの寿命が100年ある事
- 332 :スリムななし(仮)さん:04/10/02 04:59:50 ID:lbaux9wx
- >>331
まじ?
- 333 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 05:37:22 ID:vaWjm3J9
- 北海道と九州・沖縄などに毛深い・彫りの深いタイプが多いのは、縄文人系統が
渡来人系統である弥生人に、近畿地方あたりの住み易い地域から徐々に地方へ追われて
行った名残なのよ。「寒冷地適応」で説明しちゃいけない。
- 334 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 06:00:19 ID:rdW9FGcD
- >>332
ウソに決まってんじゃん。
- 335 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 07:07:38 ID:QCfc9ieB
- そーいや俺、カラスの死体って見た事無いんだけどどうなってんの?
- 336 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 07:33:19 ID:L4789aAd
- >335
矢追さん?
- 337 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 08:15:17 ID:yy6wijTZ
- 対消滅で死んだ瞬間に消えるんじゃなかったっけ?>カラス
- 338 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 09:03:13 ID:o1IRglq0
- カラスはうんこしないお
- 339 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 09:27:41 ID:6EgOxQWg
- >>333
白人なんてもともと寒いところ出身じゃないの?
胸毛とか凄い人いるけど?
- 340 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 10:32:03 ID:dOxOHX0f
- まず人類アフリカ起源説を理解しているなら、そんな結論があっさり出るのはどうかと。
- 341 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:07:46 ID:7qb9pnCw
- 小鼻を強くしぼると変なのがでてくること
- 342 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:09:23 ID:o1IRglq0
- >>341
専用スレまであるというのに
- 343 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:39:25 ID:P3TXKcPb
- >>331
オウムは100年近く生きるというけどな。
- 344 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:41:00 ID:o1IRglq0
- 鶴は1000年生きるしな
- 345 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:42:09 ID:eS2/DGET
- >>341イラッシャ〜イw
【膿がドロッ】こんなん出たよ六番シボリ【芯がプリッ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095537863/
- 346 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 13:42:36 ID:8LwuY7ff
- e-mailアドレスに大文字が使えること。
昔駄目だったよね?
あとニフティのメルアドは大文字書いてもでも小文字で書いてもも届くこと。
びっくり
- 347 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 15:09:02 ID:9WAqSfBD
- >332
マジレスすれば、カラスの寿命は50〜70年くらい。
鳥はおおむね長生きだよ。
- 348 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 16:01:36 ID:8NRb/ZMT
- 鯉は150年以上とか生きるのいるんだよね。
江戸の中期から飼われてた鯉が平成近くまで生きてたとか。
- 349 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 17:42:59 ID:rdW9FGcD
- >>347
ダウト。なにが「マジレス」じゃ。
あの大きさでその寿命は考えられない。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9+%E5%AF%BF%E5%91%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 350 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 17:46:16 ID:o1IRglq0
- 嬉しそうだな
- 351 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 18:02:16 ID:Et0msgz5
- ダウトって言いたかっただけだろ。そっとしといてやれ
- 352 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 18:07:47 ID:9WAqSfBD
- >349
え、うそー……。確か子供のころに読んだ本にはっきり、
「鶴は千年亀は万年というが、実際の鶴の寿命は40年以下。
鳥類では身近なカラスが意外と長寿で50年以上で70年生きた例もある」
って書いてあったんだよー……。
でも今調べたら間違いだってわかった。ありがとう。
- 353 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 19:40:19 ID:RgwmftiR
- 右クリック禁止のページでは左クリックしながら右クリックするといい
かいわれは将来大根になるって有名なのかな
俺は知らんかった
- 354 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:08:04 ID:xdSPyB5/
- 氷結が焼酎でなくてウオッカベースなこと
- 355 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:49:20 ID:wDWTJvAN
- >>354
そうだったの!?
他の缶チューハイは平気なのに、氷結飲んだらいつ気分悪くなるから
何が違うんだろうってずっと思ってた。
あと、氷結って私には医療用アルコールの匂いがする…。
- 356 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 21:16:12 ID:53TrEaUA
- あ、氷結といえば、
あの缶を潰そうとすると
物凄くやかましい音を発するね・・・・・・・
朝捨てようとして潰したらマジでびっくりした・・・・・・・・・
- 357 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 21:17:17 ID:5+IypHRG
- リポビタンGが発売されていたこと
- 358 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 21:47:38 ID:NLTKPLmP
- 藤原紀香のL-○レ○21のCM、敷金0、礼金0とかうたっているけどその実態を初めて
知ったときは(((( ;゚Д゚)))
- 359 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 21:59:06 ID:awa7R9qD
- >>358
部屋借りても実際は藤原紀香は部屋についてないってことを最近知ったのか?
- 360 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:14:56 ID:Ex/SA41p
- アボガドではなくアボカドだったこと
- 361 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:16:09 ID:lI4i7KPn
- >>359
そうじゃないだろ。
あえてココではその内容のレスしないが、レオパスレをはる。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1085409047/
- 362 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:45:03 ID:f17CeS9I
- 親父がカツラだったこと
- 363 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:49:09 ID:geKgS+bt
- 大阪のくいだおれ人形の身長が167センチだったこと。
私とおんなじだ(・∀・)
カネールおじさんも確かおなじくらいだったかな?
- 364 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:00:33 ID:ioycCeE6
- チューハイって焼酎使ってなくても言えるんだよね。
手元の「サントリーチューハイ・ダブル搾り・オレンジダブル」の場合
原材料:オレンジ、ウオツカ、オレンジリキュール
となっている
- 365 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:17:49 ID:ideuhD+v
- このスレがちゃんねるボックスで紹介されたこと
- 366 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:20:01 ID:o1IRglq0
- 紹介系やめてほしいっちゃあやめてほしい
- 367 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:39:47 ID:ycQqJL1q
- あやめてほしい…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 368 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:46:25 ID:o1IRglq0
- 俺はラムか
- 369 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 01:06:06 ID:HuBQ43r9
- >>368
むしろ仙台人だっちゃ
- 370 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 06:28:32 ID:piRIVWVf
- >358
リ−ブ21かと思った
- 371 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 07:00:02 ID:CkAyzIAP
- >>349
それは野鳥としてのカラス。
田舎の実家で拾ってきて育ててるカラスは、もう16年生きてる。
まだまだバリバリ骨肉食べるし大声で鳴くし大元気。
- 372 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 08:44:29 ID:YfoRlTnh
- >>371
食い下がる様で申し訳ないが、
元レスの通り50〜70年も生きるの?
- 373 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 11:32:09 ID:0trTwJWp
- >372
食い下がるほど(「様な」じゃないし)気になるなら調べなされ。
ネットに接続できる環境持ってるんでしょ。
- 374 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 11:44:18 ID:lQswGUXc
- >>364
ウォッカと焼酎の違いは微々たるものだからね。
普通に焼酎を作って、雑味を除くために白樺炭とかで濾過すると
「焼酎」ではなく「ウォッカ」になっちゃうんですよ。
- 375 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 11:59:18 ID:ipziyUy+
- じゃあウォッカは
焼酎以上に悪酔いし難いのか
いいなウォッカ
- 376 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:03:51 ID:ipziyUy+
- 微々たるものって書いてあった…
f^_^; 早とちり
まあ、度数が違うので
薄めればコスト安になるからって理由で
豹尻では使われているのカモ
- 377 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:33:33 ID:YfoRlTnh
- >>373
いや、だから、自分が調べた結果が「カラスはそんなに(50〜70年も)生きない」なのよ。
あのサイズの恒温動物がそんなに長生きするとは思えない。
存在しない事を証明するのは、存在する事を証明するより難しいんで、
長生き派の>>347さんと>>371さんには何かを示して欲しいなと。
>>352さんは納得してくれた様で嬉しい。
ちなみに
>(「様な」じゃないし)
って何?
- 378 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:34:46 ID:YfoRlTnh
- あ、>>371さんの16年は否定してません。
50〜70年はないだろうと。
- 379 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:41:58 ID:YfoRlTnh
- あ、そうか。
>(「様な」じゃないし)
そのものだろ、って事ね。確かに。
- 380 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:54:29 ID:NiQRvr0h
- まぁカラスと黒猫は、ヨーロッパ周辺では魔女や悪魔の使いとして知られているから長生きしても不思議ではないな。
- 381 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:55:20 ID:YfoRlTnh
- とりあえず、50〜70年もないだろうという趣旨の物。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/seito101.htm
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikeda45.html
ttp://www.gt-works.com/yachoo/zukan/faq/faq3seitai.htm
- 382 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:04:06 ID:YfoRlTnh
- 恒温動物の寿命は体のサイズで大体の期間が判ったりするけど、
例えば同じ鳥類で、カラスよりも大きいトキが、
カラスより寿命が短いってのはどうも信じがたい。
疑問の根底にあるのはコレ。
- 383 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:18:50 ID:AdrL1n4L
- どうでもいい様なことに、えらく食い下がってるな。
- 384 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:20:46 ID:G2COwLfn
- 翼長はトキのほうが大きいが、体重はカラスのほうが大きいね。
「動物固有の生理的時間」っていうのはだいたい体重の1/4乗に反比例するそうです。
- 385 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:22:26 ID:PlbG7439
- キダタローが飼っている中型インコ(?)は30年生きているらしい。
- 386 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:24:18 ID:AALikUBc
- ◆生物学専門家への質問はここに書き込もうPart12◆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1091287391/
↑で聞いたほうがいいんじゃねーの?
- 387 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:59:48 ID:wqeFVI+/
- 生活の中で最近知ってびっくりしたこと22.5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095166190/
から来ました。
ココの347,349,371,377,381,382の話で、
カラスは50〜70年も生きる、というのが私には腑に落ちないのですが。
ググってみると「100年も生きる」なんてページまであります。
本当にカラスはそこまで生きるんでしょうか。
暗に、ハシブト/ハシボソガラスを想定しています。
- 388 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:00:57 ID:wqeFVI+/
- ミスった。以下に書くつもりだったのに _| ̄|○
くだらない質問はここに書け! スレッド Vol.13
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1093512239/
- 389 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:27:27 ID:uSTPYO/Q
- >>384
じゃぁデブは長生きするの?
- 390 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:39:03 ID:wqeFVI+/
- >>389
そうだといいですね。
- 391 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:38:29 ID:8pCNZBF+
- (;°Д°)ウゴケ
(((φφ)))
[ ̄ ̄ ̄]
- 392 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:46:08 ID:lRik6OI6
- すべての哺乳類はどの動物でも一生の間に心臓が打つ回数は二十億回。
http://www.rui.jp/message/05/54/45_7477.html
- 393 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:07:49 ID:qDYYMUzi
- じゃあ、しょっちゅうドキドキしてる人は
寿命が短いの?
- 394 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:14:33 ID:255VOoZ/
- ワークマンでスーツが買えること(ネタじゃないよ
- 395 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:19:07 ID:6JzTJcMd
- >>393
長距離の運動選手は脈拍15とか信じられない回数だ。
心配すんなw
- 396 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:23:39 ID:9DtxdqhV
- 競走馬(サラブレッド)の脈拍数は25回/分くらいだけど、
たしかシンザンの35歳だかそのくらいが最長寿だよね。
- 397 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 19:13:53 ID:HxpYPvkf
- >>394
いま、ワークマン社のHP見てみたんだが、カタログには
スーツは載ってないよ。
ブレザーはお取り寄せできます、見たいなことは書いてあるけど…
- 398 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:11:48 ID:jWNkSWQv
- >>392
たしか、その基準で人間の寿命を計算すると40年くらいになるとか……
- 399 :394:04/10/03 21:29:07 ID:255VOoZ/
- >>397、近所のワークマンでは取り寄せで買えるんだな。
確かに「仕事着」だから買えても変ではないが…
- 400 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:38:40 ID:F8Kgw9bJ
- パイロット(航空機のな)は短命らしいぞ。
魔の時間と昼夜関係なくフライとしなければならないから体に相当負担掛るそうだ。
- 401 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:15:59 ID:HxpYPvkf
- >>399
全店でやってるのかな?
少し離れたところにワークマンがあるので、時間があったら行ってみるわ。
- 402 :399:04/10/03 23:38:05 ID:255VOoZ/
- 田舎のワークマンだから特別にという訳ではないと思うので確認よろ!
- 403 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:45:06 ID:VwLDZ/yz
- >398
うろ覚えだが,たしかそれで合ってたかと.
医学の進歩で7,80くらいまで平均寿命は延びているが,
人間本来の寿命は4,50ってな話を聞いたことあるような無いような.
- 404 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:58:04 ID:HL01oAeN
- そのくらいの寿命の方が地球にやさしいな。
- 405 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:11:26 ID:AtolB1hN
- 織田信長つーか敦盛ですかな>人間五十年 下天の内をくらぶれば
- 406 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:13:06 ID:Sh6N/no0
- たまになんとなく大河の新撰組を見ていて、
「このおりょう役の女優は華もないし、脇役顔だし、
なんでこんないい役やってるの?」と思ってたら、
それが日本映画のミューズ?とか言われてる麻生久美子という人だと知って
かなりびっくりした。
- 407 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 03:40:51 ID:5dB7WHiR
- 麻生久美子、いつも見るたびに誰かに似てんなーって思う。
印象が誰かに被るんだよ。
バラエティ番組の小っちゃいコーナーのアシスタント位、存在感なし。
- 408 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 03:50:00 ID:aBxEIIqH
- 中井美穂?
- 409 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 06:02:49 ID:kZhviG3h
- 薬用石鹸?
- 410 :371:04/10/04 07:14:47 ID:MFODAqYs
- >>377
一日一回の閲覧なので、遅レスで申し訳ない。
えーと、何を示すと良いでしょうか。
あと35年〜55年待ってもらえないと、何も言えないのですが……。
あなたの希望する答えが見つかりますよう、年を取っても2chを続けてください。
長生きする生き物を嫌いにならないでね。
- 411 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 08:21:18 ID:mJHVykUe
- >410
蒸し返すな。
- 412 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 08:59:01 ID:kZhviG3h
- まあまあ(笑)
1日1巡回なら時間軸の感覚が違って当然だし、はたからみてて面白いからいーよ
ヤタカラスの方の寿命はどうなんだろう…
ってサッカー今やってねーかな?
- 413 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 10:37:14 ID:4jQiC9+i
- アメリカじゃ自分の血液型知らない人が過半数らしい。
よって血液型占いって何それ?となる。
代わりに占星術が大繁盛
- 414 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 12:20:47 ID:y3euzfhy
- 俺も遅いレスを
>>376
果実の味や香りを生かしたいチューハイには
クセのない酒の方が向いてるからだと思うぞ。
だから濾過して余分な風味をなくしたウォッカをつかうんでしょ。
- 415 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 12:25:12 ID:KQKZqtGa
- ウンチク王が放送されてない田舎があること。
上田がウンチク王だって言われても理解できないんだよね。
可哀想に・・・・・・
- 416 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 12:25:54 ID:wHwRqXm0
- >>1
スレ立て乙!
- 417 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:25:43 ID:d8NHZrfz
- >>415
たかがテレビ番組くらいで可哀想とか思われてもなぁ。
お前の生活はテレビが最重要なのか?
- 418 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:32:55 ID:Z3rFKGCI
- (;°Д°)ウゴケ
(((φφ)))
[ ̄ ̄ ̄]
- 419 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:33:49 ID:F3h9mlcY
- ミル・マスカラスの寿命だったら人間なので7〜80年だろうけどな。
- 420 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:43:14 ID:Sh6N/no0
- 図書券の発行が来年で終わること。
- 421 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:44:14 ID:kZhviG3h
- >>414
Σ(゚Д゚)ウォッカ!(そっか)
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 422 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 14:37:14 ID:wHwRqXm0
- 乙!
- 423 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 14:59:59 ID:cleAWC3e
- >>420
ええええええっ!!!図書カードは?図書カードも?
- 424 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:02:29 ID:Sh6N/no0
- >>423
いや、図書券廃止で図書カードに移行するんだって。
- 425 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:04:21 ID:TWi9Bbqv
- 図書カードはおつりが出ないんだよね?
- 426 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:04:40 ID:HXudfw+5
- >>425
店によるよ。
- 427 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:08:52 ID:Sh6N/no0
- >>425
そもそもプリペイドカードなのだから、
お釣りが出ないとかいう発想が?じゃないでしょうか。
むしろ図書券のほうが、お釣りを出すか出さないかは店の自由です。
- 428 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:11:18 ID:1H5sQ5To
- >>427
300円しか使ってないのに500円引き落とされてしまう、
なんて事が起きるプリペイドカードなんて
図書カード以外に存在せんと思うけど。
- 429 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:14:12 ID:Sh6N/no0
- >>428
え?そんなことあるんですか?
- 430 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:17:21 ID:1H5sQ5To
- >>429
いやごめん。超ウソ。
でも確か結構強烈な切り上げをしてたような…
2回しか使った事ないからよく知らないけど。
- 431 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:28:51 ID:Z3rFKGCI
- 新庄は笑いのセンスない プレーで楽しませろ!調子に乗るな!えら張りホスト顔!
志ね!むり男チャン…さぶっ 野球をバカにするな
- 432 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:35:28 ID:cleAWC3e
- >>424
安心した。でも券のが好き。
取り扱いはやるんだよね。発行がなくなるだけで。
有効期限とかないもんね。
- 433 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:36:07 ID:RcU8kaBO
- >>431
だがそれがいい by 花の慶次
- 434 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:38:11 ID:cleAWC3e
- 新庄はプロ野球を違う角度からやってると思う。
私の中ではイチローと同じ点数がついてる。
- 435 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:13:20 ID:koEl7S9n
- それは・・・イチローが知ったら暴れると思うぞ
- 436 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:23:55 ID:8l5C4vrb
- >434
新庄のメッツ入団が決まったときに、
そのことについてどう思うか聞かれたときのイチローの答えは
「目指しているものが違うから」
とすごく冷淡というか、あきらかに「一緒にするな」って感じだったよ。
- 437 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:32:32 ID:vrNxKR1M
- >>436
いやさあ、確かに違うんだよ。目指してるものが。でも同じプロなの。
ファンをどういう風に楽しませるかっていう、そこが違うと思うの。
だから真面目に野球を好きな人はイチローの方が評価高いだろうけども
野球に興味ない人も振り向かせる新庄はわりとすごいと思ってる。
- 438 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 19:20:41 ID:RcU8kaBO
- イチローは犬で新庄は猫なんだよね。
何でもソツなくこなす優等生と、
気まぐれなんだけど、たまにハッとする事をする奴の違いみたいな。
で、俺は猫好きなんで新庄派。
- 439 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 20:15:07 ID:YtyYlmyy
- ペリーとの交渉は英語ではなかったこと
- 440 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:15:11 ID:o/6oiXhv
- まじで「カイコクシマショウヨーヘルモンジャナシー」だったのか?
- 441 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:48:21 ID:mJHVykUe
- オランダ語だったんじゃねえっすか?
- 442 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:50:07 ID:iRpsit1P
- 日本語←→オランダ語←→英語
という流れだったらしい
- 443 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:33:44 ID:tXP2DnGJ
- データ転送にギネス記録があるということ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/01/009.html
- 444 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:35:37 ID:RcU8kaBO
- ブッシュマンことニカウさんが来日した時は
日本人←(日本語)→通訳1←(英語)→通訳2←(アフリカ共通語)→通訳3←(現地語)→ニカウ氏
だったっけ?
- 445 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:16:47 ID:FmgLjeqx
- 産直で見たんだが、まいたけと松茸が同じ値段だったこと。
まいたけといっても、すごく形がよく、大きかったんだが。
- 446 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:25:51 ID:rYvNHoA5
- 来月で長年、顔なじみだった福沢君、新渡戸君、夏目君とお別れだってこと。
みんなは知ってたの?
- 447 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:27:58 ID:8fS1on3P
- >>446
え?! 来月だったっけ?
- 448 :447:04/10/05 00:30:04 ID:8fS1on3P
- 変なとこで書き込み押してもた。
さよ〜ならぁ〜(つД`)゜・。゜
福沢君、新渡戸君、夏目君。
- 449 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:35:00 ID:L7GMALEk
- 福沢君は留任じゃなかったかね
- 450 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:42:21 ID:rYvNHoA5
- え? そうなの?
なんかうれしくなった
- 451 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:03:15 ID:IMqdG7qu
- ATMや自販機も切り替えるだろうから、これで二千円札も出回る様になるかな。
- 452 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:33:57 ID:Hj97QFFA
- 新渡戸君、夏目君の代わりに誰が出てくるんだっけ?
- 453 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:52:25 ID:0Ytc0qP7
- 樋口一葉はいたな
あとは、野口英世だっけ?
- 454 : ◆65537KeAAA :04/10/05 01:54:48 ID:jg1+sAMY
- 野口英世って確か無茶苦茶浪費家じゃなかったっけ?
渡航費用を全部飲んだとかって…
いいのかね?そんな人で。
- 455 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 02:05:56 ID:km0+ZR76
- 誰も候補がいないならぜひ林家ぺーパー子夫妻をお札にしてあげてくれ。
- 456 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 02:07:18 ID:49UTCFd5
- >>455
こども銀行でも断られるよw
- 457 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 02:15:38 ID:GUcWBXxQ
- ワロタw
- 458 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 02:55:18 ID:IMqdG7qu
- >>455
偽造するのが馬鹿馬鹿しくなる顔なら、偽造防止にはいいかも。
- 459 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 04:07:04 ID:Hj97QFFA
- >>453
一葉さん採用なんだ?顔の凹凸が男と較べて少ないから(皺、髭など)
偽造しやすいので女性像はチョット…って聞いた事があるけど。技術向上の証だね。
>>454
英世は借金王でもあるよ。
貧乏な子が上の学校で学びたくてもお金がないとダメな時代だったから
無理も無いけど。タカられて破産した家もあるとか。
流石に悪いと思ってか、複数の借金元に懐中時計をプレゼントしに行ったら
「フザケンナ!!」って叩きつけられたという話もある。
- 460 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 05:10:38 ID:24prgTu+
- 人の顔のほうが偽造しにくいから載せるのかな?なんかCGみたいのでむちゃくちゃ複雑な模様
を載せたほうが偽造に手間がかかりそうな気がするのだけど・・・
- 461 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 06:39:08 ID:B0cs5EOr
- >460
どんなに複雑にしても、一定の規則に基づいて描かれた図柄なら、
たぶん、完璧に複製されちゃいますね。
つーかね、その方法がベターなら、とっくにそうしてるでしょ。
- 462 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:02:33 ID:CyEwRnhW
- イビョンホンは鈴木一馬 チャンドンゴンは山口達也 ウォンビンは木村一八
騙されるな!
- 463 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:24:48 ID:3D2Dy5z/
- そっか夏目さんもう発行されないのか、上品で好きなキャラクターだったのに
ああいうのってどんな選考で決まるんだろ、よく民意を反映したとか言ってるけど
まあWeb投票したところで『ジェンキン寿司』がNo1になってしまうのは目に見えているが
- 464 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:25:42 ID:pIOLmskU
- イ・ビョンホンって新庄に似てない?
- 465 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:34:14 ID:P06TMSDq
- 似てる
- 466 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 08:46:18 ID:GH3Pu2S4
- JSAの時は爆問の太田に似てると思ってた。
- 467 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 09:25:40 ID:XhtClnyP
- >>464
俺はネプチューンの人にに似てるとおもった。
- 468 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 10:58:15 ID:BLqe916k
- 話の流(中略)スマソ
名古屋市が海に面してることを今朝のニュースで初めて知った
地理的に愛知県のド真ん中とばかり思ってた。
- 469 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:52:19 ID:1FSi73J8
- 京都に海があると同じ奴だな。
- 470 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:55:28 ID:YefnEX/t
- >>463
でもすっごいあばた面を修正した顔だよ、あのキメ顔は。
- 471 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:58:46 ID:CyEwRnhW
- 偽札作りの技術は進化してて、人間の顔でも完全コピーされる
犯人は完全にコピーしたあと自分たちにしかわからない印を入れる
と、テレビでやってた
- 472 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 12:03:03 ID:49UTCFd5
- 人間の顔は見慣れてるので微妙な違いにすぐ気づく。
CG模様はちょっとおかしくてもすぐには気づかない。
>>471
単にコピーが劣化してるだけだろ
犯罪者の言うことなんて鵜呑みにはできない。
- 473 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 13:01:35 ID:e0Pjz8Zw
- そういや前にテレビで、手書きで偽札作った犯人の話があったな。
あれはある意味すごいと思った。あの労力は1万を遙かに越えてるだろとw
- 474 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 14:01:24 ID:VZycS+/Q
- >>472
ちゃんと印を入れるそうです。
自分がニセ札を掴まされないようにするためだそうです。
- 475 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 14:04:37 ID:oV6AmXLR
- >>474
自分勝手な奴やなあ
- 476 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 14:53:40 ID:N6IEOMpp
- 今回の新札って、偽造するとしたら1枚につき7万かかるとかって聞いたけど
ホントかなぁ。
- 477 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 14:59:52 ID:gChI0vam
- >>474
本物と区別つかないなら、自分でも識別しなくてもよさそうなもんだがな。
- 478 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 15:24:18 ID:WDQEGdkI
- >>476
1度にどのくらいの枚数刷るかにもよるだろう。
かなりの枚数刷らないと元がとれんのかな。
- 479 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 15:37:36 ID:SMvZEl7K
- 識別し易いように肖像画んトコ
自分の顔にすりゃいいのにな
- 480 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:23:40 ID:ThLje2j6
- お金の話題なので。
一円玉を作るのに二円かかるんだよ。
- 481 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:40:42 ID:XhtClnyP
- >>480
今の技術ならそんなにかからないと思うよ。
- 482 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:10:31 ID:Ey4x9HhM
- いや、アルミが高いんだよ
- 483 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:16:41 ID:e0Pjz8Zw
- >>480
世に出るまでは只のアルミ製品だからね。
- 484 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:20:25 ID:XhtClnyP
- >>482
でも、1g0.02円だぞ。
- 485 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:30:24 ID:pLJxUw2+
- アルミは加工費が高いんだよ。
- 486 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:34:55 ID:0Ytc0qP7
- でも1万円札を造るのに
1万円もかからないから差額分を
余裕で相殺できるらすぃ
- 487 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:34:19 ID:BUf9fqkU
- >>484
0.2円じゃない?
- 488 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:56:07 ID:49UTCFd5
- まあ1円なんて適当に作ってあるよね
偽造しても儲からないから誰も偽造しないと思って…
- 489 :(・∀・)カエル!!:04/10/05 19:16:37 ID:6EsPDhby
- >>486
硬貨は国が、紙幣は日銀が作ってるから
相殺は出来ないんじゃないかとオモタ
- 490 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:57:04 ID:CTY13dyb
- そういえば、昔造幣局の人が靴の中に500円玉をいれて持ってかえってて
大問題になったね。あの時おもったけど、いくら通し番号があっても、
印刷物だからどうにかお札も持って帰れそうな気がするよね。
- 491 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:08:17 ID:kkqbp2nA
- >>489
マジレスするけど、
お札は日本銀行が発行しているから「日本銀行券」というけど、
印刷は国立印刷局で作っているよ。
硬貨は造幣局ね。これは有名だな。
- 492 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:41:57 ID:rYvNHoA5
- そういや、アメリカ(だったけ?)にある国際通貨基金本部には
各国の通貨単位となっているお金が陳列してあるギャラリーがあって、
いろんな国のご立派な貨幣に紛れて、「1円玉様」がわが国の通貨単位として
鎮座されていらっしゃるそうです。えらいぞ!アルミ!
- 493 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:05:24 ID:9L98jR7n
- 紙幣って、でっかいシートに何枚分も一気に印刷→裁断、なんだけど
裁断前のシートも勿論ふつうに支払いに使える。市場に出ないけど。
このシート使い、してみてえ!
- 494 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:34:21 ID:kCURyZ/X
- そのシートって、一枚何円分なの?
- 495 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:36:01 ID:IMbYnOzY
- 田中真紀子(漢字忘れた)と、マリリン・マンソンが似てる事。
- 496 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:47:09 ID:9L98jR7n
- >>494
随分前にTVで見たっきりなんで、ハッキリ何枚と書けんかった。
一万円のシートで20〜30枚分くらいだったと思う。
お金なのに、シートなんてホビー性持った物体になってるのが面白かった。
- 497 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:55:22 ID:FfTqzFX5
- 切手って、でっかいシートに何枚分も一気に印刷→御家庭で裁断、なんだけど
裁断前のシートも勿論ふつうに郵送に使える。市場に出てるけど。
このシート使い、してみてぇとは特に思わない。
- 498 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 01:44:40 ID:PpWXnPng
- ピカデリーサーカスがサーカスではないと知った。
36歳の秋。お恥ずかしい・・・。
- 499 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 01:49:10 ID:FfTqzFX5
- >>498
ウェインズワールドって映画でおんなじボケがかまされてたよ。
- 500 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 04:02:42 ID:PeBna77K
- Gスポットの発見者は女性。
グレートフェン・ベルク女史の名を取ってGスポット
頭文字G!!
- 501 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 04:06:17 ID:OsjPyLlF
- 茨城県が「いばらき」だとはしらなかった。
ずーっと「ぎ」だと思ってたよ・・・
- 502 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 04:55:03 ID:7wHwzNvM
- >>498
パタリロで知ったんか?
- 503 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 05:21:44 ID:brX+Aehc
- 韓国で8月15日は、「戦勝記念日」という祝日だということ。
びっくりしたけど、なんだかなぁって感じ。
- 504 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:09:05 ID:S7aDlrHJ
- >>503
「光復節」でしょ。独立回復記念日ってことで。
- 505 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:31:00 ID:3z7RSRkJ
- 夏川りみ と 友近 の区別がつきません
- 506 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:50:48 ID:X8Gk9+uN
- そもそも今日、友近の存在を知った。なんなんだあの人は。
- 507 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:55:57 ID:8LIrl40n
- 芸人
- 508 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:56:40 ID:OtmCfs3k
- >493
アメリカだと確かみやげもの用にシートで売ってるよね。
- 509 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 09:22:36 ID:+FfVtErs
- お弁当とか包んでみたいね・・・お札シート
- 510 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 09:52:07 ID:D/NTMtDj
- 友近と波田陽区どちらが面白いですか?
- 511 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:09:44 ID:kb0WK9Fq
- >>508
1ドル札だからできる商売だよね。
日本だと札の最低価格が千円札だから、シートにすると採算が合わない。
- 512 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:28:36 ID:g4ntUtJP
- >>501
反対に私は大阪の「茨木市」が「いばらぎし」と読むとは思わんかった。
岐阜の各務原市はずーと「かがみはらし」で最近「かかみがはらし」と知った時は
びびりました。ちなみにみ〜んな間違えてた(--;)
- 513 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:30:02 ID:Y8uBykjL
- >>491
今流通している1万円札を良く見ると
「大蔵省印刷局製造」
「財務省印刷局製造」
「国立印刷局製造」
と3パターンある。まあ国立印刷局の名称変遷の歴史なわけだが、
国立印刷局となったのはつい最近で、もうすぐ1万円札がモデルチェンジ
するので、「国立印刷局製造」と書かれた1万円札は流通量が少ないそうだ。
将来ギザギザ10円並に価値が出る可能性もある。
- 514 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:45:56 ID:Lj83g1Cb
- 枝豆が成長すると大豆になること。
先週知った。ハズカシイナァ、モウ・・・
- 515 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:50:57 ID:EAPglu41
- >>512
大阪の茨木市も読みは「いばらきし」だぞ!
茨木市民の漏れがいうんだから確かだ。
- 516 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:51:23 ID:bW/zI0hy
- >>512
大阪の茨木市も「いばらき」だよ。
- 517 :512:04/10/06 13:01:58 ID:g4ntUtJP
- >>515-516
そうでしたか。スマソ orz
>>498さんのカキコから勝手に私がそう思ってしまいました。
しかしややこし〜(××)
- 518 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:04:40 ID:7wHwzNvM
- >>513
ギザ10は大して価値ないぞ。
- 519 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:10:17 ID:SAqEgkwh
- 爆笑の太田が結婚していた事
しかもその奥の名前は一字違いだってこと
- 520 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:14:53 ID:nrkMrXRi
- >>519
太田って奥が社長だし、有名じゃない?
- 521 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:33:32 ID:4+0pT4sB
- >>500
モンパトのヤイチから?
- 522 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:42:05 ID:kBAHjKrj
- ボアとユンソナが違うこと同一で歌手の時は名前変えてると思った ライオンはオスで虎がメスだとしった21才の5月……
- 523 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 14:03:50 ID:TdD5oZVt
- >>522
まだ間違ってる気が…
- 524 :513:04/10/06 14:20:06 ID:Y8uBykjL
- >>518
でもな「国立印刷局製造」の1万円札だったら、
少なくとも普通の10円玉の1000倍の価値はあるよ。
- 525 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 14:21:37 ID:6LvnzrsX
- >>524
まだ出回ってない2000円札も、200倍の価値はあるしね。
- 526 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 14:52:09 ID:DaIPgHNU
- >>524
当たり前だな
- 527 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:30:44 ID:IcI4FRgk
- 自分の大好きなDJが訳のわからんアニメの主題歌を作ってて
それが大ブームになってる事。
いつの間にそんな方向に…_| ̄|○
- 528 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:46:26 ID:EF0lUch2
- >>527
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1093362019/851-853
こういうことかな?
- 529 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:46:38 ID:nrkMrXRi
- >>527
○○?
っていうレスが入ることをうっすら期待してるだろ。
でも自分は知らんから、してやれない。
- 530 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:49:53 ID:IcI4FRgk
- >>528
そういう事…
>>529
いやマニアックな話になるかな、と思って省いたの
知ってる人がいたらそれはそれで嬉しいんけど。
- 531 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 17:22:05 ID:SEFhWHsH
- >>522
誰か教えてやれ
- 532 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 17:30:12 ID:fzU4i2Ee
- >>512
近郊市住まいですが、カガミハラっていうよなぁ、普通に。
- 533 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 18:53:33 ID:58OZqZSP
- >532
アナウンサーが正確に読んだのに「違ってた」とクレームが付く地名ナンバーワン、
と聞いたことがあります(w
- 534 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:03:27 ID:nrkMrXRi
- >>533
ナンバーツーとスリーが知りたいところだな(w
- 535 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:23:46 ID:TnYqMNUT
- 不安になってきたんだけど
>ライオンはオスで虎がメス って何?
- 536 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:26:22 ID:QvKcKyKE
- ライオンズは男性ファンが多くてタイガースは女性ファンが多いということ。
- 537 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:28:24 ID:OtmCfs3k
- >534
白石(しろいし)と柏原(かいばら)じゃない?
- 538 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:32:43 ID:Fal6DEK6
- >>535
たぶん、「ライオンはたてがみがある方がオスで、ない方がメス」ってことなんだと思う。
>>522はメスライオンと虎の区別がつかない、頭のかわいそうな人。
- 539 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:47:21 ID:TnYqMNUT
- >>536
>>538
ありがとう。どっちも納得した。
- 540 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 20:17:10 ID:RbqmYR32
- トレーナー着て寝ると、あったかくて気持ち良い……
- 541 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:19:19 ID:ldWd8t0k
- ヒカルの碁が打ち切りになってたこと
- 542 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:25:48 ID:DaIPgHNU
- >>541
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4689/
- 543 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:30:45 ID:dpwb8z8T
- >>527
ネコミミモード作ったのジンガイだったのか
掴みすぎってほどよくできてる
有能多芸なDJですね
- 544 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:32:19 ID:fdOg1YyQ
- 琵琶の形に似ているから琵琶湖と付けられた事。
全くもって、1ミクロンとも意識した事なかったです。
京都の影に隠れていつも地味な琵琶…
- 545 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:33:31 ID:VK/U+Lh1
- ここではどうですかね
http://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~plum222/cgi-bin/bbs1/readres.cgi?bo=enter&vi=1056757577&res=10
- 546 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:42:00 ID:flEk6oyF
- ジャンプ読まなくなってしばらく経つから、ヒカルの碁終わってたの知らんかったorz
ジョジョが終わったのは知ってたが。
相変わらずハンターハンターは休載ばっかなんですかねw
- 547 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:51:15 ID:SEFhWHsH
- >>546
ジョジョはスティールボールランとかいう名前で外伝的に新連載開始してるらしいよ。
俺は第四部が一番好きだった。
- 548 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 00:03:11 ID:WPjDZ1u5
- 友達の妹が郵便局のバイトに行ったとき
試写会とかの招待状(ハガキ)は配達しないで
ネコババしてる局員(バイト含め)がいるって言ってた。
確かに当たったかどうか、ハガキが届くまで
わかんないもんなー
- 549 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:04:53 ID:2faNmeQG
- 試写会状、最近急に当たらなくなったと思ったら
やっぱりネコババされてたのか。。(´・ω・`)
- 550 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:14:51 ID:stCe13RJ
- >>548
「当選の発表は発送をもって代えさせてもらいます」とかもそう。
合コンかなんかで会った某宅配便のドライバーたちが皆がBOSSジャンを
着ていたので、不思議に思って聞いてみたらあっさり
「配送品パクったんだよ〜」(一同ゲラゲラ)
と平然と抜かしてた。
- 551 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:52:40 ID:0RYQJ6Sm
- >>546
ハンターハンター終わったよ
- 552 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 02:02:16 ID:TNGxtkNm
- 終わってもいいこち亀はまだ続いてるんですか?
- 553 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 06:57:32 ID:VsO7Ioak
- >>542のサイトを読んでも、どういうことだかちっとも判らん。
で?韓国の圧力で打ち切りになったのかどうか、誰か
「そうだ」、「そうではない」ではっきり答えてくれまいか。 (´Д` )ァ
- 554 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 07:47:39 ID:SZ7hzgBw
- >>553
そうではないそうだ!
- 555 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 08:29:27 ID:CwaQgCQP
- 食べ物を落としてもすぐ拾えば大丈夫という、いわゆる「3秒ルール」が
実は万国共通なこと。
- 556 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 09:14:59 ID:YCyz7i1W
- >555
それは、トリ種に出せばきっと昨日のよりは面白いぞ
- 557 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 09:18:00 ID:qBBdsBT8
- >537
推測でしかないんだけど、それらはたぶんクレームはつかないと思う。
つくとしても、そんなに多くはないんじゃないか。
地名の読みに限らないけど、テレビ局なんかに電話入れるやつは、
自分の知識に自信があるわけでしょう。
だから、そういう「いくつかの読み方がある地名」は知ってるんじゃないか。
「各務原」は、そもそも「かがみはら」だと思われている傾向が強いし、
他に同じ表記の地名もないのだしね。
スゲエ曖昧であれだが、ナンバーツーは、たぶん「田」の字のつく地名で、
濁るか濁らないかが、地元の人でも分かれる所なんじゃないか。
- 558 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 10:04:11 ID:m+BIa9Vm
- ねこみみモード作った人、有名な人だったんだ。
その有名DJが作ったという話題だったよね。
てっきり「ボーボボボ」の方かと思っていた。
- 559 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 10:32:16 ID:62TVPy20
- >>557
「とよた・とよだはタダ同然」とか「させほ・させぼはほぼ同じ」とかもう一つどこだか忘れた。
- 560 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 11:27:47 ID:qN67nhXk
- ガンダム大好き少年だった厨房の頃
新番組の『ゼータガンダム』を雑誌の紹介で見て
「こんなデコボコしたガンダムは嫌だ!」って見なかった。
時は流れて、自他共に認める中年になって初めて
俺が『ゼータガンダム』だとばかり思っていたロボットは
『ガンダム マーク2』というのだと知った。
- 561 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 11:56:01 ID:QWZvClnP
- >>560
まぁ、ゼータはストーリーが進むまでしばらく出てこないから仕方ないかも。
- 562 :560:04/10/07 12:02:51 ID:qN67nhXk
- >>561
Σ (゚Д゚;)後から出てくるのか!!!
ボトムズみたいにタイトルとロボットの名前は関係無いのかと思ってた!!!
また、びっくりしちゃったよ。
- 563 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:14:32 ID:0dQ/zsRk
- ロボット、ロボット連発してる時点で
本当にガンダム大好き少年だったのか疑惑
- 564 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:21:57 ID:KCvPYZeA
- 半分くらいまでいって主題歌が変わってから出てくるんだよね。確か。
ダブルゼータもそうじゃなかったっけ?
- 565 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:39:29 ID:QWZvClnP
- >>564
いや、ダブルゼータはいきなり出てきたかと。
- 566 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:42:35 ID:f97XvObo
- ZZの本編登場もあとだったぞ
ZZの最初はZ争奪戦だったから
- 567 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:01:03 ID:m+BIa9Vm
- 1st→Z→ZZ→逆襲のシャア→F91
で時間軸あってる?
途中OVAが2つ入るんだよな。
さぁ、癌ヲタカモーン!!
- 568 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:07:04 ID:C1dPstNc
- >>563
いや、でもあれロボットだろ
- 569 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:17:54 ID:SZ7hzgBw
- 人を傷つけるロボットは欠陥品
- 570 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:21:56 ID:0dQ/zsRk
- >>568
ガンダム好き少年なら「ロボットじゃなくてモビルスーツ!」と
かあちゃんがメガドライブを「ファミコン」呼ばわりした時のように
つっかかってくるはずw
- 571 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:32:55 ID:PIS0cGW4
- いつもながらキモイな
- 572 :癌ヲタ:04/10/07 13:34:38 ID:0RYQJ6Sm
- >>567
1st=08小隊→ポケ戦→0083→Z→ZZ→逆襲のシャア→F91→V
>>568
ロボットの定義で言えば、
パワーシャベルやブルドーザーをロボットとは言わないように、
危険な作業をするのに人が乗り込む機械はロボットとは言えない。
- 573 :560:04/10/07 13:35:49 ID:qN67nhXk
- >>563
いやまぁ、たしかにそうなんだけど...
『モビルスーツ』って長いし。
ちゃんと知ってはいますよ。
ボトムズはアーマードトルーパー、
ダンバインはオーラバトラー、
ザブングルはウォーカーマシン、
エルガイムはヘビィメタル、
イデオンは...重機動メカ?だっけ?
ダグラムって何だっけ?
- 574 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:36:46 ID:3Bhuxuiv
- >>567
合ってるっぽい
ttp://yossy.pobox.ne.jp/gundam/beginner/002.html
- 575 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:43:42 ID:mqtkxsW6
- >>562
ボトムズってあのロボットの名前と違うの?知らなかった・・・。
- 576 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:03:32 ID:C1dPstNc
- >>572
解りやすかった、ありがとう
どうも「人型でメカメカしい→ロボット」なんて思考になっちゃってますから(´∀`)ヾ
- 577 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:09:27 ID:UPiPTRLF
- ガンダムとかって言う「ロボットアニメ」について、
病的に詳しい人がこんなに沢山いるのを今知ってビックリしました。
- 578 :560:04/10/07 14:12:55 ID:qN67nhXk
- >>574
おお。ブックマークしました。
なんかミッシングリンクがバキバキ繋がっていく感じです。
ガンダムってこんないっぱいあったのか。びっくりした。
- 579 :567:04/10/07 14:20:52 ID:m+BIa9Vm
- >>572
>>574
dクス!
Vも同世界だったのか。
ニュータイプもジオンも出てなかったような気がするのに。
どうも首ちょんぱとカテ公のイメージが強烈すぎる様だ。
ガンダムは奥が深いなぁ。
- 580 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:26:35 ID:kbMjkKeZ
- ガノタの集まるスレはここですか?
- 581 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:30:20 ID:PbeXOvt6
- そうですよ
- 582 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:35:17 ID:kbMjkKeZ
- (・∀・)カエレ!
- 583 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:52:26 ID:mqtkxsW6
- ボトムズを教えてくれよ。
- 584 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:04:04 ID:qN67nhXk
- >>583 ほれ。
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
- 585 :577:04/10/07 15:15:33 ID:UPiPTRLF
- あ、煽るつもりはちょっとしかなかったんだけど、
ガンオたの逆鱗に触れてしまったみたい。
こ、怖いよ〜!
十分に思い知ったので去ってくれよ、アラシィー
- 586 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:19:44 ID:0dQ/zsRk
- >>577にかかれば
「タラちゃんはカツオの弟ではなく甥」と書いただけで
「サザエさんについて病的に詳しい」と言われそうw
- 587 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:20:16 ID:qN67nhXk
- >>585
うん。漏れもすぐ止めようと思ってたけど
『厭がってる人が居るからもっとやろう。フヒヒヒ!』
と、思って続けてた。ワリィ。
- 588 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:20:53 ID:mqtkxsW6
- >>584
ありがと。スコープドッグって名前のロボットだったんだ。
- 589 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:27:40 ID:Aq+ZNjFR
- >>586
そういえば、悟天が悟飯の息子じゃなくて弟だということも
知らない人が多そうだ。小学校の時知って、ビックリした記憶がある。
- 590 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:36:52 ID:qN67nhXk
- >>589
ちなみに悟飯の娘は『パン』
トランクスの娘は『ブラ』
クリリンの娘は『マーロン』だ!!!
- 591 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:37:00 ID:afgNhus+
- ガンダムの時間軸は∀で全作品繋がったけどな
- 592 :577:04/10/07 15:51:05 ID:UPiPTRLF
- ここは、アニメ板やガンダム板じゃなく「生活」板なんで、・・・
さすがにタラちゃんがカツオの甥だってことはしってるけど、
あとの件については見てなかったからチンプンカンプンだよ。
ガンダムに出てくる女ロボットがおっぱいからミサイルを発射するとか、
ドラゴンボールの作者はあられちゃんの作者だってことぐらいは知ってるけど。
- 593 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:52:04 ID:afgNhus+
- 釣りなら高度
- 594 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:53:38 ID:qN67nhXk
- >ガンダムに出てくる女ロボットがおっぱいからミサイルを発射するとか、
なんだ、よく知ってんじゃん。
- 595 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:54:39 ID:mqtkxsW6
- 女ロボットのガンダムってレンタルにある?借りたい。。。
- 596 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:57:07 ID:afgNhus+
- 明確に女性モチーフのガンダムってノーベルだけか
ライジングが女っぽいのはレインが乗ってるときだけだし
クロボンの彫像顔の儀礼MSもか?
>>595
ジャイアントロボでも借りて銀嶺ロボにMoeてなさい
- 597 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:00:11 ID:qN67nhXk
- >>596
ごめん。生まれて初めてパソコン雑誌読んだ時くらい意味わかんない。
- 598 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:02:36 ID:afgNhus+
- 数十年前に見た1stが最後の接触ならそりゃ分かんねー
- 599 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:07:11 ID:mqtkxsW6
- >>596
ありがと。仕事が終わったらジャイアントロボを借りてくる。
- 600 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:32:28 ID:UzSBtzAc
- >>583
タイトルはVOTOMSだけど「BOTTOMS」とかけて「最底辺の野郎ども」という意味もあるとかなんとか。
- 601 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:59:28 ID:E2ppsZ9I
- 唯一全部見たガンダムは「Gガンダム」のみな俺は流れがサパーリ分からん。
- 602 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:00:01 ID:kbMjkKeZ
- もういいよいい加減ほかの事でビックリしようぜ
- 603 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:01:24 ID:qtXBktoB
- オタクどもは自分の詳しい話題が出ると嬉々として自分の知識を羅列するからな。
- 604 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:01:29 ID:qN67nhXk
- >>602
( ゚∀゚)ノ ォゥ!!
- 605 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:01:39 ID:wHUhw7RJ
- >>595
「Gガン」見れ。ノーベルガンダムに萌えられれば勝ち。
他にもウジャウジャ色んなデザインのが出てくるから退屈しないよ。
- 606 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:03:27 ID:YG95aB49
- ファラオガンダムはビックリした。
かっこいい。
- 607 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:06:47 ID:m+BIa9Vm
- ノーベルガンダムに萌えろ
というか、生活板なのにヲタが多いとは思わなかった。
びっくりしたよ。
- 608 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 18:51:27 ID:33uJgt5l
- もう少しガンダムネタにつきあってくれ
ガンダムをアムロが主人公のやつから見ようと思うが
その後、どの順番で見ていけばいい?
- 609 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:29:09 ID:zg8EhSnB
- マチルダさんの婚約者って何て人だったっけ?
- 610 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:40:16 ID:xPZJLOti
- >>608
1st→Z→逆襲のシャア
>>609
ウッディー大佐
- 611 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:49:21 ID:zg8EhSnB
- >>610
サンクス
- 612 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:51:39 ID:afgNhus+
- >>608
とりあえず1st-Z-ZZまで見て難解で珍奇なセリフが飛び交う富野作品に馴れる。
それから逆シャア。
小説版も読んでダンバイン他富野作品も見て富野節を理解できるようになると
そこらのアニメのセリフが物足りなくなってきて楽しいz
- 613 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:12:47 ID:mjgaxCMj
- >608
今週の土曜日からTBS系でガンダムの新番組が始まるから
1stと平行して観ると、色んな意味で面白いかも
- 614 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:20:53 ID:S0kGFzeU
- 書き込みの時間から見て厨房、無職引き篭り君だな>>ガノタ共
いい加減アニメ板でも逝け
- 615 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:24:31 ID:HofXj/0g
- >>610
ウッディー大"尉"
- 616 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:29:32 ID:p+OSEjaK
- きも
- 617 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:55:45 ID:1JMU1BpR
- んじゃ、流れを元に戻して?最近知ってびっくりしたこと
20時12分と20時20分の間には、厨房、無職引き篭り君と
それ以外の人とを分ける何かがあること
- 618 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:01:31 ID:xtR3xWmO
- 某有名海外ブランドの男性向け香水の広告。
「裸の男の人」とは聞いていたけど、マジであそこまで(ry。
そのスレで、「ヨーロッパ人は火星が多い」と言うのも覚えた。
雨人はユダヤが多いから、切ってるの?
雨人でもユダヤじゃなければ切らないの?
ヨーロッパ人は剥かないの?
と、疑問が次々と湧いて来る広告であった。
- 619 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:07:32 ID:afgNhus+
- ヨーロッパ人はというかホモサピエンスのオスは仮性包茎が標準です。
エロ本の広告を真に受けちゃダーメ
- 620 : ◆65537KeAAA :04/10/07 21:10:04 ID:io7Y8osV
- >>618
日本で「包茎かっこ悪い!」ってイメージを植えつけたのは高須クリニックの院長。
- 621 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:12:08 ID:iN4vwB63
- >>618
アメリカはどうかわかんないけど
ヨーロッパでは仮性包茎が恥ずかしい、という認識は全くないです。
もしかすると「ホウケイ、何それ、食べられるの?」というレベルかも
しれません。かの有名なダビデ像も包茎だし。
ポルノ界ではまた違うのかもしれませんが、
一般庶民の認識はこの程度です。
広告裸の件ですが、ドイツだと、テレビに普通にチンポやマンコ
(外観のみ、マンコの中身や結合部だと、さすがにモザイク入る)が写ってます。
お昼間の、普通のジュースやシャンプーのコマーシャルでも
でーんと男女の裸(チンポまでいかなくても、おっぱいは丸出し)が出てきます。
裸やセックスをネタとしたコマーシャルが多いです。
子供に見せたくないと、クレームつける人はおらんのか、ちう勢いです。
- 622 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:13:54 ID:xtR3xWmO
- >>620
そうなんだ。
私にそのイメージを植え付けたのは元彼だが。
だんなも剥かせちゃったよ。悪いことしたのかなぁ。
アメリカのドラマで火星人をはじめて見た女の子が
まさに火星人を見たようにビックリしてたんだけど、
それはやっぱり、アメリカだとクリスチャンでも
生まれたときに切っちゃったりするからでしょうか。
- 623 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:19:32 ID:xtR3xWmO
- >>621
なるほど。
ダビデ像はゲージツなのでわざとか・・・と思ってました。
外人にしちゃ小さいし。(最もあれはわざと頭に行くほど大きく作ってるんだっけ?)
ちなみに、その広告はコレです。
http://www.tinypineapple.com/bookshelf/full_frontal_fragrance.html (記事も読もう)
http://www.tinypineapple.com/bookshelf/yves_saint_laurent_m7.html (広告)
- 624 :608:04/10/07 21:37:00 ID:33uJgt5l
- >610,612
サンクス!
- 625 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:52:44 ID:RxaEcgcE
- >>621
ヨーロッパのCMてほんとセクシー度満点だよね。
性やカップルと関係ないような商品まで無理矢理みたいにお色気演出。
それに比べて日本のCMは動物・子供・キャラクターネタが多いような気がするなあ。
- 626 : ◆65537KeAAA :04/10/07 22:30:08 ID:JP9VElGC
- ハーバルエッセンスシャンプーのCMなんて、まだまだ甘かったのか…
すごいな。ヨーロッパのCM!
- 627 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:43:44 ID:QWZvClnP
- ダビデ像は、当時の文化で包茎のとんがりチンコが美しいとされてたから。
- 628 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:53:58 ID:0RYQJ6Sm
- タイムマシンさえあれば・・・('A`)
- 629 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:56:31 ID:afgNhus+
- >ヨーロッパ人は剥かないの?
>だんなも剥かせちゃったよ。
なんか勘違いしてないか?
普通剥けるし、仮性包茎は剥けるもんですよ?
- 630 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:16:25 ID:0dQ/zsRk
- 男のカワ気にしてないで
ちゃんとマンコのカワ洗え。臭いんだよ。
- 631 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:23:01 ID:ICIe7Xdr
- >>623
ビキニ履いてるのかと思った
- 632 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:34:40 ID:0/321I65
- ゴルゴ13はちゃんと剥けてる
(本編で確認されてる)
- 633 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:38:06 ID:xD+wGdvA
- ヲタ急に快急と区準が登場
- 634 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:55:44 ID:GHWtA6GB
- >>633
新百合ヶ丘−下北沢間ノンストップはびっくらこいた。
間違えて乗っちゃったら大変だ。
- 635 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:19:58 ID:ypX+aUnK
- >>608
Z・ZZは糞つまんねから飛ばしていいよ。
- 636 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:23:09 ID:YZwqs/kS
- >>629
>>629
いや、普段から剥いとけ、って教えたのよ。
剥けてないのがオカシイって前の彼に教えられたので。
- 637 :(・∀・)カエル!!:04/10/08 00:26:23 ID:yk7q6bvq
- 東京Xという豚肉があること
なんか格好いい豚肉だなぁと思いマスタ
- 638 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:31:38 ID:ANiMAJ2v
- 「かわゆい」ってのは、「かわいい」のフザケた言い回しだと思ってた。
「かわゆい」の方が本来だったのね。
- 639 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 08:22:30 ID:Dmud1SIH
- 昨夜、コンビニで見かけた強面のおぢさんは手の指が左右合わせて7本しかなかった。
本当に「指つめ」ってやるんだなあと、ちょっと感動してしまった俺はバカ?
- 640 :608:04/10/08 08:31:51 ID:VE8eVcn4
- >613
サンクス!
今週末の予定は決まった
- 641 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 09:59:28 ID:4ck74QvN
- >640
その明日土曜TBS、PM6時から放送ガンダム、
去年放送していた「ガンダムSEED」の続編で
「ガンダムSEED DESTINY」という。
前作見ていないと辛いかもしれない。
さらにいうなら、キャラクターの顔が書き分け出来てないので
誰か誰だか解らなくなるかも。
その上、「腐女子ガンダム」といわれたぐらい、
ホモ色が強い(最後は男と女に持ち直したが)
おまけにシナリオはぐたぐた。
ガヲタには不評だったよ。
- 642 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 10:09:33 ID:hbIHirM4
- >>639
指つめは珍しくないけど7本しかないとは、
よっぽどヘマばっかりやってるおじさんなのか
- 643 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 11:29:52 ID:mjHrq2NL
- 工場でプレス機にはさまれたのかもよ
- 644 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 12:44:08 ID:YGAzDojk
- 40代に突入したおじさんにとっては
若い奴が最初のガンダムのことを「1st」って呼んでいるのに
びっくりしました。いつ頃からそう呼ぶようになったんでしょう。
- 645 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:02:04 ID:ZSm4opnl
- >>643
私もそうオモタ。
- 646 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:05:57 ID:KWM3HJWC
- 第二作であるZが企画発表された時点で「初代」なり「1st」なりと呼ぶ必要性はあったと思います
- 647 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:09:54 ID:I0rX9hD8
- >>643
俺は真っ先にシャーリングが浮かんだ
- 648 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:13:38 ID:ANiMAJ2v
- >>644
えっ、「無印」じゃないのか…。
- 649 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:23:29 ID:qawyHtOp
- >>644
えっ、「プレーン」じゃないのか…。
- 650 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:25:51 ID:J74MbHwM
- >>648
連作の最初の作品は無印とか初代とか言われるけど、
なぜかガンダムは1stが主流だね。
- 651 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:35:13 ID:ZSm4opnl
- ガンダムお腹イパーイ
- 652 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:41:57 ID:I1wmTv67
- http://www.toyjoker.co.jp/con-condom-condom.htm
- 653 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:50:37 ID:idRP7079
- マスカラの存在を彼女ができるまで知らなかった。
女性はまつげ長い人が多いんだなーくらいにしか思ってなくて、
コギャルとかのすごいまつげは全部つけまつげだと思ってた。
化粧も大変ですね。
- 654 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:52:58 ID:2eR2GpfJ
- 男は素顔のままでいられるから楽だけど、ブサがイケメンになることが出来ない。
女は化粧が大変でも、ブサがかわいくなる事が出来るから、一長一短といったところじゃないかな。
- 655 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:08:20 ID:PyN0jzCF
- 化粧ってめんどくさい。
好きな人はいいかもしれないけど、男の人がネクタイしてるのと同じで
公共の場ではきちんとしなくちゃって思って毎日ちゃんとしてる。家に帰ったら即効で落とす。
男はいいなぁーと思う。
- 656 :639:04/10/08 14:27:32 ID:Dmud1SIH
- >643
右手の小指、左手の小指と薬指が無かったのです。
隣の残ってる指は、無傷に見えたしね。
ちなみに、なんでそんなにハッキリ分かったかというと、
おぢさん、弁当の暖めを頼んでいたんだけれど、
待ってる間、カウンターに手をついて指を広げてたから。
- 657 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:35:25 ID:qawyHtOp
- >>655
じゃあ、ファンデ塗るぽだけにしたら?
男は大して女の化粧とか気にしてないと思うよ。
好きな人でもなければ。
- 658 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:37:22 ID:RBNs7CnK
- >>657
ガッ
- 659 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:37:51 ID:idRP7079
- >>657
というか好きな人の事すらあんまり気にしてません。
もうちょっと気にしてよ、とよく怒られてたりします。
- 660 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:38:28 ID:idRP7079
- なにー
>>653と同じIDがっ
- 661 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:39:56 ID:huW349/N
- >657
サービス業とかだと"大人の身だしなみ"って事で
ちゃんと化粧をしないといけない所も有るよ。
公共の場って書いて有るから単純に男の目を気にしての化粧じゃないんじゃない?
- 662 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:52:23 ID:qawyHtOp
- >>659
うちの彼女もそーでした。
でも、最近デートの時はちゃんとしてくれるようになって、嬉しい。
だって、かわいくなるし。
>>661
サービス業ならね。
ただ、>>655は「男の人がネクタイしてるのと同じで」と言ってるから
また別なよーに思うけれどね。
- 663 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:58:47 ID:hbIHirM4
- >>643
そういう人はたいてい義指(?)つけてるよ
893とまちがわれないため
- 664 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:03:27 ID:ZSm4opnl
- 女の子の場合は、化粧で「雰囲気美人」になれるよね。
骨格は大して美人じゃないけど、美人オーラを放つ香具師。
ただ、アレは相当な努力をしてるのよ。特に髪と爪の手入れ。
後付け美人は、エライと思う。
男も髪の毛をそれっぽくして、メガネに凝ったりしてみると2割は男が上がるよね。
自分はそれに黒のタートル+ジャケットだと、大していい男じゃなくても
ぐっときちゃう。
最近知ってびっくりは、名古屋の地下鉄が環状になったが、
日本ではじめてだということ。
- 665 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:34:36 ID:idRP7079
- >>660
ほんとだ、珍しい
今日知ったこと。
ミスタードーナツの105円セールって、100円以下の商品は
そのままの値段だったんだね。値段上がるのかと思ってた。
- 666 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:35:51 ID:U8mXd9vp
- >>665
ミスドの100円セールについてのレスがあると必ず
「あれって100円以下の商品はどうなるの?」って聞く人いるな(w
- 667 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:39:01 ID:2eR2GpfJ
- 俺もその一人だよ。だからセール期間中は100円以下の物は買わなかった。
- 668 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:40:50 ID:U8mXd9vp
- まあ100円セールの時には
100円以下のはあまりつくらないですしね。出ないから。
Dポップとパイ類用に棚あけなきゃいけないし(w
- 669 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:46:06 ID:GlElP2Wk
- パチンコ屋の事務だけど
化粧してないと怒られる。
してても薄かったら怒られる。
顔が貧相になってるって。
- 670 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:49:44 ID:RBNs7CnK
- >>669
- 671 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:55:20 ID:0OJkC/zM
- 東京ではお盆休みの時期にお墓参りにいかな
、ということ。ほんとですか?
- 672 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:00:46 ID:RBNs7CnK
- >>671
お盆って霊が家に帰ってくるんじゃなかったっけ?
だからお墓行っても留守だと思うんだがw
- 673 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:50:36 ID:Dmud1SIH
- >672
家に帰ってくるけど寝泊りは墓で、と考えれ。
まさかお宅のご先祖は、普段は墓の中でお過ごしなわけじゃないでしょう?
- 674 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:50:48 ID:ZSm4opnl
- >>672
って言う事は、本当にお墓参りに行かないの?
かなりビックリ。それとも、お盆の前日に行くの?
我が家は13日の午前中に行くかな。
名古屋は8月13〜15日、三重に行くと14〜16日。
京都の人は12日〜16日で、お墓には日参するといっていた。
- 675 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:59:14 ID:RBNs7CnK
- 672ですが。
>>673
そうだったんだありがとう。
お彼岸には行ってるよ。
っていうか東京に限らずお盆にお墓参りいかない人ってかなり大勢
いると思うんだけど。旅行とかいくでしょ?
- 676 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:02:59 ID:JoumQGlH
- >>671
俺は東京住まいだが、うちの家の墓は実家の方にあるんだ。
実家に帰れる年は参るし、帰れないときは参れない…。
じいさんスマン…
- 677 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:38:11 ID:KWM3HJWC
- 墓参りに行ってさ
墓の前でちょっと木ぎれを燃やしたり、ちょっとした花火やったりするだろ?
あれは火を目印にして先祖の霊が迷わないようにっていう理屈だと俺は聞いたんだけど
焚き木も花火も墓地のあっちこっちでみんなやってるから結局迷う奴は迷うと思うんだ
どうなの?
- 678 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:40:04 ID:KWM3HJWC
- いや「迷いますよ実際」みたいなレスが来てもどうしたらいいかわかんないけどね?
- 679 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:41:30 ID:bGbXdXvd
- >>678
迷いましたよ実際
- 680 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:42:28 ID:otPQUQ4D
- >>677
先祖の霊は自分の子孫の燃やす火だけを見分けられるってことだろうね
- 681 :(・∀・)カエル!!:04/10/08 19:45:12 ID:h0zy0R0i
- 東京はお盆を7月にやる風習があるんじゃなかったっけ?
で、全国的なお盆である8月には夏休みで遊ぶと。
あと、墓参りはお盆の初日に行ってご先祖を家に連れて帰る。
お盆に家に作る精霊棚がご先祖の仮の家。
てことはお盆の最終日にも墓参りに行ってご先祖を帰さないと
いけないと思うが、行ったことないや
迎え火、送り火を焚く場合はこの限りにあらず
- 682 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:57:08 ID:2C05HfO8
- >>677
花火は知らないけれど、新聞紙などを燃やすのは線香に火をつけるため
- 683 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 20:42:41 ID:HnAX6Nkn
- >671
東京の人がお盆をやらないというのは
(1)東京では旧暦のお盆でなく新暦のお盆(7月)で行うから。
(2)東京の人口の半分以上は地方出身の為、お盆は故郷に帰ってやるから。
と、いう二つの理由にわかれます。
以上、浅草生まれの母を持ち東北地方に嫁いだ女より。
- 684 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 20:47:41 ID:+x62Khhk
- >>681
うちの地元は7月にやりますよ。東京です。
最終日には近所の川に掛かる橋に線香がイッパイ。
- 685 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:18:29 ID:BsqlJ0Ap
- ザクの赤い奴はシャア専用だけだとおもてたが
ジョニーライデン機なるものがあったということ
- 686 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:23:54 ID:1turRzVT
- >>618
それらしき画像を今見た。見た瞬間、工エエェェ(´д`)ェェエエ工…
- 687 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:24:44 ID:p0WkSSBc
- あぁ、ジョニーライデン専用モビルスーツはね、うんぬんかんぬん
というヲタクのレス禁止
- 688 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:28:10 ID:qawyHtOp
-
解 禁
- 689 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:41:28 ID:rbrY31aT
- んじゃあ、ザクと旧ザクとザクIIについて誰かテキトーに語れや。
- 690 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:46:48 ID:9PFHjTt+
- しかしガノタ熱すぎ。
もし仮に、マジンガーZやトランスフォーマー、エヴァンゲリオンでもこれほどレスが熱くなるだろうか。
エヴァはちょっとは熱くなりそうだが、他のロボアニメはちょっとムリポそう。
- 691 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:26:30 ID:DKevYVbI
- アニメは興味ないという男でもガンダムだけは好きってのがいるからな
- 692 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:53:58 ID:NQkDkyJn
- >>683
実は8月15日を挟んで行うのは「旧暦のお盆」ではなくて「月遅れ盆」。
もともと「お盆」とは7月15日前後なわけだが、明治の始めに太陰暦から太陽暦に
切り替わった際、
・新暦の7月15日前後に行う「新盆」派(東京・静岡の一部など)
・旧暦の7月15日前後に行う「旧盆」派(少数)
・新暦の8月15日前後に行う「月遅れ盆」派(その他大勢)
の3派に分裂した。
なお、「月遅れ盆」が多数なのは、「新盆」の時期は梅雨時だったりして農業に不便なことと、
「旧盆」にすると新暦上の時期が不定になってワケワカランため。
- 693 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:57:48 ID:3qBjGLBW
- 大江戸線が環状運転していなかった事。
それゆえに先日開通した名古屋の名城線が初の地下鉄環状線になった。
- 694 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:08:32 ID:p0WkSSBc
- 環状してないおかげでマンドクサイ部分があるよな。大江戸。
- 695 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 01:43:46 ID:aXH43DpT
- >>653
マスカラとつけまつげは別物なのかΣ(゚д゚;)
- 696 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 02:09:21 ID:D1FY94CC
- >>695
マスカラは自前のまつげに塗るだけの化粧品。
(太いまつげになる製品、繊維入りで長くなる製品、カラーマスカラ、等色々)
つけまつげは、まつげのかつらとか植毛とか思えばいいかも。
偽造まつげを接着剤で目のキワに貼ります。その上からマスカラを塗る。
653ではないですが。化粧の事を知らない男性はそのままでいた方が幸せだった鴨。
- 697 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 02:16:12 ID:ta+jKgnt
- マスカラつけてますから!残念!
- 698 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 02:53:49 ID:Stk+r/9n
- たまに、頭の中で「マスカラ」と「マラカス」の区別がつかなくなる。
- 699 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 04:45:56 ID:glMHsFce
- >>685
ザクやらシャアやらジョニーやらはどうでも良い。
が、
>ジョニーライデン機なるものがあったということ
今更ガンダムにはまったのでも無けりゃ出て来ない台詞だわな
- 700 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 09:49:33 ID:CY5DTxuo
- どっかのスレで,盆正月と春秋の彼岸には必ず墓参りするって言ったら
近所に「あの家は宗教に熱心だ」って言いふらされたって人いたなあ・・・
うちもその程度のペースで墓参りしてるから,墓参りしない人からしたら
「宗教に熱心」
って思われてるのかと思ってびっくりした。
- 701 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 11:39:54 ID:ta+jKgnt
- 墓参りしない家ってあるんだなやっぱり。
今はばあちゃんがやってるからこっちが自主的に行くことはないけど大体同行してる。
そろそろばあちゃんも年だし一人でもできるよう色々手順覚えておかなきゃなぁ・・・・・。
でもばあちゃん本人に「そろそろ一応一人でもできるように教えておいて欲しい」とはなかなか言いにくいなぁ
- 702 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 12:09:35 ID:KTqdFTdG
- ばあちゃんの所作をそっと観察して記憶するしかないね。
- 703 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 12:25:59 ID:ADyR3WiR
- 迎え火とか送り火って(どっちかな)って、家の前で焚いてたよ。
お墓の前なの?お墓はお線香焚くだけで花火とかはしないよ。
お盆はなすびで作った馬に乗って家に帰ってくるんじゃないの?
地方の違いによる文化の違いだなぁ。
- 704 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 12:37:03 ID:KTqdFTdG
- >>703
お寺で火をもらって提灯で持ち帰り、その火で自宅の前でお迎え火
という流れと理解している@東京
- 705 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 12:40:54 ID:lVOXgh9S
- >>703
家は火まではたかないけど(マジメにやればたいても良い)、
なすびとキュウリはつくるなー。
彼岸と盆暮れには、かならず墓参り。
家は浄土宗なんだけど、他の宗派に比べるとこの辺が大変だと言う話なんですけど。
(マジメにやる)
夫の実家近辺は付近一帯(市+近郊町村レベル)で、同じ宗旨なんです。
大きな本山があって、全員同じお経を読み・・・です。
そんな地域に行ったら、ちょっと違う宗教だったら目立つでしょうね。
もちろんソーカの方はいらっしゃいます。
- 706 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 12:56:26 ID:alTipkwp
- >>705
浄土宗って、浄土真宗につぐお気楽宗派という印象があるが・・・
(あくまでも他の宗派と比べてだが)
- 707 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 13:30:22 ID:eUMXHae1
- 東京だが、父は浄土真宗で、母方が天台宗。
後者は法要の時は金をかけるが普段はやや無関心。
後者は何だか普段からマジで信じているよな気配がある。
お盆や命日では父はひとりで墓参りに行っているらしい。
そういう漏れは無宗教で、自分の代には墓も仏壇も手放すと宣言済み。
- 708 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 13:32:21 ID:9SI3h+1I
- あ、間違えた。
普段からマジで信じてるのは、「前者」の浄土真宗ね。
- 709 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 13:45:14 ID:SrlXQgN4
- お盆に祖母が何かしていたのは子供の頃の記憶に残っているが
一人暮らしをする今は何もしないので記憶の内容を思い出す必要もない
- 710 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 13:50:29 ID:coOirTh0
- >707
真宗は堅苦しくないので信仰を続けやすいってのはあるかもね。
うちも真宗だが、葬式や法事の際の合言葉は「適当でいいよ」だもん(w
肝心なのは「気持ち」であって、という都合の良い隠れ蓑があってねえ。
- 711 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 15:29:18 ID:RcgGGcFW
- >>690
ガンダムは作品数が多いうえに
世界観や設定は「みんなで作るガンダム」的側面が大きいゆえ話も熱くなるのです
TFは論客の絶対数が少ないし話題は設定等よりも玩具に集中する
エヴァは正直なとこ語りつくされたし今さらエヴァもなという恥ずかしさもある
マジンガーに至ってはヲタでもスパロボでしか知らないのが大半
- 712 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 15:37:04 ID:ta+jKgnt
- このスレでヲタクどもの空気の読めなさかげんに改めてビックリした。
- 713 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 15:40:48 ID:Q0oYKsN5
- >710
真宗は死んでようが生きてようが仏さんって考え方でしょ。
だから、葬式とかの時でも塩をまいたりしないはず。
あと、葬式のときにでかい数珠をみんなで持って、経を唱える。
こういう漏れは曹洞宗。
- 714 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 16:11:28 ID:coOirTh0
- >713
> だから、葬式とかの時でも塩をまいたりしないはず。
> あと、葬式のときにでかい数珠をみんなで持って、経を唱える。
前者はその通りだけど、後者はやったことない。
寺までアバウトってことかな(w
- 715 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 16:33:17 ID:DgQL2dor
- > あと、葬式のときにでかい数珠をみんなで持って、経を唱える。
あー! それやったことある!
どんな邪教だこれは、と思ったよw
初めて知る実家の宗派
- 716 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 17:51:49 ID:ByNuckIs
- いい年して、実家の宗派すら知らん。
て言うか、親父が3男なんで実家に仏壇ないしな。
それでも、何年かに一度何回忌とか在って、田舎のお寺行って和尚のお経とか聞いてる。
なむあみだぶつって言ってる、多分浄土宗。
で、この法事のときに参加者全員にミニ木魚が配られて、坊さんのお経に合わせて、
全員でポクポク叩く。
これ、葬式の時にやらされたら、かなりきついだろうな。
- 717 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 18:07:31 ID:GbMcDRpK
- ありえない の反対は、ありうる
ということは「ありえないです」の反対は「ありうります」
- 718 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 18:09:26 ID:ta+jKgnt
- ありえませんというだろ
- 719 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 18:34:36 ID:XMj5X+SK
- >>717
ありえますってボキャブラリーはないの?
- 720 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 18:43:00 ID:ta+jKgnt
- 「ありえる」っていう言葉自体ないのにボキャブラリーも糞もねえだろ。
- 721 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:23:12 ID:QYDfv3oX
- 「ありえないです」の反対は「ありうるです」でしょ?
いやどっちもまともじゃないけど。
- 722 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:30:59 ID:opWKWkT9
- ありありありあ おりおりおりお
- 723 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:35:52 ID:ONkdznyG
- ありおりはべりいまそかり
- 724 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:37:26 ID:UdosXDts
- >>723
>>722に突っ込んであげなさい。
- 725 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:42:48 ID:ta+jKgnt
- まあ反対語も何も「ありうる」の否定形なだけだけどな。
- 726 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:09:16 ID:GbMcDRpK
- やっぱり「ありえます」か
「ありえる」は間違いだけど「ありえます」は正しいような気がする
- 727 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:21:29 ID:ta+jKgnt
- 「ありうる」の活用が下ニ段だから否定するときえ〜に活用するだけで、
ありえますは厳密には日本語としておかしい。
- 728 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:21:55 ID:SV0r7EqI
- 漏れのうちは曹洞宗の寺の檀家だというのをうちのじいさんの法事で今年初めて知った。
坊さんは、般若心経あげていたなぁ。
- 729 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:29:07 ID:GbMcDRpK
- 「ありうる」をですます調で言うことがそもそも不可能ということだろうか
- 730 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:32:24 ID:ta+jKgnt
- 口語だと下二は下一になるからまああんま深く考えるなってこった。所詮口語だ。
- 731 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:48:28 ID:alTipkwp
- >>707
浄土真宗なんて、庶民でも誰でも難しい教理を学ばずとも
「南無阿弥陀仏」
を唱えるだけで浄土へいける、という簡単さがウリじゃなかったか。
- 732 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:32:57 ID:lVOXgh9S
- >>731
日本の仏教の中で、浄土真宗だけが「般若心経」をあげられないんだっけ?
- 733 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 00:08:33 ID:LJFT+kQU
- 「パイの実」でぐぐる。まずHITするのは…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%83C%82%CC%8E%C0&lr=
ロッテは三番目にようやく出てくるのね…ロッテかわいそうだあ
- 734 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 02:33:01 ID:zmgyePJJ
- 「酒池肉林」の“肉”が、肉欲の肉ではなくて、リアルにビーフとかポークとか
チキンとかマトンの肉が語源だということ。
- 735 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 03:04:10 ID:VlBGl7zV
- 子供の頃、挿絵入りの本で読んだからな。
ストーレートに木の枝に肉がぶら下がっていた。
- 736 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 07:05:50 ID:WAcz+JSn
- 「はらぺこあおむし」で有名なエリックカールの作品がティッシュでつくられていたこと
- 737 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 10:30:34 ID:zmgyePJJ
- >>735
故事では、そうらしい。庭園の木という木に丸焼だの肉団子だの蒸物だの干物だのを
吊して飾ったそうな。
大昔のことだから、今と比較にならんくらい、酒も肉はおおごっつぉだったわけだが、
それを贅沢三昧していたことを言っていたとのこと。
でも、俺はスケベエだったから、その挿絵で給仕をしている高松塚古墳の壁画みたいな
おねぃさんが欲の対象とおもっていたんさー。
- 738 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 10:34:29 ID:QT1Pvcap
- 殷の紂王の故事だったか>酒池肉林
最近、酒池肉林の痕跡と思われる遺跡が発達された、ってニュースを見かけた
- 739 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 10:56:27 ID:uCtbbTRM
- >>737
飲んで食ってヤってと想像したおまいは、ハーレムを体験してみたいと1度は夢見ただろ。
- 740 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 11:58:10 ID:+fiwsq/P
- >722
じあっぷたうんとーきょーすろーみんなーい
れっつげろーん!
- 741 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 12:06:46 ID:Fz0fIf2e
- れろれろれー
- 742 :非737:04/10/10 13:26:23 ID:VlBGl7zV
- >>739
おまい、そう言う夢見たこと無いのか?
ハーレム良い!(AAry
十八史略に読んでいたら、殷の紂王って象牙で箸作っただけで、国を滅ぼすとか言われてる。
昔の贅沢って地味だったんだろうな。
- 743 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 13:54:03 ID:vfZmxP8k
- 肉欲の肉だと思った人は、おそらく中国とローマのイメージがごっちゃになっていると思う
- 744 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 16:24:39 ID:0UfewN52
- 国内で飛行機乗るのにパスポートが要らないと知った23の夏。今は立派に商社マンです…
- 745 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 16:33:49 ID:GV12qmjR
- >>733
ワロタ。
- 746 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 16:42:57 ID:PDEH53Jp
- >>737
今の今まで私も肉欲の肉だと思ってた・・
初めてここ覗いたけど誰かに話す前に来て良かった・・
- 747 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 20:09:33 ID:zmgyePJJ
- >>743
ローカルネタで申し訳ないが、大阪では、おそらくテレビのカラー放送と同じだけの
歴史のあるコマーシャルで、「美酒と美女の熱烈接待は明日への活力……」という、
キャバレーかランパブみたいなののテレビCMが深夜に流れてた(少なくとも、今年の
盆前に昔と全く同じ画像で一度見たから、今もやってるのかもしれん)、混ざってた
というか、影響を受けたのは、そのイメージだ。
- 748 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 21:58:55 ID:ljFjBnCf
- 箕子は帝辛(殷の紂王)が象牙の箸を作ったと聞き、
「象牙の箸を使うなら陶器の器では満足できず、玉の器を作る事になるだろう。
玉の器に盛る料理が粗末では満足できず、山海の珍味を乗せる事になるだろう。
このように贅沢が止められなくなってしまうに違いない。」と危惧し、
贅沢をやめるように諫言したが、帝辛はまったく受け入れず、
誅殺を恐れた箕子は狂人の振りをして奴隷の身分になった。
- 749 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:11:34 ID:0pESPJEV
- >>747
みその
- 750 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:28:59 ID:cn6Tchgx
- サーティワンでクウォートを頼むと、フレーバーを二つまで選べて、半々に詰めてくれること。
- 751 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:44:40 ID:6YyhwcgH
- 車のサンバイザーがフロントガラス側だけでなく
ドア側にも向けれること。
- 752 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:57:32 ID:vuwM1m6+
- 叶姉妹が意外と勉強できること
- 753 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 23:28:31 ID:jzXpLY/U
- >751
ああ、ソレで友達とモメたことがある。
まだ私も友達も免許取りたてで、友達の車でドライブ中の時の話。
「運転変わって」って言われて交代したんだが、どうも西日がまぶしい。
私「サンバイザーに何か挟んでる?」
友「いや、何も」
私「そう、それじゃ <サッ カチャッ(窓に向ける」
友「あっテメーなに壊してやg(ry」
その後5分ほど問い詰められたけど、私の必死な説明により
なんとか理解してもらった。
…知らない人が見たら、そりゃ「壊した」って思うかもね。
- 754 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 23:40:41 ID:EU+tssoq
- >友「あっテメーなに壊してやg(ry
なんとなくワロタ
- 755 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 00:08:23 ID:v9ZWLzV4
- 明日が休みだということ
- 756 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 01:29:34 ID:SFMPyMW0
- すでに今日だが・・・もしかして明日(12日)も休みなのか?裏山椎・・・
- 757 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 06:27:05 ID:d1w3ctfH
- >>756
明後日も休みだったら
明明後日も休みだったら
うらやましい?
- 758 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 06:53:27 ID:HFsHJw5w
- 藤子不二雄Aにそんなタイトルのマンガがあったような…
- 759 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 07:32:19 ID:r5RXSyLo
- 毎日が日曜日の俺様がやって来ましたよ。
あああ・゚・(つД`)・゚・あああ
- 760 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 08:13:23 ID:i9meHr8o
- >>759
サンデー毎日
- 761 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 09:41:05 ID:Vb/dlQfc
- >760
関係ないが、コンビニでバイトしてた時、
「少年マガジンの日曜版よこせ!」と買いに来たおっさんがいたのを思い出した。
もちろん「少年サンデー」のことですが。
- 762 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 10:02:52 ID:tEGb5QvF
- >>759
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
漏れも、毎日がエブリデーだ
- 763 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 11:40:33 ID:Gdy4RZRe
- >>762
まだ俺も夏休みのままだよ・・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 764 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 11:48:34 ID:wBve8YmZ
- 俺は冬休みがずっと続いているのだが… 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 765 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 12:06:42 ID:clrmCUl5
- >>762
確かに毎日はエブリデーだ
- 766 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 14:42:26 ID:dXcPGO73
- 隣の家のおばさんは何年か前に駆け落ちして
数年後に家に戻って来た人だったという事。
- 767 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 22:26:25 ID:Zt97WTqA
- >>758
ちょっと違うかもしれんがドラえもん4巻かその辺にあったよ。
のびたが「6月は休日がないのでいやだ」というとドラえもんが祝日を決められる
カレンダーを出して、のびたが「なんにもしちゃいけない日」っていうのを作った。
なんにもしちゃいけないのでのびたママも料理をせず、のびたは腹へってたまらない。
出前をとろうとするけどもちろん休みで逆に怒鳴られる。
ドラえもんもおしりにある赤いスイッチ切って動かない。
オチはどうなったか忘れたけど子供心にこわかった。
- 768 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 22:40:28 ID:juSyjije
- 俺、バイバインが怖かった。
- 769 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 22:53:35 ID:Yr29CLev
- 1分毎にモノを倍に増やす奴ね
1個が2個。2個が4個て
どら焼きを増やしたがいいが
喰いきれないどら焼きが地球を埋め尽くす危機に気づいて…
そこまでは覚えてる
どうやつて解決したんだっけ?
- 770 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:03:14 ID:JihslIsh
- >769
宇宙に捨てて知らんぷり。
エコとか語る資格ねえぞドラえもん。
ただ、そのまま増やすとまんじゅうは自重で勝手にブラックホールになって、
宇宙はまんじゅうで埋めつくされる事もなくめでたしめでたし、らしい。
詳しくはバイバインでぐぐってください。
- 771 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:03:32 ID:VSe1xb5z
- >>769
どら焼きじゃなくて
あんぱん。
- 772 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:05:07 ID:IZoBslHh
- いや 栗まんじゅうだろ
- 773 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:06:07 ID:VSe1xb5z
- いやあんぱん。
正直に言うとパンの中身は覚えて無いが
パンだったことは確か。まんじゅうでは決してない。
- 774 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:11:05 ID:dO7bG/2d
- バイバインでぐぐってさっくり見渡したところ
まんじゅうって言ってる人ばっかりだよ
- 775 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:11:15 ID:WIWFBsn5
- おまえらやたらドラえもんに詳しいな(笑
- 776 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:11:34 ID:ivKwzptq
- >>773
いいか、よく聞け。
お前の覚えている「パン」というのは外見のことだろう?
それはこんなやつじゃなかったか?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hibi/dora/kurimanju.JPEG
そう、それがくりまんじゅうなんだよ。
- 777 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:12:49 ID:e1QL+IIA
- 俺も栗まんじゅうだった気が・・・
バージョンがあんのか?
- 778 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:13:02 ID:VSe1xb5z
- >>774
嘘だ!嘘だと言って!まんじゅうだったかー?
いや、パンだって絶対。だって俺、ちゃんと絵柄も覚えてるし。
あの絵はまんじゅうじゃない!あんな光沢はまんじゅうには無い!
- 779 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:14:31 ID:VSe1xb5z
- >>776
ああああああああ!
それはまさしくあの絵そのもの!!!!
ごめんよ、まんじゅうっぽい。
あんなんアンパンにしか見えねーよ藤子のばか。
- 780 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:14:50 ID:dO7bG/2d
- ついでにトラウマ呼び起こしそうなgifみっけた。
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/nobeata/sozai.htm
- 781 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:15:34 ID:dO7bG/2d
- こっち貼った方がわかりやすかったか。
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/nobeata/sozai/kuri01anime.gif
- 782 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:16:40 ID:e1QL+IIA
- まさにスレタイ通りになったな
- 783 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:17:18 ID:juSyjije
- ちょっとレスしただけなのに、こんな展開に。
- 784 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:17:50 ID:ivKwzptq
- >>779
藤子不二雄の絵をxとし、>>776の画像をyとする。
「あの絵そのもの」 → x=y
「まんじゅうっぽい」 → y=まんじゅうっぽい
「あんなんアンパンにしか見えねーよ」 → x=アンパンにしか見えない
矛盾してるなぁ
- 785 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:18:00 ID:mzqLbxRl
- ポリバケツからあふれ出るクリ饅頭はF独特のシュール感をかもし出していたな。
あじゃらかもくれん!
- 786 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:18:07 ID:VSe1xb5z
- つーかのびた栗まんじゅうなんか好きなのかよ。
じじくさい。
- 787 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:19:56 ID:zHlDSGWD
- 文庫本で持ってるけど、確かにくりまんじゅうと書いてある。
- 788 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:19:56 ID:VSe1xb5z
- つーか、ドラえもんのしっぽって
今ではONOFFスイッチの設定になってるけど
最初は透明化スイッチだったんだぜ。
- 789 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:20:30 ID:ftpIUnu5
- >773
栗饅頭だよ。
この話を読んだのがきっかけで、初めて漏れは栗饅頭を食べた。
- 790 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:22:45 ID:VSe1xb5z
- >>789
もうその話は終わってんだよ。
で、知ってたか透明化スイッチの件。
- 791 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:24:09 ID:L161Qbnc
- 安い栗饅頭は中の白あんがなんとなく栗っぽいのと、見た目が栗っぽいだけだけど、
ちょっといい栗饅頭は中の白あんに栗のきざんだのが入っていて、
いい栗饅頭は中の白あんのそのまた中に栗がまるごと入ってるんだよね。
- 792 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:24:14 ID:Q3D8XLK/
- >>788
前者は知ってたけど後者は知らなかった
手は確かなんでもくっつくんだよな
- 793 :772:04/10/11 23:24:24 ID:IZoBslHh
- ちょっと離れてる間に何があった?
- 794 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:27:28 ID:ivKwzptq
- くりまんじゅう祭りだな。
>>784の疑問に答えてくれID:VSe1xb5zよ。
- 795 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:32:21 ID:dO7bG/2d
- 誰か781も見てよー
- 796 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:35:47 ID:mzqLbxRl
- ちなみに何でもすいつける手はペタリハンドという
- 797 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:38:41 ID:zHlDSGWD
- >>781
おぉ、凄い!バイバインだ。気持ち悪い。
普通の画像だと思ってすぐ閉じたから気づかなかったよ。animeって書いてあるし。
- 798 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:39:20 ID:dO7bG/2d
- >>797
ありがとう。このキモさを共有したかった。
- 799 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:40:22 ID:L161Qbnc
- おいらツブツブフォビアだから、なんか夢に見そうだ……>781
- 800 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:40:24 ID:mzqLbxRl
- 確か「パカッ」っていう効果音で増えるんだよな。
- 801 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:42:43 ID:KFzmzHPW
- わかりやすいなぁ・・・ ID:VSe1xb5z
栗饅頭を知らなかって、いろいろ突っ込まれたあげく、開き直って>>786
「そうそう、こんなの知ってるぜ」って>>788
亀レスでつっこんだ>>789に「もう終わってんだよ」って>>790
>>795
>>780-781見た見た!禿藁
>>794
「まんじゅうっぽい」のは「y=まんじゅうっぽい」ってことじゃなく、
「パンだと思ってたけど、まんじゅうが正解っぽい」って意味じゃない?
>>779の文章は、
「x=y=アンパンにしか見えない」
「アンパンにしか見えないけど、あんなまんじゅうもあるんだなぁ」
「まんじゅうが正解っぽい」
「あんな、アンパンにしか見えないまんじゅうをネタにするなよ、作者め!」
と解釈したんだけど・・・。
- 802 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:43:53 ID:mzqLbxRl
- なげーよむだだよ
- 803 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:44:44 ID:crkhotON
- ドラえもんとかって言う「ロボットアニメ」について、
病的に詳しい人がこんなに沢山いるのを今知ってビックリしました。
- 804 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:48:03 ID:mzqLbxRl
- ドラえもんに対してある種のリスペクトを抱けることが
日本に生まれつけた事を神に感謝する要因の一つである。
- 805 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:51:44 ID:ivKwzptq
- >>804 日本語間違ってるし。
うまれつ・く 4 【生(ま)れ付く】
(動カ五[四])
外見・性質・能力など生まれたときから身に備わっている。
「―・いての器量よし」「芸術家になるべく―・いている」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 806 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:56:29 ID:mzqLbxRl
- だまれ小僧!
- 807 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:59:53 ID:juSyjije
- ドラちゃん世界中で放映されてるしな。もうとっくに俺達日本人だけのものじゃねーし。
- 808 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:01:39 ID:Wm8c/A5Y
- 作者のひりだした台詞表現をそのまま受け取ることの出来る幸せ。
あとあのスネ夫の声。
- 809 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:17:02 ID:P0VzlGXG
- くりまんじゅう食べたくなってきた・・・
- 810 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:17:18 ID:zlT7nPpx
- てけれっつのぱ!
- 811 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:28:03 ID:mik3tyTj
- ドラえもん
たしか身長・体重・胸囲 全部おなじ数字
足は常に少しだけ地面から浮いている
首の鈴を鳴らすとネコを呼び寄せる
体についた汚れは払うだけで落とせる
- 812 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:30:06 ID:QFgTdI/Q
- >>781
卵割みたいでイイ!
そして、MS-IMEがランカツを変換する事に少しびっくり。
- 813 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:38:51 ID:P0VzlGXG
- ドラえもん
身長:129.3cm
体重:129.3kg
胸囲:129.3cm
ネズミを見て慌てて逃げるときの足の速さ:時速129.3km
座高:100.0cm
- 814 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:43:06 ID:4XDIaXKs
- >>806
もののけ姫?
- 815 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:04:20 ID:xWurvZoG
- ひみつのアッコちゃんのエンディングテーマのすきすきソングの歌詞には
元ネタがあったこと。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/nihon-minyou/sound/syouna_k.htm
井上ひさしのしわざ。
- 816 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:15:08 ID:xWurvZoG
- >>747,749
どうでもいいが、
「美女の熱烈接待で今宵の歓楽も明日への活力…。ニュースタイルキャバレーユニバース。」
だったと思う。
- 817 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:28:09 ID:r81crW1b
- いろんなウイルスを操作する機械で、無限に巨大化するドラ焼きをのびたがつくったことあったな。
それと混同しちゃいそうだ。<バイバイン
ドラえもんが「どらや菌!」とか言って慌てて消滅させたから大丈夫だったけど。
>>767
ぐうたら記念の日w
- 818 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:33:20 ID:r81crW1b
- >>815
ドリフの大爆笑のOP曲の元歌が戦時歌謡と知ったときも驚いた。
言われてみりゃ多少メロディがそれっぽい。
それを子供の頃にもし知ってたら、オープニングをちょっと怖く感じたかも。
- 819 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:34:15 ID:GxT0jPL8
- >>818
イキアタリバッタリサイキンメーカーとかいう機械。
ドラえもんが消滅させたわけじゃなくて、その前にのび太が
作ってた「ドラ焼きを溶かす菌」に触れて消滅した。
そのときにドラえもんが買ってきたドラ焼きも消えちゃって
ドラえもん otz というオチ。
- 820 :819:04/10/12 01:35:13 ID:GxT0jPL8
- (誤) >>818 (正) >>817
間違ったスマソ。
- 821 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:39:59 ID:Wm8c/A5Y
- お前ら一度はのびジュースにあこがれたよな
- 822 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:52:48 ID:xWurvZoG
- >>818
こんな夜中にこんにちは。
ドリフの曲はそういうのばっかりですよ。
とんとんとんからりんの隣組の他にも、
軍歌系は、月月火水木金金、ズンドコ節、ほんとにほんとに御苦労さん、など。
あと民謡の替歌は、炭坑節、北海盆歌、麦畑、他。
- 823 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 02:17:49 ID:cFXUwSLj
- >>813
129.3cmというのは連載開始当時の小学4年生の平均身長だったっけ?
- 824 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 02:18:20 ID:XqNXV6mh
- ゾヌって犬だって知った時。
- 825 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 02:19:31 ID:ulmCIn0P
- 栗饅頭だろ
- 826 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 03:28:41 ID:mik3tyTj
- >>821
なんでも溶かしてジュースに出来る
機械でのび太が作った奴だよな
俺はホンワカキャップが欲しかった
- 827 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 04:35:32 ID:CPiyR7xR
- ドラえもんで初めて栗饅頭を知って買ってもらったが白餡たっぷりで
美味しくなく皮だけ食った思い出がある。
上スレで「あれはパンだ」という意見があったが実がパカッと割れて
中からパンが出てくる道具もあったような。
- 828 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 08:13:26 ID:mik3tyTj
- それは映画
のび太の大魔境 だったかな
種植えて生えた木の実のなかにカツ丼やカレーが出来てる
あと、グルメテーブルかけ が海底鬼岩城
たまにゃレンタルして観るか
- 829 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 08:14:51 ID:mik3tyTj
- スマン
わかりにくいカキコで
ばうわんこ
- 830 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 08:58:40 ID:PJbQE9l5
- アニヲタがこんなにうざいとは…
- 831 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:22:24 ID:urYz+H5J
- ドラ板はこちらですか?
- 832 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:29:27 ID:U/Lrw6m5
- なんでドラの中の食べ物や飲み物は異常に美味しそうに見えるのだろうか?
- 833 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:32:05 ID:Wm8c/A5Y
- 小池ラーメンの法則
- 834 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:24:47 ID:qUxGWTFR
- 時代劇に出て来る団子、
西部劇のショットグラスのウイスキー
戦争映画の戦闘の合間のタバコ
なども美味しそうですね。
- 835 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:45:19 ID:NbO9nKs2
- >>834
ロンパールームの最後に出てくる飲み物も入れてください。
- 836 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:49:28 ID:ZpWdmD2U
- 先生!はじめ人間ギャートルズの肉もいれてください
- 837 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:50:27 ID:QFgTdI/Q
- チビ太のおでんもいれてください。
- 838 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:53:08 ID:75v578nf
- それは承知しかねるな。
- 839 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:03:43 ID:WVC/BXFO
- ヤギのミルクとチーズを忘れちゃいかんだろう。
- 840 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:32:41 ID:7EqrrONO
- >>839
それはなんとかすれば食える
- 841 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:45:58 ID:+sDt8oY7
- >>840
いや、たぶんハイジとペーターがパンと一緒に食べるやつのことだろう
- 842 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:49:32 ID:ZpWdmD2U
- ハイジとペータとくれば、ヨーゼフもいれてほしいニダ<`∀´丶>
- 843 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:41:32 ID:WVC/BXFO
- >840-841
おお、スマソ。説明が足りんかった…
841タンのおっしゃるとおり、ハイジとペーターとそれからクララが食べてたヤツね。
あと、ペーターのおばあちゃんが食べた白パンも追加。
- 844 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:44:58 ID:k7IbI+IF
- ありきたりな話の流れ、ネタばっかりでなんだかなあ。
- 845 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:03:06 ID:jmYpC+1y
- そういえば、ドラえもん板とかドラえもんスレとかないの?
- 846 : ◆65537KeAAA :04/10/12 20:16:29 ID:yoei7l7I
- >>845
ドラえもん板は無い。
イチバン近そうなのはなつかしアニメ板かな?
http://comic5.2ch.net/ranime/
- 847 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:25:57 ID:jmYpC+1y
- >>846
数字の人、ありがとう。また助けてもらっちゃった(はぁと
で、懐かしアニメ板の
こんなドラえもんは嫌なのでぶっ壊す!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084424084/271
ここのURLに飛んで、えらくびっくりしちゃったよぉぉおおおおおっ!
ドラちゃんが…
- 848 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:34:21 ID:jmYpC+1y
- 間違えた。
272だった。
- 849 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:40:15 ID:ix5sBUJz
- ぐりとぐらの作るケーキも。
- 850 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 21:07:36 ID:z1FQWkqz
- では僭越ながら。
天本英世の出演があってこそ星雲仮面マシンマンは
成り立ちえたのだ!『カタルシスウェーブ』等というものは2の次に過ぎん。
天本英世氏の「むわっし〜んむわ〜ん!」のセリフ無くしてはあの番組は語れん。
てなところでよろしいか?>>844
- 851 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:05:55 ID:To7i8yGo
- >>836
先週の「世界ふしぎ発見!」で、シベリアで発掘された凍りづけマンモスの肉を食った人の話が出ていたが、
まずかったらしいぞ。
- 852 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:10:32 ID:Q5G+2wNv
- >836
冷凍焼けしたんだべ。
- 853 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:23:16 ID:QFgTdI/Q
- ショウリョウバッタを漢字で精霊蝗虫と書く事。
ショウロウorセイレイと同じ字なのね。
- 854 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:36:16 ID:iEeCUXjH
- ちょっと前にはガノタんで今度はドラヲタか。
- 855 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:43:50 ID:7MOkhUFx
- トムとジェリーにでてきた穴あきチーズ。
かなりうまそうだと思ってたけど,探しても探してもなかった。(うちが田舎だったからかな?)
そのまま大学生になってアメリカに行ったときにスーパーで見かけたのが
憧れの穴あきチーズ!!
大きなブロックしかなかったけど,思い切って買って部屋に持って帰ってラップをあけた。
くっさ〜〜〜
いつも食べてた雪印スライスチーズとは全然ちがうものだった。
とても食べ物とは思えないにおいだった。
結局全部捨てた・・・・
ジェリーにだまされた気分だ・・・・・
- 856 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:48:00 ID:mik3tyTj
- 寝たふりしてる間に出ていってくれなかった
ジュリーに騙された気分だ
- 857 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 23:07:03 ID:DViCZ728
- オタク三人集まれば微笑ましい
- 858 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 00:58:32 ID:MZLZ93FF
- >>855
あれをそのまま生で食べたの?
そりゃ不味いよ〜。
トーストに乗せて食べるとかオムレツに混ぜるとかすればよかったのに。
ジェリーはネズミだから米や豆だって生で食うような香具師らなんだぜ!
あいつらと同じ食い方しちゃイカン。
- 859 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 01:12:08 ID:E92C0uxQ
- >>855
あの穴は発酵ガスだから、外に通じてない穴ぼこの中は死ぬほど臭い。
薄く切って少しの間放置して、中のガスを追い出してから、食べるんだよ。
- 860 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 02:12:51 ID:VW6eunao
- なんかの会話で私が、
「筋肉番付のテレビにコスギて競技あったやん?」
て聞いたら友達が、「え?ケインコスギはでてたかもしれないけど、もしかしてサスケの事!?」 てびっくりされた。
私もびっくりした…
あれ勘違いして覚えてました…
- 861 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 03:06:22 ID:xFHtDnp+
- さらにコキスギに聴こえていたら大変だったろうな
- 862 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 04:21:42 ID:N2HrbLvo
- そうだな
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:43:30 ID:rg06h3eg
- >855
多分エメンタールだと思うけど、
あれはチーズとしてはちょっと特殊っていうか、
ナッツっぽい風味が持ち味で、好きになるとクセになるよ。
私はやみつきになった。果物と合うんだよね。
>858
生でもおいしいよ。というか、火を通すと風味がちょっと変わっちゃう。
それもおいしいけどね。
ちなみに、チーズフォンデュはエメンタールとグリュエールを半々くらいで
ミックスして使うんだけど、自分ちでするときはエメンタールばっかりにするよ。
- 864 :863:04/10/13 08:47:55 ID:rg06h3eg
- ついでに。ヤギのチーズの話が出てたけど、
ヤギのチーズは比較的くせが少ないヤツでもかなりキツいよ。
前に、「よし、自分もだいぶチーズ慣れしてきたからそろそろ上級者向けを」と
うっかりヤギのチーズに手を出したら、
病棟のトイレみたいなキツいアンモニア臭で、
3ヶ月くらい一切チーズ食べられなくなった。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 09:17:41 ID:kRcz/55F
- ブルーチーズは美術室のニオイがする。粘土みたい。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 09:47:37 ID:6VPRA1BX
- そもそも、あんな強烈な臭いを放つものを
食おうと思った人類は凄いw
おれは何度挑戦しても駄目だが(5戦5敗中)
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 11:22:42 ID:7oYmDkFg
- まぁそれをいったらくさやや納豆も同じな訳さね。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 12:19:15 ID:zRdoBmWL
- この流れだと、次はフィンランドだかノルウェーの
世界で一番臭いカンヅメの話題を振る奴がでてくるんだろうな。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 12:20:40 ID:X9SVpXWR
- 干し椎茸はコバルトブルーの匂いがする。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 12:44:02 ID:wdZiQrWb
- >868
そこでホンオですよ。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 13:18:13 ID:H50A+XsK
- 玉葱を食った後のプゥはメチャクチャ臭い
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 13:28:22 ID:IkAiN6YV
- あのぉ〜!
みなさぁ〜ん!!
ここはぁ〜!
「生活の中で最近知ってびっくりしたこと22.5」
ですよぉ〜〜〜!!!
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 14:05:27 ID:X9SVpXWR
- >>872
Σ (゚Д゚;)アッ!! ほんとだ!
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 14:06:16 ID:zBwNE92M
- 名無しデフォが元に戻ってた事。今気付いた。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 14:59:31 ID:HeD4OA+S
- よかった。しょうもないデフォだったし。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 15:22:50 ID:ISRQL6Hs
- 名無しのデフォも関係なさすぎ
びっくりしたことをキボンヌ
ってか道に反れて戻しているのはいつも私…誰かどうにかしてくれよ!
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 15:38:39 ID:MeuJAggd
- 自治厨って自覚がないんだなぁ、とびっくりした。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 15:42:54 ID:necjX/OI
- >>872
ホントだ! スゲエびっくり!
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 15:59:51 ID:7oYmDkFg
- >>877
生活板の定番のひとつですよ
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 19:33:02 ID:e/0wjwyt
- PCに音楽を取り込むときのビットレートを
128から320に上げてみた。
な…なんだこの差は!と、びっくり
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 19:43:32 ID:0pvHDCNg
- 192以上はあんまり変わらんよなあ・・・と言ってみたり。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 19:56:55 ID:YPR6EJQM
- >>876は、お客様の声スレの住民
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 21:13:53 ID:YnaJI4c4
- シャウエッセンが誕生20周年だそうだ。袋に書いてあった。
ウイニーは小学生のときに既に出てたからそろそろ30周年か?
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 21:33:19 ID:had+aNqa
- 失楽園のような死に方は実際には不可能だそうです。>繋がったまんま死ぬ
法医学者の先生が言ってた。死後硬直するまでにチンコが抜ける・・・・ってw
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 21:59:43 ID:cDJk/2Sp
- 中年向けファンタジーなんだから突っ込んでも…w
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 22:27:01 ID:m6xtCL0B
- 1時間、1分、1秒は60進法なのに、1秒以下は10進法なこと。
(書き方間違ってるかもしれない)
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 22:35:18 ID:5GzL82qv
- ・ミュージシャンのF.O.HとFULL OF HERMONYが同じグループだということ。
二年くらい個々にファンだったのに、なんで一致しなかったのか…orz
・月九の初めの配役は、矢田亜希子ではなく山口智子が予定されていたらしいということ
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 22:58:56 ID:BXVHPff6
- ドラえもんが売れない和菓子屋さんを助ける話が泣けた。
結局救えなくて、余ったきんつばをおいしいおいしいと食べていたら
その様子がビルの屋上の巨大モニタに移っていて、
道行く人がそれを見て食べたくなり、そのお店が繁盛したという話。
確かそんな感じ。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 23:14:47 ID:rmn6HBPl
- またアニメネタでスマソ。
アニメの『あたしンち』に出てくる一家が住んでるのが田無(西東京市)な事。
自分は小平出身なんだが、道理でアニメの街並みにデジャブ覚えてたはずだ…。
多分父ちゃんは西武で新宿の会社に通勤してんだろうなぁw
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 23:42:17 ID:7WaWou8l
- >888
それ覚えてるー。水たまりとかにも映ってたんだよねw<食べる様子
金つばというお菓子があるのをはじめて知ったワタシでした。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 00:36:03 ID:w+I4mxTr
- >>890
そういやこの間知り合い(35歳)が、
「芋きんつばなんてモノがあるんだ!」
と感動していた。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 00:36:19 ID:8tYY9YQl
- アニヲタってしつこいな・・・
このスレ中で一番不快に感じたのは>>608の最初の1行
きもちわるすぎ
これだけだとあれなんで最近知ったこと
任天堂って最初花札作ってるだけの小会社だったそうだ
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 00:49:47 ID:4GOHzRaO
- ウチにも任天堂の花札とトランプがあった。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 00:55:57 ID:jhIVzcUp
- ここでドラエモンやガンダムのアニメ話に食いついてきてる連中の何割かは
普段はオタを小馬鹿にしてる側なんじゃないかとオモタ。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 01:56:31 ID:jIdR5uyT
- >>892
トランプを世界一生産している会社に視察に行ったら、
町工場みたいな小さな会社で、
「トランプじゃ、トップシェアでもこんな小さな会社止まりなのか」と愕然として、
それからトランプ花札以外の道を模索し始めた。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 02:04:04 ID:BOyIzSNb
- ドラえもんは小さい子供から一般人まで知名度あるから、オタ話ってのがよくわからん……。
ひょっとして、子供の頃にドラえもんを観たことない人が多いのか!?
これが最近知ったことになってしまうのか!?
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 03:49:04 ID:8tYY9YQl
- >>896
892だが漏れに言ってるんなら
別にどらえもんネタ=ヲタ話なんて言ってない
極論に走りすぎ
どらえもんは知名度あるだろうが全ての人が子供の頃に見てるとは限らないだろう
TVの無い家だってあるかも知れないしな
言いたいのはスレ違いなのに話がヲタク分野系な話になると異常にオーバーヒートした挙句
似たような討論しつこく続けてスレの雰囲気をつまらなくさせてること
なりふり構わず周りに迷惑かけてるのに自分の中の常識を語ってるところがヲタと言っている。
自分の今いる場所を忘れて空気読まずに延々と・・・ってのがきもちわるい
>>895
それは初耳。
そんな経緯があったのか
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 05:45:25 ID:BjIZuKWR
- アニメ話に限らず、同じネタが10個ぐらい続くと不快になる方が数人おられるようです。
みなさん察してあげましょう。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 07:07:53 ID:/Jm3/zbY
- >891
満願堂だよね。あれを知ったときは「すぐ食べたい」と思った
きんつば&いもようかん好きの私です。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 08:31:17 ID:HOTVGty3
- 自分が話題について行けないから怒り出すんだろうな。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 09:19:25 ID:+ntz4+EH
- ヘボン式ローマ字の考案者が、"JC.Hepburn"という名前だったこと。
あの"Audrey Hepburn"(オードリー・ヘプバーン)と同じ。
ヘプバーンがどうしたらヘボンになるのか…
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 09:32:36 ID:G0yDKVcV
- Hepburnのpは発音しないから
むしろヘボンのほうが原音に忠実
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 09:37:09 ID:4GOHzRaO
- >>901
前にもココで話題になってたよね。
ほかにも、トリンプ(下着メーカー)とトライアンフ(バイクメーカー)が同じ綴りとか。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 09:52:45 ID:G0yDKVcV
- 哲学者のレヴィ・ストロースとジーンズで有名なリーバイ・ストラウス
が同じつづりで、しかもふたりは親戚だとか。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 10:01:30 ID:XI4Q32Yr
- それを言ったら、パヒュームとパルファムだって。
カトリーヌとキャロラインだって。
いろいろあるものだー。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 10:07:15 ID:Xa0SYpQ2
- マネキンとマヌカンとかな。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 10:21:07 ID:ag8SmXQ7
- マクドナルド(McDonalds)の”マク(Mc)”が息子と言う意味だった事。
俳優のイワン・マクレガー(EwanMcGregor)もグレゴリーさん家のイワン坊や、ってなことにw。
ハーレーダビッドソン(Harley-Davidson)のsonも同義だね。
日本で言う”のれん分け”みたいなもんなのかな。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 10:27:23 ID:2fCuJ4YE
- >901
昔の、耳から聞いたまま表記のほうが原音に近いでしょうね。
文章でも、例えば「What time is it now ?」なんて、
「ホワット・タイム・イズ・イット・ナウ」なんて言うよりも、
「掘った芋いじるな」のほうが、まだ通用するんじゃないか。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 10:33:57 ID:2fCuJ4YE
- >907
「のれん分け」って解釈は、正解ではないかもしれないけれど近いんじゃないですかね。
たぶん、最初は名前だけだったのを、苗字を名乗ることになった時に、
父親(正確には家長か)の名前を、苗字にしたのが始まりでしょう。
その父親がたまたま、ドナルドの息子だったからマクドナルドになったりね。
でもそうすると、当の父親はどういう名前にしたんだろう?
この仮説には無理がありますかね(w
モンゴルは、今でもそういう名前ですよね。
ドルゴルスレン・ダグワドルジ(大相撲の横綱の本名)ってのは、
「ドルゴルスレンの子、ダグワドルジ」ってことです。
エチオピアでは、これが反対になって、
アベベ・ビキラってのは「ビキラの子、アベベ」
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 11:26:57 ID:BbKfOFZ2
- >>907
いろいろな「〜の子供」姓の系列があります。未確認のまま列挙すると
マッコイ、マッケンロー、マッカーサー、マッキントッシュ、マクガバン
ジョンソン、ニクソン、ジェットソン、ジャクソン
オハラ、オショネシー、オライリー、オブライエン、オニール
フィッツジェラルド、フィツパトリック
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 11:43:32 ID:SgoHsd73
- 賢くなったような気がする。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 12:06:40 ID:Ab8oAsW6
- >>910
サノバビッチ(son of a bitch)
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 12:14:58 ID:4GOHzRaO
- オサマビンラディンの「ビン」も「〜の息子」じゃなかったっけ?
ラディンの息子オサマ。
実際にはラディンは祖父の名前らしい。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 13:04:36 ID:nmw3paUq
- イブンもそうだよ、「〜の息子」という意味@アラビア語
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 13:34:29 ID:iaxCjxBF
- Mcと同じくアイリッシュの姓O'も「息子」だよね。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 13:39:57 ID:aRrERFFy
- 映画「ロッキー」シリーズのどれかであったシーン
ロッキーに子供が生まれてベッドに横たわるエイドリアンと話してる。
ロッキー「名前はもう決めてあるんだ」
エイドリアン「どんな名前?」
ロッキー「ジュニア, ロッキージュニアだ」
エイドリアン「まあ いい名前だわ・・・」
だいたいこんな会話だったと思うけど,とにかくずっこけたよ。
ロッキーの息子でロッキージュニアっていうのがなんで「いい名前」なんだ???
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 13:44:02 ID:2fCuJ4YE
- >916
まったくの推測なんだけど、
「ジュニアとつけるのはカッコ良くない名前」
というものがあるのかもしれない。
「ロバートジュニア」ってのはカッコ悪い、とか。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 14:04:17 ID:QOu9Q/v4
- かみ合ってない
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 14:28:19 ID:jFjArcaK
- >>884
法医学の先生うんぬんの前に、
作者の渡辺淳一って整形外科かなんかの医者じゃなかったっけ?
不可能だとわかってて書いたのかも・・・
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 15:06:12 ID:8bJpcavp
- レス番面倒なのでつけませんが勝手に補足。
トライアンフはバイクだけじゃなく車も作ってます。
日本のジーンズブランドのエビスはリーバイスのLをとったしゃれから。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 16:08:16 ID:/Jm3/zbY
- >909
古代ゲルマン語をほとんど原形のまま残していると言われるアイスランド語では、
今でも苗字がなくて、
父親のファーストネームに、
男はson、女はdottir(だったかな)をつけたのをラストネーム(苗字がわり)にしてる。
前か今の大統領はフンボガドッティルさんって女性だけど、「フンボギさんの娘」って意味。
北欧語やドイツ/オランダ/英語は古代ゲルマン語の流れ。
一方でケルト語系(アイルランド)にはまた別の、O'とかMcとかをつけるのがある。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:09:03 ID:KB156CWv
- ロシア語の〜ノフも息子の意味だよね。
イワノフとか。娘は〜スカヤだっけ?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:20:44 ID:2fCuJ4YE
- >921
おお、アイスランドもですか。
>922
娘は「〜ヴナ」ですね。
ワレンティナ・ウラジーディミーロヴナ・テレシコワは、
「ウラディミール・テレシコフの娘、ワレンテイナ」ってことですか。
ミドルネームと苗字、両方が変わるのはスラブ系の特徴のようです。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:21:44 ID:2fCuJ4YE
- >923訂正
ウラジーディミーロヴナ→ウラディミーロヴナ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:42:30 ID:/Jr0LLyX
- メルセデス・ベンツも実は人の名前。
ちなみにメルセデス・ベンツの創始者の娘さんの名前だそうな。
ダイムラー・ベンツのほうは知らん。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:52:28 ID:/Jm3/zbY
- >925
ダイムラーって自動車発明した人じゃなかったっけ?
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 17:53:18 ID:hLXEgTlK
- ダイムラー・ベンツ社の創設には日本人の科学者大村博士が深く関与していた
で、その大村博士に感謝の意を表してつけられた社名
なんでオームラ・ベンツにしなかったかというと、ドイツでオームラはチョト卑猥な単語だから
ちなみに子孫は、あの大村昆ちゃんだ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:02:01 ID:8bJpcavp
- ダイムラーさんとベンツさんがガソリン式自動車を実用化したのれす。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:04:34 ID:EwTPhAZq
- >>925
ダイムラー・ベンツという会社の名前は、2人の創設者(ゴッドリープ・ダイムラーとカール・ベンツ)に由来。
ダイムラー・ベンツが売っている車のブランド名がメルセデス・ベンツ。
メルセデスはベンツの車を扱っていた自動車ディーラーの社長の娘の名前からとった。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:13:59 ID:8bJpcavp
- ダイムラー・ベンツ社はクライスラー社と合併して
現在はダイムラー・クライスラー社となっております。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:49:27 ID:6tHILRBh
- 世界の名前事情に詳しい人がこんなにいることにびっくり。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 19:20:04 ID:ON0Efjcy
- 民明書房の本で勉強した人もいるみたいだ。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 20:05:32 ID:4GOHzRaO
- ってゆーか、さりげない>>927が好きだ俺は。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 20:48:37 ID:t4ALA4dE
- トライアンフとトリンプってスペルマ一緒?
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 21:15:09 ID:s/HB1TfV
- ミジンコを「微塵こ」と書くこと。
あーだからミジンコと言うのかー。なるほどなるほど。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:03:34 ID:hLXEgTlK
- 大爆発で木っ端微塵こ
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:11:10 ID:hLXEgTlK
- すいません、以下自粛します。本当にすいません
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:19:32 ID:4GOHzRaO
- >>935
水蚤なんて表記もあるらしい。
まんまやん、ミズノミって…。
>>937
いや、そんな>>937が好きなんだってば。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:25:05 ID:eQZ7igTM
- >>887
織田が出るから山口は降りたんだよね。
他にも数名織田が出るという理由で出演拒否した。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 00:37:33 ID:JXDXZhDv
- >>939
それ元ネタゲンダイの記事じゃん。
他にも数名って初耳w
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 01:22:17 ID:AsuAjnNK
- >>905
亀だけど、
カトリーヌとキャロラインが一緒ってうそでしょ。
カトリーヌと一緒なのはキャサリンですよ。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 02:11:59 ID:0aUDMrAZ
- http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1008678461/
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 02:37:23 ID:il0I+BEU
- >>941
カロリーヌとキャロライン、と書きたかったのかもしれぬ。
あと、エカテリーナ→カタリーナ(英語読みキャサリン)→カーティア・カリン
ということを知って、「銀河英雄伝説」に出てきた
カーテローゼの略称がカリンっていうの全くの嘘やん、って思った。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 02:50:38 ID:tcbLpypH
- 名前の表記問題は、生活に根差した話題じゃないような気がしないでもない。
全部書き始めたらキリがないから、名前表のあるサイトで調べてください。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 03:09:29 ID:il0I+BEU
- >>944
こないだ図書館で本を探しているときに、偶然知ってビンクリしたので
軽はずみな書き込みをしてしまいました。申し訳ありません…。
- 946 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/10/15 04:35:52 ID:2sYgucMv
- まえにトリビアで出てた
ユーゴスラビア高クロアチアのサッカー選手は
ひとり以外「ビッチ」がつくのも息子って意味からだよね。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 04:38:27 ID:6iD6ZIXB
- サノバビッチは息子の息子か
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 07:36:43 ID:N9gpU5d2
- あのストイコビッチの名前は「ドラガン」だけど、
とある推理小説で「ドラガン」という名前の主人公が
「龍に由来する名前だと誤解されるが、本当はクロアチア語で『愛』を意味する」と
説明してた。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 07:43:08 ID:3z9jDP32
- 人名対照表
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/pan/index.htm
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 10:39:26 ID:aSh0lq2r
- ブライダル関係のスタッフな女って何故か私生活だらしないんだって。
20過ぎても現役ヤンキーそのものとか。
知らんかった。そんなの看護婦とか日凶祖だけかと思ってたら、、、、、。
そーいえば元彼の友達のホストもそんなことを言ってたっけ。
肉便器がだらしない女ひとり見つけるとその子の友達も皆だらしないから
簡単に数個の肉便器にありつけるとか。ありつくなよ。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:18:22 ID:5HSkRPhR
- それってブライダル関係のスタッフ云々というよりも
類友なのが寄り集まるだけじゃねーのか?
DQNの周りにはDQNが集まるんだよ。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:20:23 ID:M9CX+UQ3
- 遠まわしに950も・・・ってことか。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:28:53 ID:kdAErliL
- 織田と山口って以前なんかあったの?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:42:18 ID:5EWv7HI9
- >>953
その二人がってか、確か織田の熱さが共演者をげんなりさせるんじゃなかったかと。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:21:49 ID:9SUef3J4
- >>947
マジレスしとくと bitchはメス犬、アバズレ女という意味です。
だから直訳すると「アバズレ女の息子」です。
意訳すると「おまえのかーちゃんデーベソ」
…ちょっとちがうか。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:23:48 ID:wDb/dzvu
- 知ってるからこそ947は言ったんじゃないだろうか。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:16:24 ID:Nmwwv+NT
- >>956
そう思うけど、それが判らないのが世間であり、2ちゃんであり。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 14:57:46 ID:gT3SI72m
- インリン・オブ・ジョイントと思ってたらインリン・オブ・ジョイトイだった。
日本人でも美人でもないからチソコが反応しなかったから気づかなかった。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 15:08:44 ID:N9gpU5d2
- インリンってタレ目で「面白い顔」だから、
「エロ」にも「テロリスト」にも見えないんだよなあ。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 18:40:52 ID:TXBJOERN
- ヨン様っていう人とペって人は同じひとなんだってね
で本名ユンソナ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:23:12 ID:3z9jDP32
- >>960
本名じゃなくて出演ドラマの略称
だと思う
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:32:52 ID:rHirwaRg
- ああ。「ユンボのソナタ」だっけ?
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:46:05 ID:tcbLpypH
- ガイドライナーたちよ、ハウス!
次スレ準備が間に合いますように。
- 964 :(・∀・)カエル!!:04/10/15 20:07:14 ID:Gkf84H/+
- 犬扱いですか
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 20:48:40 ID:ASmI6NUn
- インリンってとっくに脱いでるか,AV関係の子だと思ってた。
際きわのところで隠してたのね・・・
てか脱いでも一緒じゃん。・・・・興味ないけど・・・・
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:25:27 ID:J2JezWLx
- 私、職業柄婚礼スタッフの方々とも仕事させていただいてますが、>950
あなたが言う様な「こと」は無いと思いますよ。
スタッフの方は皆さん比較的若いですが、仕事も恋愛にも一生懸命ですよ。
一部の方の話を鵜呑みにし、それが真実であるかの様に語るあなたは、
そんな『あなたの言う彼等』以下だと思います。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:25:54 ID:2h5nQcMZ
- 本人曰く、見えそうで見えないところが良いらしいよ。
だから脱ぐ気は無いと。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 02:07:37 ID:9MUzDJoT
- オカルト板の1001が、他の板と違う特別な物が表示されると今知った。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 03:38:37 ID:cexUMZHZ
- >>968
本当だ。最近変わったみたいだね。
オカ板にはよく行くのに1001表示変更の議論をしていたことすら知らなかった。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 06:55:20 ID:nIP+oWm8
- これかぁ・・・
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 07:39:21 ID:CG5UAt9o
- >>970
なうほど、うまいなあ。
人の顔に見えるところがまた。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 11:26:28 ID:yOVxaLNN
- >>958
ずっ インラン・オブ・ジョイトイ かと思ってた…
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 13:15:49 ID:+gMK04zB
- >>972
鼻水すすんなよ
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 18:57:44 ID:IaFuiuJD
- 次スレマダー?チン(Ary
- 975 :ながぐつ:04/10/16 22:45:31 ID:FmGy7AhU
- >>968
生活サロン板も違うよ。
生活サロンの1001はコレ。
______、
/ \
/ >
/ ⊂ ● <
⊂ ω >
⊂_________⊂__●、/ もう1000超えたぽ・・
別の話だけど、エロAA板という板ができてた。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 23:18:40 ID:dWIsWNE9
- 芸スポ+の看板に田代がいることにさっきやっと気付いた。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 00:15:58 ID:dAYgZs9Y
- 名古屋グランパスのマスコットキャラがシャチだということ。
それまであれはイルカとばかり思っていたのに〜('A`)
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 00:20:55 ID:5ijaMVqe
- 野球に興味ないから大ちゃんのAAは流して見るくらいだったんだけど
今日のニュースで始めて本人を映像を見た。
ワラタ
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 06:31:40 ID:4Qog3WkA
- 山田まりやが結構な美人になっていた。
前は根元はるみ≒山田まりやと思っていたが、某通販系の番組を見て普通にきれいだなぁと思った。
もしや整・・・うわ!何を・・あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 980 :980:04/10/17 06:43:57 ID:MnLzl0sI
- お約束で、お次、立てました。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097962855/l50
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 08:45:39 ID:0r9uF020
- >977
まあシャチなんて「でっかいイルカ」ですし。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 09:37:51 ID:ZPKjVbve
- そういえばクジラとイルカって大きさ以外は生物的な差は無い、
って聞いたことがあるけどホンマですか?教えてエロい人!
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 09:46:59 ID:0r9uF020
- >982
とりあえず「体長4m」で線引きされてるだけみたいです。
ttp://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=8&docid=6322
ちなみにシャチはゴンドウクジラの一種なので「でっかいイルカ」ですね。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 10:06:34 ID:LfphMnvi
- でも本来名古屋で言うところの「しゃち」っていうのは名古屋城の上にのっかってる
あの「しゃちほこ」(想像上の動物)のことで、海にいるorcaとは違うんだよね。
まあわざとごっちゃにしてるんだろうけど。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 12:32:24 ID:EBZRowAl
- アタマジラミとコロモジラミも、生物学的な差はないそうな。
でも、アタマジラミは頭髪に、コロモジラミは衣服にしか住まない。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 14:39:16 ID:xxt1I/My
- それって、頭に住んでるのをアタマジラミ、
衣服に住んでRUのをコロモジラミって言ってるだけなんじゃ……
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 14:51:36 ID:EBZRowAl
- >>986
それぞれ逆の場所に移しても、元の所へ戻るそうな。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 16:18:39 ID:j1fOylfn
- 好き嫌いがあるだけのようなキモ。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 18:45:52 ID:vQ8y7b0B
- ケジラミは生物学的な差があるんだろうか
- 990 :982:04/10/17 21:47:24 ID:gSUdxGBS
- 983さんサンクス!あんた、とってもエロいよ!
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:02:41 ID:I1twEFyK
- ┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ http://live17.2ch.net/liveetv/
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:16:08 ID:TwuGdIad
- 誤爆?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:35:30 ID:YZUVW7Jv
- JB似てない・・・。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:37:06 ID:TwuGdIad
- 994
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:48:54 ID:TwuGdIad
- 995?
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:58:38 ID:TwuGdIad
- 996??
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 01:59:28 ID:TwuGdIad
- 997???
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 02:00:46 ID:TwuGdIad
- 998????
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 02:01:06 ID:/E1Tfwyi
- sen
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 02:01:52 ID:TwuGdIad
- 999???
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)