■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【刺青】タトゥー総合スレPart2【TATTOO】
- 1 :名無しさん@Before→After:04/01/13 00:53 ID:JZIszHEC
- 前スレが落ちましたので新しく立てました
TATTOOに関しては御存じの通り情報を手に入れにくいものですので
レス次第で非常に有益なスレになるかと。
前回レスして頂いた方々ご苦労さまでした
新スレでもよろしくお願いします。
【刺青】タトゥー総合スレ【入れ墨】
life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1029847005/
- 2 :名無しさん@Before→After:04/01/13 00:57 ID:JZIszHEC
- 関連スレ
アウトロー板 刺青、TATTOO,ここで入れて失敗でした
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1055078055/
アウトロー板 刺青,入れ墨,文身、和彫りについて
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1055421822/
DJ・クラブ板 ___ΨΨΨ_刺青_TATOO_ΨΨΨ___
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1027640093/
パンク板 TATTOOどんなのいれてる?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1061616769/
- 3 :名無しさん@Before→After:04/01/13 01:02 ID:JZIszHEC
- 宣伝掲示板 「Tattoo The Life」読者モデル募集
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1073508876/
大阪@まちBBS 大阪でTATTOO入れるならココだ!!
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1038985178
などです、参考までに。
前スレの方達が戻ってくるまでしばらく保守続けます・・・
- 4 :名無しさん@Before→After:04/01/13 17:16 ID:IbbuWG12
- 他スレ見てきたけど荒れまくっててまともな話して無いな
パンク板なんか額に肉とか、そんな会話だし・・・
ここの前スレが多少荒れてたが一番良かった
ってか人いねえな
- 5 :名無しさん@Before→After:04/01/14 03:14 ID:HOcAnMMj
- 5
- 6 :名無しさん@Before→After:04/01/14 11:45 ID:VEKrDvAU
- っつーことで保守
- 7 :名無しさん@Before→After:04/01/16 21:36 ID:OCPS4C/m
- , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、 ,,,,,,.........、、、、シュタ タ ア
/ ゚ ○ ヽ ,,(:(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;;;ヽ,,
;l = 三 = i l;/  ̄ ̄ ̄ ヾ;;;;;;ヾ、
l/,-―'、 >ー--、 ;;;;l l;l |;;;;;;;;;;i
i|. <・ >| | <・ >- ;;;;|
||  ̄ /  ̄ | 9
| /(oo) ヽ |/ ねたみにも負けず>>7GETでしょうね
_ril ヽヽ____ノ /
l_!!! ,、 ,..ヽ' ニ ` /--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::ヾー--ー::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l シュタ タ タ タ
- 8 :名無しさん@Before→After:04/01/17 21:46 ID:8OPscP+w
- >>1
乙カレー
刺れてる最中、苦手なジャンルの曲、流されてると、呼吸しづらくない?
- 9 :名無しさん@Before→After:04/01/18 16:36 ID:t9FidC/z
- たしかに、ハードコア全開でかけてるとことか・・・
最近行ったとこはCD持ってきていいって
言われたからよかったけど
- 10 :名無しさん@Before→After:04/01/20 16:38 ID:2cLdTA+E
- ageとこう
- 11 :名無しさん@Before→After:04/01/21 13:31 ID:LSmi0FXK
- 芸能人で誰がタトゥー入れてる??
安室奈美恵
稲葉(B’z)
ISSA
川端(ケミ)
- 12 :名無しさん@Before→After:04/01/21 18:31 ID:Epnu2vtc
- 稲葉ってシールじゃないの?
しょっちゅう場所とか形変わってんだがw
芸能人は見せないけど背中に入れてる奴とか結構いるだろ
政治家も背中にとか結構いるらしい
- 13 :名無しさん@Before→After:04/01/21 21:16 ID:F8mT2dTJ
- 役に立つ情報がないな・・・
東京で、ここで入れてよかったっていうスタジオってあります?
- 14 :名無しさん@Before→After:04/01/22 17:24 ID:rlVdXN1o
- age
- 15 :名無しさん@Before→After:04/01/22 21:26 ID:NmqyMnRC
- >>13
俺は関西だからわからんけど
前スレいた人が戻ってきたらいろいろ判るんだけどね・・・
- 16 :名無しさん@Before→After:04/01/24 19:36 ID:5/jyDXgl
- age
- 17 :名無しさん@Before→After:04/01/26 04:23 ID:AQjga6xz
- 稲葉本物でしょ、、、どうでもいいけど。
東京で彫る時はだいたい、外国人彫師が来てる店で彫ってもらってます。
色んなとこに電話して、彫ってほしい彫師が来日してたら行く。
和彫りも素晴らしいと思いますが、
オレの好みは、オールドスクール・トラディショナルです。
ちなみに関西ならどこですか?
スリータイズ?
キャットクロー?
- 18 :名無しさん@Before→After:04/01/27 14:48 ID:Y9AIvpcL
- 雑誌見て気に入ったので
2ndキャットクローでいれました
ユーモア溢れるデザインが好きなら
あそこはかなりセンスいいのでお薦め出来ます
技術的にも筋はなめらかだし
色使いも上手でした
ちなみに予約待ちは一か月くらいでした
- 19 :名無しさん@Before→After:04/01/29 16:54 ID:DJkikg4G
- 女性彫師中ではうまいですね、、、
まどかさんでしたっけ?
ユーモアがありすぎて、個人的には好きではありませんが、
オリジナルではない、トラディショナルなら彫ってもらいたいかも。
- 20 :名無しさん@Before→After:04/01/29 18:58 ID:ubyei5g0
- 彫ってもらったけど、微妙。
結構彫りムラがあるよ。
- 21 :名無しさん@Before→After:04/01/29 19:34 ID:DJkikg4G
- あっそうなの?
抜けたの色?
多少ならいいけど、結構抜けるのはイヤだな
- 22 :名無しさん@Before→After:04/01/29 20:34 ID:QHWz+EMM
- 俺もキャットクローで入れた
筋はなめらかで絵のセンスもよかったけど
つぶしは確かにムラがある
抜けたというより
元から入ってない部分が多少あるw
ちょっと気になるからまた入れにいくかも
- 23 :名無しさん@Before→After:04/01/30 01:53 ID:BjDfCDAO
- キャットクローは京都で和風テイストのトラディショナルだからちょっと反則だよね。
イヤでも客は入ると思う。でも、腕はどうかな?
トラディショナルが希望で地域を選ばないならスポットライトかインクラットの方がはるかにテクはあると思うよ。
- 24 :名無しさん@Before→After:04/01/30 17:58 ID:zFmXtTvW
- spiral tattooってどうなん
個性的なのは分かるが
あれが似合う奴っていんのかね?
- 25 :名無しさん@Before→After:04/01/31 04:17 ID:JB2lAFt2
- うんうん
いい事言った!
ちなみにスポットライトは嫌いだ。
トラディショナルって言ってるわりには、
なんだかオリジナルにこだわりすぎて、空回りしてると思う。
って、個人的な好みの問題だけどね。
腕があるのに、もったいない気が、、、
しかも、噂が悪すぎて、、、。
インクラットは知らない。
- 26 :名無しさん@Before→After:04/01/31 12:41 ID:Ou9WaolY
-
刺青を消したいとか言ってる人へ
ttp://www.takamiclinic.com/clinic/sub/tattoo.html
これも
ttp://www1.odn.ne.jp/~nisizawa/faq_12.htm
- 27 :名無しさん@Before→After:04/01/31 20:07 ID:m35rjGPY
- すみませんが、ファッション・タトゥーの絵柄っていうか見本の写真集を
海外にいる友人に頼まれたんですが、その人曰く、
「日本語で書いてある雑誌みたいな本」ということです。
今度TATOOショップを開くらしくて参考にしたいとのこと。
本屋に行きましたがそれらしい本は無かったんです・・・
どなたかご存知ないですか?
- 28 :名無しさん@Before→After:04/01/31 23:29 ID:xL/rMs5c
- 例えばこんなのかい?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9580713
- 29 :名無しさん@Before→After:04/01/31 23:37 ID:xL/rMs5c
- TATTOOの本は普通の本屋にはあまり売ってないから
AMAZONでtattooで検索すりゃ結構出てくるぞ
- 30 :27:04/02/01 00:01 ID:rPhWILly
- >>28-29さん
どうもありがとうございました!
ヤフオクとAMAZONで探してみますね。
- 31 :名無しさん@Before→After:04/02/02 12:57 ID:rb3xbfvN
- ageで
- 32 :あ〜や:04/02/02 23:44 ID:NYqHqLXu
- 肩というか肩甲骨辺りにタトゥー入れたいんですけど、東京でお勧めの所教えて下さい。
- 33 :名無しさん@Before→After:04/02/03 03:07 ID:gQfwJTiO
- >>32
東京には、それはもう沢山すぎるほどいっぱいスタジオがあるので、
ちょっとその質問はアバウトすぎだなー。
どういったスタイルのものをいれたいんでしょうか。
でも実際は、自分で調べて、見て、問い合わせてやった方が
絶対いいとこはみつかると思う。というか納得できる。
- 34 :名無しさん@Before→After:04/02/03 05:00 ID:HKzr8OuZ
- そうだよね
カコイイ!!の基準は個人差あるし・・・
自分の足と目で確認するのがいいよ。
- 35 :あ〜や:04/02/03 11:12 ID:692BO8nx
- ありがとう。でもどうやって調べたらいいのかな?
- 36 :@:04/02/04 00:57 ID:8cVu+Tuw
- >>33
彫り氏さんの上手か下手かっていうのはどの辺で判断してますか?
- 37 :名無しさん@Before→After :04/02/04 03:09 ID:8136GoBq
- >>32
- 38 :33:04/02/04 04:50 ID:HEV8dJcs
- >>35
この頃はTattoo雑誌がいっぱいでてるので、
その中から自分がいいなーと思った墨のスタジオをチェックする。
結構、好きなデザインは同じスタジオだったりするので、(違うかも?)
数あるスタジオの中からある程度、絞り込める。
それから、HPがあればみたり、スタジオ見学いったり。
気になるスタジオのいい悪いは、こういうとこで聞いてみればいい。
(でも、鵜呑みにしてはいけない。参考程度)
入れたいからってぱっと決めずに、じっくり選んでみるのが一番。
衛生面にも気をつけて(この辺は電話しないとわからないかも)。
>>36
デザイン、筋のライン、つぶし、とか?
そういう自分は、知人に紹介してもらいました…。
他に詳しい人、自分で探した人、補足おながいします。
- 39 :ぼるじょあ ◆I949x9oSh6 :04/02/04 19:51 ID:Un4jFakl
- ∧__∧
( ´・3・)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 40 :名無しさん@Before→After:04/02/05 17:37 ID:Y+83MHxw
- 質問なんだけど、予約の混み具合って、時期とか関係してたりするのかな?季節とか。 >>32 初めて彫る人は、ホームページの写真をあんまり鵜呑みにしない方が良いよ。ほとんどがフォトショでいぢってるから。口コミの方が良いと思う。
- 41 :名無しさん@Before→After:04/02/05 21:51 ID:MR2iR1FP
- 私は下北沢にある「カンバータ」ってとこで入れました。
一見服屋なんですけど、すごくこわそうなのに親切な方でとても良かった。
きちんと相談期間とってくれるし。
私はそんなに詳しくないけど、人に見せるとうまく入ってるって言われます。
でも非常に申し訳ないけど、私情で落さなくてはならなくなってしまって..
もし入れ墨をレーザー除去された方いたら、かかった医院とか、教えていただきたいので
答えてくれると有り難いです。
- 42 :名無しさん@Before→After:04/02/05 22:08 ID:0A6oAsMp
- 大きさは?
レーザーで気に入らないTATTOO消したとき、20万くらいだったかな?
- 43 :名無しさん@Before→After:04/02/05 23:20 ID:D68AjaFk
- 41です。
10×7cmくらいのが左胸にあります。
レーザーやってるところのを見てたら私のよりひとまわり小さいくらいで10万って
でてるんですがどうなんでしょう。
ちなみに黒単色です。
東京近辺の方だったら、やったクリニックとかも教えていただきたいのですが・
しみっぽく残ったり、皮膚がただれた感じにはなるんですか?
色々聞いて申し訳ないです。お願い致します。
- 44 :名無しさん@Before→After:04/02/06 00:08 ID:MMejrpWi
- 黒単色ならきれいに消えるよ
ただし一度だけでは無理かも・・・
まずはカウンセリングに逝ってみてね
- 45 :名無しさん@Before→After:04/02/06 00:39 ID:OYme94Ue
- 41です
ありがとうございます。もしお勧めや、評判の良いクリニック知っていたら教えて下さると
嬉しいです。
カウンセリング、行ってみます!
- 46 :名無しさん@Before→After:04/02/07 13:58 ID:CzrE4T+X
- >>40
混み合う時期は夏頃だと思います。
なんだかんだ言っても、見せたがる人も多いし
見せる場も増えるので、夏は混みます。
でも、夏彫るとかぶれたり、見せたい時に完全に治ってなくて汚い事もあります。
なので、夏を避けて彫る事をお進めします。
- 47 :ぼるじょあ ◆I949x9oSh6 :04/02/07 14:36 ID:/ulw4fCm
- (・3・)エェー
入れるんなら今予約するくらいがちょうどいいかも
人気店なら1〜3か月待ちで
さらに肌が落ち着くのに1か月くらいかかるから
ちょうど夏前に間に合う
- 48 :名無しさん@Before→After:04/02/08 00:19 ID:DyoJTxAl
- オレの行ってるところの彫師さんは、今が一年で一番ヒマな時期だと言ってました
- 49 :名無しさん@Before→After:04/02/08 06:48 ID:sFkvAMlV
- AHOばっか。
- 50 :名無しさん@Before→After:04/02/08 13:08 ID:7tiRmiCC
- 雅姫は黒猫は消えてきたかなぁ?
一年近く毎月行くっていってたけど・・
消すのにそんなにかかるものなのかな?・・・
きれいに消えてくれるといいね
(レスみたら黒はきれいに消えるみたいだけど)
- 51 :sho:04/02/10 15:10 ID:EzjR64Sb
- 宣伝掲示板 「Tattoo The Life」読者モデル募集
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1073508876/
スレ立てた本人です。
新たな情報書き込みましたのでよろしくお願いします。
- 52 :名無しさん@Before→After:04/02/11 21:04 ID:lW5GLM0j
- age
- 53 :名無しさん@Before→After:04/02/12 14:17 ID:W47owjA2
- tatoo 消すのに大学病院はどうですか?
日本医大?がテレビで出ていたような。
- 54 :名無しさん@Before→After:04/02/12 23:48 ID:p+kwtR6g
- よくヤクザ映画にある首から股まで彫るのにどれくらいの期間が必要なの?
- 55 :名無しさん@Before→After:04/02/13 01:44 ID:DPkuMx/c
- あれお風呂とか超しみそう
- 56 :名無しさん@Before→After:04/02/13 09:21 ID:XdxBGp5T
- 蝶を黒単色で入れたいと思うんですけど
どの写真を見ても自分の思うのと違う・・・。
なんていうかなめらかな線じゃなくてデジタル画みたいなのキボンヌなんですが。デザイン持込すればいいのかなあ。
ガールズタトゥー読んできます・・・。
- 57 :名無しさん@Before→After:04/02/13 19:10 ID:s7Qh7QJp
- スタジオ逝って、てめえで紙に書きな。
- 58 :名無しさん@Before→After:04/02/13 20:18 ID:jpfm2kwK
- 福岡にもTATOO入れてくれるとこありまつか?
彫師とかじゃなくてトライバル風な模様いれてくれるとこキボンヌ
- 59 :名無しさん@Before→After:04/02/13 21:16 ID:P1vesrxc
- 彫師じゃない ?
- 60 :名無しさん@Before→After:04/02/13 22:06 ID:NFjoA4mV
- >>58
和彫りではなく、洋物TATTOOアーティストてことね?
- 61 :名無しさん@Before→After:04/02/14 11:48 ID:06d+cUBZ
- >>54
半年から一年くらい
>>56
自分で時間かけてデザインして
あとは信頼出来そうな彫氏に自分の希望を詳細に伝えて
アレンジしてもらうといいかも
デジタルっぽい蝶ってのは俺も見た事無いし
>>58
BURSTやタトゥーワークス見ると色々載ってるよ
自分の好みを選ぶといい
- 62 :名無しさん@Before→After :04/02/14 14:06 ID:TKX0lpge
- >>41
私はレーザー除去を北米でやったので激安ですが、
(黒のポイント・タットゥーで一回の治療に約$50)
きれいになるまでに9回くらい、かなり間隔を空けて治療に
行かなければいけませんでした・・。気長に頑張って下さい。
- 63 :けろんぱ:04/02/14 18:22 ID:BuSELa64
- 肩のあたりに小さいのを入れたいのですが
当方かなり敏感肌です。麻酔など打つとかなり腫れあがります。
きれいに色が出るのか心配です・・・
- 64 :54:04/02/15 00:57 ID:KjY4CNS7
- >>61
ありがとー。
- 65 :名無しさん@Before→After:04/02/15 20:34 ID:se6aMiR5
- >>63
たしかに色が入りにくい肌というのはあるから
彫師に要相談
でも敏感肌なだけならおそらく大丈夫
入りにくい人も上から重ねて彫るとたいがい入るし
- 66 :名無しさん@Before→After:04/02/16 17:56 ID:pcHusjO1
- もう少し料金が下がれば沢山入れたいんだけど
技術と衛生考えると仕方ないよね
- 67 :名無しさん@Before→After:04/02/19 15:17 ID:qsVlnPf4
- 上手いとこもヘタなところも
大差ないのは気に入らんが
- 68 :名無しさん@Before→After:04/02/21 14:14 ID:qdBBq2b7
- 梵字入れたいんだけど盆字だけじゃ寂しいから付属でその周りになんか入れたいんだけど
どんな感じのがいいかな?
- 69 :名無しさん@Before→After:04/02/21 20:39 ID:xkcC3mf8
- tes
- 70 :名無しさん@Before→After:04/02/21 22:50 ID:IRbkzYxk
- >>68
それを彫師サンに相談したら?
- 71 :名無しさん@Before→After:04/02/22 22:34 ID:N4fVAs89
- >>56
>>58
最近、香ばしいのが増えてきたな…
時代か?それとも季節か?
- 72 :名無しさん@Before→After:04/02/22 22:42 ID:4rZ1OfLy
- (・ё・)クサー
- 73 :名無しさん@Before→After:04/02/23 21:48 ID:soXvaKB1
- ほっ
- 74 :名無しさん@Before→After:04/02/24 01:27 ID:Q2uKbOLX
- 最近タトゥ消す人多いみたいね 自分も腕にトライバルと背中に15×15位の入ってるんだけどレーザー消去でいくら位なんだろ 美容外科のHPで手術の事は載ってるけど料金でてないから
- 75 :名無しさん@Before→After:04/02/24 03:46 ID:Yz0bynEn
- レーザーは何回やるかで値段が倍々になるから表示はしていないんでしょう
あとは彫りの深さ、大きさと体質によるから定額制にできないんだよ
腕の外側で大きめのなら5〜6回通って25〜30万ぐらい
それでも完全に消すのは難しい
- 76 :名無しさん@Before→After:04/02/24 17:04 ID:Q2uKbOLX
- そーすかどーもです なら2つで百万は覚悟しといたほうがよさそうすね あーあハーレー売って金つくるしかねーな なんか抜け殻になった気分
- 77 :名無しさん@Before→After:04/02/24 17:18 ID:NZPs9x3d
- 年少リングってなに?
- 78 :名無しさん@Before→After:04/02/24 17:26 ID:k8v0iqf/
- >>77
カコワルーイ悪戯のことダポ!
- 79 :名無しさん@Before→After:04/02/29 21:38 ID:1J77f5jv
- 13×13CMで消すのに80万かかると言われて諦めますた
東京都内、神奈川県内で20万前後くらいで消せる場所ないですか?
知ってる方お願いします
- 80 :名無しさん@Before→After:04/03/01 03:03 ID:bHgAPu1n
- 質問があります。
マシンでライナー用、シェーダー用ってありますよね?
あれってどう違うんでしょうか?
あと、針の組み方でラウンド、フラット、マグナムがありますが、
それぞれの特徴を教えていただけますか?
詳しい方、よろしくお願いします。
- 81 :名無しさん@Before→After:04/03/01 16:36 ID:VTS0n9Mk
- >>80
彫師希望者?
- 82 :80:04/03/01 18:38 ID:GQpmBbpk
- >>81
はい、そうです。
手彫りの修行はしているんですが、マシンのことはいまいちよくわからないんです。
筋彫りに3本組んだのしか使いませんし・・。
よろしくお願いします。
- 83 :80:04/03/01 23:44 ID:HKf1LAt3
- 日本語おかしいですね。
×筋彫りに3本組んだのしか使いませんし・・。
○筋彫りにマシンは使いますが3本組んだものしか使いませんし・・。
よろしくお願いします。
- 84 :名無しさん@Before→After:04/03/02 00:25 ID:YY1MxQLO
- 香ばしい
- 85 :名無しさん@Before→After:04/03/03 22:18 ID:saiiM0DH
- ライナーは筋を彫るための針で細い針1〜3本を束にし、組んだもの
細い筋や細かい部分を彫るときに使う
シェーダーは塗りつぶしやぼかし用で3〜8(場合によっては15本の束とか)の針を束にしたもの
なぜならそのほうが時間の短縮になりあと色むらも少なくなる(これは彫師の腕一つだが)
和彫りは基本的に柄が繊細で塗りつぶしは少ないが洋物はトライバルなど
一気に塗り潰すものが多いため近年20本組のシェーダー用針もある
- 86 :名無しさん@Before→After:04/03/03 22:21 ID:saiiM0DH
- マシンの話でしたね
ハイ氏んできます
出力、パワー(コイル)の違いだけです
だから外見は区別付きません
ちなみにどっちも使ってますが大差ないです
ライナー用でシェーダーも出来ますし
- 87 :名無しさん@Before→After:04/03/03 22:54 ID:xfcPGc8b
- 私も梵字だけ真っ黒く入ってんだけど、さみしい〜。
洒落たアレンジしたいよぅ。
- 88 :さらみ:04/03/03 23:01 ID:5zuW0o9l
- あの〜初めてタトゥーを入れようと思って居るんですが東京の[Honey TATTOO」って
知ってますか?
評判はどうなのか知りたくて・・・。おしえてくださ〜い
- 89 :名無しさん@Before→After:04/03/03 23:26 ID:zUAadSi0
- >>88
あんた他スレでも聞いてなかった?
- 90 :さらみ:04/03/03 23:59 ID:5zuW0o9l
- いれました。なんか不安で・・・。だったら入れるなって思いますよね〜。
でも初めてなので聞いておきたくて・・・。いやな思いさせてしまったらごめんなさい。
お店に行ってみます。
大変失礼しました。
- 91 :80:04/03/04 02:12 ID:3+uNpn6B
- >>85
ありがとうございます。
あと、もう一つ質問なんですが、シェーダー用の針の組み方は仕上がりにどのような変化があるのでしょうか?
- 92 :80:04/03/04 02:17 ID:3+uNpn6B
- やっぱり日本語おかしい・・・。氏のう・・。
×シェーダー用の針の組み方は仕上がりにどのような変化があるのでしょうか?
○シェーダー用の針の組み方でどのようなフィーリング、仕上がりに変化があるのでしょうか?
- 93 :名無しさん@Before→After:04/03/04 04:35 ID:PO7yPODS
- レーザーとかしなくても
液体のタトゥーリムーバーで落とせるのでは?
- 94 :名無しさん@Before→After:04/03/04 14:43 ID:eYYny6qG
- 都内はサウスドラゴンが一番!ゲストブックみてね!
http://www.south-dragon.com/information/guestbook_enter.html
- 95 :名無しさん@Before→After:04/03/04 19:05 ID:r4nLVJ9M
- >>94
もういいよ〜サウドラ鵜財
- 96 :名無しさん@Before→After:04/03/04 19:56 ID:tWEBqmjY
- >>95
サウドラに恨みでもあるんか?
- 97 :名無しさん@Before→After:04/03/04 19:59 ID:r4nLVJ9M
- つーか94がサウドラソース貼り杉なんだって
- 98 :名無しさん@Before→After:04/03/04 23:26 ID:pKQg4NrG
- >>93
それは何ですか?
できたら詳しく教えて下さい
- 99 :名無しさん@Before→After:04/03/05 19:09 ID:zYO+Xd78
- age
- 100 :86:04/03/05 21:48 ID:ofXzsM+P
- >>92
えーっと・・何て言えば
丸く組もうが平らに組もうが仕上がりは
特に大幅な変化は無いですよ
ヘタな彫師だとどっちにしろ色むらが出来ますし
こんな事くらいしか言えません
スイマセン
- 101 :80:04/03/06 00:58 ID:U8Ew/7jF
- >>86
ありがとうございます。
最後に質問させてください。
入れる側からのフィーリングってフラットとラウンドでは違いますか?
あとマグナムとはどういう風に組んだ針なんでしょうか?
- 102 :86:04/03/06 10:37 ID:Cvg1xz56
- 個人的にはラウンドの方がずっとから使いやすいですが、
フラットだと肌に当てる角度がかなり限定されてきますから
だからよっぽどベタな潰し(真っ黒なトライバルなど)以外
フラットはあまり使いません、
大雑把に分けると
ラウンド〜繊細
フラット〜豪快?
これは彫師それぞれの好みでもありますので一概には言えませんが個人的にはそんな感じです
マグナムとは横に10本以上組んだフラットシェーダー用針のこと
マグナム弾のようにゴツイとこから来てるようです。
代表的な彫師ではフィリップ・ルーなどがマグナム使用しています。
近年フィリップなどは20本組のマグナムも使用してるようです。
- 103 :80:04/03/07 02:25 ID:kfqgeQL6
- >>86
なるほど、ありがとうございました。
マグナムとはそういうことだったんですね。
私は先が広がっているものだと勝手に解釈していました。
また疑問点が出てきたとき、よかったら回答して下さいね。
よろしくお願いします。
- 104 :名無しさん@Before→After:04/03/07 12:58 ID:zEBgad6e
- タトゥーリムーバーについて教えて下さい
値段はいくらぐらいでしょうか?
- 105 :名無しさん@Before→After:04/03/07 18:21 ID:NR8qJb/L
- >>102
フラットシェーダー用針とマグナムシェーダー用針とは、作り方から違うよ。
- 106 :名無しさん@Before→After:04/03/07 18:29 ID:NR8qJb/L
- >>86
カットバックライナーは、外見で区別できるよ
- 107 :80:04/03/07 22:11 ID:1f6YIh9k
- >>105
詳しく教えてもらえますか?
- 108 :名無しさん@Before→After:04/03/07 22:57 ID:+MbQ4s8f
- マグナムは漢字の二
フラットは漢字の一
わかるでしょ?
- 109 :80:04/03/07 23:25 ID:1f6YIh9k
- 重ねてあると言うことですか?
- 110 :名無しさん@Before→After:04/03/08 00:45 ID:M8bMbcID
- 重ねてあるのは、doublestacksだと思います。
海外のTattoo Supplyを見れば画像がありますよ
- 111 :名無しさん@Before→After:04/03/08 16:08 ID:phydGFIe
- だれかマシン買わない?
- 112 :名無しさん@Before→After:04/03/08 21:36 ID:h8DA+l2n
- >>111
市販でタトゥーのマシンが売ってると以前聞いたことが
あるのでsyが東急ハンズなどで売ってるのですか?
教えてチャソでスマソ
- 113 :名無しさん@Before→After:04/03/08 22:38 ID:Kji+lR7L
- 香ばスィ
- 114 :名無しさん:04/03/08 23:08 ID:NvEQ6S9r
- オイオイ >>86>>102とかよぉよくそんなデタラメを自身たっぷりに言えるなwww
あんなウソを誰もつっこんでないしな。
常識あるみなさん放置してたんだったら失礼。
- 115 :名無しさん@Before→After:04/03/09 03:11 ID:pE7ghpqg
- >>114
では正しい知識を披露してくださいよ。
こういうテクニカルなことを語るって今まで無かったからいい機会だと思うんですけど
- 116 :114:04/03/09 18:43 ID:hHFPjy8V
- お断りします。知りたければ勉強してください。
- 117 :名無しさん@Before→After:04/03/10 07:31 ID:JJUD0imD
- 電動歯ブラシを改造してマシン作って自分で入れてるよ
- 118 :名無しさん@Before→After:04/03/10 17:48 ID:pNxfAKz5
- >>117
本気で言ってるのか?それともネタか、
もし本気だったら、どうやって改造したか詳細を教えて下さい。
うちにも使ってない電動ハブラシがあるので、、
メーカーによっては改造できないかもしれんが
- 119 :とおりすがり:04/03/10 19:28 ID:zJ+Cn5bh
- >>115
まず間違っている事を認めたら?
- 120 :とおりすがり:04/03/10 19:30 ID:zJ+Cn5bh
- だいたい、スプリングの違いも解らない見たいだし、マグナムの認識も、ラウンドシェーディングの認識も、小僧レベルだな。
みっともない。低レベルな知識は誤解を生みます。気をつけましょうね。
- 121 :とおりすがり:04/03/10 19:31 ID:zJ+Cn5bh
- フィリップは38ポンまで逝ってるよ。最近。風呂に入らなくなって臭くなったけどな。w
- 122 :114:04/03/10 20:02 ID:pma2/gJF
- >>86=115 ホントにウソまみれだなW
技術的な話しなんてこんな所でする事ではない。安易にマネする輩が出れば被害者が生まれる。
そのうえデタラメ吹き込んでどうする。
- 123 :名無しさん@Before→After:04/03/10 21:51 ID:gjtZkgDX
- 間違ってました。ごめんなさい。
正しい知識のご教示お願いします。
- 124 :とおりすがり:04/03/11 08:30 ID:LTxAyIkB
- へぇー。偉いね。そういう態度は好感触ですな。
彫師は普通、技術や、テクニック、知識を秘密にします。苦労してるからね。10年かかるかもしれない。解るのに。
だからこそ教えられない。先生について厳しい修行の元で習得したり、海外に勉強の旅に出たり、
いろいろいるでしょう。すくなくとも間違いを指摘しただけで、教授はできかねます。このことには謝る。
ごめんね。
がんばって勉強してください。
- 125 :名無しさん@Before→After :04/03/11 18:57 ID:zPF3rYUb
- 123は115ではないと思われるが。
- 126 :名無しさん@Before→After:04/03/11 22:56 ID:vnHB8tOy
- 私は、今22の女です。
突然ですが500円玉くらいの刺青を
入れたいと思っています。
だいたいこれくらいだと幾らくらいいかかるんでしょうか?
また痛みとかは、どんなものなんでしょうか?
勿論保険とかは、利きませんよね。
どなたか教えてください。
- 127 :名無しさん@Before→After:04/03/11 23:03 ID:iTcfyE/J
- TATTOO入れるのが保険適用されるなら病院でしかやれないでしょ?
値段は店によってまちまち。
どんなデザインで黒一色か多色かでも違う。
痛みも個人差あり。
まずは店行って彫師と相談すれば?
- 128 :名無しさん@Before→After:04/03/12 00:09 ID:hl5MrFwD
- TATTOを消せるタトゥリムーバーについて知ってる方詳しく教えて下さい
- 129 :名無しさん@Before→After:04/03/12 20:29 ID:MDjsaMzx
- B.D.k.TATTOOで彫った方いますか?
今度行ってみようと思うんですけど、
評判とかご存知の方いたら教えてください!
- 130 :名無しさん@Before→After:04/03/12 23:12 ID:lz8SejPF
- スリータイズのツカサはどこにいるのでしょう おしえてジュピター
- 131 :名無しさん@Before→After:04/03/13 12:33 ID:SSJRyuzO
- >>127
そりゃー保険なんかきかない罠。
手のひらサイズで3万円だったよ。ブラック&グレイ。
太ももで、毛抜き機械なんかより全然痛くなかった。
女性なら、この先子供を持ったときのことを考えて、
見えないところにするといいと思われ。
- 132 :名無しさん@Before→After:04/03/13 16:19 ID:qwc6grgK
- 太ももは痛かったが、どこも耐えられない痛みじゃ無いよな
俺は痛みより、長時間突いて、気分が悪くなるのが辛い。。
- 133 :名無しさん@Before→After:04/03/14 12:19 ID:bizPM1sV
- >>131
安くね?
- 134 :名無しさん@Before→After:04/03/14 14:03 ID:OAM/6gAK
- >>126
1時間で1万のとこ多いよ
俺の指の刺青は5000円
でも、堀師と店は選んだ方が良い
拳サイズで3万、手の平で5万て覚えておくと良いかも
でも、もちろん値段は店による
- 135 :名無しさん@Before→After:04/03/14 16:19 ID:52ghBl86
- おれが通ってるとこの彫師はTV見ながら彫ってる。
TV見て笑ってる時には殺意を覚えた。
しかもキッズウォー見てだ。
- 136 :名無しさん@Before→After:04/03/14 16:23 ID:TFgaaOIe
- >>135
ザケんなよ!かww
- 137 :名無しさん@Before→After:04/03/14 17:59 ID:L5UeQYap
- 私が彫った時は和歌山カレー混入事件のニュース見てた・・
- 138 :名無しさん@Before→After:04/03/15 10:09 ID:RY98rZea
- >>133
縦長だからかな・・?
知り合いだったし。
- 139 :名無しさん@Before→After:04/03/15 16:12 ID:o5gbyb5t
- 彫師に直接教えてもらった方がいいと思います。
ここで聞いて、友達に試し彫りするのだけは、
辞めてくださいね。
- 140 :名無しさん@Before→After:04/03/17 03:45 ID:VmN5nfAb
- 安室の名前のタトゥーを彫った馬鹿
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?i=namiedream
画像
ttp://pksp.jp/daikimax/alb.cgi?m=5&km=&pic=51&ss=&o=1&ps=&pp=1
- 141 :名無しさん@Before→After:04/03/17 04:42 ID:F9tosCcz
- >>130
彫師さんに対して呼び捨てはいかがなものかと・・・
ツカサさんドコにいるかスリータイズで聞いてみれば?
- 142 :名無しさん@Before→After:04/03/17 09:59 ID:PmE2Rd28
- 名前をいれるのは良くないって聞いたんですけど安室タン・・
そのいれた名前の人に不幸が、って聞いたんですけど本当?
- 143 :名無しさん@Before→After:04/03/17 13:21 ID:zJ4k6dGW
- 諸説色々あるみたいだけど、子供の名前ならイイんじゃない
嫁とか恋人は血のつながり無いので止めた方がいいね
- 144 :名無しさん@Before→After:04/03/18 00:22 ID:uZQewYOb
- >>143さんレスありがとうございます♪
子供の名前とかはいいんですね。知らなかった・・
- 145 :名無しさん@Before→After:04/03/19 13:15 ID:s7TPR0ig
- でも、大人になって母親に自分の名前が入ってるの知ったらちょっとキモイ
- 146 :名無しさん@Before→After:04/03/19 16:44 ID:cixY0Nvs
- 総合スレってことでTATTOO REMOVERについて。
刺青をお金かけずに消せるっていうこのクリーム、使った人いますか?
http://www.dermasal.com/
時間はかかるみたいだけど使ってみようかなと思ってます。
- 147 :名無しさん@Before→After:04/03/19 16:59 ID:RE5M886H
- 嫁に行って、姑に夫の名前が入ってたらもっともっとキモイよ!!w
- 148 :名無しさん@Before→After:04/03/19 22:56 ID:OEXim8+l
- >>146
欲しい…
英語読めないんだけど買い方詳しく教えてほしい
カートに入れてそのあとどうするの?
- 149 :146:04/03/19 23:24 ID:cixY0Nvs
- カートに入れたらcheck outをクリックしてからクレカ等の各情報を半角英数で入力して
Shipping Methodには International Addressを選択すれば送料が$20になるです。
難しいことは何もないと思いますが。
- 150 :146:04/03/19 23:25 ID:cixY0Nvs
- >>148さん
買うのはいいけど説明書も読めないとなると厳しいかなあ。
- 151 :名無しさん@Before→After:04/03/20 01:19 ID:MdMNJWY1
- >>146
それを塗ると取れる、、ワケではないんですよ。
やっぱり針かなんかで、皮下にいれて、うかせてかさぶたみたいになって
って時間かけてとるらしいです。
講習うけたプロにじゃないと売ってくれませんよ。
- 152 :名無しさん@Before→After:04/03/20 02:05 ID:MdMNJWY1
- あっ、また別のリムーバーだったのですね。
今の所、針で入れて落すリムーバー(レジュビ?!)
と、
>>146
の塗るだけのクリーム?
それと、やはり針で入れるキット付きの、
http://www.lastinglines.net/docs/tattoo.asp
どれがいいのかな?
- 153 :名無しさん@Before→After:04/03/20 02:11 ID:MdMNJWY1
- 色に関係なく、ってあるけど、、
例としてでてるのみると、完全に消えてる人いませんね〜。
アートメイクにもいいのかな〜?!
- 154 :名無しさん@Before→After:04/03/20 02:25 ID:MdMNJWY1
- 顔にはお勧めしませんって書いてあるね〜〜う〜〜ん
- 155 :名無しさん@Before→After:04/03/20 14:54 ID:n/AZzbxx
- アメリカのタトゥー除去全般についてFAQサイトにあります。
各宣伝商品の効果や過大広告か否かについて
一般使用者のレポもあるので迷ってる人は見てみたら?
下のsearchページで"tattoo removal"と入れて。
http://www.faqs.org/faqs/faqsearch.html
- 156 :名無しさん@Before→After:04/03/20 19:43 ID:wZzqdmzu
- >>146
レスありがとうございます
住所はどのように書けばいいんですか?
普通に東京都渋谷区=tokyo to sibuyaku
とか書けばいいんですか?
日本で売れば絶対売れる商品なのになんでないんだろう?
- 157 :名無しさん@Before→After:04/03/21 16:41 ID:eRVbbCdp
- こんな商品売れるか?
- 158 :名無しさん@Before→After:04/03/21 19:53 ID:v5TWRCl/
- 十年後に売れそうだ。
- 159 :名無しさん@Before→After:04/03/21 22:14 ID:evS9ihEr
- http://www.nakapoworld.ne.jp/mog/
- 160 :名無しさん@Before→After:04/03/22 15:51 ID:yRBj1Sih
- んむぅ。。。
- 161 :名無しさん@Before→After:04/03/22 23:41 ID:+jhHR6ez
- >>159
不覚にもワロタ
- 162 :名無しさん@Before→After:04/03/26 03:37 ID:0FtXsqMV
- ほs
- 163 :名無しさん@Before→After:04/03/26 20:22 ID:A6WRRaJZ
- スタジオを出すとヤクザにたかられるんでしょうか?
- 164 :名無しさん@Before→After:04/03/26 21:32 ID:hougfLiS
- 誰か、池尻の彫門の行方知っている人いますか?
- 165 :名無しさん@Before→After:04/03/29 03:56 ID:t5nxacsQ
- あいつは寝ているよ ずっと…
- 166 :名無しさん@Before→After:04/03/29 18:42 ID:qLuJxorA
- >>165
どういう事???
おしえて
- 167 :名無しさん@Before→After:04/03/30 23:49 ID:wpJSXdxJ
- イケメンだけど、俺に掘ってもらいたいヤシ!
居ないだろな・・・
- 168 :名無しさん@Before→After:04/03/31 01:02 ID:wRfsNWYT
- 掘って!
- 169 :名無しさん@Before→After:04/03/31 07:05 ID:IkZTaZ8e
- 萎え萎え
- 170 :名無しさん@Before→After:04/03/31 11:16 ID:pNJjA+zp
- ぐぅうううう消してぇええッ!彫り師の名前札!
勝手に入れやがって…。
しかも完成してないのに、とっととマーキングしやがった。デザインとしても非常にカコ悪い。
背中一面なんだが、この名前のせいですべて台無しになるくらいのカコ悪さ。
泣ける。
- 171 :名無しさん@Before→After:04/03/31 17:35 ID:y0V64bsK
- 告訴しる!
- 172 :名無しさん@Before→After:04/04/02 07:47 ID:WnhDG90h
- 塗るだけで落とせるクリームがあるじゃん(^^)/
- 173 :名無しさん@Before→After:04/04/02 15:12 ID:OTWaOjg8
- すみません質問なんですが、H&Msで刺青を入れようと考えています。
何店舗かあるみたいなのですが、どこの店舗が良いとかあるんでしょうか?
知ってる方いたらよろしくお願いします。
- 174 :名無しさん@Before→After:04/04/02 17:48 ID:2hWmA+Sb
- ほりしの名前とかかなり嫌だね・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 175 :名無しさん@Before→After:04/04/03 01:32 ID:4e4TJB6r
- どなたか和彫りでお勧め教えてください。
- 176 :名無しさん@Before→After:04/04/03 04:00 ID:rP/fPEc/
- 彫師の名前札って筋彫りをする段階で彫り込まれるんですかね?
彫ってもらう側としては完成して満足いくできなら
彫師の名前札彫ってもらってもいいと思うんですけど。
- 177 :名無しさん@Before→After:04/04/03 14:33 ID:JZ7P7P+a
- 指には入れれないのかなぁ・・。
- 178 :名無しさん@Before→After:04/04/03 15:58 ID:W06cLazu
- 私は指輪みたいにTATTOO入れましたよ
隠したいときは本物の指輪を上からつけます
- 179 :名無しさん@Before→After:04/04/03 16:00 ID:W06cLazu
- あ、でも指とか足首、かかとは超痛いです・・・
肉がないからもろに骨に響くっていうかw
- 180 :名無しさん@Before→After:04/04/04 08:41 ID:Q6mrjRI/
- スリータイズに行って聞いても多分ツカサさんの事話さないと思いますよ。
気長に帰ってくるの待ちましょう。
- 181 :名無しさん@Before→After:04/04/04 14:52 ID:88BTLZQG
- なんで?
- 182 :177:04/04/04 14:56 ID:VPeoIzW9
- >>178さん、レスありがとう。
グアムに行った時、指に入れたかったのに、出来ないって言われて。
昨日近くのスタジオに行って、聞いてみたら、やっぱり出来ないって。
理由は彫った後に、曲げたり動かしたり、生活してる上でよく使う部位だから?
みたいなこと言われた。でも、指の毛が生えてる(w所だから、大丈夫なような
気もするんだけど・・。でも、確かに痛そうですねぇ。
178さん、指は何処でやったんですか?東京だといいんだけど・・。
- 183 :名無しさん@Before→After:04/04/04 17:19 ID:EiX9Jt+y
- 基本的に指にTATTOO彫ると綺麗に彫れないっというか
綺麗に残りずらいそうです。
東京であれば、だいたいの店で彫ってくれると思いますが、
多分同じ様な事を言われますよ。
せっかく見えるとこに入れるのに、綺麗に残らないかったら残念だし
目障りになりそう、、、、
シンプルな柄がいいよっとも言われました。
- 184 :名無しさん@Before→After:04/04/04 19:17 ID:pLNynY9r
- うちのお父さんは和彫りを大阪まで彫ってもらいに行ってます。九州から。
2か月に一度のペースでかれこれ1年くらい通ってますよ。
今背中の70%くらいまで彫れてます。
毎晩毎晩オロナイン塗らされてます。
和彫りはマシンより痛いし時間もかかるみたいですね。
- 185 :名無しさん@Before→After:04/04/06 01:48 ID:yAqHxL7v
- 今度ファーストタトゥー入れます。
そこで女性の方にお聞きしたいんですが、
彫ると時ってどんな格好(?)なんですか?
肩に入れるんですけどキャミ一枚でいいんでしょうか?
私的に彫り師の名前を入れて欲しいと
思ってるんですが初めてでも
彫り師の方にお願いすれば入れてもらえますか?
質問ばかりでスミマセン;;
- 186 :名無しさん@Before→After:04/04/06 03:00 ID:z9qJvNw6
- ≫185
キャミでOK
堀氏の名前入れてもらえるけど辞めたほうがいいよ
- 187 :名無しさん@Before→After:04/04/06 18:56 ID:ibmmbCb8
- >>173
市川店お勧めです。一見、無愛想ですが 上手いよ。
絵もちゃんと書けるし人柄もよろしい。
- 188 :名無しさん@Before→After:04/04/06 19:51 ID:C60wN/mw
- 高円寺に女性の堀氏さんがいるTATOO SHOPがあるって
聞いたんですけど、名前知ってる方いらしたら教えてください。
今度、腰にファーストTATOOを入れたいのですが、
やはり男性に入れてもらうのに抵抗ありまして。。。
- 189 :名無しさん@Before→After:04/04/06 21:46 ID:VgVTctw3
- SOUTH DRAGONに女性の堀氏いるよ
- 190 :名無しさん@Before→After:04/04/06 22:21 ID:7ZESm59m
- >>187
無愛想だが人柄が良い。
どんな人間だ。
- 191 :名無しさん@Before→After:04/04/06 23:32 ID:iX/xezEL
- 二の腕の真ん中から鎖骨の所までの和柄の袖って変?
もうちょい胸の方まで彫り込んだほうがいいかね?
- 192 :名無しさん@Before→After:04/04/07 09:32 ID:yV1vkQsD
- あげ
- 193 :名無しさん@Before→After:04/04/07 19:32 ID:vmeQdvqM
- 186
レスありがとうございます(´∀`)
やっぱり彫り師の方の名前はやめたほうがいいんですかね…。
私的に記念に入れたいなと思ってたんですが…(つД;)
初めてなもんで色んな人のお話聞いてみたいです。
- 194 :名無しさん@Before→After:04/04/08 02:11 ID:rrDLFYhU
- south-dragon が都内じゃ一番有名なんじゃないかな。やっぱ上手いし。
- 195 :名無しさん@Before→After:04/04/08 03:09 ID:KPaR/udT
- >>191
抱きが浅いと言うことですよね。そんなこと無いと思いますよ。
昔の和彫り風でそれはそれでいいと思います。
- 196 :名無しさん@Before→After:04/04/08 04:13 ID:udmLyE8p
- >>194
H&Msは?
- 197 :名無しさん@Before→After:04/04/08 14:17 ID:M6xJZ0Gd
- >>194 196
ありがとうございます。
レス遅くなりました。
HPとか調べてどちらかに決めようと思います。
入れたらまた感想かきにきますね。
ありがとう
- 198 :名無しさん@Before→After:04/04/08 19:00 ID:zej5LL+v
- >>196 良くわかんないのでノーコメント。僕の周りじゃS-Dが凄い評判良いよ。絵も綺麗だしオリジナリティあるってみんなに言われるよ。凄い有名だから安心だしね。
- 199 :名無しさん@Before→After:04/04/08 19:08 ID:x/3r5f7Q
- また出たサウドラ厨w
- 200 :名無しさん@Before→After:04/04/09 00:20 ID:SD9t3Ly9
- じゃあS-Dより有名で上手いショップなんてどこにありますか?まずないでしょ?
- 201 :名無しさん@Before→After:04/04/09 00:26 ID:gr8Hjj78
- >>200
56は?
- 202 :名無しさん@Before→After :04/04/09 00:51 ID:R1p6U29b
- >>201
あんなのと比べたら56様に失礼だろ!
- 203 :名無しさん@Before→After:04/04/09 01:50 ID:Y+eDS7Wu
- >>200
お前に乾杯!
- 204 :名無しさん@Before→After:04/04/09 03:13 ID:hPmw/yV7
- ゴロー様は彫師さんですか?S−Dよりも有名? S−Dが一番じゃないの?
- 205 :名無しさん@Before→After:04/04/09 08:02 ID:dc7gkkJe
- きし。
- 206 :名無しさん@Before→After:04/04/09 14:44 ID:U5HzluR6
- 12月に品川で埋没したら目頭の方の線がつい最近、
花粉症で目をこすってたら取れました。元からの線だけになっちゃった。
こんな短期間で切れたのかしら・・そんな脂肪厚くないのにー
なんか悲しくなりました。
- 207 :名無しさん@Before→After:04/04/09 21:53 ID:ItNr5GyW
- >>206
刺青フェチの女サイボーグかw
誤爆すんなよw
- 208 :名無しさん@Before→After:04/04/10 00:04 ID:1FsohhzG
- 何年か前にHアンドMの原宿でいれたよ まあメジャーだから衛生面もあんしんだしね 値段は相場より少し高い気がした
- 209 :名無しさん@Before→After:04/04/10 03:03 ID:50xh5Of0
- 名古屋で腕のいい彫り師いないかな?
周りでタトゥー入れてる子いないからどこがいいのかわからん。
- 210 :名無しさん@Before→After:04/04/10 15:23 ID:rN+Bn0l2
- >>208
個人的にはあんな下手な彫師達は見たことない。
一人でやってるのならいいけど、ショップにまでして
あの技術はないと思う。
さらに高いなんて、、、最悪だ。
- 211 :名無しさん@Before→After:04/04/10 23:44 ID:huOKEvKv
- >>209東京よりも名古屋のほうがよっぽどいいとこあるんじゃないかな
- 212 :名無しさん@Before→After:04/04/11 00:01 ID:V+HGPyPa
- 名古屋ならエキセントリックのサバドさん、
8BallのHorigynさんとかいいんじゃない?
他にもいっぱい居そうだけど。
- 213 :名無しさん@Before→After:04/04/11 04:05 ID:oGFrDR/w
- >>188
針突屋?女性の彫り師さんだけみたい。
HPもあるようです。
- 214 :名無しさん@Before→After:04/04/11 05:23 ID:3Wv4NTlS
- あげ
- 215 :名無しさん@Before→After:04/04/11 13:33 ID:DcCgSu/K
- 先日ファーストタトゥーを入れてきました!
結局、彫り師さんの名前は入れませんでした。
今思うと入れなくて良かったかも(´Д`)
ここで聞くようなことじゃないかもしれないんですが
タトゥー入れてから日焼けは駄目だと言われて
いつ頃とかになったら日にあたってもいいんでしょうか?
夏はキャミとか着て歩きたいもんなので…。
こんな質問で申し訳ないでつ(つД`)
- 216 :名無しさん@Before→After:04/04/11 13:43 ID:49u0UJpG
- 209です。
212さん、そこはHPとかありますか?
- 217 :名無しさん@Before→After:04/04/11 21:01 ID:ahZhkDmX
- >>215
日焼けはダメ?
全然OKだよ サーファーなんてみんな黒いじゃん
掘った後に日焼けすると痒くなるけどね
- 218 :名無しさん@Before→After:04/04/11 23:07 ID:bBTJmutF
- >>215
とりあえず、かさぶたとれて、キレイに入ってるか
確認するまではやめた方がいんじゃないかな〜
とはいっても、まぁ1ヶ月もすれば治るし、夏には大丈夫でしょ
- 219 :名無しさん@Before→After:04/04/12 02:47 ID:CK51/S6d
- 入れて一週間目にシャワー浴びてたら絵がぺろーんとはがれてきました、
痛みやかゆみはまったくなかったので何の疑いもなく
洗い流してしまったのですが、やらない方がよかったのでしょうか?
その後の絵は多少色が薄くなったかな?と感じますが特に大きな変化なしです。
はがれたものは感触としては転んだ時にできるかさぶたとはまったく違う感じで、
なんというかビニールっぽい感じでした。こんなことってあるんでしょうか;
一回目の時は何もなく落ち着いたので、やや不安です。
- 220 :名無しさん@Before→After:04/04/12 13:11 ID:J8p1w+bm
- >>209
ぐぐってみれ。
で、気になるところを片っ端から見学。
そうやって3月に1stTattooいれました。
- 221 :名無しさん@Before→After:04/04/13 03:42 ID:jBh/dL58
- トライバル系いれようと思っているのですがそれぞれ意味がこもっていると聞きました。
意味合いを色々調べてみたのですがWEBだとなかなか豊富な情報は見つけづらいですね。
皆どのような方法でしらべられたんでしょうか。よろしければ教えてください。
- 222 :221:04/04/13 04:27 ID:jBh/dL58
- 補足ですが、雑誌等買って調べられれば良いのですがここしばらく海外に居るためにそうもいかないのです。
彫り自体は数ヵ月後日本に戻ってしたいと思っています。
- 223 :名無しさん@Before→After:04/04/13 17:09 ID:IZXSvdex
- トライバルだったら海外のほうが多いんじゃないの。
その"海外"にもよるが。
- 224 :名無しさん@Before→After:04/04/13 18:07 ID:twDarCcw
- 別に海外じゃなくてもいいけど
日本にもトライバルうまい彫師いるしね。
ルースとか、仙台にもかなりうまい彫師がいたはず。
とのかく、柄によるでしょ
民族系がいいのであれば、海外の方がいいかも。
- 225 :221:04/04/15 07:35 ID:BGqNOPbD
- 返事がおくれて申し訳ないです。今はイギリスに一年程滞在しています。
来る前から興味があって入れるつもりでした。
特に海外でというつもりはないのですが話を伺っているとモノによっては日本以外が良い場合もあるようですね。
道を歩いているとたまに目を惹かれるような柄を目にするんですが、なにより自分的にはその意味を知りたいと思ったので・・。
なかなか図書館等ではそういった関連の本は無いですね、やっぱり(笑)
ちなみに大阪に住んでいるのですが、結構色々なタトゥーショップがあって判断に困りますね。
知り合いが入れているのも自分の好みとはかぎりませんしね。
素朴な質問なのですが、入れた後に太ったり筋肉によって多少崩れる事とかあるんでしょうか?
自分は食料がないときは極端にやせてしまうものなんで少し気になったのですが。
- 226 :名無しさん@Before→After:04/04/15 08:22 ID:iQWcSG5k
- そりゃあ太れば絵柄は変わるよね
悲惨なのは痩せたり加齢で皮膚がたるんでしまうことかも
年とってハリがなくなるような部位にはしないのが無難
- 227 :名無しさん@Before→After:04/04/15 19:44 ID:OLBAdx2H
- 224
仙台の何処か教えてもらえますか?
- 228 :名無しさん@Before→After:04/04/16 23:49 ID:OUJpdEIU
- age
- 229 :名無しさん@Before→After:04/04/17 01:44 ID:KYa5SsKj
- 結局のところ、お勧めのショップはどこですか?
皆さんはどこで入れました?
- 230 :名無しさん@Before→After:04/04/17 02:10 ID:YgTlJtWA
- 初めまして、男です
自分は肩に梵字を一文字入れたいと思ってるんですが
これくらいのタトゥーでも世間の目は厳しいでしょうかね??
- 231 :名無しさん@Before→After:04/04/17 11:56 ID:G7OKuUFe
- 世間の目が気になるようなへたれは入れる必要無。
プールやジム.温泉等へ行く時には色々制限がつくのは当たり前。
年寄りからの批判の目はいまだにきつい。
それを分かってて入れたいなら入れれば宜しい。
- 232 :名無しさん@Before→After:04/04/17 20:57 ID:THH+UNVA
- ちょっとした刺青を腕にいれたいのですが
自分でやるにはどうしたらよいですか?
- 233 :頭 ◆gwgrd8V1ZQ :04/04/17 21:05 ID:6UFZB++Z
- >>232
自分でやるとださくなると思います
- 234 :名無しさん@Before→After:04/04/17 21:41 ID:THH+UNVA
- あ、いや刺青のしくみみたいなのがしりたいだけなんです。
どうやって色がつくのかなと
- 235 :名無しさん@Before→After:04/04/17 22:11 ID:UnAkSFgO
- 人にとっていいスタジオが自分にもいいとは限らない
結局頼りになるのは自分の足と感覚だと思われ
- 236 :名無しさん@Before→After:04/04/18 00:58 ID:O0owXe11
- 刺青のしくみが知りたいならスタジオに見学行った方がいいよ
- 237 :名無しさん@Before→After:04/04/19 18:44 ID:D6/QBQt2
- タトゥー入れた人で、私はケロイド体質だ!って人います?
タトゥー入れたいのですが、ケロイド体質なので彫った場所がケロイドにならないか心配で..
入れても大丈夫なのか教えて欲しいのです。
知っている方がいればレスお願いしますm(__)m
- 238 :名無しさん@Before→After:04/04/20 22:20 ID:w7520ifJ
- 横須賀の美容外科で、イレズミ除去しました。
いろいろ調べたら、ここが一番、安かったので。
10万円でした。
皮をはがしてしまったので、ヒリヒリ痛いです。
早く治ってほしいです。
- 239 :名無しさん@Before→After:04/04/21 12:19 ID:1jKVNP0+
- >>237
私ケロイド体質。
10数年前に切った盲腸は、肌色だけど少し盛り上がってる。
5年ほど前に切った腹の傷は、まだみみずばれ。
太ももに入れたけど、なんでもないよ。
絵が落ち着くのが人より遅いぐらいかな。
脱皮も5回以上したし。
一ヶ月ぐらいの頃、突っ張って腫れて、絵が盛り上がっちゃってドキドキしたけど、
3ヶ月ぐらいで絵が落ち着いた。
落ち着くまであんまり触らないほうがいいかもね。
- 240 :名無しさん@Before→After:04/04/21 16:15 ID:I3OAxmik
- 同じくケロイド体質。
腕にも背中にも足にも入れてるけど、きれいに入ってるよ。
たぶんケロイドはあまり関係ないと思う、よほどひどくない限り。
- 241 :名無しさん@Before→After:04/04/22 06:48 ID:fkN8OR9p
- リザベン、飲めば?
- 242 :名無しさん@Before→After:04/04/22 15:28 ID:7/UOMDui
- >>238
どれくらいの大きさですか?
- 243 :名無しさん@Before→After:04/04/22 22:54 ID:2JYWunKv
- >>238
追加質問でスマソ
除去したその後の肌はどんな感じですか?その上からまた墨を入れられますか?
- 244 :名無しさん@Before→After:04/04/23 00:29 ID:d4Ihnf/S
- アートメイクってどれくらいの期間残っているんでしょうか?
3年もすれば消えてしまうのでしょうか?
- 245 :244:04/04/23 00:30 ID:d4Ihnf/S
- すいません、アートメイクではなくてボディアートでした。
- 246 :名無しさん@Before→After:04/04/23 05:37 ID:/cavn2+I
- >>242
6センチくらいの蝶でした。
>>243
今はピンク色で、ジュクジュクしています。
もう墨は入れません。
- 247 :名無しさん@Before→After:04/04/23 13:52 ID:2Rf48Brw
- >>245ボディーアートしてるサロンに聞くと
だいたい2〜5年ってあいまいな答えしますね
- 248 :名無しさん@Before→After:04/04/24 00:44 ID:yifdWw7u
- >>238
横須賀のどこですか?
私も消したいのですが高くて消せませんでした
それくらいの額なら行ってみたいです
横浜に住んでます
- 249 :名無しさん@Before→After:04/04/24 19:27 ID:7577X0df
- 女性の方にお聞きしたいんですが
今度胸に入れるんですけど、胸に入れる時って
全部脱ぐんだよって友達に言われたんですがマジでつか?
彫り師の人が男性のなのでそれは結構無理があるなと思って…。。
鎖骨に近い部分なんで脱がないんじゃないかと思ってるんですが…。
こんな質問で申し訳ないです(´;ω;`)
スレ違いスマソ。
- 250 :238:04/04/24 19:37 ID:YBgTbR56
- >>248
横須賀中央駅のすぐ近くです。
モニターということで、安くしてもらえました。
- 251 :名無しさん@Before→After:04/04/24 20:41 ID:3USzy4o5
- >>249
彫る時、邪魔にならない服装なら大丈夫だと思いますよ。チューブトップとかいいんじゃない?
脱がないと思うけど、脱いだとしてもタオルとかかけてくれるんじゃない?
- 252 :名無しさん@Before→After:04/04/24 20:51 ID:7577X0df
- 251
レスありがとうございます。
どーなのかと悩んでたのでスッキリしました(´∀`)
カコイイの入れてきまつ!!
- 253 :名無しさん@Before→After:04/04/25 12:42 ID:FHtSGEtn
- スミ入れんのに2ちゃんねるで質問する人がこれほど居るとは…口コミでスタジオ行って、彫師と相談した方が簡単で話が早いと思うが。
- 254 :名無しさん@Before→After:04/04/25 19:00 ID:dXcG3Lvg
- >>253
たとうばーすと他クソ雑誌の売れ行きに比例してクソガキが増えてるんです。
- 255 :名無しさん@Before→After:04/04/25 21:57 ID:GjWsLXdE
- イレズミ、入れ済み。
- 256 :名無しさん@Before→After:04/04/26 01:09 ID:7yLu9VdB
- あたし、ブリトニーに憧れて腰に入れたんだけど
かなり後悔してます。
嫌なんだけど、消せますか?
赤とか青とか色は入ってないです
- 257 :名無しさん@Before→After:04/04/26 02:13 ID:hvxZ7TNa
- >>256
消せるよ
- 258 :名無しさん@Before→After :04/04/26 03:35 ID:Y9ZMsy7B
- >> 256
http://www.sophiacl.com/tatoo.html
一回ここ見てみたらいいんじゃないかな。
- 259 :名無しさん@Before→After:04/04/26 18:57 ID:9OFxHlA/
- いれて!
いれるよ
- 260 :名無しさん@Before→After:04/04/27 17:21 ID:k/bvJ7gO
- 腕のイレズミ、消したい。
3年前に、ハワイで、いれてしまった。
7センチくらい。
すごく後悔してる。
- 261 :名無しさん@Before→After:04/04/27 23:50 ID:z3/ZFQf8
- 今日、トライバル&蓮(ピンク&赤)入れました。
何の気なしに、午前に彫り屋に行って、デザインが決まって、午後決行。
5時間かかりました。
アフターケアーは、まず、家に帰ってからすぐラップをとり、ものすごい
熱いお風呂に入ってぬるぬるをとり、アロエ軟膏(薬用)を塗る。
とても熱い風呂に入ることで、掘った部分の熱が逃げるそうです。
実際、楽になりました。
しばらくは「痒くても絶対にかかないこと」「掘った部分を乾燥させないために
まめに薬を塗ること」だそうです。
ttp://f21.aaacafe.ne.jp/~utupd/test/src/1083061942524.jpg
↑これが五時間の出来栄えです
- 262 :名無しさん@Before→After:04/04/28 01:07 ID:K3NtDA75
- みんな、後悔してる人も多いけど、理由は?
出来あがりに不満?それとも他に?
- 263 :名無しさん@Before→After:04/04/28 01:26 ID:TbEN6sbs
- どなたか実際にレーザーで消した方いますか?
腰に入れた(家紋みたいなやつ)マジ消したい、、、
全然気に入ってない、、
この前、腕、背中一面に入れてる男に遭遇、、
あたしも腰に入れてる癖に、実際ひいた、、、
なんかヤクザもんみたいなんだもん
- 264 :名無しさん@Before→After:04/04/28 07:59 ID:z2hpcbwU
- レーザーだと眉毛抜けるし
ダウンタイム長いし、眉剃らないといけないし、、高いし
リムーバーっていう薬品で消した方がいいのでは?
- 265 :名無しさん@Before→After:04/04/28 10:37 ID:PVu1IJfi
- >>261
何の気なしにこれだけのものを入れるなんてすごいね。
でも格好いいよ!!
ちなみに年はいくつですか?
- 266 :名無しさん@Before→After:04/04/28 11:53 ID:I04Arh08
- >>265
ありがとうございます。28です。写真は無理やり自分で撮ったので
少しずれてますがwww
今日は2日目。痛みはありません。腫れもひきました。
「熱い風呂に入る」というケアが良いのだと思います。
- 267 :名無しさん@Before→After:04/04/28 20:48 ID:ipLX5Nzm
- >>261
>何の気なしに、午前に彫り屋に行って、デザインが決まって、午後決行
催眠商法と同じ状況だね。客の気持ちが傾いてるときに一気に
その日のうちに、契約してしまうんだ。日にちを置いたらだめ、
頭が冷えて冷静になると、客は契約しないからね。
時間を置いたら駄目なんだ。客の気持ちを乗せて、一気に彫っ
てしまうなんて、その彫り師は催眠商法と同じですね。
『何の気なし…』というあなたの気持ちが見透かされてるんだろうね。
鴨が葱背負って(ry。
- 268 :名無しさん@Before→After:04/04/28 20:50 ID:2iLsfckV
- こんにちわ、質問です。
もうすぐ18歳になるので刺青を入れたいと思っているのですが、
高校生でも可なお店ってありますか?
愛知で高校生可なお店があったら是非教えて下さい!
- 269 :名無しさん@Before→After:04/04/29 04:31 ID:M2RWIKDd
- 私の旦那、腕に文字、おっぱいに500円玉よりちょいでかいのが入ってるんだけど、
スポーツジムとかのインストラクターの資格(正式名称わかんないゴメソ)が、
合格したのにイレズミで取り消しになってた。
イレズミ格好いいかもだけど、日本で普通の人がやってると世間は冷たいよ。
女の子は特に。セレブ以外はやめたほうがいいかもって思ってしまう。
- 270 :名無しさん@Before→After:04/04/29 12:53 ID:T/ISrO7f
- >>267
何の気なし・・・というのは、その店に2年前からちょくちょく顔だして
たから『何の気なしに』いってみたんですよ。でも、デザインが浮かばなくて
途中放棄しっぱなしで、店の方も「インスピレーション湧くまで待ってるよ」
といつも言って下さってたんですよ。彫る前に一時間、時間をくれて、「今日
本当に彫っていいのか、このデザインでいいのかよく考えて。だめならまた待ってる
からね。」と。だから一度家に帰って、考えてから彫る、と決めました。
最初のカキコでそう書けば良かったですね。なんのせ、一日目で興奮してましたから。
もしこれから「彫る」という人、色々悩んでも時間はたっぷりあるから、よく
考えましょう。
- 271 :名無しさん@Before→After:04/04/29 19:44 ID:ycbIof+O
- >>269
あぁ〜あたしどうしたらいいのでしょう
入れた(腰)めちゃ後悔・・・
今更気付いても仕方ないのは分かってるけど、消したい
あたし不良じゃない、、むしろ根暗なのに、みんな、こいつ遊んでそうって目で見てくる
辛い、入れなければ良かった
- 272 :名無しさん@Before→After:04/04/29 20:05 ID:ycbIof+O
- あの〜リムーバーについて教えて下さい
消したいけどレーザーで綺麗に消せるか疑問です、、、
リムーバーとは脱色ジェルかなんかですか?
又、綺麗に消えるのですか?
- 273 :名無しさん@Before→After:04/04/29 20:47 ID:wcCIxsIF
- 誰か練習台になってくれる人いませんか?
- 274 :名無しさん@Before→After:04/04/29 23:36 ID:xLYwwRHn
- やはり今時期って混んでるかな‥
- 275 :名無しさん@Before→After:04/04/29 23:52 ID:/eKa8hPv
- リムーバーについておせーて!
- 276 :名無しさん@Before→After:04/04/30 10:48 ID:Mi4JZ8mo
- 刺青消すには幾ら位かかるの?
- 277 :名無しさん@Before→After:04/04/30 16:46 ID:89PwmDFN
- あたしはショートホープくらいの大きさのタトゥーです
リムーバーについて教えてよ、
- 278 :名無しさん@Before→After :04/04/30 21:15 ID:V9W3FanE
- 原宿のH&Mはプロじゃなくバイトが彫ってるらしいからやめとけ
- 279 :名無しさん@Before→After:04/05/01 01:06 ID:Gt6z0+hu
- リムーバーについて教えろ!クズ!
- 280 :名無しさん@Before→After:04/05/01 03:10 ID:a/VpG66F
- ttp://www.rejuviskincare.com/tattoo_remover.htm
- 281 :名無しさん@Before→After:04/05/02 11:23 ID:5VBY1Cr3
- リムーバ注文したぞ
とりあえず4ヶ月分買ってみた
結果は教えないから安心しろ
- 282 :名無しさん@Before→After:04/05/02 12:21 ID:fPFLcTPA
- なんでこうも消したい火とが多いのかね。。
まあ消したい気持ちは分からないでもないけど、
後悔するって事は最初から予測できなかったわけですか?
入れ墨って基本的に18歳にならないと彫れないでしょう?
18にもなれば、自分の事くらい自分で決められないかしら??
入れ墨って、入れて消して。。そんな簡単な物じゃないと思うよ。
かっこいいから。。とか、それだけの軽い気持ちで彫るなヴォケ!
一生背負っていく覚悟があるやつだけ彫れよ!
消したいヤツはレーザーなんかで綺麗に消そうとしないで
アイロンあてて自分で消せ!!
- 283 :名無しさん@Before→After:04/05/02 20:04 ID:Y2kn3j5K
- 女性のほとんどはあとで後悔するらしいね。
だから断るとかって言ってた彫師がいた。
- 284 :名無しさん@Before→After:04/05/02 21:00 ID:K8kG4QtT
- >>282
アイロン(w
- 285 :名無しさん@Before→After:04/05/03 03:16 ID:qP9jFWu6
- 5cm×5cmくらいで1色だったらどのくらい時間かかるのかな?
アホみたいな理由だけどトイレ近いから時間どのくらいかかるのか
気になる…。途中でトイレ行ける?
それにしてもどのくらい痛いんだろう?
あと、デザイン持ち込みってかなり出来上がったデザイン持ってっても
いいの?漠然としたやつじゃなくこうして欲しいと
フォトショップで作ったやつとか…
都会はいいなーいっぱいお店あって。
地方だからあんまりないんだよね
- 286 :名無しさん@Before→After:04/05/03 08:24 ID:XkWzTp+M
- >>285さん
私はこぶし大くらいで、下絵の仕上げ〜完成まで2時間くらいでした。
5×5cmくらいなら、最初にトイレ行っとけば大丈夫なのでは?
どうしても、行きたくなったら途中で行ってもいいのではないでしょうか?
- 287 :名無しさん@Before→After:04/05/03 08:38 ID:jpOs5q1q
- >>281
プロのライセンス持ってる人にしか購入できませんが。
アートメイクの資格をお持ちなのでしょうか?
針で皮下に入れるタイプの薬品なので
しろうとに小売りはしていないのです
- 288 :名無しさん@Before→After :04/05/03 11:08 ID:WWXPposm
- アートメイクの資格w
- 289 :名無しさん@Before→After:04/05/03 14:14 ID:L9vx20wS
- 新潟でいい店知りませんか?
- 290 :名無しさん@Before→After:04/05/03 16:00 ID:UhGnM3Nf
- 285タン
漏れは4時間くらいかかったかも(w
途中で休憩入る場合があるからそん時行くとか。
漏れも地方だけど、地方でも探せばイイお店はあるよ。
- 291 :名無しさん@Before→After:04/05/03 17:11 ID:CTRokuq1
- >>290
ちなみにいいお店どうやって見つけました?
ホームページとかもないとこだと何で判断したらいいのやら
- 292 :名無しさん@Before→After:04/05/03 23:39 ID:GsVltEP/
- >>291
見学池
- 293 :名無しさん@Before→After:04/05/03 23:48 ID:BqPAkklA
- タトゥ入れてる皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんなんの職業ですか?
「ヤクザ関係施術お断り」とか大抵のお店書いてあるけど
見本?写真とか見るとこんなの彫っててヤクザじゃないって
どんな職なんだろと不思議なもの結構ある…
普通のOLさんとかで脱いだらビックリ!とかなのかな???
>>292
見学出来ますって書いてあるけどほんとにいいのかな?
ていうか行ける雰囲気なのかな??
何を見学さしてくれるの?今まで彫った物の写真とか?
- 294 :名無しさん@Before→After:04/05/04 01:41 ID:nm/f//Wb
- >>293
販売やってます。
今の仕事に骨を埋めるつもりでTATTOO入れました。
- 295 :名無しさん@Before→After:04/05/04 12:08 ID:iZNywz7n
- 291タン
漏れはホムペかな。口コミとかもいいかも知れない。
292タンの言うように見学に行くのが一番いいよ!
293タン
見学は自由だよ。漏れも最初はいいのかな?
って感じで行きずらかったけど行ってみたら普通。
スタジオによって違うかも知れないけど漏れが彫ってもらったとこは
デザインや絵、今まで彫った写真を見せてもらったよ。
ちょうど彫ってる人もいたから了承を得て彫ってるところを
見させてもらった。
見学しないで彫っちゃうっていうのはあんましイイとは思えない(w
ちなみに漏れは肩に入れてる学生です。
- 296 :名無しさん@Before→After:04/05/04 12:49 ID:MA/x63Wd
- >>294
服屋のおねーさんが肩と腰にサクランボ彫ってて
すごくかわいかったと同時に
ババアになったらどうすんじゃと
- 297 :名無しさん@Before→After:04/05/04 23:20 ID:o9GSGLFi
- 質問なのですが結局どのくらい痛いですか?
別に次の日仕事とかでもOKですか?
- 298 :名無しさん@Before→After:04/05/05 01:26 ID:ZtAHNTZh
- 297
彫る前日に体調整えてさえいれば
彫った次の日は普通に過ごしていいんじゃないでしょうか。
痛さは人それぞれですから何とも言えませんが
腕はたいしたことないと思います。
てか腕にしか入れてないのでそれくらいしか言えない;
- 299 :名無しさん@Before→After:04/05/05 04:27 ID:6sfQHop2
- クリスチャンでさぁ。十字架を小さく彫ろうと思ってるんだけど、どこがいいかなぁ。
- 300 :名無しさん@Before→After:04/05/05 07:56 ID:esTOGVBp
- >>299サン
背中なら肩甲骨の間の下の方とか…表に入れるなら胸の間とか…それか耳の後ろから、うなじにかけて辺りとか…?小さく入れたいならこの3部分だと入れてるのわかりやす過ぎるかな??
頭部(首から上の方)は色滲みしやすいって聞きましたょ。ぜひアナタだけの自慢のTATTOO入れてきてくださいねぇ〜
- 301 :名無しさん@Before→After:04/05/05 14:42 ID:bkDXawXf
- カユイのって、2〜3日ぐらいですか?
かかなくても カサブタになるのでしょうか
やっと都合つきそうなので予約します
- 302 :名無しさん@Before→After:04/05/05 20:46 ID:0zjE2Nph
- 3代目彫よしさんに墨を頼みたいのだが
いくらぐらいするのだろうか。。。知ってる人が
いたら教えてくださいませ。
- 303 :名無しさん@Before→After:04/05/05 21:40 ID:QkEALhic
- >>293
普通のサラリーマン(広告代理店)ですが、上半身、手首までどんぶりです。
- 304 :Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :04/05/05 21:40 ID:HDiE5aL1
- >>23
店のホームページとかないの
あと地図とか
- 305 :名無しさん@Before→After:04/05/06 01:43 ID:ISz4pXau
- >>303
普通のサラリーマン?
ああでもスーツなら年中長袖なのかな…
- 306 :名無しさん@Before→After:04/05/06 03:34 ID:gGdnitd/
- 背中にほんの少しアザみたいのがあって気になってるんだけど、色が濃いタトゥーでごまかせる?
- 307 :名無しさん@Before→After:04/05/06 03:58 ID:ElaU5OZg
-
>>293
学校事務ですが。
背中に龍と豪鬼入れてます。
- 308 :X JAPAN FAN:04/05/06 15:54 ID:kV7mOYdy
- 俺はX JAPANの大ファンでXに命を救われたといっても過言ではない
ファンになって3年間、ほぼ毎日聞いてる
「Xは無限の可能性」という意味です 俺もそれに賭けて生きてる
最近思ったのだが、XJAPANのロゴ「]」を左腕に入れたくなった
その事についてどう思いますか?
また、皆さんがTATOOを入れた理由、入れたい理由なども聞かせて下さい
- 309 :X JAPAN FAN:04/05/06 16:17 ID:kV7mOYdy
- XJAPANのロゴ
http://www.xjapan.ne.jp/ Xの部分だけ考えてます
左肩にタバコケース位のを考えてます
- 310 :名無しさん@Before→After:04/05/06 20:49 ID:RbialKzv
- >>270
です。施術して9日目。
>>293
一般事務員です。腰だから見えないもんね。あと腰は、年とっても皮膚がたるみにくい
箇所ということらしいです。
>>297
私はお尻の上から腰、わき腹にかけて入れましたが、スジ彫は尻とわき腹痛かったかな。
あとは痛くなかったです。
>>301
6日目くらいから昨日まで痒かったです!掻かなくてもかさぶたになって、
日焼けの皮みたいにぼろぼろ落ちてきます。まだ腰中心部に少しかさぶた有。
- 311 :名無しさん@Before→After:04/05/06 21:06 ID:t0xAZ0j/
- >>308
入れたいね
でも学生とかなら微妙かなーそれで就職落とされたり
入社後健康診断とかでバレて首になったりする人もいるから…
スポーツ系の資格取れないし
普通の職なら見えないとこがいいよね
- 312 :名無しさん@Before→After:04/05/07 01:37 ID:HOwB92EA
- 学生で入れてるのってヤバイんですか?
漏れ肩に入ってる…(´Д`)
今度もまた入れるのに;
308タン
漏れは昔からあったアザを隠したくて入れました。
すっごいコンプレックスでずーっと悩みだった。。
入れた事によって自分に自信が出来た気がする。
今度はお守りとして梵字を入れようかと計画中(´∀`)
- 313 :名無しさん@Before→After:04/05/07 02:06 ID:es0nF+7B
- 312さん>
学生といっても年齢によると思うよ。大学生なら年齢がばらばらだったりするし。
年食ってりゃ経験や考えの深さや、将来刺青入れててもやっていける職業に就くかって自分でわかってると思うし、
まともな彫師さんなら、金欲しさに18歳以上はみんな入れるなんて事はしないと思う。
少なくとも私が今相談してる彫師さんはそうだよ。
でもコンプレックスがなくなってほんと良かったね。
- 314 :名無しさん@Before→After:04/05/07 02:10 ID:+8IEvm1Q
- ロイター通信によると、イラクで誘拐された3人の人質事件は、実はクバイシ師氏による、
営利目的の自作自演であった事が明らかになった。
クバイシ師氏は、今回の事件以前から、中国、ベトナム、韓国人の誘拐演出の実績を持ち、
総額日本円にして158億円の儲けを出していた模様。
今回の日本人人質3人とも事前の打合わせの上で、出演料として一人当たり
30万程度、口止め料として100万円程度の報酬が与えられていた模様。
警視庁は3人を、詐欺容疑で調査を進めている。
- 315 :名無しさん@Before→After:04/05/07 02:13 ID:es0nF+7B
- 山形の彫師の情報を探しています。
スタジオを回って話をきいているけれど、入れてもらった人の感想を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 316 :X JAPAN FAN:04/05/07 09:14 ID:4IV9Qhv9
- 俺のTATOOに対する考え方は、ファッションやかっこいいから、自慢したい
などでTATOOを入れるべきではないと思う。そんな理由でいれると高い確率で後悔すると思う
312さんと同じでお守りだとか、294さんのように目標に対する忠誠などでいれる人は後悔しないと思うし刺青は意味ある行為だと思う
俺が「]」を入れたいのは、>>308のような理由で俺がジジイになっても真っ黒の]なら様になるだろう
- 317 :名無しさん@Before→After:04/05/07 11:42 ID:Ligp3t8t
- 俺はTATTOOが好きだから入れてるだけだけどな
ある意味ファッションに近いかもな
お守りとか忠誠なんてちっとも考えた事ない
それでも、俺は後悔はしないと思うよ
俺の好きな彫師さん達に入れて貰った宝物だからね
- 318 :名無しさん@Before→After:04/05/07 15:12 ID:+tKWyrnX
- >>312
職業によってはダメだし
見えない所だからいいかなと思いきや健康診断だの社員旅行の温泉だの逃れられず
職場の健康診断でバレて同期の人にヤバイ人という目で見られました
就職してしばらく信用(ヤバイ人ではありませんという)築いてから入れるのがベストだろう
タトゥのために職業の幅狭めるのもなんだし
就職難だしさ…
- 319 :名無しさん@Before→After:04/05/07 15:15 ID:+tKWyrnX
- >>313
いやだから「刺青入れてても就ける職」に就くと決定してからが
いいってマジで。早まるなって。経験者は語る。
刺青のために職決めていいのかという気もするが
- 320 :名無しさん@Before→After:04/05/07 18:52 ID:Z1/bzpyq
- >319さん
ありがたい。
自分のこと書いたけど改行が長すぎるって投稿できなかった。
2ちゃんでマジレスすんなって神のお告げか。(w
あんまここ来ないしな・・・。
- 321 :名無しさん@Before→After:04/05/07 19:02 ID:Z1/bzpyq
- >318さん
私は大学の健康診断は4年間人前で受けたこと無い。
自費かかるけど、一人で病院行ってやってもらってる。
会社は医者がばらしたりするの?
大変だ。
関係ないけど、7年間長袖を着てない。
夏はめちゃ暑い。
スパとか温泉とかも、旅行も行ってないよ。
人に見せちゃいけないってこと。
それで辛いかって言うと、人生に制限ができるのは仕方ないって思ってる。
- 322 :名無しさん@Before→After:04/05/07 19:06 ID:Z1/bzpyq
- 320,321は私
言っとくけど刺青じゃない。でも人の目は同じ。
- 323 :名無しさん@Before→After:04/05/07 19:26 ID:iqOCRLQr
- 私がTATTOOを入れたのはファッションもあるけど、強い自分になりたいと思ったからです。
でも実際、そう簡単に強くはなれないや。
でも、ちょっとだけポジティブになったかな?
TATTOO入れててもあまり支障ない仕事だけど、なるべく見えないようにしてます。
- 324 :名無しさん@Before→After:04/05/07 23:57 ID:+95PrC4W
- 主婦です。
夫よりも長く一緒にいる猫達。
いつかは先に逝っちゃうだろうから、肌に刻みたいって思ってます。
主婦の方、女性の方、実生活で困った事ありますか?
ちなみに10cm×20cmぐらいのを考えてます。
- 325 :名無しさん@Before→After:04/05/08 00:51 ID:V7BuS/Vh
- >>320
たまには真面目な話をと。
>>320
>>321
会社の健康診断って普通団体じゃないか?学校みたく
刺青じゃないなら何がまずいの???
夏に長袖着なきゃってすでに人生の大問題だよ
- 326 :名無しさん@Before→After:04/05/08 08:18 ID:GmGLjrt+
- 福島県青少年健全育成条例違反で市内の女を通報したよ。。未成年者に彫ったり、タトゥーをすすめることは違反なんだよね
- 327 :名無しさん@Before→After:04/05/08 13:09 ID:gjuNUvp7
- 325さん>
大問題かな・・・。
バイトで水仕事の時袖がぬれるのが困るくらい。
私はゴスなので日に焼けないからいいかなって思ってるし。
あんま言いたくないけど。たたかれそうだしな。
気ィ悪くなった人いたらごめんな。
自傷だよ。
自傷の傷が消えていくのが苦痛だ。消えないものが欲しい。
- 328 :名無しさん@Before→After:04/05/08 14:20 ID:5C2OAKzC
- >>324
子供と一緒にプールに入れないってくらいですかね。
そのくらいの大きさなら温泉はOKのところ多いです。
あと入れる場所にもよるかな。
日常生活では見えないところがいいんじゃないですか?
なにかとね。
- 329 :名無しさん@Before→After:04/05/08 15:59 ID:gGRk739Z
- >>327
メンヘラです。
私は、リスカをやめたくて入れました。
消えないです。マジレス。
自分の心を強くするために、入れました。
自分のお守りになりそうなデザイン入れたらいかがですか?
- 330 :名無しさん@Before→After:04/05/08 18:29 ID:XocUHezG
- >>327
マジ?バイトならいーけど就職したら参るね
会社の健康診断って普通団体みんな一緒に受けるよ
レントゲンとか順番待ちだから男なら上半身ハダカ
女ならキャミ1枚とかで待ってなきゃだし
脱がなきゃな日は湿布貼っておくとかどうよ?
- 331 :名無しさん@Before→After:04/05/08 20:52 ID:gGRk739Z
- >>330
>>329
です。もう就職してますし、腰に入れたのでクリアしてますよ。
リスカの傷の方が夏場よっぽど大変でした。
私も就職してから入れたほうがいいと思います。職場によって
健康診断をどこでどうやるか違いますからね。ちなみに足首に入れてる子
が後輩にいますが、ソックス履いてます。事務服なので別に変ではない。
むしろ学生みたいでかわいいですね。社内旅行は『生理』といって温泉には
入りません。女ってその辺りが特かも。
- 332 :名無しさん@Before→After:04/05/08 23:05 ID:XocUHezG
- 入れようと思うんだけど
正直衛生面はどうなんだろ?
針とか医療器具は使い捨て!ってみんな書いてあるけど
本当かな?なんか変なのに感染したりとかない?
病院でさえ不祥事だらけでどうも不信に
- 333 :名無しさん@Before→After:04/05/08 23:18 ID:uN1ox8/t
- 329/330/331>
参考になったよ。ありがとう。
湿布か・・・。実は腕じゅうと足にあるんだ。ミイラ人間になってしまう。(苦笑)
本当に、消えないものが欲しい。
彫師さんが、時間をかけて、相談していきましょうって言ってくれた。
- 334 :324:04/05/08 23:44 ID:7yO9lg0a
- >>328
入れる場所は、腰に・・・下着のライン付近に入れる予定です。
プールですか・・・よくよく考えます。
一生の宝にしたいですから。
レスありがとうございました。
- 335 :名無しさん@Before→After:04/05/08 23:44 ID:gGRk739Z
- >>332
アフターケアーも万全に教えてくれる所も考慮して!
全然ネットや本に載ってない方法で化膿も何もなく無事しあがりましたよ。
彫ってる最中は、多分ですがアルコールで針(?マシン)を消毒してました。
変なのに感染することはよっぽどモグリの店じゃないかな?
雑誌に載ってるお店は間違いないと思われます。直接電話をかけてお店に
問い合わせてみていいでしょう。
>>333
全身リスカですか。私は腕だけだったので。全身に入れるのはお金もかかるし
体力も入るし、アフターも大変ですよ。彫氏さんが時間かけて相談しましょう、
って言ってくれて良かったですね。自分の心の強さになるものが浮かぶように
祈ってます。リスカで痛みに慣れてるから耐えられますよwww私途中で雑談してましたから。
男の人、泣いてた記憶あります。
- 336 :名無しさん@Before→After:04/05/09 00:10 ID:xYn/iqhB
- 刺青いれたら、スポーツクラブにいけないよ。
- 337 :332:04/05/09 00:20 ID:5XNktREG
- >>335
ありがとう。そっかホームページとかあるとこなら平気かな
見学行こうかな。なんかドキドキするな…
>>336
肩に入れようと思ってさ。めったに行かないけど
スポーツクラブではノースリーブじゃなく半袖着るよ
温泉が微妙だよね?ワンポイントでもダメなのかな
包帯まくか…ってなんかバッチイ感じで他のお客に悪いしね
温泉好きだしなあ。ってそこまでして入れるのかという
一人ツッコミもなくもなく…
でもずっと入れたかったし折角入れても平気な職だしな〜
- 338 :301です:04/05/09 00:57 ID:E7Kleemx
- >>310さんレスありがとうございます
かさぶたになる頃がカユイ、、と思えばいいのでしょうか
打ち合わせを済まし予約をしてきました
結構時間かけてデッサン(←すみません;専門用語わかりません)し、納得の
デザインに仕上げてくださいました
お弟子さん一人いたのですが、普通打ち合わせを受けた彫師さんが担当して彫って
くれるものなんでしょうか
- 339 :名無しさん@Before→After:04/05/09 00:59 ID:lRuI7BNP
- 335さん>
祈ってくれてありがとうございます。画集や文献を調べ中です。楽しいです。
泣いてたんですか?その人いい人ですね。「良い」ということがかっこ悪いことのように言われるこの世の中じゃ、大変素晴らしいことです。
336さん>
自宅で黙々と筋トレ。禁欲的でかっこいいぞ。
337さん>
温泉では何も言われないとばりばり入れてるピアッサーさんが言ってたよ。
健康ランドでは着替え中でも別室に呼ばれて出て行けといわれるらしい。
半裸の状態で辛かったって。
作家のよしもとばななさんの日記で体験がかかれてた。ひどいよ・・・。
- 340 :337:04/05/09 01:26 ID:5XNktREG
- >>339
そっか温泉は平気なとこも多いのかな?
いやでも逆の立場で温泉旅行来てバリバリ刺青入っている人が
いたら気分悪いよね…。自分の楽しみで人に嫌な思いさせるのは
マナー違反だしね…
- 341 :名無しさん@Before→After:04/05/09 03:09 ID:9y1x5ZbI
- >>340
あんまり温泉は行かないけど、
家族風呂とか、貸切のとこならいいんじゃないの?
いや、それじゃぁ温泉の楽しみがないのかな?
- 342 :340:04/05/09 03:14 ID:5XNktREG
- >>341
そうだね。タトゥ入れたら
豪華に貸切温泉に行くよ
- 343 :名無しさん@Before→After:04/05/09 13:52 ID:G2UBGZfu
- 温泉で貸切ってところで安い所は探せば結構あるから
「一生温泉に逝けない」とおもうことはないよね。
あとは早朝深夜に狙って入浴とか。
>>338
個人差があるらしいですが、3〜4日するとかさぶたがはります。この時期痒みが出てくる時期ですが
絶対に掻いてはいけません。5〜7日するとかさぶたがぼろぼろ剥がれてきますが無理に剥がさないでください。
・・・すごく汚い皮が日焼け後みたいになってぼろぼろになるけど頑張ってくださいね。
私、痒いとき叩いてました。
- 344 :名無しさん@Before→After:04/05/09 18:52 ID:4OLFxlEF
- この写真、きもい。
ハムみたい。
http://www.a-b-c.jp/tattoo.htm
- 345 :名無しさん@Before→After:04/05/09 19:36 ID:upMV2hya
- 温泉貸切りで安くていい所いっぱいあるけど、一緒に行く彼女が自然と「じゃらん」とかの貸切風呂特集を中心に探してるのを見ると申し訳ないなぁと思う。スパリゾートとか大浴場とかほんとは行きたいだろうに…
- 346 :名無しさん@Before→After:04/05/10 22:23 ID:8+yx0M7N
- >>345 そりゃ考えすぎ
私ゃ彫物なし(墨入り友達多し)だけど断然 スパリゾや大浴場<<<貸切風呂 だし
一緒にと誘われてる時点で貴方がその事を気にする必要はなし
通りすがりの意見でスマソ
- 347 :345:04/05/11 00:39 ID:gF5R5SSM
- >>346 アリガト心なごんだ
- 348 :名無しさん@Before→After:04/05/13 03:59 ID:5wODUm8e
- age
- 349 :名無しさん@Before→After:04/05/13 04:35 ID:Nz+KfoVA
- MRI入れる刺青ってないのかな?
自分は、将来身体悪くなりそうなんで、MRI撮れないとなると相当やばい・・
- 350 :名無しさん@Before→After:04/05/13 19:59 ID:mKn0X4O+
- >>349
自分が入れる前に確認したら、
「うちはMRIに反応するものは使ってないですよ」って言われました。
だから安心してたんだけど、実際のところ皆さんどうなんでしょうね?
- 351 :名無しさん@Before→After:04/05/13 20:49 ID:oLBrZrSx
- MRIに反応するものってなんでしょう?金属なんですか?
- 352 :名無しさん@Before→After:04/05/14 19:32 ID:ImG1siia
- 昨日彫ってもらいました
もう既に痒いです
ところで MRIて何ですか
- 353 :名無しさん@Before→After:04/05/14 21:51 ID:ZEjQm9Zv
- >>352
医療器機だよ。
MRI(Magnetic Resonance Imaging:核磁気共鳴映像法)です。
人間の輪切り。
痒みは耐えてくださいね。
- 354 :名無しさん@Before→After:04/05/14 22:17 ID:DylEy/kI
- TATTOO入れる前にいろいろ考えて入れたけど、MRIのことは考えてなかった( ̄□ ̄;)!!
- 355 :名無しさん@Before→After:04/05/14 22:28 ID:ZEjQm9Zv
- 健康を考えるtattoo愛好者。なんかイイね!
- 356 :名無しさん@Before→After:04/05/15 00:32 ID:bbqMRc9v
- はーい( ・ω・)∩!
そもそもMRIってなんでダメなの?
反応でちゃうとか?痛いとか?
- 357 :名無しさん@Before→After:04/05/15 14:13 ID:iE6FP/RI
- MRIは検査と>>353が書いてるでしょ!
なんか筒みたいなとこにウイーンって入って、内蔵などを「輪切り画像」
で所見できる検査。あるある大事典とかで体脂肪が〜とかでよくみるあれです。
痛くないよ。
- 358 :名無しさん@Before→After:04/05/15 19:55 ID:RaVZO1D+
- >>357
勘違い痛い。
- 359 :名無しさん@Before→After :04/05/15 20:50 ID:v4Wd9lSm
-
耳に、ピアスみたいに入れることって出来るんでしょうか?
隠そうと思えば隠せなくもないから、いいかなと思ったんですが・・・。
- 360 :名無しさん@Before→After:04/05/15 22:23 ID:+q93RJLu
- >>359
できるよ。
- 361 :361:04/05/15 22:58 ID:yFcPy0qU
- 名前に龍と付くんで喉に彫りたいんだけど出来ますか?
- 362 :名無しさん@Before→After:04/05/16 03:52 ID:sG26NEsy
- >>356
参考画像だす
ttp://www.kouikai.com/sub02.htm
痛くないけど、tattooもウツルと思われ
これ以上は健康板か医療スレに移動した方がいいと思うよ
- 363 :名無しさん@Before→After:04/05/16 04:04 ID:va4Eqzgw
- ___
,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' /
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
`ヽ、 、 _ノ/
` ー--一''''"´
わしの妹のところに無言電話をかける奴は許さん
公安に嫌がらせさせるぞ
- 364 :名無しさん@Before→After:04/05/16 12:35 ID:SOO9FSOD
- 今日で彫って3日目です
痒みはなんだかひいてる感じ‥
ホントにかさぶたになるかなと少々心配?です
カサブタになってとれたあとは、色って多少なり薄くなるものでしょうか
とりあえず朝晩 オロナインを薄く塗ってます
- 365 :名無しさん@Before→After:04/05/17 16:13 ID:3JqXLm+t
- a
- 366 :名無しさん@Before→After:04/05/17 23:00 ID:1Fd/wQ4W
- たばこケースの大きさくらいの
トライバル系のタトゥーを入れたいと思ってるのですが、
トライバル中心でやってるショップに頼むのは嫌がられるのでしょうか?
今日見学に行ったショップで
「トライバル中心の所は、ワンポイントっぽい柄は嫌がる彫り師さんもいるかも…」
と言われて不安になったのですが(´・ω・`)
- 367 :名無しさん@Before→After:04/05/18 04:59 ID:OtNf844M
- 彫り師さんの信念に合わないと、いい作品にならないよ。
じっくり話ししていいのでは?
- 368 :名無しさん@Before→After:04/05/18 22:29 ID:jyMYApOJ
- 日光タトゥーってスレ違い?
やり方しりたい。
- 369 :名無しさん@Before→After:04/05/19 00:19 ID:uu2ulT7J
- >367
ありがとうございます
ホームページ調べたり、いろんなショップに見学に行って話し合いたいと思います
ところで、6/6に川崎でやる
"THE 刺青 2004"
に行こうと思っている方っていますか?
- 370 :名無しさん@Before→After:04/05/19 02:42 ID:iQu5uCvE
- 6/6にそんなイベントやるんだ!川崎っていうとチッタですか?
- 371 :名無しさん@Before→After:04/05/19 08:07 ID:ik6Ah5yH
- 行きたい!!
けど墨入ってない・・・。
- 372 :369:04/05/19 15:25 ID:uu2ulT7J
- >370
はい。CLUB CITTAです
プロデュース:初代彫ひと・HIDEMITSU/主催:TATTOO STUDIO BAKU
とのこと
>371
墨入ってなくても大丈夫だと思いますよ?
私(まだ墨はひとつも入っていない)は見学に行ったショップの彫り師さんに
「墨入れてる人は見せるような服を着て来るから、参考になるかもしれないし、良かったら来てね」
と言われました
- 373 :名無しさん@Before→After:04/05/19 17:21 ID:ik6Ah5yH
- >>372 371です。
刺青はサイトや雑誌でしか見た事がないので、
行ってみたいです。
BAKUの主催なんですねー。納得
- 374 :名無しさん@Before→After:04/05/19 20:34 ID:uu2ulT7J
- 針突屋の彫ちょうさんとMAYUKOさんが来るみたいなので
行きたいのですが、値段が学生にはちょっとキツイorz
前売で\4000…
本気で迷い中です
- 375 :名無しさん@Before→After:04/05/19 21:40 ID:fQs1VBW0
- わたしも行きたいなぁ。oO
ちょっと遠いし、彫物入って無いから躊躇するんだけど、
凄くこれから入れたいものの参考になりそうなんだよなぁ。
- 376 :名無しさん@Before→After:04/05/19 22:00 ID:ik6Ah5yH
- 私も遠い・・・4000円かぁ。高いなぁ
- 377 :名無しさん@Before→After:04/05/19 23:27 ID:As2Ew85U
- 今更だけど刺青って何て読むの?
そろそろ皮が剥けてきました
でもカサブタになりそもないんです‥
- 378 :名無しさん@Before→After:04/05/19 23:50 ID:ik6Ah5yH
- >>377
刺青=いれずみ 誰かの小説で書かれたのが始まりらしいよ
カサブタにならない?なんでだろ?
- 379 :名無しさん@Before→After:04/05/20 00:10 ID:FqvRYG2f
- 刺青は"いれずみ"とも読むけど、"しせい"とも読んだ気がします。
谷崎潤一郎の小説の読みはどっちだったかな…?
- 380 :名無しさん@Before→After:04/05/20 00:14 ID:YCohNjLW
- >>379
「しせい」とも読むんですね。勉強になりました。
そうそう!谷川潤一郎。
私が見た本での読み方は「いれずみ」になってました。
- 381 :名無しさん@Before→After:04/05/20 00:37 ID:rPuY5u52
- 谷崎のタイトル的には「しせい」じゃなかったかな?
女郎蜘蛛彫られてる時とか、覚醒した時の描写はもう素敵すぎでした。
- 382 :名無しさん@Before→After:04/05/20 03:18 ID:yXeU7zLz
- 針突屋さん来るならチッタ行きたいなぁ。
フライヤーとかってどこかにあるんでしょうか?
- 383 :名無しさん@Before→After:04/05/20 07:09 ID:bq80gVKk
- 完全に「和掘り専門」のとこで
ギャラリーというか作品がたくさん見られるサイトってどこでしょう?
毎日検索して、かなりみつけたのですがイマイチで、、。
その筋の人とかの背中とかたくさんやってるとこは、、HPなんかで公開しないものかもしれませんね、、。
- 384 :名無しさん@Before→After:04/05/20 14:27 ID:FqvRYG2f
- 私が買った本には、和彫専門(というか和彫しか扱っていない)のお店は
どこも住所と電話番号は載っていても、URLは載っていませんでした
なので、和彫一本のお店はホームページを持ってないのかもしれませんね
ところで、フライヤーってなんですか?
(;゚д゚)<ナニブン、ムチナモノデ…
- 385 :382:04/05/20 15:31 ID:yXeU7zLz
- 384さん、フライヤーっつーのはチラシです。
服屋や美容室とかに、イベントやライブ、ショップの宣伝のチラシ置いてあったりするじゃないですか。
そいつのことです。
- 386 :名無しさん@Before→After:04/05/20 18:44 ID:YCohNjLW
- >>385
調理器具かとオモタ・・・ハズカチィ
- 387 :384:04/05/20 19:38 ID:FqvRYG2f
- >385
なるほど。チラシのことでしたか!ありがとうございます!!
うーん…ローソンチケットで前売券を売っているので
ローソンに置いてるかもしれませんね
あとは、タトゥースタジオに置いているのでは?
BAKUが近いのであれば、BAKUに行くことをお勧めします。確実に置いているので
- 388 :名無しさん@Before→After:04/05/21 20:58 ID:dEpkiEj7
- ひとつ入れるとまた入れたくなる。
複数入れてる方は、どうやってデザイン決めていかれましたか?
- 389 :名無しさん@Before→After:04/05/22 04:58 ID:SaSdDJgs
- http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/9/7/3/0/chiharu29jp-img600x587-1085157246oobae1.jpg
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/9/7/3/0/chiharu29jp-img600x529-1085157258oobae2.jpg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22230795
2ちゃんねら〜にいじられてぶち切れたDQN主婦が夫の刺青写真を出品して脅し!!!
↓のスレでヲチっているのでどなたかご存知の方は情報をお寄せくださいませ
【彫り物】chiharu24jp 9着目【非通知イタ電】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085164051/
- 390 :名無しさん@Before→After:04/05/22 09:54 ID:0k+/IVir
- >389
コピペうざいよ
- 391 :名無しさん@Before→After:04/05/22 11:34 ID:bj3G1pzW
- >>238
いいと思ったけどそこ女性専用じゃん・・
大きさは3×8ぐらいで一回で消せる所誰か教えてくれー
- 392 :名無しさん@Before→After:04/05/22 12:55 ID:mDXTvy2b
- やっと皮ポロポロなってきました
‥が、どうもカサブタってのがわかりません
軟膏ぬってたからでしょうか
最初の二日間程ぬったあと服につかないようラップしてました
- 393 :名無しさん@Before→After:04/05/23 00:59 ID:+mp2N64A
- 女が入れ墨なんてやめとけ
- 394 :名無しさん@Before→After:04/05/23 01:42 ID:HvMwTXRE
- 5cm×5cmくらいで1色で入れようと思ってます。
質問なんですけど入れた後って
具合悪くなったりする事もあるのでしょうか?
土日とかで出来ますか?
具合悪くなったり痛みが残ったりで
学校または会社行けなくて困ったよって人いますか?
- 395 :名無しさん@Before→After:04/05/23 07:38 ID:pEXH2XrD
- あんたはTATTOOシールでも貼っていればよし
- 396 :名無しさん@Before→After:04/05/23 12:49 ID:uVO5ypYN
- 漢字一文字(5センチ×5センチ)くらいの大きさで値段はいくら位ですか?
彫り屋さんのとこに行ってみたいんですが、ちょっと怖い印象があります。
フランクに迎い入れてくれるもんでしょうか?
- 397 :名無しさん@Before→After:04/05/23 15:33 ID:s74OmkBd
- はじめの一歩は皆緊張するものだよ。
とりあえず、コレだと思った彫り師さんやスタジオに電話して、見学&相談汁!
行ったとこで彫らなくてはいけない訳じゃないから、いろんなとこに行ってみ。
- 398 :名無しさん@Before→After:04/05/23 18:26 ID:c5DokYUL
- >>396
度胸無さ過ぎ。
こんなのが墨入れると思うと言葉も出ないね。
- 399 :名無しさん@Before→After:04/05/23 19:07 ID:gweY6QDH
- まあまあ‥ バイトの面接みたく緊張するよそりゃ
マナーさえ守れば大丈夫でしょ
- 400 :名無しさん@Before→After:04/05/23 22:06 ID:uYnMkJtZ
- 396タソ
その気持ち分かるよ!!
あたしも初めて行く時はドキドキしてて怖いなーて感じでした(w
- 401 :名無しさん@Before→After:04/05/24 01:02 ID:3NMhnyMF
- 足元みられるみたいとかでコワイとか??
それとも異様な雰囲気漂ってるとかで?
- 402 :名無しさん@Before→After:04/05/24 07:44 ID:KoLSyvV1
- 消すのってレーザーが主流みたいだけど時間と手間がかかるから
一発で消してくれる所誰か教えて下さい。
- 403 :名無しさん@Before→After:04/05/24 18:35 ID:O57u2X3X
- >>402
横須賀にあるみたいだよ。
- 404 :名無しさん@Before→After:04/05/24 19:41 ID:cWE4wCnL
- 消したい人って結構いるみたいだけど、理由教えてもらってもいいですか?
- 405 :名無しさん@Before→After:04/05/24 23:40 ID:irDhP29j
- 社会生活に影響が出るとか、お嫁にいくのにマズーとか
若気の至りで入れてしまって趣味が落ち着いてしまったのに
「いかにも遊んでました」風に見えるのがイヤになったとか・・・(推測
- 406 :404:04/05/25 02:46 ID:K26RGaGa
- やっぱり、そんな感じが多い?>>405
- 407 :名無しさん@Before→After:04/05/25 13:54 ID:N3cvchv7
- >>403
そこって女性限定ですよね?男は絶対無理なのかな?
男でもやってくれる所ありますか?
- 408 :名無しさん@Before→After:04/05/25 16:00 ID:rODWw60M
- タトゥに憧れていたので、海外旅行中に入れました。
しかし、今は軽い気持ちで入れてしまって大後悔しています。
母に見つかって泣かれてしまいました。
エイズや肝硬変になる!と…。
何の知識もなくしてしまったので、怯えています。
消したいのですが、美容外科や形成外科?
何がいいのでしょうか。
お勧めの病院や、治療法あったら
ご助言頂けないでしょうか…お願いします。
女ですが、多少の傷は残ってもいいので、早く消したいです。
ちなみに九州在住です。
- 409 :名無しさん@Before→After:04/05/25 18:24 ID:6B7ygEXk
- >>408 心配なら病院で血液検査してもらいましょう
エイズ、肝炎かどうか知りたいので と伝えて
抗体あるかとかも教えてもらえるよ
不安でいるより勇気もって病院行ったほうがいいよ
- 410 :名無しさん@Before→After:04/05/25 19:28 ID:W1o17Tnt
- 仙台でタトゥ入れた人いませんか??
- 411 :名無しさん@Before→After:04/05/26 09:12 ID:LPmdD9rV
- あげ
- 412 :408:04/05/26 10:23 ID:FOP5kcDl
- >409さん
そうですね、ありがとうございます。。
まだ入れて1週間しかたって
ないのですが、
すぐ検査してもらえるかなぁ(´Д`)
- 413 :名無しさん@Before→After:04/05/26 10:58 ID:J+NF8PP3
- スレ違いだけど、タトゥー入れてる人ってどんな人なの?
やくざ?
- 414 :名無しさん@Before→After:04/05/26 11:42 ID:jAS4WGc6
- ネタ?普通の若者をはじめ最近はOLさんにもTATTOO希望者多いよ
- 415 :名無しさん@Before→After:04/05/26 11:55 ID:I6vd6X1Y
- 子持ち主婦までも入れてますがw
- 416 :名無しさん@Before→After:04/05/28 01:19 ID:vpN7Ie1h
- 会社の同僚の女の子が、左肩甲骨にいれてましたな
彫ってる最中に熟睡して彫師の方が呆れてたそうだ
- 417 :garam:04/05/28 01:22 ID:1T0Tw8tS
- 最中は眠くなりますよ。
最初の5分ぐらいは痛いけど、段々麻痺してきて、
人によるけれども最後は落ち着く。
雑談しながら入れる人もいるし麻痺が効き過ぎて
眠る人もいるよ。
- 418 :名無しさん@Before→After:04/05/28 22:01 ID:ohGR2gio
- 私もじょじょに眠くなった
空腹は避ける、てことで食後だったせいもあってかな
- 419 :名無しさん@Before→After:04/05/28 22:16 ID:iVNdW8PS
- 胸元にいれたんですが眠くならず痛いままでしたよ
とくにわきに近いほうはいてぇいてぇってなりました。
みなさんどんな柄いれてるんですか?
私は花ですが文字を入れるか現在迷ってるんですよねぇ・・
- 420 :名無しさん@Before→After:04/05/28 22:31 ID:iVNdW8PS
- あと色が1箇所小さいですが3ミリ程度はげてしまいました・・
経験者いませんか?
- 421 :名無しさん@Before→After:04/05/28 22:49 ID:r3VGL46q
- >>200 http://whatname.hp.infoseek.co.jp/
- 422 :名無しさん@Before→After:04/05/29 21:10 ID:hE3radPH
- ようやくタトゥスレハケーン━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
>>412
エイズは可能性低いよ、HIVウィルスは外気でしんじゃうから
日本人はB型肝炎にかかりやすいから、そっちかなー
ちなみにエイズは抗体?確認まで1〜3ヶ月かかります
>>419
尻から腰にかけてスヌーピー入れたけど、やっぱちょっと痛かったYO
胸元は小さい牡丹だけど、そっちは2回目だったからか痛くなかったなぁ
- 423 :名無しさん@Before→After:04/05/29 21:30 ID:8utNxJR4
- スヌーピー‥キャラもんはひくなぁ・・・w
- 424 :名無しさん@Before→After:04/05/29 21:51 ID:hE3radPH
- スヌーピーだめっすか…orz
気に入ってるので涙ふきつつ吊ってきまつ
- 425 :名無しさん@Before→After:04/05/29 21:53 ID:8utNxJR4
- ゴメソ。。 m(._.)m
- 426 :名無しさん@Before→After:04/05/30 04:11 ID:I5BczePI
- 入れてから何日かは日に何回か抗生物質塗って
ラップしなきゃってほんとですか?
会社行かなきゃだとちと困りますよね?
連休じゃないとかな?
トイレでラップとか巻いてるのもなんだしなぁ
- 427 :名無しさん@Before→After:04/05/30 05:49 ID:v0mQyX/b
- 何日か抗生物質(オロナインでも可)塗るのは本当だけど、ラップは??
私は言われませんでした。
ただ彫って何日か体液やインクが服についたりする場合もあるようです。
彫り師さんにもよるので事前に彫り師さんによく聞いて下さい。
- 428 :名無しさん@Before→After:04/05/30 10:51 ID:xpE5nBdh
- 419
ワキ近くは痛いですよねー。
特に筋彫りは痛かった…。。
ワキな神経がピシピシいってた(w
- 429 :名無しさん@Before→After :04/05/30 11:47 ID:IeUNW5sJ
- 俺は上腕に釈迦をいれてるがな。
- 430 :名無しさん@Before→After:04/05/30 13:06 ID:ATwW//Lk
- 私は一番痛くないらしい肘より手首近いところ
一番痛いのってお尻なんですかね? 指かな?
彫ることより都度拭く時(下書きを消す時?)が皮膚がヒリヒリして痛かったな
- 431 :名無しさん@Before→After:04/05/30 16:59 ID:pjcs6+Dd
- >>422
でつ←こんなの?
- 432 :名無しさん@Before→After:04/05/31 01:19 ID:mSrnSUVX
- 渋谷のshimada スタジオってどうですか? 衛生面とセンスがきになるんですが
知ってる人教えてください!
- 433 :名無しさん@Before→After:04/05/31 03:09 ID:sPPBRiua
- >>431
そんなかんじw ケータイで撮ってみた
ttp://49uper.com:8080/img-s/2725.jpg
>>427
場所にもよるけど擦れると痛いときがあるから
2日くらいは付けてた方がいいんじゃね?
- 434 :名無しさん@Before→After:04/05/31 04:12 ID:9FFrmtDI
- ラップって、そういえば自分で入れた時にやってたな〜w
擦れて痛いってのはあるけど、結局ラップもずれたりするからね。
痛み防止というより、体液が服に付いて傷口とくっつくのを防ぐような。
それより、そもそも色が入るのはかさぶたになってからが勝負なので、
早く色を定着させたい(墨を完成させる)なら空気に触れさせて、
体液を乾燥する(かさぶたにする)方がいいんじゃないの?
- 435 :名無しさん@Before→After:04/05/31 04:53 ID:vsBwlUKQ
- 色がぬけちゃったりはげちゃったひといないのかなぁ
- 436 :名無しさん@Before→After:04/05/31 04:57 ID:tHV2brOV
- オロナインは絶対につかってはいけない、と指示あったよ。
乾燥するからって。保湿しつつ、カサブタ待ち。
あと、ラップは彫ってからすぐにはずしてと言われた。
もし、服に体液などでくっついたら、無理やりはがさずに
服ごと風呂に入ったり、シャワー浴びたりしてそーっと剥がすように、と。
塗り薬で薦められたのは、アロエ軟膏(間宮)キシロ軟膏(薬局で扱ってない
ところもある)メモA軟膏でした。私はアロエ使用で膿もせず、あまり痒みもなく
綺麗にしあがりましたよ。部分は腰から背中です。
- 437 :名無しさん@Before→After:04/05/31 07:23 ID:dOOiVdhm
- >>436 あのね‥(ry
- 438 :名無しさん@Before→After:04/05/31 07:37 ID:ozdu6Ijb
- オロナインでいいって言われて、毎日塗ってたけどキレイに仕上がってますよ。
以前もここか他の刺青スレで書いたんだけどカサブタにならなくて、体液も出なかったです。
だから服につくとかなくて痒いだけでした。化粧水バシャバシャかけて痒いのごまかしてました。
- 439 :名無しさん@Before→After:04/05/31 11:06 ID:UpFpRnkX
- 自分で彫るってどう言う事ですか?理屈が解んないんです。
- 440 :名無しさん@Before→After:04/05/31 11:38 ID:9X3JFqcT
- >>433
君の勇気に乾杯
- 441 :名無しさん@Before→After:04/06/01 19:56 ID:IWwEl4hj
- age
- 442 :名無しさん@Before→After:04/06/01 22:45 ID:iVHNRFJx
- >>433
スヌーピー可愛いね。
思い入れのある絵柄を入れるのは良いぃ。
私はロカ系の猫を入れる予定。
- 443 :名無しさん@Before→After:04/06/02 17:33 ID:URgVEDh1
- 彫る時って何ミリぐらい彫るの?
手首に入れたいんだけど、血が吹き出すかな?
手首に入れた人いたら教えて下さい
- 444 :名無しさん@Before→After:04/06/02 17:54 ID:W3X9Kc3I
- >>443
何_かはわかんないけど、噴出さない
血は滲む程度 俺の場合は1〜2日軽く腫れた
- 445 :名無しさん@Before→After:04/06/02 18:20 ID:URgVEDh1
- >>444
ありがとう!
思ってたより深くは彫らないんだね
夏が過ぎたら彫ってきます
- 446 :名無しさん@Before→After:04/06/02 18:45 ID:NlCYsHwl
- 入れたいのですが、
夏になりそな今時期入れるのは
ありですか?
- 447 :名無しさん@Before→After:04/06/02 21:41 ID:W8ugFngk
- 場所によるよ。
お風呂入れなかったりするし。>>446
- 448 :名無しさん@Before→After:04/06/03 00:07 ID:/emivFhs
- 刺青入れたいのですが、仙台でいいところ無いですかね?
- 449 :名無しさん@Before→After:04/06/03 10:24 ID:jTlK8rux
- >>433
思ったよりカワイイね
いいんでない?
ところで、今週の日曜日(6/6)2004刺青行く人います?
- 450 :名無しさん@Before→After:04/06/03 16:37 ID:kpc84AV5
- 月曜日に、新しい柄を彫ってきました。
結構大きめのロゴだったけど、一万でやってもらった。
左足に入れたんだけど、今、足がだる痛い状態。初日はワセリンを塗って、二日めからはマキロン吹いてオロナイン。
これからが、痒くなるんだよな…。
- 451 :名無しさん@Before→After:04/06/03 17:30 ID:9wv1ba9r
- タトゥー除去についてのホームページを作ろうと思うのだが・・・
スキルが無い_| ̄|○
安くて良い治療が受けられる美容外科の情報交換とかできる場があれば良いと思うのだが。
それと、やっぱりYAGレーザーは医師免許がないと手に入れられないのかね。
まあ、一台数千万するようなシロモノを漏れが手に入れられることは無いだろうがな。
- 452 :名無しさん@Before→After:04/06/03 18:01 ID:3m0aA/o1
- 除去はそーとー痛いらしいっす。
自分はTatooじゃなくて痣消しでルビーレーザーを受けていますが
数回治療しているので結構出力を上げてもらって打っています。
一時間程シール麻酔を貼って照射ですが、これがカナリ痛い。
「痛みを無理すること無いからねー、麻酔打つ?」
と言われますが、治りが遅くなるのが嫌なので我慢してます。
先生に聞いたところTatooの場合は【シール麻酔+麻酔注射+局部冷やしながら照射】
の人が多いそうです。
男の人でも泣きながら治療を受けているらしいです。
- 453 :451 ◆vL2RUY/Wow :04/06/03 18:17 ID:9wv1ba9r
- 麻酔扱うんじゃ、やっぱり医師免許がなけりゃ駄目か
- 454 :名無しさん@Before→After:04/06/03 22:03 ID:kpc84AV5
- でも普通、
そんなに痛い思いしてまで、なんで消したいの?
って不思議だけどな…。
- 455 :名無しさん@Before→After:04/06/04 10:57 ID:bwrHp/xj
- みんな日焼け対策ってどうしてるの?
- 456 :名無しさん@Before→After:04/06/04 11:36 ID:sdavtz2X
- >>454
若い奴が何も考えずに勢いで入れるから。
433みたいなのじゃ後から消したくなるだろ。(w
- 457 :いやーん:04/06/04 11:42 ID:3oJSNxUh
- 子供とプールや普通の温泉になかなか行けない事に気づいた時、
消したい!と思いました。
ワンポイントくらいなら無視して入れるんだろうけど。
別に温泉やプールに行きたいのでは無く、
私達、親の馬鹿な理由で、
子供に淋しい思いをさせてる事に後悔してる。
土地柄、近くに海もないし・・・。
仕上がりはどーでもイイので、今、本気で消そうかと思ってる。
取り外し出来るインプラントにしとけば良かった。
日焼け対策は、白い物を着るより、
黒等のトーンの濃い物を着るほうが、実は日焼けしないんだよ。
- 458 :名無しさん@Before→After:04/06/04 14:12 ID:S43IfRTX
- 彫結さんのスタジオ知ってる人いませんか?
探してるんですが、サイトないみたいで
調べられません・・・
- 459 :名無しさん@Before→After:04/06/04 19:41 ID:bwrHp/xj
- そうそう、今日テレビ見てたらテレビショピングでタトゥーも消える(正確には
隠せる)って言うドウランみたいかなー?何か液体ファンデーションみたいなのを
売っていたよー。水に強いかどうかは判んないけど気になっている人多いみたいだし
あれってどうなんだろー?
- 460 :名無しさん@Before→After:04/06/04 21:18 ID:HI2kuBjK
- ウッッ スヌーピーもう見れなくなってる・・・
私の友達もスヌーピー自分で入れてたけど(彫師なので)
すごく可愛かったYO!
>>448
仙台にも好きな彫師はいるよ
でも好み(いい悪い)というのは人其々なので難しいネ..
色々スタジオ行って見るべし
- 461 :名無しさん@Before→After:04/06/04 21:34 ID:HI2kuBjK
- >>459
それは見てないけど、かづきれいこだっけ?がやってる
カバーファンデーションみたいなやつかしら?
- 462 :買ったよ:04/06/04 22:07 ID:W1608+KN
- 私、そのやつ買ったよ。タトゥ自体は何度か塗ってると隠れるけど・・・ナカナカ乾かない(>_<)
乾いたかなぁ〜って思って触ると手にベッタリ!
おまけに付いてる顔に塗るコンシーラーはナカナカいいよっo(^-^)o
- 463 :名無しさん@Before→After:04/06/05 02:29 ID:7UP1k/XF
- なんか悲しい・・・。
皆良く考えてからいれませう
- 464 :名無しさん@Before→After:04/06/05 08:33 ID:/VIEA4co
- >457
取り外しできるインプラントってなに?
歯じゃないよね?!
- 465 :いやーん:04/06/05 10:09 ID:SvDhu1HO
- ↑歯じゃナイよ!!ww
皮膚を少し切開して、皮膚と骨の間に、ボディピアスや
シリコン等を入れて埋め込むの。
そしたらそれが浮き上がって、インパクトあるの。
早い話、チ○コに真珠・・・みたいな物です。
手の甲や腕とか額、場所は色々あります。
チナミにこんなんです。↓
http://steve.htcbodypiercing.com/portfolio/john.htm
- 466 :いやーん:04/06/05 10:14 ID:SvDhu1HO
- あ。ムフフな広告付きになってた。
良い子は見ちゃダメ。
上のURLで見てね。
- 467 :名無しさん@Before→After:04/06/06 00:54 ID:BKipDJDv
- 埋め込んだシリコンが移動したりしないんですかね?
- 468 :名無しさん@Before→After:04/06/06 01:03 ID:ws9VSNiT
- 移動はしないんじゃないかな?
"移動する=皮が剥がれる"
だと思うし。
あ、"ぼのぼの"のいぼ勝負思い出した…
イタイよーっ!
- 469 :名無しさん@Before→After:04/06/07 09:25 ID:Qbsk8wM2
- >>457
そんなにナーバスにならなくてもいいんじゃない?
親が無くとも子は育つよ。
- 470 :名無しさん@Before→After:04/06/07 10:02 ID:iXYqpFL8
- >>469
君は子どもいないだろ?だからそんな無責任な事がいえるんだYO
「親が無くても〜」は子どもを可愛がって一人前に育てた親が冗談で言う言葉だよ
確かに親と温泉やプールに入らなくても体は大きくなるけど、子どもにとっては
「親と一緒に入る」事が重要でとてもうれしい事なんだよ。もし君が「俺は親に
そんな事してもらってない」または「俺の子どもにはそんなことする必要がない」
ならばそれは一般的な考え方じゃないよ
- 471 :名無しさん@Before→After:04/06/07 10:42 ID:iXYqpFL8
- 僭越ですが457さんにも一、二言、現在どこに彫ってあるのでしょうか?
当方は、左右ひじ上〜肩、背中〜尻まで一面、胸〜へそまで一面
に彫っていてプール、海等に行くときはタッパー(へそから上の
上半身のみのウエットスーツ、ラッシュガードではありません)を着
ていきます。ウエットスーツは基本的にオーダーで着丈の長さ、袖丈
の長さはオーダーできるので下半身に彫っていなければ十分に隠れますよ
もしひざ下にも彫ってあるのならフルスーツのウエットを着るしかありませんが
それでも子供のことを考えば着れるでしょう!タッパーは2,3万円くらいだっ
たと思いますので大金をかけて消す前に検討されてはどうでしょうか?
それと温泉の件です、当方年に4回ぐらい温泉場(有名どころ)の温泉旅館に行
きますが入れなかった事は一度もありませんでした、お断りの看板も見た事が
ありません、部屋に案内されたときに必ず仲居さんに聞きますがOKでした。
たまたまかもしれませんが全国何十箇所と行きましたので、OKな温泉はすぐ見
つかると思いますよ。ぜひお子さんと楽しい時間を過ごしてください。
- 472 :名無しさん@Before→After:04/06/08 00:13 ID:13Az4Kj7
- >>471
>部屋に案内されたときに必ず仲居さんに聞きますがOKでした。
旅館の人が良いといっても、宿泊客にとってはよくないんだよ。
不快なものを見せないでください。楽しいはずの旅行が、楽しめないんだyo!
- 473 :いやーん:04/06/08 11:13 ID:mteFkm3r
- 471さん。
彫ってあるのはうなじから尾?骨まで龍と、両肩から手の甲まで洋彫りです。
ウェットスーツとは、思いもよりませんでした。
でも、こんな事を言うと煽られるかも知れませんが、
今は470さんが代弁してくれてる通り、
刺青より、子供との時間や子供の気持ちを
尊重してあげたいので、消す事は常に考えてます。
今までの旅行は、ホテルを取る段階で、貸切風呂がある所のみを
選んでました。でもやっぱり大浴場に行きたい!と言う時があります。
その時、そーっと深夜に入った事がありますが、
主人の男湯の方は、苦情が出たらしく、
子供は何も解らないまま出されてしまいました。
もし、仲居さんが良いと言ってくれても、
苦情を言うのはお客さんですよね。
苦情が出ても対応しないホテルもあるのかもしれませんが、
子供達の前で自分の両親が好奇の目で晒されるのも嫌だろうし、
私達なら全然耐えられる事でも、幼い子にはまだキツイと思います。
自分達でやった事ですが、やはり、家族は勿論、
家族以外にも迷惑を掛けたくないと言うのが本音です。
まだ小さい内は親の後を付いて来てくれますが、
段々大きくなると、どんな子でも
「もうお父さんお母さんとは行きたくない年頃」
が、やって来ると思います。
それまでは、思い出も作りたいです。
長々となりましたが、早い話、後悔です。
- 474 :469:04/06/08 11:56 ID:tJ/LZr3N
- >>470
俺は子どもを可愛がって一人前に育てた親だけどさ、冗談で言ってないぜ。
別にプールや温泉に入るだけが、子どもを可愛がることじゃねぇだろ。
プールや温泉がダメなら、キャンプでも海でも連れて行ってやればいいじゃん。
自分が堂々としていればいいんだよ。
世間や子どもに負い目を感じて卑屈になれば、子どもにもそれが伝わるだろうね。
まぁ、これは俺の考えだ、押しつけるつもりは無いがな。
- 475 :名無しさん@Before→After:04/06/09 10:32 ID:oftZGcAo
- >別にプールや温泉に入るだけが、子どもを可愛がることじゃねぇだろ
↑当たり前!でも子どもはキャンプや海も行きたいしプールや温泉にも行きた
いんだよ、山や海がプールや温泉の代わりになるとは思えんが…
それと、自分はそれだけ手をかけて可愛がって育てたのに他人に対しては
>親が無くとも子は育つよ
は無いんじゃないの?
- 476 :名無しさん@Before→After:04/06/09 17:39 ID:v+Hkcq8s
- >>475
そうかぁ?
温泉はまだしも、そんなにプールにこだわることも無いんじゃない?
プールに親と一緒に行くなんて、小学校低学年までだよ。
だからさぁ、プールに一緒に入るだけが、手をかけて可愛がることじゃない
って言ってるじゃん。良く読め。
- 477 :名無しさん@Before→After:04/06/09 17:59 ID:bsSIwJWs
- べつに消してもいいじゃん。見えるところとか目立つところとか消してさ、
見えないところ(首の後ろとか陰毛の中とか)に新しいのを代わりに入れるのもアリじゃない?
http://piza2.2ch.net/4649/kako/998/998283726.html
三年前までは刺青除去に対しての認識は、これぐらい野蛮なものだったみたいだけど、
技術の進歩と情報文化も進んだ現在なら一旦消して、また入れたくなったときに入れるという選択もあっていいと思うのね。
- 478 :名無しさん@Before→After:04/06/10 00:14 ID:DfFytXQw
- 施術してもらってはや二週間
久々の風呂に大満足。とにかくアカがすげぇ!
- 479 :名無しさん@Before→After:04/06/10 00:52 ID:ZFqGsx7v
- これから墨を入れるのですが、墨入れた後入浴はダメですか?
彫師さんに聞いた所、当日からシャワーOKと言われました。
温泉に行った人もいるとか・・・
皆さんどうされているのでしょうか。
- 480 :名無しさん@Before→After:04/06/10 01:28 ID:3DwXmE1R
- オイラは12時間は触らないように言われて、風呂は2・3日はシャワーのみ
毎日ワセリンきれいに取るように言われたYO
カサブタとれて落ち着く間では、雑菌がいるだろう温泉・プール・海は避けた方が無難だと思うけど
- 481 :名無しさん@Before→After:04/06/10 09:16 ID:PcgWQLCW
- こちらの美容外科のモニターになろうか迷ってます。
レーザーとは違い1度で消す事が出来るらしく
費用も何度もレーザーを当てる事を考えたら全然安いです。
ただ、ホームページに施術例が無いので不安です。(Beforeの写真しかない)
先生にメールで「綺麗に消す事が出来るのか」と聞いたところ
「残念ながら、瘢痕が残ります。」との回答。
誰かこの施術について知っている方いませんか?
http://www.a-b-c.jp/tattoo.htm
- 482 :名無しさん@Before→After:04/06/10 11:41 ID:XINXXiip
- >>470
その考えに至ったのでは、消したくなるのは当然だな。
いずれ子供が成長した時に、わかってもらえるだろう。
子育てがんばれ。
- 483 :名無しさん@Before→After:04/06/10 12:55 ID:FeaV3SD4
- 私の両親は墨入ってませんが、仕事の関係で、私が子供の頃
ほとんど一緒に遊びに行くことはありませんでした。
でも年に1回だけ、キャンプに連れて行ってくれました。
私が病気でプールに入れなかったので、海やプールには
行けなかったけど、毎年キャンプに連れて行ってくれて、
一緒に飯ごうでごはん炊いたり、BBQしたり、花火したり。
時には一緒にテント(簡単なものではなく家型のけっこう面倒な
テントです)をたてたり。今ではそれが良い思い出です。
私は入れないんですが、妹たちは川遊びをしてました。
川遊びならTシャツを来てたりしても大丈夫だし、プールや
海みたいに楽しいんじゃないでしょうか。
ヨコヤリ&長文失礼しました。
- 484 :名無しさん@Before→After:04/06/10 18:34 ID:ZFqGsx7v
- >>480
レスありがと!
480さんは海、プールはどのくらい行かなかったのでしょうか。
- 485 :名無しさん@Before→After:04/06/13 00:37 ID:KBKt+0wQ
- >>481
傷残るの嫌ならやめた方がいいよ
- 486 :481:04/06/13 21:02 ID:70dFfitx
- >>485
そうですか・・・。
どの程度の傷跡になるのか、にもよるので
Afterの写真があれば良かったのですが。
モニターNさんの傷跡は結構、痛々しいですね。
- 487 :名無しさん@Before→After:04/06/15 00:55 ID:y/dBzoX/
- 賛成派も反対派も必死で面白いけど、
18歳のスレ主はやり取りスルーして母親同伴で彫りに行ったらしい。
ttp://dietnikki.com/bbsb/name_nayami_sub_3214_page_0.html
- 488 :名無しさん@Before→After:04/06/15 14:18 ID:5FyGPubb
- >>487
成り行きにワラタ
しかも結局同伴でかYO!
- 489 :名無番長:04/06/16 13:37 ID:JNpbmFc1
- ヤバイトコ・・・
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehouka/
http://tattoo-hm.com/
http://www13.ocn.ne.jp/%7Ehdoor/framepage1.htm
http://www.tattoo.gr.jp/
http://www.jupiarts.org/
http://www.bodyartrevolution.com/tifana/
http://www.genie-tat2.net/genie-top.html
http://www.geocities.jp/kitsune0418/index.html
http://www.designdatabank.com/4lab/tattoo.html
http://www.south-dragon.com/main.html
みんなも教えて・・・
- 490 :名無しさん@Before→After:04/06/16 19:05 ID:uuqzKTq1
- 掃いて捨てるほどあるから書ききれんわw
日本のTATTOO屋なんぞ95%クソ。
- 491 :名無しさん@Before→After:04/06/16 19:06 ID:W1VALfYO
-
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=niimi444
- 492 :名無しさん@Before→After:04/06/17 02:02 ID:5vLKz1Ds
- 技術的なことについて語るスレかサイトはありませんか?
- 493 :名無しさん@Before→After:04/06/17 03:14 ID:IVjqkaqL
- >>489
なにがヤバいのか根拠だけでも教えてくれないか?
- 494 :名無しさん@Before→After:04/06/17 07:46 ID:jeZpAIFV
- >>486 日数的にはafterの写真が出てもいい頃… あんまりキレイに直っていないのか?
- 495 :名無しさん@Before→After:04/06/17 08:51 ID:BgyKCyb5
- >>494
ですね〜。
もしくは、施術後に患者さんがめんどくさくて
写真を撮りに来ないとか・・・。
遠方だったら有り得る!?
- 496 :名無しさん@Before→After:04/06/17 11:31 ID:jeZpAIFV
- >>495 その可能性もある。 でも全員来ないってこと有る?
- 497 :名無番長:04/06/17 20:37 ID:ckJvvW1e
- >>493
作品見れば分かるでしょ。
個人的な美的感覚とかそー言う次元じゃないよ。
彫る技術、絵を描く技術、共にヤバイ・・
- 498 :名無しさん@Before→After:04/06/17 21:56 ID:IVjqkaqL
- >>498
>彫る技術、絵を描く技術
アナタの言う素晴らしい『作品』って俺にはわからんが
アナタはたいそうな『作品』を彫り込んでそうですね。
俺はアメリカンスタイルっつーかフラッシュ使ったTATTOOはチープなものと
割り切ってるから上記サイトの作品はみんな出来すぎにも見えるべ。
デザインや衛生面のこと言ったら
ハワイの繁華街やアメリカスタージスのマーケットなんか全滅だろ?
もしよければアナタの言う素晴らしい『作品』を
突いてくれる彫師さんのサイトがあれば教えていただけないか?
- 499 :498:04/06/17 21:57 ID:IVjqkaqL
- ごめん
>>497ね
- 500 :名無番長:04/06/17 22:56 ID:ckJvvW1e
- >>498
もっと「すばらしい作品にしろ」とは言ってませんよ。
最低レベルの話です。
人からお金貰ってプロとしてやっていくね。
ライン(筋)がしっかりひけてるか、色がムラ無く入ってるか、
デッサン力はあるか、とかね見れば分かるでしょ、プロじゃないって。
勿論、もっと下はいるけどね。
もっとも落書きタトゥーが好きなら上出来に見える べ・・・
- 501 :498:04/06/17 23:14 ID:IVjqkaqL
- >>500
んで、アナタが晒したダメダメ彫師モドキに施術されたことあんの?
ひょっとしてサイトの画像だけで評価してんの?
ぜひね。アナタの審美眼に映るTATTOOを見てみたい
ダメダメな彫師のサイト晒すくらいだから
優良な彫師のサイト紹介するのは問題ないでしょ?
お願い。
- 502 :名無しさん@Before→After:04/06/18 00:22 ID:FzUzxg/V
- >>501 >500じゃないですが・・、サイトの画像も判断の一つかと
わたしは自分のイメージに近いものがココなら(まず下書きでも)描いてもらえる
かな、、って判断の材料にしました
500のいうとおり うまい・へた も画像みるとあるていどですが、わかっちゃいますよね?
サイトにのっける画像も彫師の顔というか・・
- 503 :498:04/06/18 01:01 ID:BZgSPdmJ
- >>502
うん。分かる分かる。
ただね。入れられる側の『思い入れ』ってある訳じゃない。
素人が持ち込んだ『思い入れ』のある下手クソなデザインを
忠実に写したとこで彫師が悪いのかな?と
『ココのスタジオでこんな被害にあった。みんな気をつけれ』とか
『ここのTATTOORは最高』とか自身が体験した上で晒すのはイイと思うのよ
(ホントは良くないんだけどね)
ただ客観的に画像だけ見て『上手、下手以前の問題』と
実質被害にもあってないのに天下の2ちゃんにサイトを晒す性根もいかがなものかと。
晒すならまず自分がヤケドして報告してくれ。
しつこいようだけどTATTOOってデザインだけじゃないだろ?
思い入れも大事だろ?
- 504 :名無番長:04/06/18 03:03 ID:qIJCbefa
- だからね、センスの問題じゃ無いんだよ。
「思い入れ」なんて次元違い。
そりゃ「ヨレヨレのラインでウンコの絵」が入ってても本人が気に入ってれば
それはそれで言い訳。
「そんなの入れるな」とか「彫るな」とか言うつもりないし。
個人的には思い入れ100%の落書きタトゥーとか好きだしね(入れてるし)
言いたいのはもっと技術的な事。
まさか、ヨボヨボのラインまで再現してる訳では無いでしょ・・・
あと、被害にあわなきゃモノを言えないって言うのはおかしいでしょ。
「ヤバイよ」ってリンクまで張ってるんだから、見てみればいい訳でしょ。
「〇〇〇のスタジオはヤバイらしいよ」ってゴシップのつもりじゃないしね。
- 505 :メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :04/06/18 18:40 ID:ge62qui9
- 今TVでやってたけど、タトゥーは、後から消せないと思っておいたほうが良い。
(大掛かりな手術をして消しても、かなりの傷跡が残る)
だから、「絶対に」とは言わないが、派手なタトゥーは止めておくべき。
(後で、就職や結婚で困ることになりかねないので)
- 506 :名無しさん@Before→After:04/06/18 21:10 ID:YkbG8Hwi
- あ‥このスレにご登場‥
- 507 :名無番長:04/06/18 21:50 ID:qIJCbefa
- 505消えろ
消せると思ってスミ入れるヤツは死ね
- 508 :名無しさん@Before→After:04/06/18 23:12 ID:zOKgTy1t
- やっぱり上手い下手があるんだね
入れようと思ってるんだけど入れた事ないから
ホームページとかで見ても上手いんだかそうでもないんだか
よくわからない。
ここで入れようかと思うんだけど
画像見て上手いかどうか分かる?
http://homepage3.nifty.com/carve-brains/a_frame.html
- 509 :名無しさん@Before→After:04/06/20 12:46 ID:fNqrsdAA
- are
- 510 :名無しさん@Before→After:04/06/20 13:51 ID:wbyRM4xL
- orz
- 511 :名無しさん@Before→After:04/06/21 00:06 ID:Cbkly1Kn
- >>481のサイトなんだけど最大8CMとは8CM×8CMの大きさなら同じ値段ということ?
- 512 :名無しさん@Before→After:04/06/21 01:29 ID:1ISxa6Ix
- >>511 8×8は治療用パットでカバー出来る大きさの事だよ。これを1枚使うなら同じ値段だよ。1/2使いが可能かどうかは要問い合わせだね。
- 513 :名無しさん@Before→After:04/06/23 16:18 ID:jAIDgJBa
- 消せるの?
- 514 :名無しさん@Before→After:04/06/24 20:09 ID:R9UEA43H
- 以前出ていたタトゥを消せるタトゥリムーバー使った人いる?
- 515 :名無しさん@Before→After:04/06/24 22:28 ID:Pkvm/o0j
- 未成年者でもタトゥー入れてもらう方法教えてください
- 516 :名無しさん@Before→After:04/06/24 23:49 ID:9SetVTO5
- 大人になるまで待ちましょう
- 517 :427:04/06/25 00:25 ID:EwGRm3bw
- >>515
海外なら可能ですよ。良し悪しは別として、参考までに。
- 518 :名無しさん@Before→After:04/06/25 00:26 ID:GHJRTMXU
- >>508 好みもあるけど、俺なら頼まない
- 519 :名無しさん@Before→After:04/06/25 22:05 ID:W/OhYel3
- >>517
そうだね、海外はID(パスポート)とサインでいける
でも向こうでやるんなら自分のイメージをほんときっちり英語で伝えないと分ってくれないよ 日本人同士ならなぁなぁで通じる時もあるけどさ
- 520 :名無しさん@Before→After:04/06/29 10:08 ID:dvMrrgyS
- 海外のスタジオって衛生面はしっかりしてるの?
- 521 :名無しさん@Before→After:04/06/29 23:16 ID:7Kboxa3F
- それこそ場所による <海外スタジオの衛星面
海岸があるとこにいきゃタトゥスタジオひしめきあってるw
ちゃんと聞きたいこと聞いたら答えてくれるから自分の足でいって確かめたらいい
俺がいったところはしっかりしてた
アフターケアもめっちゃしっかり教えてくれたし
- 522 :名無番長:04/06/30 18:15 ID:AHckWhEq
- 海外は日本以上にピンキリだね。
気を使ってるところは日本では考えられない位衛生的・・・神経質な位。
逆もまた然り。
下調べ重要だね。
あと技術もあなどれない・・・下手な彫師率は確実に日本より高い!要注意!
- 523 :名無しさん@Before→After:04/07/01 17:28 ID:myFlm1Ww
- こんなスレあるんですね。
なつかしくて全部読みました。
今タトゥしている方多いですね。
私は、90年にロンドンで入れた昔のバンドおばさん(ビョーク世代)です。
もう亡くなってしまったミスターセバスチャンと、弟子のロゥハーディ、
イアンオブレディングという彫り師さんです。
夫もひとつ彫っています。
ヴァカ夫婦ってやつですねw
自営業ですし、子供もなく特に生活に不自由は感じてきませんでしたよ。
ただ、皆さん、消す話や衛生など心配してらっしゃるのが、ちょっと微笑ましい。
生活や服装の制限は、覚悟すべきだと思います。
胸のは当然たるんできましたが、若い時の思いでがつまっていて、消すことは
考えられません。いい彫り師の作品は、たるんだりにじんだりしても
かえって凄みが出てかっこいい気さえしてきます。
長文ドキュソなおばさんでした。
- 524 :名無しさん@Before→After:04/07/01 23:31 ID:LO0itytB
- 今左肩に10cmX15cmの墨が入ってますが
今本当に消したいです。
この大きさから考えて料金も日数も相当な物になると思いますが…
どなたか腕のいい皮膚科しってますでしょうか。
完全に消す事はありえないんでしょうか。
教えてくんですみません
今、正直精神まいってます…
- 525 :名無しさん@Before→After:04/07/02 00:04 ID:jlxBtOSm
- >523
漏れもそんなこと言える風になりたい!
>524
なんで精神的にクルひとがタトゥなんて入れるの?
強くみせるため?
ってか、黒一色なんだったら普通に美容外科いきゃいい
- 526 :名無しさん@Before→After :04/07/02 07:18 ID:6vrBM4Bh
- >>523
カッコイイゾ!
- 527 :524:04/07/02 10:11 ID:xB+KN5r9
- >>525
というのも入れられた絵が凄いヘタクソなんです。デッサンも変!
普段お世辞を言わない友達が苦笑いしながら
「うーん…そこまでヒドイ絵じゃないよ…」と言われて
うわー!こいつに気をつかわせちゃうほどなのか!と…。
作品集を見せてもらったらなかなかいい感じだったのに。
高い金払って自分の納得行かない絵をずっと背負っていくのかと
がっくりきちゃいまして…うぅー。もっと真剣に探せばよかった。
- 528 :名無しさん@Before→After:04/07/02 11:22 ID:Lc7WFJve
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ∴ ノ 3 ノ < 漏れは右腕に連邦軍のマーク、
(__/\_____ノ_____∩___ |左腕にはジオン軍のマークを入れてるが何か?
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´\_____________
[]_ | |ガンダム命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
(___|)_|)
- 529 :名無しさん@Before→After:04/07/02 12:11 ID:jlxBtOSm
- >524
カバーアップとかは考えてないの?
- 530 :名無しさん@Before→After:04/07/02 13:52 ID:/au+19Ur
- >>529
消したいんだから、カバーアップする意味ないんじゃないの?
- 531 :524:04/07/02 14:28 ID:xB+KN5r9
- >>529
すみません、カバーアップってなんでしょうか…。
検索してみたんですがよくわからなくて。
とりあえず消す前の緊急対策でもいいので教えてください!
みなさんがどういう絵柄を入れようか盛り上がってるのにすみません…
- 532 :名無しさん@Before→After:04/07/02 16:41 ID:+bUMIk/C
- 524さん
カバーアップってのは、今ある刺青、タトゥの上に違う絵柄を入れて隠してしまうって感じ?
うまく説明できませんが、気に入らない絵柄が消えるのは確かです。
良さそうな彫り師さん探して相談してみては?
- 533 :名無しさん@Before→After:04/07/02 16:44 ID:+bUMIk/C
- 訂正↑
違う絵柄ってより新たにって方がいいのかも。
- 534 :名無しさん@Before→After:04/07/02 22:07 ID:4Iz7S6Xk
- 手の指に入れてる方、
入れた後はどんなカンジですか?
手の甲〜指は他の皮膚とちょっと違うので入れたときにどうなるか気になりまして…
- 535 :彫るなら消すな、消すなら彫るな。:04/07/02 23:42 ID:gjZokSkQ
- カバーアップってのは、要するに苦肉の策って訳だな。
- 536 :名無しさん@Before→After:04/07/03 01:46 ID:qOVtvLjT
- 緊急対策って言ったら、隠すファンデみたいなのあったよなぁ
ちなみに黒一色ならレーザーで消せる
あと、身体・健康板にもスレあるぞ
【タトゥー】消したいんだけど【刺青】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1069840402/l50
>530
だって、作品集見て入れたいって思ったんだろ?
じゃあ消さなくてもいいじゃん、上書きしちゃえば?って思ったのさー
- 537 :名無しさん@Before→After:04/07/03 13:40 ID:2pT3btMV
- この時期に入れると今年は海に行けないかな?
どうしようかなぁ、、、もう1個増やしたいんだけど迷うなぁ、、、
夏場に入れた人、いてます?
- 538 :名無しさん@Before→After:04/07/03 18:47 ID:DeeupGDY
- 自分も来週ぐらいに手の指に入れたいと思ってるんだけど
(>537みたいに海には行かないとオモーけど)
どうなのかな?
- 539 :名無しさん@Before→After:04/07/04 15:12 ID:O3sUArgI
- 紺はレーザーで消せる?やっぱり墨入れてると就職難しいのかな。
- 540 :名無しさん@Before→After:04/07/04 21:12 ID:V2aY1DD4
- 職業が限定されてしまうのは、タトゥーを彫るなら仕方ないよね。
付いてまわる負の現実だよ。それが嫌ならば、最初から彫るべきじゃないね。
まず、勤務時間帯に、タトゥー肌が表になる仕事は、不可能だろ。
- 541 :名無しさん@Before→After:04/07/05 12:20 ID:AmocoPwI
- このスレの皆さんは何の仕事してますか?
- 542 :名無しさん@Before→After:04/07/05 12:33 ID:TaFLGlta
- ァタシは今まで背中にしか入れてなかったけど、新たに腕、手の甲に入れました☆手の方は他の場所に比べてかなり綺麗に仕上がったような…。。ちなみに職業は、お水です。
- 543 :助けてください:04/07/05 12:50 ID:kpjU/h8O
- すみません、急ぎの質問なんですが宜しいですか?
六日前に左の二の腕に彫ったのですが、突然脇と背中の間あたりに
野球ボール位のでっかいコブ?が現れました。
痛さはなく(なんとなく痛い気もするが・・程度)、赤く腫れてるわけでもなく、
丸い大きなポッコリがいきなり出来てしまい、非常に不気味です。
これって、何なのでしょう・・?彫り師に連絡したところ、『とりあえず
来て。』と言われたので二日後に行ってみますが、それまで放置しておいて
いいものかと不安です。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください!!
- 544 :名無しさん@Before→After:04/07/05 13:15 ID:K6tvC1Vc
- それは病院に行った方が良いと思います。
- 545 :543:04/07/05 13:42 ID:kpjU/h8O
- >544 レス有難うございます。
一応病院には行くつもりですが、その前に彫り師に問い合わせたところ
『まず見せてくれ』だったので、二日待つことになったのですが・・
やはり先に病院に行くべきかな・・
- 546 :名無番長:04/07/05 14:43 ID:2Ux/XJtE
- 最近、首、手の甲、指、なんかに入れてる人が多いね・・・
チョト前は、体に入れる余地が無いヤツが(彫師とかね)入れる場所だったけど
最近はイキナリ手の甲とかに入れてるヤツがいるんだよね。
今更、「見える所に入れると社会生活が困難になる」って事は分かってるので言うつもりは無いけど、
単純にイキナリ見える所に入れてるヤツはかっこ悪すぎるな・・・
見せたくてしょうがないって感じで。
- 547 :544:04/07/05 15:18 ID:K6tvC1Vc
- >>545
あなたの大事な体ですよ。ご自分で良く考えてみてください。
不安を煽る気はないけど一日でもはやく安心を得るのがあなたにとって最善ではないですか?
なぜあなたの彫師さんはすぐに見てくれないのでしょうか?
- 548 :名無しさん@Before→After:04/07/05 15:44 ID:dTO2mhHD
- 私は腰に結構大きめのを入れてます。水商売です。タトゥーは自己満足なので見えない場所に入れました。客商売だし客を不愉快な気分にさせるのはマズいでしょ。
- 549 :543,545:04/07/05 17:14 ID:kpjU/h8O
- >547
今、病院から戻ってきました。強いアレルギーをおこしてしまったらしく、
リンパ節の裏が腫れているが数日で治るとの事でした。
彫り師さんはすぐにでも診てくれるとおっしゃっていたのですが、
私が遠方に住んでおり、結局お互い時間の都合が合わず二日後、
という事になったので決して不親切なわけではないのです。
何はともあれ、お騒がせしてすみませんでした。
- 550 :名無番長:04/07/05 18:07 ID:2Ux/XJtE
- >>546
確かに・・・
隠せないトコに入れるのは、見せたい願望強すぎって感じで最悪。
町で見たらいじめたくなるな〜
- 551 :名無しさん@Before→After:04/07/05 19:48 ID:h9RzQ4Ih
- 2週間前くらいに腰にTATTOOいれました。
色は紺にしたのですが、皮が剥けた頃から
だんだんブルーになってきたのですが・・・
入れてから落ち着くまで、色の変化ってあるのでしょうか・・?
- 552 :名無番長:04/07/05 20:34 ID:2Ux/XJtE
- 勿論、変化は有りますよ。
入れたてはスミが浮いてる為、色が鮮やかです
時間が経って傷が治り、皮膚の下にスミが落ち着くと、鮮やかさも無くなってきます。
本来の色になるまで半年から一年位はかかりますよ。
- 553 :名無しさん@Before→After:04/07/06 03:20 ID:gGshQV3b
- >>549さん、たいした事ないようで良かったですね。
だるくなったり発熱したりする人もいるから、リンパがってこともある訳ですよね。
私は…まぁワンポイントなので、何もなかったけど いつか大きいの入れる時の為に覚えとこ!
- 554 :名無しさん@Before→After:04/07/06 05:17 ID:Dpb/SapD
- 詳しい事はどうかわかんないけど、
そういった身体的トラブルがあった場合に、彫師側にある程度責任がかぶらないように、
施術前に同意書に署名するんだろ。
客もある程度は、彫る前に覚悟は持ってないと、いかんのかもな。
気軽に彫ってるけどさ。
説教じみてるのでSAGEとく。
- 555 :名無しさん@Before→After:04/07/06 22:16 ID:g7hMc49u
- >>550
でも、和彫りと洋彫りでも違うんじゃないかな。
洋彫りの場合は、外人とかの事は知らないけど、
日本人はファッション感覚で入れてるのが多いと思うし。
俺は和彫りの方が好きで、ファッション感覚で入れてる訳じゃないから見せないけど、
ファッション感覚の奴は見せないと意味がないから、一緒くたにするのはちょっとアレだぞ。
- 556 :名無しさん@Before→After:04/07/08 13:18 ID:xaW2lgOW
- 和彫りで新潟でいいとこありますか
- 557 :名無しさん@Before→After:04/07/09 01:00 ID:6CE8M99m
- 和彫りと洋彫りの違いはなんですか?
- 558 :いやーん:04/07/09 01:20 ID:TMxObVrW
- 図柄とか、入れ方とか色使いとか?
一般的な洋掘りは体の表面だけが多い様に感じる。
和彫りは体を内側まで包み込む様な感じかなー。
同じ部位に入れるのも、面積が変りますよね?
どーなんですか、専門の方々。
と、言うか一目瞭然って感じも・・・。
- 559 :名無しさん@Before→After:04/07/09 10:07 ID:vIcgm64k
- >>558
>一般的な洋彫りは体の表面だけが多い様に感じる。
>和彫りは体を内側まで包み込む様な感じかなー。
↑
???意味がわからん、和彫りのほうが立体感があるってことか?
>同じ部位に入れるのも、面積が変りますよね?
↑
???もっと意味わからん???どちらも和洋関係なく注文の仕方だと思うが?
- 560 :名無しさん@Before→After:04/07/09 10:09 ID:/sE1NMML
- このスレだかで和彫りはマシーンよりも皮膚の深くまで色を入れるって
初めて知った。だから色も持ちもいいんだね。
でも彫師の人に、マシーンよりもかなり痛いし時間もかかるし金もかかるしで
あれは、そのスジの人たちのガマン大会みたいなもんだって言われた。
「オレはこんだけガマンしたんだでぇ〜」みたいな。
手首・足首まで入れてる人って費用と期間がどんなもんなのか知りたい…
バーストあたりに載ってるかな
- 561 :名無しさん@Before→After:04/07/09 10:35 ID:vIcgm64k
- 漏れも彫師に、手彫りのメリットは色の粗いにじみ以外ないといわれた
時間はマシーンの2〜3倍かかるし当然その分金もかかる
細かい個所を彫るのはマシーンにかなうわけがないそうだ
でもその粗いにじみは着物の色、柄等を彫る場合は大切な物で
背中(首から尻の下)を彫ったときは2/3マシーン1/3手彫りでした。
知り合いに「どんぶり」がいます、ピンキリだと思うけど4〜500万からでしょう
時間は彫師の予約が取れて、自分が痛みに耐えられれば1年あれば余裕でしょう
ちなみにその知り合いは半年かかりませんでした
- 562 :名無番長:04/07/09 13:24 ID:9Lfe1KFz
- どんぶりで半年はものすごい速さですね!
>>560
手彫りよりマシーンの方が痛いですよ
マシーンより早く彫れると豪語する大物師匠もいます
もちろん「腕」次第ですが。
- 563 :名無しさん@Before→After:04/07/09 14:15 ID:vIcgm64k
- >>562
半年でどんぶり。周りよりも、本人よりも、彫師が一番驚いてましたね
腕1本4日位、で3〜4日間くらい休んでもう1本みたいなペースで彫ってましたよ
金は全額前払いで、彫る前に絵柄等の打ち合わせは十分したそうですが…
彫師は心配して、彫るたびに「大丈夫か?」と聞いていましたが本人は痛くないし
別に具合も悪くないと言ってケロッとしていました。
手彫りとマシーンどちらが痛いというより痛みが違いますね、マシーンは表面が痛
い感じで手彫りは中が痛い感じ(尻の注射みたいな)
マシーンはモーターなので1秒間に何回も刺しますが、手彫りはブッツ、ブッツとい
う感じで1回1回刺しているのが判り、まわりで見ている友人の「刺して抜くとき
肉?皮?も一緒に引っ張られてくる〜」の言葉でなんかとても痛く感じました。
今でも手彫りは苦手です。
- 564 :名無しさん@Before→After:04/07/09 14:34 ID:sdUuoqAu
- 俺は手彫りもマツーソもどっちもやったがマツーソの方が嫌いだったな
結局は本人がどっちが苦手かどうかだよね
それにしてもみんな比べるの好きだなー
絵柄もやり方も違うんだからぜんぜん別モンで考えてるよ俺
- 565 :名無しさん@Before→After:04/07/10 21:14 ID:3Pp6dnAT
- PCタトゥの絵が沢山みれるサイトとかってないですか?
- 566 :名無しさん@Before→After:04/07/13 08:59 ID:Dh65E+eY
- aaaaa
- 567 :名無しさん@Before→After:04/07/14 14:41 ID:/jfQon69
- ジェンキンス氏が蝶のタトゥー入れていたのはちょっとビックリ。
あの人もヤブからに亡命したりするなど、人格的にボーダー入っているのかしら。
- 568 :名無しさん@Before→After:04/07/14 16:05 ID:A1oCZ3Gd
- へぇ、そぉなんだ! ジェンキンスさんは元海軍?
かのうきょうこも蝶だよね。+薔薇だっけ?
どの辺にどんな風に入ってるか知らないけど、頼まれた彫り師さんはどんな気持ちだったんだろう?
- 569 :名無しさん@Before→After:04/07/15 08:24 ID:wrXmfe9f
- >567
あのネ、アメリカの兵隊さんたちは、
戦場で死んでもすぐ身元がわかるように
TATOOを入れてるんだよ。
体がバラバラになってもわかるしね。
- 570 :名無しさん@Before→After:04/07/15 08:43 ID:WTvUBX1W
- それまじ?
軍入ってからは、入れたらダメなんじゃなかったか?
- 571 :名無しさん@Before→After:04/07/15 10:31 ID:wrXmfe9f
- 今はどうか知らないけど。でもダメってことはないと思うんだけど。
ベトナム帰還兵のおじさんに聞きました
地雷でバラバラになったとき、腕や足に刺青入ってれば
パーツだけでもアメリカに帰れるし家族も葬式ができるから
みんな入れたんだよ〜って。
- 572 :名無番長:04/07/15 18:49 ID:T6rqHuhT
- 洋彫り(アメリカのTattooね)の始まりは、ほぼ軍人専門だよ。(後はサーカスの人間ね)
「入れてればバラバラで死んでも身元が判る」は後付けで、
「気概」と「流行」らしい。
- 573 :名無しさん@Before→After:04/07/16 03:32 ID:MhI8ghwl
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
- 574 :名無しさん@Before→After:04/07/18 21:07 ID:xpMpKYHd
- 削除要請来てますよ。何かあったら責任とってくださいね。>このスレの人たち
tattoo スタジオHOUKA
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1090151970/1
>初代彫鳳華さん
削除要請板では、たとえスレッドごと削除をご希望の場合でも、
レス番号の指定が必須となっております。
ご面倒でも、営業妨害と判断されたレス番号を全て
厳密に指定なさってくださいませ。
- 575 :名無しさん@Before→After:04/07/18 21:33 ID:c9L2QXfU
- >>574
責任もクソも被害届出す前に削除しちゃったら証拠が。。。
- 576 :名無しさん@Before→After:04/07/18 22:39 ID:l7PFqnMS
- つーか、なんかこのスタジオについて書かれてたのか?
- 577 :名無しさん@Before→After:04/07/18 22:50 ID:l7PFqnMS
- あ、すまん、分かった
>>489かな、サイトのurlがあった
- 578 :名無しさん@Before→After:04/07/19 18:34 ID:JVKhye+3
- 何だかなぁ〜
2ちゃんにヤバイとか書かれた位でなぁ〜
もちろん書いた方が悪いんだけどさ
自分のスキルに自信があれば堂々としてればいいと思うんだけどな
- 579 :名無しさん@Before→After:04/07/20 01:58 ID:qfrVReJS
- 禿同
営業妨害って、だれもそこまで2ちゃんの情報信じねーよw
- 580 :(゚∀゚):04/07/20 08:03 ID:uUVb4QYO
- じゃあ、晒しageですね
- 581 :通りすがり:04/07/20 11:30 ID:YQb6yLY9
- ヤバイのを本人及び関係者が認識してる証拠でしょ。
自信あるならURLの貼り付けを喜べばいいのに。
いい宣伝!
- 582 :名無しさん@Before→After:04/07/21 05:50 ID:Bd+2+8aN
- a
- 583 :通りすがり:04/07/21 12:43 ID:gDVWQeVp
- 結局、>>574はどーなったの?
まだあるけど・・
- 584 :名無しさん@Before→After:04/07/22 00:30 ID:mhfJWmq6
- ほーかさん、自身のbbsでは
今回のことは自分の至らなさを痛感したうんぬん書いとって
こっちは営業妨害だとか言うてちょっとどうかと思うぞ?
>>578、>>581の言うとおり。
- 585 :名無しさん@Before→After:04/07/22 16:52 ID:efEScdjC
- 現在、配偶者と揃いで刺青を入れる事を検討しています。
刺青を入れる事、入れる部位については数年間かけて話し合って
合意に至っているので問題とはならないのですが、時々話題に
のぼっている「刺青を入れるとMRI測定を受診できない」という点だけが
気になっています。
調べた範囲では、避けるべき色素としてコバルトが挙げられている事が
多かったのですが、コバルト以外に避けるべき色素はあるのでしょうか?
また、色素としてコバルトが含まれている色って、実際のところどんな
色があるのでしょうか?
#とりあえず青はダメかなあとは思うのですが、黒にも含まれていると
なると筋彫り出来ない事になっちゃいますね
こちらももっともっと調べてみようとは思うのですが、国内の
ソースを見ている限りでは手詰まりで、これから海外のソースを参照
しようというところです。
もし本件についてお詳しい方がどなたかいらっしゃったら、詳細お教え
下さるか、あるいは参照すべきソースをご呈示頂ければ幸いです。
- 586 :名無しさん@Before→After :04/07/22 17:59 ID:k+/6uVnq
- 神経質やね・・・
- 587 :名無しさん@Before→After :04/07/22 18:01 ID:k+/6uVnq
- 神経質やね・・・
- 588 :名無しさん@Before→After:04/07/22 18:35 ID:bciFtJ8X
- MRIうける部分なんだ?
つか、そこまで神経質なるんならタトゥ自体やめれば?
エイズや肝炎、いろいろあるよw
- 589 :名無しさん@Before→After:04/07/22 19:03 ID:1AIqynXZ
- >>585みたなのは入れた後もデザインが違うとダダをこねそう。
自分の理想とまったく同じ物は入れられないのも承知の上でやってね
- 590 :名無しさん@Before→After:04/07/23 11:35 ID:J4TRPVYY
- >>585
施術されるスタジオはお決めになられてますか?
彫師さんに直接お伺いするのがいいと思いますよ
納得のいく答えが得られなければ止めればいいですし
- 591 :名無しさん@Before→After:04/07/25 11:44 ID:vsAY6FDa
- 入れた次の日に風邪ひいて、高熱出したら色抜けた・・・
しかも湿疹までできちゃった。悔しい!!
でも、ただで直してくれるので餅ついたらまた逝ってきます。
施術後の薬って何塗ってますか?私はアロエ軟膏でしたが、湿疹を彫り氏に見せたら
「ワセリンに変えよう」と言われました。アロエでかぶれることってあるのかな?
・・そういえば前も腰入れたときはブツブツできたかもしれない。
- 592 :名無しさん@Before→After :04/07/25 12:42 ID:gd8W149a
- 今時、ワセリン塗れって言う彫師はマズイですよ・・・
ワセリンは薬ではありません。
クロロマイセチン、キシロAなどの抗生物質入りの軟膏とか、
刺青専用の軟膏もあります。
- 593 :名無しさん@Before→After:04/07/25 15:06 ID:EV52prHs
- 立川○ミネの雑貨店の販売員がノースリーブ着てたんだけど
片腕全体がケロイド状になってて「?」と思って隣で見たら
腕の上〜手首・腕にかけて大きいタトゥー入れたのを消した跡だった。
手術跡?が痛々しくて醜くて…顔は可愛いのにもったいない。
- 594 :名無しさん@Before→After:04/07/25 17:39 ID:G2hPrEoF
- 鳳凰、竜などの絵柄や、梵字についての詳しい意味のHP知りませんか?
私は「赤い蓮」入れてます。トライバルの意味も知りたい。
キシロA軟膏は近場に売ってないけど楽天で入手できそうです。
- 595 :名無しさん@Before→After:04/07/25 21:43 ID:3FXFB0c4
- 刺青専用???
商品名教えてくん。
- 596 :名無しさん@Before→After:04/07/25 22:43 ID:/7csy7dd
- テラマイシン軟膏でいいんじゃないの?
- 597 :名無しさん@Before→After:04/07/25 22:52 ID:N7XjiGhT
- 刺青専用らしい
Vitamins "A&D" Ointment
- 598 :名無しさん@Before→After:04/07/26 10:35 ID:V5dpN+Qi
- >>591
です。ワセリンだめっすね・・馬路湿疹痒い!
彫ったあとにできた人いませんか?
キシロA探してきます(今日で彫って11日目)
- 599 :名無しさん@Before→After:04/07/26 11:19 ID:69UAOBSA
- >>597
それ、単にビタミン入りのワセリンだよ。
よく彫師が施術中に使うってだけで刺青専用って訳じゃない。
フォイルパックの小分けされたのもあるけど、治療に使うなら
他の軟膏の方が良いと思う。
- 600 :名無しさん@Before→After:04/07/26 15:07 ID:5JXfjkbg
- 基本的に「傷」として扱い、
清潔を心がければ
軟膏は最初の2,3日軽く塗るだけでいいと思いますよ。
早く乾燥させて速く直しましょう!
彫師によっては、「ワセリンをまめに塗りなさい」って言う人もいるらしいけど。
- 601 :名無しさん@Before→After:04/07/27 11:26 ID:DvjAWf1j
- TATTOO GOOは刺青専用じゃなかったっけ?
- 602 :名無しさん@Before→After:04/07/27 11:54 ID:wjgIvWlZ
- ケロイド痕になってる人ってどんな方法で消したんだろ。
知り合いがレーザーで消してたけど、レーザーがあたった部分は元の肌なみに綺麗だった。
上にあった片腕全部っちゅー事はやっぱレーザーじゃなきゃムリだよね
- 603 :名無しさん@Before→After:04/07/28 00:39 ID:QUKtn46a
- どこかに朱雀のいい画像ないですかね?背中に入れたい。
薬議論高まってますけど、保湿がいいのか乾燥がいいのかどっちなの?
- 604 :名無しさん@Before→After:04/07/28 08:26 ID:JnBxwtWW
- 塗り薬は保湿とかの目的じゃないだろ
絵はスタジオにいって聞いた方がいい、作品集や画像集とかあるしな
- 605 :名無しさん@Before→After:04/07/28 16:48 ID:TXW6Gw3R
- タトゥの染料って何ですか?
- 606 :名無しさん@Before→After:04/07/28 18:23 ID:bygr+AGC
- オペ着からはみ出なくてよかったw
- 607 :名無しさん@Before→After:04/07/28 21:04 ID:o5/gXYBh
- >>605
顔料です。
鉱物系。
- 608 :名無しさん@Before→After:04/07/29 11:13 ID:2Z/KzgSr
- 刺青入れててもMRI受けられるよ
検査受ける前にも「刺青は入れてるか?」などは
聞かれなかったし検査後も刺青についての事は
何も言われなかった。
何故MRI云々が出てきたの?
- 609 :名無しさん@Before→After:04/07/29 13:14 ID:ET6cm6Li
- 先日、某大学病院のMRIの注意事項に
刺青がある方は正しい結果が得られない場合があるみたいな事が書いてあった。
やっぱダメなんだぁと思った。MRIにお世話になるような病気にはならないように願うだけカナ。
- 610 :名無しさん@Before→After:04/07/29 13:16 ID:ET6cm6Li
- ↑なんか変な文ですね。スミマセンm(_ _)m
- 611 :名無しさん@Before→After:04/07/29 15:28 ID:M1YyepiI
- 刺青って社会的にどおなんでしょうか?
私は、会社員なんですが肩口に入れようかと思ってるんですが
バレテやめさせられないかと不安です。
今現在、会社員で入れたのバレタ人会社の反応とかどおですかね?
- 612 :名無しさん@Before→After:04/07/29 20:14 ID:340t10c5
- >>611
マジ引かれます・・・
クビにはならなかったけどみんなの視線が寒かった
漏れは消したいと思ってるけど80万かかるといわれ消せないでいる
- 613 :名無しさん@Before→After:04/07/30 00:12 ID:yiERA0cF
- >>612
どの位の大きさですか?
どこに入れてるんですか?
- 614 :名無しさん@Before→After:04/07/30 02:50 ID:Xl3iPqzr
- バレて困るようなら初めから入れなければいい。
刺青って一生ものなんだからよく考えてから入れるべき。
消したいって思うならなんで入れたのか?って思う。
俺も会社員だけど自分の刺青に誇りと愛着があるから大事にしたいと思ってる。
- 615 :名無しさん@Before→After:04/07/30 03:23 ID:yiERA0cF
- なんだかんだ言ってもやっぱ回りの目は気になるよね
- 616 :名無しさん@Before→After:04/07/30 12:44 ID:T6eTKImj
- >>612
やっぱ引かれますか…
会社では隠しとおすつもりではいるんですが、健康診断などのときとか
見られたらやだなぁと思いまして。
もう少し考えてみます。
- 617 :名無しさん@Before→After:04/07/30 12:48 ID:WlKmdeT4
- >>612
自分の意思で入れておいて
「みんなの視線が寒かった・漏れは消したいと思ってるけど」
って本当に馬鹿な大人ですね。
中途半端な気持ちで入れるからだよ。
そんで「後悔するから入れない方がいいぞ」とか言うんだろ。(w
- 618 :名無しさん@Before→After:04/07/30 13:20 ID:W6kJ2xgA
- 社会人なら入れないほうがいい。断言します。
健康診断の時も問題だし、会社の接待などでゴルフ場に行って
ゴルフ場の風呂に入れない。これは問題。
あと、結婚して子供ができたあと子供をプールに連れて行けない。
女でどうしても入れたい場合はワンピース水着を着て隠れる位置
腰の上とかにしておくべき。
子育て中に他のお母さん達に引かれる。
- 619 :名無しさん@Before→After:04/07/30 17:27 ID:lRinIc52
- >618
どのくらいのタトゥかにもよるぞ
手のひらくらいまでなら最近は銭湯やプール、温泉でも特に何もいわれなくなってきてる
子育てしてる母親世代なら、ファッション感覚として根づきはじめてるし
ま、後悔するようなやつはやめとけw
- 620 :名無しさん@Before→After:04/07/30 18:55 ID:kF+OJ7NE
- >>618
おまえの主観だけで偉そうにモノを言うな。
社会的リスクを承知の上で入れて、自己責任において
リスクと戦っている人だって世の中には沢山いるんだよ。
入れて後悔してる馬鹿もたくさん居る様だが。
ま、そうゆう奴は一生後悔して生きてくれや。(w
- 621 :名無しさん@Before→After:04/07/30 20:24 ID:8tJvqsCW
- 手の甲に入れようかと考えてたんだけど
そうゆう人に見えまくりなとこってよろしくないのでしょうか?
- 622 :名無しさん@Before→After:04/07/30 20:32 ID:kj/W5pn+
- なんで自分で考えないんだろう
想像力が足りないよね
だいたい後悔する奴ってその時の勢いで入れて
その後どうなるか想像できなかった奴でしょ?
カッコワル
- 623 :通りすがり:04/07/30 20:42 ID:eQUach0/
- >>621
あなたが、体の他の部分に入れるスペースが無いなら入れても構わないけど、
それ以外なら止めた方がイイですよ。
たとえ仕事が自由業で差し支えなくても
見せたい度200%でかっこ悪すぎです。
刺青を隠せとは言いませんが(自分も手首までは入ってます)、
「刺青がかっこ悪く見える時=周りに見せたい気持ちが伝わってしまった時」
だと思いますので。
- 624 :名無しさん@Before→After:04/07/30 21:42 ID:lqlMjcHS
- >>622
いや、後悔したくないから自分だけで考えずに
慎重に入れてる人の意見聞きたいんじゃん…
>>623
レスありがとうございます。
ええと、人に見せる目的ではなく、自己満足の為に、、
というか自分でその刺青をいつも見たいから入れたいと思っていたので、
格好良いか悪いかというそういう意味での他人の目は気にならないのですが、
拳に刺青って社会人になったときにありえなすぎるのかなって。(たとえ自由業でも)
あと、手って一番濡れ易く汚れやすい場所なので
衛生管理的な側面から見ても面倒な場所なのかなっていうのがあったので
既に入れてる方の意見を聞いてみたかったのです。
- 625 :名無しさん@Before→After:04/07/30 22:20 ID:/i+GjR+p
- >社会人になったとき
学生?子供がしょうもない事考えるんじゃ無いよ。
- 626 :名無しさん@Before→After:04/07/30 23:59 ID:zS8Epiox
- 手の甲ねー。
どうせ大して刺青が好きって訳でもないんだろ。流行?
友達が入れてるからか?
こんなとこで意見を乞う様なカッコ悪い事してないでさ、
入れたきゃ入れればいいってだけの話しだろ。
- 627 :名無しさん@Before→After:04/07/31 02:39 ID:SXBVyumR
- 意見が聞きたい言ってもね、入れる奴はヤメロって言っても入れるもんだし
人の意見に左右されるくらいならヤメトケっつーこと
個人的には手の甲は止めといた方がいい。自己満足はわかるけど、
就職する時にまともな会社は雇わないだろうね。
それも覚悟の上ならどこにでも入れてください。
- 628 :名無しさん@Before→After:04/07/31 03:51 ID:R+9nmUQE
- ナンボなんでも手の甲はないだろう。。。そんなに人に見せたいか。
恥ずかしすぎるぞ。聞いてるだけで顔が赤くなっちゃう。
手の甲に入れるなら、顔に入れたって同じでしょ? そんなに晒しまくりたいなら。
どんなに自分の体だからとか、人に迷惑かけてないとか言ったって
実際見ていやがる人はいるんだし、手の甲はあまりといえばあまりです。
私は両上腕に入れてる。肩から肘のちょっと上まで。
これだと隠し通せるし、実際、ほとんど誰も知らないです。
自分も入れてるくらいだから刺青自体に偏見は全然ないけど、
そんな私でも手の甲に入れるって話はさすがに…w。
- 629 :通りすがり:04/07/31 12:36 ID:Xxb1eqTb
- >>624
自分で見れる所に入れたいっていう気持ちは十分分かります。
ただ、「いつも見たい(46時中?)」はどうかと・・・
前腕でもほぼいつでも見れますしね。
衛生的なことなんて問題では無いですよ。
高々一週間位の間、清潔にしてれば良いだけですし。
- 630 :名無しさん@Before→After:04/07/31 13:48 ID:HO6YfkUJ
- 俺の会社なんて合併吸収で出張時会社の寮を使わされるときあり。
刺青入ってると風呂は外部の銭湯にでも行くしかない。
思いきって気にせずに見せる手もあるが勇気要るし、
そのあとどうなるか・・・。
自費でHotelとって泊まるしかないか。
とにかく制約は多いよ。
- 631 :名無しさん@Before→After:04/07/31 14:39 ID:d3RBgdZF
- 手首にタバコぐらいのいれてる。一番最初だったし、いざって時リストバンドとかで隠せるかなと思った。
後悔はしてないけど、もう腕にはいれないな。
- 632 :名無しさん@Before→After:04/07/31 21:58 ID:xYCJ/DqK
- 腰に梵字と蓮いれてる腐女子ですが。
私はけこーんする気ないし。恋人になった人は一瞬ひくけど大丈夫。
職業はお水です。もう年だし(29)、お水卒業したら腕とバストラインより
下のあまってる背中の位置に鳳凰入れる予定ですよ。
温泉は入りますがやっぱり銭湯はいけないですね。
「見せたいのか見せたくないのか」は大事だと思いますが。
見せたいのはカコワル!かな。たまーに客でバリ見せで来る人いるけどカコワルイ。
ファッション感覚のかわいい、二の腕や背中上部のは見せるためにあるとは思いますよ。
でも、いかついのは「どれだけ我慢したか」とか「自分なりの意味」が
あるんじゃないかな?
私は心を強くしたくて入れました。
- 633 :名無しさん@Before→After:04/08/01 01:25 ID:zvNtzx3S
- 初めまして
このスレを読んでいて思ったのですが、手首や手の甲などにtattooを入れるのはNGという事ですよね?
初tattooを手首か親指の根本に入れようと思っていたのデツが、、、
むぅ。。。。
- 634 :624:04/08/01 01:43 ID:jP+rpTuH
- レス、ありがとうございます。
てゆうかここまで皆に辞めた方がいいと言われるとは思いませんでした
誰か一人位は実際にこぶしに入れてる人がいるんじゃないかと思ってたのに…
まあ、どちらにせよ諸事情により最低でもあと数年は入れることができないと思うので
その間にじっくり考えて本当に入れるかどうか決めることにします。
それと、しつこいようですが人に見せる為に入れるわけじゃないので…
拳にある尊敬している偉人の名を刻んで、
辛い時にその刺青を見て、その人のように頑張らなければと思えるように
こぶしに刺青を入れたいと思っているので、人の目から見てかっこいいか悪いかはほんとどうでもいいんですよ^^;
でも色々な意見ありがとうございました。
- 635 :J:04/08/01 02:03 ID:Ib3tBaDW
- どこに入れようと自分のことなんだから本人がよければそれでいいのでは?そこは入れちゃダメでそこはいれてイイなんていう
人は自分で決められないんだから入れないのがいいよ。私は、手の甲にも入ってますが、それで何か迷惑かけましたか>628さん?
やってる本人が良いなら周りで愚だ愚だ言う必要はないでしょう。もし私があなたの目の前のいたとしても何もいえないでしょ?<623さん
人のことはほっといて自分のかっこ悪いとこでも直したら?
- 636 :名無しさん@Before→After:04/08/01 02:13 ID:zvNtzx3S
- >>J様
自分の思っている場所に入れることにします。
そうは思っていたのですが、このスレの流れから心が揺れてしまいました。。。
この3年ぐらいず〜っと入れようか止めようか悩んだ末に決めたことですから。。。
- 637 :名無しさん@Before→After:04/08/01 02:52 ID:u9vGOQWv
- >635 ん? だから本人が入れたきゃ手でも顔でもどこでも入れるといいよ。
だからさ、自分の意志でココに入れるんだー!!って決心して入れるなら
人に聞きに来る前に黙って入れてるでしょ?
あなたは人に「手の甲に入れようと思うんだけど、どうどうどう?」って
聞いてから入れたのかな? きっと違うよね? だったらいいんじゃない。
それでいいかな?
- 638 :名無しさん@Before→After:04/08/01 02:54 ID:gDg5/j88
- いや〜こんなんで悩むんだったら、もっと考えてからにした方がいいよ。
実際入れた後に、柄が気に入らないだの会社でどうだのなっても
遅いからね。
- 639 :通りすがり:04/08/01 11:56 ID:6wMjsFbi
- >637の言うとおり
「悩んでるなら・・止めたほうがイイ」
刺青はコレが基本。
あと、皆が反対するのは621の考えがやはり子供的だから
「拳に偉人の名を刻んで〜」
気持ちは分かるが、刻むなら心にしっかり刻みなさい。
- 640 :J:04/08/01 14:38 ID:Ib3tBaDW
- >637さん。はぁ?
- 641 :名無しさん@Before→After:04/08/02 03:10 ID:6lliH0CG
- 付き直しになってしまいました・・ショック!色抜けた。
- 642 :名無しさん@Before→After:04/08/02 22:20 ID:46jXtMqA
- 今日初tattoo入れました!
親指の根本に入れました。
誕生日の記念にと。。。。
思っていたほど痛くなかったです!
手首の内側にも入れたいけどかなり痛いから止めといたら?
と彫り師さんに言われてしまった。。。。
- 643 :名無しさん@Before→After:04/08/03 13:02 ID:HHrp5Ux/
- ↑ネタ?
- 644 :名無しさん@Before→After:04/08/03 19:20 ID:9pQWN1On
- 少なくとも手首の内側は特に痛くない罠
- 645 :名無しさん@Before→After:04/08/03 20:52 ID:YnxMlTlk
- あのさ、刺青けしたいんだけど金がものすげぇかかるじゃん。
んで自分で消す方法考えたんだけどさ、脱色するブリーチってあるじゃん。
あれを根気よく塗り続けたらきえんじゃないの?だれか意見ある?
- 646 :名無しさん@Before→After :04/08/03 20:54 ID:vdFvjKvK
- 2chの決まり・・・・バカはスルー
- 647 :名無しさん@Before→After:04/08/04 00:04 ID:8sHcEUg4
- >>645あえてレスします
カナダワシでこすってけしたら?
- 648 :名無しさん@Before→After:04/08/04 00:17 ID:5iFC1b0c
- tattooいれて4日目なんだけどかゆくてかゆくてたまらん!
寝てる時にかきむしったらやばい?
- 649 :名無しさん@Before→After:04/08/04 00:45 ID:9Ak4mnMV
- 傷だからね、良くはないんじゃない?
- 650 :名無しさん@Before→After:04/08/04 00:56 ID:yAXL1fb4
- なるべく掻かないように、通気性のいいものでカバーしとくとか。
私は痒くて死にそうな時は叩いてました。
- 651 :名無しさん@Before→After:04/08/04 01:19 ID:5iFC1b0c
- ヤフー知恵袋で、、、
「グレイのボーカルが今頃墨入れいてて笑いました。
成功したからでしょうか?
普通高卒や20才の時などもっと若い時に入れる機会はあったのだと思うのですが、何もいまさらw
報告のみですが。
幼稚だ、」
だと、、、、
今年で25の漏れは入れたばかりなのだが、、、
- 652 :名無しさん@Before→After:04/08/04 01:40 ID:81adnRZA
- というか、ある程度の年齢になって落ち着いてから
墨入れるほうが俺はかっこいいと思う。
- 653 :名無しさん@Before→After:04/08/04 07:39 ID:iHxaZ+1e
- 寝起きの朦朧としてる時に掻いちゃったよ。
我慢してたのに・・・
- 654 :名無しさん@Before→After:04/08/04 10:45 ID:5HLiqCcf
- 大阪長居のあたりで葉書2枚分サイズ墨一で2万円というところがあるらしいんだけど、
知ってる人いますか?
女の彫り師さんらしいんだけど。
情報キボン
- 655 :名無しさん@Before→After:04/08/04 17:02 ID:y00yaeQB
- タトゥーを入れたいのですが、都内でいい所ありますか?
スレを読んでsouth-doragonの名前が良く出ていましたが・・・。
いろんな所のホームページを読んでも、イマイチいい所なのかが分かりません。
リアルな感じのユニコーンを入れたいんですけど、どこかいい所がありましたら
教えて頂けると助かります。
- 656 :名無しさん@Before→After:04/08/04 19:45 ID:J8FKiLs5
- 客からクレーム来たって怒られた!むっかつくぅ!
風俗だから別にいいじゃん!ちくしょう。
氏ね店長。
- 657 :名無しさん@Before→After :04/08/04 20:23 ID:MI5JybP1
- >>655
こんなトコで名前が出るのは自作自演だぞ。
逆にヤバイと思え。
実際、south〜はヤバイで有名。
がんばって自分だ探せ。
- 658 :655:04/08/04 21:59 ID:y00yaeQB
- >>657
危うく行くところでした。ご親切に有難うございます。
頑張って自分で探します。
- 659 :名無しさん@Before→After:04/08/04 23:20 ID:QzcuVmc2
- >>655
>>657
>>658
それこそが自作自演!
SOUTHに何か恨みでもあんのか?
こんなとこで意見聞くなよ。結局は2ちゃんだぜ!
- 660 :名無しさん@Before→After :04/08/04 23:36 ID:AKeMX8fn
- 関係者出てくるの早!
- 661 :名無しさん@Before→After:04/08/04 23:52 ID:MI5JybP1
- south〜,
彫〇華、
〇蓮、
こいつらは常に関係者が見張ってんじゃない。
ヤバイ事には変わらないのに。
- 662 :名無しさん@Before→After:04/08/04 23:57 ID:y7I+bKd3
- アートメイクの墨と本物の墨で使うインク?染料?は同じモノと聞きました。
機械も似たようなものでパワーが違うぐらいだとアートメイクの人に聞きましたが
なぜアートメイクの方は数年で消えるのですか?
針の深さ?
- 663 :名無しさん@Before→After:04/08/05 00:00 ID:QunQXPtG
- 655です。
今いろいろホームページを見てみたのですが、いくつか衛生面について書いて
ないところがありました。タトゥーを入れてもらう上で衛生面については
とても大切だと思うのですが・・・。そういう所は止めた方がいいのですか?
しつこく教えてチャンですいません。。。
- 664 :名無しさん@Before→After:04/08/05 00:16 ID:BoXjLlmd
- 書いてない所でもちゃんとしてる所もあるからね
まずは自分の好みの彫師さんを探して、衛生面について
書いてなければ直接聞くのがいいんじゃないでしょうか
- 665 :名無しさん@Before→After:04/08/05 00:38 ID:pKU5fYox
- >>664
はい!ご親切に有難うございます。
デザインが繊細で気に入った彫師さんを見つけたので電話して聞いてみること
にします。
- 666 :名無しさん@Before→After:04/08/05 11:06 ID:PLSgRaZe
- 面倒くさがらずに聞く事だね。
大多数の彫師は衛生面を気にするようになったけど、
まだ気にしない彫師がいるのも確か。
聞いて嫌な顔するようのも信頼できないね。
- 667 :名無しさん@Before→After:04/08/05 15:18 ID:Igf6x7MN
- ここのスレ読んでてアフターケアで疑問なんですが
1.ラップはしたままがいいのかすぐはずすのか
2.保湿系薬と乾燥系薬とどっちがいいのか
3.どのくらい薬は塗らなければいけないのか。
何回も彫ったことある方、レスください。
私は保湿系を一ヶ月でした。ラップなしです。
- 668 :名無しさん@Before→After :04/08/05 19:21 ID:/gI4QGHg
- >>667
マジレスですが自分は和彫りで約一年ほど通いました。
その都度なにかケアをしたということはありませんでした。
もちろん彫ったあとのラップもせず普通にシャツ着て帰りました(さすがによっかからないようにしたけど)。
家に帰ってあまりに痒かったり傷みがひどい時は気休めにマキロンを吹き付けてました。
他にクスリは塗ってません。
和彫りの場合は衛生面にしてもケアの仕方にしても一昔前のやりかたで通ってしまっているようです。
- 669 :名無しさん@Before→After:04/08/06 00:42 ID:rl/c9XhY
- 結局はケアもその人の体質によるからね
俺は今、彫師さんからは何も塗らなくてもいいって言われてるけど
一週間くらいはワセリン塗ってる
塗らないと確実に色飛んじゃう
20回くらい彫って、ワセリン塗らなかった2回だけ色飛んだからね
- 670 :名無しさん@Before→After:04/08/06 01:01 ID:nKqbfPl7
- 688です
煽りじゃないけど、オイラはワセリンもなんにも塗らなかったけど色飛びしなかったよ。
ほんとに体質によるのかもね。
でもさ、昔ワセリン塗るなんてことは無かった時代の人たちはそれはそれでよかったでしょ。
そう考えると今の人たちはケアを考えすぎというか神経質になりすぎてるような気がするんだ。
特にワセリンは傷口の保護(というかアタリをやわらげる)効果はあるかもしれないけど傷そのものを治す効果はないじゃん。
だからワセリンをいつまでも塗っても意味ないんじゃないかな。
あくまでもオイラの主観的意見だから「実際それで色飛びしなかったんだ!」っていうんだったらゴメンね。
- 671 :名無しさん@Before→After:04/08/06 01:02 ID:nKqbfPl7
- 悪ぃ。。。
668だった
- 672 :名無しさん@Before→After:04/08/06 01:13 ID:rl/c9XhY
- >>670
ワセリンは保湿効果で塗ってるんですよ
ワセリンじゃなくベビーオイルとかで代用したりもします
何といいますか、自分の場合乾くとマズイんですよ
乾いたままほっとくと瘡蓋と一緒に色も飛んじゃうんですよね
自分に合ったケアがわかるまでは、やっぱ彫師さんの言う事を
聞くのがベストでしょうね
- 673 :名無しさん@Before→After:04/08/06 01:20 ID:rl/c9XhY
- 連書きスマソ
もちろんワセリンのケアは人様に勧める気はないです
自分的に合ってるってだけなんで
- 674 :名無しさん@Before→After:04/08/06 02:06 ID:nKqbfPl7
- マジレスありがとー
ワセリンを塗る人を悪く言うつもりじゃないんだ。
刺青ブーム(とあえて言わせてもらう)の中でアフターケアについての不安があるって人が多いじゃん。
そんな人たちに「結局は自分に合う合わないってのもあるよ」って言いたかったんだ。
情報が氾濫してるからこそ自己管理は自己責任でって。
彫ったあとに膿んだとか腫れたとか泣き言いったり、彫る前から衛生管理が云々とか言ってリスクを負うことへの恐ればっかり考えてる若者が多いなぁと思ったりする。オジサンは。
- 675 :名無しさん@Before→After:04/08/06 10:04 ID:YFg7hllJ
- 俺は前日の朝まで酒飲んで行ったら、次回に色の入りがイマイチって言われて同じ所突き直された。アフターも大事だが前日の体調管理も忘れずに!寝てないで行った時の方が全然痛いし…
- 676 :名無しさん@Before→After:04/08/06 12:05 ID:o/Ob9ryS
- 衛生面的に考えると、各種軟膏を塗るのは当たり前だが、
色落ちはアフターケアより彫師の腕の様な気がします。
(勿論、カサブタをおもいっきり剥がすような事は論外ですが)
同じトコを何回も突く→でっかいカサブタになる→傷になって白く抜けてる(もしくはカサブタが割れる)
皆さんどうでしょう?
- 677 :名無しさん@Before→After:04/08/06 19:32 ID:QWKIZh2/
- 色オチは体質だと思いますがどうでしょうね?
あと抜けやすい色ってありません?黄色や白。
- 678 :名無しさん@Before→After:04/08/06 19:54 ID:YFg7hllJ
- 黄や白は肌の色に近いから時間がたって馴染んでくると分かりにくくなるよね、彫氏Aで入れた黄色はもう薄くてわかりにくくなってるが、彫氏Bの方は綺麗に残ってる。彫氏の腕だと思います。10年たって改めて腕の差を痛感する。雑誌やHPではこの差がわかりずらい。
- 679 :名無しさん@Before→After:04/08/06 20:03 ID:oqrZoVxF
- 腕七分胸までいれてますが、前日に寝てないor酒のんでると色の入り悪かったり通常より痛いです。
あと、薬関係も飲んでない方がいいですよ〜前日の健康管理は大切ですよ、
まぁ〜痛さは人によってもちがいますけどね^^;
- 680 :名無しさん@Before→After:04/08/07 13:14 ID:CP0xyuwM
- おしりとわき腹と手首が痛かった
- 681 :スーパー銭湯:04/08/08 14:45 ID:xroYHojM
- レーザー治療ってどれぐらいかかるの?
肩からヒジまで 縦約20a 横約10a
色の多い順に 黒 緑 赤 黄
です
- 682 :名無しさん@Before→After:04/08/08 15:32 ID:wSLZAMiV
- >>681
【タトゥー】消したいんだけど【刺青】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1069840402/l50
- 683 :名無しさん@Before→After:04/08/10 00:19 ID:vN2bUzrX
- 今度結婚するので、記念に入れようと思っています。
(女房は渋々だけど、承諾済み)
絵は決まってて、知人の紹介の彫り師に龍の下絵を起こしてもらう事になっています。
で、質問なのですが、図柄に女房の名前を入れて彫ったらカコワルイですか?(w
俺自身は一生連れ添うつもりなのですが、どうでしょうか?
ついでに、私は胸毛が濃くてモッサリ生えてるんだけど、問題無い?
入れる時、どうするんだろ?(w
- 684 :名無しさん@Before→After:04/08/10 00:33 ID:9QgQQ1bt
- キモイ
- 685 :名無しさん@Before→After:04/08/10 10:20 ID:mUBzZW9D
- きもい
- 686 :名無しさん@Before→After:04/08/10 10:52 ID:Sb0TD/A1
- モイキー
- 687 :名無しさん@Before→After:04/08/10 12:38 ID:V6Gjg4AJ
- キモスギ ゲェー
- 688 :名無しさん@Before→After:04/08/10 14:15 ID:3213FkNa
- >>683
>図柄に女房の名前を入れて彫ったらカコワルイですか?(w
カッコ悪くはないが、カッコいいとも思いません。一般的には他人の名前を入れるのはタブーなんでしょうけど…
自分的にカッコいいものを入れたと思っても、カッコ悪いと言う人は必ずいます。感性が違うので当たり前の事です
散々既出でしょうが他人の意見はあてにならないので、自分でカッコいいと思えるのなら入れればいし
他人の目が気になり迷っているようならば、やめればいいと思います。
当方頭に入れています、もちろんその部分は剃って入れますその後はちゃんと毛は生えてくるので問題ないです
でも下手な彫師だと深く突きすぎて毛穴が潰れてしまい、毛が生えてこなくなる事もあるそうなので彫師は吟味してください。
- 689 :スリムななし(仮)さん:04/08/10 15:02 ID:CLtogEal
- まぁ、絵を入れても飽きる事もあるし、刺青自体に飽きるかもしれない・・・・
基本的に子供以外の名前を入れるのはお薦めできないが、
ヨボヨボの爺さんに、若い頃入れた嫁の名のスミが入ってたら
チョとカッコイイ。(勿論、連れ添ってる)
- 690 :名無しさん@Before→After:04/08/10 15:13 ID:Bx6D65k0
- ↑とはちょっと違うけどうちのパパは龍とアタシと弟の名前いれてるよ。アタシが子供の頃からあったから格好いいかとかゆぅ基準では見た事ないけど(^^ゞ
かっこいぃとかかっこ悪いとかぢゃなくてやっぱり自分がコレだって心に決めた絵をいれると良いと思う。
- 691 :名無しさん@Before→After:04/08/10 16:57 ID:3Z9j2UYx
- 人の名前はやめた方がいい。人の紹介で…という基準の彫氏選びもやめた方がいい。人生の転機にいれるのはいいかも。俺の意見だが…
- 692 :名無しさん@Before→After:04/08/10 18:16 ID:Bx6D65k0
- 690です。691さんに同感かも☆誰かの知り合いとかぢゃなくて評判とか店行ったりして決めた方いいと思う。
パパは彫してるんだけど若い子がお客で彼氏とか彼女の名前いれたぃって子には考える様に言うみたぃ。
- 693 :名無しさん@Before→After:04/08/10 20:30 ID:w18fqRen
- リストカットしていたけど、
傷跡のところに小さな刺青を入れようと思う。
強くなりたいし、もう一生リスカしないように。
- 694 :名無しさん@Before→After:04/08/10 21:40 ID:9h+zJ+GF
- そんなモン気休めだ。
強くなりたいからって、、、
悲劇のヒロインのつもりか?
キモイぞおまえ、、いや、、イタイぞ。。
- 695 :名無しさん@Before→After:04/08/10 22:39 ID:Bx6D65k0
- 気休めでも支えになるんならいぃと思うけどなぁ。そうゆぅコ結構いるみたいだし。
きっかけとか支えがタトゥーだったって事ぢゃん?ありだと思うけどなぁ。
- 696 :683:04/08/10 22:42 ID:vN2bUzrX
- みなさん、右も左もわからないお調子者の初心者にレス有難うございました。
>>688
あなたのレスは大変参考になりました。俺が間違ってました。おかげで完璧に決心つきました。
>>689-690
今回は名前はやめときます。子供ができたらわからない(w
>>691
彫り師ですが、友人から紹介されて、更に、腕や感性の一致も散々吟味して決定しました。
当方仙台で入れる予定ですが、知る限り、仙台ではこの彫り師より私に合う人はいませんでした。
(東京とかに出れば話は別なんでしょうけど…)
それと、結婚を機に独立すると言う事で、人生の節目だと思ったし、
昔から入れたくて入れたくてしょうがなかったのを躊躇してたので、
この機会に入れる決心は揺るがないですし、決めて良かったと思います。
- 697 :名無しさん@Before→After:04/08/10 23:27 ID:ZRZxtRy1
- >693 コピペだが、これよんどけ
付き合う前に、今の彼氏と深い話をしていて 私があることがきっかけで自傷行為をしてしまうことを初めて人に話しました。
彼はふーんとかへぇとかそういう感じで、他の話を切り出しました。
今思えば同情の言葉を求めてたんだと思います。
だからその話を聞きいて笑いながらもショックでした。
こんなもんかぁと思いながら話していると
「親に尊敬はある?」と彼が突然聞いてきました。
「もちろん。ありまくりですよー。」
「俺も尊敬してるから、俺の子どもには親がしてくれたみたいにしたいんだよね。」
「私もです。」
「親より先に死ぬなよ」
一気に気が緩んで泣いちゃいました。
その後、彼と付き合う中で、悲劇のヒロインに仕立ててるのは自分だと気づきそういうことは一切しなくなりました。
スレ違いすまん
- 698 :名無しさん@Before→After:04/08/11 08:46 ID:qc2i2ZcW
- だから693は、そのきっかけがタトゥーになるならイィと思うけどー。
その代わり入れたらそれ見るたび入れる前の気持ちを思い出して絶対同じ事繰り返さない事だね(^_^!)
- 699 :名無しさん@Before→After:04/08/11 10:44 ID:zD7rURze
- ALLEY CAT
- 700 :名無しさん@Before→After:04/08/11 14:12 ID:Dm7B9yfW
- 左腕のデザインは数年後にとっておいて、右に猫いれる予定です。
どこまで増えるのかしら私の刺青・・。
今の時期に入れるとケア大変じゃないですか?
- 701 :名無しさん@Before→After:04/08/11 15:54 ID:qc2i2ZcW
- アタシは今の時期にいれた事なぃけど大変そうだね;アタシは背中の左上に青い鳥と手首にはいってます。↑さんは、かなりいれてるの?
- 702 :名無しさん@Before→After:04/08/11 18:16 ID:Dm7B9yfW
- 700です。女なんですが今の時期は『汗かく』のでいれないようにしてます。
背中、お尻、太ももに鯉や竜、鳳凰などはいってますが、彫り氏さんも
「アフターケア大変だから夏場はあんまりおすすめできないなぁ」と
言ってますね。(でも営業してるけど)
- 703 :名無しさん@Before→After:04/08/12 04:50 ID:oQecfUXb
- 皆様はじめまして。初めての刺青、今日いれてきました。胸から肩にかけていれたんですが、
あまりの激痛に涙でそうになりました。耐えれてよかった〜 それで皆様経験豊富そうなので
質問なんですが、帰ってきてシャワーで流した後、彫氏さんに渡されたオロナインを塗りました。
で、今見たら表面がパリパリに乾燥しているんですが、これで大丈夫なんでしょうか?過去レス読むと
保湿しないとっていう方もいるみたいだし、、
- 704 :名無しさん@Before→After:04/08/12 05:12 ID:ImbBkege
- >>703
パリパリはまずいべ。オロナイン塗るべし。
- 705 :名無しさん@Before→After:04/08/12 12:35 ID:oQecfUXb
- >>704
ありがとうございます!オロナインは塗っているんですけど、乾燥してるというかつっぱる感じ
なんです。う〜ん 気にし過ぎでしょうか、、
- 706 :名無しさん@Before→After:04/08/12 12:57 ID:RFETkwsf
- それからパリパリと脱皮しる
- 707 :名無しさん@Before→After:04/08/12 23:12 ID:35C7S2aX
- 未経験者です。質問が有ります。
一つの絵柄を完成させる時、数回行かなくてはいけませんよね?
その回数は、絵柄や大きさで全然違うと思うのですが、
最速で終わらせるとして、どれ位のペースで通うものですか?
週一とかで行けるものなんですかね?
(初回で筋彫りを終わらせたとして)
- 708 :名無しさん@Before→After:04/08/12 23:48 ID:cAywNUVy
- >>707
あくまでもオイラの場合だが、1回2時間で週2回通った。
んで約3ヶ月で完成。
背中抜き彫り。
彫師さんに聞いたら毎日彫るヤツもいるという。
でも最後のほうは日にちをあけないと前回の傷のすぐ横を彫ることになるからキツイ。
- 709 :名無しさん@Before→After:04/08/13 10:41 ID:rUZmeQLe
- 足の内側に彫るの痛い?(機械彫り)
- 710 :名無しさん@Before→After:04/08/13 17:33 ID:Zrxac/hx
- >>709
そんなに痛くなかったよ。むしろ尻が痛かったような・・。
手首も痛いね。いってらっしゃーい
- 711 :名無しさん@Before→After:04/08/13 17:39 ID:UZS00CXz
- 指は痛い??てかお金どんぐらいかかるんやろ・・・
- 712 :名無しさん@Before→After:04/08/13 18:12 ID:Ni3VFGgR
- 夏になるとタンクトップにワンポイントの若い子たちをよく見かけるが、ファッション感覚ってのも結構いいかなって思うようになった。俺は入れすぎて街で誰にも見せないからちょっとだけうらやましい。みんな自慢のタトゥーなんだなぁと…
- 713 :709:04/08/13 19:52 ID:dmdwXK65
- >710
ありがとです
- 714 :名無しさん@Before→After:04/08/14 10:50 ID:hcc/7Iit
- 足の裏ってかなりはやく色抜けない?
にじみもすごそう。どうだった?
- 715 :名無しさん@Before→After:04/08/14 16:49 ID:qVjHAP22
- 彫しさんに「出来上がったら写真を撮りたいから見せに来て」と言われましたが、
どの位たってからが良いでしょうか?
彫って3週間たち、すっかり落着いてきたのでそろそろ行こうかと思うのですが
まだ早いですか?
- 716 :名無しさん@Before→After:04/08/14 17:18 ID:Y0maLAl4
- 瘡蓋とか取れて落ち着いてるならいいいんじゃないでしょうか
自分が彫った所はどこも施術後すぐに写真撮ってたのでよくワカンナイですが
- 717 :名無しさん@Before→After:04/08/14 19:06 ID:qVjHAP22
- >>716
ありがとうございます。都合を聞いてでかけてきます。
私が彫ったところも術後にすぐ写真を撮っていました。
まだ血が滲んでいたので出来上がったところも撮りたいみたいです。
- 718 :名無しさん@Before→After :04/08/14 21:40 ID:2ONreTAF
- バレーのブラジル選手
首筋に漢字で「愛」って入ってた。
- 719 :名無しさん@Before→After:04/08/15 00:39 ID:vH77zpdF
- >>708
ありがd。
しかし、背中の抜きで3ヶ月って超早くない?(w
- 720 :名無しさん@Before→After:04/08/15 04:08 ID:DPmJLxHF
- >>708
背中の抜きで3ヶ月って早いな、金も気合もないと出来んな
おれは1回いくとしばらくいきたくなくなるので月1で1年以上かかったぞ
新幹線で通ったり、予約がなかなかとれないのもあったが
その頃はそうとう貧乏だったなぁ
- 721 :名無しさん@Before→After:04/08/15 10:51 ID:RTh9pQ9i
- 新幹線で通える香具師は貧乏とは言わない。。。
- 722 :名無しさん@Before→After:04/08/15 11:49 ID:JnprBNAt
- 午後から彫りにいきます。キシロA軟膏が3日後でないと入手できない!
背中の彫りもみせにいくついでに彫ってもらいます。
私は腰半分にいれたときは8時間かけて一日でやったけどなぁ・・。
腰上部は3時間。今日は何時間かな?
アロエ軟膏しかない!どうしましょう。
- 723 :名無しさん@Before→After:04/08/15 13:53 ID:PIOGh/qJ
- 初めてトライバル入れたいのですが、
店がありすぎてどこで入れたらよいのか分かりません。
家から一番近い所で良いでしょうかね?
- 724 :名無しさん@Before→After:04/08/15 15:27 ID:JnprBNAt
- >>722
です。いれてきました・・ついでに付き直しも〜〜!
いきなり「じゃぁ付き直しいこうか」といわれたので
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工でした。
今まだ血液?血漿?がういてるのではだかんぼでいます。
>>723
さん、お店などは「バースト」など雑誌参考にしてみてはどうでしょうか?
お店の人がはっきりした態度の店すすめます(たとえばここにこれいれたら
後でおかしい!とか)
- 725 :名無しさん@Before→After:04/08/15 20:41 ID:RTh9pQ9i
- TATOOが市民権を得る日は来るのだろうか・・・・
今日は親類縁者の視線が痛い法事でした。。。
隠しとけばよかった、、
- 726 :名無しさん@Before→After:04/08/16 00:19 ID:C2IEjjmy
- 二の腕に天使っぽい絵柄を入れて、それにトライバルを絡ませて
肩から胸の上部まで入れたいと思っているのですが、
1日で仕上がると思いますか?
ちなみに1stタトゥー
- 727 :名無しさん@Before→After:04/08/16 00:41 ID:WakdHjTe
- >>726
そういう事は直接彫師さんに聞くのが一番ですよ
実際の絵柄と体格見ないと何とも言えませんし
目安として言わせて貰えば、多分二回に分けた方がいいと思いますよ
一日で何とかならない事はないでしょうが、初めてだと結構つらいですよ
- 728 :名無しさん@Before→After:04/08/16 01:14 ID:C2IEjjmy
- >>727
レスThx!
絵が下手なものですから、自分で描けないのが痛いですが、
イメージを伝えて雑誌の切り抜きを見せれば多分絵を起こしてくれると思うので
相談してみます。
- 729 :名無しさん@Before→After:04/08/16 01:45 ID:WakdHjTe
- >>728
まあ、実際1回か2回か決めるのは恐らく彫師さんですしね
いいモノが出来上がるといいですね
- 730 :名無しさん@Before→After:04/08/16 02:19 ID:zi+MfDfx
- >>722
は!八時間ってすごいな!
海外のコンベンションで1日8時間×3日で背中一面仕上げた女の人を雑誌で見たけど
みんな結構気合入ってるな
俺は1回行くと2時間くらいで「そろそろどっかきりのいいところで…」
って言い出す…
女の人のほうが痛さに強いって言うよね
…っていうか俺が根性なさすぎだな、8時間もやられたら気が狂いそうだ。
- 731 :名無しさん@Before→After:04/08/16 08:09 ID:XOu6sv3M
- アタシも八時間は無理;「女のコは痛みに強いからねー」なんて言われながらイレてもらってたけど相当がまんしてた(^^ゞ
ちなみにあたしはハガキ3枚分くらいの大きさだったから一日でおわったよ。
- 732 :名無しさん@Before→After:04/08/16 21:50 ID:P5dWmUWA
- 入れて4日目です。かさぶたびっしりで、あんまりかゆくはないけどすごくつっぱります。
なんにも塗ってないんですけど(塗るとかさぶたがねばねばになって気持ち悪い)大丈夫で
しょうか?彫師さんお盆休みで聞けない〜
- 733 :名無しさん@Before→After:04/08/16 23:15 ID:xXnMj4Ie
- >>722
です。「頑張ったね!」となぜか割引してくれました。
彫り氏も女性です。来年のカレンダーに乗せてくれるそうです。やった!
昨日は一時間弱でした。付き直し含めて。女性のほうが痛みに強いと
彫り氏さんもおっしゃってました。
>>732
さん、何か塗ってください!彫り氏の人教えてくれませんでしたか?
ここでは色々意見分かれますが私は軟膏することを薦めます。
何塗るかは過去ログ読んできまてくださいませ。
- 734 :732:04/08/17 00:42 ID:8Jabc87z
- >>733
さんありがとうございます!彫師さんには乾燥させた方がよいっていわれたので従って
たんですけど、まずいんですか、、、膿んではないので保湿できるものならいいんでしょか、、
- 735 :名無しさん@Before→After:04/08/17 05:23 ID:wQytTWFd
- ↑別にいいんじゃない、無理になんかぬらなくても。彫氏の言うこときくのが一番!俺もなんも塗らなかったよ。
- 736 :名無しさん@Before→After:04/08/17 07:17 ID:9vS8r4LY
- http://www.vanishingtattoo.com/celebrity_tattoos.htm
海外の有名人のTATTOOが沢山載ってます!!有名人ならほとんど載ってるはず
みなさんの参考になればこれ幸い★
- 737 :名無しさん@Before→After:04/08/17 19:48 ID:24cbCOA9
- サウスドラゴンって女性限定ですか?男も彫っていただける?
- 738 :名無しさん@Before→After:04/08/17 21:38 ID:juC2PCt4
- >>736
(・∀・)イイ!!
- 739 :名無しさん@Before→After:04/08/17 23:45 ID:4t8OgNjJ
- 入れて一年くらい経ちますがまだ新品です。
昨日入れましたって感じで・・・
線がくっきりはっきり。
一緒に入れた友達のはいい感じに色あせてきています。
肌質にもよるんでしょうけど・・・
- 740 :名無しさん@Before→After:04/08/18 13:05 ID:2+Q0x/29
- 初めまして。諸先輩方、教えてください。
肩から背中にかけて入れようと思いますが、肩甲骨とか、肩の骨の所とか痛いですか?
あと、その周囲で他に痛い所が有ったら教えてください。
素人のイメージ的には、骨ばった所が痛いように思えるのですが…。
痛みの他に留意すべき点等有りますでしょうか?
教えて君でスミマセン。
- 741 :名無しさん@Before→After:04/08/18 14:29 ID:i6Xv7eLj
- 痛いか聞いてしまう気持ちは非常にわかる
でも、聞いても人によって違うからあんまり意味ないのよねw
自分の主観的意見では、肩は別に他の所と変わらなかった
背中はどの辺入れるかで違うけど、肩甲骨とかはチョイ痛い程度
真ん中とか腰は結構痛かった
留意すべき点は特にないと思いますよ
- 742 :名無しさん@Before→After:04/08/18 14:44 ID:i6Xv7eLj
- 書き忘れ
肩とか肉の薄い所は骨に対して、結構マシンの振動がくる
それを痛いとか不快に感じる人はいるかも
- 743 :名無しさん@Before→After:04/08/18 15:41 ID:D8QrdMBP
- 背中って自分で手が届かないからアフターケア大変そうですね。
あたしは腰でも苦労しましたから。痒くても無意識に手が届かない
場所だからそっちでは苦労なさそうですけどw
素敵な作品が出来るといいですね☆
腰に入れたときは部分的に信じられない位痛い所がありました。
- 744 :名無しさん@Before→After:04/08/18 16:44 ID:qxEImHJW
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53437491
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49901237
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69489514
- 745 :名無しさん@Before→After:04/08/18 17:22 ID:2+Q0x/29
- >>741-743
情報サンクスです。確かに痛みとかは人によって違いますよね〜。
あと、鎖骨とか痛そうな悪寒。明日、打ち合わせに行ってきます。
- 746 :名無しさん@Before→After:04/08/19 00:06 ID:0SkWA3Z3
- >>736
"tayson"が無いな・・・
- 747 :名無しさん@Before→After:04/08/19 01:09 ID:PpcnFET4
- 痛みはなれちゃうかな。ほってくれるときにどこほるかワセリン塗るからわかるし
覚悟しちゃったら結構平気。
痛くないのは二の腕のみのような気がしますけど
個人差あるのでいまからいれる人がんがって!
私は次足(ふくらはぎあたり)に挑戦しますよ
- 748 :名無しさん@Before→After:04/08/20 00:31 ID:JCNI1YNz
- タトゥーをいれようと思うのですが、写真入の身分証明書と未成年の場合、親の承諾が必要なのですか?
親切なかた教えてください。
- 749 :名無しさん@Before→After:04/08/20 00:44 ID:RE1eJ9Cr
- 韓国式垢すりに行きたいんだけど
背中一面刺青なので断られたり、刺青によくないとかあるのかな?
経験者の方がいたら教えてください
- 750 :名無しさん@Before→After:04/08/20 01:17 ID:utb0ziJq
- >>748
ほとんどの地域で未成年への施術は条例で禁止されてるはずなので
親の承諾があってもまず無理でしょう
年齢の確認もほとんどのショップが免許orパスポートの提示を
求めてくると思います
入れるのはいつでも出来るので、成人するまでは待ちましょう
- 751 :名無しさん@Before→After:04/08/20 01:30 ID:utb0ziJq
- 成人の表記はよくなかったですね
スタジオによって18歳以上の所と20歳以上の所があります
- 752 :名無しさん@Before→After:04/08/20 08:07 ID:/1yn7v60
- イベントホライゾンきぼん
- 753 :名無しさん@Before→After:04/08/20 20:51 ID:R8jl9qfS
- 背中に入れた人に質問です。
どうやって毎日薬塗りましたか?手が届くか心配です。
同棲とかもしてないから相方に塗ってもらうわけにもいかないし。
情報おねがいします。
- 754 :名無しさん@Before→After:04/08/21 00:58 ID:v3iwrJEw
- ↑俺は別に何も塗らなかったけど…
腰のベルトの所擦れるからかさぶたがちょっと厚くなることがあるから
塗るならその辺じゃない。
その辺なら届くでしょ、ケアの仕方は彫氏次第だからね
今から毎日ストレッチすればだいたいは届くんじゃない
- 755 :名無しさん@Before→After:04/08/21 02:20 ID:DPNmFdms
- あたしは実家で親バレ&背中に手が届かなかったので、彼氏の家に泊まりましたw
あたしが行ったショップの彫り師さんは3日アフターケアするように指示されたので。
753さんが彫り師さんにケアを指示されたら、相方さんに協力してもらった方が
良い気がしますけどね。
ちなみにカサブタ禿げてきて、痒くなったらAD軟膏が超オススメです!
痒みも抑えてくれて、保湿もできるので。お試しアレ
- 756 :名無しさん@Before→After:04/08/21 08:05 ID:a4XGIBpm
- タトゥーいれた部分にニキビとか肌にできものができると
そこの色が落ちちゃうんだけど、これって肌質が悪いってこと?
それとも彫り師が下手ってこと?
2ヶ月ほど前にも色を重ねてもらったんだけどまた落ちてきちゃったよ(泣
- 757 :名無しさん@Before→After:04/08/21 10:19 ID:44PF1z5z
- >>753です。754,755さんありがとうございました。
ストレッチしてみますwwうちは一ヶ月は薄く塗るように、といわれています。
私のおすすめはメモA軟膏かな。これも痒み抑えてくれます。
756さんはどこに彫ったんでしょうねぇ?相談彫り氏さんにしたほうがいいですよ。
軟膏があわないとにきびできちゃうかも。私は前アロエ軟膏でもうにきびだらけになって
ひどくて、キシロAに変えました。最近キシロA売ってないんですよねぇ・・
通販の情報ありましたよね?今度はそれにしてみようかな。
- 758 :756:04/08/21 11:05 ID:a4XGIBpm
- 私が彫ったのは右肩です。さすがにもう
かゆみやかさぶたの段階ではないので
軟膏のせいではないと思うんですが・・・。
彫り師さんにも一度無料で色乗せしてもらったんで
また行くの忍びないなあ。むー。
- 759 :名無しさん@Before→After:04/08/21 22:32 ID:GTWFDdvu
- >>757
アロエ入りはよくないよ。
アロエ入りは買うなって言われた
- 760 :名無しさん@Before→After:04/08/22 02:53 ID:pycK6Qqk
- >>758
さん、抗生物質ちゃんとはいってる薬ぬったらいいですよ。
彫り氏さんは、消えないものを入れるのだから、ちゃんとやってくれると
おもいますよ。問題はどんどん彫り氏さんに相談していいと思われます。
>>759
さん。本当にひどいめにあいました。ぶっつぶつがひどかった。
- 761 :名無しさん@Before→After:04/08/22 04:23 ID:nd66ZdXi
- 家紋の刺青いれてる人います?
- 762 :756 & 758:04/08/22 07:22 ID:Xsvo3Ia/
- >>760
彫った直後の塗り薬によって数ヵ月後の色持ちも変わるってことでしょうか?
じゃ機会を見てまた行ってみようかな・・・。
ところで、ふと疑問があります。タトゥーって体型の変化によって色落ちする
ことはないのかな?私の場合筋トレして腕がだいぶ太くなり、
そのせいで短い線状に色が落ちてきた可能性があるかも?なんて考えてるんですが。
現に手首あたりに入れてるタトゥーは何年もまったく色落ちしてないので。
- 763 :名無しさん@Before→After:04/08/23 00:12 ID:YNcACFiv
- 入れた直後の綺麗な状態って、どれくらい持つものなの?
色やラインがボケてきたら、再度突けば綺麗になりますか?
- 764 :名無しさん@Before→After:04/08/23 00:32 ID:HZmEAS/V
- >>763
そこまで神経質な人は刺青やめたほうがいい。
- 765 :名無しさん@Before→After:04/08/23 01:30 ID:cKxIu6Pq
- >>763筋の突き直しはどうかと思うがそこまで考えて図柄は決めた方がいいかも、細かく描いてしばらくすると何描いてあんだかわかんなくなってるのたまに見かける…彫師も悪いけど
- 766 :名無しさん@Before→After:04/08/23 01:52 ID:AqDjBdT1
- 入れたてより肌に馴染んだくらいの方がカッコイイ気がするのだが・・・
- 767 :名無しさん@Before→After:04/08/23 02:15 ID:p8GzjGHd
- 中目黒のグラフィック トライブ タトゥーで
入れた人いますか?
2stで現在のものに追加希望なんですが、
トライバルっぽいの入れたいんですけど。
- 768 :名無しさん@Before→After :04/08/23 12:28 ID:mc6METLm
- 2stって・・・
- 769 :名無しさん@Before→After:04/08/23 16:11 ID:ADZQrYUH
- 関西圏でオススメのスタジオってあります?
chop stick以外で
- 770 :名無しさん@Before→After:04/08/24 00:46 ID:5UBgOmEY
- 白一色のタトゥーってどんな感じですか?
あんまり目立たない?
- 771 :名無しさん@Before→After:04/08/24 01:07 ID:ZRTBOgbg
- >>770
あんまりどころか、何の絵が入ってるかさえ全然わかんないと思う
- 772 :名無しさん@Before→After:04/08/24 01:37 ID:wogRmCKl
- かさぶた取れたのに痒い!困った・・・AD軟膏ためしてみまつ
- 773 :名無しさん@Before→After:04/08/24 04:18 ID:wS1ii4nV
- 千葉県で、どっか良いスタジオありませんか?
- 774 :名無しさん@Before→After:04/08/24 11:17 ID:ZUjEB1G3
- >>770
うん、傷にしか見えないと思う
- 775 :名無しさん@Before→After:04/08/24 14:15 ID:TByHYns9
- かなり遅レスだけど>>324さんはもう入れました?
全く同じ状況で、同じ猫の絵を腰に入れようと考えてるのですが
その後どうでしょうか?
- 776 :名無しさん@Before→After:04/08/24 21:53 ID:y0qwSW5e
- 良く、ケアの話で、
・掻いてはダメ
・カサブタは取るな
とか言いますが、やっちゃったらどうなるのでしょうか?
これから入れようと思ってるのですが、寝ている間とかに無意識にやっちゃいそうで…。
- 777 :名無しさん@Before→After:04/08/24 23:05 ID:ZRTBOgbg
- >>776
色がぬけてしまう可能性があるから
- 778 :名無しさん@Before→After:04/08/24 23:24 ID:y0qwSW5e
- >>777
なるほど…。
でも、寝ている間に無意識にガリガリやっちゃいませんか?(w
- 779 :名無しさん@Before→After:04/08/25 04:55 ID:MobA4zPf
- >>778
多分、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ
かいちゃダメって事さえ頭に入れておけば
- 780 :名無しさん@Before→After:04/08/25 10:43 ID:8I977lX0
- 入れるにあたって色々と心配事があるのはわかる。
わかるけど「入れたくて仕方がない」という様な強い思いがあれば
不安材料なんて吹き飛んでしまうと思うんだがなぁ。
「痛くないですか?」やら刺青関連の板で色々と
聞きまくってる奴見かける度に疑問に思う。
- 781 :名無しさん@Before→After :04/08/25 11:49 ID:3C1hyKvb
- >>780
最近は情報が多すぎて逆に不安なんじゃない?
チョット前まで、刺青情報なんて無かったから
「当って砕けろ」的な感じで入れに行ったけど。
- 782 :名無しさん@Before→After:04/08/26 23:18 ID:yqfh+KtK
- やっぱり18歳以下ではいれてもらえないんですか・・・
海外で彫ってもらった人はどうやって彫り師さん探しましたか?
- 783 :名無しさん@Before→After:04/08/27 02:21 ID:L9Cfj86O
- >>782
日本でゲストで来てるならともかく、外国で彫師さんに自分の
彫りたいイメージをちゃんと伝える自信ありますか?
本当にいい物を彫りたいなら待った方がいいんじゃないの?
その間にゆっくり好きな彫師さんとか探せばいいじゃん
- 784 :名無しさん@Before→After:04/08/28 14:19 ID:bWCJ/pIu
- 私が通ってる高校の生物教師(20代の男性)の左二の腕に
トライバル系のタトゥーがはいってて、それを見せられたことがありました。
教師とかでもタトゥーとかできることはできるんですね。
でも「他の先生方とかにはあんま言わないでほしい」と言われました。
先生方の目とか気にしていたみたいです。
タトゥーやピアスを気にしない職業って今あるんでしょうかね…?
ラブレット(口ピアス)してれば風俗業→フェラ→精液→でエイズとかの感染の可能性があるみたいですし。
- 785 :名無しさん@Before→After:04/08/28 14:36 ID:tLl1SxBq
- 俺タトゥ入ってるが去年教採受かった
しかし生徒に見せるのはダメだろう、常識
気にしない職業だと、ショップ店員とかじゃね?
- 786 :名無しさん@Before→After:04/08/29 20:08 ID:Ai+kkJkZ
- >>785
あと、自営業も。問題ないと思う。
でも、俺の知人でリーマンで派手に入れてる香具師もいるよ。
雇われの場合、会社の社風とか雰囲気にもよるんじゃない?
一般的には×だと思うけど、理解が有る所も有るみたい。
あとは、雇われで、墨入れてるから辞めさせたいんだけど、
超絶に仕事ができるから居ないと困る…とかカッコよくね?
俺は超ショボイ自営だけど、今週から派手に彫ります。
さて、吉と出るか凶と出るか…。どっちでもいいけどね。
- 787 :名無しさん@Before→After:04/08/30 22:39 ID:DASof8+e
- >>784それを理由にユスレ!タカレ!
- 788 :名無しさん@Before→After:04/08/31 13:20 ID:kllW4/GG
- >>785
最近だと大きな店舗に入ってる店舗のショップ店員はNG多いみたい。
2年前位までは見せても増やしても良かったけど増やすの禁止→見せるの禁止ってなっていってるんだって。
詳細聞いたら大型店舗だと未成年が繁盛に出入りして教育上良くないとかみたい。
気にしない職業なら珍しいけどTATOOブースかピアッシングイベントするような飲み屋かクラブじゃないかな。
- 789 :名無しさん@Before→After:04/08/31 13:23 ID:7KNqxNud
- みんな自営にしる!
漏れは思う存分TATTOOを入れたいばっかりに会社興しました。
でも、コケそうなのでみんな俺から車を買ってください(w
- 790 :名無しさん@Before→After:04/09/01 06:33 ID:fG3lxEqt
- B’Zの稲葉のタトゥ入れた彫り師ってだれですっけ。有名な外人彫り師だったような。。
教えてたもれ!
- 791 :名無しさん@Before→After:04/09/01 11:40 ID:tMW7KkYG
- >>789
どこのなんて店?
- 792 :名無しさん@Before→After:04/09/01 13:34 ID:ZQw2Qt49
- 免許とったら989からチェロキー解体。
- 793 :名無しさん@Before→After:04/09/01 13:34 ID:ZQw2Qt49
- ごめん、789だった
- 794 :789:04/09/01 17:49 ID:f7pnklgl
- >>791
仙台です。中古車屋ですが店名は…。青色吐息です。
まあ、暮らすには困らないけど、TATTOO代は捻出できてません(w
ちょっと見込みが甘かったようですな〜。近所にいい彫り師がいるのに無念。
>>792
安くするから是非買ってくれ(w
TATTOO代が捻出できたらまた書き込みます(;´Д`)
- 795 :名無しさん@Before→After:04/09/01 22:08 ID:XrdJw6pe
- 青息吐息
- 796 :789:04/09/01 22:46 ID:f7pnklgl
- >>795
ゴメン。俺、馬鹿だったみたい。青息吐息だね。Thanx。
- 797 :名無しさん@Before→After:04/09/02 00:36 ID:UAXQvAj2
- ああ。。。
オレも知らなかった。
こんなところで一つ利口になっちまった。
- 798 :名無しさん@Before→After:04/09/02 01:25 ID:XSDfrLtr
- 最近久しぶりに大手の日サロに行ったら
タトゥー入れてる人きんしになってた。。。
女で入れてる人いる?何いれてますか?
- 799 :名無しさん@Before→After:04/09/02 08:55 ID:MrgjH5UM
- タトゥーを入れるのではなくて、シールではなくて
ペイント?かなんかの、結構とれにくいタトゥーがあるらしいのですが・・。
それは購入できるのでしょうか?
- 800 :名無しさん@Before→After:04/09/02 09:33 ID:XSDfrLtr
- >>799
ヘナアートですね
ここなんか参考にしてみては?
http://www.abmart.net/henna/
- 801 :名無しさん@Before→After:04/09/02 19:13 ID:MrgjH5UM
- >>800
ありがとうございます。
これの評判を聞きたいのですが、購入したかたいらっしゃいますでしょうか?
・・・ここはTATOOを入れてる人ばかりですから、いないでしょうか・・。
- 802 :683:04/09/02 22:52 ID:odEZ8kLe
- 先日レスを頂いた皆さん、有難うございました。
今日スジだけ入れてきました。
下絵も含めると5時間ほどかかりました。
脇の下付近はビリビリ痛かったけど(もうイヤな位)、
それ以外は我慢できる痛さでした。
つーか、途中から寝てました(w
まだスジ彫りだけですが、かなり自分好みです。
完成まであと6回程度かかるみたいですが、
完成する日が待ち遠しいです。
一応、報告まで…。
- 803 :名無しさん@Before→After:04/09/03 02:52 ID:EEUtFnls
- ↑結局奥さんの名前はいれたのか?
- 804 :789:04/09/03 10:55 ID:nCpzHwil
- 嫁の名前は入れない事にしました(w
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040903104858151.jpg
こんな感じで龍を彫りました。
- 805 :789:04/09/03 12:14 ID:nCpzHwil
- すみません。683=789です。
- 806 :名無しさん@Before→After:04/09/03 22:28 ID:aeB36pYc
- 舌かくちびるの裏に彫りたいのですが色が著しく落ちたりするのでしょうか
誰かご存知のかた情報下さい、お願いします
- 807 :名無しさん@Before→After:04/09/03 22:59 ID:QDTi7mnA
- >>767
トライバルじゃないけど、そこで彫って貰ったよ。
綺麗に仕上がって満足しとります。
- 808 :名無しさん@Before→After:04/09/04 01:26 ID:WJ+CjTH8
- >789
かっちょいー。色入れたらまた見せてね。オメデトウ!
私も龍です。
- 809 :名無しさん@Before→After:04/09/04 12:04 ID:rRU+2x7C
- ホットペッパーか何かで1年か2年で消えるタトゥー屋が載ってて、女性も安心!みたいに書いて
あったんですが、ほんとに1年たてばキレイに消えるんですか??あと自分は腕にワンポイント入れたいのですが
いくらくらいかかりますか??
- 810 :名無しさん@Before→After:04/09/04 12:18 ID:VYLUe55r
- >>809さん
800にある、サイトで少し見れますよ。
ヘナアートってやつです。
- 811 :名無しさん@Before→After:04/09/04 14:09 ID:8byrwvxN
- 色薄くない?飲み会でみせてもらったけど
ほかで掘ったタトゥ−と比べたらスゲー薄くて驚いた。
そいつもみんなに消えてるとか薄いって言われて落ち込んでた。
- 812 :809:04/09/04 17:35 ID:kzUxF+cK
- ありがとうございます!でも1週間って・・・1年はないのかーーーー!
残念!
- 813 :名無しさん@Before→After:04/09/05 01:03 ID:zQwZfWnn
- >>809さん
ボティーアートでクグッてみて
1年じゃなく3〜4年だけど
- 814 :名無しさん@Before→After:04/09/05 04:37 ID:7kiPWc+2
- タトゥが世間に受け入られるよーにならないかな。
ピアス、コーンロウ、エクステ、まつげパーマ、つけ爪みたいにさ。
一週間前に肩に入れたんだけど、誰一人見せてない。
シャワーの後とか、家で一人でちらっと見るのが以外に楽しい。
- 815 :名無しさん@Before→After:04/09/05 10:12 ID:dN24KXYI
- 漏れもちょっと前に彫り始めたけど殆ど誰にも見せてない。遠くの友達数人に写メした位かな。
彼女に見せたら泣かれたよ…。全然後悔してないけど、悪い事したかなとは思った。
- 816 :名無しさん@Before→After:04/09/05 10:26 ID:+7W7ZL2I
- 私ケロイド体質なんですが、墨入れる予定にしてます。
入れた部位がケロイド痕とかになるでしょうか?
- 817 :名無しさん@Before→After:04/09/05 11:23 ID:VgruQNNh
- >>816
友人にもケロイド体質の人がいるけどそのひとは大ジョブでした。
まだ筋彫りだけど・・・
- 818 :名無しさん@Before→After:04/09/05 12:08 ID:4W4DAZd5
- >815
大きいの入れた?
私はタバコ箱くらいかな。でもまた入れたい。癖になりそうだ。
人様に隠そうとしてるわけじゃないけど
みせびらかしてるみたいなのはダサイし、
自分しか知らないっていうのが今はとても快感。
だからもっと入れたいけど、隠すの難しいほどには入れないと思われ。
彼女には相談しなかった?
- 819 :名無しさん@Before→After:04/09/05 12:30 ID:dN24KXYI
- >>818
そこそこ大きいです。ちょうど>>804の写真みたいな感じです。
胸から背中にかけての龍ですが、背中は1/4くらい使いました。
一応、事前に彼女には言ってありましたし、一定の理解は得ていたと思ったのですが…。
彼女自身も、見るまでこんなにショックを受けるとは思っていなかったようです。
まあ、入れた事によって俺を嫌いになったとかそういうわけではないらしいので、
俺が入れたのは消せないんだし、何とか受け入れてもらうように努力しますよ。
彼女と言っても、もう婚約してるので、理解してもらうしかないです。
>>816
俺もケロイド体質で、盲腸の痕とか傷痕はモロにケロイド状態ですが、
墨を入れた部分は特に問題無いですよ。まだ未完成だけど。
- 820 :名無しさん@Before→After:04/09/05 15:59 ID:4W4DAZd5
- >819
まさかマジでやるとは思わなかった
二の腕にちょこっと位だと思ってたのに
・・って感じかもね、彼女。
タトゥって感じならいいけど刺青って感じは嫌とか、いろいろあるからね。
男も、女の蝶とかバラとか色つきワンポイントは可愛いから許すけど
黒のトライバルは嫌だとかさ。
自分の趣味もひっくるめて理解してもらえることを祈るわ。
- 821 :名無しさん@Before→After:04/09/05 17:55 ID:6H63BpPF
- 私なんてロリータ服で腰にはいかついトライバル&鳳凰、腕には猫彫ってますよ。
このギャップが楽しい。
彼氏に見せたときはつっぷして死んでました。ふん。
- 822 :名無しさん@Before→After:04/09/05 18:45 ID:+7W7ZL2I
- 816です。皆さんレスありがとうございます!
来週末に腰に桜の花を入れる予定です。
ケロイド体質はあんまり関係ないカンジですね。良かった!
タトゥーって、一日で完成するものなんでしょうか?
何度か通って完成するんですか?
- 823 :名無しさん@Before→After:04/09/05 20:17 ID:LolL6lG2
- >821
楽しいのは今だけだといっておこうw
ロリータって何歳まで着るつもりだよ
- 824 :名無しさん@Before→After:04/09/05 20:20 ID:2GM7nbhu
- >822
何回通うかは大きさ・デザイン・彫り師のスケジュールによる。
一時間弱で終了から、数年通うケースまで色々。
- 825 :名無しさん@Before→After:04/09/05 21:12 ID:+7W7ZL2I
- 824サマ
レスありがとうございます!
ちなみに掌サイズ入れるんですが、通わないといけない大きさですかね…。
できれば一日で完成させたいなぁ。なんて甘いですね(・∀・;)
- 826 :名無しさん@Before→After:04/09/05 21:48 ID:dN24KXYI
- >>820
ドンピシャリで、まさにその通り(w
今彫ったと言う事と、大きさがショックだったようです。
また、俺のは額まで入れてるような和彫りって感じではないですが、
やはり龍って事で日本古来の「刺青」と思っているようです。
俺的にはその辺の洋の東西の垣根は無いんですけどね。
多少の不快感は残るんでしょうけど、ケコーンには支障なさそうです。
さっき話し合ってきました。サンクス。
>>822
ショップが決まっているなら、彫り師に聞いた方がいいよ。
完成したらどっかにUPして見せてください。
桜は綺麗そうだね。頑張ってね!応援してます
- 827 :名無しさん@Before→After:04/09/05 23:11 ID:pLWqzUu9
- 上腕全部に黒一色でケルト模様のトライバルを彫ってもらおうと
思ってるんですけど、大体いくら位いかかると思いますか?
彫師の方に相談する前に、皆さんがどれくらいかかったのか教えていただけませんか?
- 828 :名無しさん@Before→After:04/09/05 23:11 ID:+7W7ZL2I
- 826さま、アリガト(・∀・)!
桜の花入れたらUpしますねー!
龍のタトゥーなんてカコイイ!
彼女もきっといつかそう言ってくれると思います。
私は彼に一応言いましたが、あまりイイ顔はされなかったです。
一番最初に彼に見せたいから、
楽しみにしててほしいんですけどねー(・∀・;)ムリカ…アヒャヒャ
- 829 :953:04/09/05 23:13 ID:cpPSgzzJ
- 整形して隠している人が増える。
その結果、人間はストレスのはけ口として、
容姿が恵まれていない人をバカにしたり、
してモラルがますます低下していくと
思います。もとから、美人の人は、
得をしますが、日本人でもとから顔がきれいな
人なんて、ごく少数でした。だから、
そんなに容姿のことでからかう人は以前、いなかった
と思います。
しかし、今の整形は不自然な人もいますが、
自然で、整形する人が沢山増えてきたために、
きれいな人が増えました。
そのため、36は
>外見重視の人と同じ土俵にたたないこと!
とアドバイスをくれましたが、
世の中の若い人の大半は、同性異性に
関わらず、顔で判断していることが
多いです。
ほとんどの人が顔を重視しているのだから、
はっきりいって並の顔でも、整形している人が
増えている現在、ブス扱いされたりしているのを見て、
世の中の方向性が間違っているのでは
ないかという思いにかられます。
- 830 :953:04/09/05 23:18 ID:cpPSgzzJ
- 829です。
すみません、別なスレに書き込んでしまいました。
ご迷惑おかけしました。
- 831 :名無しさん@Before→After:04/09/05 23:49 ID:VgruQNNh
- >>828
時間制なら1時間1万円と考えてればオーバー
はないと思いますよ。
- 832 :名無しさん@Before→After:04/09/05 23:51 ID:Y0bZ7nHu
- >825
手のひらサイズだと、ふつう数時間でいっきにいく。
筋だけ入れて次回色入れるとかもありだけど、
デザインが複雑でなければ&彫師の都合つけば&痛みに耐えられれば
一日でいけるんじゃない?
入れる前のカウンセリングで希望を言ってみれば良いよ。
- 833 :名無しさん@Before→After:04/09/06 10:09 ID:IIj3+Ju3
- 831 832さま、レスありがとうございます!1時間1万円とかもあるんですねー(・∀・)ヘェー!
桜の花が完成したら、たぶん嬉しくてここにうpすると思います。
初心者で教えてチャンの私に、皆さん親切に教えていただいてホントにありがとうです(T∀T)ウレシナキ〜!
- 834 :名無しさん@Before→After:04/09/06 15:30 ID:Zwa+62U1
- 舌タトゥーなんてBMEでしか見たときないよぅ、痛そう(;´Д`)
- 835 :名無しさん@Before→After:04/09/06 16:38 ID:Ei2NNz65
- 10年ぐらい前に おしりのほっぺに桜いれました タバコ箱サイズ
咲いてる桜が2つ つぼみが2つ 散ってる花びら1枚とあと葉っぱですが
一日でしましたよ 3時間弱ぐらいかな?
手彫りだったから5万なり。。。
ちなみに 彼氏に内緒でしました
ばれた時は怒って1週間口きいてくれなかったけど
その彼氏と今でも一緒にいますよ
- 836 :名無しさん@Before→After:04/09/06 16:39 ID:A7xXzGdc
- 10年付き合ってのか〜。
そっちの方が驚嘆に値するよ。
- 837 :名無しさん@Before→After:04/09/06 18:31 ID:xwO9ETjU
- >798 あたしも日サロ出禁くらいました。タトゥー入れてる人が日サロ楽しめナイって何かありえない。
- 838 :名無しさん@Before→After:04/09/06 20:55 ID:05fJTc6Q
- >>837
もしかしてSO○Eですか?
- 839 :名無しさん@Before→After:04/09/06 21:10 ID:0PFaYJVd
- 献血も断られるよ
ボクシングもできないよ
なにかと制限出て来るんだよ
安易に入れたいと思っている人よ〜く考えな!
一生の問題だからね 。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 840 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:01 ID:A7xXzGdc
- ん〜?献血はできたよ。
確か、入れてから一年間は献血できなかったと思うケド。
つーか、そんな制限わかった上で入れてるでしょ。みんなも。
- 841 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:22 ID:xwO9ETjU
- >838 あたしはそこじゃナイんだ。今違う所行ってる。 温泉とか入れないとかはいーんだ。別に献血もしなくていーし。
- 842 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:24 ID:xwO9ETjU
- あたしはけじめとして入れた訳で安易にいれたわけじゃないし。
- 843 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:34 ID:xwO9ETjU
- >841 の文、失敗した。温泉〜の文は>839宛
- 844 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:43 ID:05fJTc6Q
- >>841
そっか〜、もしかしてそういうとこ増えてくのかな〜
なんかやだな〜
- 845 :名無しさん@Before→After:04/09/06 22:52 ID:xwO9ETjU
- >844 どうだろう。けど大手Bは墨入れてるSHOP店員がよく行ってるから出禁とかしないと思う?けど小さい所はうるさくなくない?日サロとタトゥーショップ経営してる所もあるし。
- 846 :名無しさん@Before→After:04/09/06 23:30 ID:05fJTc6Q
- >>845さん
私も今はBに行ってます。
>日サロとタトゥーショップ経営してる所もあるし
どこですか?もしよかったらおしえてほしいです。
- 847 :名無しさん@Before→After:04/09/07 01:13 ID:VLJ83xlp
- 日サロで断られるのはなんでなの?
個室じゃなくて他客に迷惑だからなの?
それとも化学反応とか、そういう理由からなの?
彫ってからはたまたま日サロに行ってないんだけど、素朴な疑問。
誰か教えてちょうだいな。
- 848 :名無しさん@Before→After:04/09/07 01:27 ID:cP6aJDJv
- 彫師さんが言ってたけど 粗悪な店で入れると変色したり
インク?が皮膚の下で腐ってくることがあるって。。。
本当????
- 849 :名無しさん@Before→After:04/09/07 03:11 ID:e4HcC5Vo
- >>847
やっぱり他客に対するイメージのようです。
まあ、客層もいろいろですからね。
- 850 :名無しさん@Before→After:04/09/07 05:55 ID:9AKmflPN
- >>807
私も中目黒のグラフィック トライブ タトゥーで
彫りたいのですが、HP見たら
外人さんが、彫ってるみたいだけど
日本語は、ちゃんと通じるんですかね?
- 851 :名無しさん@Before→After:04/09/07 13:28 ID:Awd/lAbS
- 広告に騙されちゃダメよん。客がいないから広告打ってるのよん。
- 852 :名無しさん@Before→After:04/09/07 20:06 ID:2gOOid6s
- ↑じゃあ広告出してなくてHPもなくて雑誌掲載断ってる所で上手い所をどうやって見つけるの?
- 853 :807:04/09/07 20:44 ID:KgNKS+2r
- >>850
世間話からデザインについての細かな話し合いまで、
普通に日本語で会話できますよ。
- 854 :名無しさん@Before→After:04/09/07 23:11 ID:PenWJ7wp
- >849
レスありがとう。
そうか、じゃ、行くときは個室のとこにしとくわ。
しかし日サロで出入り禁止とは!年配者が少ない場所なのにね。
道は険しいな。
- 855 :850:04/09/08 07:10 ID:9tofS++S
- >>853
レスありがとうございます
今度行ってみます
- 856 :名無しさん@Before→After:04/09/08 09:34 ID:5d1YsqTG
- 刺青入れた奴が日サロへ通うって感覚がわからない。
経年退色が加速するだろう。
まぁ、トライバルなら黒い肌にも似合うかもしれないけど、
カラフルなやつは見栄えしないと思う。
もったいない。
刺青関連スレには必ず>>839みたいなのがいるよな。(w
- 857 :名無しさん@Before→After:04/09/08 10:44 ID:aXG/8JOB
- >>833
タバコサイズでつばめをいれました。(実際はもう少し大きめ)
マシンなら一時間で終わりましたよ^^
私もダンナには内緒でしたが、場所と値段しか聞かれませんでした^^:
- 858 :名無しさん@Before→After:04/09/10 09:11 ID:rSNzpKUb
- あ〜痒い痒い!ちきしょうめぇ!
- 859 :名無しさん@Before→After:04/09/10 10:48 ID:611qeq34
- 10cm×15cmくらいの右肩にいれた刺青を消したいのですが、
どこかいい病院しりませんか?
鳥取県東部在住です。
できれば通える範囲内(兵庫・大阪・広島・岡山・島根)で教えていただきたいです<(_ _ )>
刺青の色は 緑・ピンク・黒・黄色(色の多い順)です。
あと、かかる費用や後遺症なども教えてください。
調べてみたのですが、病院によって返答にかなり差があるもので、、、
- 860 :名無しさん@Before→After:04/09/10 12:17 ID:DWn/g6c7
- 私しゃ東京なので知りません
- 861 :名無しさん@Before→After:04/09/10 12:55 ID:Bt0XAolm
- http://www.sophiacl.com/
タトゥー消したい方、ここってどうでしょうか?
- 862 :名無しさん@Before→After:04/09/10 15:32:17 ID:viTr6CHP
- 消したいと思う人、
なんて消したいのですか?
- 863 :名無しさん@Before→After:04/09/10 16:27:34 ID:611qeq34
- 入れてもらったデザインが自分の思っていたものとちがっていたので、、
大きすぎるんですデザインが!!
- 864 :名無しさん@Before→After:04/09/10 16:48:19 ID:aRaS2Yix
- そんなの入れる前に確認するだろうが。
無理矢理入れられた訳でもあるまいし。
間抜けな話しだよな。
どんなサイズなら消さなくて良かったんだ?
- 865 :名無しさん@Before→After:04/09/10 18:21:09 ID:+IVHU6oS
- 入れる前に、ペンかなんかでトレースしないのか?
俺は入れる前に、十分すぎるくらいこれでいいんだな、って聞かれたけど
- 866 :名無しさん@Before→After:04/09/11 01:27:46 ID:Cunz5aoJ
- 確認もして、やっぱりでかいんじゃ、、、って伝えたんですが
これくらい普通だよ!大丈夫大丈夫!っていわれて、、、
そうなのかなぁ、、、って、、、
軽率でしたil||li _| ̄|● il||li
- 867 :名無しさん@Before→After:04/09/11 08:27:20 ID:HF+scYDU
- ファーストタトゥーで彫師にそう言われたらほとんどの人がそうなってしまうと思います
軽率と言うよりスタジオ選びを間違えましたね
それにしても最低のスタジオ&彫師ですね
スタジオ&彫師の名前晒したれ!
- 868 :名無しさん@Before→After:04/09/11 08:34:38 ID:2v37nK6/
- ↑それも少なくはあるけど、自己責任だよ。アタシは初めての時は特に話したし自分でコレだってのがちゃんと決まってからイれたし。
大きさが気に入らないなんてありえなぃよ。
- 869 :名無しさん@Before→After:04/09/11 08:54:29 ID:mJqtRcUf
- 重複
【自作自演、粘着がでたらみんなで指さして笑う】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1094682100/l50
- 870 :名無しさん@Before→After:04/09/11 14:59:23 ID:PMxREi1r
- ねえ皆、彫り師さんの事、本人に向かって何て呼ぶ?
先生か?○○さんって名前で呼ぶか?
- 871 :名無しさん@Before→After:04/09/11 15:15:17 ID:nNm6ji72
- >>870
普通に彫師ネームを「彫Oサン」と呼んでます。
「先生」と呼ぶのは893の影響受けすぎ。
超有名彫師に「先生」と呼ぶのはイイが、
そこらの彫師に使うと、勘違いを助長しますよ。
(ココで言う勘違いというのは、客を下に見る事です)
- 872 :名無しさん@Before→After:04/09/11 23:53:58 ID:84gGF19P
- 俺も日本人の彫師さんは全員さん付けで呼んでるな
外国人の彫師さんには語感が悪いからさん付けてないけど
- 873 :名無しさん@Before→After:04/09/12 01:03:09 ID:NoqiscwJ
- 二の腕に唐獅子彫りたいけど
いい下絵あったら教えてください。
(サイトなど)
よろしくお願いします。
- 874 :名無しさん@Before→After:04/09/12 21:01:16 ID:OUKRK/qV
- 2日前にタトゥー入れたんですけど、
シャワー後にタオルで優しく押さえるように拭くと、ポロポロと黒いものが少しとれます。
軟膏はこの前病院でもらったゲンタマイシン軟膏を塗ってます。
ポロポロとれるのって皆さんありました?
ちなみに彫った周りが赤くなってるというか、
皮下出血のようなカンジなんですが大丈夫でしょうかねー…
- 875 :名無しさん@Before→After:04/09/12 21:09:50 ID:1T01aLJJ
- >>874
かさぶたは普通にできますし、それにインクが混ざってしまいますからね、黒っぽくはなります。
赤くなってるのは私もありました、まあケガと一緒ですから気にしませんでしたが。
- 876 :名無しさん@Before→After:04/09/12 22:06:04 ID:OUKRK/qV
- 875さんアリガト!
そうですかー、あのポロポロはカサブタなんですか〜。良かった!
皮下出血もだんだん引いていくなら安心です。ありがとうございました!
- 877 :まこと:04/09/13 00:10:57 ID:Zf3Wwsfi
- 札幌で初なんですが、どこがよいですかねぇ。調べても分かんないんですょ。
- 878 :名無しさん@Before→After:04/09/13 00:39:09 ID:EGNhc9pN
- >>877
どういうものを彫りたいのかわかんないけど、彫ふじは結構イイと思う。
HPあるから見てみ。
- 879 :名無しさん@Before→After:04/09/13 01:47:07 ID:U6SQQreb
- >877 札幌は意外とけっこうありますよ。看板あげてショップとしてやってる所やら自宅でやってる所やら、一度色んな所話を聞きに言ったり、入れ墨を見せてもらったらどうですか??
- 880 :名無しさん@Before→After:04/09/13 02:22:13 ID:9NA+qdwa
- >877
GRIND〜ってとこ良いです。見学行ってみてください。
- 881 :名無しさん@Before→After:04/09/13 10:39:33 ID:wjAHEqMB
- 東京、千葉でどっか良いとこないですかね?
リアルな龍かトライバル系の龍を
入れたいのですが
- 882 :まこと:04/09/13 12:53:48 ID:Zf3Wwsfi
- ありがとうございます★札幌は結構あるんですね!平和的なトライバル入れたいともってます。色々見学とかいってみます!!
- 883 :名無しさん@Before→After:04/09/13 15:39:15 ID:9MlU0W/L
- >>881
http://www.tattoo.ne.jp/
- 884 :881:04/09/14 08:59:00 ID:McUJVPMZ
- >>883
ありがとうです
- 885 :名無しさん@Before→After:04/09/14 09:20:30 ID:yHv/s/24
- 以前にココでタトゥーを横須賀市の駅近くで消したという方がいましたよね。
まだいらっしゃいますか?
よろしければ消された店名の最初の文字だけでいいので教えてください。
横須賀住民ですが探したけどみつからなくて…
ネット検索でもひっかかりませんでした。
- 886 :名無しさん@Before→After:04/09/14 10:18:34 ID:lx4N5vO6
- >885
別にその人に聞かなくても美容外科で消してくれる
色にもよるけど、近隣の美容外科医を検索してカウンセリングに行くほうがいい
レーザーで消すか皮膚移植
美容外科医も得意不得意があるからしっかり調べるんだね
HPで刺青除去の内容が詳しく説明あるところがいいとおもうが
かんたんにとれるわけでもないから日数・費用・根気が必要
- 887 :名無しさん@Before→After:04/09/14 15:06:35 ID:XIw44ndQ
- 皮膚科
美容外科
形成外科
麻酔科医
- 888 :まこと:04/09/14 15:27:22 ID:gOt0H2lx
- やっぱ一人だとドキドキですわ(ーдー)俺みたいなチキンサンいませんかねぇ。一緒に逝きましょ。。
- 889 :名無しさん@Before→After:04/09/14 15:40:58 ID:XIw44ndQ
- 一人でもへいきだよ いまどき刺青除去の偏見はなしだよ 相談する態度がよければ、相手もそれなりに親身に答えるさ
患者はあんただけじゃないし
- 890 :名無しさん@Before→After:04/09/14 18:18:06 ID:LVhwrT91
- みなさん メンテしてますか?
何年ぐらいで彫りなおしってするんでしょう?
- 891 :名無しさん@Before→After:04/09/14 23:12:20 ID:ndbiplkF
- ttp://bmeworld.com/amago/bodmod/index.html
此見て見ろ! この人ぐらいに彫ろうという兵はいないか?
- 892 :名無しさん@Before→After:04/09/14 23:34:16 ID:b786mhbI
- そのままドラクエに出れそうですね(゚゚
- 893 :名無しさん@Before→After:04/09/15 01:27:24 ID:/T2E2r2C
- >>891
discovery−channelだかのドキュメントに出てたな。
- 894 :名無しさん@Before→After:04/09/15 03:05:31 ID:1aHeA1S/
- 純粋な興味なんだけど刺青彫った皮膚の表面って
皮膚が死んでるって本当?
触ったりしても他の肉と同じ感触ですか?
あと刺青彫ったとこ、引っかいちゃったり事故とかで切っちゃったりしたら
直るの?肌を見せるとことかだと結構こういうことあると思うんだけど…。
- 895 :名無しさん@Before→After:04/09/15 22:15:31 ID:akKy8Neu
- 今、外国人の友達と刺青の話題でメールしてるんだけど、
「彫り師」の英語訳がわからない…。誰か教えてください。
- 896 :名無しさん@Before→After:04/09/15 23:55:30 ID:b6WRui5S
- TATTO Artist?
- 897 :名無しさん@Before→After:04/09/16 01:02:00 ID:KT/2pPHs
- >>895
tattooer か tattooist デス。
- 898 :名無しさん@Before→After:04/09/16 11:09:23 ID:mw6rgFlr
- >>897
Thanx!!勉強になりました。
- 899 :名無しさん@Before→After:04/09/16 17:05:19 ID:vOkIFeNc
- 保険には入れますか?
教えて下さい。
- 900 :名無しさん@Before→After:04/09/16 17:39:13 ID:mw6rgFlr
- 生命保険かな?俺は普通に入っています。
死んだら3000万が女房の懐に…(w
生命保険に入れないってのは、
言わば迷信や都市伝説の類じゃないの?
墨が原因で入れなかった香具師いる?
- 901 :名無しさん@Before→After:04/09/17 18:23:43 ID:jnXaJlUX
- 前に保険屋やってる人に聞いたことあるけど…何て言われたか忘れてしまった。
でもあまりいい答えではなかったような気がする。
- 902 :名無しさん@Before→After:04/09/18 13:19:46 ID:leB/GeGp
- 入れたタトゥーが気に入らなくて消してまた同じ場所に入れ直した方いますか?
- 903 :名無しさん@Before→After:04/09/19 01:27:12 ID:fyHtK5ME
- ゴメン。愚痴なんだけどさ〜。
今、通ってる彫り師は腕がいいんだけどね、何かと時間を延ばすのよ〜。
ただでさえ、時間単価15000円なのに、「ちょっとゴメンね」とか言いつつ呑気にメシとか食うわけ。
ある時は、違う仕事(と思われる)の電話が入って、長々と(30分以上)電話で話してたり…。
で、その時間も料金に入っちゃってるの。いや、腕はマジでいいんだけどね。
気弱なオイラは文句も言えないし…なんか信用できなくなってきちゃった。
でも、大きい柄で筋彫りも終わってないから投げ出せないし、困ったもんだ。ハァ。
いや、愚痴なんだけどね。ゴメン。
- 904 :名無しさん@Before→After:04/09/19 03:31:32 ID:urEna53s
- 俺の行ってる所は彫ってる以外の時間は料金に入ってないけどな
つか、いい意味で結構適当w
- 905 :名無しさん@Before→After:04/09/19 06:31:50 ID:PdhW07my
- >>903
その店教えて
- 906 :903:04/09/19 19:50:36 ID:fyHtK5ME
- >>904
前に行ってた所は、そんな感じでした(w
でも下絵の時間は料金に入ってたよ。
下絵→彫りで3.5時間かかったら、
「う〜ん、3時間分でいいや!」
とか、そんな感じで。
>>905
都内某店。それなりに有名だと思いますよ。名前はカンベン。
雑誌に広告とか良く見ます。まあまあ若いけど、腕は確か。
次回は来週、祝日に3時間で予約入れてます。
結局行かなくちゃいかん。色は他でやってもらおうかな…。
- 907 :名無しさん@Before→After:04/09/19 19:58:10 ID:HAeMm3Nj
- うちの旦那は入れなかった事あるよ!審査?みたいのが通らないみたい。もちろん他のとこは入れて今入ってるけど。保険屋によって違うんぢゃないかな
- 908 :名無しさん@Before→After:04/09/19 21:28:48 ID:fPkhvLY4
- >>903
そんなことはココで愚痴る前に、勇気を出して彫り師に言いましょう!
- 909 :名無しさん@Before→After:04/09/19 22:16:40 ID:urEna53s
- 下絵が料金に入るって普通なのかな?
俺の行ってる所は下絵は事前に仕上げてくれるので料金に関係ないよ
名古屋の某超有名彫師さんは下絵も料金に入るって聞いたけど
有名な人だからかと思ってた
- 910 :名無しさん@Before→After:04/09/20 01:38:22 ID:jp9vvj1C
- 皆様にお伺いしたいのですが、自分はBZの稲葉さんでタトゥに興味を持ちました、タトゥファンの皆様は稲葉さんのタトゥをどう思いますか?BZファン以外でどう思われているか興味がありますので教えて下さい。
- 911 :名無しさん@Before→After:04/09/20 02:33:56 ID:ibTk6wbO
- 稲葉みたいなのを入れるなら別にいいんじゃないですか?
ただ、まったく同じだと正直引くと思う
どっから興味を持ってもいいけど、人と同じものは彫らない方がいいと思いますよ
- 912 :名無しさん@Before→After:04/09/20 02:40:51 ID:jp9vvj1C
- 稲葉さんと同じ柄を入れようと思ってはないのですが、トライバルのあの雰囲気が格好よいなと感じまして、色んなタトゥ雑誌を見たのですがああいうタトゥの入れ方をあまり見ない物ですから純粋なタトゥファンの方からしたら興味がないのかなと思いまして
- 913 :名無しさん@Before→After:04/09/20 02:58:02 ID:ibTk6wbO
- 稲葉タトゥーがわからなかったので軽く調べてみましたが
そんなに珍しくもない気が・・・
全部同じ場所に入れるわけじゃないですよね?
個人的には全く問題ないかと思いますが
- 914 :名無しさん@Before→After:04/09/20 03:14:53 ID:jp9vvj1C
- お答えありがとうございます、タトゥは腰と腕に入れようと思ってます、友達がL.Aにいて彫師さんを紹介して頂くので今度行ってきます、ありがとうございました。
- 915 :名無しさん@Before→After:04/09/20 10:23:35 ID:S7R7BKDK
- >>914
日本で入れろって(w
まあ、ネイティブに英語が話せるなら話は別だけど。
- 916 :名無しさん@Before→After :04/09/20 11:28:27 ID:8W8rhCIU
- 稲葉のスミははっきり言ってベタだな。
まぁスミの柄はこんなトコで相談せず、入れたいもん入れるべき。
あと、915さんと同じで日本で入れたほうが良い。
なぜか、スミ知識の無いヤツは「スミ=アメリカが本場」だと思っている・・・
はっきり言って、日本の方が平均レベルは上なのに。
- 917 :名無しさん@Before→After:04/09/20 21:15:04 ID:peHjPQqa
- 初歩的な疑問なんですけど
タトゥは皮に墨を入れる事なんですか?
もしくは肉部分に墨を入れる事なんですか?
皮に入れると言う事は擦り傷すると取れてしまう事もあるということですか?
- 918 :名無しさん@Before→After:04/09/21 00:31:48 ID:TotYcNMv
- 腕に半周くらい入れたのを除去するにはいくらくらいかかりますか?形成外科ではどこでもやってくれますか?
- 919 :名無しさん@Before→After:04/09/21 00:48:04 ID:rzx4l9VI
- >>918
幅によるけど。レーザーで消そうと思ったら数百万以上。切除、削皮ならその1/10位だけど凄まじい傷跡になるよ。
- 920 :名無しさん@Before→After:04/09/21 00:57:07 ID:cKIyg7vw
- >>917
詳しくはわからんし、うろ覚えだけど、真皮部分に入っていると思う。
皮と言えば皮という事になるね。
>>918
最近は彫り師さんでもレーザー持ってる人も居るみたいだよ。
そういう所で頼めば、安いかもね。ただ、適法かどうかわからんけど。
ちなみに、医療機関やエステ?で頼むと、1cm四方あたりで1万が相場。
皮膚移植の場合、ハガキ大で50万とか聞いた事がある。
- 921 :名無しさん@Before→After:04/09/23 12:49:22 ID:syad9X7G
- マララが起った〜
- 922 :名無しさん@Before→After:04/09/25 12:03:27 ID:0oesQqQD
- 漏れも近所のヘタクソ彫師がレーザー持ってるって聞いたんだけど
レーザーって何百万もする物じゃなかったっけ?
そんな物買える訳無いからそんなにしないんだろな
それ以前に素人でもレーザーって使えるの?
ニッセンで買える様なレーザーなのか?
- 923 :名無しさん@Before→After:04/09/25 12:18:11 ID:NIXgWm80
- 稲葉さんのタトゥどんなのか見たい!誰かupしてぇ
- 924 :名無しさん@Before→After:04/09/25 12:30:26 ID:SDfrc9Lf
- レーザー持ってる彫師ってちょっとヤだな
消す事前提で入れてるみたいで
- 925 :名無しさん@Before→After:04/09/25 12:47:02 ID:NIXgWm80
- タトゥ除去のスレたってる?
- 926 :名無しさん@Before→After:04/09/25 13:45:35 ID:z4lHfAKj
- 【タトゥー】消したいんだけど【刺青】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1069840402/
- 927 :名無しさん@Before→After:04/09/25 14:11:46 ID:KnahFRn6
- レーザーはリメイクの為に必要なんじゃないの?
消す事が前提ではないと思うよ。
- 928 :名無しさん@Before→After:04/09/25 19:52:01 ID:03EsvJVe
- タトゥー入れて2週間。数日間のヒリヒリした痛みも取れ、
1週間程でカサブタも取れ順調なのだが…
カサブタ取れた後から急に痒いぞ、ゴルァーーー!
カサブタ時期より取れた後のほうが痒いもんなんですか?
- 929 :名無しさん@Before→After:04/09/25 23:02:52 ID:sTlCUMqS
- >>928
そうですよ
毛じらみになったと思ってひたすら我慢汁
- 930 :名無しさん@Before→After:04/09/25 23:59:54 ID:QHG+8CRP
- 心配ならやめとけ。と思われるかも知れませんが、質問です・・・
前太ももの付け根に近いとこにやろうかと思ってるんですが
今から3cmぐらい太ももが細くなったら、絵って変形しますか?
あと、目のふちにアートメイクするのと、どっちが痛いです?
アートメイクとは深さが違うけど、太ももなら目より痛くないだろうし?!
参考にお聞かせください。
- 931 :名無しさん@Before→After:04/09/26 01:24:27 ID:Agd4JcJJ
- >>930
痩せるつもりか
がんばれ
- 932 :名無しさん@Before→After:04/09/26 01:59:46 ID:Xv/zscS5
- >>930
筋肉の有る所はさほど痛くない。無い所は痛いよ。
あと骨ばった所と関節の内側は必ず痛い。
モモなら、外側はあんま痛くないけど、内モモはビリビリ痛いっす。
モモの付け根のリンパ腺周辺はハンパ無く超痛そう。やった事ないけど。
つーか、針刺すんだから痛いに決まってると思ってればいいじゃん。
だが、それを乗り越えて完成したときの喜びも痛かったほど嬉しい。
ガンガレ!
- 933 :名無しさん@Before→After:04/09/26 13:46:04 ID:Agd4JcJJ
- >>915
説明するのにエイティブ並の英語なんか必要ないだろ
- 934 :名無しさん@Before→After:04/09/26 18:08:55 ID:Xv/zscS5
- 細かいフィーリングが必要ない絵柄なら、それでもいいでしょ。
でも、細かい説明が必要な柄なら、話せるに超した事はないんじゃない?
俺は英語があんまり話せないので、外国人に入れてもらおうとは思わないな〜。
多少高かったとしても、やっぱ日本人がいいや。基本的に和柄好きだし。
以前、外国人彫り師が彫った龍と蛇を見せてもらったけど、
日本人から見ると滑稽な顔になってましたよ(w
- 935 :名無しさん@Before→After:04/09/26 22:15:15 ID:9jZz6ugB
- 左胸部分に入れたら心臓に悪かったりするのかな。
貧乳だけど胸に入れたひ…
- 936 :名無しさん@Before→After:04/09/27 01:56:50 ID:C6C7vNl0
- >>935
そんな話は聞いた事が有りません。
それと、貧乳の方が入れやすいと思いますよ。
- 937 :名無しさん@Before→After:04/09/27 13:49:57 ID:mCiBXg5S
- あげ
- 938 :名無しさん@Before→After:04/09/27 16:04:20 ID:yQl7n+pM
- 痛みの感じ方は人それぞれ。
自分の場合は、骨の出てる所は我慢できるけど
筋肉のある所(筋トレしてるのでかなり筋肉有り)が非常に痛い!
筋肉に針が刺さるのがモロに伝わってくる・・・
- 939 :名無しさん@Before→After:04/09/28 01:55:30 ID:/Oo1Qy1a
- 梵字入れたいんですけど
意味を分かりやすく説明されてるサイト又は本ご存じな方いらっしゃいませんか?
検索したり本を買ったりしてみたんですけど
「〜菩薩が〜」って感じの内容だったりして全く理解できませんでした(ノД`)゚。
クレクレでごめんなさい
- 940 :名無しさん@Before→After:04/09/28 10:52:12 ID:Y3psyVpX
- それを自分で探すことが大事ですよ。
939自身のためにももう少し調べてから質問した方がいい。
>「〜菩薩が〜」って感じの内容だったりして全く理解できませんでした(ノД`)゚。
まさにその通りの意味ですよ。〜菩薩が〜と言う意味がわからないなら
神仏についての入門書とか、まあ、掘り下げてみることです。
教養も身に付くし、新たな発見があって、それはそれで面白いですよ。
- 941 :名無しさん@Before→After:04/09/28 13:59:59 ID:4FqtJIIl
- >>939
ここなんかいいんじゃない。
梵字について
ttp://www.horigin.com/bonji/bonji.html
私はお経を読んでいて興味を持った。
梵字のほかに「真言宗」とか「密教」とかもキーワードにいれて探してみれば
参考になる事が出てくるかもね。
- 942 :939:04/09/28 14:28:40 ID:/Oo1Qy1a
- >>940さん
神仏の入門書的な書籍!なるほど、それは思いつきませんでした(>_<)
そういう本の方が〜菩薩とかの意味が詳しく書かれてそうですね。
買ってみた本には〜菩薩はどういう物なのか?とか書かれてなかったので
「あぁ゙意味がわからん!!」と投げ出してしまってました…。
>>940さん
スレずれ&クレクレなのにレスしていただいて本当にありがとうございました♪
- 943 :941:04/09/28 14:39:15 ID:4FqtJIIl
- 〜菩薩とか仏については、その名前で検索するだけでも結構出てくるよ。
お経でも各仏菩薩の名前を詠みます。
- 944 :939:04/09/28 14:52:03 ID:/Oo1Qy1a
- >>941さん
サイト教えて下さってありがとうございますm(__)m
他も勉強したいと思ってきたので「真言宗」「密教」でも検索してみます。
>>940さん>>941さん
お二人のレス読まさせていただいてますます梵字に興味がわいてきました
ありがとうございました!
tattooと関係ない話でスレ汚しちゃってすみませんでしたm(__)m
- 945 :939:04/09/28 15:06:26 ID:/Oo1Qy1a
- >>941=>>943さん
子供の頃に祖母がお経を読んでるのを真似てみた事はあったのですが
〜菩薩とか名前が入ってる事さえ知りませんでした…。
>>941=>>943さん
レス下さって本当にありがとうございます♪
馬鹿な私の質問に付き合っていただけたのが嬉しくて涙がでそうです(T_T)感謝
- 946 :名無しさん@Before→After:04/09/29 22:41:29 ID:0P1VdP/X
- 私の彼は背中にタトゥを入れてて、それが親にばれ婚約破棄になったよー。
まだまだ門戸は開かれてないって実感・・・。
- 947 :名無しさん@Before→After:04/09/29 23:00:51 ID:9/52EveP
- ちゃんと目の前で新品の針の袋あけて出してるか
毎回、確認したほうが良いよ。
使いまわしされたら肝炎やエイズに感染しちゃうよ。
- 948 :940:04/09/30 05:11:59 ID:RIWxsypi
- >>939
あえて教えることをしなかったのですが、真意が伝わって良かったです。
ただ、梵字がかっこいい!と言って入れるよりも自分で調べて
意味を理解した上で入れる方が思い入れが深くなりますからね。
その間に、「刺青を入れる」ことについても考えるといいですよ。
入れてる側からすると、メリットよりもデメリットの方がはるかに多いです。
t@のDQN連中みたいに気軽に
「明日入れます!」
「頑張ってください!」
みたいなレスは私には出来ないので・・。
- 949 :名無しさん@Before→After:04/09/30 19:26:16 ID:F577lTwF
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69666998
- 950 :名無しさん@Before→After:04/10/02 00:52:14 ID:3rVud0Qk
- 渋谷あたりでヘナタトゥーを入れられるところありませんか??
- 951 :名無しさん@Before→After:04/10/02 06:28:15 ID:SHkPmNKP
- SPIRAL TATTOOってどんな感じだしたっけ?
サイト探してみたのに全然みつからん…orz
ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。
- 952 :名無しさん@Before→After:04/10/02 12:02:47 ID:m8BSDIwW
- >>951
繊細?細かすぎて2,3年経つと色が飛ぶし、細かい個所のにじみで何の絵なんだか
判らなくなった奴がいる(ちなみに絵はサラマンダー)
- 953 :名無しさん@Before→After:04/10/02 14:51:17 ID:m8BSDIwW
- 友人に薦められて今度彫ってもらいに行こうと思ってるんですけど
どうでしょうか?
ttp://www.hori-hiro-japan.com/work01.html
- 954 :名無しさん@Before→After:04/10/02 17:48:07 ID:TfTkXkev
- >>953
HP見たけど、俺的にはこいつに絶対彫らせたくない。
あくまでHP見ただけの印象ですけどね。
行って話した印象で決めたらどうですか?
それか、郡山に通えるところに住んでるなら、仙台の彫り師さんに通えば?
評判いい人もいるんだし…。俺は東京から仙台に通ってましたよ。
- 955 :名無しさん@Before→After:04/10/02 18:18:36 ID:z0AGf3fl
- 俺は東京から名古屋に通った
正直、金銭的にはつらかった。
- 956 :名無しさん@Before→After:04/10/02 22:52:23 ID:zATzM6bl
- トライバルくらいのワンポイントを入れたいのだけど
名古屋でお勧めがあったら教えてください
エレクトリックや8ballみたいなところでもワンポイントはお勧めですか?
- 957 :名無しさん@Before→After:04/10/02 23:35:33 ID:o2FZAg/e
- >トライバルくらいのワンポイント
???
- 958 :名無しさん@Before→After:04/10/02 23:56:10 ID:I7t+17jO
- >>954
何故彫らせたくないんですか?
- 959 :名無しさん@Before→After:04/10/03 02:54:29 ID:y6kJtJoq
- >>958
唯我独尊タイプに感じられるから。話してみないとわからんけどね。
話したら意外にウマが合うかもしれないし。
感性なんて人それぞれだから、俺の場合、ってだけの話ですよ。
以前入れた時は、何十件も回って、ようやく仙台で感性の合う彫り師さんを見つけました。
955同様、金もかかったし時間もかかったけど、納得いく絵が彫れた。
友達とかからも、唯我独尊の彫り師で後悔した話は良く聞くよ。
最初の打ち合わせと絵や色が全然違ってたとかね。
- 960 :名無しさん@Before→After:04/10/03 20:04:21 ID:/3PFK29u
- いろ
- 961 :名無しさん@Before→After:04/10/03 21:58:41 ID:5ZY7RUze
- >>952
本人臭い
- 962 :名無しさん@Before→After:04/10/06 04:12:45 ID:H/0+EtzA
- 15年くらい前、横須賀の汐入でやってた「彫新」って知りませんか。
もうあっちの方行くことないから、その後の消息不明。
今どうなったんだろ。
当時も、客の半分以上は米の海軍さんだったと思うけど…
誰か消息とか、彫ってもらった人とかいたら情報キボン。
- 963 :名無しさん@Before→After:04/10/07 02:16:50 ID:xM7SFbgQ
- >>956エレクトリックって…おいっ!ちょっと個性的で好みはあると思うが、腕、衛生面はバッチリ!
- 964 :名無しさん@Before→After:04/10/08 04:36:33 ID:kL+flMB1
- 刺青って濃色系(緑・黒・暗い赤)しかないんですか?白とかって入れることは出来ないんですか?
- 965 :名無しさん@Before→After:04/10/08 05:02:53 ID:CuB/k/0U
- 私は白も使って完成させたけれど皮膚の色のほうが濃いから白は入れられない
ことはないけれど白色をはっきり出すのは難しそう。何回か繰り返し上塗りしていけば
ひょっとするといけるもんなんでしょうか?
- 966 :名無しさん@Before→After:04/10/08 20:15:42 ID:f9nKkQMN
- >>964
白も入るよ。でも、すぐに抜けるよ。そのつもりで。
- 967 :名無しさん@Before→After:04/10/08 22:42:39 ID:STYUWucG
- 32歳の既婚女です。
今日から背中一面に「羽衣天女」の刺青を彫り始めました。
10代の頃からずっと彫りたくてしょうがなかったけれど
結婚して子供も出来たので、主人の了解を得てやっと彫り
始めることができました。
私が刺青を彫り始めようと思ったきっかけは、写真集とビデオ
の「女・刺青美」に出演している総身彫りの女性を見てすごい
衝撃と感動を覚えたからです。その総身彫りの女性を知ったのは
写真集とビデオを見る前で、昔、11:00P.M(イレブンピーエム)
という番組があったのですが、その番組で刺青をテーマにしたことが
ありまして、その時にその総身彫りの女性が出演したのです。
確か1988年の8月頃だったと思います。その女性が刺青に出会って
刺青に憧れて総身彫りにするまでのことなどを話したのを覚えて
います。その女性が刺青を彫り始めたのは32歳の頃からで10年以上
かけて総身彫りを完成させたそうです。
私もいつかあの女性のような総身彫りにしたいとずっと憧れていました。
今日やっとその第一歩を踏み出すことができました。
いずれ何年かかってもいいから私も総身彫りにするつもりです。
その女性の肖像画が↓にあります。
http://www.keibunsha-bp.jp/gallery/gall_iw2.htm
- 968 :名無しさん@Before→After:04/10/09 01:01:29 ID:79MnlPA4
- >>967
すごいね。時間もお金もかかるでしょう?
できたらマシンではなく、せっかくなので手彫りで入れて欲しいですね〜。
俺もちょこちょこ入れてますが、仕事も有るし経済的な問題も有るしで全身は無理です。羨ましい。
既に彫り始めたんだったら初心貫徹で頑張ってください。
- 969 :名無しさん@Before→After:04/10/09 03:47:48 ID:xleOiPE3
- >>967
パッチポンプやめれ!UZEEEEEEE!!
- 970 :名無しさん@Before→After:04/10/09 13:33:09 ID:aEfl7kOC
- >>962
横須賀人です。
横須賀で知ってるとこはドブ板通りにあるタトゥーモンスターっていうお兄さんがやってる所と、うこうっていう女の人がやってる所しか知らないです。
- 971 :名無しさん@Before→After:04/10/10 05:50:30 ID:FCXLygTV
- >970
情報ありがとう。そっか、横須賀にはもう無いんだね。
タトゥー雑誌とかでも一度も見たこと無いし、…死んじゃったのかもなぁ。
ともかく、地元の人の話が聞けて良かったです。ありがとう!(・∀・)
- 972 :名無しさん@Before→After:04/10/10 12:13:10 ID:/4uIa3G0
- >>971
ここに出ている彫新とは違うの?
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:RYPi7c6hQcwJ:phonebook.yahoo.co.jp/a114/g109/g20035/g30315000/%3Fh%3Ds%26sort%3D1+%E5%BD%AB%E6%96%B0&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
メールは出来るみたいだけど?
- 973 :名無しさん@Before→After:04/10/10 12:14:51 ID:/4uIa3G0
- ごめん、メールは出来ないね。
住所と電話番号が出てるだけだった。
- 974 :名無しさん@Before→After:04/10/11 12:24:01 ID:eiTEhHvG
- >>972-973
うん、それ。昔のままの連絡先で、電話繋がらない。でも、わざわざありがとね。
少なくとも世の中にネットが普及するまでは、やってたって事がわかったしw。アリガトン。
- 975 :名無しさん@Before→After:04/10/11 12:24:38 ID:eiTEhHvG
- sage忘れた・・・・スマソ…orz
- 976 :名無しさん@Before→After:04/10/12 02:50:11 ID:ctSETeyy
- >967
1988年8月…私の誕生日だ…
そんな私は指にAって入れたい(・∀・)!!
いくらぐらいだろ…
- 977 :名無しさん@Before→After:04/10/12 21:07:30 ID:TWQtTx8V
- 誰か
(;´Д`)ハァハァ
とか
(・∀・)イイ!!
とか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とか彫った香具師はいないのか?彫ったら神に認定するのに。
- 978 :名無しさん@Before→After:04/10/13 01:39:53 ID:4H4ykZEc
- 神に認定されてもなぁ・・・('A`)
その中じゃ(・∀・)イイ!!が一番マシかな
反対に向ければ(・A・)イクナイ!! になるし
- 979 :名無しさん@Before→After:04/10/13 09:08:09 ID:e+zk9rJo
- すみません。
仕事の都合でどうしてもTATOOを隠さないといけないのですが、
(健康診断が控えており、会社ではTATOOが入っているとクビになります)
今までは 何とも無かったのですが、最近若い子が入ってるおが増えているせいか、
最近決まったみたいで、新しく項目に入っており、
その日どうしても隠したいのですが、
どなたか良い対策(テーピングとかは無理)
具体的に コンシーラーやファンデーションのような
上から塗って一時的に隠せる化粧品をご存知ないでしょうか?
海外の通販でパテのような液体ファンデーションが出ていたのですが、
見逃しそれ以来TVでは観かけません。
いい年だし、妻子有る身なので、なんとか・・・
- 980 :名無しさん@Before→After:04/10/13 09:16:17 ID:WxNhOGB9
- >>979
カバーマークのカウンターに行ってみれば?
強力なコンシーラーがあるかも。
- 981 :名無しさん@Before→After:04/10/13 09:20:35 ID:WxNhOGB9
- テレビに出てたのってここにのってる「インスタントカバー」のことかな?
ttp://www.ukiuki-e.com/a1.htm
- 982 :名無しさん@Before→After:04/10/13 12:03:39 ID:+LZ4CNI7
- >>979
最近決まったことなら、
決まる以前から在籍する者には既得権が有るでしょ?
- 983 :名無しさん@Before→After:04/10/13 21:35:42 ID:E4b9jp7h
- ( ゚Д゚)イッテヨシ
と
(‘∀‘ )オマエモナー
は見たことあるよ。
実物見た以外にも話ではたくさん聞くから結構いるんじゃないかな。
まぁ雑誌でしか情報得られないヤツらの目に止まることはないかもしれないけどさ。
- 984 :名無しさん@Before→After:04/10/14 04:56:13 ID:b5B1tM4x
- >>979
俺就職前なんだが、健康診断ってやっぱ上半身はだかなの? 二の腕にごっつり入ってるからいろいろ検討中
- 985 :名無しさん@Before→After:04/10/14 19:45:09 ID:aCfXP4Y+
- 健康診断って内科検診は普通、間仕切りがある、レントゲンは並んで順番にやるから、他の社員から見られる。さぁどうする?年に1、2回は強制参加だぞ
- 986 :無しさん@Before→After :04/10/14 20:15:51 ID:CTGhEfxY
- こういうイキがったガキが社会に出る前にビビってるのを見ると心底笑える。
何をいろいろ検討してるかわからんがチミみたいな世間知らずのぼんぼんを雇ってくれる会社はまず無い。
一生親の金で暮らしていったらどうだい。
- 987 :名無しさん@Before→After:04/10/15 00:30:42 ID:ugHF/v1H
- >>984
自分で会社興せ。俺のように。
- 988 :984:04/10/15 19:55:53 ID:tVrbsADQ
- まぁ 入れたんだからごちゃごちゃ言ってもしょうがない
お前らだってわかってて入れたんだろ?
それとも
入れたくてもビビって入れらんない奴らか?
笑いたきゃ笑え 俺のお陰で一日ハッピーだったか?
>>984 勝ち組か。
- 989 :無しさん@Before→After:04/10/16 11:19:02 ID:GyFqF5mq
- >笑いたきゃ笑え
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 990 :無しさん@Before→After :04/10/16 21:40:06 ID:1cCcXt/G
- >アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
そんなに笑ったらかわいそうだよ・・・
- 991 :名無しさん@Before→After:04/10/17 12:13:43 ID:IsaBHz6R
- >>984
包帯巻けない程サイズ大きいのか?
ワンポイントならいけると思うぞ
- 992 :名無しさん@Before→After:04/10/18 03:54:24 ID:GvHHHutc
- >974
なんか人ずてにきいたんだけど、
彼女とアメリカに行っちゃったらしいよ。
彫新うまいよね、ぼくも彫ってもらいたくて
行方を追ってたら、日本にいなかった…。
- 993 :名無しさん@Before→After:04/10/18 04:27:12 ID:/Mne5tO2
- >>992
>>974です。えー!!!マジすか! そそそ、そーだったんだ…。
奥さんとうまくいってないとは聞いていたが。。。。w (ずいぶん昔だけどね)
そうか、それで行方不明だったんだね。死んだんじゃなくて良かった。
彼は英語も出来たし、客の半分は米兵だったから、渡米したのもなんとなく納得。
私が彫ってもらったのは15年くらい前だから(当時彫新32歳)、
あのあとはもっと腕あげたんだろうなぁ。見たかったな、作品。
でもありがとう、すっごくスッキリしました。感謝!!
- 994 :名無しさん@Before→After:04/10/18 23:12:23 ID:S8eggetf
- タトゥー一時的に目だたなくできる方法ってどなたか知ってます?
染料やシールみたいなものとかでなんとかカバーできんものでしょうか?
温泉やプールなんか他人の目など気にせず普通に利用してるんですが
社員旅行なんかではさすがにマズイかと思う今日この頃なんです。
- 995 :無しさん@Before→After:04/10/18 23:58:55 ID:XzN3J8Q0
- >>979さんがどうなったか気になる…。
健康診断でバレた事あります。
>>984
レントゲンの時は着替える時に誰かに見られそう。
血圧はかる時なんかも、袖まくった時に見えるのでは。
これから就職なら自分で病院行って健康診断してもらって紙もらえばいいんじゃないかな。
ただし来年は会社でやらされるだろうけど。
- 996 :名無しさん@Before→After:04/10/19 19:10:42 ID:ze+YX2xu
- 次スレ立てたので
移動ヨロ
【刺青】タトゥー総合スレPart3【TATTOO】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1098180582/l50
- 997 :名無しさん@Before→After:04/10/20 01:14:59 ID:JfZu6VUu
- 健康診断かあ
包帯やバンソウコウで隠せないほどの大きさなのかな〜
>>996さん乙
- 998 :名無しさん@Before→After:04/10/20 01:36:28 ID:9pO1Ri28
- う
- 999 :名無しさん@Before→After:04/10/20 01:37:25 ID:9pO1Ri28
- ん
- 1000 :名無しさん@Before→After:04/10/20 01:37:57 ID:9pO1Ri28
- こ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)